• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング







オープンβテストの日程が決定!!




オープンβテストの日程が決まりました!オープンβテストは、8月17日(土)18:00~8月19日(月)18:00です。βテストフェーズ3までテストに参加されていた方は、8月16日(金)18:00から先行ログインすることができます。 #FF14






オープンβテストにこれから参加したい!という方は、8月17日(土)18:00にオープンβテスト参加登録ページがオープンしましたので、そこからぜひ参加登録を行ってください! http://entry.ffxiv.com/beta/jp #FF14







βフェーズ4から一部の頭装備が開閉するようになります。開発ブログでMちゃんが早速遊んでみている様子……確かにこれはカパカパして遊んでみたくなるかも!?




↓ どういうことかというと




頭装備の開閉
http://jp.finalfantasyxiv.com/blog/post/554
1376517520247

βテストフェーズ4より
エモートに「頭装備の開閉(/visor)」が増えました!

一部の頭装備はこのエモートにより、状態が変化します。




JP20130815_3




↓ このコマンドを使用で JP20130815_1





パカッ

JP20130815_2






逆パターンも!

JP20130815_4





↓ 同じコマンドを使用で JP20130815_1






パクッ

JP20130815_5


(全文はソースにて)




















こういうところにも力を注ぐゲームは良ゲーの匂い











コメント(166件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 07:10▼返信
ギルクラああああああああああああ。゚(゚^o^゚)゚。。゚(゚^o^゚)゚。。゚(゚^o^゚)゚。うわああああああ。゚(゚^o^゚)゚。。゚(゚^o^゚)゚。ヤバイ。゚(゚^o^゚)゚。。゚(゚^o^゚)゚。。゚(゚^o^゚)゚。うわあああああああああ。゚(゚^o^゚)゚。。゚(゚^o^゚)゚。神アニメ。゚(゚^o^゚)゚。。゚(゚^o^゚)゚。
2.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 07:10▼返信
誰がやるの?
3.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 07:10▼返信
情報おそwwww
4.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 07:11▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
5.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 07:11▼返信
清水がやるって
6.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 07:11▼返信
馬鹿でしょ
7.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 07:12▼返信
新生FF14は神ゲー
8.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 07:13▼返信
任豚発狂
9.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 07:14▼返信
グハッ!!
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 07:16▼返信
清水鉄P大好き♪(*^^*)♪
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 07:17▼返信
「へ」でもこいとれ!!w
12.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 07:18▼返信
大成功は約束されたな。
全盛時のFF11を超える勢い。
13.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 07:18▼返信
FF14のおかげでMMORPGを引退出来ました
14.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 07:19▼返信
興味なさすぎてヤバイ
15.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 07:20▼返信
もう終焉でいいぜ、11も14も
16.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 07:20▼返信
あまり人多いの嫌だな~
まったりやりたいんだけど・・・・1ヶ月位で過疎ってくれるかな?
17.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 07:22▼返信
>>16
teraやっとけw
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 07:22▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 07:22▼返信
神は細部に宿る
20.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 07:22▼返信
また3日ずつ区切りるのかよ
もういいよ
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 07:22▼返信
β触った感じだと色んなMMORPGの人気要素を混ぜたソロPT両方楽しめる手堅い出来の和ゲー(良作)ってとこやけど
旧14掴まされてアンチ化した奴の過小評価と、これに賭けてる信者の過大評価で意見バッラバラ
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 07:24▼返信
興味ない奴は入ってこないでいいよ
どうせ続かないだろう
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 07:26▼返信
またライト層を殺す気ですか廃人様
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 07:26▼返信
14は糞だったけど
エオルゼアはとりあえずやってみる
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 07:27▼返信
βの祭り楽しみだわ
人がゴミのように湧いてくるぞ
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 07:29▼返信
頭装備の開閉はジャンプに次ぐ便利コミュニケーション動作になる予感
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 07:30▼返信
>>21
洋ゲーやってこなかった層には間違いなく神ゲーやぞ
向こうのMMOの良いところ取り+FFだから無敵ですわ
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 07:32▼返信
今から楽しみだわ
応募したかいが合ったてもんだな
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 07:32▼返信
DQXとは違うのだよ
30.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 07:33▼返信
WiiUを差し置いてよくもぬけぬけと・・・
ふざけるのもいい加減にしろ・・・
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 07:34▼返信
βやってない社会人は実質2日か
32.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 07:36▼返信
MOだが俺のネトゲはDDOで完結した
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 07:36▼返信
FF14は5時間でクリアしました!
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 07:38▼返信
そもそも完成品じゃないし、ゲームとして成り立てない
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 07:38▼返信
これで当たらなければ、って感じだよな。スクエニPS2の頃みたいにソフト出せなくなったし
11の時代よりはオンラインゲームに入りやすくはなってるからそこでどうにか出来ればワンチャンあるか
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 07:39▼返信
雰囲気は楽しそうなんだがゲーム性がなぁ
37.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 07:41▼返信
これすごい面白いよ
たぶん
おれはMMOとかコマンドバトルは大嫌いだから買わないけどさ
面白いと思う
11面白かったって人は絶対たのしめる
おれは11やったことないけど
たぶん
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 07:45▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
39.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 07:45▼返信
うーん客観的に見れる人間は14買わないと思うよ。
あんなクオリティで発売したゲーム買うわけないじゃん
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 07:47▼返信
これよりドラクエXやった方が面白い
41.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 07:47▼返信
これよりドラクエXやった方が面白い
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 07:48▼返信
バカでもわかる新生の売りポイント

・IDが15個しかない PvPは2.1(3ヶ月後?に追加される予定)
・メインシナリオの最後のボスは判明済み 帝国の巨大ロボ()とか幼稚なしなりお
・ジョブの転職クエが解析結果で旧14とまったく同じ内容と判明
・CFで移動が面倒になったのでFATEとかもやる気がでない
・結局糞だった戦闘にだけ力をいれて開発したのでギャザラー、クラフターは旧版よりも劣化
・1.0から4年たつが、いまだにアイテムソートが実現できない
・マップが狭い、シナリオが短い
・内部の当たり判定が0.3秒毎に位置調査しているので、画面でよけたつもりが、実は被弾してしまう糞仕様w (吉田解説ソースあり)
43.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 07:48▼返信
これよりドラクエXやった方が面白い
44.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 07:49▼返信
>>39
むしろ客観的に見れる人は買うんじゃね?
旧14のクソさに囚われず改善されれば冷静に認めるってことで
45.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 07:49▼返信
>>27
これ面白くなかったって言える奴はMMORPGっつうジャンル自体が合ってないのは断言できるけど神ゲーってほどかねえ
上でもいったが現状だと手堅い良ゲーっとこじゃね、肝心のエンドコンテンツもどれくらいのもんなのかわかってないし
和ゲーで日本人口の多いFFだから新規がこれからMMOやる分には俺もこれオススメするけどな
46.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 07:49▼返信
これよりドラクエXやった方が面白い
47.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 07:50▼返信
これよりドラクエXやった方が面白い
48.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 07:51▼返信
ああ、ニシ君的にドラクエ超えられると困るわけか
でもたぶん超えちゃうよなぁ
49.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 07:53▼返信
バトルレジメン!
50.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 07:55▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
51.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 07:55▼返信
DQ10よりかはマシそうだ
52.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 07:57▼返信
レガシーだけど、今回から参加するわ。
クライアントDL案内きたから落とそうと思ったら、アカウントあるのに、作られてないからログイン出来ないって出るんだけどなんでだろ?
53.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 08:00▼返信
>>52
お前は嵐だから来るなってことじゃないかな
というのは冗談で17日からできるようになるんじゃないかな
54.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 08:03▼返信
oβのお祭り感を味わうだけでも触ってみる価値はある
55.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 08:03▼返信
mmoなんてPSO2しかやったことないんだがmmoってのはどれもお使いと単純作業の繰り返し?
56.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 08:06▼返信
それMOだから
MMOじゃないから
57.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 08:07▼返信
豚は大人しくドラクエXやってろよw
58.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 08:09▼返信
PSO2はMOです
59.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 08:09▼返信
PSO2はMMOじゃない

>>52
何が作られてないのかわからないと何とも
あとレガシーなら16日からできる
60.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 08:15▼返信
pso2はMOなwww
61.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 08:17▼返信
やってみたいがゲームは1日1時間を守れなかった俺には無理だろうな
62.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 08:18▼返信
移籍期間のがして海外サーバーに残された自分に死角無し
63.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 08:21▼返信
メット自体を非表示させろよ
64.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 08:24▼返信
>>44
物事は客観的にみようぜ?
前回あんだけクソな14がもう一度発売するから買うか^ ^なんて奴はいないよ?
65.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 08:27▼返信
>>42
おおむね同意~。
・IDが15個しかない-> 確かに少ないね。まぁエンドコンテンツで時間つぶせんじゃね?
・メインシナリオの最後のボスは判明済み 帝国の巨大ロボ()とか幼稚なしなりおー>光の戦士www
・CFで移動が面倒になったのでFATEとかもやる気がでない -> 効率的にレベル上げや軍票稼ぎたい人はやらねばならないと思われ(cβではそうだった)
・結局糞だった戦闘にだけ力をいれて開発したのでギャザラー、クラフターは旧版よりも劣化 ー>ソロはくそだけどパーティーバトルは面白いよ!!。ギャザラー、クラフターは犠牲になったのだ。。
・1.0から4年たつが、いまだにアイテムソートが実現できない ー>てかいれろよ!!といいたい。。なにがそんなに障害になっているのやら。。サーバ関係だとは思うが。。
・マップが狭い、シナリオが短い ー>これからに期待しませう!
・内部の当たり判定が0.3秒毎に位置調査しているので、画面でよけたつもりが、実は被弾してしまう糞仕様w (吉田解説ソースあり)ー>しゃーなし

66.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 08:29▼返信
>> 64
Amazonの在庫も見れない低スペPCつかってんの?

67.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 08:29▼返信
>> 64
旧14買った奴は新生買わなくていいんだけど・・・・

叩いてる奴はこの程度の情弱だわなw
68.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 08:31▼返信
不自然な頭装備だけ透明化するのとは違って
コレはいいな~
あとはモンスター有利の戦闘システムの是正が
ちゃんとやれれば
69.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 08:37▼返信
>>64
それは客観じゃなくて主観っていうんだぞ坊主
70.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 08:38▼返信
DL版予約したけど、今回も例に漏れず発売日サーバーパンク→緊急メンテの定番コースなんだろうなw
71.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 08:39▼返信
サントラまで売り切れてるらしいなw
72.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 08:40▼返信
>>70
MMOのスタートなんていつもそんなもんだ。
と言っても今回はアーリーアクセスとかあるから多少は緩和されるだろうけどな。
73.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 08:40▼返信
>>71
それも旧FF14のサントラなw
74.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 08:45▼返信
月々の使用料はPSNのクレカから支払えるの?
75.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 08:45▼返信
あの異常に使いにくいアイテムボックスを直す気ないのだろうか…?
76.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 08:46▼返信
>>63
非表示出来るから何も気にするな
77.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 08:46▼返信
3ヶ月レガシー
年間6,000円浮かしながら新鯖で新鮮プレイ
資産持ちレガシー
年間6,000円浮かしながら資産引き継ぎフルカンストで情報無しのエンドコンテンツを新鮮に楽しめる
ノンレガ(笑)
年間6,000円多く払って、レガシー勢がエンドコンテンツ攻略してるのを指を加えて眺める。金策もマゾいからレガシー資産に追いつくことは無理



こんな前代未聞の新規差別ゲーを喜んでやる奴はアホだけwwwwwwwwww
78.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 08:46▼返信
MMOはサーバーパンクしないと逆に不安になるわ
スタートダッシュ勢に対して余裕があるってことは単に予想見誤っただけだからな
79.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 08:47▼返信
>>77
まだレガシー嫉妬しているのかよいい加減諦めろやw
80.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 08:48▼返信
>>78
サーバーパンクしても予想見誤ったことになると思うんだけどw
何のためのアーリーアクセスだよ
81.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 08:50▼返信
今時ネット繋いでないやつなんていないし、PCより敷居の低いコンシューマで発売となれば相当数なログインが
予想されるが・・メンテがグダグダ延びたりしてスタートダッシュコケなきゃいいが
82.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 08:52▼返信
通常版なら値段も安いし一般層でも食指動きそうだよね
83.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 08:52▼返信
この機能は要望が強かったな。
84.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 08:53▼返信
>>81
スクエニを甘く見すぎだな
コケないはずがない
85.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 08:59▼返信
レガシー先輩!おれも根性版で幻術だけ意地でカンストしたぞ
半年で投げたが

結果的には俺も病原菌になるかもしれんが、そこに至るまでのプロセス、質は信者さまと違うぞ?
と、思っている

君達の意見を聞きたい!
日本製最後の超大作
その名も ファイナルファンタジーwwwwwwww

ちなみにファイナルファンタジー1からリアルタイムでプレイしている、小学校だがな
86.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 09:00▼返信
さっそく馬鹿が発狂しててワロタwwww
87.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 09:02▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
88.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 09:04▼返信
FF11とROが2大隔離病棟って言われてたが
次はFF14が隔離病棟になるのかな
なんでFFDQは基地外プレイヤーがこんなに多いんだろうな
ゲーム内の空気のギスギス度もヤバイ
89.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 09:06▼返信
おぉ、バイザーの開閉きたかこれ
90.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 09:06▼返信
必死なの一人だけやな
日本語あやしいからすぐわかる
91.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 09:06▼返信
>>88
人口が多いから目立つだけ
ネトゲやってる奴なんてみんな大して変わらん
92.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 09:09▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
93.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 09:09▼返信
産廃14また死産か…スクエニはもう何を作ってもだめだな
94.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 09:10▼返信
>>88
正直オンラインゲームは皆そんな感じ。
もっと言えば人が多ければ多いだけ頭がオカシイ人も多いというだけの話。
95.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 09:12▼返信
>>87
例えが全部大げさ。
全部逮捕者が出る話じゃねーか
いつFF14が逮捕者だしたよ。
96.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 09:19▼返信
「8月17日(土)18:00にオープンβテスト参加登録ページがオープンしましたので」って言葉がおかしいだろ。
オープンもしてないのにオープンしましたって書く運営の頭の悪さ・・・・。
97.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 09:21▼返信
>>87
何意味不明なこと言ってんの?
98.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 09:25▼返信
社員のフリをする罰ゲームでも流行ってんのか?w
もしくは、痛い信者を装って客を減らす工作活動なのかな
99.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 09:26▼返信
オープンベータ真面目にやる気無いな
新規登録者は1日目からしかクラ落とせないみたいだし、初日はそれだけで終わりそう。
がっつりやれる人はともかく、ちょっと触ってみようという人はめんどくさくて投げるだろうな
100.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 09:27▼返信
スクエニって日本の会社のくせに日本人の求めてるMMOをわかってない気がする
大多数の日本人はマッタリ世界観に浸れてゆったりチャットするのが好きなんだって
こんな洋ゲーみたいなガチMMOは日本人は求めてないんだって
このままじゃTERA糞みたいに一気に飽きられて一気に過疎るぞ
101.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 09:31▼返信
2.5秒に1回ボタンを押すだけの簡単操作で画面全体が眩しく光るド迫力のバトルシーンが展開!
いままでにない画期的なゲーム体験があなたをFF14の虜にする!
102.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 09:34▼返信
>>101
格闘士とかきちんとやろうとすると滅茶苦茶しんどいけどなw
初心者にはおすすめしないレベル。
103.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 09:35▼返信
興味ないくせにネガコメするやつナルシストかよ
104.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 09:36▼返信
現状の新生じゃTERAの方が面白いけどな
戦闘もしょぼいし、風景もコレジャイ感がある
105.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 09:37▼返信
>>104
(ヾノ・∀・`)ナイナイ
106.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 09:38▼返信
93.33%・・・・これ、新生FF14の爆死率。
バトル変えようよ。

眩しくて見えないし単調だしスキルスパムだし
何をさせたいのか意味が解らない。

吉田支持の信者におもしろさを聞いたけど
具体的説明はゼロだし質問すると怒りだす。

やっぱり何も解ってない・・・・
107.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 09:42▼返信
これストーリーあるの?
肉壷わっしょいとかされない?
こういうの初めてだからイマイチ勝手がわかんないや
108.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 09:42▼返信
>>82
安い()
タダでDLできるんじゃないの?月額のが問題だろ
109.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 09:43▼返信
>>106
「つまらない」と思った人が「面白い」と思った人にこれのどこが「面白い」のかと聞いたところで
その人には「つまらない」と思っているという根底の部分があるからいくら説明したところで
その人が「面白い」と思うことは皆無だしするだけ無駄だろ
110.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 09:44▼返信
いや真面目に大爆死した失敗作の汚名を返上できる出来とは思えんぞ
どこかで見たようなシステムともはや時代遅れなグラ
大仰すぎるエフェクトとボタンのエフェクトだけ次世代な旧世代戦闘システム
やたらと敷居の高いスペックの割にできることは11と大差ない
なんでそれでこんなに強気なんだ?
製品未満ってことはないだろうが作り直してこの出来って言われると平均以下としか答えようがない
あと世界観も弱い、闇鍋みたいな感じで一本筋が通ってない
111.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 09:46▼返信
白魔道士のフードは体装備の一部なわけだがかぶったり出来ないんだろうな…
112.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 09:47▼返信
>>107
ストーリーはめちゃくちゃある。
メインシナリオの重要なイベントに対しては日本語ボイスで会話が流れる。
特に過去のFFシリーズをやった人はニヤニヤ出来る要素が多い。

ジャッジみたいのは出てくるし「帝国」が出てくるしその敵は「ガンブレード」持ってたり
ビックス&ウェッジ出てくるし「光の戦士」なるフレーズ出てくるし「マテリア」あるし
地名も「コスタ・デル・ソル」が出てきたり
113.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 09:48▼返信
大爆死した過去は認めるけど俺は今面白そうかどうかで買うよ
114.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 09:49▼返信
正直金払うレベルじゃねぇ
11やってたから、また同じ繰り返しだとしか思えない
115.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 09:50▼返信
βは1時間で飽きる
マップは綺麗だが見えない壁も多く狭い
クエストはおつかい作業
何より戦闘がクソなのでモチベが続かん
11と比べても新しいゲーム感覚が得られるようなものはなく
ジャンプはおまけ
装備はダサくモーションはかっこ悪い

14ちゃんが成功するようなら日本のオンゲは終わったといっていい
このクソが長く続けば続くほど真の次世代MMOが日本で発売される時間が長くなる
あるいは■以外の国産メーカーが作ってくれるのをただ祈るのみ
116.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 09:53▼返信
古い知識で叩いているのが・・
まだやったことのあるならまだしもFF11をやっていて
同じ繰り返しとか言っちゃう1ミリもFF14に触れていない奴までいるし・・
117.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 09:53▼返信
コレジャイ感で不覚にもワロタ
118.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 09:56▼返信
スタートダッシュで何とかなるゲームっていうのは運営が調整することが下手なゲームなんだよな
だから先行有利になってしまう

たとえば A というアイテムが必要でそれはほぼ必須に近いクエストクリアに必要
でAというアイテムの入手先が1つしかないとかな

あ?テストプレイした?馬鹿なの?的な運営の場合スタートダッシュは成功する
でFF14の運営はあほだ
だからやりたきゃやればいい
119.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 09:58▼返信
14ちゃんは常時業者シャウトでログが埋め尽くされててドン引きしたのは覚えてる
120.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 09:59▼返信
>>118
スタートダッシュ=先行有利という話じゃねーぜ?
特に新生FF14の場合、「人よりも進んでいるという優越感」しかスタートダッシュにメリットはない。
121.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 10:00▼返信
MMOは遊びじゃないんだよね?
他者よりも優位に立って優越感に浸るのがMMOなんだよね?

早くその成功例教えてくださいよ、優越感に浸ってくださいよww
はやくwwはやくww
言わないと優越感浸れませんよ、どこのゲームの誰なんっすか?www

本当に凄ければ、すぐにでも敗北宣言してやるよw
122.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 10:02▼返信
>>121
日本語が不自由すぎて何か煽っていることは分かるけど
何を言っているのかは分からない。
123.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 10:08▼返信
<レガシー料金の場合>
ゲームカードを使うことはできますが、差額がカードに残ったり返金されることもありません。
(それぞれ30日/60日利用券として、30日間/60日間アカウントの支払期間が延長されます)
ですのでレガシー料金の金額的メリットを受けることはゲームカードを使ってはできなくなります。

レガシーちゃんお布施できるぞ良かったな
124.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 10:08▼返信
>>115
お得意のコピペ芸
豚ちゃんホント懲りないねぇw
125.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 10:10▼返信
>守秘義務とOβ48時間で糞っぷりの隠蔽はバッチリ!
馬鹿丸だしだなw
ゴミなの隠して売り逃げしたいの見え見えだが中途半端にOβは強行
いつものようにスキップよし逃げすりゃいいのにそれすらわからない
池沼じゃなければ触ればこんなゴミ買わないのにねw
126.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 10:12▼返信
ホンダ車=FF11
トヨタ車=DQ10
BMW=EQN
ヒュンダイ=AA、TERA
北京汽車(Beijing Automobile)=FF14


って感じだな
127.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 10:13▼返信
実際のところ吉田の仕事はいかに人員や予算を押さえて上手くアリバイ運営して綺麗に2年ほどで
波風立てずに終わらせる事だと思ってるよ
128.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 10:17▼返信
>>126
ダイハツ=DQ10

だな
129.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 10:17▼返信
まぁ全部隠れてしまう頭装備よりは良い追加だと思うけど
髪型の存在意義がなくなるからあまりダサイデザインで高性能とかやめて欲しいな
130.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 10:26▼返信
>>87
君、頭おかしいよ。いや、煽りとかふざけて言ってるんじゃなくて、真剣に。
早いとこ病院行っとかないと周囲や社会に迷惑かけるよ。お大事に。
131.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 10:26▼返信
ヘアスタイルを気にして頭装備を着けたがらない冒険者(笑)
132.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 10:28▼返信
新生吉田真理教
133.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 10:30▼返信
FF14信者とTERAリーダーの違いを教えてください
134.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 10:33▼返信
一番人気はチョコボ鯖、次がバハムートかカーバンクルかなあ…

他のは程よく過疎ってきそう
135.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 10:35▼返信
WoWがライバル!

GW2?wwww楽勝っす!

ESO?wwwwショボイwwww
136.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 10:47▼返信
まぁ客観的にみてあれだけクソだったFF14をやる奴は少ないだろうね。
あんなクオリティでOKだす会社の製品をまたやりたいと思う人間はシナくらいじゃね?馬鳥に乗るアル!ってかw
137.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 10:53▼返信
[3DS]モンスターハンター4 – 2360pt(+25)
[PS3]ジョジョの奇妙な冒険 オールスターバトル(通常版) – 376pt(+3)
[3DS]ポケットモンスターX – 316pt(+19)
[3DS]ポケットモンスターY – 308pt(+23)
[PSP]GOD EATER 2(PSP) – 95pt(+4)
[PSV]GOD EATER 2(Vita) – 90pt(+3)
[PS3]ライトニングリターンズ ファイナルファンタジーXIII – 70pt(+1)
[PS3]ファイナルファンタジーXIV 新生エオルゼア – 67pt(+2)
138.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 10:57▼返信
頭装備はデザインがダサくて表示しない設定まで用意したくらい不満が多い箇所だったからな
テコ入れするのは当然だろう
つかデザイン何とかしろ💫
139.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 10:58▼返信
>>134
バハムート鯖は結構ガイジンが多かったよ。
奇声を発する(shoutであいさつ?)のがデフォか?
※英語で俺はこの地にやってきたー!とか、FF14ばんざい!とかテンションが可笑しいw
140.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 11:10▼返信
種族 どれにするか決めた?
ミコッテかララフェルだろうな
どうせネカマばっかなんだろうな
141.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 11:12▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
142.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 11:26▼返信
PSO2で♀キャラだしFF14は♂キャラにするか……と思ったら
周囲からイメージ崩れるからやめてくれと言われた
143.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 11:27▼返信
>>21のまとめが2行で完璧すぎるな
144.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 12:04▼返信
もうヤメロよ倭ザルジヤップ。
3年目でやっとゲームエンジン熟成、オマエラにはゲーム開発は無理
FF14も、もう打ち切れょ世界に恥晒すな。
145.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 12:09▼返信
>>144
お前の負け
146.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 12:23▼返信
PS3版FF14が1,280×544解像度のSD画質
30fps上限の処理落ちカクカク仕様
SSD換装するも遅すぎるロード時間
PS3版は胸揺れなしなど物理演算なしのマネキン
147.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 12:38▼返信
はやくやりたいぃぃぃぃ
148.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 12:43▼返信
いつも頭装備隠してたからこういうのはすごく良いね
149.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 13:39▼返信
>>144
頭悪そう
150.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 13:53▼返信
足首ぐらいまでの段差もジャンプで越えられないDQ10
151.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 14:33▼返信
クエ待ちで並ぶゲームなんてやりたいとも思わん
並ぶだけで1日終わるとか笑えるw
152.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 15:16▼返信
>>151
よく分からんがFF14はクエで並ぶことはないぞ
153.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 15:49▼返信
批判というか、ダメ出ししてる人ってFF14をしてた人?
それとも、新生のβをしてた人?
154.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 15:51▼返信
これは素晴らしい
155.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 16:46▼返信
>>142
んどおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおっでもええ
名前でも晒せば??
156.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 16:47▼返信
>>87
なんで悪い例ばっか出すのかと
アンチコメしたいならもっとましなこと言えよ
157.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 16:56▼返信
>>152
β3初期の行列(とっくに修正済み)の事言ってるんだろ
エアープレイヤーなの丸分かりだけどな
158.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 17:43▼返信
これベータの時点ですでにおもしろいからな・・・
ただ手を出すと色々危険そうで・・・う~むw
159.ネロ投稿日:2013年08月15日 18:05▼返信
ん、ゴミ
160.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 19:58▼返信
これで11の人数が半数になるってマジ?
161.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 22:08▼返信
17,18,19って21時まで仕事あるから祭り参加できるか不安だわ.....
162.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月16日 02:18▼返信
ぶっちゃけPSO2とFF14どっちが面白い?
FF14月額制みたいだし抵抗あるなぁ
163.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月16日 09:02▼返信
こういうところにも力を注ぐゲームは良ゲーの匂い
て1回失敗してるしいまさら
164.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月16日 12:50▼返信
PS3の層がかなり眠ってたからなぁ
やっぱ日本はCS機使わないとダメなんだよ
人がいないネトゲなんてやる価値もないし
165.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月16日 14:09▼返信
ホント最近のコメ見てると何も知らない奴多いよな。
確かにクローズドやった感想をいうと随分遊びやすくはなったと感じるよ。
だが、それだけなんだよ。
あまりにもヒドイ部分が見えなくなったというだけ。
クズエニの体質が変わった訳でもないし、
FFがネタ切れから脱した訳でもないのだよ。

まあ、金払って嫌な思いしたいっていう奇特な奴は止めんからどうぞ。
本番直後のゴタゴタなんてMMO上級者なら容易に想像できるから、その程度の事で音を上げないことを祈ってるよw
166.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月19日 08:48▼返信
豚とか馬鹿とかクソとか人をなんだと思ってるの?って発言多すぎですね。
もう少し考えて発言した方がいいんじゃないですか?

直近のコメント数ランキング

traq