• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





前回
元ソニー社員、裸眼3D技術の特許侵害で任天堂を訴える 推定被害額は3DS1台あたり9.8ドル
【最強法務部の敗北】任天堂、裸眼3DS技術の特許侵害が認められる!損害賠償請求は3020万ドルに!



任天堂の3D特許侵害訴訟、陪審認定の賠償額を米地裁が半減
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-MRJXPV6S973701.html
名称未設定 2


任天堂 の携帯型ゲーム機「3DS」が3D技術の特許を侵害したとして元ソニー 従業員が起こした訴訟で、3020万ドル(現在のレートで約29億5900万円)の損害賠償を認める陪審評決を半額に軽減する判決を米連邦地裁判事が下した。

ニューヨークの連邦地裁のラコフ判事は14日、「陪審が認めた賠償額は裁判で提示された証拠に基づき理性ある陪審が下したであろう賠償額の少なくとも2倍だ」と指摘。同判事は原告の富田誠次郎氏と同氏の会社に対し、1510万ドルの賠償を受け入れるか、新たな賠償請求手続きを進めるかの選択肢を与えた。

(略)

任天堂は評決を不服として上訴の方針を示している。


以下略











0be60ee9







任天堂はまだ戦うつもりのようだね

最強法務部の逆転勝利なるか?








ポケットモンスター Xポケットモンスター X
Nintendo 3DS

任天堂 2013-10-12
売り上げランキング : 2

Amazonで詳しく見る

ポケットモンスター Yポケットモンスター Y
Nintendo 3DS

任天堂 2013-10-12
売り上げランキング : 1

Amazonで詳しく見る

コメント(632件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 20:21▼返信
イク
2.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 20:21▼返信
イク
3.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 20:21▼返信
いわっちは真性のギャンブラーやでぇwww
4.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 20:21▼返信
受け入れた場合、その後が大変だよな
5.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 20:21▼返信
イク
6.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 20:22▼返信
いや勝てないだろw
7.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 20:22▼返信
諦め悪いな犯罪企業任天堂
8.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 20:22▼返信
馬鹿な任天堂w手打ちにしときゃいいのに
9.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 20:22▼返信
陪審の判決はそうそう覆らないだろ
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 20:22▼返信
岩田を何とかしないと任天堂が死んでしまう
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 20:22▼返信
いやこれ無理ゲーじゃないっすか?
12.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 20:22▼返信
でも実際任天堂とソニーって仲悪くはないんだよね、任天堂のゲームとかポケモンのCDがソニーミュージックから出てるし
13.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 20:23▼返信
任天堂の最強法務部って弱いよ
14.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 20:23▼返信
あ~あ、和解に応じておけば良かったのに
馬鹿な任天堂w
15.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 20:23▼返信
ダメだこりゃw
16.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 20:23▼返信
大負けしそうだな
17.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 20:23▼返信
任天堂の棚卸資産に比べれば今更30億くらい増えたところで屁でも無いwww
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 20:23▼返信
たかが1500万ドル程度も払えんのか
相当経営キツいからな
潔く罪を認めろ
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 20:23▼返信
もう諦めろ任天堂
20.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 20:24▼返信
こんだけ譲歩してもらっても悪あがきするなんてw
負けは見えてるのにw




豚ちゃん、嵐の発狂が始まるか!!?www

21.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 20:24▼返信
特許侵害堂
犯罪企業をとことん追い詰めよう
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 20:24▼返信
パクリン堂、往生際悪いな
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 20:24▼返信
特許侵害でなくても飛び出すCM詐欺とか平気でやってるぜこのクソヤクザww子供が可哀想
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 20:24▼返信
イマージョンみたいな訳の解らんサブマリン企業が日本企業を食い物にするのは気に食わないが
任天堂は幾らでも絞りとってやればいいよ
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 20:24▼返信
さっさと払えよパクリ野郎
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 20:24▼返信
どこまでも韓国企業よのぅ任天堂は

サムスンそっくり

27.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 20:24▼返信
何回目だよ負けるの
これもう敗訴は決定的じゃないの?
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 20:24▼返信
ここはほんとにバカで無知なゴキしかおらんね
ふつうこういうのは勝算が無ければすぐに降りるんだよ
だからPSWでは流がごとくとかいうバカゲーが売れるんだよね
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 20:25▼返信
>>13
ゲハネタを真に受けた馬鹿が騒いでただけだからなw
知財部門ならSONYが擁してる方が遥かに上
30.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 20:25▼返信
まあ任天堂にとっては半額だろうが負けを認めたら
今まで情弱にいい顔してた面に泥ぬられて騙せなくなっちゃうもんあ
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 20:25▼返信
特許侵害と認めたくないんだろ
お金ならあるけどとにかく認めたくない
32.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 20:25▼返信
往生際が悪いなクズパクり企業が
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 20:25▼返信
往生際が悪いぞ岩田
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 20:25▼返信
糞尿堂キモい。 日本での裁判まだけ?!!
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 20:25▼返信
>>28
地裁で既に負けてるんだよアホw
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 20:25▼返信
なんや、受け入れたんじゃなかったんか
クズやな
37.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 20:26▼返信
はあ、これ悪あがきだろ
減額してもらえるんだからさっさと払えよ
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 20:26▼返信
またコミットメントが30億遠ざかったw
39.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 20:26▼返信
>>28
繋がってねぇ
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 20:26▼返信
負けた場合、3DS一台ごとにいくらだっけ?
41.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 20:26▼返信
パクリハード3DS
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 20:26▼返信
半分にするけどどう?っていってくるってことはソニー側が良くない状況ってことか
43.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 20:26▼返信

犯罪犯したんだから罪を認めろよ任天堂

44.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 20:26▼返信
さすが任天堂!全額払ってくれるなんて太っ腹!
45.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 20:26▼返信
相変わらず引き際を知らんな
そのまま沈め
46.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 20:27▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
47.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 20:27▼返信
>>42
何言ってんの?
48.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 20:27▼返信
和解の提案蹴って上訴するとかえって印象悪くならんかね
陪審制はイメージ重要だぞ
49.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 20:27▼返信
あーあ……どう考えたって勝算ないのに上訴すんのかよ……
向こうじゃ「1回認めた」ことは覆りにくいから、決算に特許侵害関連で費用計上した、って時点で勝ち目なくなってるのに。
これ反省の色なしで賠償額の増額もあるぞ
50.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 20:27▼返信
特許侵害犯罪企業
51.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 20:27▼返信
10倍返しだ!!
52.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 20:27▼返信
>>42
ソニー関係ないんだけど
53.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 20:27▼返信
こういう場合負けるとさらに上乗せされるよな
弁護士ウハウハやなぁ
54.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 20:27▼返信
>>42
ソニーはこの件、直接関係ない
55.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 20:27▼返信
>>42ソニー関係ないですよ
56.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 20:28▼返信
引き際が肝心なのにね……
57.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 20:28▼返信
払えや 安いもんだろ ポケモンやモンハンやどうせなん百万本売れるだし 安いもんだろ
58.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 20:28▼返信
なんかもう死体蹴りにしか見えないんだが・・・
59.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 20:28▼返信
反省見られないし、もう懲罰的な判決下してやれよ
100臆くらい任天堂からむしりとってやれw
60.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 20:28▼返信
負けたらプラスでこれから売れる分も特許料払うのかな?
61.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 20:28▼返信
BDも訴えれば行けるんじゃね?
62.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 20:28▼返信
特許侵害堂wwwww
63.NWO投稿日:2013年08月15日 20:28▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
64.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 20:28▼返信
弁護士の性能の差で何とかなる問題じゃないんだよな~
根本的に特許に触れているんだよな・・・
ここらで手打ちにした方良いのに
65.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 20:28▼返信
日本の恥任天堂。
66.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 20:28▼返信
チョニステの裏金工作化?
67.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 20:28▼返信
ゴキブリに屈するわけにはいかないからな
最強法務部が無実を証明するよ
68.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 20:28▼返信
任天堂的にはそりゃ諦められないだろ
だって認めたら3DSまで完全に逆ザヤに戻っちまうんだぞ?

そうしたら任天堂のハード事業が崩壊するぞ
69.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 20:29▼返信
ソニーを抜けてから開発したモノだからソニー自体はこの件については関係無いらしいな
70.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 20:29▼返信
これアメリカの裁判終わったら日本でもやるのかなぁ?
71.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 20:29▼返信
無駄な努力というか
さらに損害と費用がかさむだけなんだがなあパクリ堂wwwww
72.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 20:29▼返信
賠償額半額か
さすが最強法務部すげえええええええええわ
73.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 20:29▼返信
受け入れていれば
ってことになるな
74.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 20:29▼返信
なんでソニーが出てくんだ家畜
マジでニシブタの中では常に敵はソニーなんだな
言動が朝鮮ヒトモドキと完全に一致するわ
75.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 20:29▼返信
さすがにこの件は任天堂が100%悪いですしね

76.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 20:29▼返信
>>48
唯我独尊の任天堂に周囲の心象がどうとか言うだけ無駄
77.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 20:29▼返信
特許侵害ハードが唯一の希望なんだねwwwwwwwww
78.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 20:29▼返信
この人がわざわざ任天堂でプレゼンまでしたのに採用しないで
アイデアだけパクルとかひどいよなw
79.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 20:29▼返信

ニンテンドーの明日はどっちだ!?

80.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 20:29▼返信
特許侵害したくせにしてない言い張って負けたときほんと見苦しいことになるぞ
81.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 20:29▼返信
>>28
豚ってこんなバカしかいないのか?それとも信者すぎてぶっ壊れてるのか?
82.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 20:30▼返信
判決を受け入れた時点で訴えられた2011年6月以降の販売分についても
賠償責任が発生しちゃうからな
一台当たり500円×3000万台として、150億円程度の特損が発生
83.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 20:30▼返信
もろパクりしたんだから払えよw
84.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 20:30▼返信
技術プレゼン受けて却下した上で
裏でこっそり盗用してるんだから相当に悪質な事案
85.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 20:30▼返信
まぁ、頑張ってね
86.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 20:30▼返信
富田さんの命が危ない
ヤクザ任○堂は何するかわからんで
87.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 20:30▼返信
岩田、もう撤退寸前なんだから無理すんなよ
88.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 20:30▼返信
逆コミットメントを目指します!
89.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 20:30▼返信
逆転裁判のように華麗に覆すからまあ見とけって(ニカッ)
90.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 20:30▼返信
侵害堂
91.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 20:30▼返信
任天堂「つーかこれからっしょ!」
92.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 20:30▼返信
1049億+15億か
いわっちの頭がもっと真っ白になっちゃうよ
93.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 20:30▼返信
ソニーも払え パクリ疑惑ど
94.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 20:31▼返信
人が考えた技術を無断で使って儲ける商売美味しいですw
95.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 20:31▼返信
最強法務部いうが何かすごいことしたの?
96.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 20:31▼返信
よかれと思って特許侵害してやったのに何様のつもりだ!
97.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 20:31▼返信
最近の任天堂は勝手に悲報を連発するか困るw
98.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 20:31▼返信
とっとと破滅しろwww
99.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 20:31▼返信
>>93
日本語しゃべれや
100.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 20:32▼返信
パクった事実を認めろよパクりん堂はさあ・・
101.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 20:32▼返信
パクってすいませんCMしろよ
102.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 20:32▼返信
どう考えても無理ゲーです
103.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 20:32▼返信
運を天に任せる企業だけはあるな
104.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 20:32▼返信
>>95 いままでことごとくかけられた疑惑を晴らしてきた法務部、ほんとたくさんwwwなんでだろwww
105.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 20:32▼返信
凄いな、被害者側の好意を無下にして更に攻撃態勢かw

任天堂最低だわ
106.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 20:32▼返信
反省が全く見えないし、いまの知的財産を重視していく流れを妨げる大手企業とか悪質以外の何物でもないから
懲罰的賠償にすべきだな
額は1000億で
107.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 20:33▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
108.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 20:33▼返信
Q、Vitaにモンハンは来ますか?
             ∧..∧
           . (´・ω・`) ハハハ、ノーだ、3DSのMH4を買ってね
           cく_>ycく__)
           (___,,_,,___,,_)  ∬
          彡※※※※ミ 旦
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   \ どっ!!  /   \ ワハハ! /
     \     /      \    ∞
 l|||||||||||||| ∩,,∩ ∩,,∩  ∩,,∩ ミ∩ハ∩彡
 (,    )(,,    )    ,,)(    )(    )
109.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 20:33▼返信


最強法務部「流石にこれは擁護不可能です社長。つかなにパクッてんだコラ!」

110.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 20:33▼返信
どうしようもない糞企業だな
111.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 20:33▼返信
昔から任天堂は怒らせるなとよく言われてたけど
今回はどうなる事やら
112.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 20:33▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
113.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 20:33▼返信
伊達に逆転裁判出してるハードのメーカーじゃないから
逆転無罪楽勝っすよ
114.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 20:33▼返信

これ、思いっきり
原告は裸眼3Dの特許取ってて
しかも任天堂に見せてプレゼンしてるからな
かなり厳しいだろう


115.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 20:33▼返信
刑事は視野に入らないのかな
116.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 20:34▼返信
えっとなんかこんな感じの企業間裁判あったな・・・

りんごの会社が・・・
117.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 20:34▼返信

これだから韓国企業は嫌なんだよ、任天堂気持ち悪い

118.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 20:34▼返信
>>105
別に被害者側の好意ではない
119.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 20:34▼返信
揉めろ揉めろ
どんどん陪審員と世間の心証を悪くしろw
120.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 20:34▼返信
30億ぐらい潔く払えよw
金有るんだろwww
121.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 20:34▼返信
>>111
それはバックに893が居るからだよ
122.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 20:34▼返信
とっととつぶれてなくなればいいのに・・・ハード作るいみはもうないよね任天堂w技術ないしw
123.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 20:34▼返信
馬鹿言ってんじゃねぇよって話だな。

要するに、半額で済んでも今後3DSが売れる度にそいつに摂取されるって事だろ?
次勝とうが負けようが、それで支払う金額とか比較にならねぇだろ。俺だって上告するわ!

―――つっても、どうせこの元ソニー社員の裏にアメリカ人が居るんだろうなぁ。
黄猿から巻き上げたいだけのきたねぇ白豚相手にどうするよ任天堂
124.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 20:34▼返信
違法企業っぷりが韓国みたいだな
125.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 20:34▼返信
>>108
さすがにこの記事でそれはちょっと……
126.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 20:35▼返信
明らかにパクったのに何故認めないんだ?
127.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 20:35▼返信
いや、これは勝てないだろ
128.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 20:35▼返信
以前はニダで掲げてた独創()の看板下げちゃったよね特許侵害堂
恥の概念はどうやらあるらしい
129.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 20:35▼返信
見たかゴキブリ
これが任天堂の実力だ
逆転無罪決定!
130.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 20:35▼返信
コレ以上3DS売れたらやばくね?
131.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 20:35▼返信
>>93
まずは特許侵害堂が払えよwwwwwwwwwwwwwwww

これは疑惑じゃなくて事実だぞwwwwwwwwwwwwww
132.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 20:35▼返信

パクリ堂
133.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 20:35▼返信
>>108
3DSのMH4を買ってね

笑われてるなw
134.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 20:35▼返信
調子に乗ったから陪審に5000万ドル以上の金額出されるぞこれw
135.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 20:36▼返信
さすがに高すぎだから半額にまけといてやれば?って提案されてるところにパクってないって横槍入れてる構図か
136.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 20:36▼返信
これで3Dなしの新型3DS出す言い訳が出来るな
137.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 20:36▼返信
最強の法務部(笑)
また負けたのかwww
138.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 20:36▼返信
>>128
他所のIPパクってドヤ顔しかしてないって自覚はあったんだな、あの亀頭
139.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 20:36▼返信
裏にアメリカ人が居ようが居まいが特許侵害なんですよおバカさん
140.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 20:36▼返信
>>108
これ正直『3DS』って所に笑ってるように見えるんだよな・・・
141.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 20:36▼返信
これさニュースになったよね、特許問題でw
任天堂まけたらマジで大々的にニュースにとりあげていただきたいwww株価がたのしみwww
142.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 20:37▼返信
北米だけで29億か
3DSは日本が一番売れてんだよね
日本では幾らになるかなー
143.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 20:37▼返信
こんなときこそニシ算の出番だろ
ポケモンが500万売れるとして4800×500万=240億
240億円も任天堂に入るよやったねつまりこの程度の額なんてどうでもいいのだ!!
144.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 20:37▼返信
上訴したところで任天堂に勝てる見込みがあるのか?
長引かせれば長引かせるだけ後で任天堂が痛い目を見るだけだろ
裁判じゃ二枚舌は通用せんぞ
145.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 20:37▼返信
>>89
逆転裁判は被告が無実だからひっくり返るのであって
今回は任天堂側がやらかしてる以上そう簡単にはひっくり返らんやろ
146.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 20:37▼返信



これって払ったあともライセンス料必要なんじゃねーの?www


147.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 20:37▼返信
サブマリンとかそういうのじゃないからなこれ
誰がどういう特許持っているか知った上で侵害してる
148.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 20:37▼返信
特許賠償って裁判手続きの金は敗訴した側が持つけど、それまでは自腹だから
延々と上訴すれば最終的には金がある方が勝つ。
多分そういうことでは。
149.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 20:37▼返信
これ負けフラグ立ったな
150.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 20:38▼返信
>>146
売れるたびに払わにゃならんよ
151.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 20:38▼返信
犯罪してまで作ったのが
あの低能機かよ
侵害堂終わってる
152.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 20:38▼返信
岩田「絶対にパクらないからVitaの技術者も任天堂でプレゼンして欲しいニダ」
153.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 20:38▼返信
自社買いで売上水増しした分も支払い請求されるパターン?
急に3DSの売上落ちたら面白いな
154.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 20:38▼返信

たしか
Wi-Fiも同じように特許回避した
パクった任天堂独自仕様だから
セキュリティガバマンなんだよな
WiiリモコンとWiiフィットもPS2アイトイからパクってるしよ

155.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 20:38▼返信
>>141
取り上げないだろ、電通と仲良しだしw
海外は知らんけど
156.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 20:38▼返信
そりゃ悪くも無いのに悪者扱いされたら温厚な任天堂だって切れるわ
157.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 20:38▼返信




ぶーちゃんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

これもし負けたらwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



全世界で同じ訴訟起こるでwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
158.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 20:38▼返信
パク天堂
159.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 20:38▼返信
3Dが無くなったらただのDSになってしまうのん?
160.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 20:39▼返信
アメリカで終わったら次は日本かな?
3DS如きが馬鹿売れする知恵遅れ市場だし、売れれば売れるほど特許料が入ってくるしなw
161.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 20:39▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
162.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 20:39▼返信
負けたら連鎖的に他のとこでもやられるからなあ
163.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 20:39▼返信
これからひっくり返したら完全に任天堂がなにかしらに金はらってんなw ダークでヤクザな会社www
164.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 20:39▼返信
>>148
本人と会社にって話だから会社が受け持つだろ。費用に何億もかかるわけないし、メリットしかない
165.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 20:39▼返信
原告が死ぬの待ってるんだろ
身辺に気をつけたほうがいい
166.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 20:40▼返信
おぉ
リアル逆転裁判が始まったで
167.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 20:40▼返信
WiiUが売れなくても赤字
3DSが売れても赤字

どうすればいいの?
168.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 20:40▼返信
>>156

往 生 際 わ る っ wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
169.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 20:40▼返信
無理(-.-)y-~
170.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 20:40▼返信
>>156
え?・・・ええ?あー、うん、そう・・・ね?
171.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 20:41▼返信
ちょにーおつ
172.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 20:41▼返信
まーだ悪足掻きすんのかよゴミパクリ
173.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 20:41▼返信
原告と裁判所の
印象悪くしてでも
勝負に出たか
原告はもしも勝ったら
和解なしでガッツリ特許料取ってやれ

174.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 20:41▼返信
アメリカの日本企業潰しやばいね
175.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 20:41▼返信
>>155 そのニュースでもいままで任天堂の最強法務部()の勝訴について好転的コメントしてたしな・・・
でも負けたらそれも報道しなきゃだめだろwwwされなかったらつながりがなくなったことだねwww

孤立の任天堂
176.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 20:42▼返信
勘違いしてない?
某寒損がやったデザインが似てるとかいうレベルじゃねえからこれ

技術丸パクリだから
特許丸パクリだから
違法ハードだから

販売停止だけじゃなくて回収&改修とかのレベルだから
177.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 20:42▼返信
ホントはキネクトみたいなことやりたかったんだけど
モーションカメラ+ゲーム機関連はソニーとMSにガチガチにパテント取られててダメなんだよね
だからWiiはセンサーバーとリモヌンみたいな変な構成になった
178.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 20:42▼返信
>>174
話大きくして逃げないでぶーちゃん
179.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 20:42▼返信
逆転裁判の世界なら一事不再審で任天堂の敗訴が確定だけどな
180.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 20:42▼返信
ゲーム業界の敵任天堂
181.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 20:42▼返信
>>166 プレイヤーはどっちですかね?任天堂岩田だったらバットエンド確実w
182.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 20:42▼返信
>>174
はあ?

原告は日本人の会社だし

183.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 20:42▼返信

15億おとなしく払ったほうが陪審員買収するより安いんじゃねえのwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


インチキ堂wwwwwwwwwwwww
184.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 20:43▼返信
特許侵害に電通も糞もねぇよ
陰謀論し過ぎで頭逝ったのか
185.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 20:43▼返信
>>174
悪いことしたら誰だろうと罰せられないとね~
186.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 20:44▼返信
最強じゃなくて最強(笑)だろ
187.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 20:44▼返信
SONYも外人にゲーム事業捨てろとか言われてるし、アメリカにどんどん潰されていくだろうね
188.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 20:44▼返信
負けたら3DSは特許パクリとして名を残すのか
189.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 20:44▼返信
パクっといて往生際悪いな
190.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 20:44▼返信
楽に稼げる事が確定してる弁護士は、今頃ありがとうの気持ちが溢れ出てるだろうな
191.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 20:44▼返信
>>156
犯罪者って皆そんな感じだよねー
192.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 20:44▼返信
これは陪審員買収するな任天堂www
仕分け人並に次の決算はよみこまないとwww
193.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 20:44▼返信
>>143
仮に半分が利益になったとしても120億か
世界中の裁判で負けたとしたらポケモン一本分の利益が楽に吹っ飛びそうだな
194.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 20:45▼返信
唐澤貴洋
195.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 20:45▼返信
上告して時間稼ぎするつもりなんだろう

少なくとも原告側に対する様々な工作が行われるだろうね
196.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 20:45▼返信
任天堂ってほんと技術が無いんだな
197.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 20:45▼返信
陪審員の買収以外に勝ち目ないんじゃね
198.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 20:45▼返信
>>187
で?今は特許侵害任天堂の話題だよね
199.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 20:45▼返信
>>187
いわれてるけど、ここまで往生際わるい犯罪はしないよねwww
200.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 20:45▼返信
>>188
もうパクリは事実で珍天がゴネてるって話なんだけどね
201.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 20:45▼返信
>>187
ライバルのMSがもう死んだからwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
202.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 20:46▼返信
これは・・・今のうちにツイッターとかで3DSは今のうちに売れとか流すべき?
203.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 20:47▼返信
3D機能はほんと誰得というより全損だったな
204.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 20:47▼返信
>>202
意味がわからない
205.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 20:48▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
206.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 20:48▼返信
任天堂って韓国人並に見苦しいな
こんな会社だと思わなかったわ
207.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 20:48▼返信

任天堂ってパクリ企業だなww盗んでばかりで情けない企業だなww
208.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 20:48▼返信
これは心証悪くするなぁ
特許侵害バレバレなのに無罪目指してんのか?w
結局30億払えになって、あの時手を打っていればよかったのにwwwになるの明らかw
209.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 20:48▼返信
裁判で思い出したがSEGAとLv5の件はどうなったんだろ
210.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 20:48▼返信
いいね
211.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 20:48▼返信
>>202

裁判になってる事実だけ拡散すればいいよwwwwwwwwwwwwwwww

212.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 20:49▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
213.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 20:49▼返信
これが子供相手のおもちゃメーカーねぇ・・・
214.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 20:49▼返信
>>187
つい最近話題になった奴はゲーム以外のエンターテイメントの部分だけどな
215.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 20:50▼返信
「クイズ・ミリオネア」でドロップアウトしたら"空気読めない"って、言われるからな。イワッチも芸人だからここは引き下がるわけにはいかないんだろ。
GKはこれにどう答えるの?
216.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 20:51▼返信



     裸 眼 立 体 視 は 、 任 天 堂 の 技 術 ! !         


     やっぱ、任天堂の技術力は、世界一ですなぁ〜


217.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 20:51▼返信
これ任天堂負けたら3DS返却キャンペーンとかやるべきだろ
みんながゆめみた3D抜きの3DSの登場www名前はスーパーなDS!DSU!!

株価だ暴落www
218.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 20:51▼返信
任天堂も大変だな
ソニーにいちゃもんつけられてさ
219.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 20:52▼返信





パクった上に認めないとかどんな神経してるんですかね




220.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 20:53▼返信
サムネ、マリオ様が飛び出してるけどDSだよね…w
221.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 20:53▼返信



クーズクズクズ任天堂♪


222.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 20:53▼返信
>>218
任天堂が敗訴して、賠償金を何億払おうがSONYには一銭も入りません
223.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 20:53▼返信
>>218
ソニーが何で出てくるの?
224.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 20:53▼返信
特許侵害堂
225.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 20:53▼返信
見苦しいわwwww
もう積んでるからさっさと特許料払えwwwwwwwww
226.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 20:53▼返信
>>211 了解!
227.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 20:54▼返信
シャープ裸眼立体視液晶採用してたら
解像度も高くてモンハン綺麗だったのにねw
228.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 20:54▼返信
今の任天堂の運気からして負けるなw
229.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 20:54▼返信
>>218
SONY関係ないし、一回負けたってことはいちゃもんじゃなく事実なんですが
230.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 20:54▼返信
アンタがそう言うのはわかってた
だから今のは冗談だ
231.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 20:54▼返信
盗人猛々しい
そもそも任天堂にオリジナルの技術などない
232.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 20:54▼返信


今日も他社の特許をパークパクパク♪


233.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 20:54▼返信
>>215
お前の問が”空気読めない”以上に
”何を言ってるのわからない”
234.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 20:54▼返信
サムソン並のパクリメーカーだからな
235.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 20:54▼返信
>>223
元ソニー社員をたきつけた嫌がらせだから
236.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 20:54▼返信
豚の陰謀論はすげーなwwwなんでこれにソニーなんだよwww
237.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 20:54▼返信
支払いを引き伸ばして、その間に任天堂潰して支払いを免れる魂胆だな。
238.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 20:55▼返信
1回じゃなく2回負けたんだろ
額が減っただけで
239.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 20:55▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
240.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 20:55▼返信
誰も使ってねえ3DS機能パクったせいで数十億払うとかww
おもしろすぎw
241.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 20:56▼返信
あのさ、記事が常に「元ソニ」ーってつけてる意味を考えろよ
ソニーが絡んでなければ「元ソニー」なんていちいちつけるわけないだろ
242.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 20:57▼返信
>>235


盗んどいて言い訳してる奴が最低だろうがwwwwwwwwwwwwwwwww
243.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 20:57▼返信



     裸眼立体視とは、任 天 堂 オ リ ジ ナ ル の 技 術 である。     


     最強法務部は無敵!! 特許侵害だなんて、原告の考えは、絶対に間違っている!!


244.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 20:57▼返信
マジ悪質企業
いいかげん特許料はらえよ
245.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 20:57▼返信
任天堂による個人攻撃まだまだいくよー!

技術をパクっただけでは飽き足らず、原告がまともに生活が出来なくなるまで追い込むよー♪
246.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 20:57▼返信
ほとんどの人がオフにしてる立体視機能で無駄に赤字を増やす任天堂
本当に馬鹿だなぁ
247.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 20:58▼返信
元ソニーだろうがなんだろうが、パクった事実は1ミリも動かないんやで?
248.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 20:58▼返信
パクった技術を商品の売りにする企業があるらしい
249.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 20:58▼返信
半額和解のタイミング逃したwww
250.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 20:58▼返信
>>241
どうでもいいよそんな事
重要なのは任天堂がパクったって事
251.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 20:58▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
252.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 20:59▼返信
パクってゴネるw

まるで893みたいですなw
253.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 20:59▼返信
>>249
倍返しだ!!!!!!!!!
254.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 20:59▼返信
勝てないけど、金額をちょっと減らしてもらうんだよ
255.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 20:59▼返信
ソニーが訴えてると勘違いしてる奴が多そう
とりあえず任天堂は勝ち目ないだろうね
256.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 20:59▼返信
はやく3D機能外した廉価版を発売してほしいw
257.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 20:59▼返信



結論:ソニーが悪い


258.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 21:00▼返信
>>239
最強法務部ってのは揶揄だわなwディズニーとかに比べたら同人屋を潰す止まり
259.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 21:00▼返信
>>230
そこでテラフォかよwww
260.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 21:00▼返信
嫌がらせは任天堂の専売特許なのになw
261.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 21:00▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
262.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 21:00▼返信




     任天堂の作品は、すべてオリジナル! パクるなんて、絶対にあり得ない!!     




263.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 21:00▼返信
そういえばセガとレベルファイブのやつはどうなってんだ?
264.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 21:00▼返信
パクリ方もその後も悪質すぎんだよクソ企業
265.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 21:01▼返信
>>257
その結論万能だよな
たいてい正しいし
266.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 21:01▼返信
だれかあれ持ってきて
ソニーは3DSのどこをパクると思う?って2chのコピペと
富田氏の講演に参加した7人中4人が~って記事
267.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 21:01▼返信
これまでの流れ

豚がGKを「朝鮮ごきぶ李!ブヒィ」と煽る

李って中華姓なんじゃね?と疑問に思いググる

李は漢字読みは『リ』だがハングルでは『イ』

豚が今までチョウセンゴキブイーチョウセンゴキブイーと鳴いていたのである
268.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 21:01▼返信
何でも金で解決するのが任天堂なんだし
30が余裕なら60億くらい渡して無かった事にしてもらえよw
269.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 21:01▼返信
富田氏は2002年に裸眼立体視関連の特許を取得
2003年に任天堂社員の前で技術プレゼン
その内の4人が3DSの開発に関わってる
3DSで富田氏の特許抵触した技術使われてる

これアウトですわ
270.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 21:01▼返信

米連邦地裁判事だし上訴は当たり前だな

それにだいたい任天堂訴える自体間違いだわな
裸眼立体視はシャープの技術であり任天堂はその技術を使ってるに過ぎない

シャープを訴えないとこがミソなんだよ!そんなことすれば企業間の特許抗争が起きるからね
お互いwinwinしてるしね
271.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 21:02▼返信
まぁあくまで個人だからな。
ソニーは我関せずだし。
272.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 21:02▼返信
勘違いしてるゴキがいるけどこの程度の賠償金任天堂には痛くも痒くもないんだよね
ミツミや下請けからその分搾り取ればいいだけなんだから
273.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 21:02▼返信
パクったくせに何が陰謀だあ?w盗人猛々しいにもほどほどにしろよww
274.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 21:02▼返信
暴力団こわい
275.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 21:03▼返信
こりゃ完敗したら今後の特許料支払い回避の為に裸眼立体視外してくるな
3DSの売りが無くなるけど同時にコスト負担大な部分も無くなって儲けが増えるねw
まんま劣化PSPになるけど
276.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 21:03▼返信
パクっておいてゴネる…
凄まじいなw
277.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 21:03▼返信
「ソニーが悪い」の陰謀論がマジだとしたら、Wii発売前に特許取得済みなアイトイ&ムーヴを使って
そこかしこに特許侵害だーって吹っかけてると思うのよね・・・
278.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 21:03▼返信
>>270
裸眼立体そのものの特許じゃなくてボリュームな
279.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 21:03▼返信
>>272
岩田「コミットメントまで残り1050億だし15億でも痛いです・・・」
280.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 21:03▼返信

まあ、ここは半額でも譲れないんだろうな
認めた瞬間、全世界で訴訟が始まる

281.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 21:04▼返信




    ソニーってホント、迷惑しか掛けないよな・・・     




282.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 21:04▼返信
>>281
パクっといて逆ギレすんなよ
283.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 21:04▼返信
>>241
コメントを荒れやすくするために勘違いさせようとしてるだけ
3D技術は元社員が退社後に作ったものだからソニーは一切関係ない
284.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 21:04▼返信

任天堂:馬鹿野郎お前俺は勝つぞお前!!(天下無双)

285.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 21:04▼返信
特許侵害だよ?それ・・・事実を認めて反省するなら半額でいいよ!

認めないニダ!認めないニダ!

どっかの民族みたいで気持ち悪いわこの企業
286.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 21:05▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
287.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 21:05▼返信
>>281
お前さあ・・・もうコテハンにしちゃえば?人気でるよきっとw
288.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 21:07▼返信
>>287
名前何がいいかな・・・
289.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 21:07▼返信
>>283
何でブルームバーグがはちまの米欄の配慮までして記事書くんだよw
290.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 21:08▼返信
まぁそりゃいきなり半額でいいとか言われたらボッてるんじゃないかと不服に思うわ
291.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 21:08▼返信
>>270
シャープの高いからって採用しなかったよねw
292.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 21:08▼返信
特許侵害堂見苦しいぞ
293.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 21:09▼返信
ご覧ください
これが『豚』です
294.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 21:09▼返信
>>275
最初からそうすれば良かったのに、とつくづく思う
裁判関係なく、ね
295.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 21:09▼返信
>>290
裁判継続すると訴えている側の費用が厳しいので半額で和解しないかって提案で、
任天堂はそれを見越した上での拒否と上訴
296.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 21:10▼返信
>>272
それでも私はうれしいです
297.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 21:10▼返信
でタッチとジャイロセンサーをパクったVITAはなぜ訴訟されないの?
298.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 21:11▼返信




素直に払えや!盗人猛々しいな



299.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 21:11▼返信




     朝 鮮 企 業 S O N Y とは、世界における 癌 である。     




300.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 21:12▼返信
他の記事でみたけど半額にする理由が
・3DSは売っても儲かってない
・立体視の技術を利用してる専用ソフトはなんまりない
だからな…
301.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 21:12▼返信
任天堂は次にどの特許を盗んで訴えられるか考えようぜ
302.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 21:12▼返信
上訴しないとその分すぐ払わなきゃならないしねw
問題は上訴して負けるとその分支払額増える上に場合によっては更に上乗せあるからねぇ
303.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 21:12▼返信





特許侵害の支払い、まだですか?




304.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 21:13▼返信
>>297
パクリじゃないからだろうな
305.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 21:13▼返信
どんだけソニー悪者にしたいの?任天堂がぱくっちゃったのが問題なんだろwww
306.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 21:13▼返信
>>301
アカウント認証関係の特許かな
307.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 21:13▼返信
>>286
傑作だなwww
任天堂ごときがソニーより技術あると思ってるwww
308.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 21:13▼返信
ソニー無関係なのに発狂してる豚はキチガイか
309.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 21:13▼返信
判事も次は救わずに全額賠償ですねわかります
310.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 21:14▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
311.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 21:14▼返信
どう転んでも特許侵害なんだから諦めろ豚
312.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 21:14▼返信
上訴したら立場が悪くなるだけだろ
結局敗訴して賠償金さらに増えて涙目な展開になりそうだな
313.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 21:15▼返信
金を払いたくない訳じゃないだろうな
裁判の負けが確定する

パクリ企業の烙印を押される

誰も任天堂に技術を売りに来なくなる

ますます技術面で遅れを取るようになる
勝てば御の字だし、負けが確定しているとしても時間稼ぎをしておきたいって事なんだろ
敗訴という結果が出た途端に、大ダメージを受けるからな
314.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 21:15▼返信
え?
御自慢の3DSはソニーから盗んだ技術で作られているんですか?!
315.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 21:16▼返信
ソニーガーソニーガー騒いでるの日本語が読めない韓国人か?
日本語勉強してで死んで来い
316.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 21:17▼返信
犯罪企業に鉄槌を
任天堂を倒産させよう
317.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 21:17▼返信




技術者が血ヘドを吐きながら必死の思いで開発した技術を涼しい顔でパクる任天堂



318.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 21:17▼返信
これはもっと知られるべき
319.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 21:18▼返信
ほんと昔から汚い企業だな任天堂って
320.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 21:18▼返信
これを皮切りにさ
各方面から訴訟が出るんじゃない?
枯れた技術とか言って、他人が作った技術をちょっと変えただけで自前だと言い張ってる部分が多そうだしね
なんちゃってDVDとかなんちゃってBD辺りも該当しそう
明らかにDVDやBDが存在しなければ任天堂如きじゃ作り出せる代物じゃないし
321.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 21:19▼返信
これ3DSが300万台のとき、1台あたり10ドル弱の賠償だったので30億円
北米で今累計何台か判らないけど、1千万台はいってるのかな?
なので北米だけで100億円ほどになる
世界中でこの判例が採用されると3DSは累計で3000万台以上、なので賠償額は300億円
陪審員が1台あたり5ドルにして和解させようとしてるけどそれでも総額は150億円
任天堂としては侵害が無かったことにしたい、まだまだ3DSは売れるだろうしね
322.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 21:19▼返信
そりゃ本当に終わってしまうからな簡単には受け入れんだろ
323.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 21:19▼返信




悪銭身に付かず



324.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 21:19▼返信

テトリス事件も忘れるな
325.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 21:20▼返信
悪いことしたんだから認めろよ任天堂
326.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 21:21▼返信
どこかの国のパクっておいて「根源だ!」ってのと似てますね
327.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 21:21▼返信
終わりの始まり
328.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 21:22▼返信
この技術者がプレゼンに来たのに採用せず追い返して技術だけパクったんだろ?
相当悪質だよな
329.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 21:23▼返信
テトリスなあ、セガ版のほうが絶対面白かったと思うんだよな
ファミコンの見て「ショボッ」って思ったもん
330.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 21:24▼返信
>>320
HDMIやNFC関係も訴えられるね。
331.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 21:24▼返信
>>329
FC版のテトリスは操作系統が最悪だった
332.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 21:25▼返信
据置き終わってんのに携帯機も終わろうとしんのけぇ
333.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 21:26▼返信
終わるのは任天堂だけだよ
334.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 21:26▼返信




     テ ト リ ス の 起 源 は 任 天 堂     




335.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 21:27▼返信
盗人猛々しいとはまさにこの事だな
336.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 21:27▼返信




     裸 眼 立 体 視 の 起 源 は 任 天 堂     




337.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 21:28▼返信

こういう現実見ちゃうとやっぱ任天堂は悪なんだなって思い知らされる

338.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 21:28▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
339.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 21:28▼返信
屑企業に相応しい末路を期待している
340.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 21:28▼返信
>>329
つまり、劣化したって事か。
任天堂って本当に業界の癌だな。
自分が儲かる為なら、こんな事平気でするしな。
山内の時代から、こんなのが出来上がってたんだよ。

こんな企業に何でファンがつくんだ?
341.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 21:29▼返信
やっぱり韓国堂やったわ
342.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 21:30▼返信
パクって劣化品出して
消費者に駄目だしされて本来の可能性潰すもんな

開発してた方はたまったもんじゃない
343.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 21:31▼返信
>>337
任天堂は悪!(ゴキリッ

夏だなぁ・・・
344.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 21:32▼返信
豚「異議あり!」
345.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 21:32▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
346.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 21:32▼返信
>>334
宇宙の起源も任天堂だっけ?
キリスト教のモルモン書に書いてあるADAとEVAも任天堂が起源なの?
347.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 21:33▼返信
>>340
キャラクターを用いたイメージ戦略の賜物
348.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 21:33▼返信



これがソニーならすんなり受け入れてたんだろうなw



349.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 21:34▼返信
次は賠償金を100倍にしていいよ
350.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 21:34▼返信
これ勝てる見込み殆ど無いのに上訴とかさすがやでwww
その場合、満額賠償になるからすげー楽しみwwwwwww
351.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 21:34▼返信
>>343
任天堂は悪!っていうか特許侵害が悪!なだけだよな
誰だよ特許侵害なんかやった奴はw
352.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 21:34▼返信
>>343
既に廃れたwiiUと同様に擁護する価値どこにあるんだよバカかw
353.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 21:34▼返信


基本OFFの機能に厖大な特許料とかw
わらかしてくれるw
354.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 21:35▼返信
さっさと金払えよw犯罪企業がよぉwwww
355.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 21:35▼返信
>>343
ここまで事実を突き付けられて、まだそんな事言うか!

それか、現実逃避って奴だろ。
356.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 21:35▼返信


電通

357.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 21:36▼返信
そりゃ人様のものパクって金儲けするのは
悪以外のなんでもないだろww
358.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 21:36▼返信
NFCもポケモンで使うんじゃない?で、どこが作ったのかは内緒
そのくせまた開発した会社の悪口は言いまくり、アンバサして邪魔しまくりなんだろう
359.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 21:38▼返信
>>347
マリオがいれば、どうでもいいってか。
まるで、女みたいだな。
360.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 21:38▼返信
あー素直にごめんなさいしとけばよかったのに
こりゃサムスンなんかと同じで悪質な時間稼ぎの抵抗とみなされて
負けた時ペナルティで賠償増やされるパターンやな
361.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 21:39▼返信
卑劣堂卑劣すぎだろ。
362.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 21:39▼返信
>>343
特許侵害は悪だろ?違うのか?
363.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 21:39▼返信
いや

普通に特許侵害しちゃダメでしょ


364.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 21:40▼返信
特許侵害してその相手方は半額でいいよなんて言ってるのに、それが不服でまだ交戦するつもりなのか、何様だよ
365.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 21:41▼返信
>>356
アニメの製作費を中抜きして、製作会社は低予算で作らなくてはいけなくしたり

つか、広告会社って要る?

電通以外に広告会社無いの?
366.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 21:41▼返信

まあそもそもWiiだってカメラを振り回すコントローラー側に居れる言う
かなりグレーな特許逃れしてる会社だしなあ

367.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 21:42▼返信
>>320
USB端子もなんちゃってUSBらしい
USB規格にはみんな書いてあるあのマークが書いてないとか。。。
368.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 21:43▼返信
マジか!任天堂潰れろ
369.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 21:43▼返信
>>367
3DSのは知らんけどDSのWifiも認証マーク付いてないんだっけ?
370.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 21:44▼返信
たとえ撤回または丸め込んだとしてもその事実は変わらないのに
371.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 21:44▼返信
任天堂はDVD、BDの特許逃れしてるクズだしな
パクってたとしても驚かない
372.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 21:44▼返信
>>359
実際キャラクターを前面に出して家族向けをアピールすれば女子供はコロっといくってことだよ
で、あの任天堂がそんなことするわけない!って言ってくれるワケ
373.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 21:45▼返信
日本企業の恥
さっさと潰れろ
374.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 21:45▼返信
>>367
任天堂の自前の技術って十字キーとコントローラーの振動ぐらい?
375.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 21:45▼返信
sonyを騙し裏切ってリリースしたSFC。
SEGAを騙し出し抜いてリリースしたテトリス。
任天堂は法の穴を見つけ和解に持ち込もうと、合法非合法問わず手を打ってくる。
先ずは、裁判の長期化から。
376.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 21:46▼返信
日本円にすると一台当たり何円なの?(ーー;)
377.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 21:47▼返信
潔く敗訴を受け入れれば傷口をさらに広げなくて済むのに…3DSが売れれば売れるほど後が無くなるぞ。
378.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 21:49▼返信
任www天wwww堂wwwwww
379.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 21:49▼返信
定価の5%くらい
750円くらいかね
380.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 21:49▼返信
>>367
本当韓国みてーだなw
381.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 21:50▼返信
3DS「私のために喧嘩しないで!」
382.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 21:50▼返信
これで負けたら見苦しさ倍増ですよーw
383.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 21:51▼返信
>>377
1台あたりの賠償が発生するから、例え今払ったとしても明日以降の売上分の賠償金がチャラになるわけではない
384.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 21:51▼返信
今3DSって何台?コレ負けたら今まで売った分も払うんだろ?
385.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 21:51▼返信
>>374
振動コントローラーは別の会社の特許だよ
386.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 21:51▼返信
馬鹿馬鹿しい。何が…

『日本の恥』だと?

さんざん任天堂で遊んでおきながら(笑)
恥とは…『お前』だ(笑)
387.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 21:52▼返信
泥船で沈むから逃げる時間を稼ぎたいんだろ
388.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 21:52▼返信
チョニーも3D使いまくってるのに訴えない当たり退職してるとはいえ今でも水面下ではチョニーとつながってる工作員だというのは確実だよね。
真っ向からの商戦でかなわないからってこんな下劣な方法で3DSの足引っ張るだなんでチョニーはマジでクズ企業だよな。
389.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 21:52▼返信
今まで他の特許も無理やり回避してんだからたまには払ったらいいじゃない
390.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 21:52▼返信
>>372
実際にやっといて、[これは実力だ]
って、事実を揉み消そうとしてきた訳だ。

GREEみたいな事してたんだな。
391.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 21:52▼返信
いわっちそれ、逃げ場無くなるまでやる気か?
392.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 21:52▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
393.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 21:53▼返信
WiiでPSmoveをパクってたけど
あれはアイディアだけで仕様は違うから問題ないのかな
394.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 21:53▼返信
>>388
特許料払ってたら訴えられないだろ
395.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 21:53▼返信
>>385
あれってソニーも訴えられたことあったんだっけ確か。
396.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 21:54▼返信
>>388
ソニーがどの製品で使ってるか知らないけど、使ってたらちゃんと特許料払ってるに決まってるだろ
そんなこともわからないほど馬鹿なの?
397.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 21:54▼返信
謝罪ダイレクトまだ?
398.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 21:55▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
399.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 21:55▼返信
>>386
正確に言うと「韓国の恥」か
400.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 21:56▼返信
なにがチョニーだよ小学生宿題しろ
401.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 21:56▼返信
インベーダーが流行った時
「著作権?んなの知るかパクらせろ!」

自社ゲーが確立し始めると
「おめえらパクんじゃねえ!作らせねえぞ!」
402.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 21:56▼返信
>>386
遊んだかどうかは関係ない
身内が殺人を犯したら身内だからとかくまうか?
被害者の気持ちを考えないのか?
403.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 21:57▼返信
>>393
特許回避のためにセンサーとカメラひっくり返したんじゃなかったっけ
それでものすごく精度が悪くなった
404.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 21:57▼返信
>>386
残念だが、俺はPS世代なんだ。
初代PSは物心がついた時には[いつの間に]あったハードだし。
405.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 21:57▼返信
>>393
PSのチン棒のほうがWiiよりも後に発売されてるのにWiiがパクったとか、GKは捏造ぶりが韓国人レベルだな。
406.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 21:57▼返信
賠償金のかわりに3Dボリュームツマミのところに

       ←特許侵害

って入れさせたら良いwww
407.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 21:57▼返信
>>394
そもそも3Dそのもので争ってるわけじゃないから

馬鹿豚に構わないほうがいいぞ
408.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 21:58▼返信
>>395
任天堂も他の会社から訴えられてた
409.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 21:59▼返信
カプコンは逆転裁判6にこの話をいれようか。
410.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 21:59▼返信
>>405
特許に発売日は関係ないぞ
411.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 21:59▼返信
そして全く関係ないのにソニーガーが始まる
412.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 21:59▼返信
パクって劣化させるだけだもん
クロスライセンスとか無理だよね
413.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 22:01▼返信
他社の特許監視して改変してパクるのがお仕事です
414.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 22:01▼返信
>>412
クロスライセンスで出せる技術自体ない
415.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 22:02▼返信
>>388
3DSが問題になってるのは、元ソニー従業員が取った特許である裸眼立体視の特許を侵害したから
3DTV対応ゲームとはお門違い
416.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 22:04▼返信
>>405
EyeToyって知ってる?
Wiiよりも高性能なPS2の時代からあった技術だよ。
417.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 22:04▼返信
>>405
move自体はwii発表前から練ってた企画で、ソニーが改良している間にそれをwiiがパクった
418.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 22:05▼返信
>>413
ほんとそんな感じ。開発なんてないよな。監視の間違いだろう
中国で新作発表まえに偽物が先にでる皮肉と一緒だわ。そんな企業が邪魔してていいほど、世界に余裕は無いんだわ
419.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 22:06▼返信
>>405
PS2のEyeToy知らんのか
あれを発展させたのがmoveで特許はWiiよりはるか前だぞ
420.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 22:07▼返信
任天堂もおわりかぁー

マリオゲーはたまぁにやりたくなるから嫌
いじゃなかったんだけどなぁ
ただ
任豚と任天堂は嫌いだ
421.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 22:07▼返信
任天堂は次キネクトをパクるんじゃねーの?w
422.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 22:07▼返信
悪いことしたらちゃんとごめんなさいして勝手に使った分のお金を払いなさい
じゃないと任天堂のゲームで遊んでる子供に示しがつかないぞ
423.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 22:07▼返信
きっとラインハルトがユリアンたちに課したのと同様の試練なんだよ
もの申したいなら我が元まで来いと
424.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 22:07▼返信
普通に考えて液晶パネルの生産技術すら持ってない任天堂が、どうやって裸眼立体視なんて開発出来るんだ?
425.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 22:08▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
426.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 22:08▼返信

Wifi ライセンス料払うの嫌ニダ
DVD、BDライセンス料払うの嫌ニダ

427.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 22:09▼返信
へいへい糞豚びびってるぅw
428.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 22:09▼返信
>>424
気がついたら目の前に技術資料が落ちてたニダ
429.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 22:09▼返信
>>425
改善は出来ないけど改竄なら得意そう
430.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 22:10▼返信
負けて30億払えばいいさ
無限の資金力らしいしw
431.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 22:10▼返信
馬鹿だなあ、素直に負けを認めて払えばいいものをw
ありもしないプライドが邪魔したんか?www
まぁーあと1080億頑張ってーなwwwwwww
432.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 22:10▼返信
バカが
逆転する要素はない
向こうだと増額の可能性すら出てくる
433.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 22:12▼返信
マリオも廃れてるしな。

周りでは、大阪の中学生はラインのウィンドランナーが流行ってる。

無料でマリオより楽しいのかな
434.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 22:12▼返信
【/(^o^)\】さようなら任天堂『特許侵害』で爆死する。
435.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 22:13▼返信
素直に払えば半額で済んだものを
436.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 22:13▼返信
勝てる見込みゼロで上訴とかw
馬鹿なの?
437.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 22:14▼返信
上訴のおかげで1台当りのロイヤリティも増えそうだな
438.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 22:15▼返信
>>412
そのせいで、3Dテレビは大したことないって思われて、需要がなくなってしまうんだよね。

マジで、いろんな業界の癌だよ。
439.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 22:15▼返信
懲罰賠償来るでw
440.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 22:16▼返信
半額で済むところを意地汚く粘って結局全額払う羽目になるのかw
いかにも任天堂らしいオチだ
441.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 22:16▼返信
>>431
言い分としては3DSは利益ないから払いたくないんだとさw関係ない言い訳で笑えるわ
442.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 22:16▼返信
WiiUに続いて3DSも悲報か
443.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 22:17▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
444.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 22:17▼返信
アンバサして多額の赤字を作ってまで無理やり普及させた3DS
その無駄に増やしすぎた普及台数が任天堂に最後の止めを刺しそうだな・・・
445.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 22:18▼返信
>>430
あれからさらに売れちゃってるから今は100億くらいになってると思われる
お互い損しかしないからまず無いだろうけど、万が一賠償金じゃなくて販売停止・回収になったらもっと凄まじい損害が出る
446.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 22:18▼返信
任天堂「もっと粘れば更に半分に値下げしてくれるかも知れん」
裁判所「悪質だから倍額にするか」
447.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 22:19▼返信
陪審員が決めた時点で勝ち目無いだろ?
448.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 22:20▼返信
>>447
無いよ。あとは額だけ
449.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 22:21▼返信
擁護してる豚が論破されててワロスw
どこにも逃げ道ねーw
450.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 22:21▼返信
やっぱ勝ち目ねーんじゃねえかよ
本当に3Dの特許侵害じゃねえかよ死ね糞が
451.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 22:21▼返信

さっき凸電したけど当社は関係ないの一点張り。

まじクソだなソニーとかいう会社
452.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 22:22▼返信
今ここで3DSに悪い流れを作るわけにいかない!


ってか?
453.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 22:22▼返信
利益出て無いからとか誰も立体視覚なんか使って無いからって言って半額にしてもらったんだから素直に払えよw
454.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 22:23▼返信
3d=立体 もちろんみんなのものでありそもそも訴えた意味が分からない。
455.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 22:23▼返信
半額とか随分温情あるじゃねえかよ
悪質極まりないのによ
456.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 22:23▼返信
>>452
悪い流れの一番の元凶はアンバサなのになw
457.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 22:23▼返信
岩田「-1000億になったので、コミットメント達成です!」
458.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 22:23▼返信
>>454
訴えられたのは奥行きの度合いを調節するレバーね
459.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 22:24▼返信
>>454
ちゃんと記事を読んでから死ね
460.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 22:25▼返信
富田氏「ありがとう任天堂」
461.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 22:25▼返信
>>452
WiiUの販売不振なのに、こんな話が決定したら任天堂は危ういもんな
462.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 22:25▼返信
>>458
そんな大半の人間が全然触ってなくて
むしろ「動くと面倒だから瞬間接着剤で止めとくか」と思ってるようなモンのために
ここまで苦労してるんか・・・任天堂も大変だね
463.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 22:25▼返信
そもそも任天堂が3D技術確立とかまずあり得ないわな

TV画面の開発でも続けてない限り3D技術なんて到底無理だろ
464.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 22:26▼返信
もし任天堂が独自に3D技術確立してるならとっくに売り込んでるわ
465.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 22:26▼返信
最初に記事出た時豚が「地裁だから」と馬鹿丸出しで笑ったわ。日本と違うってのw
466.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 22:28▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
467.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 22:28▼返信
>>447
既に額の話になっている以上向こうが全て握ってると思ってもいいよ
言ってみれば米地裁が「おう、考えてやるよ」と言ってる状態
468.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 22:28▼返信
大半の貯蓄が消えそうだなぁw
469.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 22:29▼返信
>>451
3D技術は元社員が退社後に作ったものだからソニーは一切関係ない
さっきから全部論破されてるし任天堂ファンはもうコメしない方がいいよ
せめて全部調べてから動け
470.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 22:29▼返信
今までに世界で売れた3DSの数を考えると、30億でも安いくらい
471.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 22:29▼返信
>>460
マジレスすると富田氏は任天堂に1番怒っていい人物ではないだろうか
472.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 22:31▼返信
今までの分とこれからの販売分も払い続けるって事だからな
半額の方が良くね?
473.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 22:33▼返信
半額でも苦しい懐事情なのかな?wwwww
474.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 22:33▼返信
特許に抵触しない新3DS出すまでの時間稼ぎじゃねーの
475.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 22:34▼返信
ねぇ任天堂さん、オレにも金返して、フレアレッドで騙されたんだけど^^
マジでクズだねあんたら
476.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 22:35▼返信
アメリカの特許はアイデアだけで出来るから訴訟になると厄介

アウトラン訴訟みたいに頓珍漢なものでも訴訟になるし
477.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 22:35▼返信
>>474
時間稼いでも売った分は払わなきゃ成らんだろ
478.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 22:35▼返信
反省どころか食って掛かってきやがったwwwww
479.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 22:36▼返信
岩田「粘ってればうちの最強法務部がなんとかしてくれる」
社員「社長それ都市伝説です、うちの会社に法務部なんて存在しません!」
480.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 22:36▼返信
受け入れると賠償したあと、追加で3DSおよび、今後の派生型ゲーム機まで延々と特許料を払わんといけないもんな(笑
任天堂も必死になるぜ。
481.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 22:37▼返信
フレアレッドさんは顔面フレアレッドになっても仕方ないわな
それだけの事はされてるよ本当に
自分だったらと思うとゾッとするよ買ったばっかで1万値下げとか
返品してもらうレベル
482.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 22:37▼返信
>>476
そんなレベルの話じゃない
特許取得した人が直接任天堂に来て「こんな技術どうですか?」ってプレゼンしたのを蹴って
こっそりパクったんだからものすごい悪質
483.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 22:37▼返信
倍プッシュだ!w
484.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 22:38▼返信
>>480
深度調整無くせば大丈夫
485.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 22:38▼返信
勝っても負けても
3DSの後続機は絶望的だな

486.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 22:40▼返信
これ絶対負けるけど、見えてる永続トラップだからなぁ
487.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 22:42▼返信
任天堂の終わりが見えて来たな、ろくな終わり方じゃないのは丸分かり
488.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 22:42▼返信
3DSで一般人から巻き上げた金考えれば安いもんだろう・・・
立体視で壮大に釣ってなかったらここまで売れてなかった訳だし
489.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 22:43▼返信
>>486
それも除去も破壊も裏返すことも出来ない最悪の代物
490.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 22:43▼返信
ミヤホン「だから俺は反対したんや・・・」
491.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 22:43▼返信
>>480
さすがに後続機で3D機能捨てるんじゃないか、誰も使ってないし
492.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 22:43▼返信
スライダーの特許は真っ黒だろw
493.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 22:44▼返信
>>484
そうだなあ。じゃあ上手く誤魔化して、次の新型はDS2-lightでどうかな?(笑
494.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 22:45▼返信
テトリス事件とか散々悪どいことしてきたんだからお似合いの末路
495.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 22:47▼返信
クリアなはずの3D技術は特許侵害として訴えられたり、
市場確保のために3DSをバラマキしたり、
したり顔で任天堂最強と虎の威を借りるクソ豚どもはソフトはおろか、ハードすら買わず。

四面楚歌な任天堂に愛の手を!

いやホント、買ってやれよ。
496.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 22:47▼返信
え?散々叩きまくってたソニーの技術で3Dを!?
497.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 22:48▼返信
>>491
無理。それやると3DSのソフトの互換が無くなる。未だにまともなエミュが出ないのも3D機能のおかげみたいだし、それカットしちゃうとあんだけ豚が言ってた「互換がないのはクソ!」がそのままブーメランになる
498.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 22:48▼返信
>>458え?そうなのありがとう。
499.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 22:50▼返信
>>497
ブーメランなんてぶーちゃんのお家芸だしどうでもいいぜ
500.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 22:51▼返信
プレゼン受けた技術パクるって頭湧いてんのか
501.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 22:52▼返信
>>486
今後蝕まれ続けるんだよなコレ
ま、自業自得なんだけどw
502.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 22:52▼返信
任天堂の株価大丈夫?
503.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 22:52▼返信
1000億儲ける予定なんだから、15億くらい安いもんだろ
さっさと払えよ
504.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 22:53▼返信
まあ、新型で排除しなきゃどんどん払う金増えちゃうがな
505.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 22:54▼返信
岩田社長「皆さんお待ちかね!ついにDSの次世代機DS2(3DSno3D機能排除しただけ)が発売決定です!」
506.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 22:55▼返信
韓国堂はさっさと払えよ
そして韓国へ帰れよ
507.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 22:58▼返信
問題なのはスライダで3Dの調節ができるという部分だから、
スライダ外せば問題ないんだろ
単純にゲーム内設定で出来るようにすればいい
508.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 22:59▼返信
青天井一直線
509.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 23:00▼返信



金払えよ! 泥棒企業!


510.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 23:06▼返信
MS「これ払ったら実売台数バレるねん」
511.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 23:08▼返信
>>507
そんなほいほいできないから
512.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 23:09▼返信
>>507
今から仕様変えても、今までの分を払わなくていいことにはならない
513.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 23:11▼返信
1000億赤字とか余裕そうやなw
もう少しでコミットメント達成やデーいわっち
514.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 23:20▼返信
>>507
もう手遅れだよ
515.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 23:20▼返信
94 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2013年08月15日 18:44▽このコメントに返信
ヤクザ肯定どころか賛美するような反社会的作品が売れなくて良かったじゃん
やっぱりWiiUは親が安心して子供に買い与えられる健全な市場だと証明された
GKこれにどう答えるの?
【犯罪企業任天堂】
102 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2013年08月15日 18:44▽このコメントに返信
なんでこんなチンピラが作った糞ゲー買うん?
【犯罪企業任天堂】
316 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2013年08月15日 18:54▽このコメントに返信
このご時世でさすがにヤクザ暴力賛美ゲームが売れたらヤバイだろ
トトリのアトリエ出せば馬鹿売れするよ
516.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 23:21▼返信
どんだけトトリ欲しいんだよwww
517.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 23:26▼返信
あまり長引かせると賠償額はどんどん増えるよ?
518.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 23:26▼返信
いやーほんと知れば知るほど屑企業だなー
韓国の企業といわれてもなんの疑問も持たんわ
519.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 23:32▼返信
>>507
今まで売ったの全部回収するんか
日本だけでも侵害ハードが1200万台あるんだろ
520.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 23:35▼返信
>>519
は?じゃあ俺が愛用してる3dsも回収されるの?さすがに住所はバレないからそんなことは・・・
521.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 23:36▼返信
ブタちゃん必死の犯罪者擁護wwww

522.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 23:39▼返信
これ、もう、来年度の1050億の黒字化はどうみても無理やねwww
赤字で5000億くらいきそうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
523.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 23:39▼返信
>>519
大丈夫、実際に出荷したのは700万台で400万台は出荷前倉庫在庫だから、とかいって数字減るからw
(倉庫在庫は破棄するとかいうw)
524.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 23:43▼返信
ほんと朝鮮企業のような会社だな。
あっ、朝鮮企業でしたか(ノート 
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
525.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 23:44▼返信
>>523
賠償額は任天堂が決めるもんじゃないと思うよ
526.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 23:44▼返信
くそが
俺の3DSちゃん回収しに来る社員追い出してやる
527.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 23:46▼返信
明らかにパクってんのにバレてるのにまだ起源主張してんだな
南朝鮮かよ
528.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 23:47▼返信



遊びにパテントは無いとか勝手な「俺ルール」作って今までどれだけの特許を侵害してきたのやらw


529.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 23:49▼返信
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
3ds取りに来る工作員ぶっつぶす
530.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 23:50▼返信
× 最強法務部
○ 最狂法無部
531.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 23:53▼返信
>>522前年度からのマイナス9兆もあるんやで
532.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 23:53▼返信
>>530
◎ 最凶無能部
533.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 23:54▼返信
賠償金と特許料は別だからな
賠償金+今まで売った3DS×10ドルの特許使用料だから
今までの利益吹っ飛ぶぞ
534.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 23:54▼返信
>>530
西京崩夢負
535.2013年6月27日(木) 第73期 定時株主総会 質疑応答投稿日:2013年08月15日 23:55▼返信
Q7:「損益計算書の特別損失に計上されている訴訟関連損失28億4000万円について説明してほしい。」

A 7:岩田「訴訟関連損失というのは、訴訟に関連して賠償金等を支払わなければならない場合等に会計上立てておく必要があるものです。ここに載っているからといって、損失が確定したということではございません。最近では知的財産権に関連した訴訟が非常に増えておりまして、当社の商品に関して「自社の特許に触れているのではないか」といったお話を多くいただきます。このようなケースで、当社は法律上の観点から侵害していないと信じているけれども、逆に権利者の方は「侵害しているはずだ」とお考えで、裁判になることがございます。 ご指摘の28億4000万円の訴訟関連損失については、一部でニュースにもなりましたが、トミタテクノロジー社から提起された特許権の侵害訴訟において、当社が賠償額として3020万米ドルを支払うべきとの陪審員による評決が3月13日にニューヨーク州の連邦地方裁判所で出された件でございます。これは第一審であり、当社は控訴する予定ですので、将来、控訴審で当社の主張が認めていただけたら、損失からまた振り替えて利益にすることができますし、私たちとしては当社の主張が認められると信じております。ただ、会計上は、いったんこのような判決が出た以上、計上する必要がございますので、このように処理しております。」
536.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 23:56▼返信
これさ、敗訴決まったら、任天堂がシャープにスライド訴訟するだけじゃね?
537.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 23:58▼返信
>>535
最初と最後の2文だけでいい
538.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 23:59▼返信
>>529
落ち着け
回収するとしても呼びかけて返金するだけで取りに来るということはないと思うぞ
ソフトの販売がどうなるかは分からんが
539.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月16日 00:04▼返信
>>537
でもこれも大事だと思うの

>最近では知的財産権に関連した訴訟が非常に増えておりまして、当社の商品に関して「自社の特許に触れているのではないか」といったお話を多くいただきます。
540.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月16日 00:11▼返信
>>419
アイトーイ懐かしいなww
小学生の頃友達の家でカンフーやりまくったわw

あの頃はあの技術にほんと驚いたw
541.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月16日 00:26▼返信
任天堂にはもう信者含めて嫌悪感しか持てねーわ
一時期、任天堂ハードを買ってたことが恥ずかしくなる

こんな屑企業を擁護する奴がいるのが信じられないわ
542.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月16日 00:27▼返信
ゲロクズゴミ転堂
543.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月16日 00:29▼返信
豚ちゃんの結局勝てなかったときの言い訳に期待しています
544.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月16日 00:37▼返信
>>537
A 7:岩田「訴訟関連損失というのは、訴訟に関連して賠償金等を支払わなければならない場合等に会計上立てておく必要があるものです。会計上は、いったんこのような判決が出た以上、計上する必要がございますので、このように処理しております。」

ほんと、こんだけの話だよなw
545.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月16日 00:38▼返信
まあ頑張れw
546.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月16日 00:39▼返信
半額てw
なんか勝てそうだなww
547.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月16日 00:41▼返信
>>544
頭の悪い人ほどだらだらとごまかすように饒舌になるんだよな
頭のいい人は短い言葉で「おお、なるほど」と相手を納得させる
548.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月16日 00:48▼返信
最強とか幻想じゃん
549.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月16日 00:49▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
550.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月16日 00:54▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
551.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月16日 00:57▼返信
>>546
これは特許侵害した賠償金だけだぞ
実際に特許侵害した商品へ特許料の追加支払いは別に発生する
3DSの場合、一台辺り9.8ドル
552.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月16日 00:59▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
553.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月16日 01:00▼返信
金がないのにまだ戦うのかよw
さっさと負けを認めればいいのに任天堂w
馬鹿だなーw
554.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月16日 01:01▼返信
「これ認めると今後特許料払わないといけないんでしょ?無理だから認めません!」みたいな話?もう旗色悪い裁判でこんな馬鹿げた思惑が透けて見えてる状態で逆転出来ることなんてあるの?もう映画よろしく告訴した特許取得者暗殺するくらいしか逃げようないんじゃないの任天堂
555.超高校級のアスラ投稿日:2013年08月16日 01:02▼返信
はよ潰れろや、パクリ企業め。
556.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月16日 01:26▼返信
>>551
今だと単純計算で300億円ぐらいになるな
557.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月16日 01:32▼返信
一旦販売中止にしたほうが正解かね
558.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月16日 01:43▼返信
豚イラMAXww
559.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月16日 01:52▼返信
これ以上販売するのはやめた方がいいだろうね
賠償金と特許料の支払いはいつ頃になるんだろう
560.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月16日 02:19▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
561.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月16日 02:34▼返信
しかし誰も使わずoffにしてる機能でこんな目にあうなんてな
笑ってやるよ
562.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月16日 02:35▼返信
任天堂はだらしない
563.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月16日 02:37▼返信
任天堂終わったな。サムソンと同じ道を辿ってるよwwwwwwwwwwwww

いやぁ、飯がうまいうまいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
564.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月16日 02:51▼返信
特許侵害を認める→賠償金だけじゃなく特許代も払う義務が生じる。大量に売れているのが仇となり莫大な金がかかる
特許侵害を認めない→泥沼化して余計に金がかかるだけ。完全にクロなのでひっくり返る可能性はほとんど無い

どっちに転んでも任天堂は終わってるね
世間を舐めきった会社などさっさと潰れてしまえばいい
565.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月16日 02:53▼返信
訴訟起こした人は、訴訟の結果が完全に出るまで、販売停止の処分申請とか出来るんじゃないの?
やればいいのに。
566.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月16日 03:02▼返信
さくっと払っといたらいいのに
3DSユーザーが数本多く買うようになればいいだけでしょ?
567.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月16日 03:12▼返信
最強法務部が仕事してればこんなことにならなかったのでは?
568.ネロ投稿日:2013年08月16日 03:19▼返信
とっとと滅べよ 任天堂

楽しみが増えるからよ
569.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月16日 04:02▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
570.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月16日 04:50▼返信
ここまでして3D機能はつける必要があったのだろうか・・・
571.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月16日 04:54▼返信
反日韓国堂の神裏金くるか?
572.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月16日 05:47▼返信
岩田と宮本犯罪者
573.ニボちゃん投稿日:2013年08月16日 05:56▼返信
先生!ちゃんと任天堂の許可は取ったんでしょうね・・・?
最強法務部が黙っちゃいないよ!!
574.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月16日 06:02▼返信
半額にした理由が笑える。3DSは利益ないし、特許侵害したけど大半のソフトは有効活用できてないからだってw

赤字で同情されて半額w
575.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月16日 06:29▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
576.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月16日 06:49▼返信
>>574
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
格好悪すぎwwwwwwwwwwwwwww
577.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月16日 07:13▼返信
>>574
せっかくの慈悲を無下に断る任天堂って相当馬鹿集団なんだなw
578.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月16日 07:25▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
579.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月16日 08:07▼返信
これマズイね司法取引で情報してるのに、勝てないよ
これ単純なカントリー・リスク?だっけ地域特有の判決だから
負けたら10倍以上くらうんだけど?任天もトチ狂って来たか?
580.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月16日 08:21▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
581.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月16日 08:42▼返信
>>577
プライドだけは立派だよねww
582.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月16日 08:43▼返信
任天堂はいつまでも王様気分だからダメなんだよ
据え置きが微妙なのに携帯機までゴミになったら潰れるだろ
583.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月16日 08:58▼返信
WiiUもタブコンが有効活用出来ないから色々終わってる
584.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月16日 08:59▼返信
イイヨ~イイヨ~
どんどん控訴して賠償金釣り上げて頂戴wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
585.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月16日 09:01▼返信
これの最終判決が確定した時が任天堂の終わりかw
586.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月16日 09:22▼返信
本当に見苦しいな、任天堂は…
さっさと賠償金払ってゲーム事業から撤退してくれ…
もうこれ以上、任天堂は詐欺まがいの商売でユーザーに迷惑かけんでくれよ…
587.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月16日 09:26▼返信
半額でいいから認めちゃいなよYOU!
って位に敗訴濃厚なんでしょ。
588.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月16日 09:32▼返信
こういう、企業側に反省の意志が無い場合
賠償額って一気に跳ね上がる可能性あるよ
任天堂終わったな。
589.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月16日 09:41▼返信
賠償額より特許料の方がやばい気がする
累計3200万台×10ドル
590.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月16日 09:45▼返信
他人の発明品パクっといて開き直りかw
賠償額を釣り上げるしかないな
それこそ任天堂が今すぐ倒産するレベルのなw


ちなみに任天堂に法務部などというセクションは存在しない
591.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月16日 09:56▼返信
ソニーみたいにライセンスを買えばいいじゃないか。
ソニーはそうやってイマージョン社との問題を解決したぞ。
592.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月16日 10:56▼返信
無駄な機能で情弱釣ろうとした結果がこれか
哀れだな
593.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月16日 11:17▼返信
3DS市場も末期臭が漂ってるのに本体だけは売れ続けててこれは痛いだろうな。
しかも次世代機にも3D載っけるだろうから負けたら携帯機はお終いだな。
594.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月16日 11:26▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
595.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月16日 12:03▼返信
まだ続いてるようで何よりw
596.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月16日 12:09▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
597.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月16日 12:11▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
598.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月16日 12:31▼返信
>>594
日本人特有の「周りがやっているから買ってみるか」だろ。
日本では流行とかブランドとかの安心感が優先されるし。

しかし、そういう理由で「ぶつもり」「ともこれ」を買った層は他のソフトには興味ないから、
ゲーム市場自体は全然大きくなっていない。
599.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月16日 12:39▼返信
いいぞもっとやれ
600.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月16日 12:46▼返信
良心的な課金額なのに
601.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月16日 13:23▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
602.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月16日 13:54▼返信
任天堂は恥ずかしく無いのか?
603.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月16日 14:04▼返信
>>602
恥じらいなんてもんがこの屑企業にあったらIP金でパクってドヤ顔とかしないだろうね
604.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月16日 14:07▼返信
記事の画像下の画面からキャラが飛び出てるぞどうなってんだ
605.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月16日 14:15▼返信
日本?の恥
606.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月16日 14:22▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
607.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月16日 14:40▼返信
同じ技術を売り込みにきた人を追い返しといて、
その場にいたメンバーが後で同じ技術使ったゲームハードを
いかにも自分たちが作ったみたいに出したら
そりゃあアウトでしょうよ
608.NO NAME投稿日:2013年08月16日 15:20▼返信
君の知ってる技術を君よりうまく使っているが
 問題あるか? 上手ければいいのだ 上手ければ
609.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月16日 15:50▼返信




     任天堂の最強法務部は、テトリス版権を逃したドジなセガなんかとは、レベルが違うんだよね・・・     




610.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月16日 16:53▼返信
そりゃそうだろ
強欲ジジイが金欲しさに今頃訴えてんだから
機能パクって売れてないむーぶは惨めだよな
611.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月16日 16:57▼返信
IPパクる金は出せても特許侵害の賠償金は払いたくないニダ!

なにこの屑企業・・・
612.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月16日 17:33▼返信




     今さらこんなくだらんことで揉めて、元ソニー社員とやらは恥ずかしくないの??w     




613.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月16日 17:50▼返信



 技術パクって訴えられてんのに認めず賠償金払いたくないって任天堂は恥ずかしくないの??w



614.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月16日 17:53▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
615.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月16日 18:00▼返信
任天堂の全盛期っていつ頃だっけ?
616.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月16日 18:07▼返信
多分FCかSFCの頃じゃない?
617.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月16日 18:27▼返信
ゴキブリはさすがだわ~
日本で特許侵害で訴えれば良いのに、
わざわざアメリカで訴える意地汚さw
618.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月16日 18:52▼返信
>>617
ページが変わってからしゃしゃり出てくんな糞豚が
619.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月16日 20:26▼返信
>>612
今更ってお前何言ってんの?
提訴自体はもっとずっと前の事だよ。
判決出たから記事になってんの。
自分が知るまでこの世に存在しないとでも思ってんのか。
620.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月16日 20:40▼返信
日本じゃ敗訴するからアメリカで告訴したんだろうな
意地汚いうえに卑しいソニーの体質を体言してるよ
621.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月17日 00:16▼返信
法務部=ヤクザ
622.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月17日 10:27▼返信
ソニー関係ないしwwwww
これだからゲハは馬鹿なんだよ

そもそも技術パクったのが原因だろ?
何被害者面してんの?異常過ぎんだろ
623.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月17日 13:43▼返信
>>620
>ソニーの体質

え?
訴訟起こしたの個人じゃんw
624.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月17日 20:24▼返信
お前らアホ業者とそれを雇ってるクソニーのこと言ってんだよ
すれちがい中継所だって今さらニアのパクリとか騒ぎ立てるし、アホかと
625.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月18日 19:19▼返信
任天堂乙かれさまww
任天堂終了のお知らせww
626.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月20日 09:38▼返信
裁判所も認める収益性の無さに定評のある3DSさんチイ~ッスw

627.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月21日 10:15▼返信
債務超過で1億ダダ漏れのくせによく偉そうにできるな糞業者
628.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月21日 12:28▼返信
クソニーまじざまあ、
629.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月21日 15:26▼返信
豚って過疎るまで待ってるってホントなのなw
630.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月21日 17:25▼返信
いまや3DSは世界中で売れまくってみんな楽しんでいるのに、ほんとクソニーはゲーマーの邪魔しかできん企業だな。
まあ、多分任天堂は無実なんだろう、どうせクソニーことだし。
というかクソニー自体がいままでスマブラとかニンテンドッグスとかWII(PSmove)とかタッチパッド(VITA)とかパクリまくってるくせに、まあそれはそれでSCEは任天堂の後追い企業なんだなとわりきっていたが(全部パクっていいことなかったくせになぜこうも頑なにパクってくるんだろうな?アホなの?SCE?)、
訴えてくるとか今度は真面目にドン引きだわ、まあ、多分開発した技術がにているから訴えたんだろうが、もしパクリだったとしてもいままでさんざんクソニーのほうがパクっているんだから1個ぐらい見過ごせよという話。クソニー社員はやはり金にたいしてがめついということがわかった。
ゆいつの救いは元社員だということ、よかったね、
これでもし負けてもソニーは関係無いっていう話にして逃げられるね。

631.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月29日 22:28▼返信
>629
お前らゴキブリって基本的に人の話はミエナイキコエナイだもんな
てめえの意見だけ述べてえなら壁にでも話してろ
632.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月07日 20:26▼返信
>>631
落ちつけよウ○コマン。
ほら、鏡だよ。 つ[鏡]

直近のコメント数ランキング

traq