前回
【3Dプリンタで作られた『ファイナルファンタジー7』のファンメイドフィギュアが可愛すぎてヤバイ これはガチで欲しい】

3Dプリンターで制作した『ファイナルファンタジー VII』のフィギュアに新キャラクターが追加
http://www.inside-games.jp/article/2013/08/15/69505.html
以前紹介した3Dプリンターで制作されたファンメイドの『ファイナルファンタジー VII』のフィギュアに新たに16体のキャラクターが追加されました。
ローポリゴンのキャラクターと3Dプリンターでの造形がマッチしたこのフィギュアシリーズは、ハンドメイドショップShapewaysにて販売されており、商品ページには印刷前のデータ画像や詳細写真が掲載されています。
(全文はソースにて)
こういうローポリキャラを出力したフィギュア、なんか可愛いわw
公式で出して欲しいですねぇ
モンスターハンター4
Nintendo 3DS
カプコン 2013-09-14
売り上げランキング : 8
Amazonで詳しく見る
ソーサレス (1/8スケール PVC製塗装済み完成品)
アルファマックス 2014-02-28
売り上げランキング : 3
Amazonで詳しく見る
それぞれどれぐらいのポリゴンが使われてるんだろ
召喚獣とかも見てみたい
大丈夫?
まあ、無駄でしょうけど
勝手に作って売ってるwwwwww
データ付きって···公式じゃないんでしょ?
グレーどころか真っ黒だろ、いいのか?
だから?
誰か教えて
何か足りないと思ったら宝条か!そのうち増えそうだけどw
しかしいいなあ。欲しいなあ
FF15のパーティは男キャラだけ!!
FF15のパーティはホスト集団!!
どうしてこうなった・・・
グラ厨GKの嫌いなローポリじゃねぇか・・・
ゴキブリ、これにどう応えてあげるの??
ドットは一部じゃまだ現役だからな
ポリゴンなんて久しく見なくなったし
お前バカだろ
フィギュアとかの立体データのやりとりが問題になるだろうなぁ…
キネクト2も3Dスキャンくらいできるんじゃないか?(数少ない利用法)
は当日版権も知らんのか・・・。
あの3Dプリンタ特有のザラザラはそのうち改善されるのかね
覚めたらゴミ(笑)
あとは販売して
ゴミみたいな出来ばっかなんだよなぁ…せめて顔を似せろよ
FFクリーチャーズとトレーディングアーツミニ(3頭身のやつ)
だけがまともなレベル
自作する手間と時間を考えれば依頼料金自体はべらぼうに高いわけじゃないんだよな。
丸っこいのはまだ無理なの?
馬鹿なの?ww
元のポリゴンデータがカクカクだからだよ
スクエニ公認なのか?
これはアウトだろw 出来はいいけど販売しちゃだめ
これでFF6も作ってほしいわ
反論できない事言っていますが
コミケとは言ってないぞ・・・コミケ同人がとらのあなとかで委託販売してる時点で
同人誌に当日版権存在してるとも思えないし。
後、この記事とはちょっと違う話題になってしまったと反省してます、すみません。
権利うんぬんはほっといて、このフィギュアは欲しいです・・・はい。