• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





指紋でもキズでもない。「爆発保護フィルム」が中国で人気
http://news.livedoor.com/article/detail/7954816/
2013y08m16d_140735642

おとなりの中国ではいま、スマホ用の「爆発保護フィルム(防爆膜)」が人気だそうです。中国情報サイト・サーチナが伝えています。

この爆発保護フィルム、スマホが爆発したときに飛び散る破片をおさえる効果があるそう。べつに爆発そのものを防ぐ効果はないです。お値段は200元(およそ3000円)くらい。

中国では、正規品じゃないバッテリーや充電器が数多く出まわっており、それが爆発事故の原因のひとつになっています。3000円あれば正規品の充電器を買えるじゃん、とは思いますが、正規品のフリした偽物もあるわけで、万一の備えとして防爆膜の存在意義はあるでしょうね。

ただ、この防爆膜にも「爆発そのものを防止できる」など、うさんくさい商品が出回り始めているそうで...

(全文はソースにて)













関連

【怖い】買ってから1ヶ月のギャラクシーS4が充電中に発火!原因は不明

0e8a2b62



中国でサムスンの『ギャラクシーS4』が爆発、住宅が全焼

89953ced









爆発を抑えるわけじゃなくて爆発しても飛び散りにくくするだけって話かよwww

こんなものが普通に売れちゃう中国って・・・












とある魔術の禁書目録外伝 とある科学の超電磁砲 (9) (電撃コミックス)とある魔術の禁書目録外伝 とある科学の超電磁砲 (9) (電撃コミックス)
冬川基,鎌池和馬,はいむらきよたか

アスキー・メディアワークス 2013-08-27

Amazonで詳しく見る


【Amazon.co.jp限定】ガールズ&パンツァー ~ハートフル・タンク・ディスク~ (杉本功描き下ろし絵柄スチールブックケース付)(完全数量限定生産)[SteelBook] [Blu-ray]【Amazon.co.jp限定】ガールズ&パンツァー ~ハートフル・タンク・ディスク~ (杉本功描き下ろし絵柄スチールブックケース付)(完全数量限定生産)[SteelBook] [Blu-ray]
渕上舞,茅野愛衣,尾崎真実,水島努

バンダイビジュアル 2013-09-25
売り上げランキング : 85

Amazonで詳しく見る


コメント(83件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月16日 14:12▼返信
いち
2.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月16日 14:13▼返信
(中国製)
3.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月16日 14:13▼返信
何だかんだでサムスンのスマホが売り上げトップだしな
iPhoneも負けているし
やっぱり安いものが売れるんだよ
4.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月16日 14:13▼返信
フィルムが爆発するってオチ
5.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月16日 14:13▼返信
放熱性を高めるフィルムなんてのがあればあるいは
6.昭和54年生まれ石崎投稿日:2013年08月16日 14:13▼返信
高岡法科大学卒業生だけどほんと馬鹿とドキュソだらけだったぜこのFラン大学
俺は女にモテてたんだけどぶ男が妬んでくる妬んでくる
講義中に後ろの方から耳障りな奇声を間中発し続けてたり(つまり講義に集中してない)
しまいにはホモだとデマを流してくる始末
顔と頭が悪いならせめて性格を良くして欠点をカバーしそれを武器とする
生き方をすればいいと思うんだが性格も悪くて美点の一つもないからな
どうせ親が低学歴低収入の馬鹿なんだろうからまともな育てられ方されてないんだろうな
俺は親が高学歴で地元大企業の専務だから学歴高い奴との交流もあるし入るまでは高岡法科大学に
あんなレベルの低い底辺が存在しているなんて想像すらしてなかったぞ
顔以前に生まれ育ちが天と地の差だってことだな
分を弁えて欲しいもんだな底辺不細工のカスどもは
7.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月16日 14:13▼返信
ワロタ
8.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月16日 14:13▼返信
内部破裂には無意味だと思うが
9.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月16日 14:13▼返信
いやw爆発をフィルム一枚で防げる訳ないだろww
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月16日 14:14▼返信
3000円もするなら正規品買えるやんw
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月16日 14:14▼返信
ケースの方がいいんじゃないの
12.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月16日 14:14▼返信
さすが中国
13.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月16日 14:14▼返信
>>4で出てた
14.道志村村長選挙投稿日:2013年08月16日 14:14▼返信
道志村村長選挙です。
いつも、ブログを読ませてもらってます。
また、読みに来ます。
道志村村長選挙でした。
15.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月16日 14:14▼返信
爆発するフィルムかと思った
16.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月16日 14:15▼返信
結局火事になりそう
17.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月16日 14:16▼返信
中国内でも爆発すると認識されてるのか
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月16日 14:17▼返信
まぁ飛散防止フィルムみたいなもんだな。
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月16日 14:17▼返信
>>3
ゴキだけど人の愚かさを認める。単純な損得勘定でしか動けないから過ちが絶えないんだよな。
20.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月16日 14:18▼返信
でも、フィルムも爆発するんでしょ?
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月16日 14:18▼返信
>>3
それ手榴弾。兵器だよ。
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月16日 14:18▼返信

もう海外(日本とか)から正規品直輸入した方が良いんじゃね・・・
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月16日 14:19▼返信
分かります
で、今度はこのフィルムが爆発するんですね
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月16日 14:19▼返信
どうせこのフィルムも爆発するんだろ?
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月16日 14:20▼返信
フィルムを張ったところでどうなる
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月16日 14:21▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月16日 14:22▼返信
推し膜
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月16日 14:22▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月16日 14:23▼返信
>>28
何時義手に成ったのですかw
30.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月16日 14:24▼返信
そのうちこのフィルムが爆発するのを防ぐフィルムが出るから大丈夫
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月16日 14:24▼返信
爆発は防げんだろうが
32.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月16日 14:24▼返信
そのフィルム自体が爆発する というフリにしか思えないっす
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月16日 14:27▼返信
爆発しない日本メーカー製を選ぶべきではないか
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月16日 14:28▼返信
防爆膜ってどれくらい役に立つんだよ
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月16日 14:29▼返信
手足が吹っ飛んでる中国人が多そうだな
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月16日 14:31▼返信




     PS VITAも、出 火 事 故 が 2012 年 だ け で 31 件 も起こっているから、要注意ですね〜     




37.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月16日 14:32▼返信
爆発するのが前提かよ。
頑丈なスマフォケース使った方がマシなんじゃないの?
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月16日 14:32▼返信
んで 充電中に電話して感電してしまうあれは防げるんですかねぇ・・・・
39.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月16日 14:35▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月16日 14:35▼返信
>>36
DSも家燃やしてたよね
41.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月16日 14:36▼返信
中国では皆 爆弾(スマホ)を持ち歩いてるのか 物騒だねぇ
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月16日 14:36▼返信
>>39
おいおい
ヤバいってレベルじゃねーな任天堂
43.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月16日 14:41▼返信
よく言うだろ「芸術は爆発だ」とw アレなんだろw
44.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月16日 14:41▼返信
中国ならフィルムくらい爆発するだろwwww
45.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月16日 14:41▼返信
良い所に目をつけたな
46.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月16日 14:42▼返信
多分適当なフィルム適当に切って売ってんだろう、中国製だし
悪くしたら被害が大きくなるか、フィルムが爆発するレベル
47.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月16日 14:43▼返信
スマホが偽物なんだから
充電器もバッテリーももはや関係ない
48.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月16日 14:49▼返信
>>39
酷いなんて物じゃないね。家庭と財産を壊す日本の恥任天堂。本当嫌悪する
49.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月16日 14:49▼返信
次の爆発ネタは「爆発保護フィルムが爆発」か
50.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月16日 14:51▼返信
爆発前提
51.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月16日 14:51▼返信
豚君。VITAで出火したと言うソースは?
52.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月16日 14:52▼返信
>>39
さすが寒損任天堂だわw
53.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月16日 14:54▼返信
>>51
ソースは豚の脳内

しかし、もうぶーちゃんは『朝鮮ごきぶ李(イ)』って言わないねw
54.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月16日 14:55▼返信
                  Π
                 l,.!|i
                    l リ、
                   ィ二二l
               , `---'"`、)
                  ( L     _l  ),,,,_
                【 L Lr'''''''゙゙゙゙゙´`´  .`~'''ー..、
               l L .!、____          ゙\、
              【    L  .`゙゙''"'''ti-i;;、、    \
               ! .L  L   _l l          l
                  【  L .'    _l 】  .`        ゙i  `
55.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月16日 14:57▼返信
そんなんつけるから変に熱持って爆発するんじゃ・・・
56.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月16日 14:58▼返信
>>53
豚って脳味噌がちゃんと有るんだろうか?余りにも馬鹿すぎる。まるでサイコパス。
57.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月16日 15:00▼返信
で、防爆謳ったただのビニールシートが蔓延までがパターンだろ。
58.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月16日 15:09▼返信
気を付けろ!
やつらが持ってるのは、スマートボンや
59.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月16日 15:14▼返信
そのうち保護フィルムが爆発するに100ペリカ
60.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月16日 15:18▼返信
爆発防止フィルムの偽物・爆発するフィルム・爆発力を増してしまうフィルムのどれが最初に登場
61.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月16日 15:18▼返信
爆発ありきかよww
どうしようもねぇなw
62.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月16日 15:26▼返信
たぶん次は、爆発保護フィルムの偽物が出回る
63.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月16日 15:31▼返信
ただし熱に弱い
64.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月16日 15:34▼返信
中国製に中国製を重ねるとかワロリンチョ
65.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月16日 15:52▼返信
このフィルムが爆発したら100点
66.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月16日 16:05▼返信
支那産のバッテリーはヒューズが入ってないため爆発の原因になるので買うなよ
67.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月16日 16:05▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
68.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月16日 16:09▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
69.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月16日 16:21▼返信
でもさ、爆発するフィルムって使い方を変えれば良い発明なんじゃない?
70.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月16日 16:29▼返信
>>69

狙ったタイミングで発動できれば、だけどね。
71.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月16日 16:29▼返信
中国ならそのフィルムが爆発する
72.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月16日 16:29▼返信
どうせ爆発するんだから、爆発の仕方をコントロールしよう。
と、極めて合理的な商品であるはずなんだが…

中国製のせいで、むしろリアクティブアーマー的な働きをしそう・・・
73.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月16日 16:33▼返信
そういえば「貼るだけで電池パックの寿命が延びる」ってシールが、日本でも流行ってたね
74.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月16日 16:57▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
75.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月16日 17:05▼返信
このフィルムも非正規品が一杯出回ってるんだろうなぁ
まあ、正規品でも効果は怪しいところだが
76.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月16日 17:36▼返信
爆発すること自体駄目だろ
77.ネロ投稿日:2013年08月16日 17:37▼返信
はっはっはっは

そろそろ、中国の生き物自体爆発しそうやな

どれ、楽しみにしてやるか
78.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月16日 17:54▼返信
熱がこもって爆発しやすくなるとか言うオチはねえだろうな
79.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月16日 18:15▼返信
>>74

それ、通報されたら風説の流布で逮捕の対象だぞ。あまり調子に乗るなよ。
80.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月16日 18:27▼返信
ま、最終手段としての防衛策にはいいかもだけど
根本をどうにかしないとねえ
81.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月16日 18:35▼返信
爆発そのものにフィルムは関係ないだろw
何だその宗教で買わされる壺みたいな効能はww
後からその投資をするんじゃなくて初めに少々高くてもちゃんとした、安心できるメーカーの買おうと思わないのかな?
爆発したり故障したら本体もデータもぱーなのに…
ちゃんとしたの買って長くつかったほうがよくない?
82.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月16日 19:45▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
83.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月16日 20:24▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。

直近のコメント数ランキング

traq