『Minecraft』の作者が7日間でゾンビシューター『Shambles』を制作
http://www.gamespark.jp/article/2013/08/17/42783.html
先日より行われていた、7日間でFPSを制作するゲームジャム“7DFPS”に人気サンドボックスゲーム『Minecraft』の作者であるNotchことMarkus Persson氏が参加し、ゾンビシューター『Shambles』を作り上げました。
レトロなシューターの雰囲気を持った『Shambles』ではゾンビだけでなく市民や兵士が登場し、彼らはゾンビに襲われるとゾンビに変化してしまいます。また、ゾンビを殺すとポイントが、市民を殺すとヘルスが、兵士を殺すと武器がドロップします。
以下略
プレイ動画
ブラウザ上でプレイ可能
http://shambles.notch.net/
WASDで移動、スペースでジャンプ
1~4で武器チェンジ
7日間でこまでのものを作れるとは・・・
速攻で弾なくなってパンチしてたら死んだわ
魔法少女リリカルなのは The MOVIE 2nd A's 八神はやて 水着Ver. (1/4スケール PVC製塗装済み完成品)
Gift 2014-01-31
売り上げランキング : 7
Amazonで詳しく見る
新・ロロナのアトリエ はじまりの物語 ~アーランドの錬金術士~ プレミアムボックス (初回封入特典(オリジナルコスチューム「ピーチバケイション」ダウンロードコード) 同梱)
PlayStation Vita
ガスト 2013-11-21
売り上げランキング : 47
Amazonで詳しく見る
ゾンビ走る
ポケモンのサトシ君にメールを送れるサービス、提供中止になったんだって
お前は何をいってんの?w キチガイかよw
イワッチなら2000円で売ってる
素材集める速さでも競ってんの?w
これからも夏厨。
でもMinicraftなんてやったことあるやつはおろか、知ってるやつもいないよな(笑)
マインクラフターですけど何か?(どやぁ
Unityは物凄く作りやすいからオススメ
まじかすごいね!(ホジホジ
スコア65しかいかないっす
少なくともこいつには劣ってるんじゃね?ww
多分制作時間の大半がキャラのモデリング等になると思うが
さぁ作って。どうぞ。
友達が持ってる箱版マイクラ時々遊び行ってやるし、
PC版で遊べるアカ持ってますが何か。
PC版はスペで動かすのがきついが。
minicraftな
「Mini」か紛らわしいなw
そっちは初めて存在知ったわ…。
>>22
携帯だから見辛いとは言え誤解済まぬ
フィーリングを確かめるためのアルファ版レベルのゲーム制作なんて納期1週間とかは業界でもザラ。
何が一番すごいかって、
実はコーディングの速度よりもアイデアを練りそれを一本のゲームとしてまとめるプロデュースの能力だと思うよ。
コーディングの速度は、純粋にキャリア積めば早くなるからね。コードも圧縮して書けるし。
実質デザイン以外はそんな手間はかからないよ
左腕つったわ。
言葉だけなら誰でもいえるよなw
だったらすごいんじゃね
お前の存在のショボさに比べたら凄いと思うよね?
エンジン無しでも、一度書いた経験があれば、
そこそこ優秀なプログラマーなら、どう書けばいいか体が覚えてるよ。
ゲームの世界でなくても、他社に納品したソースコードは基本流用出来ない。体で覚えるしかないんだ。
まぁコンプライアンスも気にしない、商流の末端にいるような弱小デペロッパーは知らないけどね。
このまま引退してれば伝説になれたのに
こんなもん誰でも七日あれば作れるわwwwwって言ってる奴はなにと戦ってるの?
7日だとまあこんなもんかなって感じかね。
ウルフェンシュタインとか思い出すレトロFPSだな。
1ヶ月、半年かけても、、
同じ様な物に、なるでしょう。
普通にゴミゲーなんだけど
となってますが
「ここまで」じゃないでしょうか?