【『新生ファイナルファンタジー14』早くも同時接続者数10万人突破!現在ログイン・キャラ作成制限中 土日ヤバイ・・・】
【『FF14 新生』が同時接続者数12万人突破!新規ワールド追加きたあぁあああああああああ!!】
FF14公式ツイッターより
新生FFXIV P/D吉田です。先行体験版(オープンβテスト)へ多数のご参加ありがとうございます。同時接続者数が15万人を超える状況となったため、このあと午後6時にJP新規3ワールドの追加を行います。(1/2) #FF14
— FINAL FANTASY XIV (@FF_XIV_JP) August 18, 2013
なお、追加と同時に新規プレイヤーの誘導を行うため、午後6時よりJP全ワールドに、しばらくの間、キャラクター作成制限を実施させて頂きます。ご不便をおかけしますが、皆様が快適にプレイできるよう混雑緩和にご協力をお願いいたします。(2/2) #FF14
— FINAL FANTASY XIV (@FF_XIV_JP) August 18, 2013
現在βフォーラムがアクセスしづらい状況のため、Windows版のオープンβテストに参加される方は http://t.co/AANz8C5P0f よりクライアントのダウンロードを行ってください。 #FF14
— FINAL FANTASY XIV (@FF_XIV_JP) August 18, 2013
この勢い・・・まさに新生
あとはどれだけ課金してくれるかよね
ファイナルファンタジーXIV: 新生エオルゼア 公式スターティングガイド (SE-MOOK)
スクウェア・エニックス 2013-08-27
売り上げランキング : 10
Amazonで詳しく見る
ファイナルファンタジーXIV: 新生エオルゼア(特典無し)
PlayStation 3
スクウェア・エニックス 2013-08-27
売り上げランキング : 6
Amazonで詳しく見る
すいてる
こんでる
ふつう
でお茶を濁してたあれと違ってちゃんと公表するんだね
同じスクエニなのにおかしいねw
真面目にやればユーザーもついてくる、その一例になるといいな
艦これの戦闘よりは面白いぞ
数字出さないだけで過疎ってると思われるぞw
俺はそれ合わせの予定
性能が足りないかもしれんが
FFの記事だと何故ステマ厨は騒がないの?
PS4に期待したほうがいいと思う
OBはタダゲ厨がなだれ込んで正式で一気に消える祭り的な側面もあるし
∧..∧
. (´・ω・`)<ハハハ、ノーだ。国内で300万台売ってから出直してきてね。
cく_>ycく__)
(___,,_,,___,,_) ∬
彡※※※※ミ 旦
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\ どっ!! / \ ワハハ! /
\ / \ ∞
l|||||||||||||| ∩,,∩ ∩,,∩ ∩,,∩ ミ∩ハ∩
PS4も出るのに、MMOだけプレイするのはすげー勿体無い気がする
あれ?まだドラクエ10やってるんだ。
一応言っとくけどこれ、正式になったら有料になるんだぜ?
ところでWiiUのドラクエⅩの方の同接人数は発表しないのは変ですよね^^
では^^さようなら^^
できるわけねぇだろ
例えできたとしても11のレベルに落とさんと動かん
まだ、βだから。
ゆうちゃんに金払うとか、そんな金持ちみたいな真似できないよ…
完全に溝に捨てることになるよね、4万ほど
^^に殺意わくって本当なんだな・・
まじむくつくわ^^
雰囲気はいいんだけどね
あ…(察し)
金をドブに捨てるなんてとてもとても…
当時FF11で飛空艇乗れるようになるのに3ヶ月かかった内容を
FF14では10~15時間あれば達成できるほど。
だからといって中身がないわけじゃないよ。
ダラダラなレベル上げがなくストレスを感じなくていい。
下界は低脳なバイトだらけで成長因子に欠ける
DQXのキッズタイムでタダゲーやってる貧乏人に言われてもw
レベル13くらいからいっきに面白くなったw
無料のゴミゲーと比較するなよwww
DQ10の同時接続数っていくらだ?w
11は儲かったみたいだから14も稼ぎ頭になるんじゃないかね
任天堂の圧力?
人生終了やなw
連携とかマジックバーストとか。
今回の戦闘はどうなんだろうか
正式サービスにはゴッソリ人が減る
理由は50までお使いクエに50までの到達時間が半端じゃない
今はサクサク進むとかほざいているけど
一日15時間遊んでいる連中のいうことを聞くな
一日15時間も遊べるわけない
やっぱPS切れーだわw
ロードはSSD入れてりゃ問題ないが
キャラが近づかないと表示されない点はWiiのDQXと一緒
おとなしくPS4待っとけマジで
キャラメイク時のグラはいいがそれ以外はいまいち
特に最初の茶色い街はつまらん過ぎてどうしようもない無駄に広い
もう誰もやってないんじゃね?
来年くらいに終わりそう
最初から本気出してよと思ったわ
ほんとこれに尽きる
旧FF14の労力がまったくの無駄じゃんな
ちょっと手は出せない
一番盛り上がってるであろうOβで、すでによろおつゲーと化してて
sayで喋ってる奴皆無。無駄にボタン連打しなきゃいけないおかげで、PT中は雑談無理。
いろんなオンゲやってきたけど、ここまで会話がないのはやばい。
他者との繋がりが全く出来ないから、飽きられたらものすごい勢いで過疎るぞこれ。
Pcでは既に使えてるし、新規でスクエニアカウント作ると出来るんだよね。
Ps3じゃレガシーアカウント使えないのかな?
ティザームービーのCGのような映像のFFオンラインが出来るのなら遊びたいなぁー。
FF14もPS3の中ではグラフィックが良い方だしPS4向けのFFオンラインを遊びたいねー。
レガシーですら続けるかどうかってレベルじゃねーかよ
やっぱりゲームはこうでなくちゃいかん
二日でカンストできんの?
PS4に引き継げるんだし待つ必要性を感じないんだが
まぁ10万残れば御の字だね
デカイTVでこれだぞオイ
画面ゴチャゴチャ掛け過ぎだろ馬鹿ってレベル
それはインゲームアイテムとかじゃない何かだそうで
ガラス張りのきちんとした運営体質というかシステム
どこぞの某ドラクエとは偉い違いやなw
いまだにこの同時接続の数字を公表をしてないからねドラクエは
変わりにわけわからん数字出して好評好評と自称して連呼するだけていうw
本気を出してアレだったんだよ…
デスティニーと言い
ディビジョンと言い
オン対応のゲームを豪華ですなあ
スカイリムもDLCを出しまくったし
やっぱりオンかDLCで長期的に稼げないと金がかかったゲームをもう作れないんだろうな
懐古厨が求める古き良きFF→背景に金がかかりすぎる→FF14で実現→だがオンラインゲーム
これが現実か・・・
FF11だとパーティー集めるだけで2,3時間とかざらだった
高橋名人が助走つけて殴りに来るレベル
みんなBOTみたいで気持ち悪いね
何であんなゴミパクってんだよ
いやむしろ、ゼノブレがFF11やFF12に似てるんだろ?w
どうした14w
イメージじゃなくて事実そうだからなw
時間無い奴は下手に手を出さない方が良いw
リネ2を8年続けてる奴からの助言だw
もう出してるらしいですが・・・
ドラクエ10はどうなんですか?
これそれを公表してるって記事なんですけど・・・
???
何を言ってるんだこいつは???
ドラクエがクソなのはその通りだけど、FF14も鯖ごとの接続人数を途中で見れないようにした過去もあるし
同接15万っていても、日本地域以外も含めて15万だからな。
何でバラバラなんだよアホじゃねえのwww
嫌になる
全世界で15万とかなんの自慢にもならんだろ
一か月やってやめてくやつほとんどだろ
でも売上的にはそれでいいのか あっ(お察し
やっぱ糞だったわひろゆきの配信であった村プレイ出来ると思ったら
いきなりゴチャゴチャしまくった街で萎えるわマジ
そういうのは中盤でいいだろ初期なんてショボイ場所でいいわ覚える事多すぎだろボケ
ドラクエも全世界含めていいんですよ?w
はやく公開しなよwwwwwwwwwwwwwwwwww
あれプレイしてから凄く興味湧かないんだけど
公表できないDQ10と間違えただけだよな?
また職によってレベル上げかよw
結局満面なくレベル上げさせられんのかよ
本当にログイン出来ないからこれ…
製品版でも心配になるレベル
50はそんなに大変じゃないんじゃね?
β3だけしかやってないけど上限レベル35まで普通に上がったし
あれって週末何回かだけだったから合わせても1週間ちょっと位の期間でしょ
50ならゆっくりやっても3週間もかからないんじゃないか多分
むしろ信者が、改善意見をフォーラムでぶっ潰すようなことしてるからじゃね。
なんでドラクエの話になってるか知らんけどドラクエもクソなんだろ
PSOが日本だけで同接10万超えたらしいし、FFのタイトルで15万じゃアピールするほどの事でもないって事だよ
まさかWIIUでドラクエをしてるの?
なんで複数の職のレベルをあげないといけねーんだよw一職だけでもめんどくさいのにwってことでやめた
拡張ないと何も出来ねえだろアレ
ドラクエなんかなかったんや・・・
PSO2 は人気あるだろ
そこはDQ10(笑)にしろよw
相当のめんどくさがり屋だな。PSO2のクラスやドラクエの職業も同じなのに・・・
お前仕事やっても途中でサボるタイプなのか?
本体の大きさは変らないのかな?でもメモリーが増量か。如何し様かなw
またPSがオワコンブランド再生しちゃったか~w
βテストの段階でこの同接数だって分かってる僕ちゃん?w
PSO2 はPCだけだったらやってなかったし
WiiUのドラクエ10をバカにしてるのと同じなんですけど・・・大丈夫?
この程度で情報量多いって普段どんなゲームしてんだよw
何でオンライン何だろうね?ドラクエさw
誰もダメージ受けてねえなw
まぁ連投しちゃうよね~w こうPSWが好調じゃ
それはそれで凄いw
βの段階でってwwww
どんなMMOもOβが最も人数が多くて、正式サービス以降減っていくのが普通なんですがww
単品で出品するなら出品者が1個ずつばらして出品するしかないw
普通は総数だして単品かどうか選択すりゃいけるのに、そんなものはないからな。
このへんを修正するきないってのももう無理な状態
レベル20ぐらいのコンテンツ挑むにもクエスト40個クリアしなきゃだめだし
宿屋利用とかマテリア装着も、40個のクエストのなかにはいっててクリア必須
クエストの数減らさなきゃ新規逃げ出すぞw
FF14は負荷軽くするためにポリゴン減らしてるとはいえ、十分に美しい
ドラクエ10は本当に子どもの塗り絵みたいだからな
11がどうやって軌道に乗ったか忘れて
14をPC先行でサービスインさせたことは
ひとつも功績がない和田が犯した大量の失策のうちのひとつ
しかしながーい目で見れば
あのクソすぎる出来で下手に当たるより逆に良かったかもしれん
PS4でも展開するの決まっているから、PS4版ならVITAでリモートプレイできる。
ま、マテリア?
あれFF7の要素じゃなかったのか?
Wii版なんて作らずに最初からPC版だけにしとけばよかったのに…
何アレ?楽しい?
クソチビ♀獣の恋愛相談?アホか死ね
これって戦闘11と同じ感じ?
コマンドじゃないよね...
まずWiiに出したってことが間違ってただけなんだから
クエストの数は妥当だと思うけど?
逆に少なすぎると新規の人が何すればいいか迷うだろ?
これを見ると更に高級志向に拍車を掛ける気だなぁー。
PS3は大人が遊ぶゲーム専用機として海外で市場を得たけどねー。
国内で時間があるのは学生しか居ないから大人が遊ぶゲーム機の市場は育たなかった。
(それをソ●ーは市場がない国と判断したみたいだけど)
携帯ゲーム機を遊ぶ大人は海外でも日本でも居なかったのに更に高級志向で売ろうとしている。
マントを風を吹かせて脱がそうとしているようなものだなぁー。暑くして脱がすという方法は
携帯ゲーム機は子供向けに切り替えることだと思いますけどねー。
周囲からだといつものMMOのような棒立ちコマンド系じゃないみたいだぞ。
攻撃に当たらないよう、動いて戦うだとか。
FFなら悲報でも楽しめるけどどうなん。
なのに未だに追い出せないスクエニ
あれも戦闘エンカウントは糞だが
冒険してる感は良い
あぁPS2版はゴミな
PC版で出してもあの糞グラじゃ国内もそうだが海外勢に見向きもされん
そもそもオンラインで出したのが間違いだわw
その子供向けというテーマを基準にWiiUを作った任天堂とは一体・・・
子供向けにしたら俺らが買うゲームが無くなる
国内で時間があるのは学生しか居ないから大人が遊ぶゲーム機の市場は育たなかった。
(それをソ●ーは市場がない国と判断したみたいだけど)
うん市場ないじゃんwww
女子供・情弱むけには任天堂があるしね
外国鯖はキャラクター制作制限を昨日受けたらしいのだが・・・
本当に外国鯖で作ったか?
WiiUは値段が高いしパッド式コントローラが値段ほど良いアイデアが出なかったことが原因でしょう?
値段が高くてもパッド式コントローラで遊びたくなるゲームが出てくれればある程度は売れたけど
それも無理だったからな。
うわ…
俺もチョコボ入れなかった時は絶望したわ
のりこめーーー!
いや、作る前にやめといた
外国鯖だけリストが出て、日本鯖のリストが出なかった
あれ?昨日外国鯖にキャラクター制作制限とかなんとか言われてたんですけど・・・
楽しみですわー
システムが固まりすぎててどれも一緒だし
PS2の市場と同じにしたいみたいだけど、国内に関してはPS2のメイン層は中学生・高校生・大学生だしな。
社会人も居たけどメインでは無かった。
日本で社会人でゲームの時間を費やせる人なんて少ないしそれでもと大人をメイン層にするつもりなら
PS2の時みたいなことにはならないと言う話だけどね。
[PS3]ジョジョの奇妙な冒険 オールスターバトル(通常版) – 391pt (+7)
[3DS]ポケットモンスターX – 381pt (+21)
[3DS]ポケットモンスターY – 368pt (+21)
[PSP]GOD EATER 2(PSP) – 102pt (+2)
[PSV]GOD EATER 2(Vita) – 100pt (+2)
[PS3]ファイナルファンタジーXIV 新生エオルゼア – 74pt (+5)
[PS3]ライトニングリターンズ ファイナルファンタジーXIII – 71pt (+1)
だまってPC版やっとけw
[PS3]ジョジョの奇妙な冒険 オールスターバトル(通常版) – 391pt (+7)
[3DS]ポケットモンスターX – 381pt (+21)
[3DS]ポケットモンスターY – 368pt (+21)
[PSP]GOD EATER 2(PSP) – 102pt (+2)
[PSV]GOD EATER 2(Vita) – 100pt (+2)
[PS3]ファイナルファンタジーXIV 新生エオルゼア – 74pt (+5)
[PS3]ライトニングリターンズ ファイナルファンタジーXIII – 71pt (+1)
これが長引いてるんだとは思うけど、明日の18時までにやれればいいが・・・
[PS3]ジョジョの奇妙な冒険 オールスターバトル(通常版) – 391pt (+7)
[3DS]ポケットモンスターX – 381pt (+21)
[3DS]ポケットモンスターY – 368pt (+21)
[PSP]GOD EATER 2(PSP) – 102pt (+2)
[PSV]GOD EATER 2(Vita) – 100pt (+2)
[PS3]ファイナルファンタジーXIV 新生エオルゼア – 74pt (+5)
[PS3]ライトニングリターンズ ファイナルファンタジーXIII – 71pt (+1)
フレンドがいるバハムート鯖に入れさせろやゴミ運営が!
PS2に近い市場が出来た。(それでも、PS2の方が売れたけど)
国内でも海外と同じく大人がメイン層になったけど、学生がメインのPS2の半分以下の売り上げになった。
ハードも半分、ソフトに限っては半分以下じゃん。
学生をメインにした方が国内に限れば売れたと思うけどねー。
既に一度ゲーム作り直してるっていうありえない展開で
しかもまだ発売もされてないのに勝ち誇るのはどうかと・・・
なぜ煽りが多い鯖に入ったし・・・
バハムートって名前だから人気だということを予想してくださいよー
不正ツール蔓延するの目に見えてるからやる気になわんわ
専用鯖用意するなら考えてやってもいいが
モンハン奪ってスマンなwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
まぁ、ちょこっとプレイしただけだが…七年前のハードでよくやったよスタッフ
私はPCがメインだがな!!
もう・・・WiiUの事を察してやってくださいよ・・・
これは快挙なんじゃなかろうか。
モンハン奪ってPSPのMHP3の半分とかワロスwwww
あとは前みたく舐めた対応しなければええんだが
ドラクエざまあああああああwww
妊娠ざまあああああああwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
好調なので接続数を発表するFF
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
旧FF14で90日以上課金してた人との月額料金差が500円とか無いわ
特にPC組
何故批判しなかった?
接続数を発表するってことはごまかしも利かないんだから
好調のなによりの証拠になるやん、馬鹿?
現行スタッフ良く頑張ったもんだ
やめなさい!それじゃあドラクエ10はFF14以下になっちゃうじゃないですか!
UIの意味分かってコメントしてる?w
混戦でタゲりにくいし、延々ミニクエストやらされてる感じ
育成は楽だからFF11やDQXよりはライト層向け
DQXの育成は旧世代っぽくて糞だが、ゲームとしては新生よりおもしろい
まだマシなもん仕上げる野村+野島チームに託せよ
[PS3]ジョジョの奇妙な冒険 オールスターバトル(通常版) – 391pt (+7)
[3DS]ポケットモンスターX – 381pt (+21)
[3DS]ポケットモンスターY – 368pt (+21)
[PSP]GOD EATER 2(PSP) – 102pt (+2)
[PSV]GOD EATER 2(Vita) – 100pt (+2)
[PS3]ファイナルファンタジーXIV 新生エオルゼア – 74pt (+5)
[PS3]ライトニングリターンズ ファイナルファンタジーXIII – 71pt (+1)
地球がすごい
あの出来で
[PS3]ジョジョの奇妙な冒険 オールスターバトル(通常版) – 391pt (+7)
[3DS]ポケットモンスターX – 381pt (+21)
[3DS]ポケットモンスターY – 368pt (+21)
[PSP]GOD EATER 2(PSP) – 102pt (+2)
[PSV]GOD EATER 2(Vita) – 100pt (+2)
[PS3]ファイナルファンタジーXIV 新生エオルゼア – 74pt (+5)
[PS3]ライトニングリターンズ ファイナルファンタジーXIII – 71pt (+1)
初めてだから手探り感がいいのかもわからんが
シームレスにオートアタック戦闘だしモンスターあたって暗転してウザいテレレーより本当いいわ
mmoの基本スタンスは知らないが、確かにミニクエスト多い。
イベントが挟み込まれるから、惰性のような感じで続けてはしまうんだよ
元から用意してあったものを人気を演出するために出し惜しみしてただけだろ
新生前のFF14がクソだったし、
やらない人のほうが多いのかと思ったからこれだよ…。
正式サービス開始して人が多少減った時がチャンスかな。
ぱっと見ごちゃごちゃしてそうなんだけど、どうなの?
このゲームがどういうゲームか知りたいなら20レベルのイフリート戦までやった方が良いよ
そこまでやってまったくピンと来なかったら合わないってことだろうけど。
序盤とくに15レベルまでは何も考えないでもやれるように設計されてるから。
いずれ新設するのかな?
昔のMMOは数時間Lv上げPT必須だったけどソロでさくさくあげれる
スルー確定
と思ったらWiiU版のDQ10でしたーwww
驚きの糞画質www
ないな
FF11見れば分かる
ゲハだとDQ10の国内同接が25万とか言ってる奴がいるよw
マジかよー
これやったらドスコイなんていくわけねえだろもうww
グラがそれなりってそれだけでモチベ上がるよ
没入感が全然違うからな
フィールドの作りこみも重要
日本で正式サービスしてないからこんなクソゲーでも持て囃されるんだろうな
マジ糞なのに
新生は他のMMOの良いとこどりで
WoWの良いとこも取り入れてるから比べてもあんま意味ないような
そんなもん持ち出してきて何の意味があるの?お馬鹿だね
もうちょい落ち着いてから狩るか…
課金者数減りつづけてるもんと比べてもw
オレの周辺だと日本語環境でWOWクローン出来るって喜んでるけどね
特に真新しくはないけど成功してる新生14
信者は自ら弱味晒してアホだなww
[PS3]ジョジョの奇妙な冒険 オールスターバトル(通常版) – 391pt (+7)
[3DS]ポケットモンスターX – 381pt (+21)
[3DS]ポケットモンスターY – 368pt (+21)
[PSP]GOD EATER 2(PSP) – 102pt (+2)
[PSV]GOD EATER 2(Vita) – 100pt (+2)
[PS3]ファイナルファンタジーXIV 新生エオルゼア – 74pt (+5)
[PS3]ライトニングリターンズ ファイナルファンタジーXIII – 71pt (+1)
興味ないことにコメントする事自体頭どうかしてるよねww
君はきちがいなのかなww知恵遅れなのかなwwアスペなのかなww
でもチョコボや魔道アーマーに乗ってイフリートやバハムートと戦う まさにFF
WOWやってない人はこれ新鮮な気持ちでプレーできるのはラッキーだと思うよ
[PS3]ジョジョの奇妙な冒険 オールスターバトル(通常版) – 391pt (+7)
[3DS]ポケットモンスターX – 381pt (+21)
[3DS]ポケットモンスターY – 368pt (+21)
[PSP]GOD EATER 2(PSP) – 102pt (+2)
[PSV]GOD EATER 2(Vita) – 100pt (+2)
[PS3]ファイナルファンタジーXIV 新生エオルゼア – 74pt (+5)
[PS3]ライトニングリターンズ ファイナルファンタジーXIII – 71pt (+1)
あまりにも幼稚なコメントで呆れるわww
お前の文章は抽象的すぎるだろうww
糞すぎるならどこが糞なのか一切書かれてないよねww
どうして?無知なアンチが書き込んでるからだよねww
お前が一番糞って言う事に気づけよ 雑魚wwwwwww
ff14アンチがイライラww同接が10万超えてイライラww嫉妬でイライラww
新生FF14期待してるんだけど、今出てるmmoでは、やっぱりFF14が一番じゃないの?
ff14アンチさーーーん 同接が10万超えて すまんな^^
アンチさん 嫉妬は見苦しいよww
今やるなら当然新生14だよ
極まった特徴は薄いけど
敷居はものすごく低くデザインされてる
アンチイライラww嫉妬でイライラww
アンチイライラw嫉妬でイライラwwネガキャンしか出来なくてイライラwww
ゲハで25万とか言ってる奴もいるし(ソースはない)
ドラクエ幻想だよ
FFの皮を被ったWoW
中身がWoWなんだけど、FFの良い所も
やりたい
それとも今オープンβってpcだけだっけ?
単体でやる分にはまあ気にならない出来
アニメにおける色彩設定という職業があるように
FFも名前設定 という世界観を構築する職業が必要だ
スクエニの開発スタッフの一部の上流階級が思いつきで名づけてるという
印象がぬぐえない ニーアレプリカントもひどい
音楽を愛するロバと黒の弾の狂った調律 ってどんな魔法やねん
おまえサティとか聴いた事もないんだろうなw
サティは聴いたことあるが、ひねくれた曲名は全く覚えとらん
サティの曲名 カッコイイ すげー って名づけたのかよ
FF14は業者対策に力入れてるんだよ
βテストは負荷テストも兼ねてるから、アーリーまでの間に鯖強化されるはずだよ
聴いた事ないのが丸解りだぞ?こっちが恥ずかしいわwww
新生とかいっときながら
相変わらずクソゲーなのですが・・・
君は、自分が気に入らない名前などは中二病だとか、理解できない設定なんかも中二病だ
といって、自分の知識の幅が狭い事を棚にあげてドヤ顔で批判しまくる奴になるんじゃないぞw
プレイするならPS4でやるんでそれまでは持たせてねw
過疎ったらスルーするわ
完全に同意
分かる
基本的にスクエニは独りよがりの気持ち悪い名前の付け方するよな
同意
5000かよw
25万という人もいれば5000という人もいる
まさにドラクエ10の同時接続数は幻想の塊
まったく同意だわ
同意しまくり
分かりまくり
キャラクリと街ぶらぶらしたらやめるか~アーリーが楽しみだ^q^
学が無くても卑下するなよー
強く生きろwww
完全に同意
同意するしか!
どういっ!
こんなにたくさんの人が同意してくれて
お前は一人じゃないぞ!w
まあがんばれ。
どういう風にグラきついねん?
確かに、FF12はオープニングの文字がいっぱい出るところで
無理だったわwww
なんかモンハンのクエストをシームレスにこなしてる感覚。疲れるわ。
おお、それは期待だw
何が無駄だったんだよ?ww
それドラクソだろ(笑)
お前もこんなとこで無駄なあがきしてんじゃねーよw
俺のリューサンでボコボコにしてやんよ
二つのIDで連投お疲れさまですw
やったら仕事に影響出そうだ
1度失敗してるタイトルから、信頼を取り戻すためだろw
みんなやってるよって言うアピールだよw
しょうがないよもうアンチの心は壊れている
11のときみたいに時間とれないけどチマチマ楽しむか
今なら間に合う。有意義な人生を送れ。
登録しとけば勝手にパーティー組んでくれる
エンドコンテンツとかは無理やけどまぁ一人で遊べるくらいには作ってあるよ
ただMMOをソロでやる意味がわからんけど MOならともかく
専用スキルのない今のPvPにバランスなんてないけどね
なんかめんどくさくなってきた
ソロで全部は無理
ただ手軽にPT組めるシステムは用意されてる
[PS3]ジョジョの奇妙な冒険 オールスターバトル(通常版) – 391pt (+7)
[3DS]ポケットモンスターX – 381pt (+21)
[3DS]ポケットモンスターY – 368pt (+21)
[PSP]GOD EATER 2(PSP) – 102pt (+2)
[PSV]GOD EATER 2(Vita) – 100pt (+2)
[PS3]ファイナルファンタジーXIV 新生エオルゼア – 74pt (+5)
[PS3]ライトニングリターンズ ファイナルファンタジーXIII – 71pt (+1)
他のゲームに比べたら圧倒的に簡単だけどね
人のこと心配する前にだな、、、
あ (察し)
2学期までの1週間ほどの休みでハマると学校始まってもズルズルと
うーん。FF11にはハマってたが…。課金してまではやらんなーレベル。
それよか、SaintsRow4とGTAVが楽しみだ。
はあ…
正式になって一気に人が減るのもいつものこと
オンゲではよくある展開
スカスカの中身ないもので金取りやがってパッケ代かえせっつーの
そう思うだろ?金曜日の時点で同接10万超えしているわけだけど
金曜日って今までのβテストをやってきた人たちだけの先行ログイン日なんだ・・
つまりリピーターがこの時点でこれだけ存在しているわけで
いくら無料だからといってつまらなかったらこんなに多くの人が続くわけがない。
もう完全に切り捨てればよかったんじゃないの?
モンハンみたいにNPCに素材渡したら作ってくれるって感じにさぁ
しかもエリア落ちがかなり頻繁に起ってんのね。
こんな状態でサービス開始するつもりなんだろうか?
ゲームスタート時にギャザクラでスタート出来ない様に
まずは戦闘クラスをメインに上げることが推奨となっている。
とりあえず1つレベル20になっちまえばその資金を使って
クラフターなんて数時間でレベル20に出来る。
戦闘クラスを上げきるよりかなり短い時間で上げられるようになってるよ。
苦行かよ
戦闘が終わるとすごい勢いで回復するので楽だな。
クソどもの集まり
ぶっちゃけ期待してなかったけどここまで変わるとは思わなかった。
LやRを押しながら、上下左右や、○×△□ボタンを押す感じ
討鬼伝のミタマを使うときと同じだね。
少なくない?
だいぶアクションゲームっぽくなった。
あと、たまに、なんか皆でモンスターをボコろうみたいなイベントが発生してるので、
参加してボコるのが楽しい。FF11では、こういうのが期間イベントであったけど。
FF14はそれが定期的におきる感じだな。
13がこんな感じならスクエニの評価は今と真逆になってただろうな。
10も14も買わないから次のオフラインのために代わりに金をつぎ込んでくれ
15出さなくていいからFF11のオフラインサービス終了して
ゲームバランスも調整してオフラインで出してくれ
FF11は確かにストーリーや世界観いいけど
あんなのバランス調整しても一人プレイはクソつまんねーぞ
ロード時間、処理落ちなんかもひどいらしいが怖いもの見たさに予約したわ
日本、欧州、北米で時差があってそれぞれのピークタイムが違う事考えると同接15万は十分多いかと
有料になるまで落ち着いてあそぼうぜwww
ストーリーと世界観がいいならそこそこいけるだろ
広大なマップは12インターの倍速とテレポイントを追加
仲間はガンビットを進化させたシステムで酒場作成かnpc(イベント→npcでもいい)
レベルをオフライン仕様にしてガンビットでも勝てるようにゲームバランス調整
それでもつまらないならオフライン用に足せばいい
それだけでスクエニに感謝する
ただ早くPS4で出して欲しい
一日100でゲーセンに使う感覚でやってみればいいさ
速攻で終わるストーリーと、数だけは膨大なショボいお使いクエで構成された超薄味RPG爆誕だな
PSO2みたいに奇形の顔面見て気分害する事もないしな
それでもつまらないならオフライン用に足せばいい>ここも読もうぜ
11リメイクか新作でもいいけど
開発もしやすかろうし。リアルタイムレンダで遜色ないのが作れるしさー
FPSが落ちるけど処理は通ってるって感じ。
PCと比べると色々目に付くところがあるが、単体で見るとこんなもんかなって納得できるレベルかな。
足すという表現で足りるレベルじゃないと思うが
リメイクか新作でもいいと書いてある。
DQ6のムドー後のストーリーは付け足しぽかったな
DQ9もストーリーが薄くてショボいお使いクエばっかだったし
FF12も後半、スートリーが薄くて引き延ばし、モブ狩り、ショボクエだった。12はそれでも面白かった
ものすごいものを足せと言ってるんじゃない、なんとかなるでしょ
それよりも開発期間や開発費が安く済むなら、リメイクか新作でもいいよ
これが当たり前だから
吉田Pはスカイリム超えたいとか、世界一のMMORPGにしたいとか言ってるけど
このクオリティが本来 「当たり前」 であって、世界どうこうを目指すなら
これに+αをしないと、到底スカイリムに並ぶとか無理だから
あまりにFF14が駄作だったから、マイナスのイメージから上昇したことで
過大評価な印象を与えられている事実ね
これが本来当たり前、これが基準なの、騙されないように
残念、PSO2は日本国内のみで10万超え
対してFF14は海外含めて15万
国内に限定したら…
PS4の発売が近い今となっては、その約束は守ってもらわなくても良かったと思う。
PS3版買ったけど。
まあそれまでユーザーがどの程度いるかのほうが問題か
その当たり前の事が国内産じゃ全く出来なかったわけで。
無料とはいかないにしても安心してPS4待たずに
PS3版から始めてくださいとか言っているし
PS4版に移動する際には何らかしらの補助がはいるらしい。
スカイリム越えたい発言はライトニングさんの開発だろ
だな
前作が糞すぎてようやくプレイ出来るゲームが出来て評価がうなぎのぼりになってる感じ
これが最初っから出てたら間違いなくこんなに絶賛なんかされてねーわな
当たり前発言はちょっとな
最適化も頑張ってるし、側は普通にいいと思うぞ
中身はまだサービス前だしこれからだろ
普通のグラ綺麗なオンラインゲームってだけ
夢中になる要素があるか?と言われたら特に・・・無い
グラフィックも含めてこのクオリティがFFでは当たり前である
逆に今はそれだけだからFFの価値が堕ちてんだよ
この人数がやっぱゲームの内容がまぁまぁ良い事を物語ってるな。
コンテンツ不足解消のために色々盛り込んだんだろうけど、一つ一つがボリューム不足だったり、なんか中途半端な印象を受けたり
どれもそうなんだけど、こう作ったんだからこう遊べってレールしかれてる気がすんのよね
一ヶ月前まではクソゲークソゲー言ってたのに最近はまともなゲームになっただけで過大評価って感じになったのか
情けないなwwwww
チュートリアル程度までしか公開してないのに、なに言ってんだこいつw
14のようにつまらなければブランド力があろうが廃れ飽きられるのみ
信者とアンチが入り交ざっててもうわけわかめ
先月i5 3570K gtx670を買ったんですが、しょぼいんですかそうですか
Oβの同時接続だし正式になったらもっと減るだろなー
まぁそんな俺はPSO2から移住するんですけどね
さすがにあのドロップ率じゃレア掘り出すより前に飽きるよ
周りの声じゃなく自分が実際やってみてどう思ったかが重要だろ
何のためのオープンβだったんだ。
しかも廃プレイヤーの割合より、深夜に1時間のみの社会人や、夕方に1時間プレイのみの小学生の割合が多く、接続のピークタイムが自然と分散されている。
DQXが「同接」で他と競う意味はないんじゃない? 月額課金ユーザ数が十分いれば、同接なんて別にどうでもいいでしょ。
というわけで課金ユーザ数を公開してくれスクエニ
やっぱ受け身になってたらダメだな
13は信者のほうが擁護が雑だったけど
正式以降も批判とか多いのであればそれそれで成功してる証拠。