台湾まんが博に声優の野水伊織参加、ファンらが熱狂
http://japan.cna.com.tw/news/aart/201308170004.aspx
日本のアニメ「デート・ア・ライブ」(約会大作戦)の声優、野水伊織が16日、台北で開催中の「2013漫画博覧会」に姿を現れ、自分が声で出演した役のボイスを披露するなど、300人近くのファンが集まった会場を盛り上げた。
今月15日から20日まで世界貿易センターの1号館で行われている同イベントでは台湾や日本の漫画家・イラスト画家49名による36のサイン会が行われる予定で、6日間の売上総額は昨年の台湾元1.8億元を上回り2億元(約6.5億円)に上ると見込まれている。
初訪台の野水さんはこの日、アニメ「そらのおとしもの」(天降之物)のニンフ役や「デート・ア・ライブ」の四糸乃などのボイスを披露したところ、男性ファンから大歓声が沸き起こった。歌手でもある野水さんはまた、ファンたちのリクエストに応え美しい歌声を聴かせてファンサービスの良さで皆をとりこにした。
(全文はソースにて)
- おまけ -
声優・野水伊織さん登場でステージの熱気も最高潮に







なお、このイベントではかの隣国は来なかった模様
デート・ア・ライブ 第3巻 [Blu-ray]
島崎信長,井上麻里奈,竹達彩奈,富樫美鈴,野水伊織,元永慶太郎
角川書店 2013-08-30
売り上げランキング : 255
Amazonで詳しく見る
デート・ア・ライブ9 Blu-ray付き限定版
橘 公司,つなこ
富士見書房 2013-12-06
売り上げランキング : 209
Amazonで詳しく見る
しかもなんだこのウサギ
○「俺ら」
お前らなんでメガネ多いの?w
うむ、俺も某バンドのライブでグッズの為にダッシュしたな
画像見る限り全然ひといねーじゃん
まぁ反韓感情強いしな
なら良いイベントになったみたいだなw
どこでも走るんだなw
この画像群から何をステマしてるのかわからない
教えてくれ
最近若手声優のくだらん記事多すぎなんだよ
眼鏡率がすごい。
なんか癒されちまった・・・
って昔あったよね?
現在台湾は中国に向いてるからね。この前、台湾行ったけど親日なのはジジイとババアだけだったわ
若者はみんなルック中国だから。中国ドリームを夢見てるんだよ。
アニメが人気?それはただのコンテンツとしてしか見られてない。
安価、又は無料で暇を潰せるジャンクカルチャーって認識なんだよね。
日本とか誰も気にしてないんだよ。
何かオタ特有の行動だとでも思ってたのかはちま
そこらの商工会のイベント程度の扱いかな
>>なお、このイベントではかの隣国は来なかった模様
だって台湾だと滅茶苦茶嫌われてるんだもん、かの隣国
けど隣国というか特亜三馬鹿DQN兄弟(中韓北)が屑過ぎるってだけで相対的によくみえるよ
まぁ親日というか周辺国で唯一「まとも」な友好国って感じで台湾自体は嫌いじゃないむしろ好感だけど
ってか日本なんて誰も気にしてなかったらなんで台湾の街中や商店で日本語が溢れてるんだよ
ほとんど、死体同然の人生やからな
野火止水って
腕引っ張られてもみくちゃにされた思い出
日本人って言ったら笑いながら去っていったけど
台湾女マジで気が強い