• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





1分ちょいで分かる!これが『パペッティア』や!!


ccc


















やっぱり松岡由貴さんの声はええのう

これだけで買いたくなりますわ








パペッティア 特製フィギュアストラップ 付パペッティア 特製フィギュアストラップ 付
PlayStation 3

ソニー・コンピュータエンタテインメント 2013-09-05
売り上げランキング : 181

Amazonで詳しく見る

アルカディアスの戦姫アルカディアスの戦姫
PlayStation 3

日本一ソフトウェア 2013-09-26
売り上げランキング : 258

Amazonで詳しく見る

コメント(317件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月20日 01:15▼返信
で101より売れるの?
2.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月20日 01:15▼返信
任天堂万歳
3.投稿日:2013年08月20日 01:15▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
4.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月20日 01:15▼返信
任天堂万歳
5.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月20日 01:15▼返信
任天堂万歳
6.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月20日 01:15▼返信
任天堂万歳
7.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月20日 01:15▼返信
任天堂万歳
8.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月20日 01:15▼返信
任天堂万歳
9.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月20日 01:15▼返信
任天堂万歳
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月20日 01:15▼返信
任天堂万歳
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月20日 01:15▼返信
任天堂万歳
12.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月20日 01:15▼返信
任天堂万歳
13.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月20日 01:15▼返信
任天堂万歳
14.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月20日 01:15▼返信
任天堂万歳
15.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月20日 01:15▼返信
任天堂万歳
16.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月20日 01:15▼返信
任天堂万歳
17.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月20日 01:15▼返信
任天堂万歳
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月20日 01:15▼返信
任天堂万歳
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月20日 01:15▼返信
任天堂万歳
20.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月20日 01:15▼返信
任天堂万歳
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月20日 01:15▼返信
任天堂万歳
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月20日 01:15▼返信
任天堂万歳
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月20日 01:15▼返信
任天堂万歳
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月20日 01:15▼返信
任天堂万歳
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月20日 01:16▼返信
任天堂万歳
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月20日 01:16▼返信
任天堂万歳
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月20日 01:16▼返信
任天堂万歳
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月20日 01:16▼返信
任天堂万歳
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月20日 01:16▼返信
任天堂万歳
30.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月20日 01:16▼返信
任天堂万歳
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月20日 01:16▼返信
任天堂万歳
32.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月20日 01:16▼返信
任天堂万歳
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月20日 01:16▼返信
任天堂万歳
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月20日 01:16▼返信
任天堂万歳
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月20日 01:16▼返信
任天堂万歳
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月20日 01:16▼返信
任天堂万歳
37.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月20日 01:16▼返信
任天堂万歳
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月20日 01:16▼返信
任天堂万歳
39.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月20日 01:16▼返信
任天堂万歳
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月20日 01:16▼返信
任天堂万歳
41.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月20日 01:16▼返信
任天堂万歳
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月20日 01:16▼返信
任天堂万歳
43.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月20日 01:16▼返信
任天堂万歳
44.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月20日 01:16▼返信
任天堂万歳
45.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月20日 01:16▼返信
任天堂万歳
46.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月20日 01:16▼返信
任天堂万歳
47.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月20日 01:16▼返信
任天堂万歳
48.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月20日 01:16▼返信
任天堂万歳
49.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月20日 01:16▼返信
任天堂万歳
50.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月20日 01:16▼返信
任天堂万歳
51.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月20日 01:16▼返信
任天堂万歳
52.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月20日 01:16▼返信
任天堂万歳
53.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月20日 01:16▼返信
任天堂万歳
54.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月20日 01:16▼返信
任天堂万歳
55.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月20日 01:16▼返信
任天堂万歳
56.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月20日 01:16▼返信
任天堂万歳
57.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月20日 01:16▼返信
任天堂万歳
58.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月20日 01:16▼返信
任天堂万歳
59.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月20日 01:16▼返信
任天堂万歳
60.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月20日 01:16▼返信
任天堂万歳
61.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月20日 01:16▼返信
任天堂万歳
62.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月20日 01:16▼返信
任天堂万歳
63.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月20日 01:16▼返信
任天堂万歳
64.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月20日 01:16▼返信
任天堂万歳
65.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月20日 01:16▼返信
任天堂万歳
66.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月20日 01:16▼返信
任天堂万歳
67.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月20日 01:16▼返信
任天堂万歳
68.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月20日 01:16▼返信
任天堂万歳
69.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月20日 01:16▼返信
任天堂万歳
70.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月20日 01:16▼返信
任天堂万歳
71.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月20日 01:16▼返信
任天堂万歳
72.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月20日 01:16▼返信
任天堂万歳
73.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月20日 01:16▼返信
任天堂万歳
74.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月20日 01:16▼返信
任天堂万歳
75.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月20日 01:16▼返信
任天堂万歳
76.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月20日 01:16▼返信
任天堂万歳
77.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月20日 01:16▼返信
任天堂万歳
78.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月20日 01:16▼返信
任天堂万歳
79.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月20日 01:16▼返信
任天堂万歳
80.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月20日 01:16▼返信
任天堂万歳
81.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月20日 01:16▼返信
任天堂万歳
82.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月20日 01:16▼返信
任天堂万歳
83.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月20日 01:16▼返信
任天堂万歳
84.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月20日 01:16▼返信
任天堂万歳
85.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月20日 01:16▼返信
任天堂万歳
86.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月20日 01:16▼返信
任天堂万歳
87.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月20日 01:16▼返信
任天堂万歳
88.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月20日 01:16▼返信
任天堂万歳
89.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月20日 01:16▼返信
任天堂万歳
90.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月20日 01:16▼返信
任天堂万歳
91.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月20日 01:16▼返信
任天堂万歳
92.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月20日 01:16▼返信
任天堂万歳
93.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月20日 01:16▼返信
任天堂万歳
94.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月20日 01:16▼返信
任天堂万歳
95.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月20日 01:16▼返信
任天堂万歳
96.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月20日 01:16▼返信
任天堂万歳
97.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月20日 01:16▼返信
任天堂万歳
98.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月20日 01:16▼返信
任天堂万歳
99.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月20日 01:16▼返信
任天堂万歳
100.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月20日 01:16▼返信



ちん、こ



101.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月20日 01:16▼返信
任天堂万歳
102.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月20日 01:17▼返信
任天堂万歳
103.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月20日 01:17▼返信
任天堂万歳
104.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月20日 01:17▼返信
任天堂万歳
105.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月20日 01:17▼返信


ちん、こ


106.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月20日 01:17▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
107.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月20日 01:19▼返信
どことなく洋ゲー臭く感じて合わんかも
洋ゲーかどうかも知らんけど
108.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月20日 01:19▼返信
大阪なつかしい
109.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月20日 01:20▼返信
絶対買うよ
110.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月20日 01:20▼返信
マリオのパクリって言えば一分もかからないのに
111.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月20日 01:21▼返信
協力プレイも出来るのか
家族誘ってやってみよ
112.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月20日 01:21▼返信
訛らせる必要があったのあろうか…
113.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月20日 01:22▼返信
なんか久しぶりだな
ゲーム動画見て実際に操作してみたくなったのも
114.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月20日 01:22▼返信
ブーちゃんごめん……これ任天堂じゃないんだ
本当ごめん…
115.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月20日 01:22▼返信
よろしゅうな!
116.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月20日 01:23▼返信
今日のバイトは声オタ君か
117.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月20日 01:23▼返信
>>110
そのレベルの言いがかりが有りだとすると、
スーパーマリオはパックランドのパクリだな。
118.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月20日 01:23▼返信
超すごい。
さすがSCEジャパンスタジオ!
任天堂は爪の垢でも恵んで貰えばいいのにね
119.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月20日 01:23▼返信
NEWや3Dランドに逃げたマリオじゃこのクオリティは無理。
マリギャラ路線が継続していればなあ・・・・
120.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月20日 01:23▼返信
任天堂がだしたら売れてたな
121.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月20日 01:23▼返信
>>110
あんな亀やキノコを踏むしかないレトロゲーにどこが似てるのかねえ?
122.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月20日 01:23▼返信
ここまで俺の自演
ここからも俺の自演
123.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月20日 01:24▼返信
>>107
これSCEJのソフトだぞ。
124.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月20日 01:24▼返信
ディレクターが外国人だからか
125.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月20日 01:24▼返信
実は、この動画いま見てこのゲームの詳細を把握した。
買う。
LBP系列のこの手のものに弱いわ。
126.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月20日 01:24▼返信





超絶面白そう




127.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月20日 01:25▼返信
>>120
残念!出す以前に開発する力がないのだ
128.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月20日 01:25▼返信
これをPS4に持ってこないところがSCEJの無能なところ・・・
今からでもマルチしとけよ
129.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月20日 01:25▼返信
これ、きちんとCMでスクショだせば売れるんじゃね?
130.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月20日 01:25▼返信



ぶっちゃけ期待してるw 


131.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月20日 01:25▼返信
お、おう
132.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月20日 01:26▼返信
ガキゲー乙
133.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月20日 01:26▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
134.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月20日 01:26▼返信
パペッティアなのにやけにコメ伸びてると思ったらコピペ連投かよww
135.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月20日 01:26▼返信
SCE製レイマン
136.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月20日 01:27▼返信
【有能集団】1分ちょいで分かるゲーム『パペッティア』

【無能集団】1分ちょいで飽きるゲーム…いつもの亀踏みとか草刈りとか
137.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月20日 01:27▼返信
買えよ?絶対に買えよ?
138.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月20日 01:27▼返信
>>134
コピペでコメ伸ばして人気があるように装ってるんだろうな…
139.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月20日 01:27▼返信
二分じゃねぇか
140.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月20日 01:27▼返信
>>127
まじでそれが深刻だよね。
LBPもコイツも、本来なら任天堂が出してなきゃ駄目なゲーム。
まんまとソニーにやられて、任天堂は見えないふりだもんな。
141.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月20日 01:28▼返信
LBPもそうだが こういうSCEファーストのソフトはもっと国内でも宣伝するべき
142.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月20日 01:28▼返信
どこぞの髭男に頼りまくってる会社とは違うね
143.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月20日 01:28▼返信
>>137
まあ予約もしてるし
144.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月20日 01:29▼返信




今の「任天堂が無くしてしまったような物」を感じるゲームだな



145.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月20日 01:29▼返信
>>137
買うよ?俺はね。
他人は知らんし、何本売れるかなんてどうでもいい。

ソフトが何本売れたかが、ゲーム楽しむ上で重要なの?
146.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月20日 01:30▼返信
ペーパーマリオ「ぷっ」
147.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月20日 01:30▼返信
>>129

CMはかーちゃんや幼稚園児、美容師、リーマン辺りが
ハサミ持って普段切れないもの切ってるパターンだろうなw
148.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月20日 01:31▼返信
※144
豚が呼吸困難になるから言っちゃダメだ!事実過ぎる
149.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月20日 01:31▼返信
ps4かと思った

超綺麗じゃん
150.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月20日 01:32▼返信
ここまで独特の世界観を作り出せるのは、SCEJならではだな。キルゾーンと一緒に買い確定。
あ、俺は豚と違って必ず買うからなw
151.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月20日 01:32▼返信
任天堂万歳www
152.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月20日 01:32▼返信
なにこれマリオより面白そう
153.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月20日 01:32▼返信
>>125
1ステージ目が遊べる体験版が29日にくるからやってみたらいいんじゃないかな
リハーサル版もすげー面白かった
LBPとは雰囲気似てるけど全然違うゲームだから、LBP的なのを期待するとなんか違うな~ってなるかもしれない
154.高田馬場投稿日:2013年08月20日 01:32▼返信
何つうか、一瞬で飽きそうやな。
何を目的とするゲームなのか良く分からないし、映像自体も独特な表現のせいで見づらさが出るという。
海外なら分からないけど、日本じゃあ確実に爆死だろうね。真面目な話。
こういうのが日本で受けない事ぐらい理解してそうだけど、あえてそうしてるんだろうね。海外で売れるのが主軸なんでしょうな。
155.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月20日 01:32▼返信
あとシリーズ化しとけ、看板タイトルにもって来いだろ
156.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月20日 01:33▼返信
ココに来て美麗グラの2Dアクション系が色々と熱いな。
もっといろんな方向性の2Dアクション系出てきて欲しいな。
157.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月20日 01:33▼返信
>>153

PS+は明日から先行配信。
158.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月20日 01:34▼返信
コレシカナイ需要もない
ポケモンハンにつぶされろクソゲ―
159.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月20日 01:34▼返信
ふわふわした挙動のアクションって僕はすきじゃないな
160.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月20日 01:34▼返信
宮本にやらせて感想を聞いてみたいわ
まあどうせ作ろうと思えば作れたとかヌカすんだろうがな
161.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月20日 01:35▼返信
>>157
横だけど知らんかった情報サンキュー
162.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月20日 01:36▼返信
>>153
㌧体験版やってみる。
こういう玩具チックなグラに弱んだわ。
美麗なグラが出せる時代になって、こういうのが複数出てきて嬉しい限り。
こういうグラでのJRPGも見てみたい。
163.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月20日 01:36▼返信
マリオ系が好きなのに宗教上の都合でこれが出来ない豚は哀れだね
164.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月20日 01:36▼返信
宮本「E3ではとくにこれといったものはなかった(sceブースから目をそむけながら)」
165.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月20日 01:36▼返信
>>158

自分に言い聞かさなくてもw
166.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月20日 01:37▼返信
開幕ブヒッチON
167.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月20日 01:37▼返信
>>160
世界のミヤモト「今年のE3には見るべきソフトはなかった」
168.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月20日 01:38▼返信
マリオをリアル風にしろとは言わないけど
きちんと時代にあった作り込みをしてれば2D横スクアクションだってゲーマーも海外スタジオも正当な評価をするよ
GOTYに任天堂枠(一般生徒とは比較できないから池沼の子に特別賞あげるようなもん)が作られることもなかった
169.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月20日 01:38▼返信
>>160
LBPのまともな感想を聞きたいわ。
「ステージ作ってる時が一番面白い」とか言ってたのに、まんまとやられちゃって・・・
170.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月20日 01:39▼返信
おしい、オンラインマルチがあれば買ってた
171.旧SEGAの親衛隊ギース投稿日:2013年08月20日 01:39▼返信
レイマンとかあるけどさそれでも豚は「レイマンなんていらん!!任天堂にはマリオがあるんや!!」状態だもんな。うるさいんだよあいつら。
172.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月20日 01:39▼返信
>>164

そして3年後任天堂ダイレクト

岩田「ハサミのカービィ新発売!」

宮本「今回のマリオには何とハサミマリオになって切るアクションが追加されたんです(ドヤッ」
173.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月20日 01:40▼返信
体験版やった限りだと、描写範囲を絞ってるとはいえライティングが綺麗だし、布のシミュレートとその切断までやってるんだし、
独特の世界観と高度な技術を使ってるあたり、やっぱりSCEJはすごいわ。
174.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月20日 01:40▼返信
大阪あああああああああ俺だあああああああああ結婚してくれえええええええええええ
175.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月20日 01:40▼返信
>>167

>今年のE3には見るべきソフトはなかった

意訳:今年のE3には任天堂の現行機で開発できるソフトはなかった
176.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月20日 01:40▼返信
クソゲー
177.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月20日 01:40▼返信
クソゲー
178.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月20日 01:40▼返信
クソゲー
179.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月20日 01:40▼返信
クソゲー
180.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月20日 01:40▼返信
クソゲー
181.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月20日 01:40▼返信
クソゲー
182.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月20日 01:40▼返信
クソゲー
183.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月20日 01:40▼返信
クソゲー
184.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月20日 01:41▼返信
クソゲー
185.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月20日 01:41▼返信
クソゲー
186.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月20日 01:41▼返信
クソゲー
187.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月20日 01:41▼返信
クソゲー
188.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月20日 01:41▼返信
この記事一本で100万です
189.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月20日 01:41▼返信
クソゲー
190.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月20日 01:41▼返信
リングワールドの記事かと思った。
191.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月20日 01:41▼返信
やっぱ宮本は小者だねえ
力もないくせにエラそうなことばかり言う
192.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月20日 01:41▼返信
クソゲー
193.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月20日 01:41▼返信
なんでゴキ自虐発狂してんの?
194.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月20日 01:41▼返信
>>186

にんてんゲーは
195.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月20日 01:42▼返信
>>193

自分で発狂してて言うなよw
196.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月20日 01:42▼返信
クソゲー
197.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月20日 01:42▼返信
売れてからほざこうぜ?

結果が出せないソニーさんw

198.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月20日 01:42▼返信
クソゲー
199.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月20日 01:42▼返信
クソゲー
200.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月20日 01:42▼返信
クソゲー
201.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月20日 01:43▼返信
クソゲー
202.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月20日 01:43▼返信
クソゲー
203.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月20日 01:43▼返信
ブランド殺しのソニーには

キャラクターを生み出す能力はない

一ミリも無い、実績が物語ってる。
204.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月20日 01:43▼返信
クソゲー
205.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月20日 01:43▼返信
あいちゃんやないか
206.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月20日 01:43▼返信
>>197
じゃあ任天堂もこういう面白いソフト出してください
焼き直しばかりしないでw
207.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月20日 01:43▼返信
IGNがE3で一番の評価つけてたんだっけ
208.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月20日 01:44▼返信
>>197

ソニーなにかほざいてた?
209.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月20日 01:44▼返信
任天堂のゲームはクソゲーなのはわかったから落ち着け
210.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月20日 01:45▼返信
>>203
マジレスしちゃうけど、既に任天堂は新規を作る事を放棄して焼き増ししか出してないよね?
SCEは年間に何本も意欲的な新規IPをファーストから作り続けてるのは理解してる?
ラスアスなんて世界で何百万本売れたと思ってんの?
211.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月20日 01:46▼返信
>>207
E3で一番はタイタンズフォールだろ
E3のPS3ソフトで一番とかそんなじゃね?
212.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月20日 01:47▼返信
クソッティア
213.旧SEGAの親衛隊ギース投稿日:2013年08月20日 01:47▼返信
豚がちゃんと買わないからマリオポケモンゼルダ以外のタイトルが爆死したも同じ。マジで豚ってなんなの?それにさSEGAを盟友だなんて言わないで。ガチで迷惑だから。
214.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月20日 01:47▼返信
クソッティア
215.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月20日 01:47▼返信
クソッティア
216.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月20日 01:48▼返信
で?スマブラより売れるの?
217.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月20日 01:48▼返信
ペーパーマリオやな
218.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月20日 01:48▼返信
>豚がちゃんと買わないから
このソフトの記事でこれは言わないほうがいいと思うよ…
219.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月20日 01:48▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
220.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月20日 01:51▼返信
なぜこれで
221.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月20日 01:52▼返信
>>169
Mm買おうとした位なんだから言うまでもないだろw

ちなみにMmが最初にLBPの企画持ち込んだ先はMS。見事に門前払い喰らったというw
222.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月20日 01:52▼返信
バイトくん推しすぎだろ
そもそもLBPそんなに好きじゃないしいいわ
9月やるもん大量にあるし10月入るとGTAに全部費やすし
223.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月20日 01:53▼返信
ブヒッチオンしてるけどそんなにおもしろそうに見えたのか?
あんまり売れないから安心していいぞ
224.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月20日 01:53▼返信
確かに松岡由貴はいい
もっと活躍するべきだ
225.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月20日 01:53▼返信
クソゲーだっていうならもっと堂々としてればいいのにビビりまくってるの丸出しで笑えるw
226.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月20日 01:55▼返信
逆に今となっては手薄なジャンルでもあるからな。直近のドラクラとかもそうだけど
227.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月20日 01:56▼返信
任天堂万歳が任天堂漫才の打ち間違えだろうと思ったのは俺だけじゃないはず
228.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月20日 01:57▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
229.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月20日 01:58▼返信
日本人はゲーム音痴だからな。自分でいいと思うゲームがわからないんだ。これも恐らくそれほど売れないだろうな。
230.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月20日 01:59▼返信
これをこのままCGアニメ化してテレビ放映したら売れそうなのにって思う
231.旧SEGAの親衛隊ギース投稿日:2013年08月20日 02:00▼返信
別に豚に叩かれようが構わない。どうせやつらはクレクレやクソゲーとかしか言えない低脳な存在なんだから。そう。やつらは人間じゃない。豚だ。
232.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月20日 02:01▼返信
>>157
知らなかった!情報有り難う
233.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月20日 02:01▼返信
ソーシャルゲームの売り上げに比べたら
屁みたいな売り上げだろうけど、
こういうゲームには頑張って欲しい
234.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月20日 02:03▼返信

古き良き任天堂を彷彿とさせるようなゲームですな
235.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月20日 02:03▼返信
予約してる
236.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月20日 02:03▼返信
豚イラMAXww
237.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月20日 02:05▼返信
どこぞのゲームと違って超面白そう
これは爆売れくるでぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ
238.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月20日 02:11▼返信
>>154
いっつもえらそーな口叩くくせにけっきょくはウリアゲーマーなのかよ
クズやな
239.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月20日 02:12▼返信
これは良ゲーの匂いがするな
240.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月20日 02:14▼返信
面白そうなんだけど、こういうゲームってどうしても購入の優先順位は下がっちゃうんだよな
DL版がやすければ買おうかな
241.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月20日 02:18▼返信
>>240
DL版は4900円やで
まあ優先順位低いなら待つのも有りなんじゃないかな
たぶん来年あたりには+のフリープレイででるっしょ
242.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月20日 02:19▼返信
>>240
DL版は4900円のようだ
243.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月20日 02:20▼返信
これこの前ニコ生で紹介プレイ見たけど色々と小ネタ仕込んでて面白いわ
ネズミの国のネタとかね
244.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月20日 02:20▼返信
前のやつとは別に体験版も出るっぽいし早くやりてえ
前のリハーサル版は短すぎる
245.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月20日 02:20▼返信


ブヒっちや
246.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月20日 02:21▼返信
松岡さんの関西弁たまんねぇ・・・
247.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月20日 02:22▼返信
>>226
ドラクラはクッソ売れたからな、ヴァニラで最高なんじゃね?
248.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月20日 02:26▼返信
松岡さん好きとか分かってんじゃん
249.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月20日 02:28▼返信
日本では隠れた名作として終了してそう
250.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月20日 02:37▼返信
鶴屋さん好きだった俺には得でしかなかった。

てか、これはホンマに応援するわ。
まぁ、爆死しようが俺には関係ないよ。楽しめたらね!
251.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月20日 02:48▼返信
2Dアクションも残ってるのはマリオとレイマンとソニックくらいか
最近はもっぱらインディーズが主体になってるジャンルだね
SCEJにとっては完全に守備範囲外のジャンルなだけに逆に楽しみなんだな
252.旧SEGAの親衛隊ギース投稿日:2013年08月20日 02:57▼返信
エヴァンジェリンの中の人だっけ?この人好きだから買うわ。
253.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月20日 02:59▼返信
101との勝負だな。
254.ネロ投稿日:2013年08月20日 03:08▼返信
時間の無駄
255.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月20日 03:17▼返信
WiiUのウリの非対称プレイ持ってかれましたー
256.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月20日 03:18▼返信
こういう「たいして売れないだろうけど良作」路線ってのもファーストの使命だと思う
全部そればかり作る必要は全くないが、こうやってコンスタントに新しいものをクリエイトしてほしい
続編しか遊べなくなったらその文化に未来はないから
257.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月20日 03:23▼返信
赤いの可愛い
258.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月20日 03:27▼返信
>>251
いや、LBP出しとるやろ
259.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月20日 03:30▼返信
任天堂のゲームを意識してるね!
スマブラパクリゲームと同じで、厳しい結果になるかもよ?
260.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月20日 04:04▼返信
関西弁ウゼー
261.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月20日 04:11▼返信
謎関西弁
262.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月20日 04:22▼返信
和ゲーでこのグラセンスは驚いた
人形劇なステージの仕掛けとか楽しそうだな
263.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月20日 04:37▼返信
せやかて工藤
264.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月20日 04:48▼返信
ほんまか工藤
265.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月20日 05:01▼返信
文化への使命感とか持って作ってんのなら無料で配布しろやw
266.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月20日 05:14▼返信
やべえ
めっちゃおもしろそう!
267.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月20日 05:52▼返信
>>258
リビッツはジャパンスタジオじゃないだろ
268.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月20日 05:58▼返信
せっかくのいい世界観が関西弁のせいで台無しだな
269.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月20日 06:09▼返信
ステルヴィアのアリサじゃないか声
270.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月20日 06:22▼返信
ピカリナ、まどマギの魔女みたいだな・・・・・
271.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月20日 06:28▼返信
まあ、マリオよりは絶対売れないだろうけど
マリオよりは絶対面白い
272.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月20日 06:34▼返信
ほんとにマリオより面白そうだなw
LBPはそうは思わなかったけど
273.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月20日 06:37▼返信
神ゲー
274.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月20日 07:15▼返信
ソニーゲーは何時も思うが、
アクションゲームは画面見やすくしろ・・・・。
「グラスゲェだろ!」と言いたいのは解るが(まぁそにーは結局それしか無いし・・・・)
マップも敵もゴチャゴチャしすぎだわ。
275.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月20日 07:18▼返信
ヒカリナはGKに多い萌えゲー好きへの良いアクセントですなww
この娘が居なかったら興味も持たなかった奴は多そうだわw
ラチェットが売れるのに正に足りなかったモノだしw
276.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月20日 07:41▼返信
>>268
作中に通販番組パロディとかあるし
結構なんでもありな世界だぞ
277.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月20日 07:50▼返信
>>275
こんな紙の素材まで萌えキャラに見えるお前に驚愕
278.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月20日 08:16▼返信
>>274
オブジェクトがハード性能のせいで少なくせざるをえない
3DSのゲームでもやってればいいんじゃないですかね
279.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月20日 08:17▼返信
ジャパンスタジオはSCEWWSの中でも一番の小物だからな
280.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月20日 08:19▼返信
パペッティア楽しみ
気になる人は体験版でもやるといい
雰囲気だの何ともいえない浮遊感ぽさがおもしろい
キャラの動きがコミカルなのもいい感じ
281.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月20日 09:14▼返信
え~とアマランは・・・・・・あっ!!

パペッティア 110位

101     138位 
282.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月20日 09:23▼返信
すまんな
283.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月20日 09:25▼返信
ソニーにしてはいいプロモ
284.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月20日 09:26▼返信
Vitaにも出して
285.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月20日 09:27▼返信
ないとめあ・びふぉー・くりすますっぽい
286.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月20日 09:51▼返信
体験版面白くなかったんだが。。
なんか物理演算してるよ系って動きに爽快感がないよなー
QTEで得るな爽快感もどきで楽しめる人なら良いんだろうけど
287.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月20日 09:57▼返信
>>286
これは物理演算系の動きじゃなかったと思うんだが?
288.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月20日 10:00▼返信
>>286
リハーサル版にQTEあったっけ?
動画にはあるけど・・・
289.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月20日 11:10▼返信
これ結構おもしろかった
290.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月20日 11:50▼返信
このゲームTVでCMやれよ!
面白そうなゲームなんだし
291.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月20日 11:53▼返信
>>290
同感
これはCMやれば家族層にも売れる要素あると思う
292.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月20日 12:32▼返信
俺ゃアンタの声だけで3回はヌケるんだ
293.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月20日 12:39▼返信
ぶっちゃけ体験版は面白いとか面白くないの判断以前の問題(そこまで行ってない)だし
294.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月20日 12:40▼返信
VITAに出たら買う
295.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月20日 12:42▼返信
あといいゲームかもだけどこれにジャパンのライン割くのが無能
他に作るものあるだろーが
296.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月20日 13:17▼返信
正直このゲーム見てマリオとか全然進化してないんだなって思った
297.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月20日 14:03▼返信
>>265
何言ってんの?
と思ったけど本気で本体同梱してもいいクオリティだからな
リハーサル版の触り心地が素晴らしかった
298.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月20日 14:45▼返信
なんで関西弁やねん
299.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月20日 14:46▼返信
コメントはじめからよんだらいきなりのブヒッチ連投コメに総員フルシカトw


手慣れたもんだなw
300.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月20日 15:39▼返信
紙が題材だからなんだろうが、アクションは横スクより3Dのがやりたいなーって思っちゃうなぁ
自分がフィールドの探索とかが好きだからなんだろうけど
301.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月20日 15:57▼返信
>>300
これ、横スクロールじゃないぞ
上下左右あちこちに動く
302.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月20日 15:58▼返信
>>278
WiiUでもパペッティアはちゃんと動くか怪しい
303.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月20日 16:02▼返信
リハーサル版のチョキチョキの感じは良かったな。あと人形劇や演劇を見ているような場面転換などの演出も好き
304.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月20日 16:09▼返信
>>300
紙っていうより布主体だよ チョキチョキ切って飛んだりする
つうかパペットだから木製だろうし人形劇ってのかコンセプトでしょ
305.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月20日 16:14▼返信
体験版やると凝ってるのが分かる
ただこの手の世界観はLBPがあるから厳しいよな
306.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月20日 17:08▼返信
意外と面白そうだけど絶対売れないだろうな
高すぎ
307.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月20日 18:06▼返信
DL版何メガだよ。公式みてもわからん
308.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月20日 18:32▼返信
>>300
つ テラウェイ

パペッティアは発表された瞬間に虜になって購入即決定したなぁ
ピカリナは海外版の中の人も訛ってるとか言ってなかったかい?
309.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月20日 19:01▼返信
大阪さん
310.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月20日 21:11▼返信
ケロちゃん思い出した
311.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月20日 22:02▼返信
>>308
英語版はイギリス訛りらしいね
テラウェイも楽しみだけど9月以降のゲームスケジュールまじでやばいな
9月5日だけでパペッティアとKZMあるのにまだ百騎兵クリアできてない
312.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月20日 23:08▼返信
これ2P側は妖精を操作するんだけど、妖精は主人公のサポート専門なんだ。
何から何まで面倒見るとそれこそ赤ちゃんでもクリアーできるくらいゲームが
やさしくなるが、どこまでやるかは2Pしだいとのこと。

子供が進めないときに親が助けるのを想定してるんだろうけど、
けっこう画期的な難度調整方法だと思う。
313.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月23日 10:25▼返信
vitaなら買ったのに
314.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月01日 17:11▼返信
>>224
松岡のキンキンババア声は要らねえ
今となっては劣化釘宮ボイス
315.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月01日 17:16▼返信
>>206>>209-210
ミリオンソフト出せなくなってるクソニーがなんだって?www
316.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 01:52▼返信
>>112
可愛いじゃん
317.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 23:43▼返信
発売日に初めて知ったわ、このゲーム
松岡のボイスも豊富そうだし、意外とダイナミックで面白そう
買おうかな

直近のコメント数ランキング

traq