「ジョジョの奇妙な冒険 オールスターバトル」オープニングムービー
PS3『ジョジョの奇妙な冒険ASB』「重ちー」こと「矢安宮重清」の声優は山口勝平さん!追加キャラは他にもいる様子!
『ジョジョの奇妙な冒険ASB』第6弾PV公開!川尻浩作もプッチ神父も大統領もかっけぇえええええ!!
発売後もDLC等で末永く遊べそうだな!
ジョジョの奇妙な冒険 オールスターバトル (通常版) (初回封入特典 プレイアブルキャラとして「吉良吉影」が使用可能になるDLコードがついた「川尻早人メモ」! 同梱)
PlayStation 3
バンダイナムコゲームス 2013-08-29
売り上げランキング : 1
Amazonで詳しく見る
グランド・セフト・オートV 【CEROレーティング「Z」】(数量限定特典DLC3種 同梱)
PlayStation 3
テイクツー・インタラクティブ・ジャパン 2013-10-10
売り上げランキング : 3
Amazonで詳しく見る
これならナルティみたいに原作再現なストーリーモード充実させても良かったと思うけど
3D格闘ゲームとして面白いの?
他はアニメの声優で良いけど
一番でかいのはオールスターというほどキャラがいないこと。
DLCで稼ぎたいのはわかるが、ジョジョゲーならそんなしょっぱいことしなくても
ちゃんと売れるだろー・・・。さすがにリサリサとかヴァニラでないのはひどい。
DLC商法を意識しすぎ。結局ソフト単体じゃ30人強だけなんだろ?
WiiUって存在価値あるの?
プレイ動画を使いまわしているだけじゃん
テイルズみたいにUfoに外注しろよな・・・
WiiUの世界に入るのを許可しなぃいいいいい
知名度上がってる証拠だなww
FFやアナスイ、ヴァニラ出てないし重ちーに600円はない
しかしレンガになって考えるのをやめた
お前8部あわせて何キャラいると思ってんだよ
発表当初はオールスターと銘打つなら最低50人は出るよなって話だったのに・・・。
馬鹿は簡単に飼いならされちゃって・・・。
悪くは無いんだけど、惹かれないな
一生ストIVとかいうのやってろよ、とw
そいや、WiiUってデータインスト出来るのかな?
できないとカットインの度に読み込みとかありえない。
初週ハーフミリオンは余裕だろうな
累計でミリオン行くかな?
オールスターって言って5部なんて敵キャラがラスボスしかいないし
6部7部なんて主要キャラすらいないからな…
なんか>>34に誤解してそう
マイナーキャラでさえ引き揚げてくれた開発陣のキャラ愛があった。
ブラフォード、リサリサ、ヴァニラ、リゾット、ウェザー、ディエゴあたりがDLC臭いな。
格ゲーの1作目ってキャラ数少ないのが普通なんだけどな
スト4シリーズだって最初20人以下だったし
バンナムはDLCの使い方がきったねーよ
攻略本をキャラ名鑑として買った覚えがあるw
ガチ勢がやり込む程ゲーム性練られてないから大丈夫
そういうけどたぶんDLCキャラ10人分くらいはすでにできてると思うぞ
アルカプやストクロ、鉄拳TAG2なんかまさにそうだったし
それでも完全に基礎も無くゼロから作った格ゲーで30人以上なら十分過ぎる数だと思うけどな
他のゲームは過去作があるだけに作り直しするにしてもモーションの基礎とかある訳だし
っていうかストIVはいくらなんでも多すぎだろ
ゲーセンで他人の見てたけど、キャラクター選択画面だけで「ごめんなさいもう無理です参りました」って気分になったわ
だいたい各部2キャラずつ出しそうだな
ただ、1分くらいで綺麗にまとめた方が丁度いい気がする。最後の20秒が蛇足かな
詰め込みたい要素が多いのはわからんでもないが
いや、買うし楽しみにしてるんだけどなんかモヤモヤする
多分課金はしない
ストは最初少なかったって例で出したんだが
まぁ今は43人ぐらいだっけ?まぁ鉄拳もおんなじ様なもんよ
楽しみに待ってるのに1週間近く音沙汰無いじゃん..アップしないのかな..
ねえねえニシくん
この和ゲーPS3独占って知ってた?
まさしくジョジョゲー最高峰の秘蔵ゲーになれたのにな・・・。
やっぱジョジョゲー最高峰はまだまだ未来への遺産だな・・・。
これでksゲーだったら目も当てられない・・・。
汚いなさすがバンナムきたない
[3DS]ポケットモンスターX - 404pt(+23)
[PS3]ジョジョの奇妙な冒険 オールスターバトル - 397pt(+6)
[3DS]ポケットモンスターY - 389pt(+21)
[PSP]GOD EATER 2 - 103pt(+1)
[PSV]GOD EATER 2 - 101pt(+1)
[PS3]ファイナルファンタジーXIV 新生エオルゼア - 77pt(+3)
[PS3]ライトニングリターンズFFXIII - 71pt (±0)
こいつらがストーリーモードに出てこないとか辛いわ
金だけは落としてくれるアニオタ・腐女子課金ゲーになってしまったな・・・
50人どうたらみたいな話なんてもとから無かったけど
ただの希望だろ?
確かにストーリーモード、何やるんだろうな?
こんなスカスカなキャラ数なのに・・・。
初週ハーフミリオンは余裕だろうな
累計でミリオン行くかな?
2013年08月20日 01:14
頭大丈夫ですか?www
いいOPだと思うよ
はちまさんの嫌味が素晴らしいなw
いやあったから
自分の買おうとしてるゲームを貶められたくらいでウソいってんじゃねーそ
ホル・ホースと一緒に居るじゃん
話題の101の発売日と近いことが最大の不幸だったな
原作に失礼すぎるDLC商法
どうせ買わない癖にw
あーそういえばその二人の話あったな
DLCじゃね・・・?
誰もそんな話してないのに・・・
社員かな?
未来への遺産が最高峰とかwww
ソースは?
カプコンなんて相手にならんよ
なんでDLCになると1人で600円もするんだ?
ぼくはかいませーん おかねためてPS4かいまーす
>>96とか
俺をナメてんのかクソックソッ
本格的な格ゲーは他所でどうぞ、っていうだけの話なんすけどね
なんかスピードが遅いだのどうせバランス滅茶苦茶なんだろ、とか、そういうのはっきりいってどうでもいいんですが
そういう商売だからとしか言えないwwww
しっかしもしもしゲーで課金癖ついてる馬鹿、最近多いよな
2~3年くらい前だったらこんなDLC商法もっと荒れてたぜ
1キャラ600円も価値ねーだろ・・・
高めの定価なのに大量のDLCに糞なオン環境
ゲームとしても微妙かも・・・と感じさせるバトルリーグにアイドル使った対戦動画
どうしこうなった・・・!!!
貧乏人はしなくていいよwww
あいつらの思考は「課金→他人よりも良いサービスを受けてる!」の選民意識だけだからな
その裏に企業がなんの労力もなしに何百万も金稼いでる思考がすっかりないんだよ
格ゲーとしてみたらまず30フレな時点でやばいし
加えてあのもっさり具合だろ?技の硬直デカいしよw
うっせーこの金持ちが
なんかチカ君みたいっすね、それw
まさにストクロが途中DLC商法に切り替えたアレと一緒ジャン
たぶんトップが途中でDLC商法化させたんだろうな
俺は課金を擁護してる奴に言ってるんだが
おまえ企業が無料配信だってできるものに600円も払うの?
信者がアマランずっと一位だからモンハンよりも売れるとかミリオンいくとかマジで恥ずかしいから
アマランは売り切れてなんぼ
売り切れると出品者からの購入になるためランキング一位とかまず無理
なんかわかるわ
鉄拳の原田みたいにトップの経営陣に唾吐ける人間ならこんなことはなかったな
そうなんかすまんかったなw
流石にこれ擁護出来るのはよく訓練されてるヤツだけか社員だわなw
>格ゲーとしてみたらまず30フレな時点でやばい
30フレの名作など山ほどあるわ
別に嫌なら買わなきゃいいだけの話だし
発売されてからの急速な熱の冷えがありそう
結局ぴろしって大口叩いてるけど
原田みたいな気概は無いって事だよね
まあ下請けの社長とバンナムの開発トップとじゃ立場違うけど
別に俺はゲーム自体も買わないしいいよ
ただぴろしの財布に賽銭いれることをなんで誇ってる人がいるのかなって
格ゲで30フレの名作教えてくれ
VF1くらいしか俺知らん
山ほどでもというならなるべく多くあげてくれ
商品がデータになるとますます
誇りを持つ、とか意味分からなすぎるぞw
商品に対価を払うっていう超基本的な考えすら無いのか?
お前らのDLCアレルギーはほんとスゲェな
DLCがなきゃキャラが減るか、質が下がるか、そもそも企画自体通らないか、そのどれかだろこんなもん
なんでゲームの質はそのままでDLCだけ無くなるなんていう夢物語を信じてられるのか全く分からん
お前はまずキャラ1人に600円の対価があるのかすら考えられないようだな
やっぱ企業陣ってのはすげえよな 世の中に馬鹿がいるから成り立つ商売を考える
対戦ゲーじゃなけりゃ
ここまで文句でなかったんじゃね?
対戦ゲーのキャラ課金は一番嫌われる
たぶんDLCキャラはもう全部できててアンロック商法だと思うぞ
デフォデフォっていうが開発側としてはDLC分のキャラだって全部出せる状態のはず
金儲けさえ考えなければ
アンロックじゃないって公式が明言してるよ
人気に感謝して1年後に大型拡張DLCだします!とかじゃないからな
発売日に重ちー発売ってことは100%アンロック商法だろ それが気に食わない
ストクロであんだけ叩かれたのにジョジョゲーだけなんでこんなゆるいんだ
アンロック分は当然DLCの収益を見込んで作ってあるに決まってるじゃん
DLCがなきゃ最初から存在すらしないキャラだろそいつらは
マジ?ソース教えて
初日に重ちー入れられるくらいだから
完成してはいるだろうな
でも一応開発スタッフいわくアンロックでは無いらしい
まあただアンロックじゃないだけでやってる事は変わんないけどねw
つうか30フレで名作の格ゲー山ほどあるらしいけ
タイトルまだ挙げてくれないのー?
あ、君飲食店とかで不味かったから金返せ、とか言っちゃう人?w
DLCについてはもういいや・・・気が向いたら買おっと
もう言ってる意味がわからんわ
結局お前の言ってることは「会社のために金を払わなきゃ」ってだけじゃん
中舎っていうCC2の社員のTwitter
いや、それ当たり前じゃん
ゲームにかぎらずなんであっても、商品を作った会社のために金を払ってるんだよ俺たちは
どういうつもりで金払ってんの?
話そらすな
少なくとも俺は1キャラに600円の価値がないと思ってるわけで
よくこんなもんに金放りこめるなぁって思うだけ
すまん
30フレームでどうこうってのは俺の勇み足だったかもしれん
改めて調べてみたら、各ゲームのfpsが全然はっきりしないわ
適当なこと言って申し訳ない
ただ、描画が30フレームでも内部処理が60フレームなら問題無いんじゃないか?
そういうゲームはよくあるだろ
だからそれが実際値段につりあうものかって言ってんの
1キャラ600円とか他のゲームで類を見ないほどの法外価格だぞ
それを高すぎじゃね?って考える頭がないのかって話。
来年までまてば完全版がでるな
君が価値がないと思うなら買わなきゃいい、で終了なんですが
自分自身もソフトは買うがDLCは買うか分からんし
今までもそういうパターン多い
(なんかコメントに割れ厨の臭いがしたがそこには触れないことにしよう)
勝手に割れ厨にくくらないでくれるかな
2D格ゲーとかはどうなんですかね?
最近は数も減ったしよく知らないのだけども
1キャラ600円以上なんてざらにあるけど
言いたいことはわかるよ
俺もしげちー600円は多分買わないしな
わかるけど、結局はそのDLC込みで企画されたゲームなわけじゃん?
例えば1キャラが300円だったとしたら、その影響がゲーム本編に出ないわけがないと俺は言いたいわけ
定価が上がるとか、デフォで入ってるキャラ数が減るとかね
ワールドメイトも女神転生シリーズのパクリ
これだけジョジョに興味の無いやつが作ったかのような印象。
ジョジョ立ちも無いし、曲もおしゃれでしょ?って聞かれてるような感じだし。
ちょっと残念。
WiiUでDLC全部入った完全版出るからさ
結局高いと言いつつも、大体の奴は買ってたな。
マブカプは結局DLC配信がアノニマス騒動で頓挫して
完全版として出してたな 完全版は叩かれたけどDLCで12キャラ配信するより安かった
「メガテンってなに? 所さんのメガテンなら分かるが?」ってなるわ
こんな事で1キャラ600円の現実を忘れる事はできないよ^^
何せWiiUにはソフトすら出ないんだからな
衰退前に回収しないとね?
ね?
しげちー600円の時点で一気に冷めた
なんか微妙に感じた
ゲーム性は触ってみないとわからないけど、映像作品としてだけでも俺には金払う価値がある
いずれ買うつもりだったけど併せて買うか
まとめて安くだったら買うかもね。
5キャラ1500円とか。
単体600円はないわ。
セットで安くなったりはするけど
ただゲーム性がまだわからんからなんともいえん
[3DS]ポケットモンスターX – 414pt(+10)
[PS3]ジョジョの奇妙な冒険 オールスターバトル(通常版) – 402pt(+5)
[3DS]ポケットモンスターY – 398pt(+9)
[PSV]GOD EATER 2(Vita) – 105pt(+4)
[PSP]GOD EATER 2(PSP) – 104pt(+1)
[PS3]ファイナルファンタジーXIV 新生エオルゼア – 78pt(+1)
[PS3]ライトニングリターンズ ファイナルファンタジーXIII – 72pt(+1)
対DIO戦の承太郎の「俺が時を止めた」がストーリーモード用シーンじゃなくプレイヤー操作によるものって事実の方がインパクトでかかった・・・発動タイミングと入力コマンドはだいたい想像できるけど
そこまで完全再現とか・・・・
一応ラスボスだぞ
息シテル-?