エジプト:国立博物館が襲撃被害 収蔵品ほぼ奪われる
http://mainichi.jp/select/news/20130820k0000e030157000c.html
古代エジプトの文化財を収蔵する同国ミンヤ県のマラウィ国立博物館が先週、騒乱の中で襲撃され、「聖獣」とされるトキなどのミイラや彩色木棺などほとんどの収蔵品が盗まれたことが20日までに分かった。博物館が丸ごと略奪されるという同国で前例のない被害で、内外の関係者に衝撃を与えている。
考古省の暫定的な調査によると、収蔵品1089点のうち1040点が盗まれ、重くて持ち去られなかった像などは傷つけられていた。
(全文はソースにて)
なんてことを・・・情勢悪化し過ぎってレベルじゃねーぞ!
1000ものお宝全部盗まれて残ったものは傷つけられるって・・・
シッコシッコシー♪
おパンツ大好きPSWwwwwwwwwwwwwwwwwww
ゴキシコゴキシコwwwwwwwwwwwwwwwwww
VUTAち~ん(笑)
ソニー撤退
黄金のマスクやラムセス2世らのミイラも盗まれたってことだよな?
呪われてしまえ
鏡音ゴキ
[3DS]ポケットモンスターX – 414pt(+10)
[PS3]ジョジョの奇妙な冒険 オールスターバトル(通常版) – 402pt(+5)
[3DS]ポケットモンスターY – 398pt(+9)
[PSV]GOD EATER 2(Vita) – 105pt(+4)
[PSP]GOD EATER 2(PSP) – 104pt(+1)
[PS3]ファイナルファンタジーXIV 新生エオルゼア – 78pt(+1)
[PS3]ライトニングリターンズ ファイナルファンタジーXIII – 72pt(+1)
偶像崇拝禁止の奴等がドサクサに紛れてやると思うわ。
日本人は大丈夫か?
半年もしない内に、半島で見つかるよ
自国で発掘したとか言いながら
保管状態が劣悪すぎて、温度管理も何もないまま床とかに展示してあるから、今日本が援助して新しいちゃんとした博物館造ってたんじゃないの
間に合わなかったのか
色々不満が噴出するのは分かるが
それは違うだろ
有名どころは当然首都カイロにある国立考古学博物館に収蔵されてる
ろくなことにならないな。いや、トルコが特殊過ぎるのか?
だいたい売却したらあしつくだろw
アメリカも少しは反省しろよ
それとも政権転覆はしたものの組織力無くてムスリムに選挙で負けた無職のfacebookユーザーか
まぁ壊すのが目的のムスリム同胞団だろうな
デモや暴動で世の中がひっくり返る事を覚えたから
また事あるごとに暴れるぞww
混沌のマッチング仕様変更
wizのメテオ火力アップ・魔法書ドレイン追加
エルフの矢が出ないバグ修正
博物館襲うとは何事だ
その、観光で食ってる事自体が気に喰わねぇって連中も居るからな
シコりながら米書き込んで絶頂してんのか?
福岡国立博物館すべて略奪 みたいなもんか?
南朝鮮だろがバカ!
日本語勉強しろ!
持ち運べないものは傷付けるという行為がクズすぎる
生きてる価値無いわ
💩朝鮮でいいだろ
何の皮肉だと当時は思ったよ。
これが正常なんや
元々韓国の物で、
略奪された物だったニダ!
こわいこわい
でも韓国やエジプトもそうだが
そういうこといってるとジンバブエの二の舞になるんだけどな
そういう意味では外人が観光来る分にはどんどん金落としてもらってOKだろう
海外から金を落としたくないって思われると
簡単に国は衰退するしな
鎖国でもするなら話はべつだが
無理。
今回は組織じゃなくて暴徒だから、そんな売買ルートにワタリがあるとは思えない。
となると、価値のありそうな小物だけ骨董屋に二束三文で叩き売るか、金だけを取り出して壊したり
最悪壺なんかは遊びに使って壊すのがオチだと思うね
買い取るほうも盗品をおおっぴらに扱えないから少なくともまともな値で買い取るとは思えないし。
今回のはマラウィ国立博物館
まぁセキュリティがどうこうはわからんけど
管理、保存状態が悪いから全額出資で日本が新しい建物を建造中って
テレビでやってたとか?
それになってたらここまでにはならんかったかもね
でも傷つけられたモノだけを見ても
ここに価値がないなんてとても言えなそうだぞこれ。
価値を理解できない奴らに文化財の管理なんかさせたら駄目ってことだ
これ無理だな
ファラオの呪いにあって氏んで、どうぞ
おまんま食い上げちまうぞ
糞食ってる土人が何言ってもなw
民主主義が根付かないわけだ
お前は人間のゴミだろ
結局こういうのって目的を見失って自分達の首しめるんだよ
まるで任天堂みたいだわ
まず律令崩壊期や戦国、幕末維新などの世情不安期の農民の手っ取り早い
稼ぎは村を挙げての古墳盗掘なんて珍しくなくて明治まではわりと
どこにでもあった光景だぞ。
まあここならいいってもんでもないけどよ
ツタンカーメンの黄金のマスクもどこかに避難したほうがいいんじゃね?
妄想ばっか振りまいている奴の言うことなんかアテにならん
そらぶっ殺されても文句言えんわ
ヒント 今は21世紀
古代のものはもう二度と復元できないんだぜ
もう世界規模で宗教規制した方が平和になるんじゃね?
よく分かんねーけど、いずれ中華民国政府と中国共産党みたいに故宮の美術品で争う感じになるのかな(笑
さようなら今の世代が亡くなった後誰もエジプト語らないかもなw
犯人見つかっても返ってこない仏像もありますが
アメリカ、主にウォール街のアメリカがやっていることは天安門事件とおなじことだな
イスラエルやスエズ運河に首根っこ押さえられてるから国家の理念すらねじ曲げられている
イギリスが持ってったのにも説得力が出てくるな
それにしてもエジプト人がここまで民度無いとは思わなかった。
さすがに学校で文化遺産と観光で経済の大部分が成り立ってるって教えられてるだろ。
それなのに襲撃とか馬鹿としか言えないわ。
せめてすり替えろよw
本当に死ね
本当馬鹿しかいないなここは
前テレビで見た気がするな
目玉の一つが消えたって事だろ?
自国の文化、歴史を大切に思わなくなっていると国家滅亡が近い証。
近いうちに内戦突入かもね。
偶像崇拝を禁じ、他宗教を否定しているから。
(モーゼ、キリストは預言者としてムハンマドと同列には扱われている。)
古代エジプト神話、歴代王を宗教的に否定している。
ミイラ等死者復活論も否定の対象であり在ってはならないものとされている。
であるから、金銀財宝にのみ価値を求め、それ以外は破壊の対象にしかならない。
エジプトおわった?
カイロとかルクソールは襲撃されたけどなんとか守られて、最終的には軍隊が警護してた。
今回襲撃されたのはカイロじゃないから一番最悪な事態ではないにしろかなりひどいことに変わりは無いが、地方都市まで手が回らんのかも知れん。
民衆総出で自国を辱しめている事に相違ない
古墳盗掘のための目星をつける
ためのものもあるんだよ
ようニート
さーて、どこから盗品が出てくるかなー
アラブの春のときと同じ
よー土人
銅鐸がたくさん出てきたって話を工事作業員から聞いた近隣住民は
こぞって出てきた銅鐸を持ち去ってしまって、調査員が急行してみると
みんな持ち去られた後で調査員が各家に返すよう言って回るとこれは先祖
伝来のものだと言い張って湿った土のついた銅鐸を返さなかったので、以降は
警察官同伴でようやく全て帰ってきたとか、この手の話は椿井大塚山古墳とか
いくらでもあることなんだよ。ありうることを含んで物の言えない人は己の幼稚さを
喧伝しているだけだよ。
歴史的価値のある物だから盗んだんだろうけど、考えが浅すぎるわ
日本人も土人レベルだな、、
あ・・・
ただただ残念だ
観光産業もオワタ
その時の事はもう忘れたくてしょうがないんじゃないの?w
何でもかんでも「革命」であれば馬鹿騒ぎする。
今の日本のマスゴミの総じて左巻感がよく表れていた。
その後国民がどうなろうが知った事じゃない。
奴らはそういう人種だ。
そりゃ歴史遺産なんてどうなろうと屁でもないだろ。
日本が出資して、梱包技術教えてた
ほんともったいねーな
大英博物館は中東の野蛮人なんかに貴重な遺産を返すべきじゃねーわ
ルーブルやボストン・大英等の欧米博物館が保管したほうがマシに思えてくる
土地の歴史は古くとも国の歴史は100年未満。
中国やイランと同じだよ。
毒ガスなり豚粉でもばら撒けばいいのに
これ、デモ参加者を悪人に見せるための暫定政府側による自作自演説が有力視されてるよ。
自国が管理している歴史ある宝物に何してんだよ!?土人共
上には上がいると今思い知らされたわ
こりゃピラミッドぶっ壊れる可能性も無いとは言い切れんな
エジプト人を責めてる奴は物知らずだぞ
1997年の「ルクソール事件」と構造が同じであることに気づくべき。
エジプトにとって最大の外貨収入源である観光業に打撃を与えることでエジプトの経済を苦境に陥れて、
政府に対する人々の不満をかきたてて政府転覆を謀るのが目的。
そう考えると、犯人はイスラム原理主義者。
こいつ等が犯人
エジプトにとって最大の外貨収入源である観光業に打撃を与えることでエジプトの経済を苦境に陥れて、
政府に対する人々の不満をかきたてて政府転覆を謀るのが目的。
ここまで読んで犯人はアメリカイギリスだと思ったが違うのか・・・
本当残念だわ