itunes storeに繋がらない症状が多数報告
iTunesStoreに繋がらないwww 画像編集できないおーwwww
— ふぐぽ (@kh3h7gbgbp) August 20, 2013
iTunesを最新のにアップデートしたらパソコンはネット繋がってるのにiTunes Storeのネット繋がらない。iPhoneつなげてもiTunesに出てこない。詳しい方ーどうしたらいいのーーー
— Natsuki.S (@copecoco) August 18, 2013
cant connect itunes store...its being gay! i even cant freakin update! itunes storeが自分だけ繋がらないと思ったら、結構前から世界中で繋がらなくなってるみたい。なんなのー?
— Aya Will (@ayaussie) August 13, 2013
うん?iTunes Storeに繋がらない…アップデートとかアプリのダウンロードができない。ウチだけ???>だとヤバいよね
— あかつき (@akatsuki_obana) August 7, 2013
iTunes store 繋がらないからネットワーク設定のリセットまでしちまった。Twitterで検索したらみなさん繋がらない様子。バックアップからの復元までしたのにwwwww
— よる@はむはむ (@yoru124) August 7, 2013
どうだ。Google翻訳の力を見よ。これでこのツイートは世界中のiTunesStoreに繋がらない困った人たちに共有される。ふははははは。
— SapiensPulchra (@saatooomiiiiiin) August 7, 2013
Twitter上でからこれ1時間近く前からiTunesStoreに繋がらないという情報が多数流れてるってことは、Store側の問題か。
— もりりん (@aya_sx) August 7, 2013
以下、4月の報告
フォロワーさんでitunes store繋がらない(曲などダウンロードできない)って方います?というかみんなできるん?
— エニメニマニマニ (@nal501whqb) April 17, 2013
iTunes Store が繋がらない!App Store は問題ないのでiTunesだけ?一昨日の朝4時頃も同じように繋がらなくてパスワード再設定したけど、障害連発?変えたくもないパスワード変えることになって、大慨にせーや!
— 藤島 正浩 (@baysideracing) April 17, 2013
マジでiTunes Store繋がらない...というよりgs.apple.comにつながらないなんなの
— wakaba (@wakaba_baby) April 4, 2013
iPhoneがiTunesStoreに繋がらない… 正確にはAppStoreのアップデートに繋がらない… 2台あるiPhone両方とも同じだからAppStore側の不具合とみた。 早く復旧しないかな。 なんかスッキリしなくて気分悪いわ…
— あき♡아키♡aki (@aki_sONE) December 5, 2012
今日ラブライブ!のCD発売だからダウンロードしようと思ったらマジで繋がってないわ・・・
- 以下、現在症状が出てる人のまとめ -
・Appdata以下のフォルダを削除すれば繋がる説 → 繋がらない人多数
・ファイアウォールが過剰反応してる説 → 切っても無駄な人多数
・再インストールすれば・・・ → 無駄
症状が出たのはいつごろ? → 最新のバージョンにアップグレードしたあたり
繋がる人とつながらない人の差が分からない
Itunes storeのMusicとMovieを見ようとするとItunesが落ちる、自分のアカウントの確認は落ちない
アップル公式ページは平常運転のまま・・・どうすればいいんだww
Pure girls projectposted with amazlet at 13.08.21南ことり(内田彩),小泉花陽(久保ユリカ)from μ's~ Printemps~高坂穂乃果(新田恵海)
ランティス (2013-08-21)
売り上げランキング: 102
ライトニング リターンズ ファイナルファンタジーXIII 初回限定特典DLC「FINAL FANTASY VII」ソルジャー1st(ウェア・武器・盾3点セット)同梱&Amazon.co.jpオリジナル特典DLC和風甲冑衣装付き
PlayStation 3
スクウェア・エニックス 2013-11-21
売り上げランキング : 35
Amazonで詳しく見る
ライトニング リターンズ ファイナルファンタジーXIII 初回限定特典DLC「FINAL FANTASY VII」ソルジャー1st(ウェア・武器・盾3点セット)同梱&Amazon.co.jpオリジナル特典DLC和風甲冑衣装付き
Xbox 360
スクウェア・エニックス 2013-11-21
売り上げランキング : 1386
Amazonで詳しく見る
どうすんだよVita、産廃すぎだろ
持ってる奴マジで見たことねえよ
新作ソフトはことごとくマイナーゲーなんだぜ
バンナムEU「Vitaなんて誰が持ってんだよwww」
海外で値下げしても売れるわけねえだろこんなポンコツ
潮騒のメモリー買えた。
ちなみにうちは大丈夫
うちはitunesが最新バージョンじゃないからそれで大丈夫なのかもな
基本的にitunesのバージョンアップはかなり長い間様子見してからのほういいよ
そろそろ気づいてると思うけど
アップルってクズだよ
itunesならね
個々の別要因によるトラブルを拾ってつなげてしまった、ある意味誤報じゃないの?
昔からだよww
iTunesをWindowsで動かすとか馬鹿か?
3DS本体 収益性がない で検索
バイト君wwww
普通は林檎製品に関する不具合をツイートすると信者がツイート消すまで袋叩きにする
日本人の大半はMAC買わないから。
仕方ない。
ジョブズが死んでからそういう狂信者本当に減ったと思うわ
itunesなんて11になってからはMacユーザからも非難轟々だし
しね
信心が足りないんじゃね?ってのは冗談として
ちゃんと出来る人はいるんだから原因はユーザーにあるんだろ
まぁこのトラブル抜きにしても
どんどん使いづらく重くなってるのは糞としか言いようがない
↓
スパ4・ブレイブルーのDLCバグが2ヶ月以上放置されてた
なんかこれ思い出した
ジョブズが居なくなり神通力を失って表面化してきただけ
まあ珍天の未来と同じやな、珍天も今あやういバランスを
そういう信仰やらでギリギリ保ってるだけで
そこへなにか組長が完全に居なくなるとかのインパクトきたら
それをきっかけに完全崩壊へ一気に傾く
俺も前に痛い目にあったし
意味もなくMac買うとか馬鹿か?
念のためバージョンアップを保留にしておいて大正解だったか
それに去年の12月のはさすがに原因違うんじゃねーか?
怖いからこれ以上煽らないけど
前にIPV6だとブリザードに繋がらないってのあったよね。
って言ってんのに、「俺はつながる」の大合唱。
バカじゃねーの?
壺ソフト板のスレでも見るが、「俺は大丈夫」なんてもんは何の役にも立たない。
不良品過ぎるわ
これはWindows版だけかな?OSのバージョンは?
情報を集めていけば対策も取りやすいと思うんだけど
2ヶ月ほど前ぷららで某フリーメール(Mの方)サイトにアクセス出来ない事があった
Mが悪いと思ったら特定のプロバイダーに加入している人のみの症状で、
あれ?ということになって、調べたらぷららのDNSが原因だった
そんなトラブルあんのか
でもそういうのも普通は2ヶ月ぐらいで対応するよね
Appleの製品って主にインテリア向けだと思ってたよ。
Twitterから足を洗ういい機会かもしれんわ
自分はプロバイダは違うが数週間前に全端末でUstreamの動画が見れなくなった。
GoogleのDNS(8.8.8.8)に変えてみたら見事復活
PCとか窓から投げ捨てればいいよ
今はWin7-64で常時最新Verで使ってるけど一度もそういう症状は出ない
OSやセキュリティ、常駐ソフトが関係してるのかもな
微塵も動じておられぬわ
動かざる事山の如し
取り敢えず買いたい曲だけ友達の接続と新環境(できれば偏見無しでドザも)で買っとくのが唯一の対処法な気も
Appleどうにかしろよと、今はファン減らして平気でいられる時じゃ無いだろうに
相当アホな作りなんだろうな
俺もしてないな
一度繋がらない状態に陥ったけどその時はアプデしたらなおったが原因はわからん
低機能で低性能、糞マップ、糞IME、電池持ちも悪いiPhoneでもヌルヌルさえあればOK。
Win→繋がらない、直す気はない
こうじゃね?
外資企業にまっとうなサービスとか期待する方がおかしい
itunesと同期しようとして一部PCでCPU使用率が100パーセントになって激重なのも
もう3年ぐらい放置してるw
突然期限発表してその期間内に再ダウンしなかったら終わりとかいうサイト見てない奴の
DRM付き購入曲全滅させた某国内サイトよりはマシ
ぶっちゃけ、艦これで、課金するときのほうがエラーばかりで大変だったけどな。
そうギャアギャア文句言うほど低性能でもないけどな。
なんで一部のアンドロイド信者が、こんなに不当に貶めるのか分からん。
海外のフォーラム見て一発解決策が出てくるんですがこれは
いきなりインターネットが繋がらなくなったりとか四苦八苦するよ。
いつもそういうの原因わからないまま勝手に直ったりするけど。
それだけじゃ、よく分からないので、俺にも分かる程度に、詳しく話して?
Windowsで問題なく起動する
Macも持ってるけど双方の起動の違いは感じない
i tunes store 出ないならインストールしなおした方がいいかも
その前にバックアップを取りましょう
アップグレードがきっかけでたまたま起こるようになったんだと思う
上に書いてる方法で直らない人は、たぶんOSを再インストールしないと直らない
私が以前そうなったときは、そこまでしないと直らなかった
もう使ってないから関係ないけど
友人に相談されてもどうすればいいかわからなくて困ってた
アルバムアートワークで全然違うパッケージダウンロードされるの直してくれよ
何のことかと思ったら、自分の持ってる曲に
アルバムの画像をつけてくれるサービスかな。
別に使わないからいいけど
だから林檎製品はクソだとあれほど・・・
ちょっとググれば、その方法あるのになぁ
おれもそれで一発で治ったわ
じゃあ何がいいんですか
まさか・・・