【gamescom 2013】協力プレイ、Miiverseを使った新システムも ― Wii U/3DS新作『ソニック ロストワールド』のトレーラーが公開
http://www.inside-games.jp/article/2013/08/21/69642.html
現在ドイツで開催されている「gamescom 2013」にて、Wii U/3DS向け新作ソフト『ソニック ロストワールド』の最新トレーラー映像が公開されました。
ソニックは本トレーラー上でも目まぐるしいスピードでステージを駆け抜けていきますが、注目すべきは今まで紹介されていなかったWii U版の2人協力プレイや、ゲームパッドを使用したゲームプレイの様子が収められている点です。
映像を見る限りでは、協力プレイ時は2P側プレイヤーがサポート的な役回りを受け持つことになるようで、ソニックのそばに控えて前方の敵を攻撃するなどしている様子が確認できます。続いて映し出されるシーンはWii Uゲームパッドを使った2人対戦プレイの様子で、ゲームパッドとテレビ画面、それぞれが独立して遊ぶことができるようです。
また、映像の後半にはMiiverseを利用したアイテムシェアシステムが紹介されています。
こちらの詳細に関しては不明ですが、いくつかの海外サイトでは、おそらく他のプレイヤーがMiiverse上に投稿したアイテムをゲーム中で使用できるものだろうという憶測を伝えています。
以下略
【速報】WiiU/3DS『ソニック ロストワールド』の発売日が10月24日に決定!!
任天堂ハード独占の割にはWiiUの機能を使っていない印象
ソニック ロストワールド
Nintendo Wii U
セガ 2013-10-24
売り上げランキング : 1131
Amazonで詳しく見る
ソニック ロストワールド
Nintendo 3DS
セガ 2013-10-24
売り上げランキング : 1042
Amazonで詳しく見る
わかってたまるかっての!
つまらなそー
何時かわかってる?
ぴょんぴょんはねてるだけやん
どっちにしろ悪い意味でため息出るわ・・・
@隅田川、諏訪湖
完全空気にされちゃっただろ。
2013年中にはゲーム業界の主役から引き摺り下ろされる、と予言されてはいたが、あまりに的中し過ぎだろw
べったりしすぎだろ
グラフィック劣化しとるやn
WiiUなんで買う人いないしどうでもいいからもう寝ます
アクセル・スピンダルって選手がいんだよ
ソニックをアクセル・スピンダルって名前にしようぜ
後者だとしたら確実にDCのソニック以下だぞwwww
わかってるの?
パッチを簡単に当てられるようになったしこれからに期待だな
>これが実機動画なのか、エンコードされた物なのか判らんが・・・
>後者だとしたら確実にDCのソニック以下だぞwwww
前者だとしたら確実にDCのソニック以下だぞwwww
たけし!ゴチャゴチャ言ってないで店番しな!
パッチを簡単に当てられるようになったのが進化なのかw
最初からやっとけw
やること一緒だし
俺は死にたいけど。
ラビッツさんが呼んでたよー
PS3の3作持ってるし。
ただ、wiiUを買う条件がFzero・スターフォックス復活か新作FEだからなぁ。
それよりも、動画がやたら汚いが・・・
セガのこういうところすげー嫌い
本体が売れないとどうにもならん
WiiUバカ売れだわ~
はい、じゃPS4と箱1の話にもどろうか?
本気で言ってる?
再生中で判り難かったら適当なシーンで一時停止してみ
ドット絵みたいになってるのが判るでしょ?
気になるのはNIGHTSの初回特典だな
多分ジェネと同じように配信してくれるんだろうけど
もう引退しようかな?
メモリ足りないからなんだろうが
たぶん売上もいい勝負する
引退記者会見も必要ですか?
名無しはそんなこと気にしなくていいよ
マリソニが最後の弾になる可能性がある
Uが如くよりは売れるよ
日本じゃ知らんが
この綺麗さでもちゃんと60フレで動作するみたいだし
ヘッジホッグエンジン使ってるんだろうかやっぱり
今回は本体がなぁ
ソニック奪ってすまんな
多分、爆死で済むんじゃないか?w
クールなソニックはもう出てこないのかな?
最近のソニック(SWA以降)の2.5Dアクションってのが不満...
2D系はオリジナルシリーズ、3D系はソニアドシリーズで区別して欲しい
今のソニックはブランドに頼り切ってる感があるのが残念...
WIIU版は出荷も少なくあまり売れなくて
10年後には高値で取引されてそうw
タケェ・・・
しかし、WiiUは任豚の無理から持ち上げすら無くなってしまったのか・・・
ソニックアドベンチャー2のような名作はもう帰ってこないのか?
ソニックジェネレーションズやワールドアドベンチャーみたいな とことんスピードの爽快感を求めるあのシステムでも良かったんだが
過去を美化してる阿呆が可哀想で・・・
ゲームパッドで別画面プレイできるのは嬉しい
ただ折角氷ステージの滑りモーション用意してるならシャドウとも使いたいなぁ
プレイするステージがあるんだよな
あれはどっちかというと同じソニチのジャイアントエッグ思い出したわw
wiiUさんは死なない程度に頑張ってください
メシウマしながら応援してやるよ
ポケモンとたった12日しか離れてないし
サードはもういらないんじゃないかな、このハード。
ジワ売れも任天堂のゲームしかしないし
WiiUに出すなんて進化を諦めたとしか思われないだろ。
金で独占されてブランド傷つけるの好きだな、日本のアホサードは。
うーん・・・微妙・・・
ソニックワールドアドベンチャーなんて素晴らしい出来だったのに
PS3版初週計算不能 累計9200本の大爆死じゃねーかw
お前らよくコレを煽れるなw煽る資格ねーよ
帰ってこないソニック・・・
速かったら今度は「難しそう」だろ?w
安心しろ、やり込んだらスピンダッシュとパルクールアクションで
順を追ってスピードが上がるゲーム性だから
勝ちハードWii独占のソニックカラーズが1万本程度なのはどうすんの?w
どうしようもないよな
レンガ一味わ
PSWには無いソニック独占
これからセガの本気が見れるだろう
少なくともワールドアドベンチャーは数年ぶりの素晴らしい出来なのに大爆死で悲しかったわ
PS3がメモリ不足で処理落ち酷すぎてその為だけに箱まで買ったのに・・・
確かに協力しましょう
最強法務部に?
と対比してたんやな
Wiiのソニックと秘密のリングはすっげー綺麗だったのに
なぜHD機でこの程度になってしまうのか。
今回のは少し微妙。でもやらないかぎりは良さはわからないけどな
と思ったけど、ソニックは海外では初動低めでもジワ売れして
いつの間にかこんなに売れてましただから
初動はアテにはならんか
500gの糞重いコントローラーとか明らかに不利だろ
結局ソニックは任天堂ハードの方が売れると思うわ
任天堂ハードとの方が相性いいんだし
3DS版もあるしな
あの騎士の時はリモコン操作がダル過ぎて萎えた
エアプレイヤーのゴキブタに判るのかよ
オイやめとけよ
龍ですら1800本なんだからこれもその前後くらいになってブーメランになるぞ
3DSかWiiUか迷うわー。
7000万台のPSソニックと
400万台のWiiUでオールスターレーシングは
売り上げWiiU版と同じなのに
PSで出すよりはマシだろう
本当に買うんか知らんが
パッドで二人協力プレイできる友人がいたりするならwiiUでいいんじゃね?
写真が送られてきました…二人とも元気そうで良かった…」
なんてコラが作られたりするんだろうなぁ(遠い目
あとWii版ワールドアドベンチャーは累計2万でPS3の倍以上は売れてるから(これも出来栄えから考えたら糞みたいな数字だが)
任天堂ハードが一番のよりどころなんだし
ソニックが画面から飛び出たりしないと
曲もスピード感もソニックらしくないんだけど
エッグマンもでないんかね、子供向け?
セガ信者で任天堂好きの自分でも、これは面白そうに見えないわ・・・
それでも最高速SWAと比べるとスピード感は落ちるが
そしてそろそろアドベンチャーやアドベンチャー2みたいにいろんなキャラを操作するソニック出てほしい
ステージがやたら長ったらしくてくどく感じるのがな…。
まあロスワドにも期待しておくわ。
まさにこんな感じだったわ
あと、今作も使用できるキャラはソニックだけっぽいな
PS3、箱での新作期待してたんだが、もう次世代ハードになるのかねこれ
カラーズの時点で1画面2人プレイは無理があったので改善してくれて嬉しい。
ゴキブリどもうるせえんだよ!
買わないんだったら黙ってプレイ動画でも指くわえて見てろ!