PS3/Xbox 360「ミッキーマウス キャッスル・オブ・イリュージョン」が9月4日に配信決定―PS3版の早期購入者にはメガドライブ版のダウンロードソフトが付属!
http://www.gamer.ne.jp/news/201308220012/
「ミッキーマウス キャッスル・オブ・イリュージョン」は、世界的に有名なキャラクター・ミッキーマウスが、ふしぎな世界を大冒険するアクションゲーム。魔女ミゼラブルにさらわれたミニーマウスを追って、魔法のお城へとやってきたミッキーマウスは、ミニーマウスを救うため、オバケがいっぱいの森や古代遺跡、おかしの国など、ちょっと怖くてゆかいな世界を旅する。
本作は、かつてメガドライブ用ソフトとして1990年に発売され、世界的にヒットした名作ゲーム「アイラブミッキーマウス ふしぎのお城大冒険」をベースに、すべての要素をリメイク。小さな子供からアクションゲームに慣れた大人まで、あらゆる世代が楽しめる作品として復活を遂げているぞ。
なお、9月4日(水)から9月17日(火)までにPlayStation Storeにて「ミッキーマウス キャッスル・オブ・イリュージョン」を購入した人を対象に、本タイトルの元となった、「アイラブミッキーマウス ふしぎのお城大冒険」のダウンロードソフトが無料でプレゼントされる。
こちらは、メガドライブ版を忠実に移植した、本作の早期購入者のためだけの特別なソフトとなっている。移植にあたっては、途中セーブ機能やリプレイ機能も追加され、より遊びやすくなっているとのことだ。
(全文はソースにて)
うおおおおおなつかしいいいいい!!
分かってると思いますがWiiuにはでません
ディズニー エピックミッキー:ミッキーのふしぎな冒険posted with amazlet at 13.08.22スパイク・チュンソフト (2013-09-26)
売り上げランキング: 724
ニンテンドー3DS LL ホワイト (SPR-S-WAAA)
Nintendo 3DS
任天堂
売り上げランキング : 80
Amazonで詳しく見る
シッコシッコシー♪
VUTAち~ん(笑)
ソニー撤退
おパンツ大好きPSWwwwwwwwwwwwwwwwwww
こういうコテコテ2Dアクションゲーをもっと作って欲しいよどのメーカーも
ゴキシコゴキシコwwwwwwwwwwwwwwwwww
なんででないの?
釣られて発狂しちゃうんだからさあ…
アグレッシブに動くミッキーいいなw ちょっと欲しい…
wiiUんこに恵んでやればいいのにね
え?出ない?マジで?箱ですら出るのに?
ハブられすぎだろ任天堂・・・
どのみちミッキーは興味ないから持って行ってくれていいのに
てかグラフィックなめらかになって逆に気持ち悪い
PS3と箱に出しても売れるのだろうか
メガドライブって聞くとワクワクする 久しぶりに横スクロールアクション買おうと思った
ってのは置いておいて、
メガドラのあの感覚を再現されてるのかなってのが気になるところかな
分かるw
なんかぬるぬる動く違和感w
あまりにも皮肉すぎる
買わないんだからニンテンハードに出さなくても
問題ないっしょ
SEGAのやるなぁー。
内容は同じなんかな?画像見る限りじゃ違うっぽいけど。
横スクロールアクションには変わりないから、まぁいいかな。
2000円以下なら買う
ミッキーのマジカルアドベンチャー♪
だっけ
当時CMやりまくってた
3デスに出てるカスみたいなのとは大違いだな
面白かったな
まじで綺麗やな
元がメガドライブとは思えん
PSに出るならミニーとかデイジーとか出る
キモオタゲーと思ってる
しかもメガドライブ版ももらえるんだろwwwwwwwww
太っ腹すぎるwwwwwww
気前良すぎ
あっ本物のミッキーだ!
マリオがイキイキと亀を踏んづけて、コインを漁っているのを想像したw
64にも、任天堂が強奪したテトリスにミッキーたちのキャラを使っただけのソフトあったな。
何が面白いのか?
SFCのミッキーの方がましだな。
ま、WiiUにマルチなんざやるだけ無駄だとは思うけどさ…
こういうのって
任天堂ハードの十八番なんじゃ・・・
誰もみとうないやん?
なお、ゴキブ李はゲームを買わないため、こちらのミッキーは全く売れません^^
wiiuよりは売れるだろ
ラビッツ「我がランドに入園しないだと!?」
再利用できるものなんてステージの構成ぐらいで
ほかは全て1から作った3Dアクションゲーなのに1500円とか
…まぁ、生まれ変わって別モンになりましたって意味でセーガーを使わないって解釈しても通るけどさぁ
Wii Uに出すよりかは売れるよ。
客層が多少ずれていても市場規模が段違いだから。
売れてる売れてるって
たった20万で何を言ってんだか
PS3360なら40万くらい売れるでしょ
こんなクソ暑いのにラード垂れ流してんじゃねーよw
欲しいなら欲しいって正直に言ってごらんwww
リメイク版がオマケです!!!
キルゾーンやめてこっち買うよ!!!
ぶーちゃんには、超兄貴でもやらせとけば良いんじゃないか。
とにかくかわいいし、アイデア豊富な仕掛けと最高の音楽がいいよ
それで我慢しろ
マジかよー懐かしいわw
持ってたけど結局ガキの頃クリアできなかったんだよなぁ
ヤベー買うかもしれん
お前が要らなくても欲しい人は大勢居るんだよクズ
なんだか微笑ましいなw
ぜひ頑張れ
しかしセガよ…
ジェットセットラジオフューチューHDはまだか!!!
あれを待ち望んでる人はけっこう多いし、是非とも出してくれ!!
パペッティアあるけどこれも買っちゃお
そもそもディズニーってBD vs HDDVDの企画競争の時も強固なBD推進派だったからね
WiiUのアホな独自企画にほとほと呆れてるのかも知れない
お子様は3DSでもやってろよ
PS3の話だろうが
酢飯してんじゃねーよ豚野郎
すまんな
WiiUそんなに終わってんのか
豚「ベンテンでシーコシコ」
メガドラ版やってたからどちらかと言えばおっさんだよブーちゃん
つーかディズニー系版権キャラものは大抵難しくはなかったしな
と思ったらヒップアタックが踏みつけになってねーかこれ
やりたかった。
何でディズニーはBD派なの?
ぶっちゃけ、ちびっこでWiiU持ってる奴なんていないだろ
今WiiU持ってるのは任天堂狂信者と全ハードを持ってるような超々コアゲーマーだけじゃね?
任天堂ごときにディズニーをどうこうできる訳ないだろw
なんで? と言われてもw
まあ、容量重視だった言われてるね
HDDVDではすぐに容量が足りなくなると言う主張をしていた
残念ながらWiiUにちびっ子はいません。小さいおつむの子ならいるけど。
そうでもないぞ。
お盆やGWなど休暇中に売り上げ伸びるあたり、初期ロンチ以外の
購入客層はWiiと近いと思われる。
ちびっこ向けとか考えずに全部PSに持ってくりゃいいのよ
大人も子供も楽しめるハードのがいいだろ?
コアゲーマーも誕生しやすくなるしな
ディズニーに払う金だけの予感
これカプコンなら4980円になると思う
「時限独占」なんだからMSの事じゃね?
ディズニー「あ゙?」
岩田「いえ、何でもありません!」
ソニックもやったけど、正直それよりこれ面白い。
気の迷いで買うかもしれないな
ちなみに今気の迷いで魔装機神とコンセプションのDLC買い占めた
ファミ通高得点の101明後日発売で100位以内入ってない
The Wonderful 101
発売日:2013-08-24
セールスランク:114
豆な
小さくなって、電気のスイッチにぶら下がったりゼリー床を進むところが好き
当初はHDDVDの方が優勢だったんだ
HDDVDの方にソフトを提供する映画会社の方が多かった
当初はBDについていた会社もHDDVDにソフトを提供し始めてた
だがディズニーだけは頑なに不利と言われていたBDにしかソフトを提供しようとしなかった
そのため企画競争がもつれにもつれ、これ以上企画競争が長引くと映画会社も持たないと言われ初めた
で、それに折れたHDDVD陣営の映画会社がBDにもソフトを提供し始めて、一気に流れがBDに行っちゃったんだよね
子供に買って行く親っぽい人が多いなたしかに
任天堂ってだけで思考停止するのやめたれとは思った
まあミッキーとかがPS向けにもっとでるようになれば、
それをマリオの代わりにしてPSでいいかって人も増えるだろうし
その内に勝手にそうなってるだろな、WiiUがアレじゃ
マジか・・
それまで任天堂とセガが生きてればだけどな。
ブーちゃんには「The Cave運命の洞窟」の洞窟があるでしょうw そっちで我慢しようね~!w PS3にもあるけどw
あのアップルより厳しいんだとか
ソニーは映画方面もあるしディズニーとは繋がりあるんだろうな
ホリデーで売り上げ伸びるあたりってw
割合的に他ハードより大きく伸びてるならそう言えるかもだが
全ハードと同程度に伸びているだけじゃね?
ミッ○ー「ノヽノヽッ!ノーだ!」
とか考えたけど単純にハブなだけだな
色使いがメガドラらしからぬ良くできたもので、レスポンスもばっちりだったし
アラジンとかもあったような
これらのメガドラのディズニーゲーって全てセガ内製だったんかね?
なお、ゴキブ李はゲームを買わないため、こちらのミッキーは全く売れません^^
○
安くて、量産しやすいDVDの派生規格のHD-DVDが負けたのは、ディズニーの影響だからか。
でもって、HD-DVD作ったのは東芝、BDを再生させる為にCELLをSONYとIBMと一緒に作ったのも東芝。
BDって、容量が多いのと、名前がかっこいいから普及したんだと思った。
HD-DVDってのは、規格戦争での茶番かとも思った。
ゴキブ李って任豚のことですねそれなら分かります
こういうのWiiUでいいとか上で言ってるけど、
ゴキはギャルゲでもやってろカス。
最近ローカライズちゃんとやってて感心
当時スーファミしか持ってなくてメガドラのアラジン羨ましかったわぁ。
スーファミでも出たけど比べるとどうしてもメガドラのほうが良くて手が出せなかった。
メガドラのほうがアニメっぽくて良かったな。
あっ!本物のミッキーだっ!
え?
ブタってどうでもいいような話から無理やり蔑称を作り出して、それを延々と何年も使い続けてるの?
ガキなら飽きるだろうけど、かなりの長期間使い続けるとかネチネチした中年オヤジみたいだなw
PS3でカンゼンバンwwwww
確かソニックの日本スタッフも関わってたらしい
リメイクだから大人もターゲットなのか?
俺的にはマジカルアドベンチャーシリーズが結構好きだったからハードなんでもいいからそっちをリメイクして欲しかったな
韓国の連中とそっくりやぞ。
呼ばれてないのに出てきてはひがむ。
ヒント:3ヶ月で16万台
まあカプコン製のも出来は良かった
だから当時はミッキゲーでもカプコン支持とセガ支持とでの派閥分かれがあったくらいだからな
…あのころのカプコンはもはや今は見る影もないけど
HD化したいだけなのにタブコン使ってくれとか言われたら面倒だもの。
それ呑んでしまったら出来上がるのは別ゲーだもの。
しかも中年のクセに、文章が(しこしこ)とかばっかり言ってる。
言っちゃ悪いが、障害者なんじゃ?
回り回って映像ソフトの拡販にも繋がるからな
バンダイとか集英社、角川などがだすジャンプゲーや、アニメ系のゲームが据え置きではPS陣営を重視しているのもそう言う面があると言われてるらしい
特にバンダイはアニメBDに簡単なPS3ゲームをセット販売して、ゲームの流通にアニメBDを流すという手法で異例の販売本数をたたき出したりしてる
ディズニーにもそう言う面はあるかもしれない
据え置き並とか言っといてこれかよwwwww
どう考えても他2機種と同時発売じゃ誰も買わんだろWiiU版なんて。
オマケでもつかないと劣化する可能性大のバージョンなんて価値無いし。
子供の頃FCで十分と言われてSFC買ってもらえなかったから
安かったMDの中古頑張って小遣いで買ったんだよ
なんでこっちの方が凄いのに安いんだと子供心に思ったもんだ
ガキがWiiUなんて持ってる訳ねぇだろ!w 週販Vita以下なのにどんな確率だよw
GKはギャルゲーはギャルゲーとして見てるけど、ブタは別の物として認識してそうだ
例えば、彼女、とかね
あり得ない話なんだけど、ゲームに対して恋愛感情を持ってそうな発言が多いんだよね
ネタでやってると信じたいが…
それと同様にマリオやポケモンを友達として認識してそうな発言もちらほら
ちょっとバカにしただけでなんか本気で怒り出してる時もあるし、ゲームをバカにされたと言うより友達をバカにされたかのような対応に見える
…まさかね
①タブコンに対応させるコストをペイできないと判断された
②そもそもWiiUで動く訳がないだろう!いい加減にしろ!
③後日パッケ版(フルプライス)が予定されているから
どれだろう?
完全版だって売れてないじゃないか
正解は
④売れないから
マリオに食われて席がないと思われてるのかもしれないが。
最近横スクやってなかったから楽しみだわ。
セガはたまにおかしな出来になることもあるけど、ディズニーモノなら外さないだろうからこれは心配してない。
これから何十年と続く新規格で劣ってる方を選ぶ理由がなかった。
コストなんて時間が解決するし。
少数の豚叩いてるwwwwww
よわい者いじめ好きだもんなゴキちゃんw
このソフトを機会に、ライト層をPSに引きずり込む作戦。
もうWiiUには失望したってこと。
ディズニーだからまだマシなワンチャンあると思うぜ?
エピックミッキー2ですら、あんなに台数離れてるのにWiiU版は一応PS3版の
半分程度は売ってるからな。
まあゲーマー向けソフトにはノーチャンス確定だけども…
ほんとバカだなー
たらればだけど3dsに出せばよかったものを・・・バンナムのディズニー20万本突破だから
この流れでこっちのディズニーも買ってって言う感じにすればよかったのに・・・
これは経営的にどうなんだと
はぶられてWiiUwwww
余裕で買うわ
持ってないものは出来ないだろうけど。
これからずっと続くぞ?
非常に正しいと思います、経営的に
まあ、俺の推測だけど
ぶーちゃんはPSWの事がむしろ好き過ぎて、つい意地悪じみた事をやってしまうんじゃないか?
PSW=女 みたいな感じ?
どうしてもどこか任天堂叩きorソニーよいしょしないと気が済まないのかw
それってストーカーっていうんじゃ^^
岩田がお金くれないのが悪い
やるにしても、度が過ぎるよね。
しかも、中年でしょ?
え? 分かってなかったの?w
WiiUはいらね
PS4は2年後かな、ソフトが早い段階で揃ったらすぐ買うかも
エピックミッキー2をやる前の予習という意味もあるんだろうね。3DSではこれ出ないけど。
ディズニー「やれるもんなら、やってみろ?」
そりゃあ、国内外で市場荒らしてる企業は嫌いだよ。
昔、任天堂がテトリスを強奪した事がある事と、初心会の存在、企業体質を知ってしまったら
誰があんな会社好きになる?
ああ、大好きだね
現実の弱い者いじめはダメだけど、豚はそれとは別だからな
お前らが散々、PS3やPSP、現在進行形でVitaに対してやってること考えたら
まだ生温いほうだと思うけどね
買っちゃった人可哀想
ならゲハに帰ればいいじゃん
豚の巣窟だろ?わざわざ(お前らの言うところの)ゴキの巣窟に邪魔しに来るほうが悪いだろ
更にミッキーノマジカルアドベンチャーのリメイクも頼むわ
パッケージ版を最初からあきらめることで定価も大幅に下げられる
実際安い安いと言いながらDLソフトで買うものはセガばっかりになっている
3DSで出すならセガの3D復刻シリーズになるんじゃね?
ドット絵はMD版のまま、多重スクロールを3D化するアレ。
はちま
いい加減任天堂のストーカーやめろ
得意のライト向けまでPSに出ちゃったから?
君等が好きそうなゲームのマルチがやっとWiiUにも登j・・・あれぇ?
nights、jet set radio、爆裂軍団レゲネード、ザ・スーパー忍、
モンスターランド1・4・5、ソニックepisode4、ガンスターヒーローズ
次のCAVEとこれも買うだろうな
こうやって見ると本当よく買っている
それは韓国人が「日本人は韓国のことばかり気にしてる。韓国のストーカーやめろ」と言ってるようなもんだ。
「かわいそ、かわいそ、何でこの世に生まれてきたの?ブー」
WiiUよりマシなのか
当時のセガはディズニーのゲームを作らせたら
とにかくハズレが無かったな
こうゆうセンスはほんとにどこいっちゃったんだろう・・・
インフォグラムのファンタジアだけはマジで駄目だ...
個人的にメガドライブ版アラジンをこんな感じでリメイクして欲しい
じゃあキングダムハーツいらないんですねww
リメイク版無くても2000円以下なら余裕で買うんだけどなぁ…
よう俺
8月末はTHE CAVEを協力プレイして
9月はこれで決まりだ
こういうのはガキ向けのwiiUとかに出せばいいよ
豚はそれで満足だろwwww あんまカリカリすんなよw
そんなに俺に笑われたいか?
あっちを現代の技術でリメイクしてみてくれ(棒読み
綺麗になっても画面見難いだけだわw
この手のCGは曖昧すぎてドット単位でのギリギリジャンプとか出来ないからなぁ~
次世代機でロックマンが綺麗グラフィックで出ないのはそういう事だしな・・・ww
いや次世代機でロックマンが出ないのは
既にロックマンのブランドは死んでるからだぞ
(;・ω・)稲船がいなくなったらメガマンユニバースの開発もロックマンDASHの開発も一気に中止になったくらいだしさ
ショボハードでショボいゲーム出すのはリメイクとは言わん
これはWiiUでいいだろ
モンハンはPS系だろ
ど素人でも分かる仕分けが何で出来ないんだよ
プロじゃねぇのかい
って思ったら同じこと考えてた人がチラホラいるな