• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





PS3/Xbox 360「ミッキーマウス キャッスル・オブ・イリュージョン」が9月4日に配信決定―PS3版の早期購入者にはメガドライブ版のダウンロードソフトが付属!
http://www.gamer.ne.jp/news/201308220012/
1377138545421

「ミッキーマウス キャッスル・オブ・イリュージョン」は、世界的に有名なキャラクター・ミッキーマウスが、ふしぎな世界を大冒険するアクションゲーム。魔女ミゼラブルにさらわれたミニーマウスを追って、魔法のお城へとやってきたミッキーマウスは、ミニーマウスを救うため、オバケがいっぱいの森や古代遺跡、おかしの国など、ちょっと怖くてゆかいな世界を旅する。

本作は、かつてメガドライブ用ソフトとして1990年に発売され、世界的にヒットした名作ゲーム「アイラブミッキーマウス ふしぎのお城大冒険」をベースに、すべての要素をリメイク。小さな子供からアクションゲームに慣れた大人まで、あらゆる世代が楽しめる作品として復活を遂げているぞ。

なお、9月4日(水)から9月17日(火)までにPlayStation Storeにて「ミッキーマウス キャッスル・オブ・イリュージョン」を購入した人を対象に、本タイトルの元となった、「アイラブミッキーマウス ふしぎのお城大冒険」のダウンロードソフトが無料でプレゼントされる。

こちらは、メガドライブ版を忠実に移植した、本作の早期購入者のためだけの特別なソフトとなっている。移植にあたっては、途中セーブ機能やリプレイ機能も追加され、より遊びやすくなっているとのことだ。

2013y08m22d_113359894

2013y08m22d_113404074

2013y08m22d_113407015

2013y08m22d_113408317

2013y08m22d_113412933

2013y08m22d_113416462

2013y08m22d_113418500

2013y08m22d_113421560

2013y08m22d_113432374

2013y08m22d_113438005

2013y08m22d_113454218



(全文はソースにて)


















うおおおおおなつかしいいいいい!!



分かってると思いますがWiiuにはでません








ディズニー エピックミッキー:ミッキーのふしぎな冒険
スパイク・チュンソフト (2013-09-26)
売り上げランキング: 724

ニンテンドー3DS LL ホワイト (SPR-S-WAAA)ニンテンドー3DS LL ホワイト (SPR-S-WAAA)
Nintendo 3DS

任天堂
売り上げランキング : 80

Amazonで詳しく見る


コメント(302件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 11:42▼返信
これはWiiUでもええやろ・・・
2.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 11:42▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
3.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 11:42▼返信
わ〜い
4.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 11:42▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
5.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 11:42▼返信
とりあえず画像の無断使用でディズニーに通報しておいたw
6.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 11:42▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
7.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 11:42▼返信




シッコシッコシー♪



8.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 11:43▼返信




VUTAち~ん(笑)




9.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 11:43▼返信




ソニー撤退




10.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 11:43▼返信




おパンツ大好きPSWwwwwwwwwwwwwwwwwww




11.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 11:43▼返信
凄い面白そう
こういうコテコテ2Dアクションゲーをもっと作って欲しいよどのメーカーも
12.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 11:43▼返信




ゴキシコゴキシコwwwwwwwwwwwwwwwwww




13.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 11:44▼返信
据置き一機種足りなくね?
14.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 11:44▼返信
セガ「Uが如くを殺したハードには出しません」
15.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 11:44▼返信
メガドラ版だけ欲しいんですが
16.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 11:45▼返信
WiiUでもできそうなんだけど
なんででないの?
17.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 11:45▼返信
ミッキー脱任
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 11:45▼返信
なんでや!3DSミッキーあれだけ売ったのに!!
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 11:45▼返信
はちまは火に豚の脂を注ぐようなことを言うのはやめろってwww
釣られて発狂しちゃうんだからさあ…

アグレッシブに動くミッキーいいなw ちょっと欲しい…
20.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 11:46▼返信
龍が如くの怨みは根強い
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 11:46▼返信
PSにこういうガキ向けゲーはいらんよ
wiiUんこに恵んでやればいいのにね
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 11:46▼返信
分かってると思いますがWiiuにはでません
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 11:46▼返信
なんかレイマンみたいだな
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 11:46▼返信
WiiU版買うわ
え?出ない?マジで?箱ですら出るのに?
ハブられすぎだろ任天堂・・・
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 11:46▼返信
あん?WiiUじゃないのか
どのみちミッキーは興味ないから持って行ってくれていいのに
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 11:47▼返信
で、いくら?
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 11:47▼返信
懐かしいなおい
てかグラフィックなめらかになって逆に気持ち悪い
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 11:47▼返信
これこそWiiUに出すべきなんじゃないのw
PS3と箱に出しても売れるのだろうか
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 11:47▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
30.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 11:47▼返信
スーファミのカプンコの奴はクソゲー
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 11:47▼返信


メガドライブって聞くとワクワクする 久しぶりに横スクロールアクション買おうと思った
32.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 11:48▼返信
ニシくん的には、ミッキーですらギャルゲーになるのか。
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 11:48▼返信
ぶーちゃん必死にクレクレ

ってのは置いておいて、
メガドラのあの感覚を再現されてるのかなってのが気になるところかな
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 11:48▼返信
>>27
分かるw
なんかぬるぬる動く違和感w
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 11:49▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 11:49▼返信
子供向けのソフトが子供向けのハードにだけ出ないってのは
あまりにも皮肉すぎる
37.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 11:49▼返信
新しい記事が立つの待ってシコシコとか書いてる豚は
買わないんだからニンテンハードに出さなくても
問題ないっしょ
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 11:49▼返信
これで1500円かよ!
SEGAのやるなぁー。
内容は同じなんかな?画像見る限りじゃ違うっぽいけど。
横スクロールアクションには変わりないから、まぁいいかな。
39.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 11:49▼返信
これいくらなんだ?地味に欲しいわ
2000円以下なら買う
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 11:49▼返信
>>30
ミッキーのマジカルアドベンチャー♪
だっけ
当時CMやりまくってた
41.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 11:49▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 11:49▼返信
面白そうじゃん
3デスに出てるカスみたいなのとは大違いだな
43.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 11:50▼返信
このグラで1500円!
44.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 11:50▼返信
あー、これメガドラで遊んだわw
面白かったな
45.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 11:50▼返信
完全にノーマークだった、買おうかな
46.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 11:50▼返信
マリオもコレぐらいイキイキとした画面で作ってくれたらいいのに
47.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 11:51▼返信
へー
まじで綺麗やな
元がメガドライブとは思えん
48.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 11:51▼返信
>>32
PSに出るならミニーとかデイジーとか出る
キモオタゲーと思ってる
49.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 11:51▼返信
1500円マジかよwwww
しかもメガドライブ版ももらえるんだろwwwwwwwww
太っ腹すぎるwwwwwww
50.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 11:51▼返信
これで1500円かよすげーなwww

気前良すぎ
51.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 11:51▼返信

あっ本物のミッキーだ!
52.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 11:52▼返信
>>46
マリオがイキイキと亀を踏んづけて、コインを漁っているのを想像したw
53.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 11:52▼返信
>>30
64にも、任天堂が強奪したテトリスにミッキーたちのキャラを使っただけのソフトあったな。
何が面白いのか?

SFCのミッキーの方がましだな。

54.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 11:52▼返信
WiiUちゃんをハブるのはよくないと思います!
ま、WiiUにマルチなんざやるだけ無駄だとは思うけどさ…
55.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 11:52▼返信
あれ
こういうのって
任天堂ハードの十八番なんじゃ・・・
56.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 11:52▼返信
あのミッキーが落ちぶれて、ディズニーランドからラビッツランドにお引っ越しする姿なんて
誰もみとうないやん?
57.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 11:52▼返信
任天ハードだったらフルプライスだろうなw
58.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 11:52▼返信
あれ?任天堂ハードで最近ミッキーがやたら売れてなかったっけ?
59.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 11:53▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
60.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 11:53▼返信




     なお、ゴキブ李はゲームを買わないため、こちらのミッキーは全く売れません^^



61.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 11:53▼返信
>>28
wiiuよりは売れるだろ
62.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 11:53▼返信
WiiUハブなのは、ラビッツランドにディズニーランドを建設するのはさすがにまずいだろ…って事かな?
63.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 11:53▼返信
買わない豚李が何をほざくw
64.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 11:53▼返信



ラビッツ「我がランドに入園しないだと!?」


65.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 11:54▼返信
これは凄いな
再利用できるものなんてステージの構成ぐらいで
ほかは全て1から作った3Dアクションゲーなのに1500円とか
66.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 11:54▼返信
メガドラのリメイクだったら、SEGAと言う音声は「セーガー」にして欲しかった
…まぁ、生まれ変わって別モンになりましたって意味でセーガーを使わないって解釈しても通るけどさぁ
67.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 11:54▼返信
たのしそうだね
68.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 11:54▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
69.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 11:54▼返信
>>28
Wii Uに出すよりかは売れるよ。
客層が多少ずれていても市場規模が段違いだから。
70.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 11:55▼返信
3DSのディズニー
売れてる売れてるって
たった20万で何を言ってんだか
PS3360なら40万くらい売れるでしょ

71.超高校級のアスラ投稿日:2013年08月22日 11:55▼返信
Sfcのミッキーの魔法使いの奴は死ぬほどやったな。
72.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 11:55▼返信
ディズニーはチカゴキ
73.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 11:55▼返信
>>60
こんなクソ暑いのにラード垂れ流してんじゃねーよw
欲しいなら欲しいって正直に言ってごらんwww
74.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 11:55▼返信
ディズニーはチカゴキ
75.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 11:56▼返信
メガドライブ版がvita用にもあったら完璧だ!はよう!
76.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 11:56▼返信
ディズニーはチカゴキ
77.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 11:56▼返信
女の子とキャッキャしながらやるゲームとしてはすばらしい
78.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 11:56▼返信
ディズニーはチカゴキ
79.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 11:56▼返信
やった!!! 子供のころクリア出来なかったソフトにリベンジができる!!!
リメイク版がオマケです!!!
キルゾーンやめてこっち買うよ!!!
80.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 11:56▼返信
ディズニーはチカゴキ
81.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 11:57▼返信
>>48
ぶーちゃんには、超兄貴でもやらせとけば良いんじゃないか。
82.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 11:57▼返信
ディズニーはチカゴキ
83.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 11:57▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
84.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 11:57▼返信
ニシくんなんでや
85.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 11:57▼返信
普通に面白そうだなw
86.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 11:58▼返信
ゲーム性はスーパーマリオなんだけど(ジャンプして踏みつける)
とにかくかわいいし、アイデア豊富な仕掛けと最高の音楽がいいよ
87.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 11:58▼返信
メガドライブ舐めてたスマン
88.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 11:58▼返信
豚には3デス用のゴミがあるだろ
それで我慢しろ
89.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 11:58▼返信
こんなゲーム見たことないが面白そうだな
90.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 11:59▼返信
メガドラのやつかよよー!
マジかよー懐かしいわw
持ってたけど結局ガキの頃クリアできなかったんだよなぁ
ヤベー買うかもしれん
91.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 11:59▼返信
>>21
お前が要らなくても欲しい人は大勢居るんだよクズ
92.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 11:59▼返信
>>79
なんだか微笑ましいなw
ぜひ頑張れ
93.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 11:59▼返信
3DSのディズニーって何が面白いの
94.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 12:00▼返信
こんなタイトルですらハブられるWiiUって何かあるんじゃないのかこれ
95.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 12:00▼返信
買います
96.無知投稿日:2013年08月22日 12:00▼返信
1500円とは安いな。横スク大好物だし買ってやんよ。

しかしセガよ…
ジェットセットラジオフューチューHDはまだか!!!
あれを待ち望んでる人はけっこう多いし、是非とも出してくれ!!
97.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 12:00▼返信
おお安いじゃん
パペッティアあるけどこれも買っちゃお
98.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 12:00▼返信
ミッキー関連としては、もっとでかいタイトルであろうKHもハブだからなぁ
そもそもディズニーってBD vs HDDVDの企画競争の時も強固なBD推進派だったからね
WiiUのアホな独自企画にほとほと呆れてるのかも知れない
99.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 12:01▼返信
>>91
お子様は3DSでもやってろよ
100.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 12:01▼返信
メガドラの中じゃあ優しい方だった
101.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 12:01▼返信
よく出来てるな
102.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 12:01▼返信
>>99
PS3の話だろうが
酢飯してんじゃねーよ豚野郎
103.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 12:01▼返信

すまんな

104.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 12:02▼返信
さすがにちびっ子ハードのWiiU向けだろコレは
WiiUそんなに終わってんのか
105.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 12:02▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
106.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 12:02▼返信
>>81
豚「ベンテンでシーコシコ」
107.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 12:02▼返信
ディズニーは絶対安全だと思って時限独占し忘れたか
108.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 12:03▼返信
>>99
メガドラ版やってたからどちらかと言えばおっさんだよブーちゃん
109.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 12:03▼返信
1,500円は安いな
110.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 12:03▼返信
>>100
つーかディズニー系版権キャラものは大抵難しくはなかったしな
111.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 12:03▼返信
PSは劣化版
112.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 12:03▼返信
ありがとうディズニー
113.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 12:03▼返信
妙に高難易度なのに、ヒップアタックの気持ちよさがたまらなくてやめられなかったゲーム

と思ったらヒップアタックが踏みつけになってねーかこれ
114.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 12:03▼返信
メガドラのアラジンだっけ?
やりたかった。
115.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 12:03▼返信
>>98
何でディズニーはBD派なの?
116.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 12:04▼返信
>>104
ぶっちゃけ、ちびっこでWiiU持ってる奴なんていないだろ
今WiiU持ってるのは任天堂狂信者と全ハードを持ってるような超々コアゲーマーだけじゃね?
117.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 12:04▼返信
>ディズニーは絶対安全だと思って時限独占し忘れたか

任天堂ごときにディズニーをどうこうできる訳ないだろw
118.Q投稿日:2013年08月22日 12:04▼返信
欲しいw
119.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 12:04▼返信
バンナムが作ったディズニー()
120.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 12:05▼返信
やっす
121.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 12:05▼返信
>>115
なんで? と言われてもw
まあ、容量重視だった言われてるね
HDDVDではすぐに容量が足りなくなると言う主張をしていた
122.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 12:06▼返信
そんなPS3だけ優遇なんて
123.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 12:06▼返信
>>104
残念ながらWiiUにちびっ子はいません。小さいおつむの子ならいるけど。
124.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 12:07▼返信
>>116
そうでもないぞ。
お盆やGWなど休暇中に売り上げ伸びるあたり、初期ロンチ以外の
購入客層はWiiと近いと思われる。
125.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 12:07▼返信
>>104
ちびっこ向けとか考えずに全部PSに持ってくりゃいいのよ
大人も子供も楽しめるハードのがいいだろ?
コアゲーマーも誕生しやすくなるしな
126.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 12:08▼返信
ゲーム製作費出るのかこれ?
ディズニーに払う金だけの予感
127.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 12:08▼返信
1500円は安いなw
これカプコンなら4980円になると思う
128.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 12:08▼返信
>>117
「時限独占」なんだからMSの事じゃね?
129.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 12:08▼返信
岩田「あの…ディズニーのゲームを3年はソニーハードに出さない契約を…」
ディズニー「あ゙?」
岩田「いえ、何でもありません!」
130.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 12:09▼返信
メガドラのアイラブシリーズはガキの頃大体やり通したけど、元祖のこれだけ難易度が高いんだよなぁ。ラスボス戦は結構燃える。
ソニックもやったけど、正直それよりこれ面白い。
131.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 12:09▼返信
フルプライスのパケかと思ったら1500円か
気の迷いで買うかもしれないな

ちなみに今気の迷いで魔装機神とコンセプションのDLC買い占めた
132.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 12:10▼返信
WiiUなんて誰も持ってないよ
ファミ通高得点の101明後日発売で100位以内入ってない

The Wonderful 101
発売日:2013-08-24
セールスランク:114
133.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 12:10▼返信
クレクレしといて買わない豚の声は、業界ではシカトする方向で意思統一されてるよ。

豆な
134.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 12:10▼返信
2Dアクションとしてストライダー飛龍並のギミックだった
小さくなって、電気のスイッチにぶら下がったりゼリー床を進むところが好き
135.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 12:11▼返信
>>115
当初はHDDVDの方が優勢だったんだ
HDDVDの方にソフトを提供する映画会社の方が多かった
当初はBDについていた会社もHDDVDにソフトを提供し始めてた
だがディズニーだけは頑なに不利と言われていたBDにしかソフトを提供しようとしなかった
そのため企画競争がもつれにもつれ、これ以上企画競争が長引くと映画会社も持たないと言われ初めた
で、それに折れたHDDVD陣営の映画会社がBDにもソフトを提供し始めて、一気に流れがBDに行っちゃったんだよね
136.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 12:14▼返信
>>124
子供に買って行く親っぽい人が多いなたしかに
任天堂ってだけで思考停止するのやめたれとは思った

まあミッキーとかがPS向けにもっとでるようになれば、
それをマリオの代わりにしてPSでいいかって人も増えるだろうし
その内に勝手にそうなってるだろな、WiiUがアレじゃ
137.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 12:14▼返信
>>132
マジか・・
138.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 12:14▼返信
世界で考えるとWiiUのために金かけるのなんて無理無理です
139.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 12:15▼返信
wiiUにもだしてやるくらいの情けは持とうぜ...次次世代機くらいでまた任天堂が覇権を握る可能性が完全に無いわけでも無いんだから。
それまで任天堂とセガが生きてればだけどな。
140.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 12:16▼返信



ブーちゃんには「The Cave運命の洞窟」の洞窟があるでしょうw そっちで我慢しようね~!w PS3にもあるけどw


141.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 12:16▼返信
ディズニーと提携するのはいろいろ厳しいらしいぞ
あのアップルより厳しいんだとか
ソニーは映画方面もあるしディズニーとは繋がりあるんだろうな
142.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 12:17▼返信
>>124
ホリデーで売り上げ伸びるあたりってw
割合的に他ハードより大きく伸びてるならそう言えるかもだが
全ハードと同程度に伸びているだけじゃね?
143.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 12:17▼返信
>>139
ミッ○ー「ノヽノヽッ!ノーだ!」
144.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 12:17▼返信
特典としてメガドライブの移植作品をつけなきゃいけないから凝り固まった任天堂じゃでないのか
とか考えたけど単純にハブなだけだな
145.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 12:18▼返信
なんか知らんけど糞グラwwwきったねwww 
146.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 12:18▼返信
メガドラのミッキーの完成度はどれも高かったなぁ
色使いがメガドラらしからぬ良くできたもので、レスポンスもばっちりだったし
アラジンとかもあったような
これらのメガドラのディズニーゲーって全てセガ内製だったんかね?
147.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 12:18▼返信




     なお、ゴキブ李はゲームを買わないため、こちらのミッキーは全く売れません^^



148.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 12:18▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
149.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 12:19▼返信
○○
 ○
150.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 12:19▼返信
101のコングptは張らないニシ君
151.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 12:19▼返信
ちょっと欲しい
152.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 12:20▼返信
1500円なら買うかな
153.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 12:21▼返信
>>135
安くて、量産しやすいDVDの派生規格のHD-DVDが負けたのは、ディズニーの影響だからか。

でもって、HD-DVD作ったのは東芝、BDを再生させる為にCELLをSONYとIBMと一緒に作ったのも東芝。
BDって、容量が多いのと、名前がかっこいいから普及したんだと思った。

HD-DVDってのは、規格戦争での茶番かとも思った。

154.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 12:21▼返信
>>147
ゴキブ李って任豚のことですねそれなら分かります
155.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 12:21▼返信
下から3枚目の股間が
156.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 12:22▼返信
Wii Uはオワコン。
157.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 12:22▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
158.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 12:23▼返信
ディズニー「WiiU?ハハハ、ノー」
159.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 12:23▼返信
ローカライズないと思ってたからめっちゃ嬉しいわ。
こういうのWiiUでいいとか上で言ってるけど、
ゴキはギャルゲでもやってろカス。
160.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 12:23▼返信
良かった、日本でも配信するのか
最近ローカライズちゃんとやってて感心
161.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 12:25▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
162.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 12:25▼返信
>>146
当時スーファミしか持ってなくてメガドラのアラジン羨ましかったわぁ。
スーファミでも出たけど比べるとどうしてもメガドラのほうが良くて手が出せなかった。
メガドラのほうがアニメっぽくて良かったな。
163.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 12:25▼返信




    あっ!本物のミッキーだっ!



164.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 12:26▼返信
恒例のWiiUハブだな
165.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 12:26▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
166.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 12:27▼返信
ゴキブ李の元ネタを調べた

え?
ブタってどうでもいいような話から無理やり蔑称を作り出して、それを延々と何年も使い続けてるの?
ガキなら飽きるだろうけど、かなりの長期間使い続けるとかネチネチした中年オヤジみたいだなw
167.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 12:29▼返信
脱セガwwwww
PS3でカンゼンバンwwwww
168.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 12:32▼返信
>>146
確かソニックの日本スタッフも関わってたらしい
169.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 12:32▼返信
ミッキーのゲームはほとんどやったことないけど、SFCのマジカルアドベンチャーは面白かったな
170.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 12:32▼返信
え、買うの?
171.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 12:32▼返信
これはUの方が雰囲気的に合ってる気がするんだがなぁ
リメイクだから大人もターゲットなのか?
俺的にはマジカルアドベンチャーシリーズが結構好きだったからハードなんでもいいからそっちをリメイクして欲しかったな
172.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 12:33▼返信
任天堂信者ってなんでこんなにキモいの・・・
韓国の連中とそっくりやぞ。
呼ばれてないのに出てきてはひがむ。
173.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 12:33▼返信
ソニックも時間の問題か
174.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 12:34▼返信
>>171


ヒント:3ヶ月で16万台

175.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 12:34▼返信
>>162
まあカプコン製のも出来は良かった
だから当時はミッキゲーでもカプコン支持とセガ支持とでの派閥分かれがあったくらいだからな

…あのころのカプコンはもはや今は見る影もないけど
176.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 12:34▼返信
メガドライブにタブコンみたいな3πは付いてなかったもの。
HD化したいだけなのにタブコン使ってくれとか言われたら面倒だもの。
それ呑んでしまったら出来上がるのは別ゲーだもの。
177.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 12:35▼返信
ゲームギアで出てた『魔法のクリスタル』面白かったなぁ…
178.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 12:35▼返信
>>166
しかも中年のクセに、文章が(しこしこ)とかばっかり言ってる。
言っちゃ悪いが、障害者なんじゃ?
179.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 12:37▼返信
PS3、PS4、箱○、箱1が売れれば=プレイヤーが増えると言うことで
回り回って映像ソフトの拡販にも繋がるからな
バンダイとか集英社、角川などがだすジャンプゲーや、アニメ系のゲームが据え置きではPS陣営を重視しているのもそう言う面があると言われてるらしい
特にバンダイはアニメBDに簡単なPS3ゲームをセット販売して、ゲームの流通にアニメBDを流すという手法で異例の販売本数をたたき出したりしてる
ディズニーにもそう言う面はあるかもしれない
180.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 12:39▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
181.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 12:40▼返信
ニーソ大好き
182.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 12:40▼返信
wiiUで出せとか爆死して再起不能になれと言ってるのと変わらないだろ。
183.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 12:41▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
184.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 12:43▼返信
コレも元作もVitaの有機ELで見たいよね
185.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 12:43▼返信
VITAには出ないwww糞ワロタwww
据え置き並とか言っといてこれかよwwwww
186.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 12:44▼返信
>>178やたらPSW美少女に詳しいしな
187.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 12:45▼返信
これって当時ドット絵で綺麗だったからよかったのに3Dポリゴンにしたら魅力半減
188.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 12:46▼返信
WiiU版は後でカンゼンバン()として出すんじゃねーの?
どう考えても他2機種と同時発売じゃ誰も買わんだろWiiU版なんて。
オマケでもつかないと劣化する可能性大のバージョンなんて価値無いし。
189.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 12:46▼返信
懐かしいな
子供の頃FCで十分と言われてSFC買ってもらえなかったから
安かったMDの中古頑張って小遣いで買ったんだよ
なんでこっちの方が凄いのに安いんだと子供心に思ったもんだ
190.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 12:48▼返信
ブーちゃんラード全焼wwwww
191.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 12:49▼返信



ガキがWiiUなんて持ってる訳ねぇだろ!w 週販Vita以下なのにどんな確率だよw


192.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 12:49▼返信
最初のマップがなんとなくディズニーランドのぷーさんとハニーハントに似てる気がする
193.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 12:49▼返信
>>186
GKはギャルゲーはギャルゲーとして見てるけど、ブタは別の物として認識してそうだ
例えば、彼女、とかね
あり得ない話なんだけど、ゲームに対して恋愛感情を持ってそうな発言が多いんだよね
ネタでやってると信じたいが…
それと同様にマリオやポケモンを友達として認識してそうな発言もちらほら
ちょっとバカにしただけでなんか本気で怒り出してる時もあるし、ゲームをバカにされたと言うより友達をバカにされたかのような対応に見える

…まさかね
194.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 12:50▼返信
なんでWiiUがハブられてるのか考えてみた

①タブコンに対応させるコストをペイできないと判断された
②そもそもWiiUで動く訳がないだろう!いい加減にしろ!
③後日パッケ版(フルプライス)が予定されているから

どれだろう?
195.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 12:51▼返信
>>188
完全版だって売れてないじゃないか
196.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 12:52▼返信
ひとこと余計だよ
197.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 12:52▼返信
>>194

正解は

④売れないから

198.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 12:53▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
199.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 12:57▼返信
MDのディズニーゲームはどれも秀逸だったんだよなー
200.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 13:01▼返信
wiiU版が出ないのはマルチエンジンが対応して無いからだろ、たぶん。
マリオに食われて席がないと思われてるのかもしれないが。
最近横スクやってなかったから楽しみだわ。
セガはたまにおかしな出来になることもあるけど、ディズニーモノなら外さないだろうからこれは心配してない。
201.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 13:06▼返信
HDDVDはプレスコスト以外すべて劣ってたからな。
これから何十年と続く新規格で劣ってる方を選ぶ理由がなかった。
コストなんて時間が解決するし。
202.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 13:06▼返信
ゴキブログにゴキブリがたくさんわいて
少数の豚叩いてるwwwwww
よわい者いじめ好きだもんなゴキちゃんw
203.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 13:07▼返信
WiiUで出さない理由
このソフトを機会に、ライト層をPSに引きずり込む作戦。
もうWiiUには失望したってこと。
204.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 13:09▼返信
>>195
ディズニーだからまだマシなワンチャンあると思うぜ?
エピックミッキー2ですら、あんなに台数離れてるのにWiiU版は一応PS3版の
半分程度は売ってるからな。

まあゲーマー向けソフトにはノーチャンス確定だけども…
205.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 13:10▼返信
しょぼグラミッキーゲームで喜ぶゴキブリwwwww
206.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 13:10▼返信
しょぼグラミッキーゲームで喜ぶゴキブリwwwww
207.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 13:11▼返信
しょぼグラミッキーゲームで喜ぶゴキブリwwww今3DS版ので忙しいからゴキブリwwごめんなwwwww
208.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 13:11▼返信
しょぼグラミッキーゲームで喜ぶゴキブリwwww今3DS版ので忙しいからゴキブリwwごめんなwwwww
209.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 13:12▼返信
ニシ君なんでや・・・
210.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 13:12▼返信
しょぼグラミッキーゲームで喜ぶゴキブリwwww今3DS版ので忙しいからゴキブリwwごめんなwwwww
211.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 13:12▼返信
しょぼグラミッキーゲームで喜ぶゴキブリwwww今3DS版ので忙しいからゴキブリwwごめんなwwwww
212.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 13:12▼返信
しょぼグラミッキーゲームで喜ぶゴキブリwwww今3DS版ので忙しいからゴキブリwwごめんなwwwww
213.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 13:12▼返信
しょぼグラミッキーゲームで喜ぶゴキブリwwww今3DS版ので忙しいからゴキブリwwごめんなwwwww
214.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 13:12▼返信
しょぼグラミッキーゲームで喜ぶゴキブリwwww今3DS版ので忙しいからゴキブリwwごめんなwwwww
215.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 13:12▼返信
しょぼグラミッキーゲームで喜ぶゴキブリwwww今3DS版ので忙しいからゴキブリwwごめんなwwwww
216.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 13:12▼返信
しょぼグラミッキーゲームで喜ぶゴキブリwwww今3DS版ので忙しいからゴキブリwwごめんなwwwww
217.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 13:13▼返信
しょぼグラミッキーゲームで喜ぶゴキブリwwww今3DS版ので忙しいからゴキブリwwごめんなwwwww
218.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 13:13▼返信
しょぼグラミッキーゲームで喜ぶゴキブリwwww今3DS版ので忙しいからゴキブリwwごめんなwwwww
219.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 13:13▼返信
しょぼグラミッキーゲームで喜ぶゴキブリwwww今3DS版ので忙しいからゴキブリwwごめんなwwwww
220.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 13:13▼返信
しょぼグラミッキーゲームで喜ぶゴキブリwwww今3DS版ので忙しいからゴキブリwwごめんなwwwww
221.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 13:13▼返信
しょぼグラミッキーゲームで喜ぶゴキブリwwww今3DS版ので忙しいからゴキブリwwごめんなwwwww
222.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 13:13▼返信
しょぼグラミッキーゲームで喜ぶゴキブリwwww今3DS版ので忙しいからゴキブリwwごめんなwwwww
223.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 13:13▼返信
しょぼグラミッキーゲームで喜ぶゴキブリwwww今3DS版ので忙しいからゴキブリwwごめんなwwwww
224.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 13:13▼返信
しょぼグラミッキーゲームで喜ぶゴキブリwwww今3DS版ので忙しいからゴキブリwwごめんなwwwww
225.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 13:13▼返信
しょぼグラミッキーゲームで喜ぶゴキブリwwww今3DS版ので忙しいからゴキブリwwごめんなwwwww
226.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 13:14▼返信
しょぼグラミッキーゲームで喜ぶゴキブリwwww今3DS版ので忙しいからゴキブリwwごめんなwwwww
227.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 13:14▼返信
確  変  突  入
228.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 13:14▼返信
しょぼグラミッキーゲームで喜ぶゴキブリwwww今3DS版ので忙しいからゴキブリwwごめんなwwwww
229.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 13:15▼返信
しょぼグラミッキーゲームで喜ぶゴキブリwwww今3DS版ので忙しいからゴキブリwwごめんなwwwww
230.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 13:15▼返信
しょぼグラミッキーゲームで喜ぶゴキブリwwww今3DS版ので忙しいからゴキブリwwごめんなwwwww
231.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 13:16▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
232.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 13:23▼返信
しょぼグラミッキーゲームで喜ぶゴキブリwwww今3DS版ので忙しいからゴキブリwwごめんなwwwww
233.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 13:33▼返信
あーこりゃWiiUじゃ無理だわw(アカウント的に
234.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 13:42▼返信

ほんとバカだなー
たらればだけど3dsに出せばよかったものを・・・バンナムのディズニー20万本突破だから
この流れでこっちのディズニーも買ってって言う感じにすればよかったのに・・・

これは経営的にどうなんだと
235.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 13:43▼返信
豚の逆鱗に触れたかwwww
はぶられてWiiUwwww
236.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 13:44▼返信
これで1500円かよ
余裕で買うわ
237.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 13:47▼返信
忙しいなら無駄な連投なんてしてないで3DSやれば?
持ってないものは出来ないだろうけど。
238.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 13:47▼返信
ぶーちゃんいい加減(U)ハブり慣れなよw
これからずっと続くぞ?
239.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 13:48▼返信
>>234
非常に正しいと思います、経営的に
240.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 13:48▼返信
>>186
まあ、俺の推測だけど
ぶーちゃんはPSWの事がむしろ好き過ぎて、つい意地悪じみた事をやってしまうんじゃないか?
PSW=女 みたいな感じ?
241.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 13:50▼返信
箱版の値段が日本円表記になってるんだが、ポイント制やめたのか?
242.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 13:50▼返信
ゆうちゃん逝った
243.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 13:50▼返信
何が分かっていると思いますが、だよ
どうしてもどこか任天堂叩きorソニーよいしょしないと気が済まないのかw
244.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 13:51▼返信
>>240
それってストーカーっていうんじゃ^^
245.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 13:52▼返信
>>234
岩田がお金くれないのが悪い
246.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 13:54▼返信
>>244
やるにしても、度が過ぎるよね。

しかも、中年でしょ?
247.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 14:00▼返信
>>243


え? 分かってなかったの?w

248.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 14:04▼返信
任豚「これはマリオのパクリ。謝罪と賠償を要求する。」
249.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 14:04▼返信
据置はPS3持ってれば幸せになれる
WiiUはいらね
PS4は2年後かな、ソフトが早い段階で揃ったらすぐ買うかも
250.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 14:06▼返信
なんか荒らしてるのがいるけど、今度3DSで出るエピックミッキー2はこのキャッスルオブイリュージョンの続編という設定。
エピックミッキー2をやる前の予習という意味もあるんだろうね。3DSではこれ出ないけど。
251.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 14:06▼返信
久しぶりにディズニー作品やってみようかな
252.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 14:12▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
253.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 14:14▼返信
>>248
ディズニー「やれるもんなら、やってみろ?」
254.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 14:15▼返信
>>243
そりゃあ、国内外で市場荒らしてる企業は嫌いだよ。
昔、任天堂がテトリスを強奪した事がある事と、初心会の存在、企業体質を知ってしまったら
誰があんな会社好きになる?
255.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 14:18▼返信
ディズニーのアクションって結構面白い
256.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 14:18▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
257.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 14:19▼返信
>>202
ああ、大好きだね
現実の弱い者いじめはダメだけど、豚はそれとは別だからな
お前らが散々、PS3やPSP、現在進行形でVitaに対してやってること考えたら
まだ生温いほうだと思うけどね
258.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 14:20▼返信
来年のE3ハブ任祭りも凄いことになりそうだな
259.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 14:22▼返信
3DSの子供だましとは違いますなあ
買っちゃった人可哀想
260.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 14:23▼返信
>>202
ならゲハに帰ればいいじゃん
豚の巣窟だろ?わざわざ(お前らの言うところの)ゴキの巣窟に邪魔しに来るほうが悪いだろ
261.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 14:30▼返信
エピックミッキーも悪くないけどこういうのが欲しかったわ
更にミッキーノマジカルアドベンチャーのリメイクも頼むわ
262.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 14:44▼返信
セガはスマホもやっているし最近のゲームの価格相場が分かっているからな
パッケージ版を最初からあきらめることで定価も大幅に下げられる
実際安い安いと言いながらDLソフトで買うものはセガばっかりになっている
263.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 14:47▼返信
>>234
3DSで出すならセガの3D復刻シリーズになるんじゃね?
ドット絵はMD版のまま、多重スクロールを3D化するアレ。
264.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 14:51▼返信
ホントWiiUのことばっか考えてるんだな
はちま
いい加減任天堂のストーカーやめろ
265.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 14:55▼返信
ニシ君妙に発狂してるけどなんでだ?
得意のライト向けまでPSに出ちゃったから?
266.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 14:56▼返信
良かった任豚。
君等が好きそうなゲームのマルチがやっとWiiUにも登j・・・あれぇ?
267.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 14:56▼返信
ちなみにDLで買ったセガゲー
nights、jet set radio、爆裂軍団レゲネード、ザ・スーパー忍、
モンスターランド1・4・5、ソニックepisode4、ガンスターヒーローズ
次のCAVEとこれも買うだろうな
こうやって見ると本当よく買っている
268.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 14:57▼返信
>>264
それは韓国人が「日本人は韓国のことばかり気にしてる。韓国のストーカーやめろ」と言ってるようなもんだ。
269.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 15:03▼返信
wiiu…またハブられちゃったのね
「かわいそ、かわいそ、何でこの世に生まれてきたの?ブー」
270.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 15:20▼返信
PS3と箱ユーザーが買うとは思えないが
WiiUよりマシなのか
271.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 15:27▼返信
懐かしい
当時のセガはディズニーのゲームを作らせたら
とにかくハズレが無かったな
こうゆうセンスはほんとにどこいっちゃったんだろう・・・
272.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 15:31▼返信
メガドラのディズニーはアラジン、ミッキーマニア、ライオンキングは面白いが、
インフォグラムのファンタジアだけはマジで駄目だ...
個人的にメガドライブ版アラジンをこんな感じでリメイクして欲しい
273.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 15:49▼返信
>>28
じゃあキングダムハーツいらないんですねww
274.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 15:59▼返信
ちなみに28日にはThe CAVEも配信するんだよね、セガは連続で出すのか
275.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 16:02▼返信
この調子でアイ ラブ ドナルドダック グルジア王の秘宝の配信も期待したいなぁ…
リメイク版無くても2000円以下なら余裕で買うんだけどなぁ…
276.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 16:11▼返信
ミッキー脱任
277.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 16:11▼返信
ミッキーハブ任
278.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 16:12▼返信
>>267
よう俺
8月末はTHE CAVEを協力プレイして
9月はこれで決まりだ
279.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 16:32▼返信
いらねえw
こういうのはガキ向けのwiiUとかに出せばいいよ
280.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 17:07▼返信
任豚のゴミハードは何も無いニダwww
281.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 17:08▼返信
トロも復活か
282.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 17:15▼返信
ミッキーでもブヒッチ入るのかよw
283.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 17:17▼返信
ゴミデスでしょぼいミッキーのゲーム売れたらしいやんw
豚はそれで満足だろwwww あんまカリカリすんなよw
284.ネロ投稿日:2013年08月22日 17:53▼返信
クソゲーばっかやな

そんなに俺に笑われたいか?
285.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 17:56▼返信
この価格で早期得点も付くなんて素晴らしいっすな。
286.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 18:02▼返信
ミッキーのマジカルアドベンチャー(カプコン)面白かったなぁ
あっちを現代の技術でリメイクしてみてくれ(棒読み
287.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 18:32▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
288.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 18:39▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
289.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 18:52▼返信
エピックミッキーはPS3版買うわ
290.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 18:58▼返信
これよりもマジカルアドベンチャーをだな
291.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 19:26▼返信
マジカルアドベンチャーとミッキーマニアがいい
292.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 19:29▼返信
でもキャラを近づけると ジャギジャギ
293.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 19:39▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
294.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 19:59▼返信
コレはメガドライブだから面白いんだろ・・・・・
綺麗になっても画面見難いだけだわw
この手のCGは曖昧すぎてドット単位でのギリギリジャンプとか出来ないからなぁ~
次世代機でロックマンが綺麗グラフィックで出ないのはそういう事だしな・・・ww
295.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 20:03▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
296.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 20:14▼返信
>>294
いや次世代機でロックマンが出ないのは
既にロックマンのブランドは死んでるからだぞ
(;・ω・)稲船がいなくなったらメガマンユニバースの開発もロックマンDASHの開発も一気に中止になったくらいだしさ
297.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 20:23▼返信
ニシ君ってニンテンハードに出ないソフトならディズニーでもネガるんだなw
298.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 21:14▼返信
そんなミッキーでゲームをやりたいのかよ

299.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 21:30▼返信
これがリメイクっていうんだよクズエニ
ショボハードでショボいゲーム出すのはリメイクとは言わん
300.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 22:49▼返信
本当ちゃんとマーケティングしてんのかねぇ
これはWiiUでいいだろ
モンハンはPS系だろ

ど素人でも分かる仕分けが何で出来ないんだよ
プロじゃねぇのかい
301.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 23:22▼返信
マジカルアドベンチャーじゃねえのかよおお!
って思ったら同じこと考えてた人がチラホラいるな
302.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月23日 00:05▼返信
ぶひっちおんwwwwwwwwwwww

直近のコメント数ランキング

traq