• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





Tales of Bibliotehca テイルズ オブ ビブリオテカ


2013y08m22d_1158529911111



(190)【発行国】日本国特許庁(JP)
(441)【公開日】平成25年8月22日(2013.8.22)
【公報種別】公開商標公報
(210)【出願番号】商願2013-57791(T2013-57791)
(220)【出願日】平成25年7月25日(2013.7.25)
(540)【商標】


Tales of Bibliotehca テイルズ オブ ビブリオテカ

(511)【商品及び役務の区分並びに指定商品又は指定役務】
第9類 業務用ビデオゲーム機のプログラムを記憶させた電子回路その他の記憶媒体




その他の新規テイルズ商標


Tales of Memories テイルズ オブ メモリーズ

2013y08m22d_115857281



Tales of Favorite テイルズ オブ フェイバリット

2013y08m22d_115902716









テイルズ商標多すぎだろwww他のシリーズは全然商標出さないのにテイルズだけぼんぼん出してくるのは何か理由があるのか?


テイルズ オブ シンフォニア ユニゾナントパック (初回封入特典 10th Anniversary Greeting Card 同梱)



まぁ情報公開はシンフォニアの後になるのはわかるけどね



imgsrc



エボルブの例があるからソーシャルはテイルズオブ~以下の単語の頭文字が被ってても出しそう





コメント(166件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 12:13▼返信
ブヒッチ連続オーバードライブ、   ↓
2.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 12:13▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
3.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 12:14▼返信
テイルズの格ゲー
4.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 12:14▼返信
テイルズオブはちま
ヒロインはピンクですの?
5.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 12:15▼返信
WiiU独占キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
6.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 12:15▼返信
名前的にファンダムみたいなの出すのかねぇ
7.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 12:15▼返信

豚「ユナイティアがPS3にコナイティアwwwww」



テイルズオブエクシリアPS3独占



豚「ふーん」
8.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 12:16▼返信
テイルズオブウィーバー
9.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 12:16▼返信
図書館?
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 12:16▼返信
TOSはスルーすることにした
恨むのなら延期したFFFを恨めバンナム
リメイクなら迷わずTOSだったんだけどね…
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 12:16▼返信
いつも幾つか登録してるけど
今回は多すぎじゃね
12.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 12:16▼返信
さすが日本を代表するRPGだ。
シリーズを続けるという意気込みを感じる
13.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 12:17▼返信
ヴェスペリアみたいな感じの
グラフィックと雰囲気はもうしないの?
ヴェスペリアが一番良かった

14.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 12:18▼返信
無双みたいに乱発するのか
15.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 12:19▼返信
またかよじゃなくて商標登録しただけで記事にするはちまが悪いとしか...
毎回やって新作出たときに予想してたって言うんだろ
16.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 12:19▼返信
またかよって別にいいじゃん
前に勝手に勘違いしたはちまが恥かいただけだろ
17.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 12:19▼返信

PS4で何か出るのか?
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 12:19▼返信
蔵書
記録
お気に入り

ファンアイテムっぽいですな
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 12:19▼返信
>ヴェスペリアみたいな感じの
グラフィックと雰囲気はもうしないの?


もういっかいMSマネーに頼るか?w
エクシリアは予算ないのか素材使いまわしまくりで酷い有様だったな
20.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 12:19▼返信
テイルズはもう任天堂には帰ってこないから豚諦めろよ

それはそうとして
新作出すなら戦闘はXので良いから
ワールドマップ復活とシナリオはまともにしてくれよな...
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 12:20▼返信
WiiUで新作3本も持ってくるとは・・・
ついにバンナムが本気出したな

PSWには手抜きリメイクだけ
新作(マザーシップタイトル)は任天堂ハードに!
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 12:21▼返信
腸炎ビブリオ
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 12:21▼返信
でも任天堂には何もない
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 12:21▼返信
何がしたいんやろか
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 12:21▼返信
TOXが海外で評価高いから、次もTOXみたいな感じだろうな
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 12:22▼返信
シンフォニアはリメイクとまではいかんがリファインくらいして欲しかったな

もともとワンダレベルとかまで作りこんでないんだから
いまさらあの画質をHDでは辛い
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 12:22▼返信
PS4はまずあり得ないから、箱ONEかwiiUあたりかね 3DSもあり得るか
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 12:22▼返信
全部のタイトルにキャッチコピー付けないとな
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 12:23▼返信
ぱっと見テイルズオブリビオンに見える
30.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 12:23▼返信
ブランド価値を保つにはコンスタントに出し続けていくことが重要だからな
いくら神ゲーであろうと、間を開けすぎるとユーザーは代替品を見つけてそっちに流れて戻ってこない
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 12:23▼返信

書物って意味だっけ?
ファンブックか?
32.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 12:23▼返信



すまんなw
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 12:24▼返信
>>27
で、またPSで完全版が出てチカニシ発狂ってパターン繰り返すの?
さすがにもう見飽きたんだけどw
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 12:25▼返信
もう半分遊んでんだろこいつらw
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 12:25▼返信
次もまたTOX1、2の素材使い回した作品じゃないの?
ミラリターンズ的なやつ
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 12:25▼返信
まあ新作の大本命は3DSだろうな
据え置き機での新作の予想は難しいな
37.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 12:26▼返信
TGSが楽しみですな
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 12:26▼返信
バンナム商願登録

はちま「テイルズ3作同時新作発表キターー!!」

俺「何このバカ…」

バンナム商願登録

はちま「またかよ…」
39.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 12:27▼返信
>>33
バンナムもどこにユーザーがいるかはもう痛いほど思い知ったさw
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 12:27▼返信
これは商標ゴロ対策なだけじゃないのか?
41.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 12:28▼返信
>>32
最近脱Pの流れが止まらないみたいだけど大丈夫か?w
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 12:28▼返信
ブヒリオ?

ブヒブヒ~~~www
43.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 12:29▼返信
テカがいらないwww
ビブリオってか?(笑)
44.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 12:30▼返信
>>41
最近なんかあったか?
45.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 12:31▼返信
>>41
最近何か脱Pしたか?
バサラとドラクエが脱任したのと
ケツイ、お姉チャンバラとすべての脱箱が完了したのは知ってる

46.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 12:31▼返信
ビブリオと聞いてコンウェイさんが浮かんだが・・・ないか
47.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 12:31▼返信
響き的に任天堂ハード独占の予感ブヒ
48.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 12:31▼返信
り、龍が如くが脱Pしたと言うのに!
49.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 12:31▼返信
aで終わるのが精霊でるんだっけ?
iaだっけ?
50.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 12:31▼返信
弾幕張りまくってるけど、どれが本物だろうね?
51.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 12:32▼返信
>>38
わろた
52.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 12:34▼返信
バンナムは撒き餌を蒔いて遊んでるのか? どれが本物か分からねえ…(笑
ヴェスペリアのときはユナイティアだったんだっけ?
53.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 12:36▼返信
なんだ



オワコンか
54.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 12:37▼返信
テイルズは何だかんだ続編以外は毎回世界観一新してるのは評価できる部分だよな
TOX2もテイルズでトップレベルに話が好きだが
55.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 12:37▼返信
いい加減2Dに戻して欲しい
56.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 12:37▼返信
テイルズ オブ コテカ
57.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 12:37▼返信
シンプルな名前にしてくんない?
58.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 12:38▼返信
>>56
ち〇こサックの何を語るんだよw
59.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 12:38▼返信
>>55
レジェンディア方式じゃないともう2Dは無理じゃねーの
味方だけじゃなく敵まで描かなきゃいかんのだぞ
60.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 12:39▼返信
テイルズは途中で毎回やる気失せる
61.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 12:42▼返信
ビブリオテカってのはさすがにマザーシップタイトルじゃないだろう 
タイトルが言いにくいのは売上に直結する・・・とまでは言わんが悪影響は確実に出る
図書館や書庫って意味らしいし、いろんなキャラのデータが詰まったファンディスク的なものじゃねえの
62.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 12:42▼返信
さすがに乱発しすぎじゃね?
テイルズシリーズっていつもこんなんなん?
63.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 12:42▼返信
>>60
すげーわかる
エクシリア2も同じようなマップばっかで途中でリタイヤしちゃった
64.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 12:43▼返信
いかに必死なのが分かるな
65.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 12:43▼返信
ヒロインは剛力ww
66.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 12:44▼返信
エクシリア2は確かに中だるみするが最後までやんないのもったいねえぞ
67.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 12:44▼返信
>>62
ワロタwwwww
68.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 12:44▼返信
テイルズ オブ ゴキブリオテカ
69.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 12:44▼返信
テイルズ オブ ゴキブリオテカ
70.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 12:45▼返信
テイルズ オブ ゴキブリオテカ
71.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 12:45▼返信
テイルズ オブ ゴキブリオテカ
72.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 12:46▼返信
全ハードで出す気か?
73.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 12:46▼返信
テイルズ オブ ゴキブリオテカ
74.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 12:46▼返信
テイルズ オブ ゴキブリオテカ
75.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 12:46▼返信
テイルズ オブ ゴキブリオテカ
76.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 12:46▼返信
テイルズ オブ ゴキブリオテカ
77.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 12:46▼返信
テイルズ オブ ゴキブリオテカ
78.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 12:46▼返信
テイルズ オブ ゴキブリオテカ
79.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 12:46▼返信
テイルズ オブ ゴキブリオテカ
80.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 12:46▼返信
テイルズ オブ ゴキブリオテカ
81.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 12:47▼返信
テイルズ オブ ゴキブリオテカ
82.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 12:47▼返信
テイルズ オブ ゴキブリオテカ
83.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 12:47▼返信
テイルズ オブ ゴキブリオテカ
84.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 12:47▼返信
テイルズ オブ ゴキブリオテカ
85.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 12:47▼返信
テイルズ オブ ゴキブリオテカ
86.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 12:48▼返信
エクシリア2面白いのに・・・まあガキにはちと難しい内容だったのかもな^^;
戦闘は頭使わないといけないし、ストーリーも多重の世界を行き来するからな
ゆとり世代の偏差値50以下の脳ミソじゃ処理しきれないわなw
87.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 12:49▼返信
ビブリオ-テカなんだから、ゴキブリ-オテカはおかしいだろw
せめてゴキブリテカにしとけ

考え無しに発狂連投する人へ言っても無駄かもしれませんが
88.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 12:49▼返信
テイルズ オブ ゴキブリオテカ
89.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 12:49▼返信
思いついたのとりあえずで押さえてるって感じだろな
90.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 12:49▼返信
任天堂ハードで出ないと何故か確信したブーちゃんが発狂しちまってるじゃねえか

希望は捨てるなよ 可能性はある
91.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 12:51▼返信
テイルズ オブ ゴキブリオテカ
92.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 12:52▼返信
テイルズ オブ ゴキブリオテカ
93.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 12:52▼返信
テイルズ オブ ゴキブリオテカ
94.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 12:52▼返信
テイルズ オブ ゴキブリオテカ
95.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 12:52▼返信
テイルズ オブ ゴキブリオテカ
96.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 12:54▼返信
テイルズウィーバーみたいに類似名の作品作られないようにする為だろう
97.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 12:54▼返信
TOW4出せや
他いらんから
98.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 12:58▼返信
バンナムといえばガンダムもだけど
ガンダムもA~Z全部抑えてたりするのかね
99.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 13:02▼返信
話題作りのために完全に遊んでるw
しばらく新作でないな
100.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 13:05▼返信
「テイルズ オブ ○○」= 「○○の物語」って意味なので
「テイルズ オブ」だけでは一般的すぎて商標が取れないのかもね
だから将来的に作りそうな○○を片っ端から取ってるということかも
101.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 13:06▼返信
別に長くもないじゃねえか
言いにくいけど
102.ルゥ投稿日:2013年08月22日 13:07▼返信
ポンポン新作作らんでええから、デスティニー3とかファンタジア2とか過去の作品の続編作ってちょ。
103.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 13:07▼返信
量産型駄作
104.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 13:08▼返信
>>98
αガンダム(RX-78シリーズ)
βガンダム(GPシリーズ)
γガンダム(リック・ディアス)
δガンダム(百式)
等々、センチネルの時にひと通り決めてたはず
105.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 13:10▼返信
え、めちゃくちゃ出てくるやんなんやこれ
106.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 13:10▼返信
ゴーリキー「ゲームの声優は初挑戦ですが、シリーズの過去を叩き壊すような新しいテイルズヒロインを演じたいです(ダミ声)」
107.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 13:10▼返信
ソーシャルとリマスターはいらないです
108.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 13:12▼返信
>>106
やめろ。
タイトル的に思ったけど必死に忘れようとしていたんだから。
109.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 13:13▼返信
>>104
γガンダムの設定は知ってたが、それぞれシリーズ設定があったのか。
110.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 13:17▼返信
最後をア行で縛る率が高いからこういうことになる
111.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 13:19▼返信
フェイバリットとか言うのは1ミリも使う気無いだろ
112.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 13:20▼返信
腸炎ビブリオ
113.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 13:33▼返信
メモリーズとフェイバリットはゲームっつーよりお祭り企画かお祭りゲーだと思うがな
114.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 13:38▼返信
ヒント もしもし
115.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 13:48▼返信
ビブリオテカって絶対使われんだろw
116.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 13:55▼返信
今回は絶対に任天堂ハードだよ
もし違ったら俺の3DSをぶっ壊してうpしてやんよ
117.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 13:59▼返信
リメイク、移植、完全版じゃないまともな新作はよ出せ

続編もいらん
118.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 14:01▼返信
というか、テイルズなんか商標登録だけでみたら
腐るほどあるんだが…
にわかすぎ
119.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 14:04▼返信
>116
DSテイルズはイノセント、ハーツと良作だったから微妙に期待してる
テン…なんとかは知らん
120.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 14:12▼返信
昔は流行ってたよね、テイルズ()

懐かしいね
121.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 14:16▼返信
なんでアビスをVITAに出さなかった。
DSテイルズいらん
122.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 14:20▼返信
テイルズの寒い造語タイトルを英語圏の人間はどう思っているんだろうか
123.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 14:20▼返信
>>116
本流じゃないタイトルならあり得るかもしれんが
今はもうVITAで問題ないだろうからどうかなぁ
124.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 14:31▼返信
メモリーズから漂うお祭り感・・・
125.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 14:35▼返信
タイトル長いとかレジェンディアとかのが長いし何言ってんだか
126.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 14:38▼返信
>>122
海外の趣味に合わせた結果メインユーザーにとってつまらん話になるくらいなら
潔く切り捨てた方がいい
127.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 14:41▼返信
もう…テイルズ無双とか作っちゃいなよ
128.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 14:44▼返信
>>127
テイルズレーシングの方が面白そう
129.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 14:59▼返信
※127
テイルズオブザヒーローズツインブレイブっていうのがある
無双よりBASARAっぽいけどな
格ゲーならテイルズオブバーサス
ADVならテイルズオブファンダム
レースゲーはないから出るんじゃね?
130.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 15:00▼返信
D2のバルバトスくらいストーリー上に歯ごたえのあるやつもう一回つくらんかね?
131.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 15:05▼返信
何?テイルズオブビブリオン?
132.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 15:05▼返信
とりあえずエクシリアのキャラ等身はやめて欲しい
テイルズらしさのかけらもない
133.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 15:06▼返信
テイルズ オブ ランパツ
134.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 15:16▼返信
テンペストのアマゾンレビューってえらいことになってるよなww 色んな意味でテンペストwww
135.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 15:16▼返信
Tales of Memories テイルズ オブ メモリーズ
って祭りゲーぽい名前だなw
136.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 15:22▼返信
ソシャ…ソシャ…
137.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 15:37▼返信
ビブリア古書堂関連の何かかと思った
138.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 15:39▼返信
アビスはVITAでも出して欲しい
139.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 16:21▼返信
ガイドブックとか画集的なモノの電子書籍じゃないのかね
名前からはそんな気がする
140.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 16:23▼返信
ゴキブリテカってる
141.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 16:37▼返信
だからいつもテイルズはどさっと先に商標取ってるんだってば
テイルズウィーバーに先に取られたことがあるから商標を先に取るようにしてるんだよ
142.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 17:02▼返信
むしろ、先に浮かんだのとっておこう&数登録しときゃどれが本物かわからないだろう!
て思惑があるのかなとか思うようになってきた
TOXの頃とかネガキャンネタバレであれこれひどかったのでばんなむキレたくらいだし、対策として
143.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 17:09▼返信
任豚のゴミハードは無い無いニダwww
144.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 17:13▼返信
腸炎ビブリオかよ
145.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 17:29▼返信
>>86

ああ、そういうガキ特有の「俺ってわかってる~」感を刺激してやるにはちょうどいい内容だったな。
146.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 17:38▼返信
絵をどうにかしろ!
ギャルゲー
147.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 17:51▼返信
テイルズシリーズ普通に面白いと思うんだけどなんではちまとかで叩かれてんだろ?
148.ネロ投稿日:2013年08月22日 17:53▼返信
俺に踏みにじられる価値しかないな

今のテイルズはよ
149.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 17:54▼返信
TOFはすでにあるだろ
マザーシップタイトルじゃないけど
150.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 17:58▼返信
テイルズオブ腸炎ビブリオ
151.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 18:07▼返信
今でもゴミルズなんかの信者を続けてる奴はもう治らないな。

金を搾取され続けろ。
152.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 18:13▼返信
パクられそうなの?
153.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 18:35▼返信
ニシブタ顔面ビブリオテカwwwwww
154.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 20:18▼返信
壱式も商標登録してるFF零式みたいなかんじだろ
155.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 20:24▼返信
エ糞リアとかいうゴミ出して自爆したシリーズだっけ?

昔流行ってたよね()
156.はちまき名無し投稿日:2013年08月22日 20:26▼返信
バンナム「踊らされる、踊らされるw」
157.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 20:50▼返信
テイルズオブメモリーズってギャルゲみたいなタイトルだなwww
158.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 20:55▼返信
そろそろテイルズも本格的な格ゲー出せよ
アークあたりに作らせろ
159.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 20:56▼返信
商標商標五月蝿いなバイト
今年はもうでないだろ
160.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 22:00▼返信
テイルズ オブ メチャクチャ
161.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 22:12▼返信
長いというか変
他のもすごくいい加減クサイし
162.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 22:12▼返信
商標取ったけど結局発売しないなんてよくある話
163.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 22:44▼返信
ビブリオはギャグだろ
腸炎かよ
164.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月23日 02:13▼返信
テイルズオブショップチャンネリア
165.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月23日 03:08▼返信
テイルズの先に商標取るって方針はわかるんだけど、ビブリオテカはないわ。
166.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月28日 14:12▼返信
ソシャゲーは確実に出そう。

直近のコメント数ランキング

traq