「PlayStationRVita専用ソフトウェア『KILLZONE- MERCENARY』 9月5日(木)発売に先駆け少年エース10月号で 「KILLZONER」シリーズ初の漫画化決定!
http://www.scei.co.jp/corporate/release/130822.html
ソニー・コンピュータエンタテインメントジャパンアジア※1(SCEJA)は、9月5日(木)のPlayStationRVita(PS Vita)専用ソフトウェア『KILLZONE: MERCENARY』の発売に先駆け、月刊少年エース2013年10月号(8月26日発売)※2誌上にて、同シリーズ初の漫画化作品「KILLZONER」を掲載いたします。
本作品は同シリーズを通じて語られてきた惑星間戦略同盟“ISA”と人間に類似した生命体“ヘルガスト”の戦いを、新たなキャラクターたちの物語を通して描く完全オリジナルストーリーです。傭兵集団の予測不能なミッションが展開する『KILLZONE: MERCENARY』の舞台と雰囲気を、緊張感溢れるエピソードでお楽しみいただけます。
SCEJAは、今回の『KILLZONE: MERCENARY』の施策を通して、PS Vitaプラットフォームの更なる普及と拡大を推進してまいります。
(全文はソースにて)
まさかのコミカライズ。しかも少年エース
どういうことなの・・・
KILLZONE: MERCENARY (初回同梱特典「ライトマシンガン」 「“ブラックジャック"のブリーフケース」 をダウンロードできるプロダクトコードを封入! 同梱)posted with amazlet at 13.08.22ソニー・コンピュータエンタテインメント (2013-09-05)
売り上げランキング: 145
そんなこと望んでる人が少ないって明らかに企画段階からわかるだろ....
豚はスーパーマリオくんでも読んでろw
モヤハンで我慢でもやってろポーク
ゲームにそんなもん出てこないんだからよww
角ソ連!!
ありにゃんがイライラしてしまう
イラストは女の方が多いっていうね
バカじゃねーの
ガチムチしかいない気がするんだがwwww
つーかFPSの漫画化ってwww
なんか知らんがニシくん激おこなの?w
内容とかさっぱり知らない人にはいいんじゃないでしょうか?
読みたいとは思わんが
なわけねーだろハゲ
「パンツしかないだろ」
「SOREDA!」
実際のゲームに女の子なんて出てこないから
誰か金の使い方教えてあげてよ・・・
そのギアーズはとっくに終わってるが
意外とありかも
>3DS一台 7,000円の赤字 vitaにビビッて発売から半年(5ヶ月)で約半額値下げ(アンバサダー)w 累積赤字6000億
『サードソフト発売予定表は真っ白w』、半永久的に不良債権ハードと化したw
>WIIU 一台10,000万円の赤字
>チーン
そのvitaは黒字 SCEの作戦通りだなw
(´・ω・`)カワイソス3dsちゃんw
ギャルゲー与えておけば喜ぶだろとか思ってるよね完全に
あとさなんでVitaのリーダーアプリで漫画しか読めないんだよw
小説とか読めるようにしろよマジで
どう見てもこれが宣伝だろうが・・・
これちゃんと動くんかね? まあ動いたら動いたでイワッチがファビョるだろうけど
PS4のほうもだんだん近づいてきたね
まぁ、無駄だと思うが
さすがに誰得すぎるな
世界観だけ取り入れて、オリジナルストーリーにでもしないと読めたもんじゃないと思うが
グ
ッ
ジ
ョ
ブ
!
やる気が出てきたのはいいことだけど
ちょっとずれてるんでないかいw
横に広げていくことは、ファンにとっても嬉しいんじゃないかな
まあなにが当たるかなんてわからんしいいか
こういうの一度突破されると中華が改良に改良を重ねそうだ
でも、今マジコンって輸入禁止なんだよね?
日本では大丈夫だろ・・・不自然に本体だけ売れないよね?
無意味 ゴミ
ゲームの漫画化ってだいたいクソにしかならんだろ
常にマスクが必要な劣化人種じゃね?
代わりに萌え要素はあるけど。
アンチャとかレジスタンスに比べれば
じゃあみんなはどういう宣伝をすれば効果的だと思うんだ?
原作をこれでもかってぐらいにぶち壊してる漫画の方が面白いよ
宣伝したって売れるようなゲームじゃないし
まして本体を牽引するようなタイトルでもない
漫画は、難しそうだが。
速攻打ち切りでしょ
ごく普通のゲーム画面を出して動かす宣伝じゃアカンのか?
つうか漫画化したくらいで批判もないと思うが・・・・
本に広告1枚載せるよりは、うまく転がった場合を考えればかなり効果的だろう
企画物だろうがSCEがどこまで金出してるかも分からんし
漫画なんて編集会議でじゃこれやってみようかで始まったりするもんだし
まあヘルガーンの女の子は凄くかわいいというのが判明したし
地球軍だろうがヘルガストだろうがそういう展開に持っていくことは可能だな
本編買うかは微妙だがな
でかい画面と据置きパッドでやる方が快適なのは間違いないけど、
VITAでやれないこともないしゲームが良く出来てる
変なクセもないし初心者は取っ付き易いよ
CODで言えばBO1みたいな感じかな
批判してるのは、いつもの朝鮮ぶーちゃんでしょ。
キルゾーン3のオープニングにチラッとヴィサリの娘が出てたけど
可愛いか
...で、これモンハンより売れるの?
KZSFのヘルガスト側の主人公的なキャラが女だな。操作できるかは知らんが
ほんと無能だよね マジで頭おかしいんじゃないの
俺もストーリーよく知らないし
「売る為に宣伝する」に変わってきてるのかな
成功する確率は低そうだけど
SCEが頑張ってるのはいい事
↓
性能不足のためにハブられるWii U。
FF14、FF15、KH3、MGS5、Deep Down、GTA5、BF4、The Division、Diablo3
Destiny、ミラーズエッジ2、FIFA14、ウイイレ、ダークソウル2、Minecraft
これ全部Wii Uではできません。
それより真ん中のドヤ顔何とかしろ
FPSをどうにか日本で普及させたいんじゃなかろーか?
向うのガキはマリオ卒業したらいきなりCODだのGTAだから、日本の子供もモンハンと並行してやれないこともない
太田垣が書くならわかるけどさ…
どーせSCEの手柄立てたいバカ社員が独走してんだろうなぁ…
バイオみたいにチャンピオンでやるとか
特に洋ゲー
ボーダーランズ2やバイオショックも気合入れないといけなくなったな
切欠としては良いんじゃないのw
日本はコエテクががんばってくれてるけどやっぱ海外の技術は凄いね
任天堂に言ってやれ。
別に良いとは思うけど
ゲームは買うけどマンガは読まないだろうなぁ・・・俺は
ファーストだからな。
日本も凄いゲームあるけど、海外はそもそも平均点が高い
宣伝効果あるんかな?
ま、ゲームは予約してあるが。
原作ガン無視だからその辺は大丈夫。
むしろ暴走気味なくらいじゃないと読まない。
しかし随分と賭けに出たもんだ・・・。
正直どちらにも問題があるからな
これはFPSだからどうしようもないね
グラフィック凄いばかりでストーリー面白いとかまったく聞かないなキルゾーンて
要は面白くないんだろ
BFは面白いけどストーリーは別に大したもんじゃないし
ストーリーとか言ってる時点でお呼びでない
そういや藤沢とおるのアンチャーテッドの読みきりとかあったなあ・・・
映画やドラマ、漫画の方が良く出来てるんだから
あとウォーゾーンが本当に面白い
ドラクラはヴァニラが続編作ってくれそうならなんとか
ギャラリーのアラクネとかスキュラ、大海蛇、ドラゴンハーフはDLCでいいから来て欲しい
その分個性なくてHALOみたいにブレイクしないんだろうけど
個人的にはHALOはSF過ぎて嵌らなかったけどね
だからFPSTPSファンはマリオが好きでたまらない
共闘のひとつとしてwww
日本人ってそうだろ。
チェンジ
今年のゲーム業界で一番予想外な出来事だわ
洋ゲーコミカライズの流れ来てるで
やった事ない馬鹿は黙ってろ
まあ3はリコがいい奴になって物足りなかったり、ラストがドッグファイトで終わるといういまいちの展開だったけど···
2のラディック大佐とのラストバトルみたいなのが欲しかった
と願うあまりに出した苦肉の策・・・・か?www
まさか本当にそこまでつまんねーシナリオだったとはw
どうやらこれで間違いないようだな
少年誌で漫画化とか豚が一番恐れる販促だろうなwww
そう言えば、角ソ連のステマステマと鳴いていた、ぶーちゃん達。
飽きたんだろうけど、あれって何ヶ月くらい続いたんだろう。
角川の漫画誌というのはさすがにこれは嫌な予感しかしない・・・
infamousは既にやった
江川達也が描いたのっぺりした彫りの浅いクレイトスさんの最低っぷりには笑えたのは懐かしい思い出。
ホントSCEJAは作品イメージ無視した劣化漫画企画好きなんだな。
少年エースの読者が"少年"とかありえねーよ
>>156
ヘルガストの元ネタやんw
2のラディック?大佐に素行不良の弟が居たとかの超展開で
独房行きだったが緊急時だからと、はみ出しもの達を率いた特集部隊ってな ありがちな設定で頼む('ω'`)
メタルニンジャガスト ジェットパックガスト バルカン砲かついだ巨漢ガスト 親衛隊ガストetc
依頼された漫画家がキルゾネ好きだったらいいけど…
ここにコメント書くアホは常に下げようとしている