• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





艦隊これくしょんが『蒼き鋼のアルペジオ』とコラボ!



ぱんぱかぱーん!
「蒼き鋼のアルペジオ 」
この秋から始まる新番組、その地上波TVアニメーション
「蒼き鋼のアルペジオ  ーアルス・ノヴァー」
とのコラボが決定!本日発表可能となりましたー!
詳細は、また別途お知らせするクマ!
※同公式サイトURLは自粛しました…
#艦これ





「艦これ」は簡単にアニメとかコラボしないぞー
なんて思っていたことも一瞬ありました。
ええ。でもフライングドックのPさんから電話がかかってきた時、
タイトルを聞いて2秒後には
「やります。やらせてください。原作、ファンでした、ありがとうございます」
と舌が喋っていました。(続く)






というわけで、現在破竹の勢いの「艦これ」さんと、コラボすることが決まりました!具体的に何をするかは随時お知らせしますので、お楽しみにお待ちください☆



















即断はいいことだ


いいコラボになることに期待





コメント(126件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月23日 11:00▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
2.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月23日 11:01▼返信
お前何してんの?
早く修正して謝れボケ
3.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月23日 11:02▼返信
やらおんがアルペジオのPVをよく取り上げると思ったら…こう言う事かよ

4.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月23日 11:02▼返信
(あ、これ修正する気ないな)
5.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月23日 11:02▼返信
捏造はちま君オッスオッス!
6.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月23日 11:03▼返信
アルペジオの艦艇とかまともに設定通り出したら強すぎるなw
7.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月23日 11:03▼返信
艦これがアニメ化するんじゃないんか
8.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月23日 11:06▼返信
アルペジオの艦艇が艦これに来るのか
艦これがアルペジオのアニメに登場するのか
9.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月23日 11:06▼返信
存在知らなかった作品だ

PV再生数爆発的に伸びてそうだな今w
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月23日 11:07▼返信
アニメの版権絵が、原作と違うのがな気になる
動いてるところと変なオリジナル展開入れなければ買いたいです

コラボはどうでもいいや
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月23日 11:09▼返信








12.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月23日 11:09▼返信
蒼き鋼のアルペジオなんて知らねえわw
こういうのって売り込むためのステマだし
13.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月23日 11:09▼返信
コラボはどうでもいいが、ガノタ的には、これでジョニーやギレンがメジャーになって、ゲームに出れますように
14.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月23日 11:10▼返信
20xx年のキャラが殴り込み!みたいな糞コラボじゃなければ別に…
15.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月23日 11:12▼返信
『蒼き鋼のアルペジオ』(あおきはがねのアルペジオ)は、Ark Performanceによる日本の漫画作品。『ヤングキングアワーズ』(少年画報社)において、2009年11月号から連載中。近未来の日本とその近海を主な舞台として、潜水艦が活躍する青年向けSF海洋戦記漫画である。2013年5月29日にアニメ化が発表され、同年秋より放送予定。

うちに潜水艦が配備されるならそれでいいです
16.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月23日 11:13▼返信
艦これとガルパンとストパンと自衛隊の神コラボまだ?
17.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月23日 11:13▼返信
記事タイトルもおかしいし本文もでかすぎて違和感
午前の捏造クソバイトは普通の記事すら書けないのか?
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月23日 11:14▼返信
捏造しちゃった記事を下げようと必死でゴミみたいな記事書いてるな
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月23日 11:15▼返信
謝罪記事も即断しろよ
20.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月23日 11:15▼返信
放送前から爆死確定してるアニメだしどうでもいいわ
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月23日 11:16▼返信
宇宙戦艦ヤマトと亡国のイージスのコラボも頼む
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月23日 11:17▼返信
艦これ側にキャラ出る?のは嬉しいんだけど

アニメ側のキャラデザ的に爆死臭が半端ない
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月23日 11:17▼返信
「即断はいいことだ」

もう少し考えて記事書こうかバイト君
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月23日 11:17▼返信
ステマさせてもらうとガンダムジョニーライデンの帰還描いてる人の漫画
面白いよ
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月23日 11:17▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月23日 11:17▼返信
世界観や内容的にも相性良さそうだな
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月23日 11:18▼返信
何か今一瞬記事が消えたような
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月23日 11:20▼返信
チッ
チッ

チッ
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月23日 11:20▼返信
フル3Dアニメか。
低予算で良いアニメ作るなら常套手段かもなあ。
30.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月23日 11:20▼返信
この記事もタイトル修正されたからな
いい加減修正したらしたってしっかり明記しろクソバイト
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月23日 11:20▼返信
>>24
公言したらステマじゃねーよ
ついでに金もらってねーだろ?w
32.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月23日 11:22▼返信
艦これのほうには間違ってもアニメの艦を出さないでほしい
あくまで史実でやってほしい
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月23日 11:22▼返信



         ゴミゲー、ゴミアニメ同士お似合いじゃん^^


34.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月23日 11:23▼返信
カカオをツンデレ重巡のタカオにしてくれ~。
カカオも悪く無いけどタカオの方が好きだからな~。
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月23日 11:23▼返信
神ゲーですまんな^^
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月23日 11:25▼返信
>>32
一応アルペジオも史実の艦が元ネタなんでそこら辺の問題は無い
キャラデザが違うだけだ
37.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月23日 11:26▼返信
ヤマトやコンゴウがあんな格好になるんですか!
白鯨はメンタルモデル居ないので是非ともh
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月23日 11:26▼返信
掲載誌が同じドリフターズの作者のトコから
すでに仕込みだろ?
39.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月23日 11:27▼返信
まさか今夜のニコ生ファミ通コネクトとかいう番組の新情報ってこれか?だったらガッカリだわ
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月23日 11:28▼返信
また宣伝か
41.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月23日 11:29▼返信
本スレにも艦娘はメンタルモデル見たいなもので
戦闘は艦船で行っている
ってイメージしている人も結構いたな。
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月23日 11:29▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
43.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月23日 11:31▼返信
>>36
兵装とかも史実どおりなの?なんか光っとるよ?
44.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月23日 11:32▼返信
>>38
ああ、なるほどなー
あの人急に艦これ話題にしだしたからなぁ…

45.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月23日 11:35▼返信
ゴミとゴミのコラボかよwwwwwww
46.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月23日 11:38▼返信
艦これ側は家具追加とかかね
アニメ側は何すんのよ?
もしくは共同でマンガでも出すとか?
47.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月23日 11:38▼返信
艦これがまたカオスに成る…
まぁ欧米艦出すよりまだ抵抗は無いが、結局はWW2艦艇は全擬人化すんだろうな
48.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月23日 11:39▼返信
さすがにワールドオブウォーシップとのコラボはやらないだろうな。てか艦娘がどうやって海上で戦ってるか想像するのが難しいんだが…。
49.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月23日 11:40▼返信
ステマっていうとファビョる奴が必ず出る缶これ記事
仕事依頼してる所の監視捗ってますね
50.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月23日 11:41▼返信
蒼き鋼のアルペジオはむしろコーエーなりマイクロキャビンと協力して、鋼鉄の咆哮のシステムでゲーム化しろ、いやしてくださいお願いしますw
51.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月23日 11:42▼返信
>>49
むしろ艦これの名前が出るだけで脊髄反射でステマとか連呼し始める奴が必ず出る事に注目したほうがいいw
52.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月23日 11:43▼返信
キャラまでフルCGアニメってことでどこまで出来るか興味がある
53.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月23日 11:43▼返信
>>48
公式も決めてないだろうな……
軍艦擬人化が戦ってる絵は非常に寒々しいものになることが多いから
イラストとかならまだ様になったりするんだけど、動きを考えるとねえ……
54.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月23日 11:43▼返信
艦これやってるけどコラボはあんま嬉しくないなあ
55.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月23日 11:44▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
56.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月23日 11:46▼返信
もし艦これがアニメ化したら、ストパンになる予感しかしないな
無理にしてくれなくていいや
57.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月23日 11:47▼返信
グッズとかでコラボは抵抗無いけども
ゲーム内でコラボはカンベン
58.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月23日 11:51▼返信
話を聞いて2秒で決めました(キリッ

とかツイート内容のどこにも書いてないんだが。
59.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月23日 11:51▼返信
完全に俺得だったわ
60.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月23日 11:53▼返信
流行り物に乗っかっても爆死するのは目に見えてるなぁ・・・
61.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月23日 11:53▼返信
アルペジオの設定は面白そうだけど
スタッフの顔ぶれ見てるとけっこうキツイものがあります……
62.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月23日 11:56▼返信
>>61
アニメは原作と別と割り切ってる
原作がそもそも全然進んでねえから、オリジナル路線確定だし

なので原作を買いましょう(ステマ)
63.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月23日 12:04▼返信
なんかキリッの使い方おかしくね
64.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月23日 12:05▼返信
2秒も掛かったのか。
了承(1秒) には勝てねえなあ。
65.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月23日 12:06▼返信
は?
聞いたことねーよ死ね
66.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月23日 12:09▼返信
>>16
陸海空完全制覇やなw
67.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月23日 12:11▼返信
有名なオタク向けブログが一丸となって宣伝記事だし続けて正直うんざり。
しょせんはブラウザゲームやん。
68.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月23日 12:13▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
69.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月23日 12:13▼返信
コラボはいいけどどうコラボするんだw
アルペジオの兵器とかとかWWII視点だとぶっとび超兵器やん?
70.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月23日 12:16▼返信
霧の艦隊通常攻撃聞かないじゃないですかヤダー
71.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月23日 12:16▼返信
艦これのアニメ化は当分すんなよ
ゲームとして大切に育てた方が良い

アニメ化でIP死亡遊戯は見たくない
72.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月23日 12:20▼返信
アルペジオとやらには全く興味がないので全然うれしくないコラボですね
艦これに史実以外の艦を出されると完全に冷めるわ
73.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月23日 12:24▼返信
コラボやるにしてもチョイスが微妙すぎるwwwww
史実以外のは流石に出さないだろ・・・頼むぞスタッフ
74.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月23日 12:24▼返信
アフィブログの艦コレ持ち上げがやばいな
いくら貰ってんの?
75.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月23日 12:28▼返信
艦これとアルペジオって奴はなんか共通点あんの?
76.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月23日 12:31▼返信
アルペジオ結構面白いけどな。一応出てくる戦艦史実と同じ名前だし。
アニメで再現できんの?とは思うが
77.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月23日 12:37▼返信
>>65
情弱乙
78.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月23日 12:39▼返信
ああ、銭ゲバさんのやつか
79.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月23日 12:42▼返信
>>75
軍艦萌え
80.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月23日 12:44▼返信
>>75
戦艦擬人化
81.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月23日 12:44▼返信
>>74
発狂してステマステマ書き込む奴でコメントが伸びてアフィが美味いから取り上げるだけだと思う。
82.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月23日 12:45▼返信
>>58
> タイトルを聞いて2秒後には
> 「やります。やらせてください。原作、ファンでした、ありがとうございます」

せめてちゃんと読んでから書き込めw
83.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月23日 12:59▼返信
元ネタ一緒でも舞台近未来って言うからにはデザインは変わってるんだよね多分
だとしたら、それらの艦を艦これに出すのはやっぱり違う気がするな
とは言え、艦これ側が出来ることと言ったら艦か装備出すくらいしかないんだよな……
家具って手もあるけど、それだとコラボとしてはしょぼ過ぎるし……
……いずれにせよコラボ微妙じゃね?
84.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月23日 13:00▼返信
くっそ調子に乗ってるのがワロタwwwwwwwwwwwwwwwww

いいぞもっとやれwwwwwwwwwwwwww

85.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月23日 13:03▼返信
よくわからないけど艦これユーザーは「蒼き鋼のアルペジオ 」のBD全巻かえよ
お前らが絶賛する運営様の取り決めだ
コラボ先が儲かったならそれは艦これのおかげだからな
86.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月23日 13:06▼返信
アニメ始まる前にお仲間になっとかないと
艦これパクんな!>艦これがパクリです
ってなっちゃうからなぁ・・・
87.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月23日 13:06▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
88.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月23日 13:20▼返信
こういうのやって欲しくなかったわ。
常にユーザー第一主義みたいに振る舞ってきたのに「原作のファンだから即決」とか、中の人の私利私欲に使われると萎える。

89.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月23日 13:20▼返信
>>86
いやいや
艦これも
アルペジオも
無限のリヴァイアス のパクリだよ
90.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月23日 13:20▼返信
蒼き鋼の霧の艦隊はSF能力満載の超性能だからゲームバランス崩れそうw
91.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月23日 13:24▼返信
>>88
艦これ自体が、軍オタ製作者達の私利私欲の情熱で作られたようなものなのに、いまさら何を
92.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月23日 13:28▼返信
>>85
趣旨宣伝だから、儲かるもなにも。
極端すぎだよ。ゴキや豚じゃあるまいし。
93.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月23日 13:32▼返信
>>89
マップスだろw
94.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月23日 13:33▼返信
>>85
PVみたら映像的にはかなりよさそうだったんで、アニメ版の話が余程クソでもなけりゃ艦これ関係なく買うわw
95.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月23日 13:42▼返信
どっちかというと、艦コレの方がIP価値は高いかもしれん

アルペジオは・・・アニメ不発で終わるだろうねぇ

96.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月23日 13:43▼返信
アワーズ読んでるけど、ぶっちゃけアルペジオ原作はちょっと。。。
PVは良さそうに見えても話しが壊滅的に面白くないからなぁ
しかも監督岸だし
艦コレブームに乗っかって盛り上がればいいけど、本編見てガッカリするやつは多そうだ
97.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月23日 13:59▼返信
アルペジオ面白いだろ
話の進みが遅いだけ

あ戦術が理解できないのか
そりゃ面白くないねw
98.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月23日 14:03▼返信
アルペジオくっそつまらんから勘弁してほしい
99.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月23日 14:13▼返信
どちら側もタイミングよかったなw
100.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月23日 14:23▼返信
沈黙の艦隊読んだあとだと、アルペジオは萌えキャラハナクソレベル

艦コレはゲーム性もそこそこ面白いので、ゲーム機(PSPとか)にも移植は100%あるだろう
101.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月23日 14:35▼返信
>>100
ゲームシステムから考えて時計いじる輩が100%でるな
まぁ運営が目指してるところが違うから今のところないんじゃないかな
102.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月23日 14:59▼返信
ひどい釣り堀だなここ・・・
103.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月23日 15:10▼返信
記事元が金払って宣伝してもらってるんじゃなくて、まとめサイトがアクセス増えるような流行の話題にたかってることになぜ気づかない?
まとめサイトはアクセスされればされるほど儲かるんだから・・・
104.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月23日 15:14▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
105.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月23日 15:25▼返信
アルペジオは絵がすごい。
106.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月23日 15:35▼返信
アルペジオ好きだし
艦これはスマホでやれないから指加えてる状態
そんな俺としては俺得だわ

アルペジオ良いよな
107.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月23日 17:55▼返信
ガルパンの次は戦艦か?アニオタは忙しいな
108.ネロ投稿日:2013年08月23日 18:01▼返信
“まとも”な生きがい見つけろよ キモヲタどもぉ

ひゃーっはっは、可哀想な人生 笑
109.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月23日 19:18▼返信
アルペジオのデザインは壊滅的に酷い
110.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月23日 19:24▼返信
アニメの艦船をゲームに追加はやめてくれよ・・・
111.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月23日 19:25▼返信
100歩譲って提督の部屋の家具まででお願いします
112.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月23日 19:44▼返信
ガチ軍オタが艦これなんかやってんのかしらんけど、
コラボとか始めたら逃げそうだな。
113.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月23日 19:58▼返信
艦これの方がコンセプト的にブッ飛んでて、だからやってるんだが
なんだこのアルペジオって・・・
「萌えキャラを潜水艦に乗せただけじゃないか・・・ていどひくい・・・」
114.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月23日 20:10▼返信
>>112
そもそもガチの軍オタ「しか」やってなかったんだが・・・

軍オタ、というか軍事関係を好む人は例外なく色も好む傾向にある
本職だって戦闘機の機首に色っぽいねーちゃんの絵(ノーズアートっていう)とか描くのが普通だったからなw
だから艦これみたいな擬人化モノが成り立つし、アルペジオだって好む人が多い

まぁ艦これから入った新兵さんにゃ、適応しろっていっても大変かもなぁ・・・
115.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月23日 20:40▼返信
「(キリッ」って表現がむかつく
なんかバカにしてねえ?
116.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月23日 20:55▼返信
そりゃ「キリッ」ははちまが勝手に付けた部分だしな
バカにしてんだろ
117.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月23日 21:26▼返信
なんか古くせーキャラデザだな
118.ネロ投稿日:2013年08月23日 22:30▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
119.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月23日 22:33▼返信
コラボはらめえええええええええええええええええ
120.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月23日 23:01▼返信
美少女を艦に乗っけただけだと、そんなもの死ぬほどあるし、今さら何の驚きも無い
つまりコラボする意味は全くと言って良いほど無い
コラボから発生する印象は⇒業界的力関係のどうしようもなさ
121.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月23日 23:30▼返信
ここでコーエーもウォーシップガンナー(鋼鉄の咆哮)でコラボしろよ!艦これよりしっくりくるでしょ。亡ジスともコラボしたんだから

ほんとは瀕死状態のシリーズが続いて欲しいからだけど
122.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月23日 23:40▼返信
ユーザー登録だけさせてゲームはプレイさせない基地外運営のクソゲーまだやってたのか
選ばれし者(笑)しか遊べないゲームなんだっけ?艦これって
頭逝ってるだろ
123.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月24日 00:58▼返信
124.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月24日 03:15▼返信
>>107
万が一、これが当たったらガルパン()なんてなかったように鞍替えするんだろうな

まあ岸とかいう無能が監督らしいから心配なさそうだけどw
125.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月25日 02:36▼返信
艦これとかあんな萌え()クソゲーとコラボさせんなよw
126.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月30日 15:13▼返信
霧の艦隊って大和とヤマトぐらい違うだろ・・・

直近のコメント数ランキング

traq