艦隊これくしょんが『蒼き鋼のアルペジオ』とコラボ!
ぱんぱかぱーん! 「蒼き鋼のアルペジオ 」 この秋から始まる新番組、その地上波TVアニメーション 「蒼き鋼のアルペジオ ーアルス・ノヴァー」 とのコラボが決定!本日発表可能となりましたー! 詳細は、また別途お知らせするクマ! ※同公式サイトURLは自粛しました… #艦これ
— 「艦これ」開発/運営 (@KanColle_STAFF) August 22, 2013
ぱんぱかぱーん!
「蒼き鋼のアルペジオ 」
この秋から始まる新番組、その地上波TVアニメーション
「蒼き鋼のアルペジオ ーアルス・ノヴァー」
とのコラボが決定!本日発表可能となりましたー!
詳細は、また別途お知らせするクマ!
※同公式サイトURLは自粛しました…
#艦これ
「艦これ」は簡単にアニメとかコラボしないぞーなんて思っていたことも一瞬ありました。ええ。でもフライングドックのPさんから電話がかかってきた時、タイトルを聞いて2秒後には「やります。やらせてください。原作、ファンでした、ありがとうございます」と舌が喋っていました。(続く) #艦これ
— 「艦これ」開発/運営 (@KanColle_STAFF) August 22, 2013
「艦これ」は簡単にアニメとかコラボしないぞー
なんて思っていたことも一瞬ありました。
ええ。でもフライングドックのPさんから電話がかかってきた時、
タイトルを聞いて2秒後には
「やります。やらせてください。原作、ファンでした、ありがとうございます」
と舌が喋っていました。(続く)
というわけで、現在破竹の勢いの「艦これ」さんと、コラボすることが決まりました!具体的に何をするかは随時お知らせしますので、お楽しみにお待ちください☆ #艦これ #アルペジオ
— 蒼き鋼のアルペジオ ‐アルス・ノヴァ‐ (@arpeggio_TV) August 23, 2013
というわけで、現在破竹の勢いの「艦これ」さんと、コラボすることが決まりました!具体的に何をするかは随時お知らせしますので、お楽しみにお待ちください☆
即断はいいことだ
いいコラボになることに期待
艦隊これくしょん -艦これ- アンソロジーコミック 横須賀鎮守府編(1) (ファミ通クリアコミックス)posted with amazlet at 13.08.22
エンターブレイン
蒼き鋼のアルペジオ 7巻 (ヤングキングコミックス)posted with amazlet at 13.08.23Ark Performance
少年画報社 (2013-05-30)
早く修正して謝れボケ
艦これがアルペジオのアニメに登場するのか
PV再生数爆発的に伸びてそうだな今w
動いてるところと変なオリジナル展開入れなければ買いたいです
コラボはどうでもいいや
が
が
が
こういうのって売り込むためのステマだし
うちに潜水艦が配備されるならそれでいいです
午前の捏造クソバイトは普通の記事すら書けないのか?
アニメ側のキャラデザ的に爆死臭が半端ない
もう少し考えて記事書こうかバイト君
面白いよ
チッ
チッ
低予算で良いアニメ作るなら常套手段かもなあ。
いい加減修正したらしたってしっかり明記しろクソバイト
公言したらステマじゃねーよ
ついでに金もらってねーだろ?w
あくまで史実でやってほしい
ゴミゲー、ゴミアニメ同士お似合いじゃん^^
カカオも悪く無いけどタカオの方が好きだからな~。
一応アルペジオも史実の艦が元ネタなんでそこら辺の問題は無い
キャラデザが違うだけだ
白鯨はメンタルモデル居ないので是非ともh
すでに仕込みだろ?
戦闘は艦船で行っている
ってイメージしている人も結構いたな。
兵装とかも史実どおりなの?なんか光っとるよ?
ああ、なるほどなー
あの人急に艦これ話題にしだしたからなぁ…
アニメ側は何すんのよ?
もしくは共同でマンガでも出すとか?
まぁ欧米艦出すよりまだ抵抗は無いが、結局はWW2艦艇は全擬人化すんだろうな
仕事依頼してる所の監視捗ってますね
むしろ艦これの名前が出るだけで脊髄反射でステマとか連呼し始める奴が必ず出る事に注目したほうがいいw
公式も決めてないだろうな……
軍艦擬人化が戦ってる絵は非常に寒々しいものになることが多いから
イラストとかならまだ様になったりするんだけど、動きを考えるとねえ……
無理にしてくれなくていいや
ゲーム内でコラボはカンベン
とかツイート内容のどこにも書いてないんだが。
スタッフの顔ぶれ見てるとけっこうキツイものがあります……
アニメは原作と別と割り切ってる
原作がそもそも全然進んでねえから、オリジナル路線確定だし
なので原作を買いましょう(ステマ)
了承(1秒) には勝てねえなあ。
聞いたことねーよ死ね
陸海空完全制覇やなw
しょせんはブラウザゲームやん。
アルペジオの兵器とかとかWWII視点だとぶっとび超兵器やん?
ゲームとして大切に育てた方が良い
アニメ化でIP死亡遊戯は見たくない
艦これに史実以外の艦を出されると完全に冷めるわ
史実以外のは流石に出さないだろ・・・頼むぞスタッフ
いくら貰ってんの?
アニメで再現できんの?とは思うが
情弱乙
軍艦萌え
戦艦擬人化
発狂してステマステマ書き込む奴でコメントが伸びてアフィが美味いから取り上げるだけだと思う。
> タイトルを聞いて2秒後には
> 「やります。やらせてください。原作、ファンでした、ありがとうございます」
せめてちゃんと読んでから書き込めw
だとしたら、それらの艦を艦これに出すのはやっぱり違う気がするな
とは言え、艦これ側が出来ることと言ったら艦か装備出すくらいしかないんだよな……
家具って手もあるけど、それだとコラボとしてはしょぼ過ぎるし……
……いずれにせよコラボ微妙じゃね?
いいぞもっとやれwwwwwwwwwwwwww
お前らが絶賛する運営様の取り決めだ
コラボ先が儲かったならそれは艦これのおかげだからな
艦これパクんな!>艦これがパクリです
ってなっちゃうからなぁ・・・
常にユーザー第一主義みたいに振る舞ってきたのに「原作のファンだから即決」とか、中の人の私利私欲に使われると萎える。
いやいや
艦これも
アルペジオも
無限のリヴァイアス のパクリだよ
艦これ自体が、軍オタ製作者達の私利私欲の情熱で作られたようなものなのに、いまさら何を
趣旨宣伝だから、儲かるもなにも。
極端すぎだよ。ゴキや豚じゃあるまいし。
マップスだろw
PVみたら映像的にはかなりよさそうだったんで、アニメ版の話が余程クソでもなけりゃ艦これ関係なく買うわw
アルペジオは・・・アニメ不発で終わるだろうねぇ
PVは良さそうに見えても話しが壊滅的に面白くないからなぁ
しかも監督岸だし
艦コレブームに乗っかって盛り上がればいいけど、本編見てガッカリするやつは多そうだ
話の進みが遅いだけ
あ戦術が理解できないのか
そりゃ面白くないねw
艦コレはゲーム性もそこそこ面白いので、ゲーム機(PSPとか)にも移植は100%あるだろう
ゲームシステムから考えて時計いじる輩が100%でるな
まぁ運営が目指してるところが違うから今のところないんじゃないかな
まとめサイトはアクセスされればされるほど儲かるんだから・・・
艦これはスマホでやれないから指加えてる状態
そんな俺としては俺得だわ
アルペジオ良いよな
ひゃーっはっは、可哀想な人生 笑
コラボとか始めたら逃げそうだな。
なんだこのアルペジオって・・・
「萌えキャラを潜水艦に乗せただけじゃないか・・・ていどひくい・・・」
そもそもガチの軍オタ「しか」やってなかったんだが・・・
軍オタ、というか軍事関係を好む人は例外なく色も好む傾向にある
本職だって戦闘機の機首に色っぽいねーちゃんの絵(ノーズアートっていう)とか描くのが普通だったからなw
だから艦これみたいな擬人化モノが成り立つし、アルペジオだって好む人が多い
まぁ艦これから入った新兵さんにゃ、適応しろっていっても大変かもなぁ・・・
なんかバカにしてねえ?
バカにしてんだろ
つまりコラボする意味は全くと言って良いほど無い
コラボから発生する印象は⇒業界的力関係のどうしようもなさ
ほんとは瀕死状態のシリーズが続いて欲しいからだけど
選ばれし者(笑)しか遊べないゲームなんだっけ?艦これって
頭逝ってるだろ
万が一、これが当たったらガルパン()なんてなかったように鞍替えするんだろうな
まあ岸とかいう無能が監督らしいから心配なさそうだけどw