8月24日は小島秀夫監督の誕生日!おめでとうございます!
皆さん、ありがとうございます。本日で50になり、四半世紀以上ゲームを創ってきましたが、まだまだ現役で頑張りたいと思います。 50になった瞬間に何をしていたか?というと、帰宅途中で「紅蓮の弓矢」と「自由の翼」を繰り返しヘビロテしている間に、どうやら「24日」を迎えたようですw
— 小島秀夫 (@Kojima_Hideo) August 23, 2013
皆さん、ありがとうございます。本日で50になり、四半世紀以上ゲームを創ってきましたが、まだまだ現役で頑張りたいと思います。
50になった瞬間に何をしていたか?というと、帰宅途中で「紅蓮の弓矢」と「自由の翼」を繰り返しヘビロテしている間に、どうやら「24日」を迎えたようですw
あ、今日はメタルギアの生みの親、小島秀夫監督の誕生日だ
— 量産型ロボカイ(遠呂智軍) (@pspo2i_graham) August 23, 2013
【誕生日B】 石黒昇(アニメーション監督)の誕生日。(1938年~2012年) 雨宮慶太(映画監督)の誕生日。(1959年~) 三池崇史(映画監督)の誕生日。(1960年~) 小島秀夫(ゲームデザイナー)の誕生日。(1963年~)
— 真真真(マシンマン)@近畿地方 (@MA4nman) August 23, 2013
小島秀夫 (ゲームデザイナー)とは
小島 秀夫(こじま ひでお、1963年8月24日 - )はゲームデザイナー、コナミデジタルエンタテインメント執行役員副社長、開発チーム小島プロダクション監督。
作品一覧(一部抜粋)
メタルギアシリーズ
メタルギア(1987年)
メタルギア2 ソリッドスネーク(1990年)
メタルギアソリッド(1998年)
メタルギアソリッド2 サンズ・オブ・リバティ(2001年)
メタルギアソリッド ザ・ツインスネークス(2004年)
メタルギアソリッド3 スネークイーター(2004年)
メタルギアソリッド ポータブル・オプス(2006年)
メタルギアソリッド ポータブル・オプス+(2007年)
メタルギアソリッド4 ガンズ・オブ・ザ・パトリオット(2008年)
メタルギアソリッド ピースウォーカー(2010年)
メタルギア ソリッド V ザ・ファントムペイン(発売日未定)
スナッチャー(1988年)
ポリスノーツ(1994年)
ボクらの太陽シリーズ
ZONE OF THE ENDERSシリーズ
(全文はソースにて)
すんごい若作りな50歳ですなー
メタルギアソリッド5にも期待!誕生日おめでとうございます!!
ちなみに40代最後の食事は
40代最期のご飯はつけ麺になった。 pic.twitter.com/DkPhmtKOJr
— 小島秀夫 (@Kojima_Hideo) August 23, 2013

つけ麺だったようです
メタルギア ソリッド レガシーコレクションposted with amazlet at 13.08.24コナミデジタルエンタテインメント (2013-07-11)
売り上げランキング: 189
自由への進撃 (初回限定盤/CD+DVD)posted with amazlet at 13.08.24Linked Horizon
ポニーキャニオン (2013-07-10)
売り上げランキング: 128
Fate/stay night ねんどろいど セイバーオルタ スーパームーバブル・エディション (ノンスケール ABS&PVC塗装済み可動フィギュア)posted with amazlet at 13.08.23グッドスマイルカンパニー (2013-12-31)
売り上げランキング: 1
あと顔がシュッと引き締まってるから加齢を感じさせない
髪もふさふさ
こいつもう50年も生きてnこかよ、このゴキブリ
30代だと思ってたわ
見た目年齢若すぎだろ
20の俺より若く見えるぞ
進撃の巨人の名前出すな、お前が言うとステマを疑われる
俺も年とるわけだ メタルギア SDスナッチャーと夢大陸アドベンチャーは実機ごと家にあるわ
やっぱ髪のせいか
最高の作品を作ってくれ」っていう妄想です。
ともあれ誕生日おめでとう
この人もなかなか見た目若いな
小島組にはコナミを出てほしいと思った時期もあるが、そうしてたら今はなかった可能性が高い気がする
MGSみたいな主流外れを商品化にこじつけ続けるあたりがこの人の真の手腕なのかもしれない
なぜかこの人を好意的な目で見れない
メタルギアやったことないからかな
かなり、有り得る
それでいて新人も有望なのがとんと出て来ない所も他のエンタメと物凄く似通ってる状況
今後一体どうなる事やらな
植松さんも同じ50代... 全然違う...
そろそろメタルギアから離れて版権モノやってみようず
全然見えない若い30代くらいに見える
嬉しくも糞もないってさ
ただ、カッコ悪くだらしない歳のとりかたしてないからな
心身を鍛え続けるとこうなれるという見本みたいなもんだな
さっさとMGS作れよ
反戦反核のMGSを作りているのだから
愛と平和と人類平等の歌を聞くべき
小島さんにはガッカリですわ
波紋でも習ったか?
波紋でも習ったか?
スマブラの桜井は確実に波紋使ってると思う というか若いときのが老けて見える
ラジオでも映画の話題の時めっちゃ楽しそうだし。
後、ユーザーの事しっかり考えてくれるしこれからも頑張ってほしいわ。
ただ、50には本当に見えない...
その間アンチャが何回出たんだか
そのわりにはなんか色々出張ってるけど
正直ゲーム以外で何を話されてもまったく興味ないんでさっさと5作ってくれ
今のコナミじゃ仕方ないと思う
むしろゲーム出してもらえるだけでも凄いと思わなきゃ
ポリスノーツの
続編を
でもMGS作るために軍の訓練とか受けてるもんな
プロ野球とかスポーツゲーを任天堂から遠ざけやがった
万死に値する
コナミがWiiUに参入しないのもこいつのせいだろう
小島がんばれよ
おめでとうございます。
人の誕生日ですら祝えないのかよ
小島見直すわマジで
小島はオワコン監督ならもう有能な監督なんでそんなに残ってないよ
ちなみに宮本茂ならマジでオワコン監督だけど
FOXエンジンでリメイクしたポリスノーツ&続編でも良いですよ
爽快感が良さそう
絶対に買うわw
PS4で是非出してほしいよな
宮本もWii Musicや潜水艦では失敗してるし、小島に至っては過去の栄光にしがみついている
むしろ、両者ともこの年齢まで一線で頑張ってきたこと自体が異常
日本のゲーム業界は真っ暗やな
フサフサですな
(・ω・)ノ
そもそもこれ以外にも作ってるし
巨人ファンは絶望してるからここいらで上手く立ち回れば
マジで小島は巨人ファンの救世主になれるとおもうんだけど
巨人ファンに恩売っておくのは
コナミ全体としてもメリットあると思うんだけどなあ
小島はたまにいい作品が出るからいいの、それに過去の栄光でいうか現在進行だけど
MGSシリーズはまだまだ終わらないでほしいなー、少なくともビッグボスが死ぬまでやってほしい
宮本はほぼ全滅だからオワコンだな
一個のシリーズ作り続けるのはいいよ、ちゃんと進歩してるし、話が繋がってるから面白いよ
それすら出来ないシリーズは要らんけどね
MGSシリーズはまだ続けてもいいシリーズだよなあ
顔色悪!
このままだと進撃のために3DS買ってしまうかもしれん^^;
モンハンはどうでもいいけど進撃のゲームはやりたい
、深いな(笑)
そろそろMGS入門用に3を勧めるのは辛くなってきた…
なんであんな顔がシュッってしてるんだ!シワも目立たないしずるい!
30後半にしか見えないよ・・・
若くみえるな
楽しみにしてるぞ。
50でその情熱は凄い
レガシーコレクション買っちまおうかなぁ、どうしよ
おまけに人生充実してるだろ、つまりきっと心から若い人なんだよ
わかすぎ
何で祝う必要があるんだよ
呪うなら、いくらでもしてやるぜ
そもそも、小島がMGSを箱へマルチにした時、キレて生首画像とか
散々酷い事したのゴキ、てめーらだろ
ずうずうしい
何もないニート
どういうこと?発狂したのは豚じゃん
なんで箱なのとか言って暴れたでしょ
突然ですが、MGSⅤは箱1とWiiUのみになります。
現実はPS3、PS4、箱1になるけど
WiiU?ノーチャンスww
お前のことだろ口ばっかりって
自称批評家気取り乙
所詮低収入の自己満ks野郎だろ
言わせんな
恥ずかしい・・・(ぷぷぷwww
何も生み出せない批判ばっかりの粗大生ごみ野郎乙wwwぷっぽっぺww
ただのパンピーか
小島と同期のくせにハドソン潰したりソシャゲに力入れたりわけわからん
40代前半だと思ってた
ただの洋ゲーの後追いなのでまったく期待されなくなった
会社がジム経営やるとは思ってもいなかっただろうな
ノンアル、ノンスモ、食べ物好物週2にして気を使ってんのにやってられんわw
んな一般人よお
もっと若いと思ってたぞ
健康に気を使ってんかな
いや、この人の実力かもしれんが。
おめでとう。MGSV期待してる。
若作りはマジで見苦しいから辞めろ オッ産廃
50でこの若さなら尊敬モンですわ。
1ページ目に こいつ50年もいきてんのかよっていったやつ死ねよ
監督は50年もいきてこれまでめちゃめちゃ楽しい作品をおれたちにプレイさせてくれたっていうのに それいったやつしんでろ