PS4:豪州は11月29日ロンチ。だが入荷第二陣は年明け以降に
http://ameblo.jp/seek202/entry-11599049346.html
EB Gamesオーストラリアは今日、顧客に向けて一通の電子メールを送信した。今後の新しいPS4の予約注文は、2014年の待ち行列における場所を予約すること限られる、との内容だ。
この同じメールでは、PS4が11月29日にオーストラリアで発売されるとのGamesComの発表が告げられているにも関わらずだ。
EBGameはGameStopのオーストラリアにおける姉妹店で、オーストラリア最大のゲーム専業の小売チェーンだ。同社が新規の予約注文に2014年でのお届けしか保証できないということは、PS4への初期需要の大きさと、PS4の出荷の第二陣が年明けにならないと入荷されないことを示している。
こりゃ、日本も発売日に買えなかった人は待たされることになりそう
予約必至やでぇ・・・
新・ロロナのアトリエ はじまりの物語 ~アーランドの錬金術士~ プレミアムボックス (初回封入特典(オリジナルコスチューム「ピーチバケイション」ダウンロードコード) 同梱)
PlayStation Vita
ガスト 2013-11-21
売り上げランキング : 92
Amazonで詳しく見る
モンスターハンター4
Nintendo 3DS
カプコン 2013-09-14
売り上げランキング : 6
Amazonで詳しく見る
∧..∧
. (´・ω・`) ハハハ、ノーだ、WiiUは利益をもたらさない
cく_>ycく__) 作るならドリキャス版のほうが利益が出るだろう
(___,,_,,___,,_) ∬
彡※※※※ミ 旦
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\ どっ!! / \ ワハハ! /
\ / \ ∞
l|||||||||||||| ∩,,∩ ∩,,∩ ∩,,∩ ミ∩ハ∩彡
(, )(,, ) ,,)( )( )
9月9日全裸待機
だっさw
何も出来ないと言われた
酷い社会だと思う
税金を払う意味無いと思った
日本での販売分を確保しているから豪州で品薄なんだと…
悔しいからゲーム情報見ないだろう
箱1はいつになったら予約できるの?
誰も予約しないと思うけど
だいたい仕向けが違うんだから海外の発注が多かろうと日本の分に影響はねえよ。
犬箱が爆死してくれたおかげで
全世界だと越えるかもねぇ
てか、日本人はゲーム離れしてる風潮だしPS3並の売れ行きを想定してたりして。
きついんじゃねーか
日本で初週ミリオンだぞwwハードがw
ロンチもそんなに欲しいソフトないししばらく待つかなあ…
ゲッターを!!
まあそうなればたまったPS3のゲームを消化するんですけどね
はちま、ソースどこ?
据置死んでる市場なんだし
WiiUは品薄商法じゃないだろ、発売日に余裕で残ってたしw
知ってる
シナウスシナウスって必死に煽ったのに
在庫駄々あまりだったね…
ネットで全滅、でも近所のゲームショップでは余裕で予約ってパターンも怪しくなるのか?
PS4もそれに掛けてるんだけど
ヴィータのようにソフト不足で売れない間違いない
ナショナリズムむき出しのアホは無視で結構
キャンセルが相次いでるって話しだし
とりあえずAC4と番犬のソフトだけは買っておきたいが、日本サードのソフトで欲しいのがたくさん出たら現金的にハードまで金がまわらなくなる可能性が高い
ただでさえ今年の年末はPS3にRPGが出まくるし・・・余分なお金がないですお
まあ日本国内のハードルは初週25万台ってところだな
USとEUでは両地域で初週100万台達成してほしいが…さすがに無理か
まあせいぜいがんばれ
Vitaと同じ末路しか見えん
そのソースを出せない所が今のチカニシの悲しい所
とはいえ割当量が多くないなら予約せんと買えそうもないけどさ
つかロンチ国が過去最多だけど日本には当日並んで買えるほど用意できんのかな
お膝元なんだしある程度の量は確保しといて欲しいんだけど
これはマジでやばい
Q,箱一が加速してますが?
SCE「我々はこれ以上PS4を加速させようと思わない。何故なら十分すぎるからだ。」
マジかよ!PS4予約してくる!!!
また豚の脳内ソースか…どこにそんな記事があったのか教えてくれよ。
しかしそれやったらソニー完全に自滅するな。
接続がつながる頃には予約終了してるだろうな。
Vitaより売れないWiiUの立場が無くなっちゃうだろ?
そのネガキャンを真に受けてPS4を買う人が減ればそれだけ自分の手元に来る確率が高くなる
発売前~発売後、そして現在までアホほど叩かれてたPS3が未だに現役だし
発売前のネガキャン程度で買うのを諦めるような層もそのうちPS4を買わざるを得ない時期が来るだろう
様子見が基本、わかったな?
市場見ても箱はともかく、特に据置のPSが死んでるとは思えんが
2機種しかない日本市場で片方が死んでるから全部死んでる、は無いんじゃない
くやしいのうw
そんな言葉に踊らされる奴の方が余程バカ。
WiiUはいつまで様子見してるんすか?
高度な情報戦ですねw
商戦期もあるわけだし発売日は年内だろ
次回入荷は来年だったりするだろうけど
ロンチ国が多いし日本への割当量が不足しそう
そう言って自分の分を確保する手筈ですね、わかります
そんなのに踊らされるような奴は、最初から最新ハードなんて買おうと思わないから効果なんて全くないよ。
豚のネガキャンなんて無意味、というか豚の存在自体が無意味だけどw
GK乙
WiiUは在庫過多の投げ売り商法だというのに!
でもノムティスEdition買うからいいや
おまえらはノムティスEdition買うなよ、先に買っておけよ
大丈夫だろ
やだな
みんな様子見終わってますよ
その結果として買ってないんです
けど限界まで出荷しても初期需要には追いつかないんだろなぁ
発売しても山積みのUちゃん。
すまんな。
それ3年後ぐらいじゃね?
MSと任天堂がもう少し頑張ってくれてりゃ分散してたのかもしれないのによ。
ホント使えねぇ。
日本にも回ってくるんじゃねえの
そうなったら血の雨が降りそうだけど
予約で瞬殺して50万台まで増やしたけど
なんかそういうところが甘いんだよなぁ
何だったんだろあれは
今買うならナスネにしといたほうがいいかとwマジで
大丈夫ならあなたは予約しなくても安心ですね
週末にゆっくり買いに行ってください
俺以外の誰かが!
まわしちゃうんだろうなぁ…12月はどうやっても任天堂ソフトとハードが国内は目立っちゃうから
国内はとりあえずコアユーザーにだけいきわたってりゃいいかって感じだろうし。
据え置きだけでも覇権取り返そうと死にもの狂いで次世代に身を投げるSCE
一方、1兆円の資産に3DSやWiiUの一位(WiiUはお察し)が確定してるからと
余裕しゃくしゃくで油断しすぎの任天堂
同じく、体力があるから?と多々なる仕様変更でユーザーを振り回し何がしたいのか解らないMS
この3社の行く末やいかに?
日本はライバルがいないので、遅らせても問題がない
欧米に在庫を集めて、XB1を圧倒することがまずは大事
余裕で買える、多分買えると思う、買えるんじゃないかな、まちょっとは覚悟しておけ
オレの脳内がソースじゃいけないってのか?
ゴキブリはみらいデマックスを信じるくせにオレの妄想は信じないんだな
物売るってレベルじゃねえよ…
回すとかそういうものじゃないからw
それと、今年は年末に任天堂のソフトろくに出ないからw
転売ヤーが蔓延るのか…
今年の年末なんかあったっけ任天堂?
ああ、中脳豚勝つソースねw
日本のファンボーイ残念
債務超過って700億円もあったか?
品薄宣言か…
すまんな
日本での価格はまだ発表されてないんだ
でもまあ399ドルだから、おそらく39,800円になるだろうね
たぶんPS2再販した方が売れる
さすがに転売には手出したくないしな
・・・・といっても予約取りは猛烈にがんばるけどな
PS+会員はソニーストアで優先販売とか無いの?
俺はそう信じてる
(買ったけど友人達との話題にならん事以外は満足してる)
更に据置ゲーム機自体が大して一般の話題にならない。だから30万確保出来たら年内は十分かと
現時点では国内での「売り」がはっきりしないし以外と大人しい出足だと推測できる
任天堂は中国で生産っしょ
SCEは今回、日本のソニー木更津工場と、中国の煙台市にあるHongfujin Precision Electronicsの2箇所で生産するわけだが
日本や中国から北米のルートも遠いが、それ以上に欧州までが更に遠いんだよ
んで、基本的に輸送コストを抑えるために船を使うわけだが、まぁ日本、中国から欧州だと1ヶ月~かかるんだよね
ちなみに北米までは約10日
そんなんだから欧州は初期の安定供給は難しいんだよ
ポケモンがふつーにクリスマス需要で売れてんじゃねーかな。WiiUはここでだめなら
(もう手遅れだとは思うが岩田がそう思ってなさそうだから)ソフトがろくなのなくても
バンドルなり値下げなりしてくるんじゃなかろか。
VITAは当初の期待は高かったが、3DSの値下げとモンハン強奪でだいぶ冷え込んだんだよな
ああいう事件はPS4には無いと思うけど
ただ、爆発的に売れるかどうかはローンチの和ゲー次第だろう
モノウ・ルッテレ・ベルジャネーゾ
日本はまだ国内で生産してる分、輸送にはそこまで気をとられなくて済むからねぇ
問題は月産何万台のPS4が生産されるかだなw
つかほんと日本用に残してるんだろうな
龍が如く、FF、KH
マリオ・マリカー、ゼノ新作
侍道
寧ろ予めリザーブしてるからこんな事になってるとかなw
ダクソ2でいいわ
ロマサガ、ソウルシリーズ、ペルソナ
その轍を踏んだとしたら楽に手に入るけど、それはそれでさびしい向きもあるな
とりあえずは自分が楽しめればなんの問題もないけど
予約するなんて臆病者のすることさ
アフリカ
残念ながら洋ゲーしかないんだわ
日本のユーザーは相当馬鹿にされてるよ。
悪いことは言わん。こんなメーカーのスペック厨な次世代機()を買うくらいなら、
日本ユーザーに優しいWiiU買おうぜ!
撤退のニュースがあるんじゃねえのww
多少の幅は持たせてるだろうけど、年内発売の44ヶ国それぞれある程度の分配目安はあるだろね
これでお前ら満足か?w
どうせモンハン、ポケモン全力ニンダイだろw
WiiUは当分値下げ出来ないと思うし
PS4の力が一番分かりやすく伝わる物が良い。
それなんで、一騎当千ならぬ一騎当万ぐらいできる敵ワラワラの無双7スペシャルなんか欲しいw
笑え笑え
転売ヤーもいるわけだし、そういう考えは、、、
新規タイトル
デモンズ2、アイマス、アケDIVA
泣けた
だからみんな予約開始しても次の日ぐらいに予約すれば大丈夫だよ
海外先行発売でしたねw
人気すぎて困る
初週で200万台いけば年度内600万台出荷は確定だから
中小は結構最初からくるかもな。ソフト少ないうちしか名前売れないし
世界初週ってのはいつのことだ?
それとも北米の初週+欧州の初週+日本の初週
みたいな?
まずは俺が突貫して状況を確かめる。お前らは俺の後に続け。
ゼノなんとかあるじゃないか
ところでこれって結局MMOなのかね
PS2にそんなゲームがあったね 人型の犬だか狼だかがが鬼だかなんだかを倒すやつ
ナインティナインナイツみたいなのが出ないかなぁ、、、
日本年内 だ 大丈夫だよな?
日本は入らない。
何故なら発売しないからだッ(キリッ!
とにかく俺が真っ先に突撃するからさ
お前らは今までよく戦ってきてくれた
もうその重圧から開放されるべきだよ
それは心配してないわ
心配なのは割当量だけだ
jinの生放送でピョコタンのWiiUがレンガ化してすぐ後ぐらいにプレミアム買ってたはず
主戦場の欧米で頑張ってくれ。とくに米
そのほうが結局俺らは得できる
末路もなにもまだ余裕で好評発売中なんだけど
ななめなのは、配線が見えにくくするためらしいぞ
まあ、悪くはないけど
ちょっと箱1に似てないかw
なんかデッキってよりレコーダーみたいな感じだな
無駄遣いしなくて済んだ
新鬼武者じゃなくて鬼武者4な・・・
いやー絶対売れると思うけどなマジで・・・
カプコン 無能
N3懐かしいな
あれ見て次世代機すげーって思ったのも今となっては懐かしい
たしかにそれいいな
近所のショップで予約するかな
ネットでは瞬殺で無理そうだw
来年なら9.9にやる必要ないから
TGSでいい
今のカプコンにまともな鬼武者が作れるとは思えない
裏切られる可能性が高そうだな…
年内は無理かな
携帯ハードの方が自分は手軽で好きなんだが。
まぁ、PS 4が売れればVita も売上増えていくかもな。
お父さんになると、なかなかTVを占領出来なくなるもので・・
一応、新ハードの発売だから単体でやるっていう考え方もできる
そこでいろいろ紹介してTGSで実機とか、詳細とか
何時からだっけ?
まぁその話6月ごろの話らしいけど
15:00からかな
バツイチなんか無駄使いだろw
日本サードなんかソフト出ない
箱○で騙された
美容師の俺にとったら普通に休みの日だったw
PS4ゲームVitaで出来るしw
PCモニターあればそっちに繋いでもいいんだよ?w
どうですか?釣れてますか?
ヤマダポイント3万貯めて待ってるぜ
…予約自体しないでも大丈夫だよな?
余裕っすわw
お父さんはこんなブログのコメント欄来ちゃいけないと思うんだ・・・
遅らせたところでも見通しすら立たない箱一よりは早く発売されるだろうし
そんなあなたにWiiU
俺はTV独占できるからPS4にするから
商談会はせいぜい2ヶ月先の商材予定までなんだわw
15:00なら
PM休取れば余裕だな
今回はあっさり敗北してまうのか...
前もって予約日開始の情報さえ分かれば...
WiiUは全部のゲームはダブコンじゃ出来ない
まんまと騙されてるなw
それはない
WiiUなんてゴミはいらんだろw
年内なかったら流石に現世代の番犬とACを買うしかないな
例えば来年1月23日でも構わない。
PS4とVITA買えばええんちゃいます?
説得するのが大変やけどなw
おい、Vita持ってんだからPS4でいいだろw
今日聞いた話だし、おれ自身は信じてないんだけどね。
まぁ9月9日発表で、12月前半くらいが妥当じゃないかと思うんだ。
早くマイクラやりたいんだが・・・w
寝る前はベットの中でVitaででもできるし
Vita は持ってるよ。
どうにかならないのかな?
それな
後はキトゥン以外のプレイヤーキャラも追加で
今のご時世本当に革新ゲーム作れる人がいるのか...
インディーズから出てくるかもしれんし...
PS3の革は新CoD4MW,アンチャ2,風旅,TLoUくらいかなぁ
予約数だって、かなりの嘘だしなwww
いつものように嘘出荷数で、最初だけWIIUに
勝とうとかしてるんだろ
見苦しい。しょせん韓国企業か
外出先からインターネット経由でのリモートプレイもできるし
PS4版を買うのがベストだよなw
ゲハに帰れよ見苦しい
今更そのコメは寒いっすよwww
くやちいでちゅね^q^
ゴキブリの悲鳴が心地いい!
今日もぐっすり眠れるわ
震えて眠れ
予約だけはするのか?
でも、すぐ予約キャンセルするんだろww
っと思ったらバツイチの日本での発売は来年じゃんwww
日曜だからおもいっきり寝て 面白い煽り文章 考えれるようにしときなさい
作りすぎてだだ余りのWiiUがなんですって?
そこは9日のカンファとTGS次第ですね
何で工場が日本と中国の二ヶ所だけなんだ
マレーシアとか東南アジアにも作ればいいのに・・・
有ったらスマン
転売や不当な価格での販売につながるし、
ガリガリくんのコーンポタージュ味みたいなことになる。
予約数も何もかもが張りぼてなのはWiiUだったてのは、現在進行形で証明してますねw
PS4は国内でコケるだろうね。
ちゃんと俺がゲハにPS4山積みスレを
立てといてやるからw
SCEJはPS4向けの和ゲーなんか用意してるんだろうな?みんテニとデモンズ2とFF14のPS4版くらいは
最低用意しておけよ、後は無双とバンナムに期待か・・・
PS4なんて洋ゲーマニアにしか売れない
既に予算は10万確保している
完璧だ
WiiUも洋ゲーだらけなんだけどね
wiiUどうした?
日本でもそんなサプライズ無いかなあ
当日発売分 10万台
これくらいやって欲しいな
特にヨドの行列はまた見たい
需要の先食いでFIFAただでつけたのに負けてるって相当ヤバイよ
和ゲー出ない内は争奪戦まではならないと思いたい。
一般人に売れても、終わるのが任天堂なんですよw
日本でロンチ期待できるのないからな~、SECJ筆頭にどこも糞みてーなソフト会社しかなくなったし
そこそこ期待できるソフトだせるとしたらバンナムくらいだな
それだ!
たとえどんな犠牲を払ったとしても、、、必ず手に入れる!
任天堂持ち上げるために洋ゲー見下したり
ソニーハード貶めるためにPCゲー持ち上げたり
忙しいな、ニシくんは
ほんとSCEJってむかつくよwPS3のときもvitaのときも、たぶんPS4のときも間違いなく
なにも用意してねーだろうし、他力本願の頭の中お花畑
でもハードが一番いいから結局勝つんだよねwただこいつらのなにもできない無能っぷりには
切れそうになる
見たいけど、物売るってレベルじゃないのは困るw
PS3はとんでもなかったから、何かしらの混雑緩和対策はしてくるだろうな
【予想】
バンナム=リッジ
コエテク=無双
スクエニ=FF14
ロンチにつっこんでくるのこれぐらいしか予想できん
また1200人の行列見たいね
ごみすぎて無理だから、無理、何度もいうけど無理だから絶対、無理無理無理
つか早く任天堂つぶしてお花畑のSCEJのかわりにPSでソフトだすようになれよ、お前らも
そのほうが儲かるだろ、もうSFC時代のぼったくり商法に夢みるのやめろ、無理だから
インファマス、アンチャ、TLOU、Unit13、DAZE、パタポン、ジャーニー、デモンズ
名称間違えたりグダグダ言ってないで新規IPのこの辺やってみてよ もう任天堂とは格がちがうから
俺がポチってからにしろよ
ということは11月15日時点で450万台程度の在庫があるよ
欧米あわせて250万売れてもまだ在庫はたっぷりある。
予約なんかしなくても余裕だよ、余裕w
予約は俺に任せとけってw
・・・なんて油断してると痛い目みるぞ
俺はPS3の時泣いたorz
PS4も油断はしない
別の記事ではコナミを貶すためにカプコンを持ち上げてた
MHP3の時は散々オワコン扱いしてたのに、今では売れるブランド持ちのメーカーなんだと
どっかの国で数が足りないから、確保してた別の国の分をそっちに回すとかは無いだろ。
>310
FF14は来年とか言ってなかったか?
中の人がPS4が出てからそれほど待たさない時期に提供できそうとは言ってたけど。
俺はロンチで買う予定はないから阿鼻叫喚が楽しみだわw
まったくだな、互換つけないとかアホ仕様のおかげで俺の初期型PS3はいまだにPS2専用機として
現役バリバリだぜ、PS3は新型に移行してるけどな
PS4も互換ねーし、和ゲーなんもねーし、そこまで争奪戦にはならんよ、今回は
まあ、俺は買うけどねw
予約しなくてもダダ余りで在庫のリバランスしてもまだ余ってるWiiUうらやましすww
セックジュ
ミクアトリエアイマス軌跡ネプテューヌディスガイアのいつもの美少女影も形もないよ?
日本発売日が11月15日だったら一転負け組みになるなw
7月には部品を作っていたという話で、7月から量産してたわけじゃないはず
前評判無いと買い渋る上に「欧米で流行ってる」ってフレーズに弱いからな、日本の一般層
ゲーオタは勝手に調べて買うし
↓
発売日は阿鼻叫喚の地獄絵図。小売りは代わりにWiiUを勧める始末。
ゴキブリがVitaを買わなかったせいでこうなるんだよね
そんなのはいいからWiiU買ってやれよw
こんな思考がコメから透けて見えるようだw
国内台数に余裕あるといいな^^
そうかそうか
基本的にシューター系は世界観やら戦い方が全部同じに見えてほとんどやる気にならないんだが
これはなんか超能力だか魔法みたいな技使ったりしててファンタジーっぽい要素があるのがいいね
正直、FPSやTPSは銃火器でドンパチするだけのゲームって印象だったわ
ロンチで出てほしいなぁ
Vita、最初に30万台以上売れたじゃん。
PS4も30万台くらい用意しとけば初回は大丈夫じゃね?
マスコミを使ってPS4発売を「最新ゲーム機発売」と報道させる
ここぞとばかりに小売りの店頭でWiiUを大プッシュさせる
ニュースを見てゲーム機を見に来た客がWiiUを最新ゲーム機と勘違いして購入する
WiiU大勝利
Desinyはスターウォーズっぽくていいよね
でもローンチではないと思う
発売日組だけでいいからww 頼むわ、マジでw
日本市場はどれだけ台数用意すればいいか見極めるの難しそうだな
しかしロンチで入手できないと来年までおあずけ喰らう可能性大なのか・・・
転売屋のカスどもさえいなければもうちっと入手楽になるんだがなあ
PS4はFF15やKH3やFF14がすでに確定、箱や豚ハードは論外負け決定、一人勝ちの約束された勝利のハード
だからな、ロンチでどのくらいだすかわからんけど50万以下くらいなら争奪戦になるだろうね
そんな事言わずにロンチキルゾーンやろうぜw
あれのマルチは楽しいぜ
PlayStation 4の部品の製造は4~6月に行われてやんw
7月から量産開始だよw
日本はさばけそうじゃね?
やっぱりロンチじゃないよねー
そうなると自分が手を出すロンチソフトはナックと国内サードが出す何かぐらいしかないがまぁそれでも十分か
>>342
PS4Gってなんだ?ってもしかしてペルソナ4Gのことかw
紛らわしいなもうw
ガンダムEXVSフルブーストとかダークソウル新作とか戦ヴァル新作orリメイクとかでたらロンチ一気に爆発する可能性もある
MAG2出たら買ってたな。KZはファーストの中では一番下位ランクなんだよw
KNACK 和ゲーなんすけど・・・
マルチのウォーゾーン楽しいんだけどなあ
MAGやったことないけど、役割分担して下手でも活躍できるのは似てるかもしれん
MAG2で阿呆みたいな人数に対応してくれたら楽しそうだなw
リアル戦争みたいになりそう
SCEJはPS3のロンチでもGENJI とかいうアクション?ゲーみたいの出してたやん
出しても空気で忘れそうになるけどさ
きっとなんか出すだろ
ナックってSCEJだと思ってたけど違うんだっけ?
まぁあれは海外向けなタイトルかもしれんが、国内でも受け入れられそうなデザインだと思うけどなぁ
でもやっぱり国内ユーザーの目を引くならRPGのでかいタイトル出すのが一番かな
欧州はこんなもんだよ
北米や日本とは違って輸送に時間がかかるしな
ああ、KNACKはそういえば日本のスタジオだっけ
KNACKは総監督がマーク・サーニーだから単純に和ゲーとは言えないだろ
マーク・サーニーが開発の中心になって日本のメンバーの能力を120%引きだしてる訳だしね
まあ、和洋折衷ゲーって方がしっくりくるかも
開発はSCEJだけどディレクターがマーク・サーニーその人だからなぁ
まぁデザイン含め洋ゲーと言われてもおかしくはない
まさかのVITAの予約で1200人を更新する感じ?
名前もキャラも台詞もみんなカイガイ向けの洋ゲーです
デザインで決めるなら最近のは洋ゲー臭するのばっかりやん
101も自分は洋物に見えるし
まぁ別に言い争うつもりもないけど
マジで
とりあえずFF14とキングダムハーツがあるから大丈夫だと思う
個人的にはWA新作かWA2のフルリメイクが来てくれたら歓喜する
100%ないだろうけどな・・・
>>364
それ言ったらマリオもソニックもFFもDQも洋ゲーになるじゃん
和風っぽい雰囲気じゃないと和ゲーと認められないなんてことは無いだろう
そうやって大作にあぐら掻いてるとまた他社に出し抜かれる事になる訳よ
海外SCEみたく小粒中堅にも力を注がんと
参入サードに中小の名前も入ってたからそのへんは心配いらないだろう
中小はすぐには移行してこないだろうが2年後か3年後ぐらいには本格的に動き出すんじゃないの
俺はよくフラゲさせてくれる馴染みのゲーム屋で予約したわw
マリオ、ソニック、FF、DQも外人が総監督やってんのかw
ロンチ後のブーストもえらいことになりそうだな
WiiUはいつの間にか死んでたし糞骨は糞骨でキネゴリ押し高価格で勝手に自爆してくれたから国内はライバル無しや
大作にあぐらをかいて出し抜かれたのはどう考えても任天堂だと思うんですがね
PS3もPSPもVitaも中小が中心だったよ、MHがたまたま大ヒットしたくらい
また、、、って意味がわからん
日本の場合は国内で生産してるからそんな心配はせんでもいいかと
欧州は単に輸送に1ヶ月以上かかるからってだけだしな
> 海外SCEみたく小粒中堅にも力を注がんと
つーか日本のゲーム業界は完全に死滅しつつあるからな。
PS4で発表がないのは隠してるんじゃなくて本当に作れる体力がないだけ。
スクエニとカプコンは発表したけどあとバンナムコーエーコナミセガくらいしかないだろ。
だからどこもマジで中小力いれてかないと。。。
☓いつの間に
○生まれる前から
胡座なんかかいてないな
そういうことにしたいチカニシと某アンソニーのアリカの三原ぐらいじゃないかしらそう思ってるのは
コメの流れぐらい理解してから発言してよ・・・
>>364の
>名前もキャラも台詞もみんなカイガイ向けの洋ゲーです
に対してのコメントだっての
俺が挙げたタイトルは全部世界観もキャラも和風じゃないって意味でのチョイスだよ
少なくとも初期PS3はそうだったと思うけどな
(予定)ばっかでその内の何本もが他のハードに移ったり出ないままPS4に世代が変わりそうだったり
SCEは良くも悪くも大手から中小、インディーズにまで公平で特別優遇無し
カプコンは特別優遇大好きだから、札束であっちいったりこっちいったりだな
そのコメントも外人が全てデザインしたから洋ゲーだって趣旨の発言やろ
日本人がデザインした世界観なら和風じゃなくても洋風だろうがSFだろうが和ゲーだわ
しかし外人がデザインしたもんなら和風だろうがそりゃ洋ゲーだろ
うん、半分は同意する 大作だけ金で囲われて逃げられたという点で
けどPSはずっと中小を大切にしてきたから市場そのものが残ってWiiに勝ったんだよ
いくらなんでも国内メーカーのソフトがE3の分だけでは物足りないのは確かだ。
スクエニもなwwww
世界でのシェアを大きくし安定させてくれて
ウザいMSがコンソールからいなくなればオッケーw
日本で販売する頃には悪い部分が見直され、良品のないps4が販売されます
知らねーけど
その考え方には賛同しかねるなぁ
開発スタッフのほとんどが日本人だったとしても外人が監督やったら洋ゲーになるってのは暴論じゃねーかなぁ
ナックが純正の和ゲーかと言われればそうでは無いだろうが
海外だけ意識したような洋ゲーって言われるとそうでもないと思うがなぁ
和洋折衷ゲーって感じ
なんだからな、カイガイではがんばって自分で大作作ってる
任天堂は自分で作れて大作の勧誘もやってるけどハードがごみぼったくりで論外
MSは360のときそれやったけど欠陥ポンコツハードと長続きせず挫折
だからSCEJが■並に和ゲーROGを作れる体制つくるなり、どこかと提携するなり本来はするべきなのにやらない
だからPS3は日本ではぱっとせず、vitaも苦戦してる、そもそもvitaとPS3のマルチなんて1本分で2つの機種で
遊べるようにしろよ、同じソフトを2回買わせるとかアホなんじゃねーか
結果サードの体力削いで日本のゲーム業界縮小させるだけだったっていう
一方SCEは中小公平に扱って、かつ次世代育成にも力注いで
その結果がゴッドイーター開発したシフト誕生に繋がった
MSと任天堂がやった行為は日本ゲーム業界へのテロ行為といっても過言ではないんじゃないかしら
なにが和洋折半だ、ばーかwあんなカスな洋ゲーもどき日本じゃ誰もかわねーよ
いや、俺も>>361で和洋折衷ってコメントしてんだけどさw
和ゲーも洋ゲーも単純に和風洋風SFなど世界観の違いではないって趣旨で
外人がデザイン、日本人がデザインって主張したけどさ
極端な言い方になったのは悪かったなw
それでおいしく育ったところをMSや任天堂に金でとられてりゃ世話ねーなwだからお花畑の無能カスなんだよ
RPGがそんなにほしいのかw L5と白木氏、フロムとデモンズ作ってますやん
サードに技術提供だってしてるしFF15だってSCEの協力あるらしいじゃん
無理やり独占して何とかしようとする市場なんてろくなもんじゃないよ
誰も買わないと言うからには、
数千本以下の売上だと主張したも同然
つまり1万本突破したらお前が間違ってたという事になる
さあ、売上好きな豚ちゃんが設定したハードル
超えられるかどうか楽しみですね
・PS3で用意した和ゲーロンチ・・・ゲンジw
・GTA5は本来PS3独占だったのにアホのくたらぎが返事送れて360とマルチにされる
・PS2互換を切る、結果乗り換えユーザーが激減してPS3の売上あがらず
・MSに大金でRPGとられまくる
・ハード開発をわざと難しくしてただでさえ時間かかる時勢代の開発をより時間と費用がかかる仕様にする(アホクタ「だって、開発者があきちゃうじゃんwww」)
・セカンドになりたがってたレベル5をわざわざ独立支援→ライバルの任天堂でニントンなどヒット多数w
・せっかく人気でたデモンズソウルの版権をなぜかアトラスやバンナムに渡すw
・vitaで用意した和ゲーロンチ・・・DAZE
・vitaで出した人気SCEJソフト・・・なんかあったっけ?w
んで、金で買った任天堂様は発展してんの?
いまだにWiiUさんが発展する気配がないがw
あ、同じ人だったのかw違う人だと思ってたわw
まぁナックが日本でヒットするかと言われれば難しいと思ってるけど
パペッティアが国内で売れなかったらこれも売れんだろうな
レベルファイブの発展やデモンズソウルの経緯みるとSCE良い会社だなぁ
RPGそんないほしいのかって日本人の7割はRPGが一番好きなジャンルなんですけどw
FF15も結局箱とマルチにされちゃったね、なんのために技術提供したんだか、まさに無能カスだな
無理やりでも独占したほうがハード買う決めてになるわな、ユーザーはソフトみてハード買うんだから
よっぽどハードがごみじゃないかぎりな
そんな昔の事蒸し返されてもって感じのものしかないな。
実際今はMSや任天堂の方がはるかに無能だし
そもそも箱とマルチされても日本人は箱版なんて買わないから実質独占でしょ。
よくよく考えたらPS2の時代にPS1のゲームで遊んでたことってほとんどなかったんだよな
PS3に乗り換えたらやっぱりPS2のゲームやらなくなったし
そう考えると互換ってあんまり重要じゃないのかも
国内で言うならKH3やFF15がWiiUで出ないなら実質PS4独占。
箱版なんて誰も買わん
そもそも無理に互換入れるとエラーの原因になるし、スペックアップの障害や開発しずらさにもつながるんや
お前らみたいなのがいるからSCEJが無能カスなままなんだよ、本来大差をつけて勝利できる環境が
あるのに、やらない、やれないとやらないは違うからな、FF15やKH3だってカイガイではそこそこの
人気ソフト独占できればさらに箱と差がつく=ソフトがPS4に集中する、PS4に最適化されたゲームが
多くなるってことだ、任天堂がハード捏造までしてソフト会社にソフトださせよう、大金はたいて
人気ゲーム独占しようって戦略は間違いではない、ハード性能がぽんこつ粗大ごみの3DSがvitaに
大勝してるようにみせかけるのだってそのおかげなんだから
ニンテンが陥ってる問題に目を向けなって
一部を優遇して反感買ってしまったでしょ CODだってアレ相当ゆすられてるよ
俺も優遇しろ、しねーなら出さない
これが任天堂に突き刺さってるソフト不足の一因
ニンテンみたく撤退が現実味を帯びてほしい?どっちが無能だとおもう?
俺はPS3時代にPS2ソフトかなり遊んだぜ、PS3ははじめの3~4年はなんもなかったしな
むしろPS2がメインだったな
違うな、任天堂はたしかに失敗して赤字まみれだけど原因はハードがぼったくりポンコツの粗大ごみだからだ
独占の戦略は間違いではない、SCEと同じレベルのハードの値段または少し落ちるくらいの値段と性能で
だしてれば捏造しなくても任天堂が据え置きも大勝利してるよ、あのハードの性能差を戦略だけで
同等にもっていってる任天堂は無能カスのお花畑のSCEJよりはるかに有能で優秀、やってることは汚い
ぼったくり時代に夢みてるやくざ企業だけどな
あーPS3初期はね・・・
あのころはPS2も元気だったしタイトルもいろいろ出てたしね
そういや俺は現世代機で最初に買ったのは箱○で、PS3は3年目ぐらいで買ったから
PS2→PS3への移行がほぼ終わってたってのも大きいかも
最初の二年は分かるが、三年目ってテイルズやらバイオ5やらFF13やらいろんなソフトが出始めてた時期なんだが、3~4年ってお前ほとんどゲームしない層だろ
お前は独占に夢見すぎじゃね?
特に大作なんて今の時代独占できるもんじゃないぞ?
MSでさえ大手ソフトの独占なんて出来てないのに。
まず任天堂がSCEと同等か少し下のハードを出せるかといわれると不可能な気しかしないんだが
うん、横だがおれも正直7,8年後に任天堂が次世代据え置き機を出そうとしても
箱1にちょっと劣るぐらいのハードしか出せない気がする
転売屋も殺到するだろうし、オクの落札額も確実に高騰する
サードの独占なんてしなくていいからSCEJが作ればいい、カイガイのSECがやっててSCEJができないとはいわせない
無能カスなんだからセカンド増やすなりどこかと提携するなりするくらいできるだろ、ふんぞりかえって
くだらねー規制とかやってる暇と金あるなら
>>423
そう無理、世界のSONYに対抗できるハード屋なんて数えるほどしかない、だからさっさとソフト会社になればいい
そのためにもお前らは任天堂ハードのソフトは不買しろ、任天堂ハードのソフト買う=自分で自分の首しめる馬鹿
ぽんこつ粗大ごみに無能カスのSCEJからソフト強奪されるのもユーザーには大迷惑
大作囲う戦略はとどのつまり大勝しないとならない戦略
大作を買ったあとに市場独占することで儲けるサムスンのダンピングだわな
つまり、独占すれば大成功だといえる しかしMSも任天堂も失敗
ソニーがやって市場独占失敗しない確実な方法でもあるの?
セカンドを増やす、自社でRPG大作1年に1本くらいだせるラインを作る
別にサードにこだわる必要はない
実力あるやつらをスカウトしていけばいい、SCEJにいる無能カスの3000人近くいるカスは
技術者以外どんどん切っていけばいい、とくに管理職
引き抜きじゃ金かかるよw
その金に見合うだけの利益を日本の狭い市場、JRPGであげられるとはとても思えん
撤退の現実味が出てくるな 無能まっしぐら
あと何度もいけど任天堂が失敗したのはハードがごみすぎだから
MSも欠陥だから、MSは日本以外では最後まで生き残ったし失敗ではないだろ、ハード性能はPS3と同等だからな
開発ライン少ない印象だから人少ないと思ってた
だれが行くんだよそんなおそろしい会社w
ソフトだけで利益をあげるのが目的じゃないんだよ、ハードの牽引要素としてファーストが赤字でも率先してだすんだよ
中にはデモンズみたいにヒット作もでるし、それに、なにもカイガイみたいにアホみたいな大金かけてゲーム作る必要
もない、RPGなんて綺麗の2Dレベル=ファルコムやペルソナレベルでいいんだよ、誰もFF13みたいなリアリティを
RPGに求めてねーから、勘違いしてる日本のアホメーカーが多すぎるだけ
首を切るのはSCEにいまいる3000人の無能管理職な、技術者はゲーム作るのに切る必要はない
管理職や営業なんて必要最低限だけいればいい、コナミみたいに育成学校経営して育てるのも
ありだな、ファーストなんだからそのくらいやるのが常識だろ、ただでさえSCEJのソフトなんて
日本でなんの牽引力もねーんだから
不具合多いし高いしいいソフトないし自慢できる位しかメリットなくね?
ちょっと笑えん状況になってきたな
自慢と言うか自己満足なのは否定できないけど
低価格で高性能だし据え置き機にソフト4、5本買ったって10万もしないしな
悪天候で旅行が楽しめなかったと思って
失敗しても自分の見る目がなかったせいだと諦めます
「PS3のゲームがPS4を殺す」「PS4は売れなくてだだ余りだろ、どーすんの?」
って言ってた
彼らは箱1の心配をするべきだと思うんだ···
そうだね。だから買うなよ
特に日本じゃ
まだ遊びつくしてない気がするので
すぐに買えなくてもいいや
都心の一部だけじゃね
携帯のVitaでさえあれだぞ、携帯機より売れにくい据え置きだぞ