『Tomb Raider』の全世界累計売上が400万本を突破
http://www.gamespark.jp/article/2013/08/24/42996.html
今年3月にリリースを迎えた新生『Tomb Raider』ですが、発売5ヶ月で全世界累計セールス数が400万本を突破した事が明らかとなりました。
これはCrystal DynamicsのプロダクトヘッドDarrell Gallagher氏が海外サイトGamasutraへ投稿したブログポストから明らかとなったもので、『Tomb Raider』の他にも、『Sleeping Dogs』、『Just Cause 2』の月間プレイヤー数が未だに50万人以上を維持している事も報告しています。
以下略
関連
【スクエニ「『トゥームレイダー』の日本語化パッチ、有料で配信するね」】
スクエニは3000円の日本語化パッチでどれくらい儲けたんですかねぇ
トゥームレイダー 【CEROレーティング「Z」】 [18歳以上のみ対象]
PlayStation 3
スクウェア・エニックス
売り上げランキング : 503
Amazonで詳しく見る
トゥームレイダー 【CEROレーティング「Z」】 [18歳以上のみ対象]
Xbox 360
スクウェア・エニックス
売り上げランキング : 849
Amazonで詳しく見る
シッコシッコシー♪
おパンツ大好きPSWwwwwwwwwwwwwwwwwww
まあ面白いけど
VUTAち~ん(笑)
だがソニー撤退
ゴキシコゴキシコww
そら爆死とは程遠いけれども
アンチャもこのくらいのマップの自由度を目指して欲しい
無茶苦茶ハードルあげてエイドスのスタッフが嘆いていたが
これは達成できるかもわからんねぇ
超売れてる
CODとかの化け物と比べてはいけない
おまけに戦闘は糞すぎてつまんないし
トゥームに比べて何にも良い事ないだろ
・・・まるで他のタイトルが失敗したのを隠してるみたいだね
トゥームレイダーはあの閉塞的なダンジョンメインで何が出るかわからないドキドキ感と非現実的で大袈裟なトラップを回避する謎解きが面白いのに、今回もそれがない
人間かオオカミさんとドンパチするくらい
まぁラストは雰囲気出てて良かった
もしかして日本版出さずに有料ボイスパッチ出してんのか?
ララさん主演でも糞でこけてるソフトもあるしw
次回作が楽しみ
まぁ価格文はたのしめたよ。
んが アンチャ がまさか 先を越すとは...
もろアンチャと同じような内容だったけど
吹替は田中敦子でお願いしたかった
最近ファンになった奴がギャーギャー言ってるだけで
国内のドラクソがあれなのをごまかすためだけに
戦犯のぬれぎぬきせられたアイドス、ほんとひどい話だ
是非アンチャも次回作で摸倣して欲しい
若きララさんだからそれはないわ
今作を経て、しっかりゴリラに成長したから次からはそれでもいいけど
例をあげるときりがなく、外人の勘違いしてる日本という感じ
もっとしっかり作ってほしいものだ
トゥームレイダーを失敗扱いしやがったんだよなぁ・・・
PSの文字すらはいってなくてワロタwwwwwwwwwwwww
アイドスいけにえとかほんとバカだよな
ちなみにマリオが全世界で200万本な
マリオって問答無用で国内300万
世界で1000万位いくものだと思ってたけど
お前がプレイしてない事だけはわかった
別にいいだろゲームの設定くらい
寧ろヘンテコなところを楽しむくらいでいいと思うぞ
アンチャ超えてるからイライラしてる
任せろニダ!
面白いみたいだからそろそろ手をつけるかな
シリーズ初プレイは3だったがクソ難し、もといクソ理不尽だと感じたもんだ
特にネバダが酷かった…
いいじゃん15
ARPGはRPGの正当な進化だよ
まあノムリッシュじゃないFF14的なのをRPGにして,Coopも出来るようにしてほしくもあるな
つかなんで普通のやつをつくらないんだw
アンチャっぽ過ぎたが海外は基本なんなんなのかな
ハチャメチャ日本と思うか、考察して楽しむかは自由だ
最後の卑弥呼の衣装だけは考察してもなんとも言えない気分になるがww
あ、字幕は糞だった
Deus Exの続編が出なかったら絶対にゆるさない
プレイしたのかって思うレベル。様々な時代に難破したり調査にきたりしてるんだけど…
まあ今いる住民は壊しすぎだし、日本軍もそこまで開発出来てて何故外部に全く知られてないのか
ちょっと…とは思うけどな。
FF16はアグニじゃね?(笑
トゥームとかほんと。戦闘はハードだっけ?でやってたら結構難しくてルート悩む場所もあったけど
得意な人には更に上ほしいよね、アンチャでいうと難易度プロが無い感じ。
タイムリープものだと思ってる人が見受けられる
アンチャ越えてる部分が多々あるのは事実なんだがな
ローカライズくらいデフォでこなせよw
でも日本関連の神話歴史題材はこれっきりで…
トンデモすぎてやっててきつかったよ
トゥーム赤字
クズエニいい加減にしろ
ララが歩くたび壊れるのは笑うけどw
PC版以外はそんなこと無いんじゃない?PS3は無かったよ
ララ達が行く前の卑弥呼が江戸時代辺りに行ってる人の中から選ばれてるし、
切腹してた有名そうな武将も居る島なんだけど、そこだけおかしいと思うのはどうよ…印籠とかもあったやん
日本でも出して欲しいよね
ぜんぜんうれてないブヒ
とか言ってたよね
アンチャとなんで比べてんのwwwww
Steamの欧米版を買ったら日本語化に金がかかる
PS3の日本語版買えってことだな
北米じゃバイオショックの方が評価されているみたいだけど、あれは意味が分からない
ネロの家発見
今からいくわ
全世界でたった400万やろ
キャラの動きからもそれは見て取れる
まずタイトルださい
そして詰まらん
なんで最初から両方入れとかないんだよ
バカだろなめてんのかクズエニ
武器改造で強くなってくのがよかった。戦闘も中盤以降に慣れてきてから楽しかったわ
普通におすすめできる
そら神だわ
アンダーワールドは日本だとスパイクがローカライズしてたからその辺が面倒なんだろうね
他二作はPSNでばら売りしてほしいな。日本語版のトロフィーも欲しい
アドベンチャー部分はかなりハマれたけど
日本だけ高いとかそういうのって買う気無くなるんだよね
シナリオ破綻しまくりの超B級映画
すぐ売ったわ
PS3版価格(中古) :3500くらい
PC版価格(steamセール時の日本語パッチ価格と合計価格) :20ドル
→ PC版買えるならPC版のほうが安い。
(次のsteamセールがいつか知らんが)
steamじゃ売れないから結局高くつくんだけどね
唯一残念なのがヤリコミ要素が薄い事
それ以外はほぼ満点だ
クズエニにフルプライス払うつもりはねえ
しょぼ
普通に日本版買えば日本語ボイスなんだよ、分かったか
すみません
なにをいまさら・・・