• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





トゥームレイダー 「Japanese Language Pack」販売のお知らせ
http://www.sqex-ee.jp/2013/04/-japanese-language-pack.html
96167270_400x300

「トゥームレイダー(TOMB RAIDER)」(対応機種: プレイステーション3、Xbox 360R、WindowsR)の「Japanese Language Pack」をSteamにて4月25日(木)より販売することが決定致しました。

トゥームレイダー「Japanese Language Pack」はSteamでご購入頂いた欧米版「トゥームレイダー」を日本語音声/字幕でお楽しみ頂けるダウンロードコンテンツです。

トゥームレイダー「Japanese Language Pack」
配信価格:30ドル


※本ダウンロードコンテンツ単体では動作いたしません。日本語音声/字幕でプレイ頂くには欧米版「トゥームレイダー」本体が必要となります。


(全文はソースにて)





















スクエニ「そうだ!日本人で稼ごう!」

信頼と実績のスクエニすぎる・・・















コメント(541件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 18:19▼返信
また1とったわ
2.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 18:20▼返信
は?意味わかんない
3.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 18:20▼返信
記事遅いわ
4.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 18:20▼返信
え?3ドルじゃなくて30ドル?
5.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 18:20▼返信


よし!


死ね!!!

6.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 18:20▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
7.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 18:20▼返信
これ日本で売ってんだから普通は本体に含まれてるものだよね
8.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 18:20▼返信
30ドル!?
9.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 18:20▼返信
これはクズエニですわ
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 18:20▼返信
モンハンの新情報記事されてるか?
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 18:21▼返信
字幕版、日本語版出すような所ですよ?

いやほんとCoDから手を引いてくんないかなまじで
12.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 18:21▼返信
糞エニ死ね!!
13.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 18:21▼返信
やったぜ。
14.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 18:21▼返信
>>5
また豚のパクりAAか
15.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 18:21▼返信
クズが
スターオーシャン4インターには日本語と両方入ってたやろが

こりゃFF10HDの英語DLCも信憑性が増してきたな
16.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 18:21▼返信
30ドルwww
17.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 18:21▼返信


日本語音声3000円で海外の日本人に売りつけるとかwwwwwwwwwwwwwww




18.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 18:21▼返信
これで目標達成できるじゃん笑
天才だなぁ
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 18:21▼返信
本気で馬鹿なんじゃないだろうか
20.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 18:22▼返信
これで目標達成できるじゃん笑
天才だなぁ
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 18:22▼返信
スクエ二は一度倒産しようか。
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 18:22▼返信
ん?CS版も3000円払わないと日本語にならないの?
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 18:22▼返信
中国人のバイトにやらせた翻訳に30ドルてwwwww
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 18:22▼返信
真面目に和訳したって利益に繋がるかわからないお…

和訳パッチを単体で売るお!
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 18:22▼返信
嫌なら買うな、俺は買わんが
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 18:22▼返信
30ドルって3000円だろ?
いや円安だからもうちょい高くなるのか?
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 18:23▼返信
誰が買うんだ?
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 18:23▼返信
日本に住んでるから関係ないや
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 18:23▼返信
スクエニ死ねスクエニ死ね
30.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 18:23▼返信
PS3版でも3000円払わないといけんん?
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 18:23▼返信
クソすぎわらたwww

さすが信頼と実績がある会社だわw

32.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 18:24▼返信
スクエニ屋上へ行こうぜ
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 18:24▼返信
割れ厨しかおらんし丁度ええやろ
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 18:24▼返信
間違いなくどっかの有志が完璧に翻訳したファイルが出る
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 18:24▼返信
え??どういうこと?
ソフト代+30ドルってこと??
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 18:24▼返信
これは屑すぎる
37.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 18:24▼返信
スクエニに金は落としたくないけどトゥームはやりたい。
そんな葛藤があったけど、このニュースでどうでもよくなったわ。
これで今まで通りあそこに金を落とさないで済む。
ありがとうスクエニ。
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 18:24▼返信
はぁ?
何これ?
こんなふざけた真似した会社って他にあったか?
39.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 18:24▼返信
他のゲームと同じで有志による日本語化パッチが出るだろうからクズエニから買う必要なし
コンシュマー?わざわざ低画質でやる必要ないよ
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 18:25▼返信
クズエニwww
41.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 18:25▼返信
そんなボッタクリ値段でやるゲームじゃねーなアホクサ
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 18:25▼返信
は?www3000円?wwwwww
馬鹿だろコイツらwwwwwwwwwwwwwwクズすぎwwwwwwwwwwwwwwwwww
43.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 18:25▼返信
他の国は多言語(吹き替え含む)で50ドル。
日本は消えた日本語データだけで30ドル。
笑えるわwww
44.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 18:25▼返信
クズエニ潰れて欲しいなぁ
45.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 18:25▼返信
俺の予想が的中してしまった・・・さすが期待を裏切らないクズエニ
46.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 18:26▼返信
安定のクズウェアエニックズw
47.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 18:26▼返信
有料にするとは相変わらずスクエニはセコい商売するなぁ(5ドルくらいだろ)
>>30ドル
ファッ!?
48.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 18:26▼返信
3000円で他の中古ソフト買った方がマシだろwwwww
49.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 18:26▼返信
ユーザー皆で英語を勉強するかパッチを作ろう(提案)
50.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 18:27▼返信
>>34
それを見越して買う人が少ないだろうから高くしたのかねぇ
よくやるわ
51.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 18:27▼返信
そうか、じゃあ中古で買うよ
52.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 18:27▼返信
最近ネタを記事するの遅いね
53.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 18:27▼返信
こんなんするから洋ゲー嫌いな奴増えるんや!
クズエニめ
54.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 18:27▼返信
ソフト含めると1万超えてね?
55.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 18:27▼返信

バンナムとどっこいどっこいなクズ会社w

56.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 18:27▼返信
何がしたいんだ
こんなの買う奴いないだろ
57.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 18:27▼返信
…桁おかしくね?誤植だよね?
58.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 18:27▼返信
守銭奴め
そのくらい無料で適用させろよクズが
59.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 18:28▼返信
FF10HDのインタ版DLC化も現実味を帯びてきたな
60.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 18:28▼返信
どこの大型DLCだよ!
61.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 18:28▼返信
松田も糞だったか
62.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 18:28▼返信
最悪すぎるw
63.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 18:28▼返信
新社長ってもしかして和田よりクズなんじゃねーの?
64.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 18:29▼返信
普通に日本語版変え
65.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 18:29▼返信
30ドルwwwwwwwwwwwwww
66.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 18:29▼返信
9800円かたっけーなおい
67.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 18:29▼返信
評価いいし買おうか迷ってたけど止めた
68.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 18:30▼返信
クズエニさんパネーっす
69.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 18:30▼返信
クソ過ぎ
70.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 18:30▼返信
このクズっぷり
71.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 18:30▼返信



安定のクズっぷり!

買わねーけどなw


72.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 18:30▼返信
>>63
逆に考えよう
金に汚い奴は自分の所のユーザーがどこにいるかは理解してるかもしれん
ユーザーがいなかったら金とりようがないからなw
73.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 18:30▼返信
スクエニはソニーじゃありません。

完璧な日本語版が付いて日米同時発売で、値段も一緒
なんてのは、本気で洋ゲーを普及させたいソニーだから出来る事で、
洋ゲーが普及したら会社が無くなっちゃうスクエニに出来る事じゃありません。
74.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 18:30▼返信
配布ポケのがまだマシだろ
75.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 18:31▼返信
ここまで来るともうなんといっていいのやら。

以前は普通に日本語でできた

日本語だけ消された

消した日本語部分を有料販売←いまここ

こういうことだろ・・・開いた口がふさがんねえわ。
76.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 18:31▼返信
こんなに金にがめついのになんでサードジェノサイダー陣営なんですかね?
民主党に小銭をちらつかされて大金せしめとられたBBAみたいなもんなの?
77.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 18:31▼返信

───┐
□□□│ミ ζ゚   < I can fly !!!
□□□│
□□□│
□□□│
□□□│
□□□│
78.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 18:31▼返信
有料化は止むを得まい。
しかしこの価格はひどいな・・・。
79.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 18:31▼返信
金融屋には池沼しかいないのだろうか
80.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 18:31▼返信
ほんとにクズすぎる
81.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 18:31▼返信
なにこのゴミ価格
82.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 18:32▼返信
ゴミ杉w
83.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 18:32▼返信
和田抜けたくらいじゃ変わんねーわ この糞会社
84.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 18:32▼返信
海外のは1回日本語禁止の無料パッチ出した後に今度は日本語化パッチを有料か どんだけクズや
85.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 18:32▼返信



守銭奴・松田
「赤字だから回収するね♪」


86.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 18:32▼返信
値段次第では有能と言われるチャンスもあったのに・・・
87.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 18:32▼返信
30ドル?????
え????????????????????
88.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 18:32▼返信
30ドルwwwww。アホかwwww。
89.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 18:32▼返信
え?日本語版って普通にパッケージでも出るんだよね?
90.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 18:32▼返信
くず
91.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 18:33▼返信
流石やね
ちょっとこれは意外でしたわ
せいぜい1000円だと思ってたわ
92.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 18:33▼返信
これは酷い
93.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 18:33▼返信
まさかアンチャのぼったくりDLCまで越えてくるとはw
94.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 18:33▼返信
スクエニ逝ったか?w
95.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 18:33▼返信
ちょっと金持ちなやつでも3000円でこれを買うやつはいないと思う
96.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 18:33▼返信
なに?
97.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 18:33▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
98.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 18:34▼返信
30ドル?! 3ドルじゃなくて?
誤植じゃないならボリ過ぎだろ・・・
99.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 18:34▼返信
50%OFFで2500円+日本語化3000円・・5500円か
それなら2500円で買ってそのままやるわ
日本語化DLC 3000円・・クズ過ぎるわ^^;
100.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 18:34▼返信
さすがクズエニ
101.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 18:34▼返信
これは国内CS版の日本語化パッチもまさかの有料フラグ
102.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 18:34▼返信
欧米版って今49.99ドルだから合計79.99ドルだろ? なんで9800円?
103.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 18:34▼返信
英語のままで十分です
104.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 18:35▼返信
どうせ「おま値」で海外からだと無料DLCというオチかな
105.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 18:35▼返信
発売当初日本語収録→ひっそりと削除→日本語DLC 3000円
106.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 18:35▼返信
屑の極みだな
107.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 18:35▼返信
クズエニ信者はどう思ってんだこれwwwww
108.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 18:36▼返信
これはケンカ売ってるとしか言えないですよ
日本人馬鹿にして楽しい?ねぇスクエニさん?
109.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 18:36▼返信
クズはどこまで行ってもクズ
110.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 18:36▼返信
本気で経営やばいんじゃねぇか?
形振りかまわないにも程があんぞw
111.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 18:36▼返信
クズすぎて笑えない
112.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 18:36▼返信
30ドルってwwwww
113.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 18:36▼返信
9ドルになるまで買いません
114.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 18:36▼返信
余程経営ピンチなんだろうよ
115.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 18:37▼返信
ブラゲばっかり出してその上これ。
舐めすぎだろ。
116.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 18:37▼返信
30ドル(笑
これ、Steamで買う意味あんの?
117.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 18:37▼返信
クズ かわねー
118.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 18:37▼返信
早く潰れろよこの糞会社
119.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 18:37▼返信
クズの極みだな
ゲーマー怒らせて生きていける業界じゃねえぞ糞が
120.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 18:38▼返信
もしもしに注ぎ込み過ぎて金銭感覚麻痺してんじゃねえの?
121.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 18:38▼返信



守銭奴・松田
「嫌ならやらなくていいんだよw」


まさに外道!
122.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 18:38▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
123.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 18:38▼返信
金ないなら任天堂かソニーに買収されればいいのにね
124.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 18:38▼返信
いつものことだけど多分有志が作る日本語化パッチのほうが出来が良い
125.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 18:39▼返信
世界的クソ企業はEAじゃなくここだろ
126.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 18:39▼返信
>>102
ワダノミクス効果
127.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 18:39▼返信
こら
クズ企業
一応取ったけどアーサーつまんねえから
零式かディシディア持ってこい
それもできねえならさっさと潰れろ
128.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 18:39▼返信
これでエイドスは目標未達とか言われて、DQ10のゲーム史に残る大失敗は隠匿だもんな。不公平だよな。
海外で「スクエニは人種差別してるんじゃないか?」って言ってる人もいるけど、俺もそう思うよ。なんでDQ10があれだけアホな大失敗したのにかばわれて、エイドスが何か言われなきゃいかんのだ?
129.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 18:39▼返信
高杉だろw
130.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 18:39▼返信
良いところまったくない会社だな
131.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 18:39▼返信
英語以外の全ての言語に対して同様の措置ならまだわかるんだけど日本語だけ削除した後に有料配信とかふざけすぎ。
132.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 18:40▼返信
必死すぎるわwどう計算したらんなコストかかるんだよ
てめえらが一度削除なんてしたから無駄な金かかってんだろ。ユーザーに押し付けんなクズ
133.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 18:41▼返信
そんなに日本人が嫌いなら撤退すればいいのに
ついでにセガも
134.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 18:41▼返信
字幕だけでいいんで5ドルでたのむ
135.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 18:41▼返信
>>123
任天堂に行ったら、初日DLC地獄になるぞ。
136.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 18:41▼返信
エニクソはスクウェアとエイドスを解放しろ
すべての元凶はエニクソだろ
137.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 18:41▼返信
お前、せめて千円にしろよ・・・
138.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 18:41▼返信
>>125
残念ながら世界向けverでは元々普通なんだよこれが。
日本向けにだけ捻じ曲げられている。
139.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 18:41▼返信
>>128
むしろ日本が差別されとるw
140.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 18:42▼返信
死ね
141.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 18:42▼返信
こういう汚い企業は無くなってほしい
142.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 18:42▼返信
>>123
たぶん今のクズエニだと身売りしようにも事業整理して赤字垂れ流しの元凶のアーケードやオンラインゲー排除してからでないとどこの会社も買ってくれないと思うぞ。
143.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 18:42▼返信
青春を犠牲にして勉学に勤しみ、受験戦争を勝ち抜き、一流と呼ばれる大学を卒業した人間の考えた策がコレwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ねぇ、学校でどんな勉強してたの?wwwwwwww
144.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 18:43▼返信
>>116
安いから高い追加パッチ当ててるに決まってんじゃん
145.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 18:43▼返信
カスエニいい加減にしろよ
146.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 18:43▼返信
嫌なら買うなw
でほんとに買ってもらえない、
そしてまた開発のせいにする
とこまで見える
147.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 18:43▼返信
吹き替え、字幕商法に日本語化パッチ商法か・・・

ローカライズやめてくれませんかね?
148.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 18:43▼返信
ただでさえニッチな市場なのにマイナス以外の何者でもねーだろ
149.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 18:43▼返信
あっはっは

 


  安  定  の  ク  ズ  エ  ニ
150.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 18:44▼返信
とんでもない値段だ
151.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 18:44▼返信
>>146
第一とEidosは逃げた方がいい
152.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 18:44▼返信
>>138
いやコレに限らずって話で
153.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 18:45▼返信
赤字になるのも当然だな
154.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 18:45▼返信
ぼったくり価格にしたせいで逆に日本からの買い控えおこるだろうねw
どうせ例の(はっとして驚く)とかなんでしょ? どんだけなめてんのか・・・
155.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 18:45▼返信
あっはっは





し ね
156.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 18:45▼返信
こんなゲーマーしかやらんゲームでゲーマーの機嫌損ねてどういうつもりw
どうせ爆死だからヤケクソになってるの?
157.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 18:45▼返信
FF10HDもインタ切り売りだなこりゃ
なんか腹立ってきた
158.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 18:46▼返信
最初は日本語入ってたんだよなこれ
159.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 18:46▼返信
スクエニはホント目先の利益しか考えない屑だな
こんなことして客の信用落とすなんて経営素人の俺でもわかるぞ
160.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 18:46▼返信
まぁその内スパイクがDLC全部入り本編を3000円で売るんだろ。
161.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 18:47▼返信
steamでゲーム買ってるユーザーなんてヘビー層多いのにそこを敵にまわすメリットあるん?
どうせ一部の情弱は買うんだろうけど、大半には売れなくてヘイト稼ぐだけなのにな。
162.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 18:47▼返信
ここに居る奴のほとんどがSteamがなんなのかも分かってないだろw
163.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 18:47▼返信
お金をむしり取ろうとしてる姿勢が露骨過ぎるやろww
164.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 18:48▼返信
>>157
あれはインタ版を日本語音声に直してるの売るだろ
切り売りも何もねぇよ
165.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 18:49▼返信
この会社が関わるとろくな事にならないから手出すのやめてくれ
デウスエクスもそうだったがホントにユーザーの敵
コケるのは自作ゲームだけにして
166.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 18:49▼返信
別に良いんじゃないか?
日本版と別物だった時代よりは
167.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 18:49▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
168.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 18:49▼返信

未だ新品でゲーム買う奴なんているの?
もはや貧乏とかの煽りも、クズエニ擁護みたいですし。
169.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 18:49▼返信
30$って高すぎだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
170.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 18:49▼返信



信頼と実績の赤字外道企業w


171.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 18:50▼返信
今じゃ「スクエニ」と書いてあっても無意識に「クズエニ」と読み違えてしまうよ
172.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 18:50▼返信
普段クソエニの超訳に文句タレてるのに
超訳版なんか欲しいの?w

PCならお馴染み「その辺の有志(笑)作成の日本語化パッチ」があんだろw
173.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 18:51▼返信
日本語化にも人件費はかかるんだよ
いやなら英語でやれよ乞食
174.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 18:51▼返信
全力か
175.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 18:51▼返信
今度出るバイオ6の日本語音声DLCも
なんか怪しくなってきたぜ…
高い金かかるかと思うと購入意欲が失せるわ・・・
176.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 18:51▼返信
FFはソニーが、ドラクエは任天堂がIP引きとってスクエニ解散の未来しか見えない
177.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 18:52▼返信
相変わらず足元見ない商売してんなぁ
お前はどこの国の企業だと
セカイセカイで死にかけた時と何も変わってないわ
178.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 18:52▼返信

やばい、社員が来た。
179.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 18:52▼返信



4.12.20:00

戦闘準備せよ!戦闘準備せよ!


180.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 18:53▼返信
>>173
元々日本語入ってなかったんだったら誰も文句いわねえよ。
問題なのは最初は普通に入っていた日本語部分を後から消した上に消した部分を有料販売してる事。
181.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 18:53▼返信
>>10
それよりラグオデエースだろ
カード全引継ぎ可能らしいぞ?
182.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 18:53▼返信
やっぱりクズエニじゃねぇか
183.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 18:53▼返信
>>173
入ってたの削っただけじゃないっすかw
184.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 18:54▼返信
>配信価格:30ドル

噴いたわ
185.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 18:54▼返信
クズすぎw
びびったわ。
186.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 18:54▼返信
5ドルくらいならスクエニにしては神配慮じゃんとか思ってページ開いたら
安定のクズエニでした
187.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 18:55▼返信




ゴキイライラゴキイーライライラゴキブ李容疑者




188.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 18:55▼返信
そもそも外人顔で日本語音声必要ないし
吹き替え厨め
189.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 18:55▼返信
高すぎて笑えない
190.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 18:56▼返信
クズエニが関わったら神タイトルでも買うのやめるわ。しねよまじで
191.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 18:56▼返信
元々何も期待してない
192.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 18:56▼返信
ニシだが俺も全力でいかせてもらおう
最近のスクエニには言いたいことが山ほどある
193.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 18:56▼返信
別にユーザーのご機嫌取りをする必要はない。
が、ユーザーを舐めた商売にはふざけるなと言いたい。
スクエニに限った話じゃないが。
194.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 18:57▼返信
30ドルて…
195.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 18:57▼返信
こんなことすっからクズエニは嫌われんだよ…
PC用には基本日本語版しか売ってねーしなww
196.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 18:58▼返信
>>184
300円
安いじゃん と思ったけど3000円じゃないか・・・
197.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 19:00▼返信
30ドルとか舐めてんのか?
つーか、金摂るとかぼったくりもいいとこだわ
さすがクズエニ
198.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 19:00▼返信
PC厨は金持ちだから搾取してもいいと思います
199.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 19:01▼返信
バルブを見習えよ
200.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 19:01▼返信
こんなもん標準で入ってて当たり前だろ…
30ドルって…アコギにもほどがある
201.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 19:01▼返信



守銭奴・松田
「悔しかったら英語覚えろw」


202.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 19:01▼返信
北米6280円 + 日本語パッチ3000円
=日本語版6500円


意味が分からない
203.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 19:02▼返信
まさか松田が和田を超えるクズだとはな
こりゃスクエニもたないな
204.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 19:03▼返信
たかすぎフイタw
205.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 19:03▼返信
30ドル?!(´゚'ω゚`)
206.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 19:04▼返信
これ日本語吹き替え版買ったらダウングレードで英語消えちゃうんじゃねえの?
207.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 19:04▼返信
こういう事ばかりやってるからゲーマーの信頼がどんどん無くなっていくんだよ
208.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 19:05▼返信
いいと思います!もう無くなっても困らないメーカーになってるし自分で自分の首絞めて嬉しい限りです!
209.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 19:06▼返信
ベスト版が出たらPS3版を買う予定だったが
これで心置きなく中古を買える

ありがとうクズエニ
210.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 19:07▼返信



守銭奴・松田
「おめーらがドラクエ買わねーからだろ!」


211.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 19:08▼返信
日本語版買えば良いだけじゃないの?って思ってたら
安い欧米版買った人向けってことかナルホドね~
212.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 19:08▼返信
>>107
もう信者なんているのかな・・・
GKにもニシ君にも好かれてないだろ既に・・・
213.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 19:08▼返信
元々入ってたのをこっそり削除して3000円で売るゲスい商売
214.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 19:10▼返信
こんだけバカな企業史上初じゃね
215.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 19:10▼返信
300万本売れても予想売り上げ以下だとか宣ってたからなぁ
日本人から意地でも毟り取りたいらしい
216.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 19:12▼返信
最低だな
217.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 19:12▼返信
信用ゼロからマイナスへ・・・
さすがクズエニ、落ちぶれる訳だ
218.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 19:12▼返信
これからはこれがスタンダード
219.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 19:13▼返信
マジでボイコットしなきゃ駄目っぽいな
しかもなるべく制作費かかってる作品で
220.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 19:13▼返信
公の場で電通補正が効かない状態で明確に消費者から否定されて淘汰される姿をまじめに見たくなった。
完全に老害の類だろ。
221.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 19:14▼返信
クズエニwww
元々steamに日本語入ってるだろ
222.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 19:14▼返信
安定のクズエニ
223.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 19:15▼返信
海外組みはもうとっくにクリアしてるだろ、元々そんなにテキスト量あるようなゲームじゃないし
こういうメーカーを付け上がらせないためにも買わないことだね
元々洋ゲーには多国籍な言語が入ってるのもあるというのに・・・クズエニ洋ゲー汚すなボケ
224.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 19:15▼返信
イメージ戦略を放棄したスクエニ
225.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 19:15▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
226.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 19:16▼返信
スクエニはユーザーを馬鹿にしすぎ。
死ねよ
227.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 19:16▼返信
WDいなくなっても変わんないじゃん
会社そのものが腐ってるんだな
228.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 19:17▼返信
クリスタルダイヤモンド別の会社と組めよ
もうクズエニに希望は無いぞ
ホント日本の企業ってクズだな ゲーム後進国すぎる
もう欧米に勝てるのはジョジョとか海賊無双とかライダーとかアニメの部類くらいだな
229.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 19:17▼返信
30ダラーだと・・・馬鹿か
230.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 19:17▼返信
30ドル・・・・
はよ潰れないかなスクエニ
231.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 19:18▼返信
おまいらはそんなに貧乏なの?

とか思ったら 3000円だったww
232.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 19:18▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
233.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 19:18▼返信
値段を二度見したのはおれだけじゃないだろう、、
234.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 19:19▼返信
スクエニのソフト最近買ってなかったけど
今後欲しいのあっても買わないかもなwww
235.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 19:19▼返信
今最も落ちぶれてる会社はクズエニがトップやな
これからもリメイク商法で頑張ってくださいw
236.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 19:19▼返信
もうゲーマーで署名集めて洋ゲーのローカライズはもっとまともなとこにやってもらわないか?
あとCEROも死んでくれ 結局輸入版でグロありのゲーム買えるんだからなんの意味も無い
署名してつぶしてやろうぜ
237.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 19:19▼返信
クズエニ潰れろ
238.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 19:19▼返信
>>219
すでにドラクエで...
239.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 19:20▼返信
テキストファイルだけ置き換えるとかが出来なくされてなければ利用しないし特に関係無いけど
いくらなんでもぼったくりすぎるな、他の日本語化が別売りされてないタイトルが7000円だったとしてその半分近くの費用は日本語化の費用って事になる訳でしょ
まあこのタイトルに限っちゃここ最近の話からして日本で赤字の穴埋めしてるだけだと思うけど、どちらにせよユーザーなめきってるw
240.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 19:20▼返信
>>228
クリスタル・ダイナミクスな。デベロッパを間違えるなよ、失礼だぞ
241.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 19:21▼返信
クリスタル・ダイナミックスだったw失礼しました
242.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 19:21▼返信
30ドルって何円だっけって悩むほどの信じられない値段設定。1ドル10円と勘違いして値段付けてませんか?
243.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 19:22▼返信
いまのクズエニならゲーム業界から去ってもらっても何のダメージも無いな
DDFF、T3D、零式あたりでイメージがちょっと上向きになったけど
そん時の気のせいだったようだな
244.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 19:24▼返信
もう権利売って消滅しろよ
245.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 19:24▼返信
30ドルも出させておいて「じゅうびょおおおぉぉ!」とかバカな誤訳されてたら目も当てられない
246.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 19:25▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
247.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 19:25▼返信
発売前に日本語って書いといて、入ってないとか
ファイルをいじって日本語化してたのを日本語ファイルだけ消すアップデートしたり
本当に最低な企業。円安なんだから5ドルでいいだろ
有志の人は日本語化MODオナシャス
248.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 19:25▼返信
どっきり?
249.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 19:25▼返信
マジでクズすぎるww
タヒね!!
250.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 19:28▼返信
嫌なら見るなのフジテレビ。
嫌なら買うなのスクエニ。

どう対応したらいいかは皆分かってるよね?
251.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 19:28▼返信
クズすぎ、すごいねこのブラック企業は
FFとDQは他の会社に版権売り払って消えてください
ローカライズはスパイクとかCAPCOMかサイバーフロントあたりでいいです
もう頼むからCODとかにローカライズに手を出すな
252.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 19:29▼返信
しかもこのパッチ、欧米版発売当初は入ってたらしいね
それを削除して、こういう風に売るとかないわ・・
253.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 19:29▼返信
動画で済ましますwww

254.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 19:30▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
255.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 19:31▼返信
30ドルって桁間違ってるだろ
神ぼった
256.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 19:32▼返信
>>250
今のフジテレビの惨状を見てなんとも思ってないんだろうねスクエニ
明日は我が身ってか
257.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 19:32▼返信
気でも触れたのかww
30ドルってないわーw
258.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 19:32▼返信
>>250
開発はスクエニ傘下の企業だけど、あくまでもスクエニはパブリッシャーだから
良い作品にこんなことされても欲しいものは買うでしょ、中古やセールで
259.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 19:33▼返信
こ、これは・・・・・「スクエア・エニックス」ではなく「スクエネェ・シネックズ」
だな。
260.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 19:35▼返信
>>231
30ドルは値段的に驚くが
今回の例は搾取なのが問題で安ければ良いと言う問題では無い
261.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 19:35▼返信
言っとくけどこのゲームものすごく面白いぞ

グロ規制とローカライズでどうなるか知らないけどドグマよりかは買うべき
262.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 19:36▼返信
そもそもいくらで買ってるんだ
263.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 19:36▼返信
>>258
あればやりたい程度のゲームに対しては確実に購買意欲削がれるよな
俺みたいにCoDシリーズ毎回廉価版出るまでのんびり待ってる人いるんじゃないか
264.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 19:36▼返信
スクエニ・・・トゥームレイダーだけは買おうと予約してたけどやめるわ。
265.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 19:37▼返信
本来、本体に最初から入ってるもの、もしくは無料配信されるべきものを「新しいDLCです^^」ってどや顔で言われても反応に困る。
266.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 19:39▼返信
さっさと潰れろ糞会社
267.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 19:39▼返信
誰が買うかボケェ
はよ潰れろ
268.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 19:40▼返信
>>261
普段中古買わないけど、中古買うわ(ニッコリ
269.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 19:41▼返信
エイドスもこんな屑会社に買われて不幸だな・・・
270.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 19:43▼返信
PC厨が悔しがるだけだから俺等には関係ないな
271.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 19:43▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
272.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 19:44▼返信
ろくなことしないな
273.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 19:44▼返信
バイオショックこそ中古でいいかなと思ってる
まあ個人の好みだけど いやいやトゥーム買うわ
274.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 19:44▼返信
単に30ドルっていうより、
実質定価が30ドル上がったようなもんだしなあ。
275.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 19:47▼返信
社長変わったけどこりゃ今後も期待できないな・・・
276.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 19:48▼返信
他にも欲しいソフトとかあるし、全部買うわけにもいかないし
候補から外せて良かったわ。
277.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 19:49▼返信
これ…本物のクソだぞ…
しかもスクエニってユーザーが自分で日本語化しようとしたら
その方法載せたブログに削除要請出したんだろ?
終わってんな
278.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 19:50▼返信
マジで潰れてしまえ
279.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 19:54▼返信
予約してたけどきゃんせるしとこ
ベストか中古でやるわ
280.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 19:54▼返信
どこまで消費者バカにするんだこの会社
281.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 19:54▼返信
そもそも日本で海外のPSNに入るの難しくね?
282.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 19:54▼返信
早く倒産しろ、癌企業。
283.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 19:54▼返信
あほか!
買うわけねーだろ!
そんな汚いやり方するスクエニが嫌いになったわ!
そんな糞な会社のソフトなんか今後買わねーよ!
284.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 19:55▼返信

Streamならこんなの普通だな。
285.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 19:55▼返信
まさにクズだな
286.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 19:55▼返信
突撃準備すっか
287.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 19:56▼返信
買って無い奴が騒いでいるなwww
豚とおなじだな
288.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 19:57▼返信
しかも30ドルって…
日本人なめられしぎだろ
289.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 19:58▼返信
>>281
簡単です
290.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 19:59▼返信
嫌だから買わない。
291.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 19:59▼返信
頭にきたからPS3版の予約キャンセルしたわ
292.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 19:59▼返信
このコメント欄でブーブー騒いでるのは100%豚の成りすましだなw
幼稚園児でもわかるwww
293.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 20:00▼返信
クソ野郎すぎて笑うわw
しかも30ドルって、どんだけ人のこと馬鹿にしてんの?
294.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 20:01▼返信
久々にゲーム害者に怒りを覚えた
295.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 20:02▼返信
任豚「頭にきたからPS3版の予約キャンセルしたわ」
任豚「嫌だから買わない。」


豚が何か言ってるwwwww
296.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 20:02▼返信
いやー面白いギャグっすねクズエニさんwwww
297.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 20:02▼返信
セールで9ドルになったら買おうかなw
でも4千円か・・・
298.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 20:02▼返信
搾取でも文句を言いながら消費する日本市場だからこその値段設定
結局不満を行動に移さないから、通信インフラその他もろもろ搾取されるんだよ
299.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 20:03▼返信
一万円かよ
300.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 20:03▼返信
ブレイブリーデフォルト最近買ったら面白い。
…とぅーむれいだー?なにそれおいしいの?
301.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 20:06▼返信
>>219
ローマは一日にして成らず
ターゲットを"LIGHTNING RETURNS FINAL FANTASY XIII"に絞り
大々的且つ長期的にボイコット活動を展開すればいいんじゃね
どうしてもプレイしたいという場合の中古買い推奨と併せて
まぁ、現状何もせずとも爆死しそうな香りがプンプンするけどな
302.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 20:06▼返信
>>300
ブレイブリーデフォルトって、なにそれおいしいの?
ゲームボーイだっけ?
303.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 20:07▼返信
>>301
PS4が出る直前くらいの発売予定だっけ?
売れないだろw
グラがよくても次世代機にはかなわんだろうし
304.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 20:09▼返信
なんか、steamで買ったユーザーだけ対象の話なのに、CSと勘違いしてる人がいる件
305.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 20:09▼返信
さすが、安定のクズエニクォリティ
306.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 20:10▼返信
DQ10が爆死したから仕方ないね
307.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 20:11▼返信
目障りすぎる
さっさと業界から撤退しろよ。
308.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 20:11▼返信
任豚がなぜかライントニングリターンズFF13の不買運動まで言い出してて糞ワロタwww
309.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 20:12▼返信
ドラクエ本編が3万本しか売れなかったから埋め合わせするんだろ
310.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 20:13▼返信
誰が買うか馬鹿って感じ
311.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 20:14▼返信
他のゲームに比べて特別高いわけじゃないけど
こうゆうの見せられると買う気なくなるよ
25日は他にもバイオショックとドグマあるしそっち優先になるなー
312.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 20:15▼返信
日本の会社なのに日本人全員敵に回して
これからどうしたいんだ?この会社
313.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 20:17▼返信
「日本人相手に稼ごう」???
日本人なら普通に日本語版買うだろ
テッペイは何言ってんの
314.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 20:18▼返信
元々はいってた日本語アプデで消去して今度は有料DLCで売るとか、喧嘩売ってるとしか解釈できんな
315.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 20:21▼返信
気になってたんだけどな普通に買うの止めるわ
316.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 20:21▼返信
なぜ日本人にこんな仕打ちをするのか
安くするなら分かるけどこれは無いんじゃないの
317.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 20:22▼返信
真クズエニ
318.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 20:23▼返信
とにかくスクエニはPCゲーマーにとっては邪魔者でしかないよ
319.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 20:25▼返信
ただでさえ字幕翻訳ひどいのにwww
320.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 20:26▼返信
PCとかでゲームやるやつは英語ぐらい出来て当然だろ
321.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 20:30▼返信
日本で海外でやってた金のウ○コ賞やったらスクエニ上位だろうなw
322.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 20:36▼返信
3000円なら英語参考書買って勉強して英語分かるようになった方が断然安上がりじゃん
323.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 20:37▼返信
日本語化パッチ自体は良い事じゃんと思ったが30ドルとか100回潰れた方がいいくらい腐ってるな
たかが流用の日本語ごときで3000円以上取ろうってのかよ、ゴミすぎる
324.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 20:37▼返信
スチームで売らなきゃいいのに
CS、PCパケはただでついてくるものこの値段って・・
325.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 20:39▼返信
うわぁ…
グローバル化の遅れた未開民の日本人にくっそ簡単な英語ぐらい学べよpgr
という暖かいクソエニの志に哀悼の意を
326.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 20:40▼返信
3ドルでもアホかってレベルなのに30ドルとかキチガイすぎるな・・・
日本含めてあらゆる世界の言語が元々入ってたゲームから日本語だけ削除して販売とか馬鹿なの?
中国語も韓国語も入ったままなのに日本語だけ削除
327.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 20:40▼返信
おまえらCSの話じゃないのにちょっと熱くなりすぎだぞ
もちろんクズなのには変わりないけどさ
ゲーム自体はとっても出来いいらしいから不買なんて悲しいこというなよ
328.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 20:40▼返信
クズすぎて引くわ
329.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 20:41▼返信
これってさ、新社長が決定した案件に入るなら、
新社長、おそらく業界屈指の屑だぞ
約束された野垂れ死にの椅子
330.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 20:43▼返信
ほんと、クズだな
マジで潰れろよ
331.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 20:43▼返信
English*, ドイツ語*, フランス語*, イタリア語*, 韓国語, スペイン語*, 中国語 (繁体字), ロシア語*, ポーランド語*, オランダ語, チェコ語, ブラジルポルトガル語, Arabic*
*音声吹き替え対応言語

何故か日本語だけ削除のクズエニ
332.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 20:43▼返信
つうか今まで糞会社w
程度のスタンスだったけど今憎しみが沸いたわ
なにかしらあの会社のマイナスになるよう日ごろから心がける事にするわ
333.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 20:43▼返信
これは看過できない
CSもやりだすんじゃねえの
334.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 20:44▼返信
和田よりひどいのがくるとはな…
民主党代表みたいだな
335.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 20:44▼返信
日本の反日企業クズエニ
336.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 20:44▼返信
これが銀行上がりの社長の実力だ
337.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 20:46▼返信
そうだ!日本語だけ削除して30$で売れば儲かるんじゃね!?
とか考えたキチガイの顔が見たいな・・・
338.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 20:46▼返信
これアカン奴や

いやマジで
339.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 20:48▼返信
>>327
新品予約から中古で買うことにしたよー
340.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 20:48▼返信
日本でCS版を売るためにやったことなんでしょ
じゃあやっぱ不買しとかないと
341.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 20:49▼返信
>>291
CS、PCパケはタダだよ
これはスチーム版で先に欧米版買った人に、
日本語でやりたいなら3000払えよwと、守銭奴みたいなことやってるから問題になってるんでお前には関係ないよ
呆れて買わないってなら話は別だが
342.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 20:49▼返信
>>333
VITAのFF10HDに言語DLCの噂がある
343.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 20:49▼返信
さwwwwさwwwwwさwwww30ドルで売るんすかwwwwwwww
草不可避すぎんぞwwww

言語パッチ有料にするアホな会社は初めて見たぞwwwwwwwwwwwwwww
344.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 20:50▼返信
ニコ生で暴れてるやつらキモすぎ
どうせお前らだろ
345.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 20:51▼返信
なんで日本だけなの?
どうして日本語だけ削除して後から有料パッチにする必要があったの?馬鹿なの?
346.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 20:53▼返信



CS日本版は元から+3000円高くなってるだろ!

情弱を騙すんじゃねーよ!!


347.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 20:54▼返信
■翻訳無料地域:0円
・字幕/音声有り
English、ドイツ語、フランス語、イタリア語、スペイン語、ロシア語、ポーランド語、Arabic
・字幕あり
韓国語、中国語 (繁体字)、オランダ語、チェコ語、ブラジルポルトガル語

■翻訳有料地域:3000円
日本語

スクエニ信者:翻訳に金払うのは当たり前(キリッ
348.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 20:55▼返信



CS日本版は元から+3000円高くなってるだろ!

情弱を騙すんじゃねーよ!!


349.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 20:56▼返信
英語のみで理解できるから、英語版を同じ価格で買えたり、他で買って登録できるなら特に文句ないわ
これまでCODを99.99ドルなんて値段で売ってきたスクエニにしてはマシに思える
350.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 20:56▼返信
こんな屑会社見た事ないんだけど・・・
つか元々日本語は入ってたデータだろ・・・
エイドス早くスクエニから手を切ってくれ
351.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 20:58▼返信
CS版も
海外は60ドルで日本語は80ドル
352.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 20:58▼返信
もともと付いてたもんを外して別売りとか商魂逞しいな
353.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 20:59▼返信
クズエニ
354.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 21:01▼返信
>>341
俺はそれだな、呆れて買うの止めた
355.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 21:01▼返信
潰れちまえよ!
356.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 21:02▼返信
俺もう日本語パッチいらないわ
動画みてストーリ知ることにするwww
357.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 21:02▼返信
開発したところとローカライズしたところが別だから
元々ついてたわけじゃない
限定特典品を間違えて通常品で出しちゃっただけ
358.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 21:05▼返信
普通にPS3版買えば7000円で買えるが?
海賊無双2やドラゴンズドグマとかと同じ値段
これで叩いてるバカはなんなの?
クソみたいな和ゲーよりよっぽどよくできてるが
クズエニはローカライズだけ 誤訳いやなら英語勉強しろ
359.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 21:06▼返信
もしセガだったなら無料で配信すると思う。
360.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 21:07▼返信
これ買ったところで付いてくるのはスクエニ名物のクソ翻訳なんだろ?
なんだよこの拷問
361.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 21:07▼返信
社長変わっても商売方法は変わらなかったね
相変わらずのクソエニwww
362.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 21:07▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
363.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 21:08▼返信
日本語の翻訳ってお金かかるんだな(´・ω・`)
364.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 21:08▼返信
マジで頭おかしい奴が会社回してるんだな
赤字を減らすために信用をポイ捨てするとか正気とは思えない
365.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 21:09▼返信
洋ゲー好きなのに英語できないやつが悪い
大学まで行けば英語10年間勉強したことになるんだよ?
366.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 21:09▼返信
>>358
クソエニ信者必死の擁護www
367.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 21:11▼返信
■翻訳無料地域:0円
・字幕/音声有り
English、ドイツ語、フランス語、イタリア語、スペイン語、ロシア語、ポーランド語、Arabic
・字幕あり
韓国語、中国語 (繁体字)、オランダ語、チェコ語、ブラジルポルトガル語

■翻訳有料地域:3000円
日本語

スクエニ信者:翻訳に金払うのは当たり前(キリッ
new!スクエニ信者:英語出来ないのが悪い(キリッ
368.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 21:11▼返信
言語パッチ売るのかよwwwwww
聞いた事ねーよw
369.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 21:12▼返信
ありかと思ったが30ドルかよw
5ドルくらいなら別にいいと思う
370.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 21:12▼返信
2ch本スレが過疎ってんのに暴れまくってる奴らどうせ最初から買ってもいないし買うつもりもないんだろ
ほんと声だけはでかいのな
371.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 21:14▼返信
普段WiiU低迷で論破されまくってるクソ任豚だろ騒いでるのは
普通に金もかかってるし評価も高いから買うわ ぶーちゃんはトモコレで
好きだった同級生でも作って子供産ませてろよ
372.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 21:15▼返信
マジで予約キャンセルするわ
こいつら潰れたほうがいい
373.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 21:15▼返信



4.12.20:00ニコ生

突撃準備せよ!突撃準備せよ!


374.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 21:16▼返信
日本語抜き本体が50ドル、日本語化パッチが30ドル。
最初から80ドルってのはよくあるけど、この売り方は納得できない
375.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 21:18▼返信
>>370
日本語版は発売すらしてないんですが??w
そっちこそ興味もないくせに擁護必死過ぎだろ
376.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 21:18▼返信
うわこれ酷いな
377.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 21:19▼返信
中古で買うかな、PS3版
こういうことする輩が居るところに、金落としたくないしね
378.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 21:21▼返信
合わせて80ドル
いつもこの値段でしょ?何で起こってるの?



って思ってるよスクエニはw
379.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 21:21▼返信
>>375
発売目の前にして1スレすら消化してないのにか
興味ないのに叩くのは必死なんだなw
380.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 21:22▼返信
廉価版出たら買いたかったけどそれすら躊躇うわ
381.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 21:22▼返信
で?お前らPC版持ってたの?
もって無いならPS3版買うだけだよね
買う気ねえのに叩いてんじゃねえよカス
382.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 21:22▼返信
この会社くそすぎ。
ドラクエ、FFしか造れないのに。なんでパブリッシャーがスクエニなんだろ。
日本語パッチ3000円?初めて聞いたはこんなクズ商売。
383.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 21:22▼返信
この会社くそすぎ。
ドラクエ、FFしか造れないのに。なんでパブリッシャーがスクエニなんだろ。
日本語パッチ3000円?初めて聞いたはこんなクズ商売。
384.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 21:24▼返信
なんか頭の悪さと根性の悪さを両方ばっちり感じられる大失態だな
MSの人がちょっと口を滑らせてクビになったし
スクエニはここまでやらかしたら社長の首飛ばすべきじゃね
385.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 21:24▼返信
>>379
本スレなんて見てないので状況は知らないけど叩かれるのは当たり前だろ?
擁護キモすぎるww
386.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 21:25▼返信
スクエニwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


どうしてこうなった・・・
387.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 21:26▼返信
EAがマスエフェ3の別EDパッチ30ドルね
とか言ったら向こうでどんなリアクションが起こっただろうか?
388.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 21:27▼返信
もうちょっと安く売っても大丈夫なことがばれちゃったから
確かに日本では相場といえる値段かもしれないけど
別にそれ以下の値段で売っちゃいけないわけじゃないからね
389.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 21:28▼返信
>>387
EDならマダマシでしょ
これはついてて当たり前だったものを
削除してから金払えって言ってるんだしw
390.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 21:29▼返信
>>379
てか、なんで発売前から2chの本スレに張り付いてるのが当たり前見たいに言ってるの?
発売後にバグとかネタになりそうな事があればちょっと見るぐらいじゃないの?
スクエニ信者って発売前から2chの本スレで擁護コメント書くのが常識なの?
391.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 21:29▼返信
買う馬鹿がいるからまかり通る。
日本では不買運動は不可能。馬鹿だから。
392.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 21:29▼返信
>>385
で、他で叩ける物見つけたらそれ叩きに行くのかw
どんだけ不健全なことしてんだよwそうやって優越感感じないと精神崩壊しちゃうの?
393.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 21:30▼返信
>>381
PS3版も海外に比べると高いんだよ
30ドルの設定もPS3日本版を意識してる
Steam=50ドル 日本語パッチ=30ドル PS3海外版=60ドル PS3日本版=80ドル
※価格は四捨五入済み、PS3日本版は1ドル=100円で計算
394.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 21:30▼返信
不買運動ならFFでやれよ
FF13買った馬鹿はトゥームより悪質だろ
395.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 21:31▼返信
>>250
フジテレビは「嫌なら見るな」なんて言ってないからね
言ったのは岡村
396.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 21:32▼返信
買う気あったけど完全に失せたわ
こんな会社に一円でも流れるかと思うとヘドが出る
さすがクズエニ
397.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 21:32▼返信
スクエニを擁護するやつがいるのが信じられない
一般ユーザーじゃないだろこいつ
398.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 21:32▼返信
>>390
3000円で暴れてる奴いないから擁護も出来ねーけどなw
399.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 21:33▼返信
>>383

嫌なら普通に日本語版かえよwwww
400.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 21:33▼返信
日本語パッチ有料で出しとけば吹き替え版も売れるな!ってところか
それが信用低下につながるとはだれもつっこまなかったのだろうか・・・
401.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 21:35▼返信
>>392
妄想で勝手に決め付けんなよ
信者脳だとそうなちゃうのか?
少しでも叩かれたら興味のない奴がどこからとも無く現れてスクエニを叩くんだ!ってw
402.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 21:37▼返信
30ドルとかボッタクリすぎるだろ
さすがはクズエニ
403.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 21:38▼返信
クズエニ信者必死ですねぇ~
売り方が酷いということについては
まったく擁護せず、正当な批判をしてる人たちを
口汚く罵るだけとはw
404.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 21:38▼返信
なんか必死に火消しにかかってるコメントが非常に胡散臭く感じるのは俺だけ?
405.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 21:41▼返信
>>393
ローカライズしてるスクエニがいるんだから当たり前だろ
無料で出せると思ってるのか
406.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 21:43▼返信
スチーマーが、んなもん買うわけないだろ
407.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 21:43▼返信
そういやここはCoDBOを字幕版、吹き替え版別々に売ってた
会社だったな…

追加コンテンツのボリュームは分からないけど、カプコンの
DDdaも日本語音声+バランス調整+追加ダンジョンで5000円。
追加要素のみの販売もなし。

がめついメーカーは中身が伴わないとあっという間に信用
なくすぞ。
408.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 21:44▼返信
>>405
日本語以外の翻訳は全て無料ですがなにか?

409.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 21:46▼返信
スクエニが日本語以外の翻訳したわけじゃないからな
アホか
410.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 21:48▼返信
>>409
じゃあ日本語だけスクエニがやったのか?
411.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 21:49▼返信
そもそもアイドスはクズエニ傘下の開発だろ
なんでローカライズだけクズエニが請け負ってることになってんだよw
412.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 21:50▼返信
>>407
まぁ、そっちは別会社だし
字幕と吹き替えの切り替え設定をイジれないとかあるのかな~?
とか思えなくもないよ・・・でも、これ同じグループだしね・・・
413.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 21:52▼返信
もうお前らね 
バカすぎて話にならないよ
お前らみたいなカスがいるから日本はいつまでもゲーム後進国のままなの
どうせガンブレとかライダー無双とかアニメゲーばっか買うんだろ
414.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 21:54▼返信
>>413
クズエニ信者乙
415.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 21:54▼返信
日本のゲーム会社は客をゴミ以下にしか思ってないよね
海外よりゲームの定価が高いって事実を知って以来
良心的なメーカーか、値段的に買いやすいもの以外は中古かワゴンだ
416.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 21:55▼返信
>>401
実際その通りじゃんかw
で、なんで暴れてんの?ストレス発散なの?リアルで虐められてんの?
417.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 21:56▼返信
今までFFを買っていたけど、もう買わないわ
消えろ!スクエニ!お前らのやって来たことは絶対に許せねえ!
418.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 21:59▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
419.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 21:59▼返信
きたよクズエニ…

自分たちが何故大赤字を抱えているのか
理由が分かっていないのが自分だという事を
自覚できていない証拠
420.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 22:03▼返信
>>405
その批判はおかしい
steam版は
English*, ドイツ語*, フランス語*, イタリア語*, 韓国語, スペイン語*, 中国語 (繁体字), ロシア語*, ポーランド語*, オランダ語, チェコ語, ブラジルポルトガル語, Arabic*
が収録されて50ドル
しかももともと日本語も含まれてたんだぞ
パッケージ版は価格差はあるけど差は10ドル以下だ
421.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 22:04▼返信
>>391
どこがバカなんだよ!
俺達ネットは精鋭部隊なんだ!スクエニを丸ごと叩き潰してやるよ!
不買運動の効果は抜群なんだよ!

ライトニングリターンズ?こんなゲームはいらねえし、FF15は売れねえんだから大爆死して
ソニーと一緒に会社ごと倒産してください!
422.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 22:05▼返信
>>416
>実際その通りじゃんかw
また妄想で決めつけw

>で、なんで暴れてんの?ストレス発散なの?リアルで虐められてんの?
俺が購入検討してたゲームが”日本向けのみ”ボッタクリで売られてるから
423.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 22:05▼返信
これはOriginやUplayも見習ってきそうな斬新な売り方だなw
424.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 22:06▼返信
ゲーマーはスクエニの財布じゃないんだぞ
価値が無いと判断したものには遠慮無くNOを叩きつける

ソーシャルとリメイク商法のやり過ぎで堕落したなスクエニ
もうこの会社に期待するものはないだろうな
425.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 22:06▼返信
うわっクズすぎ
426.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 22:06▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
427.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 22:06▼返信



クズエニの信者か社員かわからんけど、あんまユーザーなめんなよ!
ユーザーが買ってこそのゲーム会社なんだからな!

勘違いしてんじゃねーぞ!


428.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 22:07▼返信
普通に法に引っかかるね
人権侵害だし特定の消費者に対しての不当取引になる
さようならスクエニ
429.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 22:11▼返信
批判はするよ
買わないけどwwww
430.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 22:12▼返信
>>413
実写ゲー好きな人いるのか?
バイオもメタルギアも終わったんだよ!
時代はアニメなんだよ!

日本人はアニメ好きなんだよ
現実が怖いから逃避したいんだよ
それが何が悪いんだ!
TPPに強硬加盟した安倍晋三並みにお前らクズエニ社員も酷いじゃないか!
431.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 22:13▼返信
頭おかしいとか通り越してほんとに気持ち悪い
顧客満足とか微塵も考えてないんだろね
432.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 22:15▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
433.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 22:18▼返信
>>422
妄想?興味がある人達が多ければスレも加速するのが普通だよ^^
でCSなら海外60ドルで国内8000円だから特別に高いってわけじゃないよ
良かったね。安心して買ってね^^
434.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 22:20▼返信
その30ドルでステーキ食べてくるよ。
435.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 22:20▼返信

ドラクエ売れなくて大変でしたねw
今、赤字なんでしょw
これで日本でTR売れなかったらどーなるんでしょうねw
さらにLR売れなかったらもう火の車なんでしょうねw
心中お察ししますわw
あんまりユーザー舐めてると大変なことになりますよ!
あんまりユーザー舐めてると大変なことになりますよ!
大事なことなので二回言いました。まあ頑張ってやw
436.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 22:21▼返信
北米版ソフトに日本語が入ってないのは普通にあるだろ
なんで馬鹿は騒いでんだw
437.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 22:23▼返信
>>421
だから、馬鹿が買っちゃうから不買運動が成立しないんだよ残念ながらw
で、これがまかり通ると味をしめて今後この商法続くぞw
438.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 22:24▼返信
FFも終わったコンテンツなんだよ!それ以上やったらお前らも終わりなんだよ!
クズエニ社員は分かっているのか?

DLCして国民を苦しめて何が楽しいんだ!
WD社長のまんまで良かったんだよ!
またWD時代に戻してくれよ!ユーザー軽視のクソ社長は嫌いだ!

松田がDLCを強行して、TPPに強硬加盟した安倍とダブるしな
439.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 22:28▼返信
>>436
北米版✕
マルチランゲージ版◯
440.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 22:29▼返信
スクエニ嫌いだけどさ

ガマン出来ずにpcで欧米版買った奴だけだろ関係あるの…
なんでこんなにぶち切れた奴ばっかなんだよwww

441.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 22:32▼返信
カプコンは商法が読めるからいいけど、スクエニは全て適当だから読めないな
もう少し任天堂やカプコンみたい商法にもうちょっとユーザー目線に優しくしろや!
悪しき大企業の道をそのまま辿っているクソ企業はソニーと一緒に消えろ!
442.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 22:34▼返信
30ドルとか喧嘩売ってるとしか思えんわクズエニ
443.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 22:39▼返信



守銭奴・松田
「日本だけ高くして回収すればええがなwあいつらキモいし文句ばっか言ってるしざまあみろだなw」


444.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 22:40▼返信
クズすぎワロタwwwww
445.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 22:41▼返信



松田、最悪だな!

ツイッターでTR不買拡散だなw


446.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 22:43▼返信
さすがクソエニ、過去の栄光など・・・・もともと無いかw
447.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 22:45▼返信



4.12.20:00ニコ生
「トゥームレイダー特集」


突撃準備せよ!突撃準備せよ!


448.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 22:47▼返信
まぁこのくらいぼったくってもいいんじゃないの
ぶっちゃけ日本のPC市場って日本の箱市場より小さいんだろ
正直PC版を発売すること自体ばかばかしい
449.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 22:48▼返信



クズやな
450.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 22:55▼返信
どういう形式取っても必ず文句言う奴がいるんだし、選択肢があるだけまだマシだと思うがな
451.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 22:58▼返信
>>448
別にPC版だけボッタクってるわけでない
ちゃんとCS版もボッタクってる
>>450
どんな形式でもって・・・
他の言語と同じようにマルチ版に日本語入れて同じ価格なら誰も文句言わんだろw
452.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 23:01▼返信
パッチで削除した上で課金すんのけ?
恐るべきぼったくりだなおい。
453.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 23:02▼返信
>>451
CoDとかでボロクソに文句言ってんじゃん
454.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 23:06▼返信
>>453
翻訳內容に関しての文句は別の話だろ・・・
455.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 23:09▼返信
CoDとかマトモに翻訳も出来ないのに日本語化30000円とか誰得メーカーは日本の恥だからとっとと消えろよ
456.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 23:13▼返信
まぁ、翻訳がおかしいって言う奴はそもそも不要なんだし、そういう奴はそのままの額で買えるから文句は無いはずだろ?
457.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 23:15▼返信
クッソやなあ
まじでクッソやなあ
458.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 23:15▼返信
>>456
もうめちゃくちゃだなおまえ
これがキチガイって奴か
459.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 23:16▼返信



あはははははははははははは

トゥームレイダー発売が楽しみやわw大爆死するのがな!

この分じゃライトニングリターンズも大爆死あるかw

あはははははははははははは
460.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 23:17▼返信
>>458
はいはいキチガイキチガイ
どっちが滅茶苦茶なんだか()
461.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 23:19▼返信
赤字だから売れるものは売って一円でも多く稼ぎたいというのが見え見え。
462.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 23:19▼返信
つーか、普通に買えるだけ他よりよほどマシだって言ってんのにここまで絡んでくるとかどっちがキチガイなんだか・・・
463.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 23:26▼返信



なに言ってるの?普通に買えないでしょ!
日本版は海外版より+3000円高いじゃないですか!
これが普通なの?
クズエニ社内じゃこれが普通なんですか?
だからユーザー舐めてるって言ってんだよ!
馬鹿にすんのもいい加減にしろ!
464.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 23:32▼返信
その汚い手でゲームを作るなよ チ〇カスメーカー
465.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 23:32▼返信
例に上げてるCoDだってそもそも海外版と同じ値段じゃない
こっちは別の会社の製品を翻訳してるわけだから
そもそも比較対象に出してくるのがまずおかしいけど・・・
466.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 23:34▼返信
まずコンシューマー版のほうが売れるんだから
待つのは当然だな
なんでPC版を優先しなきゃならんのよ
んでなんで売れないPC版を安く売らないといけないのやら
コンシューマー版より高いのは当然だろ
売れないんだろ
467.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 23:38▼返信
>>466
1からコメ読み直せアホw
468.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 23:40▼返信
3千円とは驚いたなぁ
469.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 23:42▼返信
ヒットマンたっけぇなw
470.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 23:43▼返信


さっきと話が違うじゃねーか!

おまえこそキチガイなのがよくわかったw

不買活動は継続していくからな覚悟しとけ!

日本のユーザー甘くみんなよ!
471.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 23:43▼返信
弱小代理店のボッタクリ日本語版がDL販売で駆逐されたと思ったら
Steamで自らボッタクっていくスクエニw
472.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 23:47▼返信
ほんま終わっとんな
473.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 23:52▼返信
>>459
トゥームレイダーまでは分かるがライトニングは関係ないのでは^^
そこまで話を広げるとただ君が感情で小学生のように煽ってる事になるが^^
こういうきちがいじみた煽りをするのは豚ちゃんだけだが豚ちゃんじゃないよね^^
474.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 23:58▼返信
これって先行発売してる海外版の話だろ…
大半の日本ユーザーには関係ないだろ…
475.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月13日 00:01▼返信
>>473
豚w
日本だけ3000円もとる糞会社のゲームなんか不買されて当然
476.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月13日 00:02▼返信
叩かれるだけまだいい。
何も関心も話題もされなくなったら本当に会社終わるよスクエニ。
477.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月13日 00:04▼返信



ライトニングもどうなるかわかりませんよw
全ては今後のスクエニの対応次第じゃないですかw
列車は走り出していますからね!

478.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月13日 00:05▼返信
流普したものをわざわざ日本語削除パッチで字幕消しちゃうとか
で、30㌦で買えwww
479.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月13日 00:07▼返信
アマ予約キャンセルしました
マルチが糞なので1年後覚えていたら中古で買うわ
洋ゲーの人気シリーズを潰していくスクエニさん、パネエっす
480.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月13日 00:31▼返信
バーカ、バーカwwwもう絶対スクエニのゲームなんか買うかボケw
481.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月13日 00:31▼返信
クズすなぁ
これじゃソーシャルに食われるのも当然だわ
とっととブッ潰れちまえよ
482.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月13日 00:45▼返信
バカにするな、日本語版予約してたがもうキャンセルする
483.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月13日 00:57▼返信
え、日本語版って+30,000円!!
484.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月13日 01:00▼返信
要するに、日本語版は49.99+30=79.99ドルってことでしょ? ヒットマンとかもそうだったから、まぁ同じ値段ってことか
485.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月13日 01:03▼返信
クズエニ「足りなければ、あとは"ジャップ"から搾り取ればいいっ!」
486.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月13日 01:04▼返信
クソエニ「お前らが金出さねぇからだよ」
487.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月13日 01:04▼返信
◆Windows版
パッケージ版(スクウェア・エニックス e-STORE専売)7,980円(税込)
ダウンロード版(Steamにて販売) 欧米版「トゥームレイダー」本体($49.99)+「Japanese Language Pack」($30.00)

とか、言ってるな
488.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月13日 01:11▼返信
日本
スクエニ:洋ゲーはあんま売れないから買う奴からボルわw
スクエニ:和ゲーはよく売れるからボルわw
海外
スクエニ:洋ゲーはよく売れるから安くします
スクエニ:和ゲーはあんま売れないから安くします
489.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月13日 01:14▼返信
元々入ってた日本語はスクエニがローカライズしたものじゃねーだろ?
なんでスクエニがローカライズした事になってんだよアホか
しかも30$とかカスすぎる
490.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月13日 01:25▼返信
ここは最近会社傾いているせいかやり方が露骨になってきたなw
491.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月13日 01:44▼返信
30ドルとかどんだけボッタクリなんすか
屑すぎるわ
492.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月13日 01:57▼返信
日本の牛肉高いわぁ なんとかしろTPP
493.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月13日 02:35▼返信
汚い会社
494.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月13日 02:35▼返信
普段PCゴミと煽ってる連中も
これには苦笑いのようだなww
495.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月13日 02:37▼返信
マジかクソだな。アブソリューションで何一つ学んでないな。
496.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月13日 02:37▼返信
クズすぎワロタ。さすが安定のクズエニ。
497.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月13日 02:46▼返信
30ドルでクッソ吹いたw
498.ネロ投稿日:2013年04月13日 03:14▼返信
スクエニのゲームなんか知れてる
499.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月13日 03:42▼返信
普通に売れば買ったのに・・・

3kのためにおれの買う予定だった1本を失ったぞスクエニ?
500.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月13日 03:48▼返信
25日に買おうかな?と思ったけどこの記事見て完全に買う気なくなったわ

バイオショック買うことにしたわ
501.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月13日 04:19▼返信
クズウェア
エニッ糞
502.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月13日 04:20▼返信
いやー、興味あったゲームだけど、
ユーザーバカにする会社のゲームは遠慮しておこう
こういう商売が成り立つ時代はもう終わりつつあるのに、
スクエニ新社長なっても、ダメダメぽいなーw
503.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月13日 06:32▼返信
安心のクズエニ
お前のところの商品は絶対買わない
504.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月13日 06:34▼返信
おま値をやってるのは日本企業なんだよ
日本企業は日本人を馬鹿にしてんだよ

今頃気づくなんておせーんだよ
不買運動や暴動が起きてもおかしくない事を平気でやってんだからそりゃ廃れるわ
505.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月13日 06:48▼返信
数年前までは入社したい会社ゲーム部門上位だったろうに…
今や俺スクエニで働いてるぜ!なんていったらああ、無能でどこにもいけないんだろうなとか勘ぐってしまうな
506.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月13日 07:02▼返信
バイオショックをクリアしてから中古でやるか
507.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月13日 07:31▼返信
潰れろスクエニ
まじで潰れろ
508.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月13日 07:41▼返信
もうお前らは延々とDQ・FFのリメイク作っとけよw
洋ゲーは金にならないんだろ?w
字幕音声別売りで30ドルって前代未聞の愚行だぞ
俺はガキの頃からスクエニ信者で、今までどんなに叩かれようとも
スクエニを擁護してきたが、もう愛想が尽きたわ
509.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月13日 07:44▼返信
面白そうだなって思っても
メーカー見て「スクエニ」→いらん!
ってなってる。
昔は・・・「スクエニ」→おぉ!鉄板
だったのになぁ・・・・
510.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月13日 08:09▼返信
安価&日本発売待たずとも楽しめるsteamで買う利点を潰すクズエニさん…
他の言語同様、収録されていた日本語字幕を発売後に修正パッチで削除
で、3000円で販売(こんなの日本だけ)
おまけに日本版発売日まで待っててねときたもんだ…

こんな悪徳商法は初めて!
511.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月13日 08:15▼返信
不買い運動やデモを起こせないだろうか?

デモ起こしたら超絶話題になるぞw
512.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月13日 08:16▼返信
無能(和田)の次はクズかw
513.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月13日 08:36▼返信
英語分かるしイラね
514.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月13日 09:30▼返信
やりたい放題だね。
515.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月13日 10:07▼返信
発売初日に中古2000円販売のほうに期待してます
516.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月13日 10:14▼返信
最初からバイオショック買う予定だからこれは様子見中古待ちだわ
517.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月13日 10:23▼返信
スクエニだからどうせ半年くらいで廉価版でるだろ。
半年で出なくても廉価版でたらそんとき買うわ。


中古で。
518.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月13日 11:23▼返信
スクエニうざすぎ
519.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月13日 13:08▼返信
一人で何コメもして叩いてる奴は欧米版に日本語が入ってるとでも思ってたのか?
馬鹿すぎだろ
520.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月13日 13:41▼返信
>>519
お前、何言ってんの?
社員なの?
バカなら仕方ない
521.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月13日 13:51▼返信
たけええええええ
522.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月13日 14:09▼返信
そもそも日本語字幕は抜くべきじゃない。
音声吹き替えのみDLCにすると良い。
523.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月13日 14:50▼返信
まだ手抜きのZOEリマスターのほうがましだったでござる
524.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月13日 16:25▼返信
>>519
もともと日本語が入ってたのをアップデートで削除した経緯を知らないでコメしてるのか?
馬鹿すぎだろ
525.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月13日 20:12▼返信
3000円分適当な映画でも買って英語聞き取れる位観れば必要無いよねコレ。
526.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月13日 21:18▼返信
社長変わっても意味ないな
つかより酷くなってんじゃん
527.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月14日 01:29▼返信
キンモー☆
528.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月14日 23:10▼返信
最近のスクエニは、ゲームの質やサービスを差し置いて、露骨に利益を求めてくるから嫌われるんでしょうね。
529.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月15日 03:44▼返信
スクエニ社員「実は自分の会社なのにスクエニ嫌いですww
さっさとこんな企業潰れちまえよww 
金だけたっぷりもらえれば後はどうでもいいwww」

定年まで雇うシステムって大事だな。
入れ替えればっかりだから社員に誇りもないんだろ。
530.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月20日 15:50▼返信
>>520 え、520さんは日本語入ってると思ってたんですか?
531.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月20日 19:31▼返信
これはsteamで50ドルの海外版と日本語CS版の7900円の差額を埋めたつもりなんだろう
日本はゲームソフトが高すぎるってことだな
532.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月22日 23:21▼返信
>>519 
「欧米版(笑)」の対応言語がこれだし実際最初は日本語が入ってたからねえ

言語: English*, ドイツ語*, フランス語*, イタリア語*, 韓国語, スペイン語*, 中国語 (繁体字), ロシア語*, ポーランド語*, オランダ語, チェコ語, ブラジルポルトガル語, Arabic*
*音声吹き替え対応言語
533.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月27日 07:25▼返信
クズエニ倒産   確定!
534.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月27日 10:03▼返信
守銭奴3大メーカー

スクエニ

コエテク

バンナム
535.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 15:36▼返信
steam初心者なんですが他に言語のDLCコンテンツなんてあったんですか?
まあ9.99ドルぐらいならギリ購入しようか悩むレベルですが30ドルは頭大丈夫か?としか…
これsteam版が問題になってるのは発売日に買った人たちが日本語が入ってると報告があって、じゃあ日本語あるなら俺も買うわーという流れでしたよね、で発売当日に日本語を消すだけのパッチをだして日本語が入ってたから買ったのにーー!!と炎上という流れでしたよね…
いや当時悩んでたからすごく覚えてますわ…お陰で購買意欲が著しく下がって買うきなくしましたが…
536.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月02日 20:00▼返信
>358
は、論点が違いすぎて、どうしたらいいのかわからん。
ソフト自体の値段が高いのではなく日本語ローカライズ部分だけのパッチで3000円で
騒いでるのに。
むしろ日本語出てから買おうか悩もうと考えていた俺としては、
外国語版とは別に日本語版だけ同じ値段or1000円くらい高い値段で別パッケージとして
売ったのだったら買ったのになぁ
537.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月06日 14:29▼返信
お願いだから擁護してる狂信者は死んでくれ
538.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 00:05▼返信
お問い合わせという名目でクレーム送った。後悔はしていない
539.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月14日 22:37▼返信
スクエニって馬鹿か?
ゲームを作った会社にちょっとお金出したかったけど、30ドルってどう考えても高すぎ。
分かった。ブックオフで中古のやつを買って、スクエニに一円でも払わん。

その目的だったの、スクエニ?
本当馬鹿だな。
540.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月15日 16:11▼返信
今セール中で日本語化は$7.49だよ
本体は$12.49
541.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月20日 16:47▼返信
日本語に対応してるのをわざわざ削除して、パッチを二千円くらいで売ったってこと?
クソやな。

直近のコメント数ランキング

traq