• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





効果絶大アイディア! 子どもたちが自ら進んで手を洗うようになった石けん「Hope Soap」
http://www.gizmodo.jp/2013/08/hope_soap.html
1377423108681

ちいさなお子さんに手洗いの習慣を覚えさせたい。そんなときに絶大な効果を発揮するアイディアが詰め込まれた石けんが「Hope Soap」。

詰め込まれたアイディアというのは、見ての通り、おもちゃを石けんに埋め込むこと。これによって子どもたちは、透明な石けんに埋め込まれたおもちゃが欲しくて、自ら進んで手を洗うようになるというわけです。なるほどねー。

プロジェクトは大成功で、これによって感染症の発生率が70%も減少したんです! 子どもたちは手を洗うのはもちろん、お風呂にもひんぱんに入るようになったんだとか。効果絶大ですね。


(全文はソースにて)

130822hopesoap01


















入浴剤におもちゃが入ってるから子どもがお風呂に入る、みたいな

いい考えですねえ!つーか手洗いだけで70%も減るのか













艦隊これくしょん ラバーキーホルダー Vol.1 (BOX)
青島文化教材社 (2013-10-31)
売り上げランキング: 3


コメント(165件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月25日 18:37▼返信
え~い!

ゴキブリ退治!!!
2.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月25日 18:37▼返信
これはいいアイディアだね
3.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月25日 18:37▼返信
VITA売り上げ1000万台おめでとう
4.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月25日 18:37▼返信
どこの国?
5.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月25日 18:38▼返信
VITA撤退おめでとう
6.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月25日 18:38▼返信
ぷ。

※ボーリングする人
7.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月25日 18:38▼返信
結局物で釣ってるだけじゃん
8.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月25日 18:38▼返信
せっけんにWiiUいれておこうぜ
9.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月25日 18:38▼返信
南アか、そりゃ絶大だろうな
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月25日 18:39▼返信
テレビゲームは法律で禁止しろ。熱中症に感染しちゃう
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月25日 18:39▼返信
ほー
12.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月25日 18:39▼返信
石鹸を無駄に使いそうだなw
13.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月25日 18:39▼返信
ほう
14.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月25日 18:39▼返信
つか今の国内でも感染症とか抜きにして手を洗うって事を教えないクソ親が多くてまいる
親も親でトイレ行ったあと鏡の前で俺カッコイイみたいなポーズしてチ○ポ触った手をちょっと水で濡らしただけで髪の毛いじってるっていう
15.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月25日 18:39▼返信
どこの途上国だ
16.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月25日 18:40▼返信
子供(はいはい。大人ががんばっているから乗ってやるか・・・・)
17.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月25日 18:40▼返信
駅のトイレとかでオッサンが手を洗わないで出るのを防ぐには何がいいんかね?
石鹸の中に育毛剤でも入れるか?
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月25日 18:41▼返信
小さい子供は風呂嫌い多いからな
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月25日 18:41▼返信
子供の親はなんてしつけをしてるんだよww
20.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月25日 18:42▼返信
その発想はなかった
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月25日 18:42▼返信
これは良いアイデアだな
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月25日 18:42▼返信
水資源、食料資源のためにも、子供からどんどん死んだ方がいいのに
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月25日 18:43▼返信
\パキャ/

取ったどぉぉぉぉぉ!!
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月25日 18:43▼返信
玩具だけすぐに欲しがって強引に取り出すわけではないのか
興味深いなこれは
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月25日 18:43▼返信
石鹸にWii U入れておけば豚も臭くなくなるかな?
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月25日 18:43▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月25日 18:44▼返信
>>12
それwwわかるwwww
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月25日 18:45▼返信
百合豚だってまどマギバスボール(オマケ付入浴剤)を与えられたら、毎日湯船に浸かるんだろ?
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月25日 18:45▼返信
これはいいね
30.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月25日 18:45▼返信
昔、石鹸の中にオモチャ入ってるの見たことあるけど、そういう目的だったのか…
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月25日 18:45▼返信
>>23
結果が出ているだろ
32.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月25日 18:45▼返信




        なお、ゴキブ李が使うと死滅する模様wwwwwwwwwwwwwwwwwwww



33.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月25日 18:46▼返信
ひたすら洗いそうだな
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月25日 18:46▼返信
南アフリカか
これ素直にスゲーと思うわ
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月25日 18:47▼返信
風呂はいってねーの……?
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月25日 18:48▼返信
WiiUも石鹸に埋め込めばいいのにw
37.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月25日 18:49▼返信
普通はこんなことをしなくても手を洗うもんだけどな
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月25日 18:50▼返信
チョコエッグ思い出した
39.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月25日 18:50▼返信
>>36
お前WiiUが石鹸の中にあったらそれ使うん?
もちっと考えようぜ
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月25日 18:50▼返信
>>37
>衛生環境のよくない南アフリカのケープタウンにある貧民街で暮らす子どもたち

日本と同じ「普通」を当てはめるなよ
41.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月25日 18:50▼返信
石鹸すげー
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月25日 18:51▼返信
wiiuを埋め込めよう
43.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月25日 18:51▼返信
また任天堂のアイディアが世界を救ってしまった
44.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月25日 18:51▼返信
PSVITAとwiiu入れよう
45.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月25日 18:51▼返信
一方日本は使いやすいように液体せっけんを使用し手間を減らした
46.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月25日 18:51▼返信
南アフリカの事だったのか
失礼な事言ってしまったな
47.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月25日 18:51▼返信
南アフリカのケープタウンだってよ
48.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月25日 18:52▼返信
こちかめでこんなんあったな~。用途というか微妙に違うけどw
49.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月25日 18:52▼返信
うむ、これこそいい意味で
「その発想は無かった」だなw
50.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月25日 18:52▼返信
>>32
とことん寒いな
51.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月25日 18:53▼返信
途上国ならではだな
日本だと溶かすガキが出てくる
52.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月25日 18:53▼返信
うがらいしがらい
53.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月25日 18:54▼返信
え!? WiiUて使う物だったの!?

そういう置物かと思ってた…
54.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月25日 18:54▼返信
効果はともかく石鹸に意識を向けさせるのにはよさそう
あとは習慣付けとかね
55.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月25日 18:55▼返信
>>39
ならば逆に考えよう!
WiiUを石鹸にしてしまえば!w
56.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月25日 18:55▼返信
別に石鹸が無かった訳じゃないんだな
57.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月25日 18:55▼返信
南アフリカだとこの石けんを買うのに世帯の数日分の稼ぎが必要になるんだろうな
58.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月25日 18:56▼返信
日本だと石鹸食べるからな
59.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月25日 18:56▼返信
日本以上に手を洗わなくてはいけない衛生環境なのに、日本以上に手を洗わないからなやつらは
子供ながらの物欲を刺激したナイスアイデア商品。
60.投稿日:2013年08月25日 18:57▼返信
おもちゃ取り出すまでに相当時間かかってそのうち手洗わなくなるんじゃないかな
61.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月25日 18:57▼返信
子供は何でも触るからなー
62.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月25日 18:58▼返信
結局この国をどうしたいの
63.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月25日 18:58▼返信
大丈夫だよ花王さんに頼めば快く石鹸送ってくれるよ(´◉◞౪◟◉)ゲス顔
64.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月25日 18:59▼返信
昔、消しゴムでも似たような商品あったな
茶色の消しゴムに銀色の土偶が入ってるやつ
ソッコーでカッターで真っ二つに割って中身取り出したけど…
65.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月25日 18:59▼返信
もともと石鹸は、そこまで高いものではない。
アレッポでも石鹸がよく作られていたが、日本円にすれば10円にもならないものだった。
今はシリアも大変な時期、特にアレッポは激戦だったそうだから
石鹸なんか作ってる暇はないだろうが。
66.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月25日 18:59▼返信
たしか手洗いとうがいだけで感染症の95%だか97%防げるんだっけ?
67.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月25日 19:00▼返信
石鹸砕いておもちゃを取り出す悪知恵の働くガキが一人や二人じゃないはず
68.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月25日 19:00▼返信
うーん、手を洗う習慣がなかったんだね……
69.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月25日 19:01▼返信
また異物混入記事
70.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月25日 19:02▼返信
日本では明治時代に普及した、と先週の八重の桜で知った
71.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月25日 19:02▼返信
普通に欲しいわ
72.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月25日 19:03▼返信
洗いすぎ症候群
73.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月25日 19:06▼返信
>>58
フルタにも
『子供がチョコエッグを丸かぶりして中のカプセルごと食べようとした!どうしてくれる!』
って苦情がまれにあったそうだw
74.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月25日 19:06▼返信
>>67
こんなオモチャつき石鹸そこそこ高いだろうから、そんなことしたら親からゲンコツ食らうだろ
75.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月25日 19:10▼返信
日本の子供はこれくらいじゃ釣られないだろうな
76.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月25日 19:10▼返信
※7 予防することが目的だろうが 死ね
77.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月25日 19:12▼返信
>>66
感染症を避ける極端な例として
家族間でのタオルや風呂用具の使い回しも避けるべき
湯船の湯はひとりごとに入れ替えるのが望ましい
あと、銭湯とか温泉などの共同浴場は利用すべきでない、らしい

↑これ、民間伝承じゃなくてきちんとした保険機関が推奨してんだぜ…
78.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月25日 19:12▼返信
古い記事だなぁ
79.はちまき名無しさん八神太一投稿日:2013年08月25日 19:12▼返信
当然グッドアイデア
寧ろ逆にテレビゲームは熱中症予防に極めて有効だろ
他に別にオンラインゲームは日射病防止に有力だろ
無論正反対にインターネットに没頭しましょう
80.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月25日 19:15▼返信
洗い過ぎも良くないんだろ
81.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月25日 19:16▼返信
昔のこち亀に、こんな石鹸あったな。
82.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月25日 19:20▼返信
南アフリカか
衛生環境が整っていないから
石鹸を使うかどうかだけでも大きく変わるんだな
83.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月25日 19:20▼返信
これは洗うwwwww
84.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月25日 19:21▼返信
金塊入ってたらやる気出す
85.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月25日 19:22▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
86.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月25日 19:22▼返信
入浴剤「パクんなよ」
87.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月25日 19:23▼返信
日本のガキは石鹸溶かしておもちゃだけ取り出しそう
そもそもおもちゃじゃ釣られないか
88.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月25日 19:23▼返信
たまご型のチョコの中におもちゃ入ってたのなんだっけ
89.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月25日 19:24▼返信
どうぶつみたい
90.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月25日 19:26▼返信
おもちゃの大きさからいって数日~数週間で使い切る予定なんかな?
それとも一週間程度で取り出せるミニサイズとかあるんだろうか
91.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月25日 19:27▼返信
ガキの頃に手洗いしまくったせいで大人になっても手がガサガサな人いたな
ものには限度があるけれど、習慣づけるにはいいんだろうな
92.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月25日 19:27▼返信
これいいな
93.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月25日 19:28▼返信
間違って食べなければいいが
94.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月25日 19:28▼返信
こち亀にあった
95.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月25日 19:33▼返信
一日二三回でも多いほうだっけ?>手洗い回数
トイレ、帰宅時にさっと洗う程度で十分だわな
96.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月25日 19:37▼返信
こーいうの好き
俺が風邪をほぼひかないのも手洗いうがいを確実にやってるからだろう
97.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月25日 19:38▼返信
たびたび日本人の感覚で話す奴がいるけど、日本の話じゃないから
洗いすぎくらいが丁度良い衛生環境なんだろう
98.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月25日 19:45▼返信
可愛い石鹸だな
99.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月25日 19:46▼返信
自分だけかもしれないけど、透明の石鹸って何かワクワクする。
100.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月25日 19:47▼返信
いいアイディアじゃないか

>>69
捻くれた奴だな、空想の彼女に振られたからって気を落とすな
101.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月25日 19:49▼返信
石鹸割って取り出すのがいそう、でもいいアイデアだね
102.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月25日 19:49▼返信
>>22
は?冗談ですかね?まずお手本を見せてよヾ(´▽`;)ゝ
103.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月25日 19:53▼返信
>>7
70%減ってるなら有りでしょう。
104.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月25日 19:54▼返信
黒人延命して何になるんだよ
105.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月25日 20:06▼返信
こち亀に似たような話があったな。
石鹸の中に玩具入れてガシャポンみたいにするやつだった。
106.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月25日 20:06▼返信
そんなヤバイ
感染菌が蔓延してるのか

何に接触してるんだ?
107.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月25日 20:11▼返信
入浴剤の中におもちゃ入ってるやつは百均にあるよ
108.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月25日 20:16▼返信
>>12
使わないよりはましじゃない?
109.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月25日 20:17▼返信
習慣も文化もなかったところに身に着けさせられるってのはすごいね
アイデアの勝利だな
110.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月25日 20:19▼返信
最近の日本では少なくなったが、昔は体も石鹸で洗っていた。人によっては頭も石鹸であった。
111.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月25日 20:19▼返信
トイレの手洗いが無駄とか2chで言ってたやつが居たが効果絶大じゃねーか
112.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月25日 20:22▼返信
こち亀にあった話じゃんと思ったらやっぱり※欄でそう思った人多いな
113.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月25日 20:23▼返信
こち亀でも同じようなアイディアがあったな。
114.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月25日 20:26▼返信
基礎って大切だね
115.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月25日 20:29▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
116.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月25日 20:31▼返信
風邪の予防には、うがいより手洗いのほうが比較にならんくらい効果あるんだってな
117.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月25日 20:33▼返信
>>111
屋外でたくさんの雑菌にふれた後の帰宅時の手洗いが重要なんだよ
トイレの手洗いもまあ大事だけど
118.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月25日 20:33▼返信
wiiUも石鹸の中に入れれば売れるんじゃね…!?
119.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月25日 20:36▼返信
そして石鹸を浴槽の中に入れちゃう事案も発生ですね
120.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月25日 20:42▼返信
いいアイデア
121.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月25日 20:46▼返信
つまりVitaを石鹸に埋め込めば?
122.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月25日 20:47▼返信
いいアイディアだな。あと手洗いってやっぱ需要なんだな。
123.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月25日 20:48▼返信
5人に2人くらいトイレに行っても手を洗わない奴がいるんだけど、どうしたらいいんだ?
ちなみに日本の話
124.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月25日 20:54▼返信
これ助ける必要無いだろ
玩具とか以前にただ手を洗う習慣を付けさせりゃいいだけなのに
そんなことも出来ないで助けて助けてって馬鹿なんじゃないの?
125.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月25日 20:59▼返信
※124
すげー狭い世界で生きてんな
日本の話じゃないっつの
126.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月25日 21:01▼返信
24時間募金詐欺wマラソン?ウォーキングで1000万円。募金したやつらカモすぎるんじゃ。

残念ながら放送内間に合わない?企画通り。舞台裏番組でアホが観る作戦。24時間88㌔なら中学生でも歩いて楽勝。


日本人アホとマヌケとヘタレだらけ


しねばいいのに
127.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月25日 21:04▼返信
>>124
どうやったらこんなバカが出来るんだろう
128.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月25日 21:06▼返信
こち亀であったな。おもちゃ入り石鹸
129.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月25日 21:06▼返信
20年くらい前にあったよ
この話
130.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月25日 21:11▼返信
こち亀だよな
131.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月25日 21:14▼返信
ビックリマンチョコを思い出す社会現象が・・・起きないかそんな余裕無いだろうし。
132.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月25日 21:22▼返信
アイドルの脱ぎたてパンツ入り石鹸出したらおっさんも手洗いするかな
133.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月25日 21:33▼返信
子どもの頃石鹸で手洗いなんかしたことなかったけどな
別に病気になったりしなかったが…
134.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月25日 21:40▼返信
一回で取り出すために大量の水を消費して終わりだろ・・。
割るとかかじるとか。洗いすぎて油なくなって病気になるとか。
135.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月25日 21:46▼返信
>>134
そこまでしたくなるような中身じゃねーだろどう見ても
136.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月25日 21:46▼返信
>>133
だから日本の感覚で語るなつってんだろアホちん
137.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月25日 22:00▼返信
石鹸の中に美少女フィギュア入れとけばお前らのイカ臭い手が綺麗になるね
138.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月25日 22:07▼返信
ちょっと待って!
これ日本のこと?
韓国とか中国ではなくて?
139.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月25日 22:17▼返信
潔癖症の所為で免疫力がー!とか騒いでる汚物共にとっては悲報以外の何ものでもない
140.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月25日 22:18▼返信
138
南アフリカ
141.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月25日 22:25▼返信
ナイスアイデア!
石鹸が減ってくのが目に見えてわかるだろうし、使ってて楽しくなりそうだね子供は
142.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月25日 22:27▼返信
これ昔なかったっけ
143.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月25日 22:27▼返信
>88
チョコエッグ
144.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月25日 23:11▼返信
こち亀でこんな話あったな・・・・
145.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月25日 23:32▼返信
この子ども騙し感こそ任天堂最大の奥義なんだよなw
146.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月26日 00:01▼返信
このアイデアは、こち亀で見た気がする
147.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月26日 00:04▼返信
こんなとこでも任天堂だの言ってるヤツは早死にしそう
148.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月26日 00:10▼返信
ガキの頃手なんて洗わなくても今まで生きてるぞ
手は洗った方がいいかもしれないけど、今はちょいと潔癖すぎない?
149.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月26日 00:21▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
150.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月26日 01:40▼返信
カブトムシの大群が>>149へ!
151.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月26日 01:41▼返信
ほう、いいなこの方法
感染症予防じゃなくても、手洗いの習慣つける為としてよさそう
152.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月26日 02:32▼返信
うちは婆さんが手を洗わなくて困ってる
洗うように言っても石鹸つけた途端に流して意味のないことするし
いったいどうしたらいいんです?
153.ネロ投稿日:2013年08月26日 03:36▼返信
何?手洗いすらまともにできんのか 最近のガキは

は、“弱くなった”な日本も
154.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月26日 05:00▼返信
>>153
元記事ぐらい読んでから突っ込めよ・・・

お前ホント完全に負け組になっちゃったのな
もはやどの話題にも入れなくて、ツッコミ入れれば勘違いばっかりで、誰にも相手されてなくて。

もう死んじゃえば?
155.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月26日 05:52▼返信
アフリカw感染症70%減とかむしろ今まで無理矢理にでもあわらせなかったのが不思議
156.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月26日 06:13▼返信
これこち亀のパクリだろwwwwあったぞこんなはなしww
157.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月26日 08:09▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
158.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月26日 08:22▼返信
途上国ではそうなんだろうなー
考えさせられる話だな
なるへそ
159.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月26日 08:35▼返信
俺は石鹸を切り刻んで、中身を取り出してしまうようなガキだった。
160.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月26日 09:30▼返信
これはGJ
161.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月26日 10:54▼返信
日本の子供は結構ちゃんと手洗うからなぁ
162.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月26日 11:41▼返信
食べちゃう子供も出て来るんじゃないか?
うっかり口に入れても大丈夫な素材で石鹸作らないと
163.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月26日 14:12▼返信
速攻で割るわ・・

HOT PEPPERの広告が異常に重てえぞ!
はちまなんとかしる!!
164.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月28日 02:29▼返信
子供の頃は風呂場のタオルでコース作ってシャワーの水流でおもちゃ流して遊んでたけどなw今じゃ10分くらいででてくるw
165.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月01日 05:06▼返信
天才かよ・・・うっかり口に入れても胃洗浄すれば良い訳で、というか石鹸食って死ぬ子供より感染症で死ぬ子供の数が段違いに多いから、良い手段かと。

直近のコメント数ランキング

traq