貞子、“子連れ始球式”で103キロの速球を披露!1年で70キロのスピードアップ!
http://www.cinematoday.jp/page/N0055826
3Dホラー映画『貞子3D2』に登場するジャパニーズホラー“最恐”のヒロインこと貞子が24日、西武ドームで行われた埼玉西武ライオンズ対福岡ソフトバンクホークス戦の始球式に子貞子と共に登場した。この日はナゴヤドームでも始球式を行っており、移動時間を含めてわずか3時間後の再登板となったが、移動の疲労を見せることなく103キロの速球を披露した。
“呪い”ならぬ“のろい”球を披露した昨年4月の東京ドームを皮切りに、4度目となる今回の始球式は子貞子を連れた“子連れ始球式”。おなじみの白いボロボロの衣装に長い黒髪を胸まで垂らした貞子は、映画にちなんだ「3D」の背番号を背負って入場すると、同じ姿で一回り小さい子貞子たちから念を送られながら、103キロの速球をキャッチャーミットに叩き込んだ。その後、観客席から大声援を受ける中、力尽きて倒れるとタンカで運ばれて退場した。
始球式後に貞子は関係者を介して「去年よりも70キロくらい速い球を投げた」とご満悦のコメント。昨年の“のろい”球から一転、103キロの速球にスピードアップした秘訣(ひけつ)を「女子リーグで練習しているので」と明かすと、西武ドームについては「周りが開放的なので、夏っぽくていい」と気分を良くしていた。
以下略
去年の様子
今年の貞子さん
貞子さんうまくなりすぎワロタ
相当練習したんだね・・・
ファイナルファンタジーXIV: 新生エオルゼア 公式スターティングガイド (SE-MOOK)
スクウェア・エニックス 2013-08-27
売り上げランキング : 1
Amazonで詳しく見る
とある魔術の禁書目録外伝 とある科学の超電磁砲 (9) (電撃コミックス)
冬川基,鎌池和馬,はいむらきよたか
アスキー・メディアワークス 2013-08-27
Amazonで詳しく見る
はちまん、こ
地味に気になる
NEWジャンル
中身男だろw
たいしたもんだ
人替わってんだろこれ
普通に草野球でピッチャー出来るw
前の貞子のほうが可愛かったわ
決して汚すことの内容にお願いします
若い頃はともかく、肉体ピーク過ぎて100超えはヤバいww
ぜひ家にも来てほしいわ
2作目も余程苦しめてくれるのだろう
お客さんも驚いてるじゃねーか
でも転け方が下手になってるし、中の人は替わってるな
そういや120km超えしてたJCは今どうしてるんだろうか
そしていつかポンキッキでガチャピンとコラボして視聴者の子供泣かそう
女で103キロってやばくね?
でも貞子がマウンドに出てきただけでおもろいわw
残念ながら、放送内間に合わない?企画通り。舞台裏番組でアホが観る作戦。24時間88㌔なら中学生でも歩いて楽勝。
日本人アホとマヌケとヘタレだらけ
しねばいいのに
それに比べおまいらときたら、、、
声優とか呼ぶより全然良い
お前、デブ舐めんなよ。
毎日体動かしてる中坊に出来る事を、歩いて千歩の社会人のデブに出来ると思うな。
24時間あれば楽勝?24時間も動けるかボケ。
足もボロボロになるわ。
それも数年は練習しないと、こういう投げ方は出来ない
もちろん男でないと無理
簡単にできると思うならやってみるといい。
人に言える立場かよ糞ニート。
早く就職しろ。
ふにゃふにゃなアイドルが無茶苦茶なフォームでぶん投げたのでも80~90kmぐらい出す事もあるし
もともとそれなりに鍛えてる運動神経良い女だったら最低限フォームが出来てれば練習なしでも出せる
男だったら130くらい出せるのもたまに居るしな、まぁ年齢にもよるが
死者まで働かせるのかよ…
これが安倍ミクスの正体か…
子貞子ってなんだよw昔の貞子とは関係無いのか?
※81出ません。舐めすぎ
まず18m届くとこからはじまる
中の人が違う
てか、投げられるキャラにして笑いを取るがんばりはいいねw
登場キャラ含めて。
はちまのゴミカスニート共と貞子さんを一緒にするなよ
ちゃんと原作読んでるのかよ監督とか
女子小学生があんなに本格的に野球やってるとは知らなかった
すごく上手かった
しかも下手したら男の可能性もあるぞw
お前運動部だったか?
中学の時には野球部の練習試合で110km近くを投げてた女子部員とやったこともあるし
教えて投げさせた事もある、ちょっと「鍛えれば」100ぐらいは出るわ
男女の筋力比は全体で5%程度しか変わらんし、男に対して約90%の差
女の子投げは論外で鍛えてフォームをしっかりさせれば出来るわ
103て相当早いぞ?
中1男の平均とかより上だとおもうし
映画の方はもはやギャグで怖くないし
最初のリングはすごい怖かったのに
しょーもないな
貞子VS宇宙人の戦いとか観たいわ。
露出しまくってこんなキャラにしたてたらもはや怖くないだろ