“ルイージ”が伝説のパルクールとして活躍するドキュメンタリー映像
http://www.gamespark.jp/article/2013/08/25/43008.html
任天堂オブアメリカが人気キャラクター“ルイージ”の新作プロモーションとなるドキュメンタリー映像を公開しました。今回公開された映像では、ルイージが伝説のパルクールとして描かれており、プロのパルクールや友人、ファンなどがルイージがいかに伝説的なパルクールであるかコメントしています。
劇中では、そんなルイージが突如消えてしまい、ルイージを探し追い求める模様がドキュメンタリー仕立てで描かれています。もちろんこの内容はフィクションですが、パルクールで軽快な動きを見せるルイージがゲーム内のルイージと重なり、ルイージのイメージアップにひと役買うことは間違いありません。生誕30週年を迎え、過去に類を見ない大プッシュをされるルイージ。シカゴでの地下鉄ジャックなど海外独自のプロモーションも目が離せない状態になっています。

ルイージ・・・いつの間にこんなイケメンになってしまったんや
ゼルダの伝説 風のタクト HD
Nintendo Wii U
任天堂 2013-09-26
売り上げランキング : 66
Amazonで詳しく見る
ポケットモンスター X
Nintendo 3DS
任天堂 2013-10-12
売り上げランキング : 3
Amazonで詳しく見る
どうにか売れるブランドにしたいんだろう
なんかやり方がせこいよな~ わかるけどさw
でも売れ行きは悪いですw
豚神ゲーなんだろ、買えよ
宣伝と流通じゃね?よく知らんけど
アピールしてるようで惨めやな
任天堂は色変えただけでマリオがまた勢いを回復できると思ってんのか?
緑は2Dマリオやらゴーストバスターズだからパルクールのイメージは合ってないだろ
どんだけ儲けても、金の使い道が狂ってるんじゃ未来はないよ
ルイージをゴリ押ししてるのか意味不明なんだけど・・・
世間一般ではルイージ人気なんか微塵も無いのに
社内限定でルイージブームでもなってるからとか?
そういわれるのが嫌でルイージ推ししてる浅はかさ
そういうことじゃないんだよねー
一発ネタなのに長いし
そろそろ新規IP出そうぜ
これはマリオより売れるの?
あいつら発狂するからw
ワンダフル神谷を出したばっかりだろ
で 、 マ リ オ よ り ウ リ る ニ ダ か ?
でもぶっちゃけ毎回ほぼ同じ内容で中身の無いニンダイをやるよりははるかにマシな気がしてきたw
寒いと思ってるユーザーは少なくないと思うんだが
さすがにマリオがマンネリで人気下がりはじめてるから
ルイージのキャラブランドを確立させたいんだよ
ルイージが出てるだけで購買力を煽れる存在にしたいんでしょ
人気先行にしたい任天堂のいつものやり方じゃないかな
これ見てルイージのイメージがアップしてルイージが欲しくなるのか?
パルクールとやらは少し見てみたくなったが・・・
それで上手い事言ってれば敏腕経営と呼ばれるが、今みたいな状態だとダメ社長が一人で会社を潰してるだけにしか見えないんだよね
びっくりするほど興味ねぇwww
また任天堂がパクったのかと
油断してミスしたら骨折るぞ
投げっぱなしだとしたら本当になんのための動画なんだと
残念ながら放送内間に合わない?企画通り。舞台裏番組でアホが観る作戦。24時間88㌔なら中学生でも歩いて楽勝。
日本人アホとマヌケとヘタレだらけ
しねばいいのに
俺は弟でガキの頃ルイージばかり使わされてたからか
今年の謎のルイージ推し、別に嫌いじゃないな
マリオはどうでも良いが
正直販促としてうまくいってるように見えない
もう30だ
車輪タイプや多脚じゃこうはいかない。
人間とか猿って4足歩行から2足になったから、早く走れなくなったんじゃないの?