『週刊ファミクー』が帰ってきた! 初音ミク文化祭『マジカルミライ2013』にて配布決定!
http://getnews.jp/archives/404188
2013年3月7日に発売された“週刊ファミ通”に付いてきた特別小冊子『週刊ファミクー』の8月30日号が無料配布されることが発表されました。
(略)
配布されるのは、2013年8月30日に横浜アリーナで開催される初音ミクのすべてが楽しめる文化祭『マジカルミライ2013』。『マジ・エリア』『カル・エリア』『ミライ・エリア』のどこから入場してもゲットできます。
内容は11月28日に発売される3DS用ソフト『初音ミク Project mirai 2』を大特集。さらには、初音ミクの最新情報や人気アイドル“ミクダヨー”さんのグラビアなど盛り沢山な1冊に。レアなグッズが当たるプレゼントコーナーもあります。
(略)
>>呼ばれた気がして帰ってきたよー。『週刊ファミクー 8月30日号』、「マジカルミライ2013」で配布決定! – 週刊ディーヴァ・ステーション
http://miku.sega.jp/info/0637
(全文はソースにて)
ファミ通についてこないのにファミクーなのかw
しっかし凝ってるなぁ特に「WEEKLY」の横文字部分、しっかり作ってる
初音ミク Project mirai 2 ぷちぷくパック(数量限定版)予約特典 初音ミク学習帳 付
Nintendo 3DS
セガ 2013-11-28
売り上げランキング : 72
Amazonで詳しく見る
初音ミク Project mirai 2 (通常版) 初音ミク学習帳 付
Nintendo 3DS
セガ 2013-11-28
売り上げランキング : 276
Amazonで詳しく見る
初音ミク Project mirai 2 アクセサリーセット
Nintendo 3DS
セガ 2013-11-28
売り上げランキング : 64
Amazonで詳しく見る
クソニーの嫌がらせでマジカルミライでmirai2をプッシュできないから、
セガはファミ通と組んでこういう手できたか
何いってんのおまえ?
文章は頭悪いなw
むしろ任天堂のセガへの嫌がらせだろ・・・
任天堂は金払ってでもサード潰すってWiiで証明されたし
DIVAミクさんの方が愛されてる時点で・・・
あれは正直失敗だった。mirai買う気にならない
アケのFTとDIVAF2に人流れて。
無理。前作買った人はFに流れました
DIVAF2の発売決まってから空気なんだがw
つか、ミライはやりたくないって人がすでに多いっていう
確かミライ2の展示はないんじゃなかったっけか?
公式もF2しか書いてなかった気がするが気のせいだったか?
こいつ最高にアホw
PSVITA版が置いてあるらしい
いや、DIVA F 2nd、mirai2、DIVA Arcade Future Toneの3機種とも出展され、全部試遊もできるよ
馬鹿の極みだよ。
来たら俺のミラーレスでバシバシ撮りたい。
ゲーム初日売り上げで扱ってた小売のブログ
24日、25日の更新はあっても、まったくThe Wonderful 101に触れてないけど大丈夫?
22日発売のはちゃんと書いてるのにw
ニシ君は買わないって事みたいよ
そんなに2chの流出がショックだったのかw
事故カード窓口への電話で忙しいのかな?
生きてんねんやったらなー、はっはっはっはっは!