夏休みの最後はエオルゼアでの冒険を―「ファイナルファンタジーXIV: 新生エオルゼア」発売後の展開について吉田直樹氏にインタビュー
http://www.gamer.ne.jp/news/201308270001/
※ インタビュー一部抜粋
――正式サービス後も続いていくわけですが、最初の大型アップデートはいつ頃を予定しているのでしょうか?
吉田氏:3ヶ月に一度の期間で考えていますので、2013年内には大きなアップデートを行いたいと思っています。一回のアップデートの規模は、「ファイナルファンタジーXIV(以下、旧FFXIV)」のアップデートのイメージよりもはるかに大きいものになります。それこそ3ヶ月に一度新作が出るぐらいの勢いでやるつもりですし、正式サービス時に入っているエンドコンテンツも相当な量を用意していますので、新規で始めた方が「遊びつくしてやることがなくなった」という事態にはならないと思います。
――最初の大型アップデートで実装される主な内容も教えてください。
吉田氏:かねてからお話ししているハウジングと、PvP(対人戦)を実装する予定です。PvPは正式名称が狼たちの檻「ウルヴズジェイル」という名前に決まりました。それ以外にもPvE(対モンスター戦)コンテンツとして、これまでやってこなかった「蛮族デイリークエスト」や、フィールドを使った遊びもいくつか予定しています。ダンジョンの追加もありますし、盛りだくさんの内容になります。
(略)
――レベルキャップの解放時期についてはいかがでしょうか?
吉田氏:当面はキャップを解放するつもりはありません。新規で始めた方が「どんどん上にいっちゃうなあ…」と思ってしまわないように、レベル50になってから自分のキャラクターを強化するコンテンツやアイテム収集、バトルだけでなく生活系のコンテンツなどにもチャレンジしてもらえるようにしています。そして「このレベルで十分遊びつくした」と感じ、キャラクターそのものの成長が欲しいと思う時期になったら、レベルキャップの解放を考えます。キャップを上げてしまうと全クラス、全ジョブに対して引き上げをしなければいけないため、まずは新しいクラスやジョブの追加を行っていきたいと思います。
――最初にクラスやジョブを追加するタイミングはいつ頃の予定でしょうか?
吉田氏:それを今言うとざわざわしてしまいますので(笑)、まだ秘密にさせてください。
――クラスからジョブに派生していくのでジョブの追加は分かりますが、クラスの追加もあるのでしょうか?
吉田氏:ないとは言わないです。長期運営上、クラスを次々に足していくイメージではありませんが、ずっと言われている銃術士のことがありますので。
(略)
――フォーラムと言えば、ギル(お金)をテレポに使うことが多く、装備にあまり使わないという話題を見かけました。吉田さんの中では経済についてどのようなビジョンがあるのでしょうか?
吉田氏:それはβテストの範囲内だからですね。実はみなさん、βテストのフェーズ3を遊び過ぎなくらいプレイされているんです(笑)。僕らが取った最終的なデータでは、フェーズ3を1時間以上プレイした人が約50万人でした。その50万人の方の平均プレイ時間が30時間です。βテストフェーズ3はトータルで13日間しか実施していないのですが、プレイ時間が300時間を超えている方も結構いて、データがワイプ(削除)されるβテストとしては異常値と言えるぐらいです。ギルの使い道があまりないというのは、過去のβテストを含め、序盤だけを繰り返しプレイしていたからこその印象だと思います。
(略)
フォーラムでは「吉田はバトルにしか興味がない」と言われることもありますが…(笑)、僕は「ドラゴンクエストX」の開発中期までチーフプランナーをやっており、「MMORPGの経済活動は需要と供給と消費と加工の4つがなければ回らない」という話を、最初に堀井さん(堀井雄二氏)にプレゼンしました。それぐらいMMORPGにとって経済循環が重要だと思っているのです。ただ、経済について語るというのは、下手をすると経済介入になってしまったり、独占のヒントになる可能性もあります。あまり迂闊に話すべきではない、というのもポイントではありますね。
(全文はソースにて)
おまえら『砂の家』でミンフィリアさん(CV:沢城みゆき)のおっぱお眺めすぎ!
人多すぎてミンフィリアさん見えないwww
ファイナルファンタジーXIV: 新生エオルゼア(特典無し)posted with amazlet at 13.08.26スクウェア・エニックス (2013-08-27)
売り上げランキング: 5
ファイナルファンタジーXIV: 新生エオルゼア (予約特典なし)posted with amazlet at 13.08.26スクウェア・エニックス (2013-08-27)
売り上げランキング: 4
ファイナルファンタジーXIV: 新生エオルゼア 公式スターティングガイド (SE-MOOK)posted with amazlet at 13.08.26
スクウェア・エニックス (2013-08-27)
売り上げランキング: 3
始めたら今度は辞める勇気が必要になるぞ…
カスとオンラインやってるとほんとイライラしてくる
カスカスカス
DQ10を辞める時は1㍉も勇気なんて必要なかったが?
それはそれだけそれがあれだっただけじゃね?
FF11は長くいすぎただけに止めるのも時間かかった。
多分初期PS3が壊れなかったらもうちょっと続いてたかも。
どんなスペックなの?
FF14には力入れてるなぁw
確かWiiU版ドラクエ10が3月末だったから似たような感じになるかもな
PS4の初回出荷にβテスト登録証が入ってたりするかもw
実態のないゲーム内の経済w
MMOとかよくやる気になるな
人生は画面の中にはねーよ。若い時期今だけなのにもったいね
オンラインゲームとして終わってる
隠してた言うより、詳細が決まってなかっただけなんじゃないの?
って気もするw
ドラクエの方が会話ないだろ
[PS3]ジョジョの奇妙な冒険 オールスターバトル(通常版) – 586pt (+175)
[3DS]ポケットモンスターX – 490pt (+54)
[3DS]ポケットモンスターY – 488pt (+61)
[PSV]GOD EATER 2(Vita) – 129pt (+19)
[PSP]GOD EATER 2(PSP) – 112pt (+7)
[PS3]ファイナルファンタジーXIV 新生エオルゼア – 109pt (+17)
[PS3]ライトニングリターンズ ファイナルファンタジーXIII – 77pt (+3)
面倒だから会話する気すら起こらない
ドラクエにあるのは罵声だろw
PS3版からやってると良いことあるらしいぞ
自給自足ができる
街中で技出せないようにしろや無能集団が
親友の彼氏の二刀流剣士に横恋慕できる。
[PS3]ジョジョの奇妙な冒険 オールスターバトル(通常版) – 586pt (+175)
[3DS]ポケットモンスターX – 490pt (+54)
[3DS]ポケットモンスターY – 488pt (+61)
[PSV]GOD EATER 2(Vita) – 129pt (+19)
[PSP]GOD EATER 2(PSP) – 112pt (+7)
[PS3]ファイナルファンタジーXIV 新生エオルゼア – 109pt (+17)
[PS3]ライトニングリターンズ ファイナルファンタジーXIII – 77pt (+3)
仕事終わるの7時やわ、、、
作ったアイテムや、釣った魚を売ってお金稼ぐのが目的ってこと?
50て書いてあるやん。
が、自分が一度使った装備は人に渡せないので満遍なく生産全職上げなきゃいけない
廃人向き
このゲームで対人戦とか面白いのか?
これコマンドゲームでしょ?
金稼ぎやアイテム製作に役に立つ。
70~80時間を想定してるっぽいぞ
旧14に課金してた奴は新生クライアント無料になった
PS3→PS4も似たような対応で来ると思われるが、それだけならあんな思わせぶりな言い方はしないだろうから
更になにかおまけが付くかもよ
そうです
貯めた金で武器買ったりテレポしたりする
特にテレポ代は最初のうちはバカ高く感じるだろうから安定した収入が必要
テレポないと馬鹿みたいに広いフィールドをひたすら走らされる
それはキャップ到達までじゃなくて2.0のエンディング見るまでじゃね?
まだ届かないよ俺は
オンゲで50万アクティブアカウントは、オフゲの300万本に相当するで
自分のペースで遊んでいいんだよ
レベルシンクもあるから、たとえ廻りが全員キャップ到達してるところに飛び込んでも大丈夫
はじまってもないけど、それは厳然たる事実だからな。
次が主婦、その次が学生かな。んで自営業、ダメリーマン、サラリーマンと続く。
リーマンはやりこみ時間が取れないよ。
時間取れない層はトップなんて目指さずにできることを楽しめばいいんよ。
14もβやってやっぱり買わないことにした。オンラインの関係性を楽しめないとレベルの低いRPGでしかないもんな
買い物で無駄遣いしなければ、序盤でもテレポ代で困る事はないと思うんだが・・・
教えてくれたみなさんありがとうございました!!
個々のクエは数分から数十分で終わるものばかりだし、
1時間あればCF経由でID2つくらいは回れる仕様だから
リーマンにもかなり優しいほうだと思うけどな
β3のCF開放までやらなかったの?あれでそのへんの敷居も激しく低くなったんだが
そこの内容から情報拾うのが結構面倒そうだから、何処かで誰かが拾い出してからぱk・・・引用するんじゃね?w
どういう事なの・・・
良いスペックでやってやがんな~
カンストしてからが本番のゲームみたいだからな
吉P自身が「レベル上げめんどい、さっさとカンストしてエンドコンテンツやりたい」ってタイプのMMO廃人らしいし
βの鯖が開いてる間ほぼ常時INしてた計算になるw
i7-4770KにGTX770て環境でやってるけど、
このクラスになるとCPUパワー30%ぐらいしか食わんしGPUのファンも頑張らない
室温28度でセンサ値も40℃かそこらだったりする
また周りの奴らに追いつかなきゃと大変で嫌になる、マイペースでやれって話なんだろうけど
リーマンにやさしいってのと、廃人と差がつきにくいってのは違うと思うが・・・
自分のペースでやればいいのに、なんで並ぼうとすんの?
強迫観念に駆られると「私が寝たらみんな死んじゃう!」とか言い出すようになるぞw
残りの21時間は効率プレイ
トイレはペットボトルに飯は一日1食
クラス&ジョブが大量にあってカンスト組は何周もする
レベルシンクもCFもあるからレベル差そのものがPT組む事を阻害したりもしない
余程の事がない限り大丈夫
でもまあ、だんだん組みにくくなっていくのは避けられないだろうから
それなりにアクティブなLSやFCに入っておく必要はあると思うがね
いや、俺もそう思うよ。
つか俺>>51だから。>>51に対するレスで>>56がきたんでな。
ネトゲとはいえ、初日だから中身の情報は伏せて欲しかったな
女キャラでやろうと思うんだけど何か問題あるかな?
ネカマになるつもりは無い
やるならモチベが高い方やりたいじゃん...
公式でドーンと紹介されてるメインキャラなんですけど・・・
手伝ってもらった恩はのちのち返せばええ
ソロでやる場合以外はやめたほうがいいよ。気持ち悪がられるから。
おとなしく男キャラで始めて、まわりの女キャラみて盛り上がってれば?
化石乙
好きなキャラでやればいいんじゃないか?
中身の人なんて皆気にしてないし
ああごめん、一緒にプレイする奴がみんな男だけど女キャラ操作する奴等なら問題ないかな。
そういう奴と付き合いたいならだけど・・・俺は嫌だなw
としたらお前さん、外人としか遊べないな
俺のやってるMMOでは、メンバー全員性別とキャラの性別一致してるけど。
オフ会とかやってるし。
リアル女性も5,6人いるけど。
ネトゲで相手のリアル性別気にする奴って例外なく出会い厨の素質があるよ
発想がキモすぎるからw
でたーネトゲでリアル性別気にする奴
はいはいw
いや、女性からするとヒいてしまう要素だよ。見抜きしてんじゃねーかって・・・
ドラクエでも騒ぎになったなw
まあ子供はしょうがないよなwかわいいキャラに優しくされたら夢見ちゃうもんなww
それは目糞が鼻糞を笑ってるレベル
その既存のキャラや作品がキモいんじゃなく
敢えて同じ名付けるのが
これだから出会い厨は・・・w
やってること自体キモいから、キモい行為は普通ですってか。
おもろー
何かトラウマでもあるの?
あとは言われてる通り出会い系と勘違いしてる馬鹿野郎だ
ゲームをゲームとして楽しんでる奴はそんなの折込済みで今更気にしない
出会い厨って言われてもな。
うちのメンバーは主婦から女性会社員、男子中学生や40の既婚おっさん迄幅広いよ。
メインは男性会社員だけどな。一緒に遊んでると普通にリアルで携帯で話したりする仲になるじゃん。
ゲームと現実の区別も付けれんのか、頭大丈夫か?
オンゲー自体止めた方がいいと思うぞ
ゲームとリアルをごっちゃにしちゃあかんよw
序盤のダンジョンなぞ段々挑む奴なんて居なくなるのでいそげ
後になると立ち回りがどうのかでめんどくさい環境になるぞ
好きにすれば良いよ。周りを気にして男選んで、後で後悔するようになったら悲惨だろ
だいたい周りも同じような人がたくさんいるんだからw
そんな奴がCF使えば全鯖でワンサカいるし問題無いだろ
どうせMMOほとんどやったことないんだろうけど
今は女性キャラ選んでても中身が男であることを包み隠さないなんてあたりまえの風潮だからな?
コンテンツファインダーあるんだから問題ないだろ
吉Pのインタビューでも言われてたけど立ち回りに関しては
新生のシステムを段階踏んで習熟するチャンスを逃す事になるレガシー組のほうが実は大変かもしれない
旧14と同じジョブでもスキルの役目や扱いが全然違ってるからね・・・
動画色々あがってるから見てきたら?
丁寧語で喋るのを基本にしてると、それだけで中の人が女だと思い込む困ったちゃんも常に居るけどな…w
しかし女キャラ使うのも普通
確かに好きにすればいいな
あれは無理と思えば自然と離れるし
超楽しいわぁ~こんなに超絶面白いのにハブられたハードが有るらしいwwwwww
これぞ新世代のゲームと言えるね、なのにハブられたハードが有るらしいwwwwww
とりあえず旧14の知識がゼロでも全く問題ない。
それどころかネトゲのイロハの大部分までもが身に付く導線が用意されてる。安心して。
skypeまでは許せるけどLINEは勘弁してくれだわー
あんなヤバいもん使ってらんねえよ
皆の意見サンクス
初MMOだし無難に男キャラで行こうかね...
まあ、少し考えるわ
毎週少しずつしか出来ないからさ...
難しく考えないで好きにやればいいよ
現実と違ってやり直しもできる
職場で仲良くなるとメアドよりline聞かれる世の中になったからしょーがない
クラン入っても使われるし
オンライン世界さえPTチャットみたいなもん入れやがるし
ファンタジー系は手紙(到着は翌日w)のみにして欲しいわ
スマホもネットも使えるから意味無いか
PSO2は逆に賑やかすぎだけどw
そしてどこまで人が残るかだな
おれは新しいクラスとかを追加しつつ半年くらいは解放しないと思うけどな。
DQと違ってFFはエンドコンテンツに重きを置くようだし
そうなると踊り場みたいな感じで長いスパンでの解放になってくと思う。
その間は新しいコンテンツや新しいクラスの追加などしてくのでは
そもそも大規模パッチが3ヶ月間隔目安って最初から宣言されてますが
この記事がまさにそれやん。
3ヶ月間隔で大規模パッチ、しかし当面はレベルキャップ解放なし
となると最短で半年後じゃん。吉田氏の言ってる感じだとその次くらいまでしないかもね。
チャットだけだとなかなかコミュ能力ないとしゃべらん
さーてトークン登録してやるぜー超やるぜー
うははははははは∩(・∀・)∩
こりゃはやくても明日かな・・・
ネカマ呼ばわりマジ勘弁
装ってるわけじゃねーよ使いたいんだよ
男キャラ使ってる男だってイケメン装ってるしな
そんなに男のケツ見ながらプレイするのが楽しいんか?
金稼いでない奴は時間はあるが月額課金がキツくて諦め
月額課金のMMOって誰向きなん? 金持ちニート?
メンテ予定あったかな
プロダクトコードの入力ならXMBの「アカウント管理」から「コード番号の入力」で行けるよ。
俺もたったいまストア立ち上げて蹴られた。なんか糞詰まりしてるかも。
オタだけでつるみたいなら好きにしろって言ってんだよ。
お前は0か100でしか物事を考えられないのか?
その二種類しかいないとでも思っているのか?
ゲーミングキーボードも買った
公式ガイドも買った
でもソフトがない
届いてないのかw
ライトに遊ぶならエントリーで十分か?
そうか
うちのPS3の不具合じゃなかったことがわかっただけでも良しとしよう
サンクス
作成キャラ数の違いしかないからエントリーでいいんじゃね?
2キャラ以上を同ワールドで作りたくなってからスタンダードに移行すればいい
そんな縛り持ってると格ゲーとかやるとき大変そう
現状では1鯖に2キャラ作っても倉庫の共有もできないし
エントリー以外を選ぶ意味ないのよねー
でもコンビニ売りのゲームカードで払おうとすると端数が出る罠w
女キャラ使ってる男はゲーム上じゃ女言葉を使えと申すか
えーと、そっちの方がキモくないか…?
自己投影しろとは言わんが、女キャラ使ったほうが楽しいという考えがおかしい
長く遊ぶなら自分が違和感ないキャラ選んだほうがいいよ。
何百時間も同じケツ見ながら過ごさなきゃならないのに男のケツ見てて何が面白いんだ
君がキャラクターを性的満足の対象としてしか見れないという事は理解できた
そうでなければそのキチガイ的な考えは思いつかんわw
面白いわきゃないが、自キャラが女でも尻みて欲情しないし面白くもなんともないから問題ない。
コンビニ売りのゲームカードではエントリーにできなかったはず
カード欲しいから、俺はスタンダードで行くことになるわw
自分がそうだからって、他人もそうだとは限らないんだぜ?
じゃあなんで男が女キャラ使って楽しいんだよ。性的満足以外になんかあるの?
俺は自分の地が思う存分出せるから、違和感のない男キャラで遊んでるんだが。
男キャラでも女キャラでも特に何とも思わないのに
他人が女キャラ使うと性的満足の対象にしてると思っちゃうわけか?
男のが素を出せるって…
あんまりゲームとリアルを混同しないほうがいいぞ
男が女キャラ使うのっておかしいじゃん。キモイ
新生になってからやってないからこれを機にまた最初からやりなおそうかな
今月末引越しだから引越しと仕事が落ち着いてから
PCとPS3両方でやってそのうちPS4とVITAでやるのに良さそうだ
FF14とLoAとPSO2と討鬼伝とソウサクとラグオデエースとGE2とフリーダムウォーズとMH4と平行でやるのはきつそうだけどw
FF14のネットでの遠隔含めて他の狩りげーもDLしてVITAひとつでいつでもオンゲが8つできるけどと、そうなると3DSのMH4だけ絶対放置な気もするw
寝てんの?
教えてくれよー。
まさか「かわいいから」「美しいから」とか言わないでくれよな。それって性的なことだからな?
和ゲーは女キャラ出てくるゲーム多いから、洋ゲー専とかか?
美術館行ってるやつはみんな性的興奮覚えてるのかwww
その情熱は計り知れない
おそろしいな
あそこにエーテライト置かなかったのは悪意さえ感じるw
やっぱり君はキャラを性的満足以外見れてないんじゃないかw
これだけ壮大な世界観でゲームが構築されてるんだから男・女問わず
カッコいいキャラや可愛いキャラ、ゴツイキャラを使ってその世界をロールプレイしたいって
思うのが普通なんじゃないの?
そんな気持ち悪い考えで誰もゲームやってないから
凛々しい
インしてGJしてFUNもらってマイショップみてサポパみてログアウト
ほら、思春期の子って下半身と脳みそ直結してるみたいに
女を性の対象でばっか見たりするじゃん?
ゲームなんだし男でも女でも好きにしなよw
俺も昔、春麗やキャミィ使うの恥ずかしかった頃あるわ
ドラクエ3も男キャラでPT組んだりとかさ
あーだからプリカ的な表現じゃなくて30日カード・60日カードって表現になってるのか
まあ俺もカード買うけどな。縁起物的な感じで。あの程度の価格差なら誤差だし。
スクエニのどうしようもない面子ばっか出てくるよね…世も末だ
んで仲良くなりかけたときに、そいつが横乳見える装備着て「いいなこれw」とか言ってるとドン引きする。
この感覚わかるかなー?
君の意見だとそーゆー奴は『キモい』のでは?
なんでわざわざ『キモい』奴と遊ぶの?
お前が小中学生なら、がんばれ
高校生以上なら、医師に相談しろ
・名前がもろ男
・言動がもろ男
この2つかなあ、だったら男キャラにいいっていう
ほんとに女としりあいたいならむしろ男キャラのがなにかと有利なのに
出会い系でも逝ってろw
知らない人とプレイするのはMMOでは良くあること。
一期一会もMMOの魅力のひとつ。
いい人と巡り合うこともある。ドン引きしちゃう相手に巡り合うこともある。
↓
何件か回るも置いてすらねーじゃん…
↓
PSストアでDL版買えばええんや!
↓
コンビニで初めてチケット買って初DLソフト
なんかアフォな事をやってしまったw
しかしパッケって普通に売ってるのか?ネットで買わなきゃダメだったんだろうか
俺はルガ♀は作りたい
今はとりあえずミコッテ♂でやってっけど、公式のルガ♀もかっちょいい
直結きめぇwww
女キャラで男っぽい名前だけど
理由はリアル女じゃないよといちよアピール
リアル女との出会いはいらない
すげえよお前いまこのコメ欄で最高にキモいよ
わかるわかるw
そんな俺も今じゃ世界樹で女オンリーPT組んでます
>ほんとに女としりあいたいなら
この発想が直結でなくてなんなのか
女と知り合いたくてゲームやってんじゃねえよっていう
パッケは普通に店頭にも並んでると思うぞ
運悪くたまたま置いてなかっただけじゃないかな
オフゲはまだいいんじゃね?
オンゲだと、いろいろね・・・
そういう奴の周りには、そういう奴しか集まってこないから住み分けできて問題ないのかも知れないけど。
逆に、ゲームも楽しみたい、女とも知り合いってゲームやってる奴のなにがいけないの?
「男だけど女キャラ使うんはいいだろ」
これは良くて
「ゲーム楽しんで、女性とも知り合いたい」
はだめなの?
難しく考えずに自分の好きなキャラ作ればいい
「リアル女のサバサバした感じのチャットが嫌い」
「PT誘われやすい」
「長時間男眺めていてもツマラナイ」
理由はこんな感じか、、好き好んで女性装ってるやつってあまりいないんじゃないかな。
ネトゲで直結狙う時点でそれ以上にキモい行動ってなくね?
まぁ、さすがに釣りだろうけど
それだけが目的だったり、ヤリ捨てとかはリアル同様あかんと思うけど。
彼女いない健康な男性なら別にキモくないと思うが。
別にいいんじゃねーの。
ただ、女キャラでリアル男は山ほどいる。
それを「こいつの中身は女性だ!」って認識だけで遊び続けられるんだったらいいんだけど、
ふと「こいつ男かもしれない。。」と考えると悲しくなるぞ。
いや、そのガツガツした行動は正直キモイ
出会いなんて外のほうがいいじゃん
ゲームと違って顔もわかるし
リアルに知り合いたい?
それなら好きにすればいいじゃん
ここの連中に許しを得るよーな事でもないだろ
…ま、某オンゲーで地雷女引いてきてストーカーされたリアフレがいるくらいなので、程々にな
男なら、あわよくばと考えるのもまた普通だと思うが。
所詮中身は人間のゲームだ。
男子中学生「おお、この女の子、かわいー!」
Aさん「おいおい、そいつ中身おっさんだよw」
男子中学生「それを言うなー!」
というネタをかれこれ30回以上やってる。ネタとしては面白いがね。
2013年08月27日 14:13
>>204 逆に、ゲームも楽しみたい、女とも知り 合いってゲームやってる奴のなにがいけ ないの?
220.はちまき名無しさん wxUsyjVZ0
2013年08月27日 14:20
俺はネトゲ歴10年超えの既婚者で、別 にネトゲで彼女作ったりを狙ったことは ないけど 男なら、あわよくばと考えるのもまた普 通だと思うが。 所詮中身は人間のゲームだ。
女と知り合いたいのか狙った事もないのかどっちだネトゲ歴10年の既婚者
上は、おれの価値観で質問しただけで、女とも知り合いたいと思ってMMOしてない。
ただそういう奴はおれはキモいと思わないってだけ。
良く読めよ
それが目的ってより、LSやらチームやら入って長い間遊んでると、気の合う異性が出てきてもおかしくないっしょ。
フィーリングとか価値観とか。そういうことも認められないわけ?
逆に普通に話してたら異性に好かれるタイプの男はネトゲじゃガードが堅くて
女が距離を詰めるとすぐ別の女へ逃げたりする
はぐれメタルかっつーの
女と知り合うことが目的じゃないなら、別にリアル男が女キャラでも構わんだろ?
リアル男が女キャラを使うことがキモいと思うのなら、そんな連中には近付かなければいい
リアル男が女キャラ使ってる奴ばっかりで嫌になる!ってんなら素直にやめろ
何か問題があるの?
手元に地図があったら便利かなと思って
横からだが、、
おい、大丈夫か?認められないなんて言ってないだろ。
mixiの方がマシってだけで、別に否定はしてないだろ。。
ただ、こういうガッツり出来るゲームは手軽に出来るmixiとかよりも男の可能性高いと思うのよね^^;
俺もリアル女に何回か連絡先教えてと言われた事あるが、出会いが欲しいなら出会い系でもしてろって話だ
マジ最高にキモい
そうなんか…できれば記念にパッケ版が欲しかったんだけどな
まあゲーム出来ればそれで良いんだけども
自分が行ったのはゲオとイトーヨーカドー
両方FF14のパッケすら置いてなかった。ドラクエ10のもなかったからオンゲ自体置いてないのかもな
俺はβの段階でマップのスクショ撮りまくって自分で繋いじゃった・・・
まあ、あれば最初は便利だと思う。なくてもすぐ身体が覚えちゃうと思うけど。
逆。ゲームをしながら出会いを求めてる。
別にゲームなんだから個々の目的はどうでもいいだろ。
「連絡先教えて」と言われて不利益が生じたのなら問題だが。
ゲオは中古に回せない商品は扱わないし
イトーヨーカドーはパンピーご用達だもんネトゲは置かんよ・・・
DQXはゲオでも売ってたような気がする
オフというチュートリアルがあって完全オン必須じゃないからかな
「別に自由じゃね」っていうのをそういう捉え方する方がキモイよ。
俺は出会いを求める気なんかさらさらないけどな。
テスター時はすごい楽しかったんだがな
236の「ゲームをしながら出会いを求めてる。」ってのは
そういう奴らは・・ってことね。
ヒント:任天堂ハード向け
情弱がいっぱい買うから・・・
結局リアルとゲームの区別がつかないからこういう考えになるんだろうな
とりあえず他人に自分の性質押付けないでほしいわ
ゲームなんだから好きなキャラ使えばいいって話だろアホか
幼稚園児でも理解できる話だ
>>238の言ってたようにゲオは発売当時はドラクエ10売ってた記憶があるんだよね
たしかFF14も予約はやってた気がしたんだけど、予約者だけだったんかなぁ
自分はギリギリまでやるか迷ってたから予約しなかったんだが、もうちょっといろいろ準備しとけば良かったなw
MMOってのは、リアルとゲームの区別がつきづらくなるよ、どうしてもね。
「明日これる?」
→「明日は仕事遅くなるから無理かなぁ」
→「明日は妻と食事行く予定だー」
→「明日からテスト勉強!1週間くらいINできないよ;」
こういう世界だから、どうしてもそうなるわ
んで、結局男が女キャラ使うのはいいんですか?
ネトゲ歴10年の既婚者さん?
そういうのが実際にゲーム内に多いんだよ。
綺麗事いってんじゃねえって
ログみてるなら何回も結論だしてるしはじめにも言ったはずだ。
「そういうキモい奴で集まって遊ぶぶんには問題ないんじゃね?」
ってな
これで良いだろ
中身は男だから・・・
そりゃ全く扱わないって事はないと思うよ、今も。
俺はログ見てないからさらさら分らんが、
別に男が女キャラ使ってるのはキモくはないと思うが。。
まぁ、その女キャラで「リアルも女です」的な事を言われれば流石にキモいけど。
「出会い求めてるようでなんか嫌だ」ってことで女キャラにしてる男もいるだろうし。
腐女子をキモく思わない奴なんているの?
女がオタをキモいと思うのと同じだぞ
キモく思う思わないは個人の自由だけど、思う奴がいるということはわかるだろ?
理由もなんとなくわかるだろ?
>「出会い求めてるようでなんか嫌だ」ってことで女キャラにしてる男もいるだろうし。
流石にこれはない。じゃあガルカにしてみろよ。モテないから。絶対モテないから。
なんか、そのうち事件起こしそうだわ
女キャラ=キモオタ
男キャラ=腐女子
じゃあ誰とパーティー組むの?
ソロ?
あ、いい年こいてキリトさんでも気取ってるのかな?
ネトゲ歴10年の既婚者さんはw
>腐女子をキモく思わない奴なんているの?
いるだろ。普通に。
きもいきもい言って相手をわかろうとしないのは問題あるぞ
せっかくネットで様様な人と交流できるのにもったいない
男としては直結くんのほうが気持ちはわかる、ほほえましい。若いっていいねぇ
>「かわいいから」「美しいから」とか言わないでくれよな。それって性的なことだからな?
こんなこと言っちゃってるしな
可愛いものや綺麗なものを性的な目で見るとかやばすぎる
男のくせに女キャラを「かわいい」「綺麗」だから敢えて使うほうがやばいと思うが。
「かわいい」「綺麗」とか言い訳だろwホントは性的なんだろ?じゃなきゃキン○マついてんのか疑うレベル
そういう理由で俺は女キャラにしてるよ。
別にキャラが不細工かどうかは関係ないんよ。
自分が男キャラで、女キャラに対して色々誘ったりすることに抵抗がある。
「ゲームからの恋愛は別にいいんじゃないか。俺はやらんけど」という考えだからそうなるのかもしれんが。
かわいいキャラや綺麗なキャラは性的だったのかw
すげぇ発想力だなw
だからキャラで悩むんだ
キャラの中身がリアルと性別が違う人間は干渉お断りってコメントに書いとけばそれで解決だろ
何子供みたいな事ぐだぐだ言ってんだか
流石にそれはおかしい。
女キャラをかわいい、綺麗、ずっと見ていたい思うのは、、まぁ男女共通だと思うけど
色んなゲームで男キャラしか使ったことない奴は抵抗あるかもな。
既婚者だったらわかると思うが、妻に使う「かわいい」と娘に使う「かわいい」は人によるが違うしね
キャラの中身がリアルと性別が違う人間は干渉お断りってコメントに書いとけばそれで解決だろ
何子供みたいな事ぐだぐだ言ってんだか
いや、何も解決しないんだが
それはだれも寄ってこないよwww
279だが、、
了解。
すごいなお前
男が女キャラを使う理由で「かわいいから」「綺麗だから」という理由しかない!性的な理由はないよ!
という奴に対しての意見なのに、「かわいい=性的」に置き換えたの?
頭キレスギだろ・・・
男でも普通に女キャラメインで遊んでる奴なんて大量にいる、逆に女性でも男キャラは普通に使う
実際の性別と使用キャラなんて全く関係ない
いちいち抵抗感じたり批判してるアホは小学生脳か周り気にしすぎのキモヲタだろ
男が女キャラ使って女言葉で女性演じてたらネカマ、そんだけ
中身男の女キャラと中身女の男キャラとは関わり持ちたくないんだろ?
ならそれで解決じゃん
ちなみにネトゲ歴10年の既婚者さんはCFでPT組んでも最初にキャラと性別一致してるか聞くんすか?
外国人はゲームキャラも自分に似せたり、理想像にすることが多く一致する場合が多いと聞いたことがある
システム上は本人と無関係にキャラ作れるんだし
そういうキャラが多い日本鯖が嫌なら外国鯖行けば同じような考えの人が多くて快適なんじゃない
282でも書いたが268に対してかと思ったんで。
実際そんなキモいのいたらブラックリスト入れてPTから蹴るわな
(コイツ、もしかしてまとめblogリーダーの存在を知らないのかな…)
上にもちょこっと書かれてるが、、
子供の頃って異性キャラ使うの抵抗あるよなw
最近では無双とかいろいろやってるから何の抵抗もないけど。。
逆に気にする奴の理由が知りたい。
配偶者さんに慰めてもらってwww
誰が言ったんだろう
それに「かわいいは性的なこと」とか言い出したのwxUsyjVZ0の>>169なのに
あ、こら
そういうのは広めないほうが面白いじゃないか!
作る気持ちが分かってきし作ってる。
まあただキモいと言われれば、仕方ないし否定しようがないよね。
自分の部屋に女性アイドル貼って親に見られると恥ずかしいのと同じでしょ。
写真みてニヤニヤしてるんだろうなってさ。
そうでもないけどな
FFよりもドラクエのほうが売れているし
最近はテイルズもFFもよりプレイヤーに違い主人公を作るようになってきた
アニメも漫画も視聴者が投影できる主人公が増えてきたし
個性的な主人公、視聴者と性別の違う主人公はますます敬遠されるようになってきた
単純に1人しかキャラが作れないから女キャラを作っているだけだよ
ドグマみたいに2キャラ作れるなら
90パーセント自キャラを男にして従者キャラを可愛い女にするだろうな
だからこそ、こういう選択肢のあるゲームでは自キャラを異性にする人がいるんだと思うんだが。。
一番安いコースでも8キャラ作れるんですけどコレwwww
従者キャラだからサブ垢ってことだろ。
ネトゲは一期一会のPTもまた面白いもんだ。
CFでそういう奴に当たっても我慢してプレイするよ。
リアル性別とかは、かなり親しくなるまでは決して聞いたりはしないよ。それはマナーだろ。
うわ!きも!!セルフサービスでハーレム作っちゃおうっての!?
だいたい、大人同士なら申告しなくても自然に察するしな
俺「お、それがオマエの理想の嫁なんだなw」
これは結構効くね。図星が多い。
メインがイケメン系男キャラで実名系だったら爆発もんだなw
自己投影できる無個性主人公なんてもう廃れてるだろ
FFも最新作は女主人公だし、TOXも1はジュード、ミラのダブル主人公だった
最近の流行りってぼくのかんがえたさいきょう妄想を具現化したような俺TUEEEEE主人公じゃね?
あと、人気出る作品は大抵主人公もしっかりキャラ立ちしてるから、
受けてが自己投影できる主人公を求めてるとは思わないな。
クロノトリガーに出てくる魔王みたいでさ。女キャラも作ったけど、どちらを
メインに進めるか迷うわ…。たぶん外人はこういう中二病的な感覚でやってるんだろう
と思ったよ。
301だが、298では無いから知らんよ。
ただ、メインキャラの従者ってことだからサブ垢って見た方が自然だろう。。
無個性主人公とかキャラ立ってるとか関係ない。
キャラは自分の地が出ても違和感のない容姿がオススメだな。
きもすぎるネタキャラとか逆に愛されるけどな。
リアルで周囲の人に自キャラバレするシステムでも堂々とできるか?
もちろんそんなの、それ以前にやらないわ!って話だけどさ。
リアル知り合い(特に異性)とかには女キャラ使ってるって知られたくなくね?
知られても大丈夫と言えるなら敬服する。
彼女できて、結婚してもMMO続けたいって考えたら男キャラのが無難だぞ。
彼女がドン引きしなきゃいいねー
既にTwitterにもFacebookにもロードストーン連携してるし、リアフレにもばらしてるよん
ちなみにPS3のトロフィーもtorneの予約連動ツイートもフルオープンで連携済みだ
お、おう・・・
吹っ切れてるな、敬服した
FF11でヴァナ結婚した奴の半数以上が中の人の性別逆だったんだぜ
結局さあ、隠してたって何のメリットもねえもん
オープンにしてればいつでもその話振れるし、相談も受けられる
なによりも自分の気が楽だよ
じゃあFF14では男キャラに優しくしないとね。
そもそも差をつける意味がないので誰にでも同じように接しますが何か
つーかこのゲーム、ララフェル派とミコッテ派の喧嘩を鎮めろっていうFATEがあるんだぜw
って奴は女キャラ使ってもキモくないってことでいいです。すいまえんでした。
MMOで長くやるならどこかでバレる可能性高いからな。
今はインスコ中
30分ぐらいかかりそうな勢いなんですがそれは
男でも丁寧な会話では普通に私って言うよ
「俺」も「僕」も、初対面で且つ立場のわからない相手に対して使うのは不適切だからね
なのに女キャラで私と言ってるとネカマって言われる不思議
かといって女キャラで「俺」とか言われてもねw
基本的にフレとの距離が短くなると、男は「おれ」か「ぼく」であって
「私」は使いにくいよね。女キャラで「自分」ならまだ無難かもだけど。
「私」は丁寧語みたいなイメージだし、「私昨日あのクエスト行ったんだ」
は違和感あるよね、男だと。
だな。ちょっとしか知らない奴に「俺」とか「僕」って使うとガギっぽい感じがする。。
完全に知らんし、今後会うことない奴には使っていいとは思うがw
それなりに場数を経て、ああこいつらとならやっていけるなと思うと言葉が砕けてくるね
そうなると俺は俺になる。LSチャットではね。
でもPT組んでキャラがそばに居るときには私に戻ったり、さらにノリで可愛いめのキャラ演じたりするなw
友達紹介するときに空気読んでくれる人ならいいわ
見た目もなんでもいい
空気読まず下ネタとか、初心者や一般人いること忘れてオタ話ばかりとか
だと避けるが、避けられた奴も同士見つけるだろうし
けどギルドに入って暫くたってから仲のいい人と一緒に狩りしながら喋ってたら
ずっとリアルも女の人だと思ってたって言われた事はあるけどw
言った人はほんまの女性やったけど
もう戻れないwwwさようならリアルwwwww
環境揃えばPS3でもあんな風に見えるもんなのかな?
うちのテレビだと全然及ばないんだけどw
無理。PC版の映像で作ってる。
装備はクエで入手できる
の2点が理由だと思うんだよな
ああやっぱりPCなんですね
PS4だとあれに近い感じでいけるかもって事ですかね
PS4はPCの最高設定で動くって言ってたから、あんな感じと思ってOKだろう
ちなみにフルHD設定のベンチで7000点以上出るPCだと、あの画質で60fpsで動く。
ちょっと気持ち悪いレベルw
マジですかやっぱりPC凄いんですね
色々教えて頂きありがとうございました
募集してみても楯とヒーラーがいないし、CFも同上
楯とかヒーラーとかこだわらずに集めたりして挑戦できるんだろうか?
できるならそれでやってみるかなぁ…
レベル超過になってもシンクされるから
気にしないでCFエントリーしたまま他のクエ進めてるといいよ
出るアイテムに拘るなら適正レベルでやりたいだろうけど
行きすぎちゃったなら2つめ3つ目のクラスで使えばいいさね
タンクいないと無理。
探していなければ自分がタンクをすればいい。(ヒーラーやアタッカーは割といる)
それも嫌なら、CF待ちでながら狩りするしかないね。
アタッカー5クラスあるのにそりゃCFあたんないだろ
サブクラス上げで行きたい人多いだろうしシャウトでパーティあつめたほうがいいぞアタッカーは
これは大成功ですわ
いやあるよ
多分、オープンチャットでしゃべる人が少ないから
シャイで人に話しかけられないやつがチャット機能使う機会なくて言ってるだけなんじゃないの?
あるのか。あるけど他のネトゲみたいにログが流れんって事かそれはネトゲとしてどうなんやろ・・・チャット機能してないと過疎みたいに思えるわ
ログインも出来んみたいやし買う予定やったけど一週間程様子見するわ
ログが流れるから、オープンチャットで話す人が少ないんだよ
まぁ、チャットフィルターあるからシステムログ用とかオープンチャット用とかでウインドウ分ければいいんだけど
どの程度の速さで流れてるのかわからんけど恥ずかしいからチャットせんってわけじゃないんか。
なんにしてもログインの方なんとかならんとやりようがないな
レベルキャップ低いしまだまだこれからっぽいから期待はしてるよtera飽きたし
まぁ、べつにやってはダメってわけでもないんだけど
今までにチャットログフィルターのないゲームとかいろいろあって
オープンチャットで極力話さない土壌がネトゲユーザーにはあったりする
もちろん、見ず知らずの人に会話聞かれたくないって人もいる
面白くないな