人気対戦格闘『KOF』がMOBAタイトルに、『The King of Fighters Online』が発表
http://www.gamespark.jp/article/2013/08/27/43050.html
SNK Playmoreは、人気2D対戦格闘ゲーム『The King of Fighters』をベースにした新作MOBAタイトル『The King of Fighters Online』を発表しました。
開発は韓国のスタジオDragonflyが行い、パブリッシングはタイのTrue Digital Plusが担当。既に公式サイトもオープンしており、本家シリーズでもお馴染み、京、テリー、ジョーヒガシ、庵、グリフォンの5人のキャラクター紹介ビデオが披露。また、スクリーンショットからはクーラ、ラルフ、レオナ、マキシマといったメインキャラクターの姿も確認することが出来ます。
来週9月4日よりクローズドβテストが実施予定となり、間もなく公式サイト上からのテスター登録受付も開始されるするはずなので、興味のある方は、今のうちにゲームの概要をチェックしておきましょう。
(全文はソースにて)
MOBAとは
MOBAとはMassively Online Battle Arenaの略。
プレイヤーがそれぞれ少数メンバーで構成するチームに分かれて互いの拠点にある本拠地(目標)を先に壊すことが目的
eスポーツとしてプロ化された作品も多数あり
>開発は韓国のスタジオDragonflyが行い、パブリッシングはタイのTrue Digital Plusが担当。
嘘だ!どんどこど~ん!!

あ、クーラたんがいる・・・ブヒブヒッ
ザ・キング・オブ・ファイターズ XIIIposted with amazlet at 13.08.27SNKプレイモア (2011-12-01)
売り上げランキング: 1,923
ザ・キング・オブ・ファイターズ 2002 アンリミテッドマッチ 闘劇 ver.posted with amazlet at 13.08.27SNKプレイモア (2010-06-24)
売り上げランキング: 1,591
ファイナルファンタジーXIV: 新生エオルゼア(特典無し)
PlayStation 3
スクウェア・エニックス 2013-08-27
売り上げランキング : 5
Amazonで詳しく見る by AZlink
…誰がキムチ臭いKOFなんてやるかよ。
もう底についちゃってるよ
面白くない
ファイターズ
キャラ見えねーし
ダメだろ
誰も期待してないよ
オカマみたいヤツを
主人公扱いしたのがダメだわ
Kダッシュとかカッコいいのを
主人公格にしないと
一時期韓国に売り渡されたKOFなら尚更
何を今更騒いでるんだ
この辺がイケメンだと思う。
後ろむいて元の場所に歩いてるとこボコられてるのがシュールすぎる
オジャンになってたようだが
マルチプレイサイレントヒル
たまに開発基地外しかいないんじゃないかしらって発想ぶちかましてくるよね
FF15も
韓流スターだか
オカマみたいな髪型やめないと
オワコン化するぞ野村
もう一度京を主人公にすればいい、いっそ庵をラスボスしたらもっといい
天外魔境 JIPANG7並みに
96?
ずっとそうだし
京は学ランじゃないとなー
しかも、韓国人キャラが増えて日本人キャラが減るんですね(実際にあった)
分かります
キム某が出るようになってからだろw
★レベルファイブ怒りの脱任発表会
・イナイレ脱任
・レイトン脱任
・ワンダーフリック3DSハブ
最初からキムチゲーだろ
あ、ゲームの記事か?w
どうしたんだ??
XB1の最新のヘイローもこんなんだったなw
最初の発表が2002年だから、丸11年かけて開発してたのなw
やっと映像が公開されたと思ったらこれかよw
声優やべぇ・・・
ゲーム性やべぇ・・・
「やりたい」と思う要素が一欠けらも無いwwwwwww
名前忘れたけど クリスチームの女の超必殺技をゲージでMAXで使うとオマケ♪ついてくるんだぜ
それで終了がきまる、しかしITとクラウド化で集金しか考えてない
ソフトだらけになったな、腐ってるよw
はちまは ロケットの記事出さないのかな?
飛ばなかったから残念。
さすがサード殺しのPSW、こうなったのもゴキブリがXIIIをクレクレだけして買わずに爆死させたせい。
俺もそう思ったw
マーヴルに似ている
動画見る限り挙動はよさそうだからCHOやDOTA2よりはマシそう
っていうかクーラの隣に右京さんっぽい人がいるんだがw
そもそも芋屋はNEOGEOの販売網としての韓国のつながりは昔から強かったしな
>DOTA2より
あぁ?LoLカスは黙ってろ
何作ろうが同じだし
若干気になるw
K'とテリーってクッソイケメン。ハァハァ
SNKはもう立ち直れないのか・・・orz
カプコンは格ゲー以外にも手を出して成功してるから
まだなんとかいけてるが
委託でもいいからもう芋屋開発諦めてくれ頼む
韓国が作るとは随分前にあったけど、ようやく形になったのがコレか。
SNK堕ちてここまでいったのか・・・
他のシリーズの新作やめて本来はお祭りのはずのKOFだけになったのがダメだったんだろうか
この末路は残念過ぎる
せめてカプエス3とかカプンコが作ってくれんかね
藤堂香澄だろ
カプンコにでも吸収されればいいのに
今さら持ち直すもない
右に同じ。
SNKには餓狼 mark the of wolves の続編、作って欲しかった
このドッター使ってRPG出してれば本職の格ゲーよりかは売れたんじゃない?
>KOFと月華の版権アークに
やめてくれ…
ややこしい必須システム山盛りな上でコンボゲーになるとかさ…
WiiDS時代(+ソーシャル全盛期)ってゲーマーにとってもメーカーにとっても暗黒期だったよな
まぁメーカーは自業自得だけど
>>92を見れば解る
鉄拳の足下にも及ばんわ
迫力もないし
すげーつまらなそう
体力ゲージ点滅してからの鳳凰脚連発ばかりするプレイヤーの事なんですが
体力ゲージ点滅まで無抵抗で点滅してから発狂というパターン
一度ゲージ点滅前に連続技で倒したら
プレイヤー発狂、筐体蹴って殴りかかって来ようとしたけど
蹴られた筐体がブラックアウトしたのをみて
慌てて逃げていってくれて助かったけど
それからゲーセンはいってません
つまんなそう
てかマジで韓国に送金してんだな
日本のパブリッシャーより無駄に高く払ってるんだろうね
ねぷねぷの方がブランドとしてもキャラとしても格上
韓国に版権買われそうで心配。
大人数で孤立した敵を袋叩きにするのが基本戦術で
弱った味方を敵に倒させないために味方が殺したり
チャットは味方への罵詈雑言で荒れまくるし
どうも暴力ゲームなんかより余程精神衛生や人格形成によろしく無いジャンルな気がするんだよね
古参がファルコンがーノナがーと喚いただけですぐ人材を切った芋屋の浅はかさも知れてる
以上両名を退社に追いやった先輩キンターズファン達もご満悦だろ?
「アッシュはもう歴史から永遠に抹消されたからもうふじこふじこ(祈る)」とぶつぶつ念仏のように唱えてさ
ぶっちゃけ3DKOFはMI2とMIA以外に遊べるゲームを作れるとは思えない
また忘年会やってよ?熱心なファン達と屋台を引いてさ、ESAKA一周したり、東京まで来たりとかさ
どちらも頓挫してるんだよ
韓国版の奴と香港版
香港版は公式サイトにリンクまで貼って紹介してたのにな・・・
まあ、どうなるかねえ
新規開拓の途中で自称熱心なファン達にダメ出しされた挙句
社内の人間とグルになって11以降の路線や他の作品へのストップ工作にまで手を出されて
ファルが退社した以降殆どの作品がクソゲーそのものに堕ちたとさ
>>117
11から改変した13のストーリーが糞で、キャラのチョイスもナンセンスだし
セオリー通りで行くと敵勢力から3~4人の完全新規プレイアブルキャラが登場するはずなのに
主人公のコピペに新キャラのシールを張ってだしやがったとさ
そんな13はどう考えても少数派のオールドゲーマー向けのファンディスク
あんなローカルグッズはとても周囲に認められるとは思えないな
13自体が全てを物語った
なるほど!香澄ちゃんでしたか!
なにかんがえてんの?