MD松尾のヒット解析:「魔装機神」がトップ 「ジョジョ」予約絶好調
http://mantan-web.jp/2013/08/27/20130827dog00m200009000c.html
人気シミュレーションの最新作「スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神3 PRIDE OF JUSTICE」(PS3・Vita、バンダイナムコゲームス)のPS3版が想定通りの売れ行きでトップを獲得しました。一方、需要がPS3版に寄ってしまった印象で、Vita版はちょっとあおりを受けた形です。2位は「コンセプション2」(3DS・Vita)のVita版。堅調な動きをみせています。
◇今週の動き
人気マンガをゲーム化した「ジョジョの奇妙な冒険 オールスターバトル」(PS3、バンダイナムコゲームス)がトップでしょう。予約が絶好調でかなりのヒットが見込めます。予約に来る人の年齢層は10代後半の男性が圧倒的に多く、20代中盤の男性が続く印象で、女性層も多いですね。昨年の原作25周年に伴うさまざまな企画や、第1部のアニメ化などで増えた新しいファンを取り込んでいる印象。若い層が得意な格闘ゲームというジャンルも影響しているかもしれません。続くのは「ファイナルファンタジー14:新生エオルゼア」(同、スクウェア・エニックス)か。こちらも予約が好調で、前評判もいい模様。年末まで続くFFシリーズの新作ラッシュの第1弾としても期待しています。
以下略
PSPのスパロボOEをプレイしているVitaユーザも多そう
ジョジョの奇妙な冒険 オールスターバトル (通常版) (初回封入特典 プレイアブルキャラとして「吉良吉影」が使用可能になるDLコードがついた「川尻早人メモ」! 同梱)
PlayStation 3
バンダイナムコゲームス 2013-08-29
売り上げランキング : 4
Amazonで詳しく見る
ファイナルファンタジーXIV: 新生エオルゼア(特典無し)
PlayStation 3
スクウェア・エニックス 2013-08-27
売り上げランキング : 5
Amazonで詳しく見る
PS vita何もネタないな
101は?
[3DS]モンスターハンター4 – 2683pt (+128)
[PS3]ジョジョの奇妙な冒険 オールスターバトル(通常版) – 586pt (+175)
[3DS]ポケットモンスターX – 490pt (+54)
[3DS]ポケットモンスターY – 488pt (+61)
[PSV]GOD EATER 2(Vita) – 129pt (+19)
[PSP]GOD EATER 2(PSP) – 112pt (+7)
[PS3]ファイナルファンタジーXIV 新生エオルゼア – 109pt (+17)
[PS3]ライトニングリターンズ ファイナルファンタジーXIII – 77pt (+3)
TSUTAYAバイヤー笑
「ピクミン3はマリオUクラス!!」
↓
爆死
Vitaオワタ
3DS版は?
ところで101は?
さすがに管理人は援護しすぎだろ
さすがに無茶だぞ
めめしい
特にOGとか魔装とかみたいなオリキャラオンリーは昔からやってる30代、40代のスパロボユーザーがメインだろ
コンセプションから3DSは必要とされていないってことだなw
というか今までの流れから着て当たり前か
売れないとバカにしてたけど
101はエルシャダイより売れるんですか?
誰だジョジョはオッサン剥けって言ったやつ
にゃんとわんだふるだっけ?
こんなのは分析とは言わんよw
トトリ「だからVitaはダメだって・・・」
響「自分も様子見だぞ!」
ミオ「魔装機神ブランドが・・・」
(略)
PS美少女「WiiUへ行こう!」
ソニー
言わせるなよ・・・
残念でしたwwwwww
期待の新作もラビッツランドに旅立ちましたーwwwwwww
ゴキくんもうゲーマー卒業しなよwwwwwwww
任天堂を取り巻く現実
手抜きすぎ
しかも、魔装機神ブランドってなんだよ
[Vita]CONCEPTION II 七星の導きとマズルの悪夢 – 51pt
[3DS]マリオ&ルイージRPG4 ドリームアドベンチャー – 39pt
[Vita]スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神3 PRIDE OF JUSTICE – 33pt
つまんないよお前
お、おう・・・
ツタヤバイヤーだけにわからんな
誰もみな行きたがるが遙かな世界
その国の名はラッビツランド
何処かにあるユートピア
どうしたら行けるのだろう
教えて欲しい
コンセプションはVita版買ったよ。
きれいさっぱり流しましょう
OEと両方の人はそんなにいないだろう
どっちか選ぶなら版権スパロボ
魔装が凄い出来なら話は変わるけどさ
直前に第二次OGで魔装機神達がヌルヌル動いてたから余計に
リアル頭身とデフォルメを比較しても仕方のない話ではあるんだけど
↓
携帯ゲーム機が衰退
↓
市場がDSみたいに大きくないためゲームらしいゲームも携帯ゲーム機から撤退
↓
スマホは性能的に無理だから据え置き機にゲームらしいゲームが回帰する
サードも儲かる、ゲームも据え置き機に戻ってくる
あれ?スマホ、ソーシャルゲームって実はゲームファンにとって凄く都合のいい存在なんじゃあ・・・
国内でも海外でも『予想以上に』好調
人気シリーズだしハーフミリオンは余裕で行くだろうな
どうもアレらしいのでスルー
つまらなくもなかったが
vita版が2~3万やろ
・・PS3糞箱マルチのイメージに近い
でもその予想はラビッツランドレベルが基準だし
てっきり30代から40代メインかとおもったのに
今時の高校生がジョジョってなんか不思議
もう片方は無かったことになってんの?
並行してプレイするなら機種は別のほうがいいし
ロボットカッコ悪いしな
まぁ、全国売上げみらんことには
アリサ「発売タイミング?みんなドラクラに忙しいとか」
ノワール「絵が古い感じなのよね。PSWでは流行らないって言うか」
響「さすが絵だけで売ってるノワールは分かってるぞ」ノワール「うるさい黙れ」
トトリ「一言で言うと美少女が居ないってことだね」
エスカ「と言っても・・・PSWも美少女だらけで、可愛いだけじゃ売れなくなってきちゃいましたね」
ネプギア「エスカちゃんが言うとリアルだね・・・アーシャちゃんより売れないなんて・・・」
PSW美少女「WiiUへ行こう!」
WiiUも3DSに勝てんだろ
ピンチイン、アウトでマップの拡大縮小とか、ドラッグやフリックで移動的な事ちゃんとできるん?
背面とか活用されてる?
なんか戦争映画のタイトルみたい
需要がPS3なんだろ
勝つ必要もないだろ
どっちも利益が出てればいいだけだし
はっきりと任天堂ハードではニンテンブランドとガキ向けゲームしか売れないので当然の爆死です、と
いってやればいいのにね。
最近やってた深夜アニメのおかげだろう
あと30代40代はゲーム自体から卒業したりして母数自体が少なくなってるんだろう
長い
3行に纏めて
今週もしょっぱいランキングになりそうやな
()カッコ内いらなくね?
このバイヤーは上位ランキング見て適当に喋ってるだけだからしゃーないけど
なんで人数を減らしたの
懇切丁寧に名前の意味と内容の意味書かないとわけわかんねえぞ
魔装の話なら1のDS版、2のUMD版がそれぞれ980円以下で売ってるだろ
糞箱マルチって10~20倍差ぐらいあるだろ・・・
全く気づかないとかはないだろうし、マニュアルもボタンしか説明してない
あと、撮影も不可能
武器は変化前のもそのまんま残るから、
武器が増える形になって良い
両機種で出せばロイヤリティ優遇されるから出したようなもんだしな、初回分で十分黒字になるんじゃねーの。
第2次OGもVitaで出してほしかったのにな
酢飯つまらん
GK乙!
1200万オーヴァーパワーだ!
え?
どの世界線から書き込んでるの?
ないですね
真の美少女だけにしたほうがおまえらも読みやすいだろ
まぁ、バンナムにしては珍しくまともな内容だが
そういう釣りつまらないから
豚には読めないらしい
だなw
流石のゴキもこの結果にぐうの音も出ないだろw
正直VitaでOGやる人よりOEやってる人の方が多いんじゃなかろうか
1はpspだし
vita版の方が普通に綺麗だしな
つまらん
信長以下かよぅ
SLGこそタッチ操作とボタン操作のハイブリッドで快適になるのに・・
やはりこうなってしまったか
1と2は最早別物だろw
タイトルから違うんだからw
ウィンキー視点だから画面でかくないと。次はウィンキーやめてね
ほら、モンハンの記事出てるよ?そこ行ったら?
・・・あ(察し
読みは一緒だからそこまで区分けしてないだろ
サブタイはめっちゃ変わったけど
スパチュンはなにを考えているのやら
今なら初回特典のDLCも付くし
第2次OGは簡単だったのにな
敵の武器だけ全部P武器とかありえん
魔装機神3は後半に行けば無双にできるっていうけど、そこまで行くのが苦行レベルじゃねーか
1機生贄にすればクリアできるとかそんな事ねーよ。立て続けに落とされる
フル改造したザムジードかガッデスがいないMAPの時点で詰将棋状態とかもう無理
1200万売れてるんだから1%でも12万だからな
圧倒的客層の広さがあるから売れまくるぜ!
リアル志向ってこと
OGでもPS2時代はハーフミリオン売って版権と遜色ない結果残したけどな
ただ魔装は知名度アップのためにOGサーガとついてるけど実際はOGとは関係ないんだよな
超わかりやすくいうと
・OG→いろんな版権スパロボの主人公が集まったオールスター。魔装ももちろん参戦。システムも最新作準拠
・魔装→魔装の生みの親による魔装ファンのための魔装しか出てこないスパロボ。システムはSFC時代でとまったまま
もっと3DSとか101たたけよ
精霊と契約してる「ただの機械」なんかあるかw
101スルーわろたw
ニュータイプのいないF完
グリーンリバーライトはウィンキー時代からの古参だし大丈夫だろ
vitaのyoutubeで第2次の画面見たがそれでも十分だったけどな
3DSに出したの後悔はしてるだろ
ロリキャラなのに声がババアでは厳しい
そもそも元々は、スパロボって反撃しちゃいかんゲームだったんよ
とにかく、防御しとけ
回避も怪しいから止めろ
PS4とVitaのセットになるのかなぁ
防御の上から一撃で落とされるぞこのクソゲー
今回のはフル改造の上防御しても雑魚の攻撃2~4発で沈むからあんま意味ないんだよ
回避したほうがナンボかマシ
温いっちゃ温いよ
陣形組んで、待ちって昔ながらの戦法で十分対処できる
こいつが殴ったあとに後ろの奴が止め
他の奴なら死ぬ気で一発入れて即修理
後ろが止め
でっかい画面でやりたいわな普通は
俺はvitaでOEしてるけど
はよ第三次z出ないかなぁ・・・あいつらちゃんと作ってるんだろうか
亡国のアキト、マジェプリ、ヴヴヴ、ナデシコ、エスカフローネ、ラーゼフォン、ダンバイン
特に機体のちっさいKMFとエステバリスとオーラマシン勢が使えると嬉しい
キンゲとかボトムズとかも居るし マジで比較的小さいロボットのかっこよさに気付いてくれほんと
お前ら、WiiUに来るのはいいが、解像度が低いからブスに表示されるぞ?それでもいいのか??
とっくにうんざりしてやめちゃましたけどね
オリジナルはやっぱ絵の古臭さがそろそろきつい
少なくとも強化パーツは無理だろ
緩めのスパロボに慣らされてるとキツイわ。これ。
ウィンキーもう駄目じゃん
クレ
クレ
だが買わぬっ!
敵だけ圧倒的に有利な不条理つうか
ふとある面で雑魚敵の攻撃力みたらこっちの標準武器の倍ありやがった
しかも移動後射程4
こっちは移動後1か、移動できず5とかだよ
回避に失敗したらリセットだね。
VITAの方が立ち上がりは早いと思った。
敵の攻撃力高すぎ&味方の攻撃力弱すぎで気力もろくにたまらない
ガッデスとかヴァルシオーネとかごく一部の機体しかまともに戦えん
スパロボ系で据え置きと携帯機でマルチやれば据え置きに走るよ、ただでも最近据え置きの本数減ってるし。
前作はポゼッションで糞ゲー出来るくらい強かったけど今作は難しいのかな?
お前ら壊滅されかかっとるやんって
サンダーボール強すぎ
そりゃ64時代に出たような作品のオリキャラも混じってるからな
その流れでやろうとしたがコンセプションとついでにDMCとZOE買って
魔装は評判待ちになったな
死んでるにしては週販安定してんな・・・いやもう本当にお前らWiiUに謝れよ
ロボットアニメの全盛が1980年代後半から1990年代だからだろ。
加えて最新のもの更に古いものと同時に登場するキャラだから、中間くらいの年代にすることで旧作品も最新作品も浮かないように調整する役目もあると思う。
むしろサイバスさんはポゼッションないとお話にならん
ネオグランゾンのフル改造も雑魚に落とされてもうた。
どっち買えばええんや!?
雑魚の方が魔装機神
捨て駒ゲー
いい例えだと思う。
アルフィミィちゃんもっと使わせて
なんかバランス悪そうだなw
いつになったら派遣スパロボでブレンパワードとエスカフローネとファイブスター物語とスタードライバーを拝めるんですかね
ブレンパワードとエスカフローネはだいぶ前に参戦してたけど
zみたいなぬるぬるした戦闘が見たいよう
ファイブスターは無理だあきらめろ。
作者がMHを雑魚に1ポイントでも傷つけられるのを嫌ってるから。
こっちのHPが9000くらいで
魔装機神のポゼッションした攻撃で45000くらい与えてボス一撃なんだってさ
なんだそれ
途中からソウルゲイン安定すぎんだよな
以前の記事に市場調査も兼ねてる的な発言してるのがあった。そして今回その結果が出た。
また任天堂からサードが消える訳だ。コンセプション3出るとすれば次はvitaないしはSCE機オンリー。個人的に楽しめてるから欠点不満点補って続編希望してみたい。
だからあえて古臭いデザインにしてるんだよ。
版権スパロボでは1970年代のロボットアニメも同時に登場するんだから、オリジナルまで今風にするとそういう古い作品のキャラが浮くだろ。
雑魚がエリート兵ばりに切り払いしまくるんだろうか
αから本格的にキャラゲーとしてまともに
一方、ウィンキーの出したライブレードは…
そもそもデザイン自体は今風なんだから意味ないっしょ
まあ、お前が叩きたいだけなのは分かった。
第2次・第3次・EX・第4次S・F・F完・ライブレ(ゲームアーカイブス)
魔装1・魔装2(PSP)
魔装3(VITA)
で怒涛のウィンキーソフト一色のページをつくれるんだよな・・・やってやるぜって猛者はいるのだろうか
OG系はロボットアニメのエッセンスを抽出して濃い目にしてあるからなw
あの濃厚なのに慣れると普通の濃さじゃ物足りなくなるんだろう。
まあ、その濃さに拒絶反応を起こしてOG系がだめって人もいるんだろうけどね。
45000とか低いな。ポゼグランヴェールなら13万は行くぞ
改造したら極端に強くなったり敵の強さとかもそうだけど
これ作った連中計算苦手な奴が適当に数字並べただけみたいだ
VitaとPS3ユーザーが被ってるってことは、マルチ展開に意味が無いんだよね
PS3とユーザーが被ってないハード、例えばWiiUとのマルチじゃないと金の無駄
WiiUだったらVITAの方が10倍くらい売れるから。
大爆死で普通のスパロボはWiiUに集まる
そいつらも違和感ないように描いてるだろうに
アニメからぶっこ抜いて使ってるわけじゃあるまいし
WiiU版望む前にUX買ってクリアするんだなw
SONYが居ても居なくても101やWiiUと任天堂には全く関係ないですよw
某獣戦機隊のリーダーならノリノリでやってくれるんじゃね?
記事タイトルでぬか喜びw
デザインをアレンジしても元キャラだと分からなくなったら意味がないから限界があるだろw
ガッデス→高性能の気力無P武器で雑魚戦に必須、修理装置もある
ザムジード→重装甲&鉄壁で今作ほぼ唯一壁役をこなせる
サイバスター→移動力高いけど敵のZOCで移動できない、P武器ほとんどなくて気力無いと攻撃力無い、特に避けない
単に版権ロボ以外要らない(主人公除く)って人も居るよ
俺とか
わざとやってるとかは無理あるよ
高所を抑えればなんとかなる。
豚は敢えて見ないふりしてるみたいだけど
極最近某ドラクラがPS3とVita両方上位ランクインしたことも忘れたようだ
ゴダイゴ乙
お前の言ってることが無茶苦茶なんだが
いいかげんしつこい
アクション系は据置機が1番
スパロボは金くらい弄らんとやる気にならん
でも鉄壁が40なのが痛いよな
あと長射程のP武器でスルーされる場合も多いし、HP無改造のファングかガエンを後方で囮にする方が安定するな
据え置きは時代遅れ
魔装機神藁はもっと時代遅れ
特にリアクションのパターンの絵が顕著だ
90年代のアニメ絵を見てる気分になる
スレイヤーズとかそのへんのw
これのvita版がPS3より売れてないにしても101やコンセプション2の3DS版よりは売れてるってことも無視してるよな
土属性だから仕方ない
Vitaの魔装機神はDL版も売れているだろうに
売れてない&仕入れすぎの両方だろ(それでも3DSコンセプション2やWiiU101よりは売れてるがw)
というかスパロボファンからすれば
「2D版権PS系」「OG」「2D版権DS系」「魔装」「3D版権」(右に行けば行くほど売れなくなる)
はそれぞれ別物で、全部買うって人間は少数派
第二次OGぐらいは売れるだろうと勘違いして仕入れすぎた店は多そう
魔装機神もDSからでやる気にならんかったし、PSPは限定版、DL版は今更な上にクッソ高いし
II飛ばしたら話わからないレベルだし増えるって事はないだろう・・・
操作性も落ちるしね
はじめは携帯機で据え置きのゲームが出来ることに感動するけど
劣化版なことに気がつくと面倒くさいけど据え置き版でいいやってなる
俺は逆だな
魔装機神程度のクオリティなら寝転がってだらだらやる方を選ぶ
また豚がPS3押ししてるのか
Vita版買ったんだけど前作までのシリーズやってなかったから
ついこの前PSPに移植されたLOEを1周クリアしたとこだけど
こっちはかなりヌルゲーだった
vita版を迷わず買うのは、pspのzをDLでプレイしてる連中くらいなんじゃないかね~。
魔装機神だけのユーザーで言えばPSPにしかいないんですが
OG3じゃなくて魔装機神3だからな
PS3で見る価値があるとは思えんw
こりゃ高校生レベルじゃ無理だろw
初代からのコンプパックでも出たら買おうともおもうけど、3から買おうと言うやつはごく少数でしょ
>>280
MH3の時と同じと考えれば程度は理解できる
なにいってんだこいつ
携帯機より据え置き派が多いんじゃねえの。
PS3のは表示されんし
Zの戦闘が長く感じた俺には魔装のあっさりした戦闘が良いわ
終わりなき戦いを聞くために買ってるかもしれん笑
PS3版MH3はPSP版のテクスチャーが綺麗になっただけだからな
グラフィックの解像度の良くなったギャルゲーと同レベル
煽りとかまったく意味がない感じ
あと2つに分けたらどちらかしか売れないだろうけど
仮に両方買う場合、Vita版はDLで買う
発狂連投豚は身バレで消えたようだが
PS3版の方が売れたのか
ゲームは仕事から帰ってから余暇でやるもんだし、
外に持ち出してまでは遊ばないわ。
世間の目を気にしないでよい奴も居るんだなぁ~と時々は羨ましくも思うがww
相手ターンは瀕死まで防御安定
壁が欲しけりゃプレシア育てて援護防御付けろ
武器は高威力P2以上を優先
ガッデス、ヴァルシオーネ、サイバスターとか
まあ絶対に使えないって機体がいないからF完よりまとも