Xbox Oneの欧州地域におけるリリース遅延はKinectボイス機能のローカライズが原因、MS幹部が説明
http://www.gamespark.jp/article/2013/08/28/43074.html
今月15日、欧州8つの地域にてXbox Oneのローンチを先延ばしにすることを発表したMicrosoft。足並みの揃わないDay Oneローンチに関し同社の製品開発部門トップAlbert Penello氏が触れ、今回の欧州地域での遅延は製造上の問題では無く、Kinectのボイス機能のローカライズが原因であると説明しました。
Xbox Oneと同時にリリースされるKinectは、現行機Xbox 360で使用されている現在のKinectよりも大幅に認識精度が向上した新型。Xbox Oneは現時点で新型Kinectが同梱されたモデルしか発売が予定されていないため、新型Kinectソフトウェアのローカライズが間に合わなければ、その地域でのローンチは必然的に遅れることになります。
(略)
続けてローンチの遅延について「みな実は在庫問題が原因じゃないかと思い込んでいる」と一部インターネット上で囁かれていたとされる推測を否定し、「問題はローカライズだ。システムに何が不可欠なのか考えてみると、これは単に文章を統合するだけの問題じゃない」と、ボイス機能のローカライズに原因があったことを明らかにしました。
(全文はソースにて)
さすがにこの言い訳は苦しすぎるwwww
ローカライズなんて後のパッチであてられるだろw
DVD付き 進撃の巨人(12)限定版 (講談社キャラクターズA)
諫山 創
講談社 2013-12-09
Amazonで詳しく見る
Fate/Zero セイバー パジャマver. (1/7スケール PVC製塗装済み完成品)
WING 2013-12-31
売り上げランキング : 3
Amazonで詳しく見る
クレーム殺到で返品ラッシュになったりするからマズイんだろ。
ま、言い訳かもしれんけどね
喧嘩腰すぎるぞw
流出 HAL研
で今すぐ検索!
グーグル先生、更新早すぎますw
ソフトの問題なんだしw
WiiUと箱1でスーパー悲報ブラザーズ
はちまの命がやばい
じゃあ外せば?
有名どころのまとめサイトはもう圧力や火消し要請完了してるね
もしかして日本版とかって電源OFFにする時「エックスボックス!カエレ!」とか言うのか?
・最悪のコストパフォーマンス ・年内ロンチ17カ国のみ、日本を始め多くの国ハブ
・キネクト強制 ・Win8強制 ・後進国を排除するネット接続強制 ・Live有料&漏らし危険度MAX、NSAへの協力発覚 ・BANで全ゲーム没収
・DVD研磨機、レッドリングと継がれる糞ハードの後継機 ・中途半端な性能の上クロックダウン ・E3でのハイエンドPC詐欺映像発覚
・ファーストの部署閉鎖の上独占ソフトがアフォルツァバンジーじゃないヘイポークリフじゃないギアーズモリニューじゃないフェイブル稲船じゃないデッドラにFMへボルブ前科持ちの格ゲー、操作しなくても勝手に進行していくトロイモドキetc
・契約店以外中古不可、譲渡一回のみ、リージョンロックをE3で提唱したものの大ブーイングの挙句電撃撤回してあだ名XBOX180度
・発売前にまさかの部門トップ交代の上益々マルチメディア3DO路線化
XBOX ONE 終 了 確 定
根幹機能なので、後からとかはマズいだろうよ。
x骨はCATV対応が売りだけど、実は単なるスループット。つまりCATV側はx骨を一切必要としない。
x骨にはTV端子が無いので、将来ソフト的にTV入力に対応する事は出来ず、絶対にオールインワンにならない。
x骨より優れたオールインワン機器は既に存在してる。安いメディアPCとMacminiだ。どちらもx骨より小さかったりする。
x骨より優れたゲーム機はPS4。もしPS4がCATVのスループットを装備してたら、MSはどうするつもりなんだろか。
x骨の残された「利点」はキネクトだが、それは本当に利点か?TV操作に関してはノーだ。
結論、ゲーム機として半端な地位にあるコンソールを、ゲーム以外の事を目的に買うのは馬鹿げている。
そもそも設計から狂ってるからな。今までも観れてたチャンネルを観るのに、わざわざ箱1経由して観るってだけの為に別売のチューナーも買って結線して今までSTBとリモコンで済んでたところをわざわざXBOXテレビオン!とかXBOX、BBC見せて!とか言わないといけないって大金出して不便買ってるようなもんじゃんなwおまけに今まではケーブルとか衛星テレビの代金だけでよかったところを別途月々10ドル超のLIVE加入必須ってw
マーケットにしている北米で考えても真面目にどこの馬鹿が考えたんだってシステムwww
一番呆れたのは今更音声認識をゴリ押ししているとこ。カーナビなんて10年以上前から音声認識搭載してるっての。それがどれだけ使われてる?尻もグーグルの音声検索もろくに使われてないだろうに。
冗談半分でゲーム業界のテロリストとか言われてた
任天堂とその信者の正体が
マジモンの反日テロリストだったとか笑えない
・稼働時の音がPS4より大きいので、騒音に対する忍耐力が鍛えられる
・価格がPS4より一万円も高いので、無駄なカネを使わされることに対する忍耐力が鍛えられる
・指一本をわずかに動かすだけで終わる操作を、わざわざ全身でやらされるため、不便さに対する忍耐力が鍛えられる
・PS4よりスペックが低く劣化祭りになるので、劣化版に対する忍耐力が鍛えられる
・占有スペースが大きくさらにカステラ付なので、場所を無駄にとられることに対する忍耐力が鍛えられる
・ソフトをいくら買っても所有を許可されているだけなので、奴隷のように支配されることに対する忍耐力が鍛えられる
・欲しくもないSTBのためにただでさえ少ないシステムリソースをさらに消費する不条理に対する忍耐力が鍛えられる
・大失敗したwin8を押し付けられる上にスマートグラス使いたかったらWPかSurfaceというゴミを使わなきゃならんので、産廃を抱き合わせで買わされる事に対する忍耐力が鍛えられる
1.MSは顧客に対しては徹底してセコい 2.痴漢は馬鹿だと軽視されてる
3.監視機器キネクト2同梱 4.ゲーム機には不要のWindows同梱
5.上から目線過ぎて一般人を知らなさ過ぎる
6.クソ箱でも壮大に嘘をつきまくったり裏工作してきてるのに成功したと思い込んでる
7.TVTVTVでも分かるように全て失敗実績№1部門がクソ箱事業を牛耳ってる。
8.キネクト押しし過ぎて本当は失敗していることを公然と言えない(その後の対応ソフトを見れば明らか)
9.冗談の言えない社風。 10.本当の事を言うと切られる社風。
11.WindowsOSの危機感。オフィスソフトの公官庁離れAndroidの追撃による危機感。
12.アップルへの敵愾心
13.Steamへの嫉妬心
実機がまだないとかじゃないから!
寝言は寝て言えヴォケ
はちまのコメントが救い様の無いアホ
任天堂=民主党
山内組長=小沢、岩田=鳩山、WD=菅、辻本=野田
カプコン=社民党
SCE=自民党
平井=安倍(プレイステーション4=アベノミクス)
バンナム=公明党
MS=共和党
バルマー=ブッシュ大統領、ドン・マトリック=ポールソン財長
マイクロソフト、Google、Yahoo、Facebook、Apple、AOL、Skype、YouTube、PalTalk
あわせて9つのウェブサービスを対象に、ユーザーの電子メールや文書、写真、利用記録など多岐にわたる情報の収集を意図している。
2013年6月6日、ガーディアン・ワシントン・ポスト両紙の報道によって存在が明らかとなり、
米国政府筋もこの機密計画の存在を認めた
劣化版なんかいらねぇだろw→低スペックでONE劣化必至
世界最下位PS3w→360で既に最下位になった上に今度はPS4に撃滅、WiiUの二の舞という予想まで…
今世代で箱信者が言ってた擁護コメを全てひっくり返されたんだから、もう買うやつなんかいるわけない
プロジェクトミッドウェーの歴史
XBOX:海外では任天堂GCを中破させるも日本には上陸すら出来ず沈没
360:電撃作戦と情報戦を展開し日本に上陸し小規模ながら橋頭堡を築く、海外では強力な戦線を築く事に成功
ONE:日本上陸どころかアメリカから出航する事が出来るのか危うい
自暴自棄になって、じゃぁメディアプレーヤーにもなって体感ハードにもなってやるよ!というアイデンティティを崩壊させる暴挙に及ばざるをえないのも仕方ない感じはするある意味、気の毒
しかも360ってRRoD問題で1100億円ぐらい損失出してるんでしょ?
そのせいでゲーム部門の責任者あれこれ切られてかなりの数があったゲームスタジオを一気に閉鎖された
今のMSは儲けの事しか頭に無い様なゲーム事業とは元から関係ないWDみたいな人間の圧力に屈してる状態だろ
いまゲーム部門に居座っているのは他の部門の銭稼ぎしか考えてない奴ばっか
そりゃゲーマー向けのハードじゃなくなるわ
まだ、こんなこといってるのか
そんなんじゃピューリッツァー賞取れないぞwwwwww
これだから嫌われるんだぞ
とりあえず早く北米の発売日発表しなよ
つかローカライズ前FCC通過が先だろwww
言い訳にもならんw
HAL研社員WiiUが糞だからさっさと箱1持ち上げろ!w
後からローカライズなんてありえんよ
しかしチカくんが音声指示してる様はぜひ見てみたいw
まぁ実際は別の理由だろうが
業界にとってマイナスにしかならないから頼むから日本では発売しないでくれ
ソニー社員が書き込みが掘られる可能性もあるんだぞ
日本は半年以上先だな他も年内は無理
ブラックフライデー逃すことになるこりゃダメだな
なんせサムスンに設計、製造丸投げっしょ
言い訳を聞こうか♪
どうせ箱よりPS4買うんだし
正直残念 ゼルダ スマブラ楽しみにしてたけど …
今まで何してたんだ?
ああ、自信満々に語ってたコンセプトがブレブレになってましたっけ・・・
こりゃ責められないわ(
それならパッチで後から追加すりゃいいし、
同時展開してるとしたら、仕事遅すぎだろ
追い詰められ過ぎてわけわかんないことになってるだろ
この記事前に見た
わかりますwwwww
関係ない記事でウダウダ言いやがって
結局コイツらってゴキでも豚でもない、ただ煽りたいだけのクズでしょ
流出 HAL研
で今すぐ検索!
いやブーメランとか関係なく反日企業は叩くべきだ
ソニーがやってるならもちろんソニーを叩く
日本企業としての超えちゃいけないラインだからな
燃料投下やめーやw
PS4が今年の早い段階で発表されるなんて割りと本気で思って無かったんだろうなwマイクソも任天堂も
煽りを煽っても結果は同じ
93=ただ煽りたいだけのクズ豚
それとHAL研って何か関係あんの?
夜のオカズにとってあるんだろw
燃えやすい時間に投入してアクセス稼ぐつもりだろう
どうなるだろうねぇ。
今回の流出騒動で企業、著名人のド汚い心の闇の部分と言うべき書き込みが
大量に判明しちゃったからねぇ。特にラノベ作家、HAL研、神風動画の
書き込みは見てて言葉に詰まるほどにドン引きしたわ。
それには答えられないMSさん
世界中にOSを発信してるMSのお言葉とは到底思えないですね
1982年 - ハル研究所入社。
1984年 - ハル研究所取締役。
1993年 - ハル研究所代表取締役社長。
2000年 - ハル研究所取締役相談役。
vistaや8みたいに産廃扱いされる1歩手前だな
ソフト屋の癖にソフトも糞宣言しちゃって大丈夫?ハードは出る前からバレバレだけど
wiiUに夢見てたんだなw
ウドンテンニにそんな技術力あるわけねーw
HAL研・・・サヨ
この言い訳は100%嘘です
任天堂は出会い系だから・・・とか言ってた頃が懐かしいな
それが見つかったらついでにHALやら神風のことも
あ・・・ふーん。
>「問題はローカライズだ。システムに何が不可欠なのか考えてみると、これは単に文章を統合するだけの問題じゃない」
ソフト屋のマイクロソフトがこの言い訳する方が余計評判を落とすとなぜ気付かないのかww
E3で発表された当時のままの仕様でやっていたとしても、システムの最重要部分を占めているのにそれの開発が遅れているとか、もし自分がMSの広報担当だったら、こんな言い訳するの恥ずかしくて堪らんわww
今日は週販があるからそれは無いと思う
普通に引くわ(´・ω・`)
出会い系の業者にする事が最大の抵抗だったんだろうなw
調べりゃすぐに存在しない事が分かる上に、イメージ損壊とかで賠償時に莫大な金額を請求されるからまず業者は使わないのにね
イワッチじゃなくてイワッチが元いた会社の社員だし、
PS総合スレ荒らしたんじゃなくて、ウリナラマンセーして日本を叩いてただけ
全然違うw
ま~あれだけの大企業だと人も多いし、全く無いって方がおかしいとは思うわ。
2ちゃんも最大手の掲示板だし。
でもそれとコレとは別。
木曜じゃなかったっけ?
あとでパッチってそれじゃいみねーだろw
イタリア語に反応しないのに
イタリアでロンチしたらいみないから延期ってことなんじゃねーの?w
みな実って誰だよ?っておもったw
イワッチがモリタポで10億円溶かしたんでしょ?w」
今のイワッチなら公の場で普通に言い出しそうな勢いだぜ!
MH4の発表で3DSのウリアゲガーだもんw
システムに関わるものなんだからもっと早めに組んどくべきじゃないの?
水曜深夜だよ
キネクトのボイスコマンド関係はハードウェアの仕様変更とは
あまり関係なく進められるはず
しかも、同じ言語でロンチされる国とされない国があるんじゃなかった?
それってボイスコマンド関係無いだろ
HAL研や神風動画は記事に出来ないだろうwww
だって嫌儲が絡んでいそうだし、もうコリコリなんじゃね?www
普段の言動がゲハ臭過ぎる
PSVita版『ガンダムブレイカー』 の発売日が10月31日に決定! ∀ガンダム、ZZ、クロスボーン登場キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
完全版きちゃああww
ボイスコマンドの研究なんてとっくに終わってるはずだよね
ま、いいんじゃない
言い訳繰り返して延期する分にゃ誰も困らないよw
キネクト自体期待されてないんだからキネクトを言い訳につかっても
「じゃぁ外して良いから発売日発表しろ。」
で終わりだろww
ソニーに殺されそうになってんじゃん
うれしいが何故遅らせたのかw
あー積んだわこれ(放心状態)
イワッチそこまで暇じゃない
資金の捻出、下請けいじめ、ゲーム業界の嫌がらせ、ニンダイとやることいっぱい。
TBSアナの田中みな実じゃねw
スポースポースポースポースポースポー
コーロデューディコーロデューディコーロデューディ
こんなことやってるヒマあったの?(´・ω・`)
かつてのゲートキーパーどころじゃないってことか
はちま、わりとそんな感じでHAL研から目を逸らさせようとしてる気がするw
あと
訊く(本社に呼びつける)・イベント参加(必死)・多すぎるインタビュー
も足しといてくれ。
暇なんじゃねーか!!
oneに関してはマジで購入意欲が沸かない
発売前だけに総出だなwwwwwww
↓
オレら「じゃあなんでそんなシステムありきのハードにしたの?付けなきゃよかったじゃん」
↓
MS「・・・」
どこかのニュースサイトがまとめないと記事書けないよ
早く火消し活動に戻ったら?
LAN抜きするなよ カス野郎
コストも上がって発売も遅れるとかマイクソあほ過ぎるだろwww
あれってやっぱりガチ工作だろwww
チョニーに決まってんだよ!」
いや、あんただろ工作員・・・
HAL研社員オッスオッスw
カービィ開発の関さんは
ゲハ脳じゃなく、ガチのネット左翼、売国奴だよ
ゴキブリを連呼してたゲハ脳は
元任天堂契約社員の神風、水崎社長
しかもこちらはガチのネット右翼
二人がネットで出会った時、面白いことになりそうだなw
はちまと刃は2ちゃん転載禁止だからでしょ
ガジェットとかギガジンとかが記事にしないと
ソース元がない
言い分としておかしいって前に突っ込まれてなかったっけ
ま、ローカライズだけが理由ならえげれすとおーじーは同時発売できなきゃおかしいんだが
それとも日本だったら日本語にするのか?
あれってお前らだろ?
お前らが持ち歩いているだけで、反して立派なネガキャンwww
sonyも信者がキモくて可哀相だわwwww
日本で出さない理由付けに「ボイスコマンドが対応できなかったから」って言い訳できるぞ!
質の悪いネガキャンより火消しに力入れたほうがいいと思うぞw
岩田が考えた文面?
その返しだと、図星だったかwww
母国語に合わせたライブラリーの構築とか相当しんどい作業でありWindows関連の部署と共同でやるべき一大事業だと思う
個人的にKinectは「あると色々可能性が拡がるが費用対効果は疑問」という認識
代償は時間とコスト、そしてレスポンス。今の技術で快適に運用出来るか疑問だが
多分音声認識技術自体は他に流用が利くため無駄にはならんだろう。例え箱1が失敗しても
日本人は旭日旗で串刺しにするんだろ?wwwwww
マジ怖いわwwwww
記事と無関係な話してんじゃねーよゴミクズ
豚ちゃんって本当に文盲なんだね
はいはいw
流出したと言われるデータの中身だけで記事にできるわけないだろ
杉井の件は本人は謝罪したから記事にできたんだ
トトリの股を舐めるゴキブリよりマシンだろw
RRoDはパッチじゃどうしようもなかったですにー^^
え?
話の前後が繋がってなくてイミフなんだが
あるなら旧ライブラリの流用で良い気がするが
そんなことしてんのお前…病院行ったほうがいいよ本当に。親御さんに心配かけんなよ
よう、歩くネガキャンwwwwww
ハ~イ
人格攻撃しかできなくなったら終わりだねシャッチョサ~ンwwww
どんな返し期待してたんだぶーちゃんw
頭大丈夫?脳外科か精神科いったら?
どんな返し期待してたんだぶーちゃんw
同じ叩かれるならクオリティアップのために延期しました、のほうが好感もたれるよ
さすがに苦しい言い訳だなw
捨てればいいのに
ロンチ遅らせてまで実装間に合わせる必要性あるのかよ
事実がネガキャンになってしまう事が多いんだよなw
でも豚のは全部妄想でしょw
何言っても無駄 煽ることが生き甲斐だから
反日全開のチョン天堂をディスってんの?
はちまは、自ブログの米をネタに記事を書けばいいだけwww
HAL研、神風動画が2ch工作員だと当ブログで話題沸騰中!
とか記事にすればOK
任天堂関係者がガチでネガ工作してるとほぼ確定しただけでも大きな収穫
計画なんて状況に応じて変わるものなんだよ。
ニートは黙ってろ
まさか今までバレてないとでも思ってたのか?
計画は変わるものだけど、言い訳もなのか
ほぼというか完全確定
岩田自身がHAL研の元社長だし
言い訳はお前の偏見だろ?
↑工作してんのお前じゃねえかよwwwww
自業自得だがな
この短期間でキネクトは必須じゃないとか必須とか言ったり、右往左往してるのはさすがに計画とはいえないよな…
むしろ計画だったほうがヤバすぎる
任天堂...
ソースは?
横だが単なる憶測にソースもクソもないだろうw
必死すぎ
計画は~云々言ってたような奴がソースは?ってw
お前のほうの計画っていうソース出してこいよw
潔く認める奴もいるんだな
証拠はなかったが隠せてはいなかったよ
朝鮮持ち上げてるの=HAL研
憶測じゃないけどねw
記事もあがってる。探すの面倒くさいし俺は出さんけど(昼飯食いたいし)
盗聴装置であってそれをやめるつもりがないとオバマがお墨付きを与えたんだから
なんのソースか知らんが、箱のkinect発言変遷ならはちまのXBOX ONEタグ辿ってみろや
そもそも、複雑な会話を認識させるわけじゃないだろ
オンとかゴーホームとかの単語だけ
この説明だと、
日本で出すときに、xBOX起動とかローカライズするってことなるw
でもゴキワールドに行く気はありません
箱1も日本で発売されるかわかりません
僕ははちまを卒業することにします
レスつくかまだ見てるんだろ?
ほら、これでいいか?
え?もっと深刻じゃない?
だって製造以前の開発が遅れてるってことでしょ?
「うせろXBOX」とか「消えろXBOX」とかで反応するのかな?
あと、箱○のKinect 操作中とか、普通の会話や動画の音声に反応したりはしないのかな?
マジでそうしたほうがいい
MS(アメリカ)は汚いところがあったとしてもゲーム以外の分野もあるし共存は利益が一致すれば可能
任天堂(韓国)は反日しかない異常者の集団、完全に無理
>これはデバイス・カメラ・モジュール、光ディスクドライブ(ODD)及び関連アセンブリの歩留まりが低迷しているため
ポロポロ情報出てくるな
身の程を知れよカスwwwwwwwww
ローカライズに関しては同じ言語圏でも発売するとことしないとこがあるのは
どっかの開発者に指摘されてバカにされてたからなあ…
この言い訳はちょっと通らんな。
未完成品です、と
PS4にビビってGPUを僅か50GHz上げるために四苦八苦した結果遅れたわけですw
メインチップが同じ30㌢ウェハからPS4なら300個、罰1なら160前後取れると思いますが同じ技術で制作された場合、同程度の傷が出来るとしてPS4の歩溜まりが0.9とした場合罰1なら0.82と下がる訳ですタダでも1ウェハから取れる量が0.53%なのに歩溜まりが0.82ですから生産率は0.44%まで落ち込むわけです。
単純に言ってPS4チップの2.28倍の単価になりますなwオワター
小数点落ち着け
完全に別の言語だぞw
パッチありきで未完成のままポイポイ出す方が
問題でしょ。
良いんじゃないの?
メリケン ゴー ホーム
日本語版でフランス語にしか対応してなくても後でいいやって思うのかね
あれ、俺の記憶違いかな
確か発売してまもなく大型アップデートかましたゲーム機があったような…
なんとかユーってやつ
細かい事は各々対応ゲーム出てからでええやん。ロンチにキネクトゲーたいしてないのに
大体何ヵ国対応させるつもりなんだよw 地方でさえイントネーション違うのに
関西弁とかも対応させるわけ? 京都・大阪・兵庫だけでも発音違うんだが・・・
試作品でもとらないと輸出できないんだがな。
実機展示できねぇ訳だよ。
まぁ、UL取れてればFCC楽勝だけどな。
輻射と電源妨害クリア出来りゃ2週間位で取れるがな。
特別こだわりがあるわけでもないしね
他の使いやすいのがあったらそっち使ってるわ
micro softには大して期待してないかな
なぜにフランス?
元々のKinectだって、「エックスボックス、プレイ」とか「エックスボックス、ソーシャル」とか
英語中心だったんだから、英語でも問題ない気がするが。
売りのテレビ機能で、番組名やキーワードでチャンネル変えてくれるってのがある。
そうなるとオンオフやアプリの名前だけ判定ではお話にならないんだよ。
「す ま ん な」って言い飽きたよ
無駄じゃんこんなの外せばいいのに
まあ北米優先したいから欧州地域にまわすぶつがないだけだと思うけどさ
オンに繋がない奴も買えるようになってるんだぜ?
元々発売日をずらしていたのではなく、後から延期を発表ってのがねえ
怪しさ醸し出してますわ
標準搭載のキネクトのせいって事にしてるんだろ?要は
まあキネクトのせいで性能やメモリスペックの目標下げざるを得なくて、
キネクトのせいで他機種より100ドルも高くて、
キネクトのせいで歩留まりも悪くて、
キネクト言語ローカライズも遅れてるわけだからなあ…
ここでもブーちゃんがたびたび日本叩きしてるからHAL研なのかもな
XboxやPSはコントローラーでの操作前提のゲーム作りをしてるんだから
MoveはともかくKinectは相性が悪過ぎる
別のハードでやればいいのに
自分トコのシステム否定ってどうなのよ?
後のパッチで当てられるという発想は駄目だと思う
その結果のWiiUがアレだったわけだし
箱1レンガを増産しないように今頃、必死こいてキネクトの調整・確認してるんじゃね?(笑
Penello氏は「スイスみたいにドイツ語とフランス語を話す人々が居る地域では、彼らはドイツかフランスのコンソールを入手することができる」ともコメント。公式な言語サポートは出来ないものの、他の地域のコンソールを購入しても正常に動作することを強調しています。
だったらスイスでも売れよw
矛盾に気付いてないのか?
全然開発終わってませんでした♪
見切り発車でGO! ということ?
出たら嬉しいんだけど。
それダイサイズと集積率だけを考慮した数字っしょ
eSRAMと無理やりクロックアップGPUで放熱問題もあるから余計歩留まり落ちるよ。
あんなにオンラインオンライン言ってたのに
今頃考えることじゃねーだろそれは
まあ時限としても独占契約あるわけだから、出るとしても来年。
でもあのゲーム、360もマルチに含めてるせいでターゲットスペック大幅に下げてる
ちょっと残念な部分もあるからなあ。環境破壊なし、同時対戦人数減少とか。
システムやネタは引きのいいもの持ってるだけにそこは残念。
まだ、予想より注文がきてたぐらいに言っておくべきだろ。
発売された後に首を絞めることになるかもしれんがな
コストアップとシステム複雑化と低性能化してるなぁ。
正直愚策じゃないかね。ヒットするかもわからんギミックにリソースつぎ込むってさ。
各国言語にキネクトを対応させるのかな?
それとも英語だけにするのか?
どちらにしても誤動作や認識しないこと多発しそうな希ガス
色々矛盾してるんだよw
ロンチに入ってる国と同じ言語を使ってる国がロンチから外れてたりとかw
だから言語対応云々は言い訳で本当の理由は量産が遅れてるから数を用意できないってだけだよw
なんせいまだにFCCの承認取れてないんだからなw
iPhoneのSiriだって最初は一部国のみで、徐々に増えてく形だったが
特に問題なかったじゃないか。
絶対ローカライズ以外の問題だと思うわ。
犬糞 (アメリカ)
WiiU (韓国)
今回は日本の圧勝のようだな
「糞キネクトが足を引っ張ってる」
という事実は隠すべきだろw
なんで言い訳に使用してんだよw
てかキネクトいらないよ
箱1の性能もOSも仕様もソフトも全てキネクトで始まりキネクトで終わった
フィル・ハリソンが箱1は老若男女が楽しく遊べるデバイスにという思いを託したキネクト
反発されて仕様変更と撤回を繰り返し
箱1責任者ドン・マトリックは退職済み
MSトップのスティーブ・バルマーすら12か月内での退職発表
しかしやはりこの窮地を救えるのは体感大好きフィル・ハリソンしか残ってない
もう撤退するか撤回の撤回をしてカジュアル全開でやるしか活路は残ってない
全てはカジュアル狙いのための仕様だったのだから、初志貫徹こそ死に様として見事だろ
犬糞 (アメリカ)
WiiU (韓国)
今回は日本の圧勝のようだな
色々な問題がココに集約してると思う。
ご苦労さん
まだ出てもいないゲーム機取り上げて誰と闘ってるんだか
>ローカライズなんて後のパッチであてられるだろw
例えば日本で売る箱1のKinectのボイス機能のローカライズを「後で」?
バイト君アホやろ
フランス語版かドイツ語版を買えばパッチも要らないスイス(ほぼドイツ語)で販売が延期されたんだよw
君、アホやろ
MS自身がスイス人はフランス語版かドイツ語版を輸入すればいいじゃん(プwって言ってるんだよ。
なんで今やってんの?
お前自分の無知を晒して恥ずかしくないのww
見下すのみ
FCCは昔から監視法案に反対の立場をとってたし、MSが真っ先に監視に協力してたから、そのMSの新製品のFCC審査を厳しくしてんじゃね?
スパイボックスなんてFCC通過させたくないだろうしな
MS「キネクトの為に100ドル高くなった」
MS「キネクトの為にローカライズ遅れた」
MS「キネクトの為に生産が遅れている」
MS「みんな、キネクトのこと悪く言わないで!」
GK「ふぁっ!?」
よわwww
しかし、ここまでキネクト悪者にしても、絶対に受け入れられる面白さが
あると信じてるんだろうな。
最近、新しい体験ですってだしてみては失敗しまくってる気がするんですが
来年には0台だよ! 0台!!
「ゲームハード週間販売台数」
XBOX360
8月1週 213
2週 184
3週 216
「ゲームデータ博物館」
コマンド追加にどれだけ時間かけてんだよ、つうかロンチ計画が出来て無かったって事か
MSも外したくてたまらないんだろうな
はっきり言って無理だぞ
EA,ACTIVISON,R☆「………」
ソニー「ぉぃぉぃ…」
UBI「そんなの関係ねぇwww」
俺ガイル
ご苦労様ですwww
まあ、PS4が日本も年内に発売されれば万事OKなので、そちらは
お気になさらず。
来年発売でも再来年でも、はたまた発売中止でも結構ですよwww
後から準備各国語のパッチをリリースすればいいんじゃね
なんで栗林みな実が出てくるんだろう。
と悩んだ。