• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





2Dサンドボックス『テラリア』のiOS版が明日リリースへ、Android、WPでも後日配信
http://www.inside-games.jp/article/2013/08/29/69897.html
名称未設定 1


今年6月に発表された、2Dサンドボックスゲーム『Terraria』のモバイル移植版ですが、本作のiOSバージョンの配信が明日8月30日より開始される事が明らかとなりました。

対応機種はiPhone、iPod Touch、iPadとなり、iOS向けにグラフィックやコントロールを最適化。また、Game Centerのリーダーボード、実績、スクリーンショットを共有出来るFacebook連携機能などモバイル機器ならではの追加要素も収録されています。

価格は4.99ドルに設定。


以下略




1148885_553765781355993_190614452_n (1)











関連
2D版マインクラフト『テラリア』PSVita版が夏発売きたああああああああああ!!








ついにiOS版登場か

そういえばVita版どうなったんかな・・・



日本でもVita版出してくれー!







テラリアテラリア
PlayStation 3

スパイク・チュンソフト
売り上げランキング : 233

Amazonで詳しく見る

モンスターハンター4モンスターハンター4
Nintendo 3DS

カプコン 2013-09-14
売り上げランキング : 1

Amazonで詳しく見る

コメント(102件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月29日 19:25▼返信
2DS(笑
2.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月29日 19:25▼返信
だめだな
3.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月29日 19:25▼返信
日本人ざまあ
4.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月29日 19:25▼返信
なんだ金とんのか
いらね
5.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月29日 19:27▼返信
PS3だけボッタくられてやんのwwwww
6.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月29日 19:27▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
7.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月29日 19:28▼返信
>>5
HALさん、いい加減にしてよ
8.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月29日 19:28▼返信
Steamセールの時の余りでVプリカちょうど500円あるし買うかな
9.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月29日 19:28▼返信
ちょっと前だったら買ってたんだがなVitaにマイクラ出るしすまんな
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月29日 19:28▼返信
スパチュンさんVita版日本でも出してよ
コンセプション2はVita版の方が売れたんだし
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月29日 19:29▼返信
PS3でぼったくり値段で売ったスパチュンしね
12.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月29日 19:29▼返信
>>9
日本で出すとは言ってないわけだが
13.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月29日 19:30▼返信
VITAハブ
14.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月29日 19:30▼返信
それはそうとアプデどうなったん・・・
15.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月29日 19:34▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
16.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月29日 19:36▼返信
なんか規制厳しくなってきたなここ
Tor使わないと書きこみできなくなってきた
17.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月29日 19:36▼返信
>>15
神風さんチーッスw
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月29日 19:36▼返信


ゴキリアなんでや・・・
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月29日 19:36▼返信
PAX PrimeにVITA版出展されるんだよな
20.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月29日 19:36▼返信
>>6
そろそろ捏造広めるのやめろ、な
山梨じゃなく山口だって
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月29日 19:36▼返信
いいんだけどかなりやりにくそう・・・
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月29日 19:37▼返信
これは良ゲーだから、まだやってない人はやってみて欲しいな
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月29日 19:37▼返信
VITAにも出してください!!
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月29日 19:39▼返信
もうやり終わって売ったわ
PC版のアプデはよせい!!いつまで待たせるんだよ!!
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月29日 19:39▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月29日 19:39▼返信
日本語化はされてなさそうだな
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月29日 19:40▼返信
ハル研のしつこすぎ、いい加減うざい
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月29日 19:40▼返信
今年はソフトいっぱいいっぱいなんでvita版は来年でいいな
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月29日 19:41▼返信
きたあああ
30.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月29日 19:41▼返信
これかなりアクション性が高いのでボタン無いと厳しいんだよね
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月29日 19:41▼返信
VITA版はようしろよ
ついでにバグ修正しろよ
32.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月29日 19:42▼返信
PS3版のパッチまだですか?
バグだらけで話にならんよ
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月29日 19:42▼返信
>>27
GK並に未来永劫語り継がれると思いますよ( ´,,_ゝ`)
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月29日 19:43▼返信
22>>
マイクラとスマホのpigeoncraftやったけど、クラリアってマイクラより良いとこあるんか??
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月29日 19:44▼返信
ゴキブリの負けだ
もうハル研のやつ貼るな
いくらやっても無駄だからw
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月29日 19:45▼返信
>>30
アクション云々は序盤だけだから問題ない
後半は立ち止まってシャーク乱射するだけですから
37.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月29日 19:46▼返信
VITA版待ちだったけど、本物のVITA版マインクラフト来たから、やっぱやめた。
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月29日 19:46▼返信
vitaマインクラフト楽しみだなぁ。
39.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月29日 19:46▼返信
スターバウンドはいつになるんや
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月29日 19:47▼返信
>>35
負け勝ち関係ないだろwww
事実なんだからw
41.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月29日 19:47▼返信
>>35
いやこの先3年は覚悟したほうがいいよ
おたくらブーも似たようなこと今まできたっしょ?
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月29日 19:48▼返信
>>27
HAL研究所って、映画に出てくるHALって言うコンピューターを研究する
とかで出来た会社じゃなかった?

HALって、SONY含め、日本全体をネガキャンするようなコンピューターなの?
43.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月29日 19:49▼返信
>>34
マイクラは頭が良くないと楽しめないけどテラリアはそこそこのバカでも楽しめる
つまりニシくんでもギリ大丈夫
44.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月29日 19:49▼返信
貼る研のはゲハの歴史に刻まれるほどの書き込みだからアキラメロン
45.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月29日 19:49▼返信
価格差がやばい!
46.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月29日 19:49▼返信
PS3版テラリア買ったけどVitaにマイクラがくるんだよなー
もうテラリアはPS3で我慢してマイクラをVitaで遊ぶことにするわ
2000円くらいで売ってくれるといいなマイクラ
47.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月29日 19:50▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
48.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月29日 19:50▼返信
>>39
まだPC版も出来てないんじゃない?
49.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月29日 19:51▼返信
>>35
貼られたくなかったら、二度とこんな事するな。
あんたらの黒歴史が更新されるだけだぞ?

それと、人に向かってゴキブリって言うのは止めなさい。
50.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月29日 19:52▼返信
PS3版は爆破されてもいいから野良オン解放しろや
フレ1人止めたら皆やらなくなったぞ
51.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月29日 19:59▼返信
>>42
いや内容とか俺は詳しくは知らないよ

ただ単に俺はコメント欄が読みにくいからしつこいって言ってるだけ。同じことをアホの一つ覚えみたいに

内容が事実とか誰がやったとか全く興味ない
52.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月29日 19:59▼返信
日本の市場って舐められすぎ・・・・
5ドルって・・・
53.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月29日 20:02▼返信
>>42
そのボケ面白くないよ
一応突っ込んであげるけど、ゲームでHAL研つったら任天堂の子会社、HAL研だろ
54.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月29日 20:02▼返信
もう脱Pかよwww

55.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月29日 20:03▼返信
>>19
そこで×1の発売日が発表されるかも!?
らしいんだけど,まだされてないみたいね
56.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月29日 20:03▼返信
3DSやWiiUでも出してくれればいいのに。
57.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月29日 20:10▼返信
マイクラもテラリアも任天堂ハードには見向きもしないんだなw
58.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月29日 20:12▼返信
>>53
なんか話が噛み合ってないね。
HAL研究所って会社名の由来が、映画に出てくるHALって言うコンピューターを
リスペクト(って言い変えた方が方が伝わり易いかな?)して出来たのが[HAL研究所]なんじゃないかって言ってんの。

今やってる事と由来に測ぐわないでしょ?
59.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月29日 20:13▼返信
>>54
ローカライズされてないが箱○でも出てるけどな
そう言った頭の悪い事言うなw
60.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月29日 20:16▼返信
テラリラ?





ああゴキブリ最後の希望ね
61.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月29日 20:19▼返信
steam版も買ったけどこれも買う
でもVita版が一番待ち遠しい
62.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月29日 20:27▼返信
あぁ、国の擬人化作品の事か
63.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月29日 20:29▼返信
豚イラMAXww
64.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月29日 20:31▼返信
>>60
テラリラ・・・
コリア語かな・・・ ^^;
65.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月29日 20:32▼返信
PS3版だけ飛び抜けて高いのは何でだぜ?
66.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月29日 20:32▼返信
俺的に超嬉しい
67.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月29日 20:32▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
68.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月29日 20:40▼返信
雑魚豚にはテラリラと読めるらしいwwww
ばーかw
69.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月29日 20:45▼返信
日本のVita版はマジでいつになるんだか…
70.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月29日 20:49▼返信
タダゲーの2Dマイクラであるblockheadsが既にあるけどどうなるやら
71.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月29日 20:52▼返信
VITA版はよ
72.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月29日 20:53▼返信
iPhone版買う事にしたわ
(PC版はsteamでもう買ったが、電車の中とか出先で遊びたいから)

Vita版待ってたけど、スパチュン思いっきりボッタクリしてきそうだし
73.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月29日 20:54▼返信
動画見てても面白そうに見えないんだけどこれってどうなん?
クリエイト系は嫌いじゃないんだが
74.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月29日 20:54▼返信
>>65
PS3版でも海外版は安いんだぜ・・・
後は、どういう事か分かるな
75.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月29日 20:57▼返信
>>73
俺も最初は2Dだしなーって思ってたが、
遊び出したら思いっきりはまった
76.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月29日 21:00▼返信
ぼったくりでも、テラリアはスティックが有った方が操作しやすい。
スマホはやはりタッチ操作オンリーって時点でやる気が失せるんだよな
77.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月29日 21:10▼返信



安定の脱Pwwwwwwwwwww



78.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月29日 21:20▼返信
ぼっちでも楽しめたよ。海の水を全部吸い上げてやった。
79.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月29日 21:34▼返信
任天堂ハードにテラリアがでないのは水の処理がハードが糞すぎて
できないためではないかと思う
80.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月29日 21:36▼返信
PCで2.3日テラリアやってたけど何が面白いのかよく分からなかったな
やっぱりネットの名無しの高評価は当てにならない
81.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月29日 21:47▼返信
steamのサマーセールでslyrimのついでに買ったらめっちゃハマった
はやくアプデして欲しい
82.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月29日 22:00▼返信
テラリア最近ハマりまくり(笑)マジで面白いwww
83.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月29日 22:01▼返信
おお600円か
確かにまだアップデートコナイナァ
84.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月29日 22:16▼返信
アプデはまだか
85.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月29日 22:19▼返信
バグ直らないゲーw
86.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月29日 22:29▼返信
普通にマイクラのが楽しいからwww
そういやテラリアのパッケージが出たものの、マイクラが出なくて、ようやっとマイクラ発売が決定したものの、今更感ある、いつも洋ゲー出遅れハードってなんだっけ?
87.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月29日 22:32▼返信
テラリア 4000円 ←基地外しか買わないボッタクリ
マイクラ 2000円 ←この値なら妥当
88.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月29日 22:38▼返信
操作性が悪すぎるわw
89.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月29日 23:23▼返信
すっげー操作やり辛そうwww

大体マウス+キーボードでも面倒臭かったのにコントローラーや画面タッチで遊べるようなもんじゃないだろう・・・w
90.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月29日 23:29▼返信
PS3版の神ぼったくりwwwww
91.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月29日 23:44▼返信

あのぼったくり価格は一体なんだったのか

92.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月29日 23:47▼返信
あっストレスマッハのゴミだった
93.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月30日 00:43▼返信
iosに落とせるなら、vitaへカモン
94.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月30日 00:44▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
95.ネロ投稿日:2013年08月30日 03:29▼返信
デカビタの500mlよりも、オロナミンCの500ml版とか出して欲しいな
焼酎と割るには、あの瓶1本じゃ足りん
96.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月30日 10:11▼返信
製品版ほどの機能はまだないけどiOSにもAndroidでもマイクラが600円で売ってるやん
97.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月30日 13:19▼返信
ios、日本での発売はないらしいぞ
海外だけ
98.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月30日 16:51▼返信
ずこー
99.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月31日 01:45▼返信
来ねーじゃねーかよボケ
死ね
100.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月31日 14:51▼返信
ねーのかよ!うがー!!
101.おおお投稿日:2013年09月03日 16:37▼返信
ねえねえ
102.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 16:38▼返信
ちかぢかにほ
んばんのもでてほしいと
ころですね

直近のコメント数ランキング

traq