• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






待望の新作『ゼルダの伝説 神々のトライフォース2』、海外向け発売日が11月に決定
http://www.inside-games.jp/article/2013/08/29/69916.html
400afdasfaerre


米国任天堂は、新作3DSタイトル『ゼルダの伝説 神々のトライフォース2』の北米向け発売日が決定したことを発表しました。

日本では2014年初頭のリリースがアナウンスされている、待望のゼルダシリーズ最新作『ゼルダの伝説 神々のトライフォース2』。任天堂は本作の海外向けパッケージデザインの公開に合わせて、北米向け発売日が11月22日。価格が39.99ドルに決定したことを明らかにしました。欧州では日にちこそ不明なものの、同じく11月が予定されています。

また、本作は3DSと互換性のある新機種2DSに対応するということも発表されていますが、『ゼルダの伝説 神々のトライフォース2』は3D立体視機能を生かしたゲームプレイが特徴の一つとして挙げられており、3D機能を完全に排除した2DSでもゲーム体験を損なうことなく楽しむことができるのか注目が集まりそうです。

『ゼルダの伝説 神々のトライフォース2』の国内向け発売日は2014年初頭。価格は未定です。



海外版パッケージ

604


















関連記事
『ゼルダの伝説 神々のトライフォース2』コミック・コン最新映像公開!早く遊びてぇええええ!!
任天堂・青沼氏「3DS『ゼルダの伝説 神々のトライフォース 2』にはビッグサプライズが用意されている」
【速報】3DS『ゼルダの伝説 神々のトライフォース2』発売決定!!





あーこれは2DSとセットで売れまくるわ・・・

日本でもはよはよ・・・








スーパーロボット大戦OG INFINITE BATTLE & スーパーロボット大戦OG ダークプリズンスーパーロボット大戦OG INFINITE BATTLE & スーパーロボット大戦OG ダークプリズン
PlayStation 3

バンダイナムコゲームス 2013-11-28

Amazonで詳しく見る

スーパーロボット大戦OG INFINITE BATTLEスーパーロボット大戦OG INFINITE BATTLE
PlayStation 3

バンダイナムコゲームス 2013-11-28

Amazonで詳しく見る

コメント(138件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月29日 21:42▼返信
またゼルダか
2.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月29日 21:43▼返信
もちろん3Dで飛び出すんですよね!ね!
3.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月29日 21:43▼返信
でも糞2DS爆死で大赤字なんでしょ?
4.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月29日 21:43▼返信
流出 神風動画
流出 HAL研
で検索
5.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月29日 21:43▼返信
名作を汚すな
6.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月29日 21:44▼返信
HAL研の話はガセ
7.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月29日 21:44▼返信
神風動画とHAL研の記事はまだですか
8.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月29日 21:44▼返信

たけえなフルプライスw
9.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月29日 21:45▼返信
これ2D専用?
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月29日 21:45▼返信
>>6
お前が何言おうと過去の書き込みは消せない
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月29日 21:45▼返信
ゴミ(2DS)とセットじゃ売れねえだろ
12.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月29日 21:45▼返信
もう欧米優先優遇ですなー
13.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月29日 21:45▼返信
2DSじゃ遊べんのか?
14.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月29日 21:45▼返信
>>6
ソースはよ
15.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月29日 21:45▼返信
今までの「緑」じゃない…だと…

11月かぁ~モンハン、ポケモン、スマブラ…やべ~忙しいww

中古で買うかな
16.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月29日 21:45▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
17.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月29日 21:45▼返信
意外と早いんだな
日本は来年か
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月29日 21:45▼返信
やっぱ2DS用に対応させないといかんのか…
めんどくせー
ますますサード逃げるぞ
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月29日 21:46▼返信
これからはドット推しだな
3Dなんていらなかったんや
20.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月29日 21:46▼返信

なにこのスーファミ…

21.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月29日 21:46▼返信
いらんわこんなゴミ
このゴミみたいなグラフィックなんとかしろや
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月29日 21:46▼返信


神風動画 任天堂 検索

23.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月29日 21:47▼返信
この時期じゃPS4の話題で空気になりそうだなw携帯ゼルダは糞ゲーばっかりだし
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月29日 21:47▼返信
3ds久々に起動することになるな
パルテナとかいう寒糞ゲーつかまされて以来起動してない
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月29日 21:47▼返信
2DSの平らな画面でお楽しみくださいw
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月29日 21:48▼返信
>>15
11月にスマブラなんか出たっけ?
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月29日 21:48▼返信
ちょっとだけやってみたいという気持ちはある...だが、嫌な予感しかしない...
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月29日 21:48▼返信

リメイク?w
800円で売れよw
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月29日 21:49▼返信
またゼルダかよ
30.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月29日 21:49▼返信
さすがに2DSは逆ザヤじゃないんだよな!?
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月29日 21:49▼返信
携帯機のゼルダはワゴンのイメージが強い
てかゼルダ自体がワゴンのイメージか
32.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月29日 21:49▼返信
>>26
その辺じゃなかった…?

それじゃないなら金を貯めれて嬉しい限り
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月29日 21:49▼返信
新作?リメイクの間違いだろ
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月29日 21:50▼返信
最近任天堂調子いいね♪
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月29日 21:51▼返信
岩田「3Dでマップの階層が分かりやすい!」



2DS発売
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月29日 21:51▼返信
ギャグだろこれwww
37.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月29日 21:52▼返信


お笑いハード 2DS




デビューは大成功wwwwwww
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月29日 21:52▼返信
糞ハードだから時代遅れの代物しか出せないのかそもそも任天堂の開発力がこの程度なのか
ま、両方だろうな
20世紀なら通用したかもね
39.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月29日 21:52▼返信
2を偽ったリメイク、しかもパケだっせぇ
これも3D機能推しの要素無かったっけ?

2DSはファーストさえ殺すか…?
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月29日 21:52▼返信
このパッケージ、変な壁画が追加されただけじゃん・・・
41.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月29日 21:53▼返信
とびださない!

42.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月29日 21:53▼返信



パケ思ってたよりもダサくて吹いたw

43.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月29日 21:54▼返信
3D立体視機能を生かしたゲームプレイが特徴


バーカ、岩田バーカ
44.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月29日 21:54▼返信
3Dをいかしたゲームなんだ
2DSがこれは売れるな
45.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月29日 21:54▼返信
ゼルダ来たか
46.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月29日 21:54▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
47.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月29日 21:54▼返信
タイトルに「かっけえええ」って入っててかっこいいと思うことは少なかったが、このパケはいいな
まあ、買わんけど
48.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月29日 21:55▼返信


とびだせ!どうぶつの森


2DS「あのぅ、、、、、」


49.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月29日 21:56▼返信
あれ?
たしか立体視を活かしたギミックあるんじゃなかったっけ?
50.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月29日 21:57▼返信
正直ゼルダは消化率2割だろ
あとはワゴン売るだけ

ただ最近の任天堂ソフトの消化率が悪すぎてワゴンフル状態なんだよな
来年度でいいじゃないか
51.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月29日 21:57▼返信
また焼き直しとか本当ワンパターンだな。
52.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月29日 21:58▼返信

3Dsのソストのタイトル名って最後に3Dってつくのが多いですよね^^


2DS「、、、。」


53.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月29日 21:58▼返信
北米版なら2DS用と表記しなくていいのか?
54.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月29日 21:58▼返信




とびだせない!どうぶつの森

55.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月29日 21:59▼返信
>>54
まあ、もともと飛び出さないで奥まるだけだったしw
56.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月29日 22:00▼返信
3DSやると目が悪くなるからなあ・・・
57.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月29日 22:01▼返信
マリオマリオマリオマリオゼルダマリオマリオマリオルイージ
マリオマリオマリオピクミンマリオマリオマリオカービー
マリオともだちマリオマリオドンキーマリオマリオヨッシー
マリオケンサクマリオメトロイドマリオマリオポケモンマリオ
マリオマリオファイアーエンブレムマリオマリオゼルダマリオ
58.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月29日 22:01▼返信
リンクってなんであんな剣のふり方してんだ?
SFCやGBならキャラグラサイズの問題等々で言い訳できたかもしれんけど
3Dモデル+モーションなら剣を振り上げて振り下ろすくらい表現できるだろ?
59.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月29日 22:02▼返信
リメイクじゃないって言ってなかった?いろいろ要素があるみたいだけど?

てか3D機能を使うギミックがあるって話はなかったっけ?2Dでもできちゃうのか?
60.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月29日 22:03▼返信
裸眼立体視を活かしたゲームを作り、2DSを発売。ふむ。理にかなってるな。
61.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月29日 22:04▼返信
HAL研の話はガセだったのか
62.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月29日 22:04▼返信
ゴキ精神的に追い詰められてるんだな
63.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月29日 22:05▼返信
いつも気になるんだが、何故海外優先なのだろう?
日本のゲーム会社の筈なのに日本の方が発売遅いとかおかしいと思うが・・・
64.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月29日 22:06▼返信
>>61
ガセじゃありません。
65.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月29日 22:07▼返信
パケ絵のリンク要らない。ダサい
66.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月29日 22:09▼返信
なんで日本は来年なんだよくそが
67.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月29日 22:11▼返信
SFC版神々のトライフォースのパケの方がこれよりもかっこいいだろ
何よりもCMがすごく良かったのを今でも覚えてるわ
あの頃の任天堂はもう帰ってこないんだよなぁ…
68.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月29日 22:11▼返信
ゼルダは日本じゃワゴンの常連ですし・・・
てか海外でも昔からのファンしか買わないし・・・
69.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月29日 22:14▼返信
スーファミwwwwwwwwwwwwwwww
70.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月29日 22:14▼返信
流石海外企業www日本は後回しwwwwwwwww
71.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月29日 22:15▼返信
未だになぜこれを神トラの続編として出そうと思ったのか謎
72.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月29日 22:16▼返信
あ~あ、これも2DS同梱確実やん
ポケモンにゼルダ、後はマリオがあれば2DSを売りさばけるな
73.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月29日 22:16▼返信
芸能人が「やっぱ3dじゃないゼルダも良いな〜」とかいいながらプレイするCMが流れます
74.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月29日 22:17▼返信
2DSなのか3DSなのかどっちかにしろよ
それか、名前統一しろ
75.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月29日 22:17▼返信
壁画リンク邪魔すぎんだろwもはや嫌がらせレベル
76.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月29日 22:17▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
77.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月29日 22:18▼返信
日本後回しとか言ってた雑魚豚ブーメランじゃんw
78.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月29日 22:19▼返信
>>76
自己紹介やめてもらえますか?
79.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月29日 22:19▼返信
なんかこれも欧州だけで発売したほうがいいんじゃねぇか
ショボすぎだろwwww
80.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月29日 22:19▼返信
>>74
もう統一するなら任天堂しか残ってないやん
WiiUも3DSも2DSもハード名は消し去って任天堂とだけ呼べばOKってことかw
81.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月29日 22:21▼返信
これは時系列的にどこの時代のリンクなんだい?
82.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月29日 22:21▼返信
>>76
俺らとか言ってるのお前だけやんw
業者かよ
83.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月29日 22:22▼返信
そりゃ任天堂は良いけど
3D前提のギミック仕込んで開発していたサードはどうなるの?
84.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月29日 22:23▼返信
>21お前の人生なんとかしろよ
>23やったことねえだろお前
85.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月29日 22:24▼返信
ムジュラはよ
86.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月29日 22:25▼返信
ムジュラも裏で作ってそうだな
87.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月29日 22:28▼返信
スイッチ切り替えアクションはイライラさせられた
これもあるようなのでパスですな
88.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月29日 22:29▼返信
2DSソフトか
89.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月29日 22:29▼返信
3D立体視機能を生かしたゲームプレイが特徴の一つ
なんだから2DSとセットでってアホか
90.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月29日 22:31▼返信
カエルのために鐘は鳴る2のほうがいいわ
91.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月29日 22:32▼返信
パッケージ書くほどかっこよくもないしスーファミレベルの物を何で今更出すんだよ
92.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月29日 22:33▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
93.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月29日 22:35▼返信
83>>
そのまま出せばいいじゃん
94.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月29日 22:44▼返信


ゴキブリは再三の任天堂朗報記事で毎晩悪夢でうなされてるのかな?w
イライラすんな~~~~w

95.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月29日 22:49▼返信
来年って聞いた気がしたが年内に出るのか
ワゴン逝きになってから買うか考えるわ
96.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月29日 22:51▼返信
すげえ楽しみ
モンハンもポケモンもやらんがこれだけは買う
97.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月29日 22:54▼返信
リンクがストーカーみたい
98.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月29日 22:56▼返信
これってリメイク?
99.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月29日 22:57▼返信
ゲームの情報全然出てないのにパッケ画像が出るんかい?
100.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月29日 22:58▼返信
>>94
豚イラMAXww
101.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月29日 23:05▼返信
なんというかトライフォースはそっとしておいて欲しかった気もする
102.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月29日 23:12▼返信
3Dじゃなく2Dで作って欲しかったな。
3Dだとどうしてもフィールドすかすかになりがちだし、
SFC版のようなゴミゴミ感はあるのかなー
103.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月29日 23:23▼返信
ハートのドロップが大杉の残念ゲー
104.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月29日 23:31▼返信
ムジュラでねーかな
任天堂は何をしているのだ
105.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月29日 23:38▼返信
個人的にムジュラのパケ絵が一番好きかな
106.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月29日 23:39▼返信
ハブられる日本の豚共wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
107.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月29日 23:47▼返信
ゼルダは海外の方が売れるからな
メトロイドみたいに
108.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月29日 23:48▼返信
ロビンウイリアムズはゼルダが大好きで娘の名前はゼルダ
109.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月29日 23:51▼返信
ただキンピカなだけやん
110.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月30日 00:04▼返信
マリオゼルダマリオゼルダマリオゼルダマリオゼルダ
・・・よく飽きないねぇ
111.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月30日 00:29▼返信
なんと中途半端な出来。
レビュー待ちするけど、ワゴンか中古でいい気もする。
112.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月30日 00:46▼返信
日本でもこのパッケージがいいなぁ
神々しくて好きだ
113.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月30日 00:55▼返信
リンクの冒険のCMがよかったな~
114.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月30日 01:50▼返信
日本マダー?


>>106
GKはVitaでシーコシコしてろやwww
115.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月30日 01:53▼返信
3Dで謎解き仕様だから2DSとの同梱とかないんじゃないの?
116.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月30日 02:28▼返信
しかし任天堂はいつから古臭い過去のリメイクをドヤ顔で出すようになったんかな
117.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月30日 02:38▼返信
>『ゼルダの伝説 神々のトライフォース2』は
「3D立体視機能を生かしたゲームプレイが特徴の一つ」として挙げられており、
3D機能を完全に排除した2DSでもゲーム体験を損なうことなく楽しむことができるのか注目が集まりそうです。

2DSでやっちゃだめじゃん・・・・・・
118.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月30日 02:42▼返信
>>116
新作なんですが・・
119.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月30日 02:52▼返信
今年逆裁5以降3DSのソフトを買う予定なかったけどこれを買う予定ができたわ
120.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月30日 03:12▼返信
いらない
121.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月30日 03:12▼返信
>116いつからゴキブリってドヤ顔で知ったかするようになったんだろうねえ
122.ネロ投稿日:2013年08月30日 03:15▼返信
クソゲー
123.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月30日 04:13▼返信
意味があっての黄色なんだろうけど
普通にみたら緑と白の台座にしてほしいわ、迷いの森の奥のマスターソードの台座なんだし
124.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月30日 07:03▼返信
>>121
豚が無知なだけだろw
125.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月30日 07:13▼返信
どこがかっこいいねん

あの落書きがなければな・・・
126.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月30日 08:23▼返信
2DSでは無理なゲームか
127.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月30日 08:51▼返信
WIIとWIIUで出せよ。なんで産廃のDSで出すんだよ
128.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月30日 09:28▼返信
タイトルぜんぜん違うんだな
129.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月30日 10:05▼返信
どこがカッコイイの?www

130.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月30日 11:57▼返信
購入者は前作VC無料DLとかぐらいサービスしろ
131.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月30日 16:55▼返信
日本版パッケはさらにダサくなります・・・
132.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月30日 17:42▼返信
>>124
リメイクと新作は違うだろ?知ったかゴキブリさんよ
無知はお前だボケ
133.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月30日 19:17▼返信
相変わらず、グラグラうるせぇw
134.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月30日 19:57▼返信
日本版1ヶ月以上も遅れるのかよ
135.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月31日 11:08▼返信
11月って来年のかよ・・・遅すぎだろ
136.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 11:19▼返信
うわあゴキブリ哀れだなあ
137.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 11:21▼返信
>>135
なにいってんのお前
138.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 13:33▼返信
俺としてはムジュラの3DSリメイクも待ち遠しいんだけど・・・
神トラは神ゲーだから嬉しい

SFCもGBAもやりこんだから今から楽しみだ

直近のコメント数ランキング

traq