• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






前回



【日本の文化】9月取り壊し予定の小学館ビルに人気漫画家達が書いた落書きが凄すぎるwwwww








今後の小学館ビル・ラクガキについて
http://www.shogakukan.co.jp/news/detail/_id_542241
1377940291460

8月24日(土)、25日(日)の「ありがとう!小学館ビル ラクガキ大会」には、8000名を超える皆さまにご来場いただきました。短い時間ではありましたが、たいへん熱心にご鑑賞いただきありがとうございました。また、ビルの外から「ラクガキ」を見てくださった多くの皆さまにも御礼申し上げます。

「ビッグコミックスピリッツ編集部」と漫画家さんの遊び心で始まった「ラクガキ」でしたが、「小学館ビル」引退への想いがそれぞれの絵となり、自由奔放な楽しい空間が生まれました。こうした皆さまの温かいご支援に送られて「小学館ビル」は46年間の務めを終わります。解体される「小学館ビル」とともに「ラクガキ」もまた、そのままの形での保存はかないませんが、皆さまの記憶に永く残っていくことを願っています。

そこで、これらの「ラクガキ」を撮影し、画像として保存することにいたしました。今後、当サイトなどで順次公開していきますのでお待ちください。


これからも小学館のコミック、出版物にご支援をよろしくお願い申し上げます。



















見に行けなかった人も朗報ですなあ

現物が残らないのは残念ですが、これを楽しみにしておこう!














コメント(45件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月31日 18:16▼返信
ただしピョコタンの画像なし
2.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月31日 18:17▼返信
あらそう
3.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月31日 18:18▼返信
へえ
4.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月31日 18:19▼返信
あら、そうですか
5.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月31日 18:19▼返信
ふーん
6.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月31日 18:19▼返信
へー
7.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月31日 18:19▼返信
ふーん
8.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月31日 18:20▼返信
昼の雑記サボんなよ最近
9.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月31日 18:21▼返信
書き込み制限きつすぎ
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月31日 18:23▼返信
いいね、作者の素の画力が見れる
場違いな奴もいたけど
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月31日 18:23▼返信
任天堂の株価にしか興味ない、ピョコタンのはいらない
12.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月31日 18:23▼返信
ピョコタンの落書きだけは恥ずかしいから塗り潰してくれ
13.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月31日 18:28▼返信
描かせる人は選んで欲しかったな、これ
14.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月31日 18:37▼返信
どうしてもピョコタンの絵に目がいってしまう
15.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月31日 18:40▼返信
いいことだけど、ピョコタンの絵だけいらない
16.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月31日 18:41▼返信
HEY
17.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月31日 18:42▼返信
ニュースの動画、開幕ピョコタン映ってて笑う
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月31日 18:42▼返信
へぇ~
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月31日 18:42▼返信
屁ぇ
20.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月31日 18:44▼返信
はぁ?
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月31日 18:44▼返信
ひー
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月31日 18:44▼返信
ふーん
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月31日 18:44▼返信
へー
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月31日 18:45▼返信
ほぅ…
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月31日 18:45▼返信
サンデー作家が誰も書いてない不思議
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月31日 18:48▼返信
>>25
スピリッツの企画ってソースに書いてあんだろ
まあ、横通しの悪い会社ってのも有るだろうけど
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月31日 18:55▼返信
落書きってーと悪いことにしか使わないイメージがあるな
これはアートでしょ一応
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月31日 18:57▼返信
なんだかんたでピョコタンはインパクトのある絵だよ
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月31日 19:01▼返信
360°パノラマビューにして単独クリックでアップが見れるってくらいは知恵を使ってくれ
30.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月31日 19:05▼返信
萩尾望都描いてんじゃん
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月31日 19:52▼返信
ビリーバットみたいに壁壊して保存とかしないんだ
32.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月31日 20:29▼返信
だろうと思った。
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月31日 20:51▼返信
結構前に発表してなかったか?
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月31日 20:56▼返信
美談が金儲けに変わった瞬間である
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月31日 21:10▼返信
もうマンガの時代じゃねぇわ、一橋グループ丸ごと消えちまえょ。
秋葉で白髪のジジイが目立ちはじめてる時代
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月31日 21:27▼返信
生きてる連中の絵ならまた描けばいいだろ
死んだ作家の絵だったら保存するべきだが
37.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月31日 22:10▼返信
取り壊さないでそのまま博物館?にすればいいんじゃね?
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月31日 22:23▼返信
勿体つけてないで、はよ壊せや
39.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月31日 22:47▼返信
>>38
引っ張れるだけゼニ引っ張って
それからだろ
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月31日 23:10▼返信
神対応
41.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月31日 23:50▼返信
>>38
ワロタw
別にいいやないかw
42.ネロ投稿日:2013年09月01日 03:10▼返信
たかが画像か
安っぽいな

ま、書籍ラクガキじゃそんなモンか
43.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月01日 06:03▼返信
ケロロとかラムちゃん映せよ
20世紀はもう秋田
44.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月01日 08:53▼返信
>>25
藤子Aは週刊少年サンデーで描いてたよ
45.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月01日 18:49▼返信
>>2じゃぁ死になさい?

直近のコメント数ランキング

traq