杉田智和氏が手がけるAVG『月英学園 -kou-』の第一弾プロモーションビデオが公開
http://www.gamespark.jp/article/2013/08/31/43169.html
アークシステムワークスは、PlayStation Vitaソフト『月英学園 -kou-』の、第一弾プロモーションビデオを公開したと発表しました。
本作は、人気声優である杉田智和氏とアークシステムワークスとのタッグで開発されている学園伝奇アドベンチャーゲームです。原作は杉田智和氏と作家の御立弾氏が、音楽を『サガフロンティア』シリーズなどで有名な伊藤賢治氏が担当するほか、実力派人気声優陣の起用が話題となっています。
今回、その『月英学園 -kou-』の第一弾プロモーションビデオが公開されました。
開発プロデューサーの『ブレイブルー』シリーズを手がけている森利道氏(アークシステムワークス)他、豪華スタッフ陣が集結した意欲作の第一弾PVを是非チェックしてみてください。
(全文はソースにて)
めっちゃブレイブルーだなこの声優ww
音楽がどうなってるのかすげーきになる
月英学園 -kou- 予約特典 オリジナルサントラCD 付
PlayStation Vita
アークシステムワークス 2013-10-10
売り上げランキング : 1575
Amazonで詳しく見る
月英学園 -kou- Limited Edition 予約特典 オリジナルサントラCD 付
PlayStation Vita
アークシステムワークス 2013-10-10
売り上げランキング : 399
Amazonで詳しく見る
BLAZBLUE CHRONOPHANTASMA 「ユウキ=テルミ」が使用可能になる ダウンロードコード付
PlayStation 3
アークシステムワークス 2013-10-24
売り上げランキング : 19
Amazonで詳しく見る
…金…髪…?
原作:杉田←は?
なんでたかが声優が原作やってるのが強みなの?
むしろマイナス要素でしかないんだけど。
統率とれてんのか?
色弱?
まあイトケン曲聴きたいから買うけど
イトケンさんと声優さん目当てに、ネタで買ってみようと思ってる。
糞VITAだからラビッツランド逝きが確定か
ラビッツランドはWiiUだろ・・・ホント豚ってすぐGKの言葉パクるよなwww
なんという豚の自虐。
いいからお前はラビッツランドを買ってやれよ。
うーん、ガルガンティア繋がりで虚淵に頼めばよかったのに
まぁシナリオまだ見てないからなんともいえないけどさ
わかりますよ
任天堂とHAL研、まとめブロクと一眼となって
隠蔽工作にソニー叩き頑張ってください!w
32のおっさんだろこいつ
中二病が治るもんだと思ってんのかお前は
仲間内でのお遊びゲームか
仕事少なそうだし
いるだろうなと思ってキャスト見たら案の定いたでござる
シナリオ?こまけえことはいいんだよ
銀魂みてーなパクリアニメの客寄せパンダしかできねー奴がオリジナルストーリー作れるわけねーだろ
各ラノベの切り貼りストーリーかゴーストライターに確定
推理?サスペンス?恋愛?
馴れ合いもここまでくると引く
それはいいとして、ヴィータで出る、出てる紙芝居ADVでこれはやっとけってのあるかな?
Vitaで出てるADVってほとんどっていうかほぼ全部多機種からの移植だから
とくにオススメはないな・・・
個人的には特殊報道部が面白かった。
俺ガイルと、移植だけどビタースマイルは買う予定。
やっぱ杉田でも声の演技だけじゃ食っていけないんかね
GGロケテあくしろよ
サンクス いろいろ書いたけど書き込めない
同人に毛が生えたみたいなもんなんだからほっとけばいい
年食ってきて、そろそろホモ枕だけじゃ役取れなくなりそうだからコネ作りに忙しいんだろ
普段の杉田のトークの方が面白そう。
むしろ同人のまま版権ネタとか放り込んだ方が
面白かったんじゃないか。
月英学園 ウンkouと呼ばれないといいな
にしても杉田は月ってワード好きだなーw残月といい月光の軌跡といい
最後まで毛を抜くなよ
そのままのオタク魂で同人をやり
原作でコンシューマーまで辿り着いて
自分の趣味全開の声優キャスティング
オタクの夢を突き進んでいる
気合で自分原作でゲーム作るなんてすげーな
vitaなのがちょいと不安だね