• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





青くさくて懐かしい王道ストーリー! 日本ファルコムの新作「英雄伝説 閃の軌跡」をプレイムービーで紹介
http://www.4gamer.net/games/197/G019735/20130830035/
名称未設定 12


 日本ファルコムが2013年9月26日に発売を予定している「英雄伝説 閃の軌跡」(PS3 / PS Vita)は,同社の看板タイトルである「軌跡」シリーズの最新作。王道なストーリーと堅実な作りで多くのRPGファンから支持され続けているシリーズだが,今作ではこれまでの2Dベースのグラフィックスからフル3Dへと刷新。日本ファルコムの新たな“挑戦”となる作品だ。


以下略





















FF14のログインオンラインに嫌気が差した人はこれを遊ぶんや・・・








英雄伝説 閃の軌跡 (限定ドラマCD同梱版) 初回生産限定特典 オールカラービジュアルブック(仮称)/「戦術オーブメントARCUSオリジナルカバー+士官学院入学祝いアイテムセット」ダウンロードコード 付英雄伝説 閃の軌跡 (限定ドラマCD同梱版) 初回生産限定特典 オールカラービジュアルブック(仮称)/「戦術オーブメントARCUSオリジナルカバー+士官学院入学祝いアイテムセット」ダウンロードコード 付
PlayStation Vita

日本ファルコム 2013-09-26
売り上げランキング : 27

Amazonで詳しく見る

英雄伝説 閃の軌跡 (限定ドラマCD同梱版) 初回生産限定特典 オールカラービジュアルブック(仮称)/「戦術オーブメントARCUSオリジナルカバー+士官学院入学祝いアイテムセット」ダウンロードコード 付英雄伝説 閃の軌跡 (限定ドラマCD同梱版) 初回生産限定特典 オールカラービジュアルブック(仮称)/「戦術オーブメントARCUSオリジナルカバー+士官学院入学祝いアイテムセット」ダウンロードコード 付
PlayStation 3

日本ファルコム 2013-09-26
売り上げランキング : 33

Amazonで詳しく見る

コメント(648件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 00:14▼返信
きたあああああ
2.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 00:14▼返信
楽しみだぜ
3.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 00:14▼返信
唯一まともなJRPGを作れる会社
4.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 00:15▼返信
女の子がかわいいから買うわ
5.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 00:15▼返信
コレは楽しみ
6.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 00:15▼返信
VITAでやるわ
7.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 00:15▼返信
予約してる

軌跡シリーズは毎回買ってるわ
8.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 00:15▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
9.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 00:16▼返信
3Dキャラグラもうちょっとマシに作りなおして!
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 00:16▼返信
おぉー!!w
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 00:16▼返信
VITA版買う
12.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 00:17▼返信
ええな~はやくやりてー
13.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 00:17▼返信
うん、うん
14.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 00:17▼返信
今まで軌跡シリーズ1個もやってないから手が出せん...
15.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 00:18▼返信
きたあああああ
16.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 00:18▼返信
これってシリーズやってない人でも大丈夫なの?
面白そうだからVita版買おうと思ってるんだけど
17.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 00:18▼返信
(´・ω・`)
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 00:18▼返信
で?ジョジョOSBより売れるの?
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 00:19▼返信
ツヴァイ2をVitaで出さないかな
ぐるみんみたいなのとか

軌跡シリーズばっか出しすぎじゃないか
20.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 00:19▼返信
vitaで買う二本目のソフト
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 00:19▼返信
いいかもね♪
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 00:19▼返信
>>16
大筋は問題ないかと
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 00:19▼返信
イースもそろそろ頼みますよ
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 00:20▼返信
このゲームシナリオはいいんだけどマップが狭くて嫌
同じマップ何度も移動させられる
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 00:20▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 00:20▼返信
>>16
全然OK
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 00:20▼返信
はよやりてええ
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 00:20▼返信
たのしみだぁ。ずっと待ってたぜ。
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 00:21▼返信
やっぱPS3ゲーとしてみるとグラがちょっとしょぼくみえちゃうよね。
まあ俺はVITA版の方予約したけどw
メーカー目標は50万だっけ?両機種で30万ぐらい年末までに売れりゃ御の字じゃ
ないかってきもするが・・・
30.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 00:21▼返信
楽しみ
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 00:21▼返信
しょぼいのにキモヲタ臭い
PS4はこういうのきもゲー絶滅してもソフトには困らないんで
次はPS4に来ないでね
32.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 00:21▼返信
なんかいろいろとドリームキャストでも1軍になれない出来だな
映像が出るたびに評価を落としてるような・・
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 00:21▼返信
やべwちょっと興味湧いてきたw

これっていきなりやっても大丈夫?だれか教えてくれ
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 00:22▼返信
モーションがPS1レベルなんだよな…
水の中で息継ぎしてるし…
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 00:22▼返信
>>31 お前はだれと戦ってるんだwww日本であるかぎりこういったゲームはでるだろw
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 00:23▼返信
キタァァァァァーーーーーーヽ(^o^)/
きたよきたよキタキツネ
37.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 00:23▼返信
モーションがしょぼいな、2Dのままでよかったのに
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 00:23▼返信
>>31お前のためだけのPS4じゃねえんだよ
39.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 00:23▼返信

お面みたいな顔グラは
ドラクエ7リメイクみたいで
ホントクソだけど
ストーリーとシステムは
これまで通り面白いんだろうなあ
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 00:23▼返信
>>19
軌跡ばっかって言っても新作は碧以来だぞ?
那由多は軌跡だけど軌跡じゃないアクションだし、イースも出てるし
41.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 00:23▼返信
まぁ前作まで2Dやってた会社だしなw まぁいいやvitaででてるやつ買ってくる
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 00:23▼返信
RPGは3DSでじっくりやりたいんだがなぁ
43.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 00:23▼返信
残り23日
44.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 00:24▼返信
>>33
死ね
45.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 00:25▼返信
>>33
これは大丈夫
碧の軌跡やりたいなら零の軌跡を先にやった方がいいけど
46.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 00:26▼返信
グラフィックはもはやそこらのソフトに比べて周回遅れだから内容で勝負してほしいね
47.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 00:26▼返信
かわいい
48.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 00:27▼返信
アリアリアリアリアリアリアリアリアリアリアリアリアリアリアリアリアリアリアリアリアリアリアリアリアリアリアリアリアリアリアリアリアリアリアリアリアリアリアリアリアリアリアリアリアリアリアリアリアリアリアリアリアリアリアリアリアリアリアリアリアリアリアリアリアリアリアリアリアリアリアリアリアリアリアリアリアリアリアリアリアリアリアリアリアリアリアリアリアリアリアリアリアリアリアリアリアリアリアリアリアリアリアリアリアリアリアリアリアリアリアリアリアリアリアリアリアリアリアリアリアリアリアリアリアリアリアリアリアリアリアリアリアリアリアリアリ!!!!
アリーベデルチ!!
49.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 00:27▼返信
■このシリーズへ興味をもった方へ■

空の軌跡FC、零の軌跡、またはこの閃の軌跡から遊ぶことをオススメする(じゃないと意味不明)。
零以降からだと細かいネタや伏線、その回収こそ理解できないが話の7、8割程度は分かる。
どれかを試しに一作品遊んでみて、気に入ったのなら他のも遊んでみればいいと思う。
50.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 00:28▼返信
かわいい
51.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 00:28▼返信
世界から何周遅れてんだよww


52.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 00:28▼返信
もともとファルコムはグラフィックじゃないからな
ゲーム性がずばぬけている
53.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 00:28▼返信
ダッサいゲーム。 PCエンジン時代のセンスだなw
54.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 00:28▼返信
やっぱ音楽良いな
55.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 00:28▼返信
>>33
零→閃→碧でやれる新規羨ましいw

あと3週が待ち遠しい…
56.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 00:28▼返信
キャラキモすぎw
お面被ってるみたいで無理
モヤってるしクッキリしてないとかPS3はWiiU以下だって証明されたな
57.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 00:29▼返信
ほっちゃーん
58.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 00:29▼返信
>>56
ファルコムに技術なんか期待するなよ
59.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 00:31▼返信
正直ちょっとしょっぺえ、モデルもモーションも
あと2、3作作れば、ある程度こなれて来るんだろうけど
60.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 00:31▼返信
しまった今月発売か、すっかり忘れてたわ、早くやりたいな
61.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 00:31▼返信
>>55 順番はぶっちゃけどれがいいんだ?
62.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 00:31▼返信
シリーズやってなくても大丈夫なのか
答えてくれた人サンクス
63.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 00:31▼返信
中身はスタンダードなJRPGなんだし見下ろし視点でいいのに。
3Dとか無駄に疲れるから嫌い。
まぁそれでも買うんだけどさぁ。
64.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 00:31▼返信
モデリングが悪いのか、レンダリングが悪いのか、その両方が悪いのか
とにかくキャラがフィギュアみたいで無機質なんだよなぁ
キャラデザは良いと思うだけに実にもったいない
65.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 00:32▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
66.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 00:32▼返信
ゲームの宣伝にはゲームプレイ映像がいいな、ワクワクした
俺は買わないけど売れて欲しいね
67.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 00:33▼返信
あぁ今月か、それまではジョジョやろう
Vita版予約したし閃は会社の休憩用だ
68.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 00:33▼返信
3Dにした以上グラもある程度しっかりさせないといけないな
69.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 00:33▼返信
オリヴィエのセリフで「ですが女神の巡り合わせ・・・・・」
のところの女神の読みがそのまま女神というのに納得がいかん いままで女神って呼ぶときエイドスじゃなかったけか?
70.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 00:34▼返信
フルボイスじゃねww 
あ わざと未完成にしてるのか?
完全版待ってマース♥
71.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 00:34▼返信
表情・・・というか顔が紙粘土・・・・
72.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 00:34▼返信
もうちょっとグラはなんとかならなかったかなあ
73.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 00:34▼返信
前シリーズやってなくても問題ないのは
肝心のストーリーの核心が全く進まないからなんだよな
結社は欠員→補充の繰り返しだし、いい加減決着付けろよと思う
74.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 00:35▼返信
FF10のほうが好き。
75.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 00:35▼返信
>>19
那由多の軌跡はほぼツヴァイだったじゃん
76.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 00:35▼返信
オリビエ謎になってないだろw
77.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 00:35▼返信
>>68 まぁいきなりはむりだったんじゃね?おれはそれ抜きでも面白い気がしたから買う
78.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 00:36▼返信
零式のパクリ
79.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 00:36▼返信
うおおおおおおおおお

楽しみw
80.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 00:36▼返信
空の軌跡HDverとか、PS3じゃなくてVITA向けに3部作まとめて6800円ぐらいでうったら
閃前に遊んでおこうって人とかPSPからファンだったユーザーにVITA買わせるのによかった気も
すんだけどな…ファルコムはちょっともったいないことしたな。
81.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 00:36▼返信
出た…パンツゲー
82.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 00:36▼返信
キャラの顔がお面ぽくね?
83.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 00:36▼返信
碧evoさっさとだしてほしいの

どうせ来年だろ だいぶん待たされるんだろ

閃たのしみ
84.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 00:36▼返信
なんか戦闘までの入り時間長くね?
85.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 00:36▼返信
たのしみだなー
86.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 00:36▼返信
こりゃ神げーだわw
87.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 00:36▼返信
いいねえええ
88.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 00:37▼返信
おもしろそうw
89.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 00:37▼返信
ずいぶんハードルの低いゲームだな
90.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 00:37▼返信
>>70
ファルゲーにしては喋ってる方
91.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 00:37▼返信
>>29
さすがに50万本は夢見すぎだなw
30万本も厳しいと思うぞ
両機種合わせて20万本行ければいいってところじゃね

2Dのままでグラフィックをドラゴンズクラウンレベルまで引き上げたほうが良かった気がする
92.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 00:37▼返信
きたあああああ
93.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 00:38▼返信
おもしろそうやわ安定のファルコム
94.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 00:38▼返信
イースセルセタの樹海からだいぶ進化したんじゃないかな
95.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 00:38▼返信
>>83
どうせも何も、ハナから2014年リリース予定
96.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 00:38▼返信
ストーリーって
前作やってなくても楽しめるのか?
ちょっと欲しくなってきたんだが
97.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 00:38▼返信
「実は仲間と思っていた○○が黒幕でした」という流れはもう止めて欲しいな
キャラに愛着を持ちやすい自分としてはガッカリ感が半端ない
98.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 00:38▼返信
閃の軌跡から入る人にはぜひ空の軌跡FC、SCをやっていただきたい
99.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 00:38▼返信
超期待してるわw
100.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 00:38▼返信
いまいち。3Dを強調しているが、だから何って感じ。
101.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 00:39▼返信
これ戦闘システム糞じゃね?連携設定したり、いちいちカットイン入れたり
テンポ悪くしてると思う
102.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 00:39▼返信
おもしそうそうやなこれ
103.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 00:39▼返信
>>61
時間軸がこの順だから。
話は零→碧で繋がってるけど、Vita移植で閃絡みのイベント増えないかなーって勝手に期待してるw
閃買って面白かったら、零碧買ってもいいんじゃない?
104.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 00:39▼返信
オロチ2Uと一緒に予約してるわ
105.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 00:40▼返信
また顔の傷が左右入れ替わるのか?
106.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 00:40▼返信
はよやりてえええわw
107.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 00:40▼返信
>>96
土地と主人公が一新されてるから、まあ楽しめると思うけど、
前作を知っていたほうが、置いてけぼり感は少ない
108.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 00:41▼返信
正統派RPGは絶滅危惧種だな
Vita版をちまちまやるつもり
109.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 00:41▼返信
クラスメイトの大剣の人が気になってたけど
軍服着てた水色サイドテール?も気になる
110.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 00:41▼返信
大剣のモーションはもうちょっと重量感を出して欲しいな
これじゃすごく軽いものを振り回してるように見える
でもその他は思っていたよりも良かったから、まあ良しとするか
この辺の改善は次回作かな。限定版も予約してるし何だかんだで楽しみ
111.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 00:41▼返信
>>101
演出はカット可能
リンクは新システムだから知らん。個人的にはメンドクセーって思う
112.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 00:41▼返信
FF10壱択やわ
113.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 00:41▼返信
これシリーズファン以外に買うやついるのか?
114.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 00:41▼返信
もう一ヶ月切ってるんだな…9月ヤベェw
115.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 00:42▼返信
なんか悪に染まったドギがいる
116.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 00:42▼返信
キャラモデリングはあれかもしれんが背景はよさげじゃん
キャラモデリングだってねんどろいどみたいなのに比べたらだいぶ進化してるし
117.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 00:44▼返信
もう空の軌跡以上のものは作れないよ。残念ながら。3Dを売りにしてるだけ。内容はスカだろ。
118.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 00:44▼返信
>>113
シリーズを重ねるたびに売上伸ばしてるから、間違いなく新規はいるよ
119.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 00:45▼返信
今度の悪役は全員皆殺しでお願いシャス
碧みたいに許したくないんで(半ギレ)
120.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 00:45▼返信
サラ使えるのかよ、是非ともスタメンにしたいわ
121.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 00:46▼返信
ファルコムはもうちょっとモーションの重要さを理解したほうがいい。
いくらモデルを作りこんでも、というかむしろモデルを作りこむほどモーションがショボいと印象が悪くなるんだよね。
逆に多少モデルが粗くてもモーションが良いと、作りこんだモデルでモーションが悪いものよりも見栄えする。
122.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 00:46▼返信
発売日はやめとけ。
123.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 00:46▼返信
軌跡シリーズは零から入った俺がいるぞ~
124.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 00:47▼返信
モデリングしょっぱいな。。。
移動と戦闘はマネキンそれでもいいけど会話の顔やバストアップは2Dの方がいいわ。
125.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 00:47▼返信
トトリのほうが綺麗だな
126.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 00:48▼返信
>>125
さっきから一人で必死過ぎるぞwww
どんだけコメントするの?w
127.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 00:48▼返信
デパートのマネキンか?
ポラギノールみたいなシーンがあったら笑うぞ。
128.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 00:48▼返信
買うけどそろそろ本筋も進めないと、ついてこない人も多そう。
129.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 00:48▼返信
同じ中小のIFやガストに比べても、2周ぐらい遅れてる感じだな
こういうのは積み重ねがものを言うんだろうなあ
130.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 00:49▼返信
技のモーションが残念なのとアークスがでか過ぎ
131.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 00:49▼返信
>>124
会話にあわせて身振り手振りで動けば3Dモデルにした意味が出てきそうなのに、完全にポーズが固まってるしな。
132.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 00:49▼返信
>>97
×仲間
○眼鏡
133.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 00:50▼返信
>>101
軌跡シリーズの伝統です
いい加減根本的に変えろって思うけど
134.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 00:50▼返信
>>122
いいや、限界だ、買うねッ!
135.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 00:50▼返信
ファルコムにグラ期待してもしょうがないでしょ
微妙だとは思うが那由多やった身からすれば随分進歩してるわ
136.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 00:51▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
137.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 00:51▼返信
据え置きのグラじゃないし買うならvita版かな
138.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 00:51▼返信
モーションだけMox辺りに外注したほうがいいんじゃねえのかって思う。
139.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 00:52▼返信
グラひどすぎロードひどすぎ
口パクの口の動きひどすぎ。こんなもんPS3でやる意味がわからない…
こんなゲームかうなら他のPS3のゲームかえよ
140.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 00:52▼返信
グラはファルコムならまぁこんなもんだろ
PS3版とVITA版両方共予約してるし超楽しみ
まだ完結しないのは分かってるからいいが今作は結社出てくるんかな
閃の軌跡マガジンにも載ってたからアリアンロードとサンドロットの関係についてくらいはやって欲しいが
141.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 00:52▼返信
FF・ドラクエ・テイルズのJRPGはもう死んでるしな、今の希望はファルコムとアトラスしかJRPG期待してないし
142.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 00:53▼返信
クソグラwwワロタwwww
143.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 00:53▼返信
>>135
そう言われちゃう状態なのが、ファンからすれば残念でもあるって事だろ。
ファンだから見た目がイマイチでも面白い事は分かってるけど、見た目で避けられたら勿体ないとかそういう感じで。
144.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 00:53▼返信
というかもうVita版予約済みだし金あるなら買うだろ?発売日に。
その前にNFSMWのベスト版買って爆走プレイして時間潰すけど
その前にラグオデAをクリアしておかないとなー
145.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 00:53▼返信
俺も買うけどほめすぎって思われないか?
146.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 00:53▼返信
ロード酷過ぎね?
期待してたけど携帯機だけで十分じゃないかな
147.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 00:54▼返信
ザ・和ゲー、良くも悪くもそれがファルコム
俺は発売日にvita版買うよ
148.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 00:54▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
149.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 00:54▼返信
ゴキが怒るんで黙っときまーすw
150.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 00:54▼返信
奇跡シリーズ初めて予約したよー。
楽しみだー。
151.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 00:56▼返信
>>135
アレと比較せんでも
セルセタからも十分に進歩してるんで
気になるのはロードとかシステム面だけだ
152.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 00:56▼返信
去年の12月くらいに発表されたときは、すげー進化してるってビックリしたんだが、まあ、グラフィックに関して言えばそこそこって感じだな。それより、戦闘はいるときのロードが少し長いかな。なんとか頑張って改善してほしいところだ。ファルコムにはグラフィックより快適さを期待する。
153.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 00:56▼返信
無理して3Dにすることなかったのになぁ
正直グラはしょぼいよねw
シリーズ全部やってるから買うけど
154.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 00:57▼返信
>>150
空の軌跡やっとけ
PS3でリマスターされてるし、ストーリー絶対そっちのがいいと思う
155.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 00:57▼返信
RPGはしっかりやりたいからPS3版予約しました。
156.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 00:58▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
157.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 00:58▼返信
新規層獲得も重要だけど、空ファンも満足できる作りになってたら嬉しいな。
今回結社は出てくるのん?
158.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 00:58▼返信
いや、結構綺麗なほうだと思う
まさかPSPでここまで表現できるようになるとは…ファルコン恐るべし
159.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 00:59▼返信
RPGを昔のように楽しめなくなって、FFやDQを途中で投げ出すようになりあまり手を出さなくなったが、
これはP4Gの没頭できるRPGになりそうだ。

楽しみ。
160.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 00:59▼返信
軌跡やったことないけど買う
161.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 00:59▼返信
まあグラは期待してないけどもう少し頑張って欲しかったな
投資だと思って買うから次回作はもっとクオリティ上げてね
162.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 00:59▼返信
動画最後のリィンさん列車砲の凄い近くにいるやんけこれやばくね
163.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 00:59▼返信
どっち買えばいいかわからん
164.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 01:00▼返信
システム、バランス、ストーリーは実績があるし安心できる
165.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 01:00▼返信
PS3の初期時代を思い出すグラやな
166.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 01:01▼返信
2Dが良いだけに3Dの微妙さが際立つな
167.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 01:02▼返信
ファルコム擁護部隊が湧いてるのになぜか
任天堂たたきに熱中するゴキブ李
168.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 01:02▼返信
まあグラの向上って言ってもスクエニやコエテクみたいなリアル路線に行っちゃうのは勘弁だしなあ
なんだかんだ言ってアニメっぽい3Dモデルって点ではバンナムなんかが一番なのかな(中身は別として)
169.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 01:02▼返信
シナリオ、キャラ、音楽には期待してるから頼む
170.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 01:02▼返信
グラフィックはPS3用に合わせてるわけじゃないしな、あくまで携帯機向けのをPS3用に互換してる感じだし
171.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 01:02▼返信
ぶーちゃんってほんとグラにコンプレックス抱きすぎだろ
172.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 01:02▼返信
小説集めはやっぱりあるんだろうな
今作は取得期限をもうちょっと長めにして欲しいな
173.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 01:04▼返信
PS3限定版注文済み!!
VITAはDL版買って嫁のVITAにもDL
174.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 01:04▼返信
改めて見るとグラが微妙w
175.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 01:05▼返信
グラフィックが残念と思う新参さんへ
3DSとWiiUにはこないから安心してくれ
176.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 01:05▼返信
>>168
フライトユニットじゃないのか?
177.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 01:05▼返信
さすがにこれを据え置きの大画面でやろうとはおもわねーわw
戦闘前のロードも致命的だわ。エクシリア2ですら戦闘のロードでイライラした俺は無理そう
178.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 01:05▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
179.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 01:05▼返信
なんやかんや言ってひと月切ったかあ
とっくに予約してるし楽しみ~
PS3とVitaのどっちを先に始めようかなあ
180.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 01:05▼返信
ガストちゃんとフライトユニットのキャラグラフィックと、ファルコムのシナリオが合わされば最高なんだけどなーって妄想してしまうな・・・
ゲームとして超期待だからもちろん買うけど、キャラグラフィックはもっと頑張ってほしい
181.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 01:05▼返信
戦闘前ロードこれ開発ROMだからって思ってていいんだよな?
製品版でこのままだったら荒れるぞ
182.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 01:05▼返信
テイルズもアトリエも3D1作目は大概しょぼかったが、
これは丁寧さは伝わってくるものの周回遅れってレベルではないなw
まぁ買うけどね。安定して面白いし。
183.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 01:06▼返信
>>172
雑誌や小説集めて装備入手はやめてほしい(´・ω・`)
184.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 01:06▼返信
でもいつまでも2Dで行くわけにもいかんし、
そろそろ3Dでの開発技術も伸ばしていかないといけないんでしょ
第一作目ではこんなもんだけど、これからの作品で向上していくんじゃねえの?
185.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 01:07▼返信
あらゆる所がフルポリゴン!
186.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 01:07▼返信
さすがに顔はもう少し頑張って欲しかった
あと木の見た目が全部一緒なのも気になった
木だけに
187.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 01:07▼返信


今、京都に居ます京都は通過点でした

188.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 01:07▼返信
>>184
ユーザーとしては2DRPGを突き詰めてほしいって思いもあるんだが、市場的にはそうもいかないしな
189.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 01:07▼返信
vita版の方が1000円安いな
190.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 01:08▼返信
皆静かに!>>186がなんか言ってる!
191.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 01:09▼返信
>>167
任天叩きしてるのはいないが
突然発狂しだす豚なら今見かけたぞ
お前のことだ
192.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 01:09▼返信
無理して3d&頭身あげる必要あるのかなあ・・・・
193.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 01:09▼返信
>>183
隠し武器なんだからあってもいいだろ
194.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 01:09▼返信
>>190
気のせいじゃね?
木だけに
195.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 01:09▼返信
>>184
そこに期待だね、停滞したままを選ぶよりはよっぽどいいし
196.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 01:09▼返信
>>181
戦闘前ロードの時間を短縮しろとファルコムに言ってこい
製品版の期待に答えるかどうか知らんが
197.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 01:09▼返信
なんか安っぽい…

もうちょい頑張って欲しかったなぁ
198.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 01:10▼返信
>>180
そして、ωForceとのコラボで無双!
DMC4バリのスタイリッシュアクション+無双
無双にはアクション性が足りないといつも思う。
199.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 01:10▼返信
まあでもガストもあんだけ3d技術あがったんだ!ファルコムもきっとそうなるさ。
ところでいまだにVITA版かPS3版か悩んでるんだが・・・どうしよう・・・
200.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 01:11▼返信
>>170
だったらPS3の方を安くして欲しいわ
なんで据え置きの及第点いってないのに高いんだよ
201.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 01:11▼返信
>>198
どんな闇鍋だよw
202.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 01:11▼返信
とりあえず眼鏡と秘書と学者は注意して見ておくべき
203.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 01:11▼返信
>>193
分かってない。今回からトロフィあるんだぞ。
もし取り忘れてる事に後から気づいたら・・・・
204.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 01:11▼返信
ちょっと見たけどグラがな…
面白そうではあったから次回作でマシになったら買うかな
205.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 01:12▼返信
このグラフィックなら、粗が目立ちにくいって意味でVITA版にするかなー俺は
大画面の利点よりも手軽に楽しめる方が勝手が良さそうだし
206.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 01:12▼返信
クオリティはそこそこだから、VITAで十分じゃね。

どうしてもでかい画面でやりたいならPS3で
VITAとマルチだし、1080pに対応すると思う。
207.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 01:13▼返信
>>203
さあクロスベルマラソン二週目だ
208.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 01:13▼返信
これでロード長いとかよくポケモンできるなぶーちゃん
209.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 01:13▼返信
ペルソナ4やってるのと思えばグラそんなに気にする程でもないんじゃないか多分
210.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 01:13▼返信
心なしかOPにティオらしき人物がいたが気のせいか・・・
笑ってたしありえないか・・・
211.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 01:14▼返信
>>209
同じ事思った
ま、要は中身だしね
212.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 01:14▼返信
あと碧EVOの情報も出せや
213.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 01:15▼返信
見た目美麗中身クソゲーよりは、見た目微妙中身良ゲーの方が圧倒的に良い
というか前者は買わないけどw
214.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 01:15▼返信
>>201
ただのスタイリッシュ草刈りアクションだよ。

空中コンボで、雑魚をゴミのように巻き込み、撒き散らす。
215.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 01:15▼返信
モデリング思ったより良くないけど 戦闘イイネ
3Dを生かしてる
216.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 01:16▼返信
・フィールド中、特定の場所に行くと仲間が喋りだす
・バトル中、仲間と連携(2人)ができる

動画を観た皆さんはお気づきだろうか…テイルズオブエクシリアとシステムがほとんど同じ
エクシリアがターン性バトルになったような感じだな
217.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 01:16▼返信
顔グラとモーションどうにかして欲しかった…
興味あっただけにちょいと残念だな
218.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 01:16▼返信
一斉攻撃システムは健在かな?あれ無くなるとちょっとタルいぞ
219.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 01:16▼返信
>>203
どうせ一周目でトロコンは無理だからいいだろ
220.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 01:17▼返信
一番残念なのがセリフ絵が2Dじゃないところだな
あのモデリングじゃ細かい表情は無理だろ
期待はしてるけど不安もあるわ
化石と呼ばれてもいいから軌跡は2Dで作ってほしかったな
221.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 01:17▼返信
ファルコムの奇跡、軌跡シリーズも終焉を迎えました。
222.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 01:17▼返信
PS2初期らへんのRPGのリマスターって感じ
223.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 01:17▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
224.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 01:17▼返信
>>216
一番重要なストーリーと世界観が全然違うけどな
225.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 01:17▼返信
>>213
>>215
性能高いと、ゲーム性を妥協せずに済む。

PS2のMGS3でそれを証明した。
226.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 01:18▼返信
オープニング(?)の映像はいい感じだけど、ゲームの戦闘はいまいちテンポ良くないな
別に無理やり3Dにする意味無いんじゃないの?
227.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 01:18▼返信
イース1・2をvita用に出そうと考えているファルコム。
228.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 01:18▼返信
>>224
つーかバトルもリアルタイムとターン制じゃ似ても似つかない
229.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 01:19▼返信
最近発売のソフトはあまりやる気がおきなかったから、これは期待してる
VITA版を予約した
230.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 01:19▼返信
Vita版Joshinで予約したわ
231.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 01:19▼返信
>>207
零の時のあの取り逃がした時の絶望感
まぁ2週目でコンプしたけどね
碧は1週目でアリアンロード倒せたし
てかロイドがチートすぎる
232.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 01:19▼返信
2013年と思えないクソグラは、大画面でたえられないのでvita版一択
零碧の続きらしいからやりますけどね。正直なところ、Rain、GTA5のが楽しみ
233.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 01:20▼返信
いらねw キルゾーンやるわ
234.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 01:20▼返信
>>220
ねぷ2が不評買ってた部分でもあるしなあ
ぶっちゃけ今のファルコムのモデリングだと立ち絵無しはマイナスポイント
235.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 01:20▼返信
>>227
VITAのROMカード4GBに詰めれるだけ詰めれば良い。
今までのシリーズをリメイクと言う形でね。
236.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 01:20▼返信
>>224
そりゃそうだよw
237.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 01:20▼返信
VITA版8万、PS3版5万ってところが妥当な売上か
238.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 01:20▼返信
このシリーズ遊んでる奴を周りで1人も見たことないんだが、地味に売れてるんだよな?
固定ファンが買い支えてるのか..
239.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 01:20▼返信
グラはファルコムだしこんなもんやろ
それよりモーションが残念すぎる
240.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 01:22▼返信
>>210
丁度ティオすけがクロスベル離れてた頃の話だもんなぁ…。
241.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 01:22▼返信
>>232
初3Dに挑戦した会社と何年も3Dで進歩してきた会社を一緒にするなよボケwww
242.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 01:22▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
243.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 01:23▼返信
ほんとチビキャラで誤魔化してきたツケだな
244.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 01:23▼返信
>>220
会話絵が3Dなのはかなりマイナスだよなぁ
せっかくいいイラストなんだから使って欲しかったわ・・・
245.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 01:23▼返信
おぉ! いい感じに仕上がってるじゃん!!
すでにVITA版は予約済みだけどPS3版も買っちゃうかね
246.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 01:23▼返信
出来ればvita2000でやりたいのだがね! ソニー君?
247.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 01:23▼返信
まあ初3Dならこんなもんじゃないかね
そのうちモーキャプとか使うようになるだろう
248.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 01:23▼返信
>>129
ガストもIFもずっと据置重視だったからね
その分どちらも携帯機向けは弱かった
IFに関してはVITAで大分開発力が上がったみたいだが
249.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 01:23▼返信
一応、初3Dではないんだけどな
イースはデフォルメ等身だけど3Dだし
250.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 01:23▼返信
>>238

固定ファンはかなりいると思うぞ。ついでに言うとソフトも中古に流れにくいから意外と相場が高い。
ただPSPの碧の軌跡は過剰に売れたせいでワゴン
251.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 01:24▼返信
>>661
変に零→閃→碧みたいな順番でやらない方がいいと思うぞ
完全に零と碧の間の話ってわけじゃないんだし
零と碧は後からファンディスク感覚でプレイするくらいで十分かと
もともと内容的にも外伝に近い作品だしさ
オリビエや帝国、そして恐らく結社がガッツリ絡んでくるだろうし
空の軌跡はやっといた方がいいと思う
252.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 01:25▼返信
>>244
エスカくらいキャラグラフィックのクオリティが高ければ3Dだけでもいいんだけどな
253.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 01:25▼返信
>>241
ファルコム自体は初3Dじゃないよ。
英雄伝説シリーズが初の3Dってだけ。

イースなんかとっくにポリゴンモデル使ってるじゃん。
254.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 01:26▼返信
例えばエクシリアはヴェスペリアから進化してグラふつくしいっつってた奴腐るほどいたけど
中身ゴミすぎだったじゃん、この差なんだろうね
255.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 01:26▼返信
モーションキャプチャってやつはかなり手間とお金がかかるんで中小企業だとなかなか難しいってはちまの※欄で誰かが言ってた
256.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 01:27▼返信
>>238
どんどん軌跡シリーズは累計販売本数が増えている。
地味にファン層が拡大していってるんだよな。

碧の軌跡:19万
零の軌跡:12万
空の軌跡 the 3rd:7.7万
空の軌跡 SC:7.2万
空の軌跡 FC:3.3万
257.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 01:27▼返信
>>240

今確認してきたけど違ってたww 胸がでかかったww
258.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 01:29▼返信
>>254
ToXは見た目重視して中身クソになったのが響いたんかね
あと、グラふつくしいっても実はそこまででも・・・って気もする
259.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 01:29▼返信
>>237
馬鹿じゃないの
直販だけで既に万単位で予約入ってるんだけど
260.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 01:29▼返信
>>255
ファルコムは企業規模の割にはお金持ちって聞いた事あるから大丈夫でしょ。

それか、社員でやるか。
261.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 01:29▼返信
豚くん必死やな
262.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 01:29▼返信
ニコ動の素人MMD動画の方がこれよりちゃんと動いてる…
げ、ゲームだから仕方ないよね容量とかVitaのスペックの問題とか色いろあるんだよきっと…
263.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 01:30▼返信
グラフィックはまあファルコムだし今後に期待
ストーリー、音楽は安定していいはず
戦闘は従来のシステムの様で安心、心配だったSクラフトも予想以上にいい出来でwktk
3Dになって街の移動がだるくならないか心配だったけどワープ機能ありで安心
一通り見て感想はだいたいこんな感じ
あと欲を言うならセリフの横に出てくる顔は3Dモデルじゃなくてイラストにして欲しかった
264.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 01:30▼返信
>>255
3Dで一番大変なのはモデリングじゃなくてモーションだからね
この部分で大手と中小の差が如実に表れる
265.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 01:30▼返信
カッコ良くもなければ可愛くもなく
現実味さえないモーションの数々
基本的な歩きや走りでさえ地に足着いてないような挙動なのが特に見てらんない
266.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 01:31▼返信
>>262
まぁ、動かすのが目的のMMDとゲームでのキャラを一緒にしちゃいかんだろ
267.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 01:31▼返信
いやホントこのクオリティなら
イベントはまだイラストでいこうよ、マジで
マジで
268.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 01:31▼返信
>>257
>胸がでかかった ww

あぁ、それ違うな絶対違うわw
269.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 01:31▼返信
流石にこれ出るまでには落ち着いてると思うぞログインオンライン
270.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 01:32▼返信
>>255
そこで出演声優にやって貰おうとか
考えちゃったのがIF
271.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 01:33▼返信
キャラのモデリングとモーションはもう少し頑張って欲しかったな···
まあファルコムゲーはシナリオと音楽が良いから買っちゃうんだけどね
272.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 01:33▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
273.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 01:33▼返信
3DRPGは初だし~って考え方もあるけど、ファルコムがPSPでやってる間に他のメーカーはPS3で技術磨いたりしてたわけだしなぁ
DSに逃げるほどに悲惨ではないが、やっぱり技術的な遅れはかなり生じてるような気がする
274.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 01:34▼返信
>>270
マジで?
IFチャレンジャーだなぁw
275.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 01:34▼返信
あのしょぼいテイルズの更に数段下の出来でワロタw
やっぱ技術力って大事だな
276.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 01:34▼返信
シナリオやら音楽が良いからって言うけど
それ以外は頑張り過ぎてないから気にならなかっただけと俺は思う
277.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 01:34▼返信
>>265
モーションはガスト何かもあまり変わらない
てかそんなこと言うなら
そもそも足首から先のないアレはどうするんだw
278.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 01:35▼返信
初回版の予約が好調だってね。
自分は通常版だが、楽しみだ。
ファルコムはこれからガスト並にモデリング強化していってほしい
279.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 01:35▼返信
3DS持ち上げてる連中がこれを糞グラとか言うんかw
280.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 01:35▼返信
>>272
最後のがもはや原型留めてなくてどの制作会社のことか分からないんだが?
281.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 01:36▼返信
>>275
3DSのゲームよりはるかに上のクオリティですわw
282.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 01:36▼返信
>>270
>>274
IFって意味不明にチャレンジャーだから笑えるわw
嫌いじゃない。が、IFは頼むから効果音を何とかしてくれよマジで
283.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 01:36▼返信
>>275
3DSのゲームはこれより数段下だけどなw
284.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 01:37▼返信
>>274
ムゲンソウルズの時とネプの公式踊ってみたの時に小倉ゆいと石原夏織に踊って貰ってたw
285.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 01:37▼返信
閃までに積んでたSC終わらせようと思ったが糞長いが面白いな
286.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 01:37▼返信
>>277
いや、戦闘時のモーションなんか最近のガストはかなり頑張ってる
ちょっとこの動画とはレベルが違うかな・・・
287.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 01:37▼返信
>>256
前に公式ツイッターで
「PSP版【英雄伝説 空の軌跡】FCは2006年9月発売!来月でまる五年です!発売以来受注数は4桁を切った事が無い!こんなソフトはPSP史上無いと言われました。
初期出荷は3万本台今現在の累計は20万本台」

って言ってたな
零から初動がハネ上がってるのはPC版先行発売が無くなったからだろうけど
零発売直後くらいの発表で軌跡シリーズ100万本達成してたし
288.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 01:38▼返信
軌跡シリーズといえば2chのスレが任天堂信者に荒らされまくるシリーズだな
任天堂信者のスレ日本 ファルコムへの憎しみは異常
京都通過してから更に酷くなってたし
289.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 01:38▼返信
これは面白そうだわ
ちょっと予約してくる
290.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 01:38▼返信
>>286
初HDの据え置き新作を作ってきてるんだから、ロロナの頃と比べようやw
291.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 01:39▼返信
ま~技術の遅れはこれから頑張ってもらって追い付いてもらえばいいさね
心配があるとすればそっち方面に力を注ぎすぎてファルコムらしさを失ってしまうことかな
292.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 01:40▼返信
>>290
ガストがPS3で頑張ってる間にファルコムはPSPでちまちまやってたわけだろ
流石にその部分を無かったことにするのは無理だわ
293.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 01:40▼返信
ガストがロロナ出した時から進化してきたのは今までずっとHDで頑張ってきたからなんだよな。
ファルコムも今後頑張ってほしいから、今後の進化に期待だわ。
294.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 01:40▼返信
買うけどマネキン過ぎて吹いたw
30万超えもきびしい気がする。
295.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 01:41▼返信
これはvita版の方がいいかもな・・・
PS3版買おうかと思ったけどPS3にしてはグラが微妙なのでVITAにするわ
296.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 01:41▼返信
>>292

ロロナの時のガストの状態と
閃の時のファルコムを比べるのは必然だろ?
297.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 01:41▼返信
フォトカノもモーションキャプチャ使ってる
298.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 01:41▼返信
こんなクソゲー買うならパペッティアかえよ
299.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 01:41▼返信
>>259

まあ通販とかのは表に出ないから置いとくとして、ここの週版数でみるとそんな感じかなーと・・
怒らんでくれ、別に非難してるわけじゃない(´・ω・`)  俺もVITA版買うし
300.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 01:42▼返信
空の軌跡FC・SC面白かったから買おうかな
途中はすっ飛ばして
301.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 01:42▼返信
リアルじゃないグラでゲーム性も良くできてるのはボダラン。思い出補正入ってるかもだが、初代戦ヴァル
ユーザーにとっちゃあ、中小も大手も関係ないし、もう少し頑張って欲しいところ
302.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 01:42▼返信
初参入だから、いきなりトップレベルのモデリングなんか無理だろw
303.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 01:42▼返信
>>296
意味不明
304.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 01:42▼返信
>>299
もっといくと思うが。
305.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 01:42▼返信
ファルコムのグラが今のガスト並みになったら完璧だよな
豚ちゃん咽び泣きながら悔しがる事になると思うw
306.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 01:43▼返信
>>303
君がねw
307.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 01:43▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
308.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 01:44▼返信
ロロナ出したころのガストと今のファルコムは一緒だし、
進化に期待できる。
309.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 01:44▼返信
豚は帰ってくれないか
310.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 01:44▼返信
>>306
ロロナの時と比較するってのが明らかに意味不明だろ
意味があるってんなら納得の行く説明してみろよ
311.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 01:44▼返信
>>288
豚「すりよってくんなwww」
とか言ってて、実際にすりよってなかったんだから喜ぶなのにな。
312.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 01:44▼返信
安定のBGMですわ。

今回は空路線のおしゃれなBGM多いな。
313.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 01:45▼返信
4亀にしては微妙な動画だな
楽しみではあるがちょい不安
314.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 01:46▼返信
>>310
同じHD機初の新作じゃん。
むしろ今のガストとこのモデリングを比べるのはナンセンスだがw
315.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 01:46▼返信
>>292
別にPSPだからって手抜いてた訳じゃないしいいんじゃね
正直ガストのPSP向けはキャラ追加だけの糞手抜きと
IF製の超絶劣化しかないからな
だから未だに自家製でVITAの新作作ったらバグが多かったり、
一度出したものを引っ込めるレベルなんだし
316.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 01:46▼返信
わざわざロロナと比較するってのが、なんか自分に都合の良い比較して悦に浸ろうとする豚と同じ臭いがして気持ち悪いわ
進化に期待するのは勝手だが、現状でかなり残念なグラフィックなのは事実だろうに
317.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 01:46▼返信
軌跡で一番面白いのってSCだよな?
世界観広げなきゃならないんだろうけど設定からしてSC超えは相当作りこまないと無理
それで新しく3Dなんて挑戦するんだから期待半分怖さ半分だよ、新しいことに挑戦する必要はあったんだと思う
318.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 01:46▼返信
>>310
分からないお前が馬鹿
319.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 01:46▼返信
>>316
きたー豚と同じwwww
尻尾みえてますよ?
320.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 01:47▼返信
一応グラはネプレベルにはなってるなw
RPGとしてはいつも磐石だし、行けるんじゃない?
321.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 01:48▼返信
>>316
はやく今のガストと比べる意味を説明してくれないか?w
そもそもお前PSハード自体持ってなさそうだがw
322.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 01:48▼返信
ってかロロナと比較してるバカは持ち上げるだけで「だが買わぬ」なキチガイGKなんだろうなぁ
あーやだやだ
323.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 01:48▼返信
豚と同じとか言い出した時点で負けだよな。
324.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 01:48▼返信
>>315
初めからPS3で作ってマルチの方がガストはやりやすいのかな
325.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 01:49▼返信
比べあいで喧嘩すんなよw
ファルコム頑張ってね! でいいじゃないか
326.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 01:49▼返信
>>321
今年の作品だから今年の枠内で比較するのは普通だろ
バカなのか?
327.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 01:49▼返信
>>322
キチガイは君ですw

ちなみに自分はPS3のガスト作品全部持ってますが何か?
328.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 01:49▼返信
ゲームはグラじゃないんじゃなかったの?
329.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 01:49▼返信
>>304

どっちが売れるかなと考えて VITA>PS3 と予想
歴代のソフトと比較  
 ミク=18万・・・・無理そう
 P4G=14万・・・・たぶん無理そう
 カグラ=10万・・・ここらか
    
でちょっと弱気にVITA版8万くらいかなと(´・ω・`) 
330.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 01:50▼返信
>>327
へー、奇遇だね。俺も全部持ってるよ
ロロナと比較してる奴は頭大丈夫?って感じがするけど
331.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 01:51▼返信
>>326
馬鹿は君ですw
初参入時の状態を考慮するのは当たり前。
HD今までやってきたガストレベルのものを初参入のファルコム(社員50人規模)に求めるの?
馬鹿なの?
332.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 01:51▼返信
グラフィック気にする人は軌跡シリーズやったことないのかなあ・・・
333.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 01:51▼返信
>>330
初参入の作品で比べるのは当たり前。
池沼?
334.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 01:51▼返信
ガストは確か社員20人規模だったっけ
335.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 01:51▼返信
零evoから入った自分としては、これは買って碧はevo待ちとして
是非空もVITA向けに出して欲しいなー
336.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 01:52▼返信
これPS2時代でも中の下ぐらいのグラだろw
337.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 01:52▼返信
>>330
↑もってないのばればれ
338.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 01:52▼返信
当たり前当たり前連呼するだけか
339.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 01:52▼返信
何で喧嘩してんだか
グラが酷いとかそんな事わざわざネットでいう前に買ってゲームのアンケートで意見送れば良いんだがねえ

モデリングが云々とか意見送りましょうよ、次回作に繋げてくれると思うぞ、テイルズの時も自分の意見が反映されてた事もあったし
多くの人がグラに関して言えばファルコムは答えてくれるんじゃないか、こういうユーザー第一だろう中小は
340.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 01:52▼返信
>>337
そう思い込まないとやってられないんですね
分かります
341.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 01:52▼返信
>>334
ファルコムの倍以上はいるが?w
342.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 01:52▼返信
>>298
パペッティアって初めて知ったけどメチャクチャ面白そうだな
もうすぐだし買うわサンキュー
343.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 01:52▼返信
>>324
微妙なとこだと思う
アーランドの携帯機版は全部コエテク製だからよく解らない
ただ携帯機でのただ開発力があまり高くないのは間違いないと思う
344.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 01:53▼返信
とりあえずPS3とVITAで作り続けたら技術も上がってみんな納得するんじゃね
PS4は慎重でいい
うるさいやついるし
345.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 01:53▼返信
>>339
単にガストもファルコム作品もやってない>>340が暴れてるだけ
346.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 01:54▼返信
>>340
ともってない馬鹿がいってます
347.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 01:54▼返信
>>345
レッテル貼りに必死ですねぇ
348.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 01:54▼返信
性能に余裕あるPS4のほうが良い出来になる気がする
349.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 01:54▼返信
ファルコムでグラ叩きするやつは基本ただのバカだろ。
350.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 01:55▼返信
どっちかは知らんがいつもの対立豚じゃないの
前にも同じことあったし
351.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 01:55▼返信
気持ち悪い流れだこと
352.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 01:55▼返信
>>347
ブーメランが頭に刺さってますよ?w

勝手に豚と一緒だなとレッテル貼りした君w
353.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 01:56▼返信
ファルコム記事にはアンチが湧く
今回も例にもれず
354.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 01:56▼返信
豚と一緒ってのはレッテル貼りじゃねーわな
下劣な行為に対する単なる罵倒だ

持ってないと決めつけるのは思い込みのレッテルだが
355.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 01:57▼返信
そもそもアトリエのキャラモデリングってフライトユニットに全部任せてるんだろ
一方ファルコムは少ない社員数で全部自社でやろうとしている
OPアニメーションも含めてな
356.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 01:57▼返信

>>347
レッテル貼りに必死ですねぇ

>>316
なんか自分に都合の良い比較して悦に浸ろうとする豚と同じ臭いがして気持ち悪いわ

まさにブーメラン
357.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 01:57▼返信
今までのファルコムの開発実績から考えれば、HDのフル3Dモデリングに挑戦しているだけ十分ですよ。
RPGで重要な入り込める世界観とストーリーがしっかりしていれば良い。
358.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 01:57▼返信
>>354
ブーメランですw
359.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 01:57▼返信
何かファルコムの擁護の仕方が段々気持ち悪くなってきてる
360.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 01:58▼返信
ガストの初期もこんなもんだろ・・・
361.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 01:58▼返信
前はペルソナで対立煽りしてたのがいたね。
何やりたいんだかわからんわ。

362.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 01:58▼返信
>>320
ネプVほどにはなってないけどね
正直なところファルコムほどに街を作りこむなら
最終的にはFFFほどのモデリングで十分だと思う
363.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 01:59▼返信
別にファルコムにとってコレが初じゃないしな、3DCG。
次回作ではガストの如く進化してるはず、
なんて何の根拠もねーこと言ってる奴もいるが
VITAのイースと比べ、モーションに関してはむしろ劣化してることに軽く絶望感を覚える
364.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 02:00▼返信
任天堂信者は企業名に 日本 が入る所が大嫌いだからね

日本ファルコムのゲームのスレは昔から任天堂信者にずっと荒らされ続けてる
365.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 02:00▼返信
>自分に都合の良い比較して悦に浸ろうとする豚

>キチガイGK

まさにレッテル貼りだね。
あ、ファルコム叩いてる>>340もキチガイGKですね。
自分の意見を他人に押しつけてるからw
自分はガストもファルコムも両方好きだから、応援してるし。荒らしてる君はただのKYですねぇ
366.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 02:00▼返信
このクオリティなら正直FFFと迷うところではある
367.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 02:01▼返信
>>363
劣化してないが?
368.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 02:01▼返信
>>359
叩いてる方も気持ち悪いが?自覚ないの?
369.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 02:02▼返信
>>367
ガストの初期もこんなもんだしな。
対立煽っても無意味だぞっと。
370.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 02:02▼返信
>>359

わざわざ記事に来て非難してる奴の方が気持ち悪いぞ。
興味ないなら開かなければいいだろう
371.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 02:02▼返信
>>366
ねーよw

両方買うから。
372.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 02:02▼返信
>>368
被害妄想激しいねえ、としか
373.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 02:03▼返信
ゲハ厨が数匹暴れてるなぁ
おまえらがファルコムを語るなよ

374.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 02:03▼返信
>>371
お前が両方買うとかしらんがな
発売日近いし俺は片方しか買わんよ
375.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 02:03▼返信
>>363
イースより劣化してないな。
そもそも同じシリーズの作品で比べなよ。
なんでジャンルも違うゲームと比べてんの?
376.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 02:03▼返信
おまえら文句言い過ぎw
グラが良くないのは事実だけど、FFみたいにグラだけの中身クソゲーになってもいいのか?
377.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 02:04▼返信
>>362
IFのモデルはCG臭がするから気持ち悪いし任天堂には不要
イラスト集だけで良い
378.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 02:04▼返信
>>372
やっぱり自覚なかったか。
379.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 02:04▼返信
>>364
PC時代も?
380.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 02:05▼返信
こんなへんてこりんなモデリングなら零碧路線の延長で良かったんじゃないのかと
ペルソナはあれだろ、全員攻撃みたいのがー、じゃないの
381.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 02:05▼返信
>>376
文句言ってるのはファルコムアンチやってる豚だけだな。>>372みたいな
382.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 02:06▼返信
>>366
FFFも買う俺には視覚なし!!
ただ今回は微妙に欝ストーリーになりそうな気がする
383.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 02:06▼返信
どんなに叩いてもファンからの評価もいいし
購入する人もわりかし多くて
新規購入者もいて
予約好調ですいませんね
384.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 02:07▼返信
てかなんで粘着してるの?
3DSの記事へGO!
385.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 02:07▼返信
>>380
別にいいじゃん。
そんなに君がファルコム入って作品つくれば?
386.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 02:07▼返信
さすがに軌跡とFFFは方向性が違いすぎるような…
387.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 02:07▼返信
>>384
3DSやWiiUで出ないから
388.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 02:08▼返信
文句だけは一人前。
自分で要望送るなんてこともしないただのモンスタークレーマーだよな
389.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 02:08▼返信
>>380
そういう意見言う人も確かにいるねえ
390.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 02:08▼返信
任天堂信者は日本ファルコムへの憎しみ異常過ぎ
日本ってつくからか
391.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 02:09▼返信
ああ^~早くやりてえ^~
392.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 02:09▼返信
>>386
方向性の話じゃなくて、どっちもフルボリュームのRPGだから時間的に辛い
393.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 02:09▼返信
>>377
え?w
CG臭ってw
今はどのイラスト集も9割CGだが
水彩風ってことを言いたかったの?
394.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 02:10▼返信
このグラとモーションは次回作でよくなるよな?3Dは初めてだし...
そうだといってくれファルコム
零evoから入った俺は買うぞ空もやったし
395.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 02:10▼返信
>>389
いるけど買わないって選択はしてないけどな。
つかその人数も少数だけどw
396.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 02:10▼返信
豚さんは、恨むならファルコムの前に四季報を恨むべき。
そしてさらにその前に、己の読解力の無さを恨むべき。
397.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 02:11▼返信
>>392
軌跡は長いからね
確かに2週間じゃ終わらないと思う
398.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 02:12▼返信
>>390
そういや日本一ソフトもよくネガられてるわw
399.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 02:12▼返信
3DSにはドラクエあるじゃん
400.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 02:12▼返信
モーションアクター使ってないからね。
手打ちで結構やれてるからすごいけど。
モーションアクター使ってほしいのは山々だが、会社の規模的にな・・・。
今までファルコム内製の新作はすべて(音楽・モーション・システム・デバッグ等)外注もせず
会社の内部ですべてやってきてるメーカーだし。
401.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 02:13▼返信
>>394
気長に待てばいいさ
俺は碧の時みたいに急ぎすぎて
バグが残る方が嫌だな
402.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 02:14▼返信
Amazonで予約済
403.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 02:14▼返信
信者だけどこれは酷いよ
等身上げてキャラ萌えでグッズの売上上げるのが目的なんだろうけど
実力と体力が伴ってないわ
これでコケたらもう手出さないほうがいいと思う
404.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 02:14▼返信
既に次回作のハードルがぐんぐん上がるっていう。
まあでも次回作も相変わらずクソショボくても
ファルコムはグラじゃねえからとかいう擁護になってない擁護が飛び交うから
何の進歩もなくても大丈夫
405.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 02:14▼返信
>>398
まぁ、あそこは最近社長が任天堂の市場ディスったりしてたけどねw
406.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 02:15▼返信
TSUTAYAで予約済み。

新ロロナも買いますが
407.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 02:15▼返信
>>397
単なるHDのToSが選択肢から消えるのは必然として、軌跡、FFF、TtT2とでかいのが立て続けにねw
個人的には一番期待してるのがTtT2だから、FFFも正直厳しいんだよな・・・
消化スケジュールっていう受け身すぎる理由から軌跡を選びそう
408.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 02:15▼返信
>>403

信者だけど(棒
409.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 02:17▼返信
>>404
言い返せなくて結局そういう返ししかできないのね。
ファルコムでグラがいい作品挙げてみ。
これより上のやつなんかないから
410.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 02:17▼返信
今までみたいなものを作る保守に走るのもまた安定した利益得られるかもしれないが
俺はVITAでこういうの待ってたよ
411.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 02:18▼返信
>ファルコムはグラじゃねえからとかいう擁護になってない擁護

おまえファルコムゲーやったことないのバレバレなんだがw
ファルコムのコンシューマ版の作品のうち半分ぐらいやってからそういう発言してもらえるかな?
412.ネロ投稿日:2013年09月03日 02:19▼返信
ゴミ記事
413.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 02:20▼返信

ファルコム作品のグラフィックのレベルでいったら
閃の軌跡>セルセタ>ツヴァイ2>その他ってところ

414.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 02:20▼返信
新ロロナは買う

FF13LR(爆笑)
415.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 02:20▼返信
>>407
TtT2も気になってはいたんだがパッケージのヒロインみたいなのが
本編に出てなさそうなので、ちょっと様子見しようかと思う
416.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 02:21▼返信
グラフィックは正直これくらいでいいかな
ただモーションは確かにひどいと思う
でもモーションがひどいくらいじゃゲームの面白さにはあまり関わらないと思うしこれから直していってくれればいいかな
ゲームやってる最中にたぶん何回もモーションひどいなって思うことがあると思うけどそれだけだ
安定のファルコムゲーだしストーリーとかシステムとか面白いと信じてる
417.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 02:22▼返信
予約する人多いのな。vitaはDLでしか買った事ないわ
そういえば、未だにカグラが6位だかにいて吹いた
418.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 02:22▼返信
信者たちも稲船ゲーみたいにファルコムにも8000万募金しろよ
映像みてて痛々しいわ
まさかまだこの程度の技術力だったとは・・・
零も碧もPSPだったからねえ
419.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 02:22▼返信
>>408
実際信者ならそこまでキャラ萌にはこだわらないしね
Ys初期からこんな感じだし
420.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 02:22▼返信
>>408
半キャラずらしの頃から信者やってるんだわ
最初に一番好きになったとはドラスレだけど
421.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 02:23▼返信
>>415
TtTはヒロインはお飾りだったから(震え声)
熱い野郎共が話の主軸だから俺は気にしないかなw
422.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 02:23▼返信
DOD3が延期のおかげで割とよくなってたなー

DOD3、閃、新ロロナは買うわ。

閃とアトリエはVITA版の方が映えそうだからそっち買うけど
423.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 02:24▼返信
もう発売なのか。
金髪ツーサイドアップ軌跡とか言われてたのが懐かしいな
424.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 02:24▼返信
>>420
ファルコム信者ならキャラ萌こだわらんよ?
425.421投稿日:2013年09月03日 02:25▼返信
前作はそうだったって話で、2がどうなってるかは分からないけどね
シナリオなんて水物だし超絶劣化とかの可能性も覚悟はしてる
426.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 02:25▼返信
>>418
この程度の技術力という割には、3DSのゲームよりはるかにいいからなー
427.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 02:26▼返信
軌跡、FFF、TtT2、新ロロナ、ねぷRは予約済み。
…いや、積むのは目に見えてるんだけどさ。
428.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 02:26▼返信
>>394ミスった3Dはvitaイースセルセタでもやってたわ
一応あれよかマシにはなってるけど、満足してほしくはないな
429.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 02:27▼返信
アニメのDVD買うようなもんだと思えば安いもんだよ
430.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 02:27▼返信
まぁやってみて軌跡として違和感なければどうでもいいってのが、いつも買ってるユーザーの本音なんじゃないかな
ちょっとイモっぽいところも含めてファルコムなんだしw
431.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 02:28▼返信
>>427
飛び石的にFFFとねぷRを積む未来が見える

逆に冥界住人はFFFとねぷRをやって他を積むんかねw
432.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 02:28▼返信
>3DSのゲームよりはるかにいいからなー


あんなごみくずと比べてもしゃーないだろ
どんだけ底辺争いしたいんだよ
モデリングが糞すぎて2Dのままのほうがよかったとおもうわ
それかTtT2みたいに思い切って等身下げるか
動画みた感じ街の人も疎らだし、軌跡のよさが死んでるわ
433.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 02:29▼返信
ネロってやれるゲームもうないならゲーム記事来なくていいのに
何年かかるかわからないバイオ7?
この前すり寄ってたメタルギア?
なにを期待しているのか
434.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 02:30▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
435.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 02:30▼返信
>>430

芋っぽいってのは的確だなww
PSPで初めてFCやった時あまりの芋っぽさに焦ったわw



しかし今じゃすっかり信者もどきになってしまった・・・
436.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 02:31▼返信
イラストが公開されたときが絶頂だったな
今ではハードル下げまくって見苦しいゴキブリの擁護が続くという
437.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 02:31▼返信
>>423
今更だけどアリサの髪型はツーサイドアップという名称であってたの?
ただの変則ツインテーじゃ無いの?
438.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 02:31▼返信

(ここで、「つーか、これからっしょ!」って言ったら、どっち判定されるかな…)
439.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 02:33▼返信
>>432
技術力だけで語るならPSPに逃げたファルコムと3DSに逃げた底辺連中と同レベルだしなぁ
PSPが好調な時期に1本くらいはPS3に出しておくべきだったな
那由多の軌跡はPS3でHD開発の習作として出した方がよかったんじゃなかろうか
440.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 02:35▼返信
>>439
同レベルはちょっと言い過ぎだと思うが、参入の遅れは響いてる感じがするな
441.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 02:36▼返信
金髪ツーサイドアップ軌跡可愛い
好きな娘に似てる
RPG嫌いだけど買ってしまいそうで嫌だ
442.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 02:37▼返信
バイオとかMGSみたいなのはきついよね、これから。洋ゲーとの体力勝負みたいになりそうだし
443.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 02:37▼返信
>>439
上の方で書いた気もするがPSPとDSじゃ話が違いすぎる
PSPで開発技術上げたとこは問題なくVITAに移行してるが
据置でしか出さなかったところは軒並み遅れてる
DSに行ったところは逃げで間違いないが
444.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 02:38▼返信
>>437
最初は会話形式豚は金髪ツインテールって呼んでたけど
ツーサイドアップが正しいんじゃね?というコメを見て「金髪ツーサイドアップ軌跡」に変えたんだよな
しかし地味に命名センスがあるというか、覚えやすい上に独創性があるw
「金髪ツーサイドアップ軌跡」でぐぐると一発で会話形式が引っかかるしなw
445.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 02:38▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
446.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 02:39▼返信
>>432
フィールドが広くなれば町の人も疎らに見えるだろうよ。
今までは俯瞰して町を眺めてたのが、今回はプレイヤー視点になるんだから。
447.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 02:39▼返信
>>442
その手のゲームは海外でシェアを確保できるかどうかだろうなぁ
和ゲーとしてクオリティを追求すれば通用するんだよな。でも、洋ゲーもどきになっちまったら誰得になってボロカスな評価をされる
448.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 02:39▼返信
2006年とか07年の話だぞ>PSP参入
無茶言うなよw
449.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 02:41▼返信
アホか俺はアテナ一筋なんや
クーラタソは可愛いけど背が高いからあかん
450.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 02:41▼返信
ファルコムて内製だけでやってんの?
それでこのクォリティなら外注使えば?wwwってだけ。
その方が安上がりだろうしこれ以上酷くなることなんてなかなかないだろ
451.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 02:43▼返信
>>450
外注にしてもクオリティなんて外注先次第だし、安上がりになるのかも判らんがな。。。
452.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 02:46▼返信
>>80
君の言うとおりだね

HD版はほとんどが2、3作入ってるからね
453.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 02:48▼返信
動画のアニメシーンのグラフィックでプレイさせろし
454.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 02:49▼返信
この絵師は凄いな
絵に癖がなくてかわいい
455.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 02:50▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
456.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 02:54▼返信
しかし、期待作に囲まれて日本一ソフトのアルカディアスが盛大に爆死しそうなんだけど大丈夫かねえ
457.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 03:02▼返信
ノウハウ無いんだろうなあってのが全面に滲み出とるな
次回作に期待するか···
458.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 03:05▼返信
>>451
このクソモーション以下なんて外注受けるような会社じゃまずありえんよw
459.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 03:08▼返信
ストーリーと音楽はもう完成しちゃってて進化のさせようがないもんな。
分かりやすい進化の方向性としてグラフィックを残していたのは正解だと思う。

というかグラフィックに頼らずとも販売本数を順調に伸ばしてきたのって地味に凄いな。
460.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 03:13▼返信
ここまで酷いとは思わなかった
これならまだライトニングさん買った方がマシw
461.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 03:13▼返信
ファルコム頑張れ
ちょっとずつでもこれからの作品でよくなってくれることを期待する
462.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 03:16▼返信
グラを白騎士2で
UI シナリオ キャラデザ バランス ユーザーサポートetc を日本ファルコムで
たまに白騎士2やるけどグラフィックは凄まじい
が その他が酷すぎる
463.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 03:19▼返信
>>460
それはないな
FF13シリーズは文句なしの最底辺だわ
464.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 03:20▼返信
>>462
レベル5はハリボテ作るの上手いからなw
ゲーム性のムラは目を瞑るとしても、社長直々のクソシナリオが全てをブチ壊してしまってるからどうしようもない
465.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 03:27▼返信
期待してるし購入は決定済だけどそれ故に気になる点が多々あるなあ。
モーションは散々言われてるからあれとしても、戦闘に入るロード時間も他軌跡より遅いし。
個人的に軌跡はRPGの中でも特にじっくり腰を据えてやるものだけど途中でグダんないか心配。
466.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 03:36▼返信
PS3版はほぼ海外のファルコムファン需要のためだろ
467.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 03:39▼返信
PC厨の”でかい画面でやりたいから、PCで出せ”っていうのを封殺するためだろ
468.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 03:41▼返信

神ゲーの匂いがプンプンしますねぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ

469.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 03:44▼返信
3Dモデリングはもう少しどうにかならんかったのかねぇ...
470.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 03:48▼返信
>>463
あれが最底辺とかお前ゲーム知らなさ過ぎ
あれはシナリオが糞なのであってそれ以外であのレベルに達してる作品国内じゃ数えるほどしかないよ
初代FF13なんかインストール無いのに再開時のロードとゲーム中の裏読みロードのみであのグラ出せるんだぜ
471.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 03:48▼返信
モデリングよりもやっぱモーションが気になる
472.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 03:49▼返信
>>470
いくら技術が凄くても、ゲームとして見たら最底辺のつまらなさだからな・・・
473.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 03:49▼返信
死ね!
474.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 03:52▼返信
今の所、ATバトルが分かりやすく3D化したのと、従来通りのBGMしか褒めるトコないな…

・戦闘時の味方が棒立ち&無表情で不気味なので、もっと臨戦態勢の構えと動きに。
・キャラ減らして攻撃モーション強化。
・イベントシーンではカメラ引いて、キャラ絵のカットイン。

ここ等へん改善するだけで、見た目はマシになるかな。
ペルソナみたいにキャラゲー要素強めようとしてるけど、
この3Dグラで好感度イベントとか起きても誰得すぎるわ。
475.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 03:58▼返信
流石によほど信者じゃなけりゃ今の時代プリレンダのちびキャラのままじゃまずいと思うよ
商売なんだから古参ばかり喜ばせてもジリ貧だろ?
476.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 04:01▼返信
グラフィックはこんなもんでOK
ファルコムには求めてません
477.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 04:06▼返信
>>472
正直、軌跡シリーズもシナリオでカバーしてなきゃあの古臭いシステム耐えられないよ
特に戦闘システムがつまらないとはよく言われてるだろ?
FF13は戦闘は歴代屈指だからな
478.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 04:11▼返信
FF13の戦闘は他のダメダメな部分を全くカバーしきれてないけどね
つか戦闘自体賛否両論だし
479.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 04:22▼返信
FF13LR買うんだったら、TOS買った方がまだマシかな

自分的な期待値は
TtT2>新ロロナ>軌跡>FFF>ねぷリバ>>(購入意欲の壁)>>TOS>>>FF13LR(タダでもいらない)
480.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 04:25▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
481.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 04:29▼返信
>>478
あのな…脳内でFF13を相手に比較対象にするのはいいけど絶対にそれリアルで言うなよ
PCエンジン版のイースからリアルタイムで買ってた俺でさえ流石にファルコムは時代遅れだと思うもん
会社死ぬ前にCS主体に移行したのだけは評価できるけどね
特に空の軌跡改HDやらwin8対応版をあのクオリティと値段でいまだ3作バラ売りは強気過ぎるだろ…
482.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 04:33▼返信
リアルで言うなよ(笑)とかなに言ってんだコイツ
483.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 04:34▼返信
ファルコムは時代遅れだが、ゲームとしては安定して楽しめる

FF13はゲームとして致命的にゴミ
ただのハリボテ
擁護しようが無いわ

ファルコムがどうこうって話じゃなく、FF13シリーズがあまりにゴミすぎるって話だろう
484.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 04:37▼返信
リアルでナントカとか言ってるけど、俺の友人はみんなFF13クソゲーって言ってるよ
485.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 04:41▼返信
リアルでFF13おもしれーなんて言ってる奴見たことないし、何言っても問題ないわ
486.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 04:46▼返信
街道曲とガレリア要塞イベントのBGM最高過ぎる…!
CGモデルだとオリビエ幼いなw
当日は配達待ちの3時間前玄関正座待機です心の底から楽しみです
後3週間!!!!!!!!!!!!!!
487.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 04:46▼返信
なんかカッチカチッ
488.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 04:50▼返信
スターオーシャン3とかに普通に負けてるよねこれ

てか擁護してるファルコム信者って論理が任天堂信者そっくりなんだが大丈夫か
489.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 04:51▼返信
TOVタイプのグラならもっとマシだったんじゃ
なぜSOタイプにする
490.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 04:53▼返信
PS2時代のゲームじゃん・・・
こんなのやるやついるの?
491.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 04:53▼返信
3Dキャラグラせめてテイルズ(wiiの2作)くらいのレベルにできなかったのかな
492.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 04:55▼返信
3Dモーションしょぼいと演出の説得力ガクッと落ちるで
これはテイルズが実証済み
ファルコムは2D路線で進化しとけ
493.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 04:57▼返信
>>488
多分一人だと思うけど明らかに頭おかしいのがいるよね

キャラグラフィック、特にモーションが残念なのは疑問を挟む余地はない
次回作でのクオリティアップに期待ったって、リリースペースそんなに早くないしなあ
ガストがトトリで進化したんだからファルコムも、ってのは少々お花畑が過ぎると思うわ

グラフィックよりも中身が大事なんで、それは別の話として軌跡は買いますけどね
494.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 05:04▼返信
ファルコムを擁護っつか安穏と低スペックな微温湯に浸かっていたメーカーの現状がコレだろ
大手と比べてる奴は技術以前に開発人員を考えろ
495.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 05:37▼返信
>>493
ガストのキャラグラは外注だけどな。ファルコムは何で内製に拘ったんだか・・・

グラと中身関係ないっつっても、
しょぼい3Dでイベントやられると、全部陳腐になるから困る。
モーションは慣れるとしても、イベントシーンがキャラ絵無しで
この能面3Dで淡々とやられるのはかなりキツいな。
496.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 05:37▼返信
>>488

軌跡に求めてるのはくさいストーリーに音楽、あと高難易度の戦闘
イースに求めてるのは熱い音楽とサクサク進行、コントローラーおかしくなるほどのボス戦

少なくともファルコムは信者の要求は裏切らないから用語の余地はある
豚と同じにされるのは勘弁
497.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 05:42▼返信
>>496
>少なくともファルコムは信者の要求は裏切らないから用語の余地はある
ツヴァイ3を軌跡シリーズと銘打って出した、那由多なんちゃらとかいう詐欺を忘れない

まぁ訓練されてるから街道BGMだけで購入意欲は揺るがないけど
498.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 05:50▼返信
>>477
え?そんなこと言われてたっけ?
さすがにFFには勝てないと思うけど
他のJRPGより戦闘は面白いと思うけど
499.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 05:57▼返信
PS2レベルとか言っているやつってPS2を美化し過ぎじゃね?
PS2時代のグラとかもっと酷かったぞ?
まあモーションのことを指しているならその通りかもしれんがw
500.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 05:58▼返信
丁寧に作られてるなぁ
501.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 06:06▼返信
第一報の頃よりモデリング良くなってて購入検討レベルにランクアップした俺は異端だったかw
街中の移動がだるそうで心配だったけどワープできるなら問題ねーな
あとはロードが心配なぐらいか
502.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 06:21▼返信
このために俺は今年から空やりはじめて今零の2章目までプレイしてるんだぜ
3rdはやっぱりモチベーション保つのが大変だった
503.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 06:43▼返信
>>499
わかってやれよ
3DSがPS3レベルだと思える連中なんだからさ
504.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 06:54▼返信
25の俺にはこういう王道RPGが一番だな
ドラクエとFFはもう期待していないし、テイルズやこのシリーズぐらいしかやりたいのないな・・・
TtT2も買うつもりだし今年は個人的に豊作だな
505.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 06:57▼返信
個人的には3頭身だかの人形劇でやられるよりずっとマシ
技術的にはまだまだだけどシナリオ、音楽、戦闘システムとかは安定してるから
投資の意味も含めて買うよ
506.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 06:58▼返信
25でテイルズが出来るのは凄いな。俺には無理だわ。FF以上にシナリオが酷いモノ…
しかしコレはいくらなんでもモーションが酷すぎる…買う気力がすげえ削がれる…
507.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 07:01▼返信
>>506
15年ぶりくらいにテイルズシリーズのハーツRをやったけど
シナリオが寒過ぎてきつかったw
他のテイルズのシナリオもあんな物なのか?
508.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 07:10▼返信
やたらとガストを持ち上げてるのがいるけど、
最新作のエスロジにしたって背景とモンスター全然進化してないんだからな?
そりゃ俺だってキャラのモデリングはエスロジと比べたら天と地だと思うけど
キャラモデリングだけとってグラ比較するのもどうかと思うぞ
509.るる投稿日:2013年09月03日 07:23▼返信
PSV版買うよ。あ、予約しなきゃ!
510.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 07:23▼返信
テイルズもシンフォニアとヴェスペリアは割と悪くなかったと思うけどな
突っ込み所もまぁそれなりにあるけど

シナリオで期待してるのはTtT2かな。ライターが前作と同じまるいたけしだし
軌跡は閃が初だけど、シナリオの評判いいから期待している
511.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 07:23▼返信
スマホのYouTubeで見る限り、十分なグラに見えるけど、PCで見るとそうでもないの?
512.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 07:25▼返信
テイルズはリバースがシナリオ好きだな
513.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 07:29▼返信
ええと、PS1?
ただでさえシナリオ不評なのにグラまでダメとか誰に対して売るつもりなんだか
514.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 07:31▼返信
>>513
眼科か精神科に行ってきたら?
515.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 07:38▼返信
グラや演出が劣るのはしょうがないけど
移動のストレスがあんまなさそうなのはありがたいし両方買う価値はあるな
問題は絆イベントの行動回数だなはたして一周で何人と絆を深められるのか
516.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 07:45▼返信
>>515
難易度設定的にやっぱり3周分になるんじゃないかと予想
517.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 07:50▼返信
>>508
人物のモデリングはまだまだだけど
建物とか小物とかのつくり込みは相変わらずすげーよな
518.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 07:51▼返信
時代遅れの糞ゲーw
典型的なPSWらしい美少女パンツJFPG
こんなのしか作れないから任天堂ハードに
参入出来ないんだよww
519.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 07:52▼返信
>>516
ラウラ、アリサ、フィーは選びたいな
・・・2週目から野郎多めになるが
520.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 07:56▼返信
>>518
ムービーにパンツ出てきてないのにブレないねw
521.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 07:58▼返信
とりあえずVITA版は間違いないけど、初回限定版かDL版で悩むなぁ。
522.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 08:02▼返信
>>518
軌跡にパンツなんて出てきたことあったっけ?w
こんなグラでも3DSじゃ到底無理だし
101の爆死っぷりでをみてWiiUに参入したがるとは思えんし
仕方ないねww
523.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 08:02▼返信
パンツゲーの定義がわからん
524.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 08:17▼返信
ローソンで予約したぞおおおおお!

期待してますよぉぉぉぉぉぉぉ
525.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 08:24▼返信
買います
526.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 08:25▼返信
ストーリーは知らんがグラはかなり懐かしい感じだな
規模的にも海外インディーズみたいなポジション狙った方が良かったのでは無いかな
527.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 08:25▼返信
>>518
参入した過去はあるよ
パンツのでないゲームを出して爆死してPS1本に注力するようになったけど
528.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 08:30▼返信
公式は限定版両方終了

まあ予約済みなんで余裕ですけどね
529.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 08:33▼返信
最後いいな!


530.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 08:36▼返信
結構綺麗だな
531.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 08:37▼返信
Vita版買うよ
532.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 08:41▼返信
このシリーズもスタオーぐらいの位置には来てるな
533.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 08:42▼返信
モンハン最新作よりグラ綺麗だな
534.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 08:50▼返信
>>523
ニシ君好みの女の子が出れば
パンツゲーです
535.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 08:54▼返信
>>518
不埒な妄想は許さないわよ?
536.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 08:55▼返信
>>534
なるほどw
537.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 08:56▼返信
>>523

パンツゲーの定義?そんなの、煽り豚の脳内ソースに決まってるだろ。
538.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 08:56▼返信
こんなもんやって待つならLoLかWoTでもやって待つわ
539.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 09:04▼返信
キャラモデリングが残念すぎる
フィールドもPSPのフロンティアゲートレベルなんだが
発表当初はワクワクしたがどんどんメッキが剥がれていってる
540.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 09:07▼返信
台詞は今までみたいに、2D絵のふきだしにしてほしかった。
ファルコムちゃんとはいえ、没入感が脳内補正ができたぶん空、零のほうが没入感がありそうに思える。
541.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 09:11▼返信
七至宝のうちこれが3っつめとすると、軌跡はあと4作続くのか?
それとも上位3属性ということで、閃で軌跡は終わるのか?
そろそろ新シリーズに、と思うのだが
542.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 09:15▼返信
>>534が的確だなw
543.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 09:21▼返信
あの金髪キャラのパンツは黒
確認済み
ゴキはチェック甘いな
だからいつも糞ゲー掴まされてんだバカ
544.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 09:22▼返信
グラもお好み焼きには勝ってるな
545.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 09:30▼返信
マジかよブーちゃんパンツにこだわりまくり
546.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 09:36▼返信
カッコイイし楽しそうだな
547.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 09:39▼返信
軌跡は会話が長くて笑いどころが寒いのが弱点
ストーリー上窮地に追い込まれた時とかは燃える
548.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 09:44▼返信
今月か
549.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 09:54▼返信
ぶっちゃけファルコムはまだ3Dモデリングのキャラだけで物語作る域に達してないから普通に会話は設定画の絵を入れて欲しかった
550.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 09:57▼返信
>>541
舞台が帝国なら次の属性は炎じゃね?
確かオズボーンが関わっているのが焔のなんかだろ?
551.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 10:09▼返信
会話ウィンドウが3Dなのは衣装変えた時にそのまま表示出来るようにするためでしょ
イラストだといちいち描かなきゃいけないし
552.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 10:19▼返信
しょぼww
グラガグラガといってるゴキはこれでいいのか
553.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 10:25▼返信
>>552
ブヒ君の信仰するハードでは表現できないグラフィックだね
554.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 10:27▼返信
FF14やるやつがこんな糞グラするわけないだろ
12年前に出たFF10のHD以下だぞ
555.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 10:44▼返信
どうせ1年後くらいにまた続編の光の軌跡がでるんですね。

それなりに面白いからいいんだけど、そろそろはやく核心に触れてほしいって気持ちもある。
ほんの若干飽きてきた。
556.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 10:45▼返信
今どきこの3D?
SO3レベルじゃないの?
イラスト可愛いのに勿体無い
557.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 10:45▼返信
まーた、『応ッ』とか『(焦りや葛藤を指摘されて)・・・あ』とかばっかなんだろう?
558.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 10:52▼返信
キターーーーーーーーーーーーーーー!
559.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 10:52▼返信
豚君必死だなぁ・・・
560.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 10:53▼返信
まぁ新規は話についていけなさそうだな
結社やらの伏線回収とかが主になりそうだし
561.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 10:58▼返信
応はやめたけど「…あ…」は一向に直らんなぁ
あれやめてくんねぇかな。
てか全体的に語彙が少ないねん
562.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 10:59▼返信
どうしよう買おうかな買わないかな
う~n
563.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 11:02▼返信
両方予約してあるぜ!
564.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 11:04▼返信
キャラのモーションが同人レベルですけど?
565.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 11:13▼返信
応!とか言ってたの空の軌跡で数回ぐらいじゃね?

それにしてもファルコムには死語使いが多くて…
今時「モチのロン」はないだろ…
566.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 11:50▼返信
なにこの糞グラ。おもんなさそう。
567.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 11:58▼返信
>>565
田舎娘だからいいんじゃね。つか、わざとだろ
姫様が言ってたら痛々しいが
568.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 12:10▼返信
>>566
じゃあMH4も面白くないな
569.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 12:15▼返信
モンハンが出るまでに遊ぶソフト多すぎ
570.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 12:16▼返信
グラがかなり変わっただけにモーションがw
まぁ中小にそこまで求めるのは酷だな。うーん、どうしよう。買うべきなのかな
571.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 12:16▼返信
あ・・・・
って異常に多いよな
零あたりからかなり気になってた
親バカとかの単語もめちゃくちゃでたし
語彙に乏しいライターなんだろうな
572.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 12:19▼返信
普段豚がゲームはグラじゃないと言ってるのに、こうゆう時だけグラガーだもんな
573.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 12:37▼返信
PS2のSO3やP4くらいのグラだなw
キャラのモデリングもそうだけど、人形みたいな動きもひどい
グラだけで決まるわけじゃないけど、PS3とかVitaだしもう少し何とかなっただろ
574.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 12:54▼返信
大手は元より中小も3Dモデルの進化に力入れてるからねえ
周囲がそういう状況の中、出遅れはどうしても見劣りするな
575.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 12:54▼返信
電車から始まらなきゃいけない決まりでもあんのかw
576.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 12:56▼返信
今からでも会話は・・・会話はイラストを使ってください・・・;;

まぁ買うんだけど
577.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 13:09▼返信
これでグラ酷いっつんなら3DSのゲームとか一つも遊べないだろw
578.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 13:12▼返信
すげぇ余裕でモンハンに勝ってる
579.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 13:13▼返信
そこそこ腕のいい下請けに出してたらもっとグラは良くなったと思うけど全部内製でやってるんだっけ
それならさすがに3D関連は発展途上かな
モデルはテクスチャはいいけどモデリング造形とシェーディングが今ひとつ
モーションは動き始めと止め部分の前後に反発動作ないから全体的に硬い
それでもドット2Dと比べたら格段の進化で圧倒的に見やすくなってるけどね
580.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 13:15▼返信
このブログのせいでアリサラインフォルトが出た時吹いただろ、訴訟
581.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 13:29▼返信
それにしても金髪とメガネはマジでモブキャラにしか見えない
582.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 13:33▼返信
プレイする前から比較ばかり・・
買いたくなければ、買わなきゃいいじゃん。口に出す必要あるの?
583.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 13:39▼返信
>>564
3DSのゲームはもっとひどいがなw
584.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 13:39▼返信
>>582
豚が粘着してるだけだからなw
プレコミュでも評価高いし、
正直アンチの妄言はまったく影響しないっていう
585.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 13:47▼返信
豚豚速報
キッモイ
586.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 13:51▼返信
他の軌跡シリーズ完全に未プレイな俺でも楽しめるかなぁ。
なんか世界観や時代背景、時間軸は他作と共通っぽいし・・・そこだけ心配なんだよなあ。
587.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 14:03▼返信
100%楽しめるかってったらはっきり言って無理
8、9割くらい
588.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 14:23▼返信
なにこれしょぼ過ぎだろ
はちまもこれゴリ推しするのはさすがに無理あるだろ
589.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 14:25▼返信
>>586
他のやればいいじゃなーい
空FC、空SC、空3、零、碧の5つ。
完全クリアとかじゃなくて、ストーリー大筋追うだけなら、この5つで250時間くらいあればいけるっしょ!
590.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 14:25▼返信
うん、分かりきってはいたけどグラとモーションやばいね…
せめて会話シーンの顔グラだけでも2次絵の方使ってくれんかな…
591.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 14:34▼返信
>>584
まさか閉じコンである軌跡が粘着されるとはな
豚の嫉妬は底をしらんな
592.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 14:36▼返信
>>589
金と時間がマゾいんですがそれは・・・
593.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 14:55▼返信
グラフィック流石に擁護出来ないレベルw
モーションもPS2の糞RPG制作ソフトを彷彿させてますます不安になった
後、主人公らしき奴が刀で一閃した時の「斬」の演出が個人的には死ぬほど寒い...
いや買うけども
594.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 14:56▼返信
>>267
これに尽きる
595.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 15:05▼返信
まぁ閃からやるって人は少ないだろうし
いたとしてグラとか気にしちゃうと思うけれど

グラとか関係無しに面白いはずだ安心しろ
プレイムービーでもそのへん言ってたしな!
596.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 15:05▼返信
ゴキブ李君はキモイな
もしかして3DSレベルの出来だから比較しちゃってるのかな?w


移動だけ3Dにして後全ては2Dにして誤魔化してればここまで叩かれなかったのにねゴキブ李君
597.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 15:13▼返信
那由多が面白かったからちょっと期待したんだけどやっぱりガッツリRPGか・・・
とりあえずいいや
598.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 15:41▼返信
>>593
そのへんの演出がファルコムが芋っぽい理由のひとつだな
どうにもダサイ
だがそれがいい
599.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 15:42▼返信
背景グラ→汚すぎる
キャラポリ→まぁこれはまだ見れる。綺麗ではないが
歩きモーション→なんでこんなブサイクな歩き方しか出来ないの?
技モーション、エフェクト→手抜き過ぎ

オマケに絆押しと来たら空からずっとやってきたがもう付き合いきれんわ
すぐ安くなるだろうし中古で買う
600.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 15:46▼返信
>>592

FCで合わなきゃ続けることもないし、FCはフリープレイあるから500円でとりあえずは遊べるぜ
601.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 15:52▼返信
>>596
ゴキブタ君、3DSレベルってそんなに3DSがゴミグラってことか?
602.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 16:27▼返信
軌跡シリーズってこの間まで2Dだったんだろ?
だとしたら最初の3Dはこんなもんじゃね? 綺麗に見せようと超頑張ってるじゃん、あと2,3作も出せばもっと良くなる。
那由多、零EVOしかまだやってない新参だけど買うわ。 もう予約したし。
603.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 16:31▼返信
どーでもいいけど

奥義のカットインの入り方が好き
604.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 16:37▼返信
そんなに粘着するようなタイトルじゃないし注目するようなタイトルじゃない
空からこっちジワジワとファン・信者を増やして今に至る、立ち位置としてはメガテンとか世界樹に近いタイトル
まあグラ残念、ドット絵職人時代の方が好きなのは事実だが、これも時代の流れと諦めるわい
605.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 16:37▼返信
>>593

は? あれがかっこいいんだろ?
個人的にはもっと漢字のフォントを鋭い毛筆にして欲しかったが。
あれではそれっぽく書こうとした初心者の字だ。
606.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 16:50▼返信
戦闘がPS2レベルだなおい
607.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 16:55▼返信
ああああー!楽しみだー!!
608.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 17:11▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
609.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 17:25▼返信
10分当たりからの絆イベントの紹介で
止めイメージを背景に上半身同士にセリフとナレーションテキストだけで済ますシーンがある
ああいう手抜きはよくないわ
外人がよく挙げる絶滅すべき化石的な悪手だよ

今さら遅いけど、どうせ面白いことは面白いんだろうから、
買ってアンケートに不満点として書いて送ろう
610.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 17:29▼返信
>>599
零碧もやってないんですねw
モーションとかあのキャラで隠せただけで、あっちの方がもっとひどいぞ
君みたいな荒らし行為が無駄で、君みたいなのだけが嫌われてる現実に目を向けよう
611.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 17:33▼返信
まぁ3dsで出るお好み焼きハンターよりはグラいいよね~^^
こっちはマルチなのに
612.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 17:36▼返信
3dsで出ないからって豚ちゃんの嫉妬(笑)
モンスターハンターでもやっときなよww
613.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 17:38▼返信
ドットが好きだったのに
614.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 18:21▼返信
>>610
>モーションとかあのキャラで隠せただけで
答え出てるじゃねぇか
ごまかしが効かなくなったんだから今まで以上に粗が目立つのは当然
実際のモーションの良し悪しは余り関係なくて要は気になるかならないかの違いだろ
615.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 18:34▼返信
すげーな、まさかテイルズみたいに進化するとは思わなかった
まあドットも好きだが時代は3Dだしな
616.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 18:46▼返信
別のプレイ動画ので通商会議の話出ているが、その時はLV60くらいかな、HP10000超えてたがw
今回のは少しだけ見たが、早くやりたいのう。
ファルコムのゲームは純粋に楽しみたいな。
617.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 19:02▼返信
フィールド上の仲間が喋るやつTOXみたいやな、面白い一言コメント期待してる
618.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 19:08▼返信
PS2レベルのグラだな
戦闘も前のシステムのほうが良かった
619.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 19:21▼返信
軌跡シリーズは零と碧しかやってないけどあの一昔前のドラマみたいに熱いお約束そろえたシナリオが大好きだった
いい意味で予想通り、期待通りの展開が続いて純粋に話の部分でハマったわ
620.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 19:34▼返信
売上上がっていても未だにフラッシュみたいなopと3rdから小寺を使っているがいつまで使うんだよ
初めてだからとかモーションやグラを擁護する信者がいるけど続編が出ても絶対直らないな
基本使い回しの会社だぞ。ここ
シナリオも碧から糞みたいな終わり方からワゴン。zweiなのに軌跡として売るから那由多もワゴン
売上も前作は糞だったけど今回はps3&新規の取り込み何とかなるかもしれないが次絶対下がるぞ
621.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 19:45▼返信
ps2かな?
622.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 19:51▼返信
売り上げは続編追うごとにだんだん伸ばしてる(FC4万、SCと3rd7万、零12万、碧19万)
貴重なシリーズなので注目だね。予想ではPS3が15万、Vが8万程度だと思うが
過去作をやってなくても舞台、主人公が変わるので大きな刺し支えはない。
所々で脇役(前作のキーキャラな奴だったのが)が意味深なセリフを言うのが未プレイだと
何言ってんだお前らになるが深く掘り下げずに終わる。
623.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 19:52▼返信
VITA版で予約しといた。マジで早くやってみたいなぁ
今回も、前編後編で2部作になるんかな
624.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 19:59▼返信
どんだけすげーんだよPS2
625.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 20:01▼返信
もうそんな時期か
そろそろ予約しとこ
零碧組は出ないんだろうな
626.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 20:15▼返信
へぇー、4gemerのムービー見たけど会社の規模と開発期間考えると頑張ってる方なのかな?
勿論予約しちゃってるんですけどさw
627.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 20:53▼返信
そんなに碧って悪いのかね。今のとこ零エボリューションの途中までプレイしてきたけど
全体的に見込んだとおりなストーリーに意外性があって楽しくプレイしているが
628.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 21:13▼返信
VITAでやる分には、グラは別にこれで充分だけど、
モーションとテンポ大丈夫かな…
629.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 21:37▼返信
グラばっか擁護、叩いてる奴はやったことないんだろうから黙ってろ
まぁ伏線回収編なんだろうし持ち上げても乏しても空の軌跡からやってる奴は買うんだろうけど
630.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 22:02▼返信
>>620
碧の終わりは納得のもんだぞ
お子様かいな
631.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 22:07▼返信
グラはみんなFFレベルにしろとは思わないが
せめてテイルズレベルにはしてもらわないと話にならん
まあここから進化してくれればいいんですけど
632.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 22:14▼返信
このシリーズってイースより所謂アニメアニメしてるの?
セルセタの樹海は久しぶりに面白いと思ったJRPGだったけど、あんまり声優とかキャラデザイン、会話ムービーばっかだと好みじゃないんだが
633.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 22:17▼返信
21世紀に出ていいゲームじゃねぇな
634.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 22:19▼返信
この路線だとゲームじゃなくてラノベやアニメでいいじゃんってなりそうで不安だな。
635.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 22:44▼返信
>>634
ラノベやアニメの方がまだなんぼかマシな代物だろ
636.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 22:48▼返信
>>632
ムービーというか会話シーンは凄まじいボリュームだよ。広い街並みのそこ彼処にサブイべが
隠れてるからそれ探すのもより拍車をかけてる。
正直戦闘よりもストーリー重視向けで、グダる人はグダるよ。
637.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 22:52▼返信
>>632

アニメアニメの意味が具体的にわからんが、シリーズ通して変化してきている感じ。
空の軌跡のときはまだ王道で正当なRPG。

零碧にきて、なんかやれ好感度やら水着姿の女性キャラにクリーム塗ったりやら。
明らかに狙ってきてる釘宮ロリキャラでてきたりやら。
まぁロリキャラだけならどのJRPGにも一人くらいはいそうだけど。

とはいってもストーリーの核自体はどれもそれなりに面白い。サブイベントとかシステム面でたまに引くときがある。
今回のもこのムービー見る限りたまに鳥肌たちそうなイメージをもった。
638.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 22:55▼返信
FFとかオワコンすぎる
639.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 23:08▼返信
会話の時は3Dモデルの人形劇に加えて2Dのキャラ絵を表示して欲しかったな、
P3やP4みたいな感じだったら文句なしだった
640.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 23:43▼返信
>>634
ラノベやアニメで、なんか事件あるたびに街の人全員に話を聞いて回り、
それを全部テキストやセリフに起こすなんてことはできないな
641.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 00:58▼返信
ファルコムちゃんやるやん
642.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 02:01▼返信
ファルコム信者「BGMがいい」 ← もうそれええわ

643.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 12:07▼返信
チビキャラがよかったのにな~
これじゃ劣化テイルズっぽい
644.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 22:52▼返信
軌跡ファンだが、やっぱ3Dにするとテイルズと比べてしまうよな・・・
これ見れば、やっぱテイルズってグラ頑張ってたんだねって思ってしまう

グラ悪いんだから、せめて従来通り会話には表情の差分イラストは添えて欲しかった

まぁ予約して買うよ
645.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月06日 12:40▼返信
あなひひにささ
646.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月16日 08:05▼返信
なんやかんやいって結局、軌跡シリーズは毎回満足させられる
647.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 19:13▼返信
Vitaでプレイする人が多そうね、俺はVita無いんでPS3でやりまーす
648.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 15:41▼返信
みんなが思ってること書きまーす
文句言って買う人は、あほ
文句だけ言う人、ゲームやるだけの人が作ってる人に謝りな

直近のコメント数ランキング

traq