PC版『Minecraft』の売り上げがついに1,200万本を突破、各機種版の総計では3,000万本以上の大台に
http://www.gamespark.jp/article/2013/09/03/43208.html
2010年からアルファ版、そして2011年に製品版がリリースされなお好調な売れ行きを記録し続けているMojangのサンドボックスゲーム『Minecraft』ですが、本日公式サイトにリアルタイム更新で掲載されているPC版の売り上げ本数がついに1,200万本を突破しました。
数値上ではシリーズ総計が3,000万本以上の大台に乗ったこととなります。PCプラットフォーム単体にて1,200万本という売り上げを含め、『Minecraft』のセールスはなおも変わらず驚異的な数値であると言えるでしょう。
海外メディアKotaku豪州では、この数値は『Half-Life』と『Battlefiled 2』を超え、また『Half-Life 2』や『Diablo III』と同じ1,200万本台であり、眼前に残るセールス記録は『The Sims』や『The Sims 2』だけだとも報じています。
(全文はソースにて)
マインクラフト売れすぎィ!
PS3,PS4,Vita版が売られればまだまだ伸びそうですな
Minecraft: Xbox 360 Editionposted with amazlet at 13.09.03日本マイクロソフト (2013-06-06)
売り上げランキング: 230
graylife Minecraft マインクラフト Creeper シリコンバンド ブレスレットト 桃・青・灰3個セットposted with amazlet at 13.09.03import
売り上げランキング: 15,252
2000円ならいいかと思ったら2600円だったから買うのやめた
PS4版待つわw
箱1版待ってる人もいるだろう
金ないんだったら割ってもいいよ
金できたときに買ってくれなって言ったのですげー有名になったイメージ
ポケモンの4倍とか凄すぎるわwww
HABUVITA()
ある意味任天堂ハードより歪な市場だよなぁ・・・
ディアブロとかマイクラみたいに1000万本以上売れてるソフトがあるのに
他のPCゲームは全然売れてないし
CoDとかはPS3や360では2500万くらい売れてるのに
PCでは100万位しか売れないし
割るための労力>>>ソフトの価格
だからじゃね?
え?PS4、PS3、VITAでMinecraftがリリース決定してますが
億万長者どころじゃねーな。
何週間もかけて広大な敷地整地してるとなんでこんな事やってるんだろとか思う
安いしゲーム機がパソコンになるだけだし、パソコンは大人になっても使える
↑もう、一石二鳥だろこれ
テラリアはSTEAMで2ドルくらいで買ってまだ1時間くらいは楽しめたけどマイクらだけは意味分からん。。。
え?
未だに出てない現行機あるの?
目標を自分で決めないことにはどうしようもないでしょ
目標なければただの作業ゲーだし
PAXで展示されてたらしいよ
ViTA版ならすぐ誰かと出来そうだが
箱○版だけの時は散々叩いてたよな、俺もゴキだが恥ずかしいわここのやつら
ニシくん・・・
お前の顔と脳の方がよっぽど恥かしいよwww
それだけ遊べれば十分かと
テラリアでわずか1時間しかできず、マイクラが理解できないならたぶん
こういうゲームに向いてないんだよ。
ジャンルって向き不向きがあるもんだから、向いてないものをわざわざ
理解する必要もないって。
え、当たり前じゃん
一番高性能なPSハードに出ないものに興味なんて湧かないし、金積まれて尻尾振りまくりの色んな企業には嫌気がさすものだ。ゲーマーなら当然そう思うよ、ゴキくん
ゲームじゃないから速攻投げた人は半分くらいだろうね
遊び方や楽しみ方まで
一から十までOPとかで教えてやらないとダメだし
飽きさせないためにムービーとかいれないと
すぐ投げ出しちゃうからこういうゲームは無理なんだよな
ニコ動とかで楽しみ方を教わらないと駄目なやつとか
MODと入れないと遊べない奴らも多いし
>>18
Steamが売り上げ公表していないから断言は出来ないぞ。
今まで公開されているのはほとんどがパッケージでの売り上げだからな。
Steamが快適すぎて割る方がめんどくさい。
興味ある人はベータ版やるだろ。
Wiiスポーツとかあんまディすんなよ。
パッケージ版の方が日本ではまだまだ売れやすいと思うし
ツクール系好きでこれやってみたがなんか違った
可哀想な時代やな
モバグリなんてマジでただの詐欺だし
売上が、クソゲーでないことを証明している。