• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





重量17トンの巨大ロボット「KABUTOM RX-03」
http://www.tv-tokyo.co.jp/100japan/backnumber/1007.html
1378253271295

2013y09m04d_090720650


6足歩行する巨大なカブトムシ型ロボットを作ったのは茨城県で産業機械製作会社を経営する高橋均さん(61)50歳の時(97年)から計画し始めて約11年かかり2008年に完成した。趣味のロボット作りが高じたもので実際に動かせて乗れたりもする優れもの。
全長11m/幅9.5m/高さ3.6m/重量 約17t/時速 約4km
動力源 :エンジンによる全油圧駆動 搭乗可能人数:5~7名


(全文はソースにて)



Σ おじさんがたった1人でつくってた

130827-5s


2機のディーゼルエンジンで、6本の足を動かしながら時速4kmで歩行

kabutomusi


頭部からは煙も噴射できる

130827-3












BG2dXmZCQAAHIPi




















ここまでできるとトランスフォーマーも現実になる日が来るんじゃないかって思う









モンスターハンター4モンスターハンター4
Nintendo 3DS

カプコン 2013-09-14
売り上げランキング : 5

Amazonで詳しく見る

私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い!  (5) (ガンガンコミックスONLINE)私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い! (5) (ガンガンコミックスONLINE)
谷川 ニコ

スクウェア・エニックス 2013-09-21

Amazonで詳しく見る

コメント(110件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 09:18▼返信
海外かと思ったら日本だった…
すげーわ…
2.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 09:18▼返信
むしろゾイド
3.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 09:19▼返信
トロステで見た気がする
4.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 09:19▼返信
これマリオより売れんの?
5.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 09:20▼返信
何年前のネタだよwww
6.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 09:20▼返信
デザインもかっけー!
本体が動く時 脚もわしゃわしゃ動いて欲しいw
7.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 09:20▼返信
ナニコレ珍百景で見たな
8.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 09:20▼返信
中国かと思ったら違った
カブトムシうめぇ
9.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 09:20▼返信
リアルムシキング…完成していたの…!?
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 09:20▼返信
すげーなーwww
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 09:23▼返信
ほう
12.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 09:23▼返信
そこそこ揺れたな
13.投稿日:2013年09月04日 09:24▼返信
※12

地震って言えよww低脳馬鹿(笑)
14.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 09:24▼返信
すぐそこの家のおじさんだわ
15.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 09:25▼返信
煙が出て光るだけ?
飛ぶのは難しいとしても歩くくらいしろよ
ガンダムも頭が動くくらいだったしなんで手抜くかな・・足を動かすだけで完成なのに・・
16.投稿日:2013年09月04日 09:25▼返信
※12

地震怖かったでちゅか?wwwwwwwwwwwww
17.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 09:25▼返信
地震とかおまえら馴れ合いすぎww
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 09:25▼返信
まあヴァルキリーとかガンダムだったら1機で国家予算レベルだろ
19.投稿日:2013年09月04日 09:26▼返信
あー笑えるわ(笑)
20.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 09:26▼返信
ムシブギョーのACEイベントでやってたやつだな
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 09:27▼返信
地震とかど田舎
22.投稿日:2013年09月04日 09:27▼返信
※17

地震起きたからおまえらの反応を見に来てやったのさw

まったくおもしろすぎるぜおまえら(笑)(笑)(笑)
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 09:27▼返信
あとは武装するだけだな
24.投稿日:2013年09月04日 09:28▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
25.投稿日:2013年09月04日 09:30▼返信
それではさらばだ!このブログの豚ちゃんたち(笑)

地震がまた起きたらおまえらのだらしない反応を見に来てやるよwwww

バーカ(笑)

バーカ(笑)

(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 09:34▼返信
おっさんすげええええ
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 09:35▼返信
トミー・リー・ジョーンズに見えたから
おじさんというか宇宙人じゃねーか!と思ってしまった
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 09:35▼返信
タイムボカン!
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 09:36▼返信
おまえらかわいいなぁ
30.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 09:37▼返信
ロボティクスノーツだこれ
ガンバレル1号だっけ
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 09:37▼返信
CGか特撮みたい
とても個人が作ったものとは思えない
絶対に背景に企業がいるだろ
32.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 09:37▼返信
>>1025
足震えてんぞ。
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 09:38▼返信
あとはオーラコンバータを開発するだけだな
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 09:39▼返信
フルスクラッチか、大人になると趣味のスケールも大きいな。
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 09:40▼返信
>>1025
に期待だな
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 09:41▼返信
※15
文章も動画も見れない池沼かな?
37.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 09:45▼返信
トランスフォーマーは地球外生命体だからな
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 09:46▼返信
すげぇww
39.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 09:46▼返信
動くとは思わなかった
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 09:47▼返信
だいぶ前にトロステで見たけど、ひさびさに見てもすごいな
41.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 09:50▼返信
何っ…!? こ、これはボイランの予言通りじゃないか!!
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 09:52▼返信
>>15
>6本の足を動かしながら時速4kmで歩行
良く読めカス
43.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 09:53▼返信
>ガンダムとタイムボカンのメカブトンを足して2で割ったような巨大メカ

メカブトンはともかく、ロボットだったらなんでもかんでもガンダムって書いちゃう奴って何なの?
アホなの?韓国人なの?
44.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 09:54▼返信
>>31
>産業機械製作会社を経営する高橋均さん
個人つっても機械製作会社の経営者だからなw
45.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 09:58▼返信
アメリカの実写版トランスフォーマーみたいだ
46.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 10:10▼返信
趣味で作ったのに、いかにもな配線むき出しの雑さが全然見えなくて
アニメから出てきたかのようなラインの美しさが凄い
47.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 10:12▼返信
ビーファイターのメガヘラクレス?
48.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 10:14▼返信
前にTVで出てたな
1回生で動くとこ見てみたいわ
49.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 10:18▼返信
珍百景で出てたやつだな
50.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 10:28▼返信
あとは超軽量化と油圧装置のパワーアップ、もしくは強力な駆動モーターの開発だな。
角を持ち上げてミストを噴くだけで子供たちが大喜びしてるのが良い。
51.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 10:35▼返信
メカブトン
52.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 10:37▼返信
後、大きく開く羽がほしい
53.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 10:42▼返信
ゾイド?
54.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 10:49▼返信
この手の創作は凄いと思うけど、自立歩行出来るようになるには、まだ先の話だね。
55.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 10:49▼返信
割りと本気でかっこいい・・・
56.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 10:57▼返信
子供の搭乗席がカブトムシのてっぺんじゃなくて
横でいっしょに歩いているところが見える方が楽しいってこどもの気持ちがわかってるおじさんだな

頭の方に乗りたいだろうけどたぶん横の席が足とか角とか動いてる感じが直に伝わって楽しそう
57.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 10:59▼返信
本当に角で瓦礫とか動かせそう
58.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 11:02▼返信
操縦したい
59.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 11:02▼返信
造形がまじセンスあるわ
60.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 11:06▼返信
これ底にタイヤつけて前に進むパチモンロボットだろ
61.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 11:24▼返信
ロボットの意味が混乱してくる…
62.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 11:26▼返信
産業機械製作会社か、古くなった重機のアーム駆動部集めてスクラッチかね
車体部なんかはいかにも産業車両的なフォルムでいいねえ
63.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 11:45▼返信
脚の意味あんまりないな…
64.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 11:48▼返信
ビーファイターかよ
65.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 11:55▼返信
デススティンガー
66.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 11:58▼返信
すげぇぇぇぇ
67.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 11:58▼返信
これもオス同士で交尾すんの?
68.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 12:05▼返信
なぜ今さらこの話題を?
69.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 12:19▼返信
日本始まったわ!スゲーわ
70.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 12:24▼返信
なんだタイムボカンか
71.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 12:35▼返信
おっさんが作ったのにデザインよすぎる
72.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 12:45▼返信
老い先短い身でこれほどの偉業・・・
マジ感動した・・・っ

でもネガキャンどもはコレ見て
「老害が年金使って粗大ゴミ作ってんじゃねーよ」とか
ほざくんだろうな?(チラ?チラ?)
73.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 12:49▼返信
動画みたけど動くのおっそww早回しするなwwww
74.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 12:51▼返信
超重甲!!
75.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 12:52▼返信
自分の会社の宣伝にもなるんだから下手なデザインで作れないだろう。
76.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 12:52▼返信
まさかの日本人w
77.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 12:56▼返信
確かナニコレ珍百景で見たな
あんときも凄いなとは思ったが改めて見てもすごいw
78.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 13:00▼返信

結構前にトロステで紹介してたなぁ。
凄かったので俺のPS3(60G)にスクショで残ってる
79.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 13:00▼返信
こういうゾイドあったはずだ。
80.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 13:06▼返信
海外の反応が気になるな
81.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 13:23▼返信
かっけー!ダイバーシティ ガンダムもお願いします。
82.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 13:50▼返信
無駄な努力だな。老い先短い老人が、貴重な年金と退職金で作り上げたのだろうが、老い先短くては、この経験も活かされること無く生涯を全うしてしまうだろう。
本人は楽しかっただろうな
83.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 13:52▼返信
すごすぎ
84.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 13:56▼返信
>>82
無駄と切り捨てるのはいささか寂しくないか?
これだけちびっ子どもを沸かせてみせたのなら御の字だろう。
自分も楽しみ周りも楽しませた。
この気概と結果は今流行りの馬鹿ッターどもには真似できない。
85.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 14:05▼返信
時速4kmか。大島のマラソンみたいだな
86.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 14:13▼返信
ゾイド・・・サイカーチスだっけ?
87.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 14:20▼返信
レゴっぽい造形だな
88.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 14:21▼返信
>>6
ちゃんと6本脚で歩行してるぞ
89.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 15:22▼返信
レゴっぽい質感がなんともいいなw
客寄せの効果もあるし、
会社の知名度もあがることだろう。
90.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 15:46▼返信
61歳のおっさんが作ったとは思えないデザインセンス
91.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 15:59▼返信
なぜ今更これ取り上げてんの?
92.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 16:47▼返信
トランスフォーマーとは質が全然違う
93.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 16:57▼返信
デザインセンスが今時すぎる。
94.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 17:07▼返信
これ何年か前に話題になったよな
95.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 17:32▼返信
何故かビーファイターが思い浮かんだ
96.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 17:37▼返信
グラビティ·ビートブード
97.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 17:46▼返信
すげーサムネの画像はCGかとオモタw
98.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 17:48▼返信
重機の部品を使ったんだな
どんだけ金かかってんだよコレww
99.ネロ投稿日:2013年09月04日 17:55▼返信
暇なオッサンやな
100.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 18:04▼返信
外装甲をもう少し削ったらもっと速く動けるんじゃないんだろうか…?
何にしてもカッコいい。ギュイン!ギュイン!って動いたら濡れるわ…。
…あんま速く動いても危ないだけだけどさ…。でも見てみたい…。
101.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 18:11▼返信
煙幕がよくわからんがw
102.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 18:12▼返信
ビ○ファイターじゃん
103.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 18:58▼返信
また古い記事が来たけど、これいいよな、ゾイドみたい
104.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 19:08▼返信
想像以上にキビキビしてると思ったら早回しだった
105.ネロ投稿日:2013年09月04日 19:52▼返信
先日めざましテレビでやってましたね
106.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 20:05▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
107.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 20:33▼返信
おせーわ
結構前に見たぞコレ
108.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 02:35▼返信
ゾイド実写化と聞いて
109.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 09:46▼返信
これ見て凄いと思わない奴は所詮何もできないくせにネットでほざくダメ人間。
俺はこれ見てもっとスゴイ物つくってやろうと心に誓った。
110.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 11:20▼返信
なんで今頃このネタが取り上げられてるんだ
だいぶ前に話題になったヤツだろ

直近のコメント数ランキング

traq