• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





地震情報


情報発表時刻 2013年9月4日 9時24分
発生時刻 2013年9月4日 9時19分ごろ
震源地 鳥島近海
緯度 北緯29.8度
経度 東経139.0度
深さ 400km
マグニチュード 6.9
今後の情報に注意してください。

気象庁情報


平成25年09月04日09時24分 気象庁発表
04日09時19分頃地震による強い揺れを感じました。
現在、震度3以上が観測されている地域は次のとおりです。


震度4
宮城県南部 福島県浜通り
茨城県北部 茨城県南部 栃木県南部
埼玉県北部 埼玉県南部 千葉県北西部
神奈川県東部


震度3
青森県三八上北 岩手県沿岸北部
岩手県内陸南部 宮城県北部 宮城県中部
山形県村山 山形県置賜 福島県中通り
福島県会津 栃木県北部 群馬県北部
群馬県南部 千葉県北東部 千葉県南部
東京都23区 東京都多摩東部 神奈川県西部
新潟県中越 山梨県東部・富士五湖 長野県中部











ちょっと大きめだったので今後の情報に注意してください






コメント(168件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 09:26▼返信
なんだ3か
2.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 09:26▼返信
これだけ?
3.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 09:26▼返信
は?
4.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 09:27▼返信
はいじゃないが
5.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 09:27▼返信
震度3如きでなにを
6.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 09:27▼返信
横揺れが大きかったな。
7.名無しさん投稿日:2013年09月04日 09:28▼返信
前兆きたか…
防災グッズと食料を今のうちに買っとけ…
来るぞ…
8.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 09:28▼返信
嘘サムネやん
9.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 09:28▼返信
電車乗ってたから気づかねーw
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 09:28▼返信
なんか3~4だと大したことないなと思うようになってしまった
慣れって怖いな
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 09:28▼返信
M6.9はでかいって
12.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 09:28▼返信
車の画像は今回の?
13.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 09:28▼返信
情報少ないのに記事に
14.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 09:29▼返信
使うサムネ考えろ糞バイト
15.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 09:29▼返信
日本ちゃん揺れ実装ってマジ?
16.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 09:29▼返信
予報が当たったのか
17.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 09:29▼返信
はちまにしては情報が早い!?
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 09:29▼返信
震度4程度で記事にしてんじゃねえよww
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 09:29▼返信
こっち4だったんだが
20.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 09:30▼返信
ガタガタつーかゆらゆらだな
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 09:30▼返信
おー揺れた揺れた。味噌汁んまい
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 09:30▼返信
2日後が楽しみだ
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 09:30▼返信
今日のアップデートで激震ってことだな
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 09:31▼返信
つまり、これは大地震の前震って事
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 09:31▼返信
これが例の大地震?
確か予測だと明日、明後日に関西圏でM8クラスのはずだけど、ひょっとしたらその前触れかな
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 09:31▼返信
サムネ馬鹿じゃね?
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 09:31▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 09:31▼返信
わりかし範囲広いけど311程じゃねーな。
やっぱりあの日から感覚がおかしいなあ…それなりに大きな地震のはずなのに大したことないと思ってしまう
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 09:31▼返信
予測の場所と違くね
30.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 09:32▼返信
もっとこいや
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 09:32▼返信
このサムネを選ぶとか流石に非常識だね
32.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 09:32▼返信
はちま 仕事はやいな
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 09:33▼返信
都内で電車の中だったから気付かなかった。電車って震度3くらいなら余裕で走り続けるんだな。
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 09:33▼返信
震源地が海だったから大したこと無かっただけだろ
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 09:33▼返信
例の地震予想は、口だけの予言じゃなくて、観測機器異常による予測だからな。天文観測機器だけど、本当になんか関連あるのかもな
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 09:33▼返信
はちまも気ィ付けや
37.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 09:33▼返信
気持ち悪い揺れ方したな
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 09:33▼返信
こっちは4日間ずっと強い雨が降りっぱなしだから
弱い地震でも余裕で死ねる
39.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 09:33▼返信
とうとうきてしまったか、、
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 09:34▼返信
恐いなぁ
41.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 09:34▼返信
鳥島をとっとりと空目
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 09:34▼返信
大事なトンスルがこぼれちゃうニダ
43.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 09:35▼返信
ラックのゲームソフトが
パタッ、って倒れただけだったな
44.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 09:35▼返信
3とは思えないほどの大きさだった。ゆらゆらと長いこと揺れてたな
45.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 09:35▼返信
ざわざわ・・
46.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 09:35▼返信
>>25
その予測は撤回されたぞ
47.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 09:35▼返信
ちょっと長かったな
48.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 09:35▼返信




     朝鮮企業SONY大丈夫かい??     




49.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 09:35▼返信
こういう時に鳴らない地震速報
50.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 09:35▼返信
備えあれば憂いなし。
大地震来い来い言ってる奴らに限って、意外と事前対策とってる奴らな。
テス勉してないとか言って、実は他人より勉強してる奴ら
51.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 09:36▼返信
4だった
52.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 09:36▼返信
地震予想ではこないって話になったんだろ
微妙にきちゃったことを信憑性があるととるか、ないととるか
53.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 09:36▼返信
次にお前は なんだトンキンか。 と言う!!
54.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 09:36▼返信
そろそろ地球滅べばいいのに
皆で一緒に死のうぜ
55.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 09:36▼返信
長期周道地震だな
56.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 09:36▼返信
大地震来るか
57.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 09:36▼返信
>>52
ないあるよ
58.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 09:36▼返信
サムネかわったな
59.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 09:37▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
60.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 09:37▼返信
勝手に揺れるなボケ
61.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 09:37▼返信
まだ揺れてる感じがする 気持ち悪い
62.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 09:37▼返信
予測なんてあてにならんだろw
63.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 09:38▼返信
サムネ指摘されて変えるくらいなら最初から選べよアホ
64.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 09:38▼返信
6日の予言してた人、涙目w
もう下旬までないって言ったばかりだし。
65.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 09:38▼返信
ホントだサムネ変わってる

仕事はやいな
66.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 09:38▼返信
>>54
逝ってらっしゃいませご主人様
67.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 09:38▼返信
>>54
逝ってらっしゃいませご主人様
68.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 09:38▼返信
大きい地震の前ぶれとかだったら嫌だなー
69.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 09:39▼返信
揺れたのか
70.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 09:39▼返信
サムネの写真をちゃんと選べ。最近不安感煽っている記事が多い
71.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 09:39▼返信
はやく日本から離れた方がいいよ。親戚の有名な占い師が、近々大きな地震が日本を襲うってさ。VIPやお偉いさん方はみんな国外に逃げてるらしいよ
72.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 09:39▼返信
ちょっと海の様子見てくる
73.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 09:39▼返信
さっき揺れたけど大したことなかった
震度4とかしれてるじゃん
6とか7きてからいえよ
74.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 09:39▼返信
悪いけど2ちゃんの工作員やここの煽り豚は地震で死んでいい
75.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 09:40▼返信
はちま サムネを選ぶとき 今後注意してください
76.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 09:40▼返信
>>71
キチガイは日本から出て行け糞が
77.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 09:40▼返信
震源深そう(適当)
78.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 09:40▼返信
それなりに揺れたと思ったが発表は震度2で腑に落ちない
79.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 09:40▼返信
この大きな地震でプレートが動いてずれた。おそらく数日以内に巨大地震が来るぞ
80.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 09:40▼返信
福島と宮城が中心の地震の記事でトンキン連呼し始めたら末期
まぁすでにチラホラ
81.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 09:41▼返信
速報記事なんだからサムネ選ばないだろ

バカなの?
82.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 09:41▼返信
それよか2ちゃん閉鎖まだ?
83.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 09:41▼返信
震源が深くてよかったな
それでもあんな震源離れててこんな揺れるのか
84.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 09:41▼返信
トンキン言ってる奴は劣等感の塊だからな
85.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 09:41▼返信
これも2011年の余震?
86.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 09:42▼返信
王将の全裸記事まだ?
87.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 09:42▼返信
>>72
サーフボードは持ったか?
88.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 09:42▼返信
震度10きちゃう?
89.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 09:42▼返信
馬鹿です
90.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 09:43▼返信
>>81
普通は選びます
91.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 09:43▼返信
福島が大変なことになってるときにクズみたいなコメント残してたな清水くん
92.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 09:43▼返信
サムネ変えてやがるw
93.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 09:43▼返信
トンキンて煽ってるの?
別に言われてムカつくような単語じゃなくね?
94.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 09:44▼返信
串田のはつは関西だからちがうぞw
でもここの近辺ででかいの予想してる人はいるんだよね
今年ー来年初頭で。前震じゃなきゃいいけどな
95.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 09:44▼返信
R4先生の話?
96.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 09:44▼返信
>>81

は?
97.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 09:44▼返信
お前らは知らないだろうけど、今のは太平洋沖に発生した次元の裂け目が原因の地震で
そこから現れたKAIJYUにサンフランシスコが襲われるから。
98.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 09:44▼返信
4か
カスだな
99.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 09:44▼返信
おっとトンキン可哀想に
頑張れよー
100.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 09:45▼返信
どうせなら会社が休みになるくらい揺れればよかったのに
101.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 09:45▼返信


辻ボン「いきなり揺れたからMH4の解像度300*180になっちゃったよw」
102.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 09:45▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
103.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 09:45▼返信
巨大プレートは毎日数センチずつ確実に沈み動いている。
近い将来巨大地震が来るのは必然である
104.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 09:46▼返信
トンキンは遊ぶとこいっぱいあって面白いぞ!
飯も上手いしな!
105.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 09:46▼返信
ほぁ
106.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 09:46▼返信
びっくらこいてディスプレイかち割ったわ
107.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 09:46▼返信
>>99
トンキン言うやつは劣等感の塊

大阪京都あたりの永遠の3流都市に多い
108.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 09:46▼返信
>>97
ちょっと兄貴と撃破記録作ってくるわ
109.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 09:46▼返信
そもそも速報になってないしな
110.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 09:47▼返信
自分が揺れてたから気付かなかったわ
111.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 09:48▼返信
気象庁発表の一分後に記事出されてんのに速報になってないとかwwww
112.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 09:48▼返信
トンキンハウスってまだあるの?
113.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 09:50▼返信
>>107
何を勘違いしてるのか知らんが京都のライバルは新潟、高知が関の山
そのレベルの地方都市。
114.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 09:50▼返信
ほー
地震予知の人すごいじゃんやっぱなんかあったんだ!
115.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 09:53▼返信
予知の人?こういう地震最近多いだろバカ(笑)
116.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 09:54▼返信
はやく超巨大地震が起きて、暴力の時代が来てほしい
117.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 09:55▼返信
大阪国の奴らがまぁた騒いでるよww
この前の地震の事忘れてんのかねwwあ!頭悪いからすぐ忘れちゃうのかw
118.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 09:55▼返信



まぐにゅにゅ~ちゅうう
119.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 09:56▼返信
>>48
HAL研の人?
120.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 09:56▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
121.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 09:57▼返信
そう言えばガソリンが少なかったかな。満タンにしとかなきゃ。
帰宅してからになるけど ; ;
122.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 09:57▼返信
鳥島と聞いて疑ったけどあんなところからということは震源地はえらいことになるな。
まあ、震源地が海だからこの後が怖いが。
123.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 09:57▼返信
>>112
もうないよ。
でもスタッフの多くは5pbで働いてるよ
124.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 09:58▼返信
うちの犬、地震予知できるから30億円で買って欲しい
125.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 10:00▼返信
微妙すぎる揺れよりも眠気のほうが勝ってたくらい平和だ
126.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 10:00▼返信
ウェアッ!もっと揺らしてくれオラァアアアアアン!
127.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 10:00▼返信
さぁて超巨大女型巨人でシコるとするか
128.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 10:00▼返信
震源は小笠原近くの海底なのに内陸部の方が震度が大きい不思議
129.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 10:01▼返信
ある予言だと…
静岡に津波がくるらしい
130.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 10:01▼返信
鳥島近海震源の地震って定期的に来るけど毎回震度3~4ぐらいでショボイ。
131.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 10:02▼返信
ブラジルの人きこえますかー
132.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 10:03▼返信
グララララララ
133.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 10:05▼返信
揺れが大きかった地域は北米プレートに乗ってるはずなのに
震源の鳥島近海はフィリピン海プレートなんだな。
深さ400Kmで何が起きているんだ?
134.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 10:05▼返信
なんだ。大阪じゃないのか。
135.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 10:06▼返信
本当に怖いのは大きな地震じゃなくて、緩んでる地盤な。
崖崩れや地滑りには注意する事。
136.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 10:13▼返信
>>133
火山活動らしい
この地震でフィリピン海プレートが刺激されて東海・東南海・南海トラフが起きたりして
137.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 10:21▼返信
なんか揺れたと思ったらコレか
138.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 10:23▼返信
震源深さが400kmと深かったのが良かったなw
10kmとかだったら、今頃関東平野に津波直撃のニュースが流れてる時間だw
139.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 10:29▼返信
>>138
まあ鳥島辺りで震源の浅い地震はほぼあり得ないけどな
140.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 10:33▼返信
揺れてる時間がけっこう長かったな
141.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 10:39▼返信
>観測された前兆が9月3日に消滅すれば9月6日前後に地震が起きるという見解を示していたのである。
全長は消滅せず、6日云々はともかくその近辺に対する予測としては問題なかったな
なんだかんだと、地震は嫌だ
142.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 10:44▼返信
初期微動がえらい長かった
久々に大きく揺れたんで一旦家の外へ退避したわ
143.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 11:15▼返信
震源随分遠いのに結構揺れたね
大きかったんだね
144.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 11:35▼返信
埼玉南部で震度4でした。
震源が深くて良かった(・・;)
浅かったらと思うとコワイ。
145.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 11:53▼返信
↓鼻水巻き散らしながら震えていたニシ君が
146.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 12:39▼返信
2012年の元旦にもあったんだよな~。それにしてもなんで縦に衝撃が走るんだろう?
147.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 13:28▼返信
地震動がプレートの境界に沿って
伝わってる様に見えるな

また東日本にでかい地震が来なきゃいいんだが・・・
148.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 14:50▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
149.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 14:52▼返信
日本が震災にあうと喜ぶ民度の低い人種は次のうちどれ?

A.韓国人
B.中国人
C.大阪民国

答え:全部正解!
150.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 15:12▼返信
去年の正月にも鳥島付近で地震あったよなw
あの時は3.11の時みたいにゆっくり揺れるイヤな揺れ方だったけど、
今回のはわりとしっかり揺れた気がする(震度3)
151.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 15:33▼返信
たしかにたかが震度3で何をさわいどんねん
今まで何度もあったわこの数年間
152.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 17:14▼返信
311の興奮が再び来るのか
153.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 17:38▼返信
いやいや、明日地震来ますよこれは・・・
竜巻に、地震って、なんか、凄い国だわ
154.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 17:41▼返信
>>150
鳥島近海地震でぐぐってごらん
7年前に元旦の地震あるから
155.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 17:45▼返信
なーんだ鳥島近海はしょっちゅう異常震域現象が起きてるのか
156.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 17:54▼返信
震度はともかくマグニチュードはでかいな
157.ネロ投稿日:2013年09月04日 17:54▼返信
中途半端やな

地震もクソゲーも中途半端が流行りなんか?笑
158.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 18:38▼返信
揺れた地域が妙だな・・・
太平洋プレート、北アメリカプレート上だけに地震が来てるし、関東中部と東北に揺れが集中してるし・・・
159.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 18:42▼返信
予言してた人あたってた
160.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 19:10▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
161.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 19:48▼返信
あんだけ大騒ぎしたネト民が去年の正月の地震忘れとるw
162.ネロ投稿日:2013年09月04日 19:51▼返信
備えあれば憂いなし
163.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 21:35▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
164.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 03:19▼返信
>>107
それを言うと、皇族御一家の御先祖様が『三流国家』とやらに住まわれていたことになるぞ?
本当に日本国民か?それとも考えが浅いだけ?
165.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 04:10▼返信
ヒロヒトの子孫なんてどうでもいい
166.>160投稿日:2013年09月05日 04:13▼返信
電力不足 ←ウソ
原発は安い ←ウソ インチキ総括原価方式 ゴミ 賠償含まず
原発はエコ ← ウソ ゴミを出さないメタハイの方がクリーン
安全保障 ←大嘘 逆に弱点を作る ウランもシーレーンを使う ウラン高騰中
化石燃料が尽きる ← ウラン寿命は70年 ウラン=資源だということを忘れている
電力のため ←大嘘 日米原子力協定でプルトニウムを消費するためだけに稼働
167.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 04:15▼返信
160の家の庭に放射性廃棄物を埋めに行こうぜ。
あと避難民の賠償金も請求で。
168.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 04:21▼返信
なんかショボイな

直近のコメント数ランキング

traq