PS3向け『Heavy Rain』はもともとMicrosoftとのプロジェクトだった、“子供の誘拐”が問題でボツに
http://www.gamespark.jp/article/2013/09/04/43231.html
PlayStation 3限定タイトルとして2010年にリリース、インタラクティブ性にフォーカスした独自のゲームプレイが高評価を受けロングランを果たしたアドベンチャーゲーム『Heavy Rain』ですが、当初はソニーでは無くMicrosoftと共同で進められていたプロジェクトであったことが明らかにされました。
(略)
当初MicrosoftはQuantic Dreamの過去作『Fahrenheit』に興味を示しており、2005年に新たなインタラクティブドラマ作のリリースを目指していたものの、同作の“子供の誘拐”を中心としたテーマを恐れ同社はプロジェクト案を却下したとCage氏は伝えています。
一方でCage氏は「Microsoftは素晴らしい会社だし、文句や批判を言ってるわけでは無い」ともコメント。
(略)
その後ご存知の通りソニーと関係を築き開発が進められた『Heavy Rain』。Quantic Dreamが『Heavy Rain』を「非常にエモーショナルな作品と成りうるが、このテーマは陳腐にすべきでは無い」とソニーに伝え、その結果お互いが理解し合うことが出来たとCage氏はコメントしており、ソニーが賛否両論を巻き起こす可能性のあるこのテーマを受け入れてくれたと伝えています。
(全文はソースにて)
ドラッグはゲームにしてもいいのにアブダクション・ロストチルドレンはダメだったのか
逆にソニーは柔軟な姿勢でよかったね
HEAVY RAIN(ヘビーレイン) -心の軋むとき- PlayStation3 the Best
PlayStation 3
ソニー・コンピュータエンタテインメント
売り上げランキング : 571
Amazonで詳しく見る
DEAD OR ALIVE 5 Ultimate (初回封入特典(アイドルコスチュームセット ダウンロードシリアル)付き 同梱)
PlayStation 3
コーエーテクモゲームス 2013-09-05
売り上げランキング : 18
Amazonで詳しく見る
[3DS]ポケットモンスターY – 569pt (+6)
[3DS]ポケットモンスターX – 565pt (+6)
[PSV]GOD EATER 2(Vita) – 142pt (+1)
[PSP]GOD EATER 2(PSP) – 125pt (+1)
[PS3]ライトニングリターンズ ファイナルファンタジーXIII – 84pt (±0)
[PS3]テイルズ オブ シンフォニア ユニゾナントパック – 84pt (+3)
[PS3]グランド・セフト・オート5 – 74pt (+1)
ありがとうMS
ソニーがいつも紳士すぎて辛い
MSはソフトウェア会社だから、その辺のさじ加減が難しいのかもしれんが。
成人してもポケモンやってる奴とか本当にキモい
まぁ どうせ負け組非リア獣だからどうでもいいけどね
今はSCEにしかソフト出してないけどマルチ余裕です
ゲームスタジオ殆ど閉鎖したり
ゲーム作るの嫌いなんじゃないか
危うい面もあるんだがw
この先もSCEとやっていきたいって言ってますけどね
このような屈辱ははじめてだ・・・
楽しい頭の構造してるね
任天堂といい実際に悪いことしまくる会社ほど世間体を気にするよなぁ・・・
龍が如くを蹴った任天堂
弾幕縦シュー蹴ったSCE
それチカくんマジ?
糞箱にはいつ出るの?
だから任天堂やMSには出ないのか
なのに人気作品になるとすり寄ってWiiUに出させた任天堂…
はい有能
この会社はどんな仕事よりも、まずSCEとの信頼関係を最優先する会社ですのでw
ゲームだと問題視される風潮は気に入らないなあ
まだまだ歴史が浅い文化だけに仕方がないのかもしれないけど
ぶーちゃん向けにすると、こんなにユーモラスな作品になるのに。
そんな柔軟なソニーさえもが蹴った
リメンバー・ミーを拾ったカプコンの
先見性の無さwwwwww案の定大爆死wwwwwww
弾幕シューはPCから移植しやすい言って技術無いアホが逃げただけだろ?
今更すりよって来ても遅いけど
気付いたらプラチナ取るまでやりこんでた
いつも誘拐されてるされてるな
彼ら女子供のせいで動物としてレベルが低くなってるんじゃないかって思う
タブーの基準が全然違う。
ピーチ姫は子供じゃないけどな
キノピオは?
SCE以上の信頼関係を築けるならな、今のMSが
蹴って正解だったとは言わないが全くダメージも無かったのが一つだけあるなw
ベヨネッタをパクるなよ任天堂
任天堂みたいに当たってから掻っ攫うのが正しいやり方
すごいアホがいるな
あれ子供だっけ?
ただ小柄なピーチの付き人じゃないの?
早く新作遊びたいわ
元々MSと組みたかったわけだしな
MSから声がかかればすぐに脱Pするだろうね
初めて聞いた
ゲハレルワールドは恐ろしいところなんやな
この調子で劣化ローカライズの廃絶も頼む
SCEはデモンズ2の企画が通さなかった
でもへヴィレインもそうだったのは意外
さらにPS4のデモのは箱1じゃ再現不可能だからMSチャンスなくなっちゃったねw
こんなの余裕だろ
北米が主戦場なMSでは扱える内容も変わってくるわな
これは子供がらみだからSCEが受け入れたけど、暴力表現とかならMSの方が受容力は上かもしれんぞ
そして任天のヘイターを増やす、と
なぜならネットで誹謗中傷を繰り返している業者、雇っているぐらいだしな
まあその根拠や自信はどっから出てくるのかはしらんが
なんでバツイチの時に引っ張ってこれなかったんかね
肝心のクァンティックはPS4のデモを独占で作ってるし
バツイチアピールとして声をかけるタイミングはこれ以上ない状態を
みすみす逃したMSってなんなんだろうか
まーたゲハの妄想か
ソース出せってw
海外で売ることもデモンズ2を出すこともSCEはお断りしたのは有名だろ
案の定売上が振るわず終わったが
を O
それソースあるの?
基本的にSCEは面白くなければ続編という理由だけで企画は通さんよ。
それは初耳だな
その経緯が説明されたソースとかないのかい
だから日本語おかしいんだよお前w
その理屈ならなごっさんはとっくに脱Pしてるはずだが?
いまでも恩義があるって言ってくれてるねえ
お前日本語変じゃね?w
そのコメントで任天堂からいくら報酬もらえるの?
俺も任天堂でバイトしたいな
リメンバーミー
LAノアール
STG
つかクアンティックもSCEと組めてよかったね、映画関係の仕事も理解してくれるところなんてゲーム業界じゃここだけよ?
断ってないしそもそも時限マルチじゃん
MSが捨てたのをSONYが拾ったんだよ
そうそうベヨ2と同じwww
なんかあれ予約全然集まらないみたいだけどキムチは買わないの?
誰も期待してないがなw
MSが囲っただけだろ?
ボランティアだな
社長がやってたぐらいだ
「もう「工作員」といえば世間一般ではソニーなんだよゴキグソw」
ベヨ2はちょっと違うな
プラチナが糞すぎて皆から嫌われてただけ
>> 74
いやいや蹴って当然でしょ と思うよL.A Noireはね
ボランティアなんて出来る身分じゃねーだろお前は。少しは部屋の外に出ろよww
タイタンフォールは時限じゃないよ
世の中どうなるか全く予想がつかないもんだね
おそらく、今のSCEならマルチ化の話が出ても許容すると思うわ
縛り付けるより、サードに自由に作らせて
マルチソフトになるなら、より良いプレイ環境を提供するっていうのが方針らしいし
何か全く同じことをペド趣味が発覚した某動画の社長が言ってましたねw
まあ、向こうは女子供が絡むと途端にそういうのが厳しくなるからMSが断るのも無理は無いと思う。
見るたびにゾクッとするね
時限じゃないのはデッドライジング3
誰もバイトの残念な言語力に突っ込まないのな
MSとも仕事がしたいって気持ちがあるからファーストになりたがらないんだろ
MS様は羽振りがいいからな
ラストオブアスとかよく作れたなって感じだし
クラウド使うタイタンフォールは時限じゃないってピーター・ムーアが言ってたぞ
△突っ込まない
○読み飛ばしてる
MS様って
気持ち悪い
タイタンフォールの米尼見てこいw
異次元過ぎて手が出せないんだ。
もはや、警視庁編纂室か特殊報道部の出番としか。
豚の脳内に決まってんだろ
映画では表現出来ている事がゲームでは出来ないってのは確かにおかしいし
ソニーピクチャーを持つが故の判断(というか認識)なのかもしれん
LAノアールやリメンバーミーの資金提供を蹴った話と、この話は別だろ
それらのソフトはPS3にも出ているわけだからな
これは箱○で進めていたけど、PS3に移ったという話
開発現場でデュアルショック握ってなにしてたんでしょうねw
開発元のリスポーンが「スタッフ少なくて今は箱版しか作れないけどPS4版を考えてない訳じゃない」と言っておる
因みに360版はリスポーンが選んだ別の会社が制作中
更に言えば吉田がクラウド関連について「まぁPS4でも出来ない訳がないですよね」とも言ってる
360版とPC版もクラウドするの?
逃した魚は大きかったなw
それはフロム側は続編もSCEと共同でやろうと持ちかけたのに蹴ったというソースが必要だぞ
まあSCEの姿勢として何でもかんでも囲い込むよりはサードがきちんと独立している方が
業界のためと考えているというのは事実ではあるがな
結局、売れるかどうかわからん新規IPに対して寛容なのがSCEだけだったってことだよね
しかも別にクァンティックはMSを毛嫌いしているわけでもないし
ならバツイチのときにMSはアピールしにいくタイミングとかあっただろうに
どっちかというとフロムがマルチのために離れたと考える方が自然だわな
開発は機種選定に権限ないだろ
ピータームーアが言ってることが事実だ
そして、SCE吉田は無関係だ
いや売れるかはともかく内容の面白さや斬新さはちゃんと選考してるでしょ
LAノワールやリメンバーミーがその後どうなったかは周知のとおり
腰の重いSCEに愛想尽かしてダクソ作ったんだよ
いつものことだしなw
ポケモンはそのまま、任天堂に持ち込んだ企画
もともとゲームボーイの通信機能を利用した企画だったから、任天堂に直接話を持っていった方が早かったというのがある
付け加えると当時「信号だけ720p」のSD解像度でベタ移植したのを新作と称してた。
ポリゴンなんぞ使ったものが殆ど無いから要はただの引き伸ばし。
こんなのPS3ユーザーそれも高いと揶揄されたものをお構いなしに買った初期のPS3ユーザーならブチ切れるよ。
愛想尽かしてるならフロムが販売権を持つ日本でPS3独占を守り抜いたりしないだろ…
本人等は昔の写真って誤魔化してたけどリスポーンに開発キットがありましたね
PSの
何よりクアンティックをSONY陣営に
進呈しちゃったもんなあw
自宅の庭で遊んでた子供が抱きかかえられて車で連れ去られて外国送りとか山ほどあるってさ
ダークソウルが箱○独占になっていなければならないだろ
比較対象にはならん
これはマルチ化になった話ではないからな
もし独占にするならそのぶんの売り上げ全部払わなければならない
そういうのSCEは絶対やらないからね
クアンテックは恩義でbeyondも独占にする余裕があったが
フロムは経営やばいし四の五の言ってられなかったってだけ
ほんと、「愛想が尽きた」とか「SCEの対応にウンザリしている」とか
ガチガチのテンプレート使うよな、いつまで経っても
しかもSCEのカンファで大々的に発表したのになw
マルチ化したがったのは海外展開を担当したバンナムであり
フロム自体は箱○に興味が無いのが分かろうと言う物だわ
工作活動の手順書とかがあるんだろw
で任天堂の言うとおりに工作しないと給料出ないんだよw
恩義っていうか
ケイジ氏曰く「ソニーは単純な金儲けの為のゲーム作りを強要しない」かららしい
だから売れたからといってヘビレ続編にするんじゃなくビヨンドに出来たと言ってたな
ソニーピクチャー有するソニーはそう不思議に思わなかったんだろうなぁ
爆熱!ヒートエンドォ!!
いきなり何を言い出すのかこのバカは
で、そのQDは「ファーストの傘下に下るならソニーがいい」と言ってるし
関係を強固にするためにもファーストになってほしいけどなー
※WiiUには一切関係ない話題です
.
フィクションはフィクションだからねぇ
クアンティックはゲームだけの会社じゃないからね
映画の仕事もしてるから多分1stにはならんと思うよ
でも子会社化したら映画機材も最新鋭になる気はするがw
ベセスダの意見と一致するし
XBOXONEはクラウドだけで性能最強らしいよ。
アメリカは女子供にヒス過ぎ
そうだったね
でもソニーピクチャーとのコラボとか技術共有とかも出来そうじゃない?
AMD「PS4が上です(札束握りながら)」
MS「嘘はやめろ」
AMD「訂正します。(札束汗でぐしゃぐしゃ)」
うん
信用するに値しない内容だから気にしないよ
AMD「PS4が上です」
MS「嘘はやめろ(震え声)。機密保持事項だろが(半泣き)」
AMD「訂正します。プッ」
AMD「PS4が上です」
MS「嘘はやめろ(札束握らせる)」
AMD「(面倒くせーな…)訂正します」
風説の流布
限度を考えろクズ
LBPはMSじゃなく任天堂じゃなかったか?
カプコンにでも聞けば?
まあ今さらMH4レベルのをVitaに持ってこられてもいらないけど
>>1
最下位買った情弱乙
って2chでもたくさんスレ立ちそう。
お金大好きカプコン
ってゲームだっけ?
最初に任天堂がアタックかけたんだよ
蹴られたけどw
結果としてソニーを攻撃出来れば、途中経過とかどうでもいいんですよ
ちょっと話の軸は違うけど、任天堂に傘下にさせられそうなところでSCEに逃げ込んだ話はあるな
ノーティも同じようなことあったはず
それでもPS4欲しけりゃPS4買えばいいじゃん。ニヤニヤ
どうでもいいとかいってコメしちゃったお前は負け組
子会社化してしまうと自由が効かなくなっちゃうからなぁ
ゲーム制作と映画制作両方で理念が合致するとは限らないし
特にソニー自体SCEとソニピクで別だから面倒なんだよいろいろ
ソニーは金があるのか無いのかハッキリしろw
筐体設計も見直さずにこの時期に数値だけでの能力向上図るとかマジキチwww
もはや小型爆弾だなw
任天堂は成功したの見てかっさらうしか出来ないからなw
PS4にもでるだろうしな(ゲス顔)
任天堂が買収しに来たのでsce1stすたじおになりますた
フロムが企画通そうとしても当時は通らなかったんだろう
事実、海外の販売まで渋ってアトラスに運営から販売まで任せたわけだから
ジワ売れして狂信的なファンが付いてることに気がついた頃には企画はバンナムに盗られてダクソが生まれた
デモンズの何がウケたか理解できないアホな上層部はダークな世界観が売れるんじゃね?と勘違いして生まれたのがソウサク
PS3の初期にPS2までのIP(ぼくなつとか)出したのに壮絶爆死を繰り返したSCEJは
権力を失って今じゃ無能外人に顎で使われ今もワールドワイドで売れないソフトは企画通させてもらえない状態
空気読んでないのお前だけだぞー
ある記事では、こんな事すら出来ないほど窮地に追いつめられて債務超過
ある記事では、どんな企業や政府ですらも金を握らせて情報操作する卑怯な会社
なんなんだろうね、豚の統一性の無さはw
まぁね、ただ平井がone sony掲げてるからかE3でソニピクのトップが登壇してたね
WiiU→XBOXONEが調度良いハードの買い方なのに。
WiiU?糞箱1?
金をどぶに捨てたくはないよwwwwww
最初期の段階(TGSで試遊展示の段階)では実際にクソつまらんゲームだったらしいけどな
まぁ吉田は権利関係の事で反省してるって言ってたしダクソ楽しんでたよw
徐々に任豚がモンハンモンハン言い出してきたw
爆死しそうだからか?www
無理に話題にしなくてもええんやで?
今週ブラックリスト
来週以降も話題作多くてマジ時間足んねー
TGSでの出展は宮崎が「あの形で出展するタイプのものではなかった」と言ってるからね
その反省でダクソのデモはある程度テンプレ化したものになってるし
発売時期が迫っているこの時期にクロック数変更とか…サードとかめちゃくちゃ振り回されてんじゃん
そのクロック数に合わせてまた調整し直しになるんだし
販売を渋ったのはSCEAだよ。
大分いい感じで改革が進んでるんじゃないかなって印象はあるよね
まぁファーストじゃなくてもSCEは技術提供するし
このままデベロッパーとして続けてもいいんじゃないかな、クアンティックは
任天堂だっけ?
まぁ、任天堂に買収されていたら自分たちの自由に作れず任天堂のライセンス商品を作らされるだけだから良かったな。
釣り?w
psはアカウントで紐付けされててそんな他社に移る理由が皆無なのだが?
さすかに任天堂もアカウント紐付けされてますよね?
まさか買ったDLCが本体紐付けとかで本体個別に買わないとダメとかないですよね?
あ、こういうときに言うんだよね、
ドン判金ドブ!
アカウントの移行がないハードがあるらしい
てかクソゴキが産廃を拾い食いということが露呈しただけ
やっぱり恥ずかしい奴らだわ
すまない
そもそもWiiU持ってないや
タダでも要らない
新作のLBP Hubは他の会社で開発してるし、Mm自身はVitaでテラウェイとPS4で完全新作
他のファーストになってたらこうはいかなかっただろう
楽しみだったPS4を買って、電車に乗ったんだ。
そしたら隣に座っていた女性が
「PS4買っちゃたんですか?」って
俺「地雷ハード好きなんで…。」
もっと気のきいた事言えよ俺OTL
文章末に
(震え声)
忘れてるで
SCEに逃げ込んで正解だったね、任天堂じゃ今頃マリオを作る機械にされてたわ
くっさ
寒っ
自爆ハードのWiiUの間違いだろう
なに、妄想の未来呟いてんの
そもそもお前の周りに人居ないよ?
誰と話してるの?
俺はとっさに「やめろよ…」
あの時の俺、どもってたと思う。
ただPS4は恥ずかしくなって荷台に隠した。
寒いわー
まだ残暑が厳しいのに寒いわぁー
成人女性の誘拐にきのこや草での幻覚なんでもあり
妄想キモいよ
文才ないし
そのまま妄想から帰ってくんな
ゲームの食卓でやってたが途中でフロムから貰った試作品は滅茶苦茶面白くなかったらしいな
βはおろかαにもなってない状態のやつだったらしいけど
酔「お前それPS4じゃねーかw!罰ゲームか!www」
俺「なんだっていいだろ…」
酔「電車でも虐めてやろうか?あぁ?」
内心は(((;゚д゚)))ガクブルですよ。
64とGB持ってるゼ☆
ゲームボーイを所持している俺はゲーマーなのか
心からありがとう~そしてサ・ヨ・ウ・ナ・ラ
はっきり言ってにわか
3DSとWiiを持っているから俺もゲーマーを名乗れるな
ブ~ちゃんwその恥ずかしいやつWiiUって言うんだよw
金の無駄だから俺はいいよwww
別に失格でいいよ
ゲーマーを気取るつもりもないし
あーPS4楽しみ
そうか、君もにわかなんだねw
ゲーマーって全世界で300万人程度しかいなかったのか。
あったなーそんなの。
で、あれって完結したの?
WiiU購入なんて無理ゲー過ぎるw
俺はもう気力も無く、殴られるのも覚悟していた。
そしたら、
プレゼントなのかな?WiiUを持ったリーマンが酔っ払いを羽交い締めにして助けてくれた。
カッコイイよWiiU持ちのリーマン
カコワルイヨ…PS4持ちの俺OTZ
なんかありがたいな
22歳 外見もろ秋葉ちゃん
趣味、地雷ハード集め(特にソニー)
PS4、PS3、VITAの三大地雷ハードはお気に入りでつ。
いいから荷物を下に置けよ
ほー、ならお前は全てのゲーム機を所持しているのか?
次世代機だけ買ってもゲーマーじゃないんだよカスwwww
初めまして痴漢男さん、いつも楽しみにしています!
またPSWに新作ゲームが
横からだが任天堂ハードなら殆ど持っているぞ
そしたらですよ。
隣に居た女性にも紙を渡され、私にも教えて下さいって。それで住所を書きますた。
(*´д`)ハァハァ…いい臭いですた。
キモいのはGKの特権でつよw
女性の臭い忘れかけ…OTZ
思いださなきゃです。
なんか俺、あの女性の事が気になっちゃったりしてまつ。
脈あるんですかね…ただ、女性に意識したのは始めてでつ。
ゲームソフトですか?美少女物ばっかりでつね…。ただ地雷ハード専門なんでソフト自体数ないから選択肢限られてますしw
なすりつけはやめようぜ、ブリ虫
…社長?
現実と似た絵を出せ人間をより人間らしく行動させられる程問題化しそう
まだその地点に達していないのか、それそのものが受け入れられる市場か、次世代機が見物だな
こいつでジョジョの傷を癒す
根本的に間違ってるぞ
WiiUは次世代機じゃない
糞箱ユーザーじゃほんとに誘拐事件起こして
マスゴミがゲームのせいとか言い出すのが目に見えてる
シャレになんねーんだよマジで
その点平和ボケジャップの国は児童誘拐なんて創作の中でしか起きないから
現実味なくOKしたんだろうな
今やネット工作といえば任天堂の時代だもんね!
自国の治安の悪さ自慢されても困る
「どのメーカーも最初に門戸をたたくのはMS」とか「QDがMSと組みたがってる」とかどう考えたら出てくるんだよ
ちなまにカプコンはヘブンリソードでもまともにアクション作れないで
何とか金かけて作ったけど技術も全部SCE持ちキャラデザばかりで爆死させて切られた
忍者セオリーにDmC作らせてシリーズ1の爆死おこしたんだぜ
だからソフトが売れず本体も売れないんだな・・・・納得
リアル系最強グラをソニーに渡しおったwwwwwwwwwwwwwwwwwww
デモンズとダクソが逆やんw
デモンズとダクソが逆やんw
プレイヤーにミスリードさせるためだけに持ってたなんて絶対に許さないよ
そのアメリカで失踪事件に焦点を当てた「without trace」ってドラマが
人気なんだけど。
つくらないだな
誘拐はダメなのかよ
頭がおかしいな
市民の生活の場に原爆投下した国とは思えない
架空の物語にそこまでマジにならんでも
自粛するかはメーカーで判断せざるを得ない状況なのでしょう
最近のバイトくんは、やたら横文字を使いたがるな。
中二病まっただ中ですか?