• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





ニンテンドーダイレクトより




ポケモンバンク

ネット上にポケモンボックスを用意
大量に預けることが可能
12月25日に配信、1年間500円で利用可能
1週間無料期間アリ
bandicam 2013-09-04 20-11-57-958

bandicam 2013-09-04 20-12-02-829

bandicam 2013-09-04 20-05-12-363

bandicam 2013-09-04 20-05-13-171

bandicam 2013-09-04 20-05-13-977

bandicam 2013-09-04 20-05-28-580

bandicam 2013-09-04 20-05-35-900

bandicam 2013-09-04 20-05-40-760







ポケムーバー

BW・BW2のポケモンをポケモンバンクへ預け、
それを経由してポケモンXYへ転送可能に

bandicam 2013-09-04 20-06-10-765

bandicam 2013-09-04 20-06-13-203

bandicam 2013-09-04 20-06-21-311

bandicam 2013-09-04 20-06-31-049

bandicam 2013-09-04 20-06-34-291

bandicam 2013-09-04 20-06-39-157

bandicam 2013-09-04 20-06-41-591



















ポケモンバンク、有料かー・・・

使う人どれくらいいるんだろう








ポケットモンスター Xポケットモンスター X
Nintendo 3DS

任天堂 2013-10-12
売り上げランキング : 8

Amazonで詳しく見る

ポケットモンスター Yポケットモンスター Y
Nintendo 3DS

任天堂 2013-10-12
売り上げランキング : 3

Amazonで詳しく見る

コメント(254件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 20:23▼返信
守銭奴
2.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 20:24▼返信
3.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 20:24▼返信
年500円とか普通に使うわ
4.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 20:24▼返信
金払えダイレクトだったなwwww
5.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 20:24▼返信
1週間ってどこ情報?
6.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 20:24▼返信
どんどん課金ゲーとなっていくポケモンwwwwwwwww
7.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 20:24▼返信
ポケモンだけに500円課金って…
8.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 20:24▼返信
安すぎてびびった
9.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 20:24▼返信
サプライズなしw
半分は過去作振り返る「社長が訊く」だったw
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 20:24▼返信
課金ゲーかよ
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 20:24▼返信
金取るんかいwwwwwwwwwwwww
12.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 20:25▼返信
1年で500円は安いこれは買いですわ
13.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 20:25▼返信
ポケモンボックス系はどれも有料だったししゃーない
14.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 20:25▼返信
>>3
>>8

こういうのって工作員じゃないの…
15.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 20:25▼返信
俺のポケモン緑は使えないのか?
16.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 20:25▼返信
これは発売前からやばそう・・・
17.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 20:25▼返信
有料wwwwつか無料期間ってたった一週間かよwwwwwwwwwww
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 20:26▼返信
ネットに預けるんなら改造糞野郎を弾けるな
任天堂ナイス
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 20:26▼返信
サーバー維持の為にはやむを得まい
20.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 20:26▼返信
きれいな課金ですかw
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 20:26▼返信
年に500円は安いわ
でも俺はその無料期間で必要分は済ませるだろうけど
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 20:26▼返信
ダイパから移動できねぇの?
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 20:27▼返信
>>18
普通に移動は出来るんじゃないの
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 20:27▼返信



ポケモンダイレクトもう終わったの?ww
やる意味あんのこれww


25.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 20:27▼返信
こんなんで金取るのかよ・・・
XY本編のボックス数を減らす気なんじゃなかろうな
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 20:27▼返信
数万人の個人のデータを維持するためだと考えれば安いほうだろ
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 20:27▼返信
えっと、過去作から連れてくるのにも金取られるって事なんだよね…?
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 20:27▼返信
本編のボックスが死ぬほど小さくされてるんだろうなぁ・・・
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 20:27▼返信
年500円ならまぁいいんじゃねぇの
30.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 20:27▼返信
>>14
お前大丈夫?^^
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 20:27▼返信
1年で500円なんて安いもんだ
32.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 20:27▼返信
安い
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 20:27▼返信
また金かよ
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 20:27▼返信
ソフトのボックス超少なくされてるだろうな
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 20:28▼返信
毎回思うけど、はちまは記事書くの早いなー
凄いよ
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 20:28▼返信
で、ルビー・サファイアのリメイクあったの?

グラードン『グギャアアアアアアア!!!!!!!』
カイオーガ『ギュラリルウウウウウ!!!!!!!』
37.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 20:28▼返信
そうか、これでBWの改造ポケモン弾けるのね。

グッジョブじゃねーか。
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 20:28▼返信

ここで文句言ってる人は月課金ではもっと叩けよ!

あっ!そういえばネット有料化で毎月500円の有料ハードあった

年間500円にした方が良いと思うんだけどさ
39.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 20:28▼返信
つか、年間500円で高いとかいってるやつどんだけ金ないんだよwwwwwwwwwwww
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 20:28▼返信
有料にしてアクセスが集中して使えませんってならないようにな
41.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 20:28▼返信
つまりソフト代に500円上乗せってことじゃねーか
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 20:28▼返信
クラウドいいね
43.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 20:28▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
44.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 20:28▼返信
VITAなら無料でできたのにな
45.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 20:28▼返信
バンナムに比べりゃ遥かに良心的じゃん
46.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 20:28▼返信
ポケモンも課金やってくると思ったけど
本当にやるとはな
47.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 20:28▼返信
お布施ができるよ!
やったねニシくん
48.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 20:28▼返信
くだらねーことで課金かよwwwww
49.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 20:28▼返信
コレ使わなきゃ互換できないのに有料とか・・・酷すぎ
50.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 20:28▼返信
>>23
良く見ろよ
ポケムーバーからネットのポケバンク経由で3DSに移してる
引き継ぎは有料かつネット繋がなきゃ無理
51.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 20:29▼返信
これをソニーハードでやってたら今頃スレが立ちまくってるだろうなw
52.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 20:29▼返信
タダでやれよな
53.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 20:29▼返信
改造してるのがどうなるのか気になります!
54.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 20:29▼返信
>>18
逆に、「エイズ検査目的で献血」みたいな使い方をされないか?
55.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 20:29▼返信
???「課金ゲットだぜ!!!」
56.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 20:29▼返信
おい、ブタ
こんな物無料で済ませろよ、とは思わんのか?
ゲームで既にフルプライスを取っていて、ユーティリティも有料とかアホだろ
57.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 20:29▼返信
1年で500円も払えないのかよお前らw
58.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 20:29▼返信
これって課金しないと過去作から送れないんか 逝ったな(確信)
59.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 20:29▼返信
>>19

ソニーならPS3やPCに保管できるアプリを作る。
サーバー代タダ。
60.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 20:29▼返信
何でMH4が無かったの?
61.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 20:29▼返信
流石にこれ擁護してる奴は工作員だろ…
ポケモンのデータなんて
数KBだぞ…?

それ送信するだけで年間500円とかボッタクリすぎだろ
無料で数GBを提供してる会社と大違いだ
62.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 20:29▼返信
昔のソフトは忘れよう
63.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 20:29▼返信
任天堂関連は金
64.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 20:30▼返信
1年で500円ってことは
10年で5千円、100年で5万円も取られるってことか
65.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 20:30▼返信
課金しなきゃ移動できないの?
66.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 20:30▼返信
なんかこういうの増えてきたな・・・。
67.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 20:30▼返信
過去作からの引き継ぎで使う部分を有料化wwwwwゲスすぎるwwww
68.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 20:30▼返信
金払って1年利用して、その後更新しなかったらどうなるんだろう?
ちゃんとそのまま保管してくれて金払ったらそのまま再開できるんかね?
69.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 20:31▼返信
こんな内容を録画放送してどうするんだ?
SCEじゃないけどソニーは今夜辺りに新型スマホと(噂というかPVがある)ヘンテコリンなカメラを発表するかも知れないというのに・・・
70.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 20:31▼返信
>>57
この程度のもので金とるという姿勢の問題なんだよ
71.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 20:31▼返信
糞だわ
こりゃ発売日のアマゾンレビューは荒れるな
72.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 20:31▼返信
いやいやいやいや



ゲーム内のボックスに預けさせてくれればいいだけじゃないの?



73.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 20:31▼返信
これを安いとか褒めてる奴は工作員かアホだろ
ポケモンのデータがどれだけ容量小さいか分かってんのか
ステータスとポケモンの番号割り振るだけで
メモ帳で改行無しで1行で終わる程度のデータだろ

Wifi対戦の方がよっぽどサーバーの負荷かかってるわ
そんなもんで金取る任天堂が守銭奴なだけ
74.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 20:32▼返信
これ色々と大丈夫なの?w
75.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 20:32▼返信
客で来てんだぞ客で!
76.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 20:32▼返信
こんなもののサーバー維持なんて有料にするほどのことじゃないだろ・・・
77.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 20:32▼返信
クソだわ
78.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 20:32▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
79.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 20:32▼返信
初週ですべて送ればいい話
80.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 20:32▼返信
ポケモンバンク
×一週間無料
○一定期間無料
81.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 20:33▼返信
はちま的着目点はやっぱりそこなの?
82.ネロ投稿日:2013年09月04日 20:33▼返信
任天堂もクラウド導入ですか
初期トラブルないと良いですね
83.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 20:33▼返信
>>72
ゲーム内のボックス超小さくなってたりして
84.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 20:33▼返信
おーい、サカつくで同じようなのがあるけどそれは思いっきり叩いてたよねw
85.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 20:33▼返信
無料期間は一ヶ月

繰り返す

無料期間は一ヶ月

課金否定はいいけど間違った情報載せんな
86.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 20:33▼返信
年間500円ならかなり安い
87.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 20:33▼返信
地球投げクソラッキー死ね
88.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 20:33▼返信
ポケモンのデータをSDカードにバックアップしておけばいいんじゃね?
ポケモンをコールドフリーズするたいな感じでさ。
89.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 20:33▼返信
これにポケモンを移すことによって色んなサービスにポケモンを使えるんじゃねぇの?
まぁポケモンとかやったことないけどさw
90.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 20:34▼返信
ソニーならPS3やPC経由でデータを移動させたりPCやPS3に保管することも可能だから金かからんのにな
課金するのはそうするだけの技術がないせいなのか、金儲けのためだけにわざとそうさせてるのか
どちらにせよゲスい商売だな
91.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 20:34▼返信
ネロもたまには真面なこと言うんやなww
92.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 20:34▼返信
>>72

クラウド管理の対応を自慢したかっただけ
93.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 20:34▼返信
引継ぎ有料ってラブプラ・・・うっ、頭が・・・
94.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 20:34▼返信
普通こんなんに金取るのか?
普通にゲーム内で預けられるようにできないの?
95.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 20:34▼返信
年間費とかそんなことより
二ヶ月間はXYのポケモンだけしか使えないってことかいな…
図鑑完成も二ヶ月はできないってことかよ
96.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 20:34▼返信
3DSを2台用意してゲーム内で交換すればいいんじゃない?
97.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 20:34▼返信
ルビサファ→ダイパ→ブラックホワイト→ブラック2ホワイト2→XY
これだけ経由すればルビサファのポケモンも移動できるって認識でOK?
98.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 20:34▼返信
>>89
任天堂にそんな技術ねえよ。あったらとっくにやってるっての。
99.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 20:35▼返信
ネロは偉績さん
100.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 20:35▼返信
PS+なら30日間はゲームが楽しめるな
101.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 20:35▼返信
必要ないクソサービスだけどこれは神価格だと思う
102.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 20:35▼返信
これでロム一枚だけで御三家と伝説を手に入れることができるな
103.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 20:35▼返信
4800円→5800円でいいから年更新とかのサービスじゃない方が良かったかな
104.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 20:35▼返信
>>73
むなしいな
年間500円だからそうとこしか叩けないわけだな
105.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 20:35▼返信
>>78

次のハードもDSみたいのだから互換性あるんだよ(適当)
106.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 20:35▼返信
>>83
データ量としてたいしたものじゃないんだからちょっと苦しいなー
何考えてんだ任天堂
107.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 20:36▼返信
これだけで年間500円って、高すぎやしませんかねぇ
108.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 20:36▼返信
安い安いって言ってる奴らは逆にそれだけの価値すら無いことに気づけよ
109.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 20:36▼返信
任天堂の貧弱セキュリティなんぞ速攻でハッキングされるだろ
こんなに沢山のデータ預けてて改ざんやら不正データやら流し込まれたら修復くっそ大変だろ
110.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 20:36▼返信
買うわけでもないのに叩いてる馬鹿はなんなのよ( ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ
111.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 20:36▼返信
ポケモンで課金すんなよマジクソ企業
112.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 20:37▼返信
えー?!有料?! ちょっと考えさせて
113.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 20:37▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
114.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 20:37▼返信
いい加減互換性切れよ 
115.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 20:37▼返信
>>89
WiiUを経由しないと進化しない奴がいるとか?
116.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 20:38▼返信
えっと、引き継ぎアプリは無料だけど有料アプリ使わなきゃ引き継げないってこと?
一応無料期間あるようだが
117.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 20:38▼返信
すべては1000億のために
118.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 20:38▼返信
ネット経由じゃなくてローカルで移動できるようにしろよくず。任天堂作品全般ネット関係遅いだろ
119.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 20:38▼返信
>>90
安い造りなのに大して安くない2DSも、過去作の伝統をぶっ壊したコレも、金を儲けるのための苦肉の策さ。 結局コミットメントは未達成だろうけどな。
120.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 20:38▼返信
GK乙!
本来無料で済む物をあえて有料化するのは任天堂独自の神課金体制だというのに!!!
121.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 20:38▼返信
普通に課金ゲーだったwwwwwwww
122.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 20:39▼返信
>>110
買う予定だから叩いてんだよクソ豚
123.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 20:39▼返信
セーブデータ読み込んで引き継ぎすりゃいいだけじゃないの?
124.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 20:39▼返信
あーあまーた乱数改造厨が暴れるんけ
互換切ってくれよ・・
125.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 20:40▼返信
>>109
確かPARだったかセーブフリークだったかの3DS用のがもうあるんだっけ?
アレ使って「正常データと判断される範囲内での」改造データ送り込まれたら終わるな。
DSからもってこられるってこと考えると改造データまみれになりそうだし。
126.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 20:40▼返信
任天堂とバンナムが協力したらすごい課金ゲーが作れそう
127.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 20:40▼返信
バンク使うくらいお前らポケモン捕まえないだろ。
ムーブが無料だからいいじゃねえか
128.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 20:40▼返信
>>69
変なカメラって新型HMDのこと?
129.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 20:40▼返信
いよいよ任天堂も課金制の味をしめてきたな・・・
130.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 20:41▼返信
任天堂信者のアホは
ポケモン1匹のデータが数MBぐらいかかるとでも思ってんのか?

グラフィックデータまで一緒に送信してるとでも思ってんのか?
文字を数行サーバー側に飛ばしてるだけだぞ?

それで金取るって
どれだけ任天堂がボッタくろうとしてるか分からず擁護してるだけだろ
131.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 20:41▼返信
>>127
ムーブはバンク使うだろ・・・
132.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 20:41▼返信
>>128
スマホに付けれるレンズみたいなやつじゃね
133.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 20:41▼返信
>>127
生んだポケモンを保管することはある
134.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 20:42▼返信
これも本体紐付けだろうなw
壊れたらおしまい。
135.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 20:42▼返信
WiiUに預けられます!って言われると思うと怖かった。だからこれは相当安いと思う
136.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 20:42▼返信
BWから持ち込めるってことは種族値そのままってことか
結局産廃は救われないんだね、買うのやめた
137.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 20:42▼返信
値段はいいとして、ゲーム中にプレイヤーが十分満足できるようなボックスを用意したら駄目なん?
138.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 20:42▼返信
まぁ、ゲーム付きメモリカードに比べれば...
139.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 20:43▼返信
ソフトそのものに興味がある層に対して、いらん機能やシステムをつけて買う気を削がせるのが得意だよね任天堂って
140.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 20:43▼返信
改造除外なんてないわな
141.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 20:43▼返信
ボックスすくねーなーって毎回思ってたけど向こう側で管理ってのはなぁ
サービスいつまで続ける気なんこれ
142.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 20:43▼返信
一定期間て書いてあるのに1週間とか
はちまちゃんついに漢字も読めなくなったのね
143.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 20:44▼返信
>>137
集金出来なくなるのでダメです
144.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 20:44▼返信
>>137
それだと金儲けできないじゃん。
145.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 20:44▼返信
>>140
網を掻い潜るよう巧妙にイジるだろうさw
146.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 20:45▼返信
>>141
これでポケモングローバルリンクみたいに終了されたらたまらないな
147.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 20:45▼返信
>>141
最速で2年後~3年後には無くなってる可能性がある。3DSの寿命次第だろうな
148.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 20:46▼返信
ていうか、この程度のデータなら保存できるようにしとけよ
149.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 20:46▼返信
これでまさかの本体紐付けなら大爆笑だぞw
150.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 20:47▼返信
まぁスマホで改造し放題ソフト出るからいらないけどねwwww
151.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 20:47▼返信
これ、ソフトにに500MBの容量あれば3000体入れとけるよね?
152.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 20:48▼返信
月額じゃなくて年間だろ?
1万までなら余裕だわ
153.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 20:49▼返信
>>152

釣られないぞ
154.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 20:50▼返信
>>151
データ的には数字だけだから、入れるだけならその一万倍の3千万体でも可能だと思う
155.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 20:50▼返信
色んなポケモン系のゲームがこのポケモンバンクを経由してやりとり
出来たり、新しいバンク専用のタイトルやサービスができたら面白い
と思う。

156.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 20:51▼返信
さすがにPDWみたいにアカウント制だよな?
本体紐付けでネットに保存とか怖すぎるわ
157.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 20:51▼返信
>>143
>>144
大人ってやつぁw
158.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 20:51▼返信
課金きましたwww
159.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 20:51▼返信
>>149
さすがにIDとパスワードの設定くらいはあるだろ。
そうしないと大量に預けたポケモンが消える可能性が高くなる。
160.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 20:52▼返信
今までの互換は無料だったのに今回は有料になった
なんでだろうね?
有料にする必要はあるのかね?
161.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 20:53▼返信
>>160
コミットメント達成のためとご理解下さい
162.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 20:53▼返信
>>159

ならアカウント作れとおもうw
163.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 20:53▼返信
データ飛んだ時用じゃなくて預けるだけなら本体紐付けだと…
164.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 20:54▼返信
主人公キャラが動いて決めポーズしたり
ちょっと大人には抵抗ある感じの幼児アニメゲーになってしまったな
ドット絵の方が対象年齢広いんだよね
165.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 20:54▼返信
年間500円で叩いているなら
月1000円以上するネトゲはやっていないんだろうね。
それにPS4買ってもオンライン月500円だから無駄になるだけ。

お金が無いんだ…可哀想に…
166.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 20:55▼返信
>>26
ポケモンでやったってことが大きいんだよ
167.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 20:55▼返信
まぁ本編のボックスに全種類のポケモンは今まで通り収まらないだろうなぁ
12くらいは今まで通りあるだろう
しかし年500は最低ラインでの運営だろうな、2-3ヶ月でもいいくらいだろうに
まぁ自分は縁ないけど
168.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 20:55▼返信
PS4は年間何円だっけ?
169.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 20:56▼返信
>>168
6000円
170.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 20:56▼返信
“ポケモンバンク”は、ニンテンドー3DS専用のダウンロードソフト。インターネット上に自分専用のボックスが用意され、1ボックスに30匹×100ボックス、最大3000匹のポケモンを預けることができるというもの。多彩な検索機能や絞込み機能を備え、自由に預ける、引き出すことが可能となっている。12月25日より配信開始予定で、利用料金は1年間で500円[税込]。ただし、配信日から一定期間は無料期間を設けるとのこと。

ポケモンデーター保管だけで500円www搾取きたwww
171.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 20:56▼返信
>>165
課金を否定していた企業が、子供向けのポケモン本編でやってしまった
重要なのはこれ
172.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 20:57▼返信
果たして任天堂に、こんなサービス上手く運用できるんだろうか・・・
データコンバートをネット経由とか、不具合起きた時どうするんだろう
173.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 20:57▼返信
>>165
PSはデーター保管以外にも色々な特典あるんすよ?
174.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 20:58▼返信
>>170
つかこれって、ゲーム内でできることを、わざわざお金とってるよな?w
175.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 20:59▼返信
まぁこれ要するに

アイテム枠拡張(365日):500円

っていう課金アイテムと同じなんで、まぁ別に普通なんでは
176.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 20:59▼返信
これ本編で50匹も預けられなくなってそうだな
177.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 20:59▼返信
>>165
PS+やXboxのゴールドはタダゲーも出来るんですが
178.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 21:00▼返信
>>170
3000匹もポケモン預けるような状況って想像が出来ん・・・・。
廃人になるとこれくらい必要なのか?
179.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 21:00▼返信
>>165

ドラクエ10で例えるなら
金庫が別課金で年500円。いいの?
180.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 21:00▼返信
オフにもあずけボックスあるっしょ あれ満タンになるほどやらんからいらん。
181.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 21:01▼返信
>>172
全データ消失とか普通にやらかしそうで怖い……
182.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 21:01▼返信
12月25日からって発売してから1ヶ月以上たつのかい
183.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 21:02▼返信
>>155
それこそ(U)ちゃんに対戦に特化したようなHD画質のソフト出してそれとリンクさせたらいいのに。とは思いますねぇ。
184.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 21:05▼返信
>>172

規約に「データの消失には責任を負いません」って書かれるだろうから問題ない。
ま、任天堂に限ったことじゃないから絶対書かれるよ。
185.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 21:05▼返信
>>178
BWのBOX数ですら足りないって嘆いてる奴もいたくらいだし、これでも全く足りないと思う。
186.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 21:08▼返信
>>175
膨大なデータを管理しなきゃいけないネトゲならともかく、
売り切りのゲームでこれはないだろw
ゲーム内でいくらでも増やせるものから金をとってるだけ
187.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 21:08▼返信




金取んのかよw



188.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 21:08▼返信
>>165
普通はゲーム内でやるべき事を課金対象にした、昔は無料でやってた事を有料でしだした。
だから叩かれてるんだよ

ゲームもやらない豚は黙っててもらおうか
189.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 21:13▼返信
一年ならいいな
190.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 21:13▼返信
ダイレクト見てなかったけどこれ送るのは一方通行?
191.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 21:14▼返信
ポケモン一匹のデータ推測

フシギダネ
00000001(トレーナーID) 001(ポケモンの種類) 5(レベル) 10,10,10,10,10,10(各ステータス) 5,0,0,0,0,0,0(努力値) 31,31,31,31,31,31(個体値) レベル5の時カントー地方からやってきた(出身地) 8,16,98,63(覚えている技) 24(HP)

こんなもんだろ?
192.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 21:14▼返信
これは野良サバできると思うよ
ソフトの仕様上データーの転送はポケモン交換通信とそんなにたいした違いはないはず
Webでアフィやれば無料でも充分採算とれるだろう
193.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 21:15▼返信
>>188
例えばこのサービスが
・明らかな改造データを送り込むと弾くだけでなく、通信終了時に強制再起動の上、セーブデータの強制消去
・公式配布のポケを改造で作った場合、元の持ち主が公式のものと一致しなければそれを強制消去(今で言う加速バシャとか)
・ここから通信交換して改造ポケを手に入れた場合、元の持ち主を裏で強制通報
・ぱっと見分かりづらい改造でも、セーブデータの進行度と一致しない時(初めの街でLv100ポケ持ってるとか)は強制消去
みたいに改造対策されてるならこの値段も納得だがな。そうじゃないみたいだし。
194.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 21:15▼返信
綺麗な課金だちょーんwww
195.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 21:16▼返信
データをお預かりします!じゃなくて、500円頂きます!だからね、岩田のやりたいのは。
ボロいわ~「ゲーム以外のところ」で金取るのボロいわ~w
196.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 21:16▼返信
まぁ500円はそんなもんだと思うけど、もう少し早く配布しようよ…
197.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 21:17▼返信
>>191

50KBあれば充分だな
198.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 21:19▼返信
>>193
あとから手作業でやる可能性はある
斜め上の規制削除で阿鼻叫喚はありそうだ
199.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 21:20▼返信
>>193

そんな開発に労力かけるならソフトに空き容量作った方が楽w
200.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 21:21▼返信
>>198
人件費でさらに大赤字だろそれwwwww
201.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 21:23▼返信
>>193
クラウド使わなきゃ改造し放題でなんの意味もないw
202.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 21:24▼返信
おっと、
0(色違いか否か)1(特性)フッシー(ニックネーム)
が抜けていたか
でも、大した量にならない。
203.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 21:25▼返信
とりあえず性格値知らない改造厨は消えるなwwwwwwwwwww
204.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 21:26▼返信
>>92
10Mもないようなセーブデータのネットワークストレージ化を
クラウドサービスって言っちゃうニシ君って・・・
205.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 21:30▼返信
グローバルリンクとは何だったのか
206.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 21:31▼返信
玉持ちピカチュー使えなくてBWのストーリー終わらせて辞めたわ
SSはまだセーブデータ残してある
207.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 21:32▼返信
預けるだけで金取るのか、しかも中途半端に500円…

高い安いの前に数KBのデータを預けるだけで金を取るのはサービス精神がなっていない
他の某企業も同じ
208.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 21:32▼返信
文句言ってる連中はどうせポケモンやらねーんだから黙ってろよ。
209.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 21:39▼返信
もっと早くやればよかったのに
過去作からポケモン連れてくる作業があまりにも面倒過ぎてポケモンプレイしなくなっちゃったよ
210.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 21:43▼返信
クラウド保存はやらかす予感しかしないwww
211.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 21:48▼返信
全部消えましたーわっはっは
212.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 21:49▼返信
XのポケモンをYにこれを使って転送できんのかね
まあ交換じゃないから一人通信交換は無理だが
213.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 21:50▼返信
>>198
ユーザー「あの、ポケモンバンクのポケモン全部消えてるんですけど・・・?」
任天堂「お預かりしたデーターが不正な物でしたので消去させていただきました」
ユーザー「そんなはずないですよ、何のポケモンが不正だったんですか?」
任天堂「不正なデーターですので悪用されないよう非公開となってます、ご了承ください」

こうですね!
214.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 21:56▼返信
1ヶ月以内にBW2から送れば問題なし!
215.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 22:18▼返信
ボックス系のソフトなら一番安いんだけどね…ルビサファはソフト数千円+GC、ダイヤパールはWiiWareのやつが千円ちょい?+Wiiだし。

ただ、ポケモンをXYに輸送するソフトが課金ならマジで腹立つわ。今まではソフトのみで可能だったのにさ。
216.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 22:26▼返信
貧乏人発狂
217.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 22:33▼返信
>>215
まさにそれ。
過去作から移動させたいなら500円払えって
218.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 22:44▼返信
ボックスに500円を払うのはいい。ただ、BWからXYへの輸送のためだけに年500円はありえん。
ゲーム内のボックスとか卵をきちんと処理したら殆ど埋まらないしクラウドボックスを使うことがない自分からしたら輸送だけに500円は割にあわん。今までソフト間だけでできてたもんを何故課金にするんだよとしか言えない
それに輸送にネット介すのはめんどくさくてしょうがない
219.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 22:49▼返信
Xにしか居ないポケモン、Yにしか居ないポケモン
ポケモンバンク経由で両方のポケモンを一緒にできる
これは2本買わせて本数水増しの手口
220.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 22:51▼返信
改造対策をちゃんととってほしいな
221.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 22:53▼返信
豚イラMAXww
222.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 22:54▼返信
>>220
絶対居るだろうな
ポケモンバンクのふりをするサーバー立ち上げて
不正にモンスター増やすやつ

すれ違い中継所の早速ハックされてたし
223.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 22:56▼返信
任天堂課金しないのがいい所だったのにクソ
224.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 23:06▼返信
一年で500円なら余裕で買う
ポケバンクを通してXYに送るということは改造も弾かれるだろうし
225.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 23:13▼返信
>>224
穴だらけの任天堂にセキュリティーなんて・・・
226.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 23:32▼返信
同じような「ポケモンボックス」ってソフト売られてたろ
ソフトとして売られると何も思わないのに、年○○円のサービスとか言われちゃうと怒っちゃうとかw
227.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 23:41▼返信
>>226
あっちは買えばそれで完結するけど、こっちは年で搾取され続ける。
課金きれた時とサービス打ち切られたらどうなるか不安になるだろ。
228.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 23:41▼返信
っていうか、普通にPCとかWiiUとかSDカードに保存じゃダメなの?
229.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 23:52▼返信
>>228
それなら専用の移動アプリだけで済むな。
でも任天堂はお金を取り続けることを選んだからしゃーない。
230.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 00:10▼返信
文句言ってるやつは買わなけりゃいいじゃん、あほなのか
231.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 00:42▼返信
案の定課金課金言っててワロタ
ただのサーバー維持費だろうがwwww
232.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 01:29▼返信
記事読んだ限りでは過去作からの移動はポケムーバーっての使うんじゃないの?
んで追加情報だと改造ポケモンのチェックもアリとかなんとか
233.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 01:33▼返信
ごめん、良く読んだらポケムーバーとポケバンクって連動なのな。
んで他サイトによると無料期間は30日だそうだから、ケチりたい人はその間に移動済ませないといけないんだな
234.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 01:35▼返信
課金しないわ俺もたぶん
235.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 02:00▼返信
年500円なら安いもんだし、ただ輸送したいだけなら無料期間のうちにやっとけって話

一番叩くべきはこれの配信がXY発売から2か月以上経ってからって所じゃないか?
余裕でストーリークリアし終わってるぞ
236.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 03:03▼返信
>>231
わざわざサーバー上に預けさせる意味がわからねーよ
何のためのSDカードなんだ
これじゃ金儲けの為だけに無理やりバンク作ったと責められてもしょうがないわ
237.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 03:08▼返信
500円払えないやつヤバいだろw
238.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 03:23▼返信
>>237
むしろこんなクソなサービスに嬉々として金払うほうがヤバいだろ
239.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 03:32▼返信
なんか不安だから出てもしばらく様子見だな・・・
240.ネロ投稿日:2013年09月05日 03:33▼返信
今や、見下すだけのクソゲーやな
241.ネロ投稿日:2013年09月05日 03:33▼返信
今や、見下すだけのクソゲーやな
242.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 12:15▼返信
妬んでる同じ業界の人のコメントであふれているね!

これからもそんな自分に自信を持って生きてください!
243.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 12:41▼返信
>>妬んでる同じ業界の人

普通はゲームで業界人なんて言葉は使わないだろ

やっぱりこんな誰得サービスを擁護してるのは工作員だったんだな
244.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 14:52▼返信
一年間って所が巧妙で情弱騙しに最適な期間だな。
子供だと親にやらせたりして加入してそのまま放置してそう。
245.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 15:40▼返信
>>236
改造はじくのも兼ねてるんだろうよ
今後の続編にも対応させていくみたいだしクラウド化は仕方ないんじゃないかな
それに年500円じゃ儲けなんてほぼ出ない
246.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 19:42▼返信
ネット環境ないのにどうしよう。
247.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 21:50▼返信
何年でサービス終了するのか今から見もの
248.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月06日 03:44▼返信
こんなのすら金払わなきゃいけなくなってきた任天堂。
どんどん本性あらわしてきたな。ポケモン作品で
数キロバイトのデータ移動管理限定レベルのしょぼいサービスなのに
訓練されすぎた思想が怖いw

今まで言ってきたしっぺ返しばっかだな・・・
249.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月06日 15:31▼返信
オフラインで出来ることを無理矢理ネットと連動させて金取るのはDLC商法と同じじゃないんですかね
250.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月06日 16:40▼返信
年を月と間違えてたりしたらどうなるんだな
251.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 18:30▼返信
500円払って終りな展開ならいいのに(笑)
一ヶ月以内にBW・BW2からデータを渡せばいいのか?
一応中古ソフトで改造アルセウス(色違い・レベル80)のデータをBには入れたけどすぐに処分(逃がした)したけど、大丈夫かな?
252.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 18:32▼返信
>>250
唯でさえ消費税が上がるだので金がないのにそんな事やってみろ。
ぶちきれる連中がいるって事だよ
253.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 01:56▼返信
ポケモンつーか任天堂嫌いな工作員多すぎだろ…

月500円ではなく「年」500円。高い言ってる奴は普段の生活どうしてるのw
子供には高い?子供やライトユーザーは「無料期間」に1回利用して終わり。まあ安いけどw
利用しなくてもゲームに全く問題は無い。元の預けボックスが少ないなんて廃人しか言わないw

つか専用クラウドサービスなんだから料金発生は仕方なくね? 他社のDLCとは全く別物だし
254.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月26日 00:08▼返信
>>521
年500年なわけなんだが・・・

直近のコメント数ランキング

traq