『ブレイブリーデフォルト フォーザ・シークウェル』セーブデータ引き継ぎに関する情報が公開
http://www.inside-games.jp/article/2013/09/04/70034.html
スクウェア・エニックスは、ニンテンドー3DSソフト『ブレイブリーデフォルト フォーザ・シークウェル』における引き継ぎ関連の情報を、公式Twitterアカウントにて公開しました。
そのセーブデータの引き継ぎに関して、このたび公式Twitterアカウントから情報が発信されました。『フライングフェアリー』から『フォーザ・シークウェル』へのセーブデータ引き継ぎは、パッケージ版、DL版に関係なく可能とのことです。
BDFF→BDFSへのセーブデータの引き継ぎは、どちらも、パッケージ版、DL版、関係なく可能です。 ※ただしスクエニメンバーズとの通信を利用します。 アカウントを取得して、セーブデータのアップをしておいてくださいね。
— ブレイブリーデフォルト (@BDFF_OFFICIAL) September 4, 2013
前作所持者向け優待DL版に関して。 パッケージ版、DL版に関係なく、前作を所持されている方は、それをDLすることができます。 具体的な購入方法はまた別途、ご案内いたします。
— ブレイブリーデフォルト (@BDFF_OFFICIAL) September 4, 2013
引き継ぎ特典は特にないので(引き継ぎ自体が特典みたいなものなので)、 特に前作をやりこんでおく必要はありません。 どちらかというと、お腹を空かせておいて下さい^^;
— ブレイブリーデフォルト (@BDFF_OFFICIAL) September 4, 2013
前作購入者でこっちもROMで欲しいって人は優待や引き継ぎ効かないんだろうか
なんかある・・・よね・・・?
ブレイブリーデフォルト フォーザ・シークウェルposted with amazlet at 13.09.04スクウェア・エニックス (2013-12-05)
売り上げランキング: 18
ユーザーをなめるのもいい加減にしろ
セーブデータ引継ぎできます(キリッ
そりゃ中身があんま変わってないからなwwwwwwwwwwwwwwww
あんなのを平気で出しちゃうとか正気の沙汰じゃないわ
続編のために完全版買って下さい
ふざけんなよ。
それでいて、一々クソエニでアカウント作らないといけないとか、終わってる。
早く潰れないかなぁ~、このクソ会社。
全ては続編のために(笑)
100以上の改善点!(キリ)
そんなに不評な部分多かったのかよw
ゴキブリ浅野必死ですやんw
赤いよな
3DS・・・ポケモンといっしょに買ってしまいそうだorz
試されるオレかっけー状態だわ
どうしよう ゼニガメを嫁ポケにしたい
迷うぐらいなら買えよ
クソゲーだったよなこれ
セーブデータシステムのやつ?
まさに池沼の発言w
引き継ぎできて当然なのに、特典てw
よし、これでワゴンか中古で買えるから助かるわー
さすがに4倍差の市場はひっくり返せないだろ
悪いこと言わんからスマホか据え置き機に移植しろ
最初のやつ何でセーブ1つだったんだろ?
え・・・・・?GK(特にVitaユーザー)の大好物じゃんwwww
つかPS系って最近そういうソフトばっかりの様な気がするが?w
そりゃ貸し借りさせないためじゃね?
今回は売りの一つにしたかったんだろう
ファミコン時代から出来てた事なのにな
今のゴキブリは難癖つけるチンピラそのものじゃあないか
お引っ越しツールにお金が必要なソフトなんてものがあるからあながち間違いでもないな、3DSならね
こっちは途中から遊ぶのか?
ふーん、でお前はやったの?
内容話してみ?
ふざけやがって
完全版てのはテイルズみたいなパターンだよ
一作目が売れて初めて続編出せるのが理解できないか(笑)
岩田が「これで家族の貸し借りもできないし大儲けちょーんwww」ってビジョンだったんだよ
続編のためにお金出してって完全版出してんだから買ってやれよw
OROCHI2引き継ぎあるがw
もしもし大好きだろ?スクエニ
世界観と設定知った上での視点で見ると途中イライラしてた部分でにやっと出来そう
なんでドヤってる子供みたいな絵ばっか描くんだろうな
モデリングもそんな感じだよなあ
見てるだけでイライラする
俺は吉田も好きだけど
リメイク版オウガでキャラ絵描いてた政尾翼のが好きだな
なんか普通にウザかったし言いなりに成りたくなかった
2を作って欲しかったら5000円か3000円だして買ってねってことだ
よかったなニシ君完全版が来てくれて。
何言ってんだこいつ
それだと開発費がかかるからリスク背負いたくないんじゃない
400×240解像度なんかで作ったからVitaにもスマホにも使い回し出来ないし
どっちも期待してるからBDFFはさっさと2を、新生は鯖どうにかしてくれ
最早リメイクじゃなくて別物だしな
次回作やるんならシュタゲの二番煎じみたいなことはやめてね
あと完全版で前作購入者向け考えるならアペンド版のパケ出せよ
“廉価版”というには、細部にわたる品質向上が施され、
続編の“体験版”というには、前作の全てが楽しめる。
そう、そのすべてはFor the Sequel=“続編のため”に-
スクエニ「買ってね(笑)」
バンナムアンチしてFF擁護してたやつざまぁw
ぶーちゃんさぁ、もっとこの記事上げてこ?
折角の完全版だよ?
カプコンだとこんなんでも持ち上げるのに
まぁ最近は初回特典DLするのに自社サイトに登録しろとかあるからあっても変わってなかっただろうが
零式、T3Bでも使われてたしな
DdFFもだっけか
ちょっとテンション落ちるわ
こんなの当たり前のことをさもしてあげたみたいな言い方…
それに喜ぶ3DSユーザー、神対応とかわけのわからんことをいう。
これが任天堂とスクエニの情弱を釣る戦略か…
FF14はてんてこ舞いだし、どうなってんのこの会社
FF14も11から進化無い重鯖ww
無印は発売日に買ってまだ未開封なんだがプレイしない方が良いのか?
スト2がスト2ダッシュになった程度だろ
がっかりw
めんどくせー...
そして、今作買うバカwwwwwwww
心の底からSCEを憎んでた坂口は360→任天堂→スマホと爆死行脚をした挙句、消息不明になったけどな
これの開発者もたぶん同じ末路だどるわ
まぁ豚は一時的にPSW叩く道具にさえできればクリエイターの数年後なんてどうでもいいって思ってそうだけどw
ジョブシステムすきやし
追加ストーリーが多いなら良いけど、もう少し安くしてほしかったわ
今度はその調整版に5000円www
スクエアはやっぱり狂ってるわ
続編もルクセンダルクらしいしどうかしてる
それな…
ただすれちがいや友達との交換が前回より大幅に減るだろうから
最後ちょっと残念な感じになりそう
1980円になってるぞw
なんだかんだwwww