• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






Xbox Oneの実機プレイを撮影した「Forza Motorsport 5」のベンツ300SL走行映像が登場
http://doope.jp/2013/0929563.html
400fafaereaf


昨今の大規模イベントでは、Xbox Oneコントローラーを接続したPCでのプレイアブル出展が目立つXbox Oneですが、PAX Prime開催直前にシアトルで実施されたプレイベントに出展されていた「Forza Motorsport 5」の直撮り映像が登場し、Xbox Oneの実機でプレイする様子が明らかになりました。

以下略












640afeafdaf






これは間違い無く実機

発売日も決まったし、欧米のファンは到着を待つばかりですなぁ








関連記事
【速報】XboxOneの発売日、11月22日に決定!!
【箱1朗報】XboxOneがついに量産開始したと報告!そしてCPUが1.6GHzから1.75GHzに増強!!







ブレイブリーデフォルト フォーザ・シークウェルブレイブリーデフォルト フォーザ・シークウェル
Nintendo 3DS

スクウェア・エニックス 2013-12-05

Amazonで詳しく見る

ガンダムブレイカーガンダムブレイカー
PlayStation Vita

バンダイナムコゲームス 2013-10-31
売り上げランキング : 107

Amazonで詳しく見る

コメント(254件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 03:30▼返信
(´・ω・`)
2.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 03:31▼返信
実機という名のPCなんでしょ?
3.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 03:32▼返信
箱○にしては頑張ってるな
4.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 03:32▼返信
ようやくかよw
5.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 03:33▼返信
思ってたより よくも悪くもフォルツァだった。
6.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 03:33▼返信
コースは忠実に再現されてるのか?
7.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 03:33▼返信
壁の裏にケーブルが繋がってて…そこにはPCが

だったら面白いけど、さすがに無いかw
8.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 03:33▼返信
ステアリングを切るときちょっとカクついていますね
動画の問題でしょうか?
9.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 03:33▼返信
日本発売は来年だし待つにしても時間かかり過ぎやでw
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 03:33▼返信
ほんとに実機?
そこから疑わないといけないとか悲しいわ
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 03:35▼返信
いいじゃないか
12.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 03:35▼返信
痛車展示場ゲーム
13.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 03:36▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
14.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 03:37▼返信
コレも初日分には無料でばらまくんだよなあ
15.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 03:38▼返信
コントローラというかUSB左側面に指すのかい! 邪魔くさいぞ

で、動画のはじめの方に映っている左下のブラックボックスはなんだ?
なんか本体につながってるように見えるんだか?
16.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 03:39▼返信
なんか違和感が
17.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 03:39▼返信
オレンジの車かっこいいなマクラーレンP1だっけ?
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 03:40▼返信
なにこれwwしょぼすぎて笑ってまうww
撮り方が悪いんだと信じたい
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 03:43▼返信
本体のしたの引き出しみたいなトコから伸びるコードが凄く気になるんですが・・・
20.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 03:43▼返信
>>15
ウーファーじゃね
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 03:43▼返信
なんだか次世代機の映像見ても感動しなくなったな・・・
PCが先いってるからだろうか
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 03:44▼返信
このゲームにはテイストとか熱意とかが無いよね。
ジョブスがWindowsやマイクロソフト製品を批判した時のコメントがそのまま当てはまると思う。気にしているのは評論家が何点マイナスをするか、という所だけ。それだけに怯えて作られた「平たい」製品。
それがGTとの決定的な差なんだよな。
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 03:45▼返信
一度バックミラーが気になると
もう気になってしょうがないw
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 03:45▼返信
なるほど、このショボさは確かに実機だわ
アホルツァ特有のテッカテカ感
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 03:46▼返信

これは間違いなく実機!(30fps)

26.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 03:46▼返信
GTにそっくりだね、このゲーム
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 03:46▼返信
っていうかグラ酷すぎね?
GT5に負けてるレベルだろこれ
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 03:47▼返信
>>22
そりゃ、GT憎しで作られてるだけのゲームだしな・・・
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 03:47▼返信
>>25
つべの動画でフレームレートを語るのはさすがにバカなのでやめとけよ
30.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 03:48▼返信
>>22
開発も信者も含めて、だな それは
例のホームストレート勾配の件とかまさに格好の例だろう
GTもしくはPSが嫌いな人間が持ち上げてるだけで実際のところ車とかコースとかどうでもいいんだろ
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 03:48▼返信
直撮で判別しろだと!?無茶いうな
32.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 03:49▼返信
>>21
ライティングやシェーディングならPCのが上だからな
GPGPUでの物理シミュとかをやらないと目に見えた差別化は出来ないと思う
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 03:50▼返信
>>31
直撮りでもクソグラっぷりが伝わってくるくらいに酷いだろw
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 03:51▼返信
執拗なまでにGTを敵視して粘着してたせいもあってか、
ゲハ的なアレも手伝ってGTのライバルというポジションに収まりつつあるが
結局のところ GT>>>>それ以外 でしかないんだよな
GT側からForzaを名指しで何か言ったことは無いだろう
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 03:52▼返信
まあ日本でいつ出るかわかんないし。
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 03:52▼返信
あちゃー
ゴキちゃんぐうの音も出ずwww
37.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 03:54▼返信
ハンドルと手から落ちる影がなくなっちゃったな
E3の時にはあったのに
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 03:54▼返信
ゲームよりこのモニターいいな
39.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 03:55▼返信
>>37
E3の時はやっぱりGTX780だったんだなw
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 03:57▼返信
直撮りってむしろ粗が目立たなくて綺麗に見えちゃうもんじゃない?
まあそんなもん抜きにしても現行機のグラだよねこれ
41.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 03:58▼返信
PAXでの動画(直撮りでは無い)は若干ジャギってたんだよね
あれは動画側の問題かな?
ともかくPS4でGT出す時はこれを軽く超えるものを出して欲しい
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 03:58▼返信
フォルツァだけは欲しいが、それだけのために箱買う気しないしなあ
グラはGTより綺麗だよ、俺両方持ってるし、GT6はしらないが
AIは確かにバカだけど走ってる楽しさはフォルツァ4>GT5だよ
43.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 03:59▼返信
またレビュー詐欺をやらかしそうなゲームだな。
44.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 03:59▼返信
>>21
待て待て!
これ次世代機の基準は到底満たしてない代物だから!
45.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 03:59▼返信

このマイナーゲームつまんないよな

46.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 04:01▼返信

結局30fpsかよ、相変わらずごみげーだな

47.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 04:01▼返信
普通にショボい
48.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 04:01▼返信
Forzaは純粋につまらん。
痴漢がペイントカーゲームとして痛車を作ってた時だけ輝いてた。
49.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 04:01▼返信
>>42
フォルツァのが楽しい君のような人にはたぶんマリカのがもっと楽しく感じるはず
むしろWiiUにしとけばいいよ
50.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 04:03▼返信
氷ステージなみに滑ってるけどこれがフォルツァってやつなのかい?
51.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 04:03▼返信
マリカーは小学生で辞めるものだろ
まー貧乏人にはハード何個も買うかねないよな
せいぜいやりもしないでファビョってな
52.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 04:05▼返信
フォルツァとライズはE3のカンファよりグラフィックのクオリティ落ちてるだろ
53.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 04:07▼返信
デッドラ3もな
まああん時会場にあったのはハイエンドPCだからね
54.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 04:08▼返信
実際フォルツァはリアル路線でなくてゲーム的な楽しさ重視なんだろ?
でもそういうレースゲーって腐るほどあるじゃん。これを選ぶ理由は見つからないわ
55.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 04:10▼返信
レースゲーム好きの欧州でGTに大差で負けまくってるレビュー詐欺ゲームがforza。
そもそもforzaが人気の国なんて存在しない。
56.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 04:12▼返信
4台しか同時走行なくて
相変わらずバックミラーから物がポンポン消えますな

ってか、レンガの存在感
57.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 04:13▼返信
サムスンTVと箱1の組み合わせは危険すぎるだろw
発熱誘爆同時爆破まじ怖いわ
58.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 04:13▼返信
つーか痴漢ってなんでGTとアフォルツァを比べたがるんだろうなw当然のように売り上げじゃ勝てないし、そもそもジャンルが違うだろwガンダム無双とガンダムEXVSを比べてるようなもんじゃんw

車が出てたら全部同じに見えんのかな?
59.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 04:13▼返信
>>48
2が一番盛り上がったけど、痴漢とかが蔓延る前やで
60.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 04:14▼返信
なんか恐ろしい挙動してるけど一体どこの車だこれ?
61.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 04:17▼返信
>>40
360ローンチの時もそうだったが、前世代機向けのゲームを
解像度いじったくらいで出してたからな
62.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 04:22▼返信


ルームミラーに注目wwwwwwww
オブジェクトの木などがいきなり消えるwwwwwww

63.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 04:23▼返信
GTシリーズを終了に追い込んだゲーム
64.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 04:23▼返信
フォルツァって、やっと車外の音を車内の音として誤魔化すのをやめたっぽいけど…
またクラッシュ時に謎挙動をするんかなw
65.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 04:23▼返信
Forzaはリアル路線でも、ゲーム路線でも中途半端なゲーム。
66.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 04:24▼返信
>>62
GTX780でも描画不可能だったのに実機でやれとか無茶言うなよ
67.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 04:26▼返信
>>66
何言ってんだ?
68.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 04:26▼返信
これだけ見てもPS3のGT6とそれほど差を感じないな
69.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 04:27▼返信
また無料配布するんだろw
70.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 04:27▼返信
>>67
だってこれGTX780のPC上で動いてた時からオブジェクト消えまくってたし
71.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 04:28▼返信
やっぱりGT6をPS3にしたのはちょっとマズかった気がする。
PS4に互換性があるならまだしも…
GT6は5より販売数伸びない、もしくはPS4の足を引っ張るか…

PS4とPS3の共存を目指す経営判断と、早めに次世代に移行させるかのように見えるMSの判断。
ことGTとフォルツァに絞って考えると次世代のレーシングシュミレータはしばらくフォルツァ一択だから、
ここでシェアをけっこう持って行かれるかもしれない。

やっぱりグラフィックのリッチさは現行機と次世代機ではいかんともしがたいのでは。
72.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 04:28▼返信
このゲームを無理矢理持ち上げてる痴漢でさえforzaをやってない可能性があるよなw
国内のだだ下がりの売上を見ると痴漢でさえもうforzaを買ってるか怪しいところ。
73.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 04:29▼返信
ところがどっこい、壁の裏には…
74.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 04:29▼返信
ハイエンドPCで動かしてても町中に入ったらガックガクになってたね
75.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 04:29▼返信
どうでもいいけど直撮りだとPSXの動画でジャギりまくってたのが目立たなくなってごまかせてるね
76.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 04:30▼返信
>>71
こんな製品失格レベルのシミュレータでGTからシェア1%でも奪えたら他のレースゲームが可哀そうだわ
77.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 04:31▼返信
痴漢「forza一択!」
痴漢「だが買わぬ!」
78.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 04:31▼返信
パチもんはどうあがいても本物(GT)には勝てんよ

79.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 04:33▼返信
毎回PV詐欺してると有名なやつじゃん
80.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 04:33▼返信
フォルツァは所詮はカジュアルゲーでレーシングシミュを名乗るにはおこがましい出来でしかないだろ
ゲームとして楽しいとでも言っとけばいいものを
81.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 04:34▼返信
まだGTに粘着して話題作りしようとしてんのか、このマイナーゴミゲー

82.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 04:35▼返信

やっぱGT6のが凄いな

83.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 04:37▼返信
高望みせずにドライブクラブあたりをライバルにしとけば傷は浅くて住むで
84.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 04:38▼返信
何に期待してるのか知らんが
今回のフォルツァの売りってシリーズ初のコース測量を行ったとかそういうレベルだからな?
85.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 04:38▼返信
>>71
TGSまでは何とも言えん状態だが、今の所PS4にとって最大の障害はSCEJなのは間違いないと思う。MSより任天堂より大きな脅威となっている。
GT6はPS4に移りたい人の邪魔をするし、自身の売り上げも落とすだろう。GT特有のじわ売れ効果を発揮する頃にはPS3はメインじゃなくなってるんだ。SCEJはそれまでPS3を生きながらえさせる為に、あらゆる手を尽くすだろうが、そんなのソニー全体から見れば邪魔な連中でしかない。
86.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 04:39▼返信
使ってるモニタが駄目っぽい感じがする
もうちょっといいモニタ使えば綺麗になりそう
87.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 04:39▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
88.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 04:41▼返信
左にある黒い塊なんだ?
89.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 04:41▼返信
>>85
SCEEをバカにするのはその辺にしておいた方がいいぞ
向こうはあと2年ぐらいPSPのみで戦わないといけない地域抱えてるし
90.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 04:42▼返信
自演うぜえな
91.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 04:42▼返信
なんかGT6の売上心配してるヤツいるけどさ、そもそもGTシリーズ買うメイン層はコアゲーマーとかじゃなく重度の車ヲタだからな
92.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 04:43▼返信
ドライブクラブはコケて欲しい…
そしてモタストを!
93.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 04:46▼返信
>GT6はPS4に移りたい人の邪魔をするし
なに?PS4買ったらPS3のGT6は動かなくなるの?PS4に移りたい人はPS4買ってたのしんで、PS3でGT6楽しめばいいじゃん

>GT特有のじわ売れ効果を発揮する頃にはPS3はメインじゃなくなってるんだ
その頃にPS4版のGT6出すんじゃね?公式で出すって言ってんだし、100%出るでしょ
94.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 04:47▼返信
>>91
ル・マン辺りで走ってそうな人とかな
95.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 04:47▼返信
つうかコレ早くも同梱版が出るわけで実質タダゲーだよな
96.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 04:49▼返信

こんなマイナーゲームが頼みの綱なのか、箱骨雑魚いな

97.ぽんず投稿日:2013年09月05日 04:50▼返信
まあ、実態はこんなもんでしょ。
やっぱ5月にチラ見したスポーツゲームの映像に近かった。
背伸びしない今の方が好感あるよ。
98.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 04:54▼返信
>>85
そんな気がします。自分はここにいる多くの人のように楽観的に考えていないので、とにかくMSに隙を見せていると感じるSCEJの判断には疑問で仕方ない。
ヨーロッパが車ゲー最大のマーケットなのだから、相手にアドバンテージを与えることになる現状が歯がゆい。
仮にフォルツァのデキが悪かったとしても、次世代コンソールで売ってるのと売ってないのでは土俵に乗ってすらいないと捉える人もいると思う。

GT6がPS4でも同時に出る、というのが最善(マーケット的には)だったのでは。
99.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 05:06▼返信
>>98
SCEJに頼らないと欧州でのアドバンテージが維持できないとかSCEEには無能しかいないのか
100.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 05:08▼返信
寒村TV+箱犬=

あとは分かるな?
101.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 05:09▼返信
正直グラの質だけは上がっても現行機と中身が一緒じゃ驚かないよ
102.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 05:09▼返信
クオリティよりも戦略重視でクリエイターに無理くり作らせるようなゲーム会社だったら
ここまで支持されてない
そんな任天堂のようなSCEは嫌だね
103.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 05:11▼返信
>>100
朝鮮BOX確定かwまたもやRRODの悪夢を見せてくれそうですな
104.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 05:14▼返信
>>85
いつもGTは、PSハード中期ぐらいと末期に二本ずつでてますよ
後兼ね合いがどうこう言ってますけど、現状問題ないという判断ですよね
PS3持ちつつ、魅力ある新作はPS4買う
そういうことだと思います
105.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 05:15▼返信

見るからに30FPS以下っぽいけど大丈夫か





106.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 05:15▼返信
ForzaもGTもグラは十分リアルで綺麗なんだけど、ムービーを観ているとGTの方は
所々に「おっ!」と感心するような効果が垣間見えてテンション上がるのに対し
Forzaは「ん~…?これForzaかな?Forzaだろうな… ああやっぱり」となる。

どちらのソフトにも肩入れする気はなく、また最初にどちらの映像か知らなくても
Forzaは観てるうちに不思議な違和感が蓄積されていく。
どこがどう?と言われると上手く説明できないけどさ。
107.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 05:19▼返信
ショボいのはカム撮りだから(震え声)
108.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 05:19▼返信
唐突に映る腕がジャギまみれでワロタw
動画補正でもやりきれなかったんだな
109.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 05:21▼返信
GTと比べるなら、フォルツァはテカテカしてて綺麗で、音もなりに良いけど車種少な過ぎだし、操作性もイマイチ
新作やってみたい気もするが恐いわぁ
110.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 05:25▼返信
綺麗なんだけどパッと見で「ゲーム」ってわかるグラフィックだな。多分生で見てもそう感じるはず。
111.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 05:30▼返信
フォルツァの音がいいとか無いわ
実際車なんて走ってたらノイズまみれなんだから

あんなそっけない音出ないっての
112.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 05:33▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
113.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 05:37▼返信
リアル志向ならGT5
ゲーム志向ならドライブクラブ

昔はレース「ゲーム」としてリッジレーサーは優秀だったんだがなあ
ニトロが入ってから超絶クソになっちまった
114.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 05:38▼返信
GT6をPS3に出すのアホでしょ
そもそも出すの遅すぎフォルツァバンバン出てるのに
ウイイレもダラダラしてFIFAに客取られた
115.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 05:44▼返信
>>111
知ってるとこだと、S14やEK9
EK9は乗ってたからわかるけどVTEC入ると実車に近い音する
造りこんだろうけど

ただGTより足りない感じがする
116.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 05:49▼返信
>>114
ウイイレとFIFAの場合はリリースのタイミングではなくてライセンスが大きい気がしますけどね。
GTシリーズが開発に時間かかってるのは好意的に捉えていますが、フォルツァのように立て続けにリリースする対抗手段・開発スピードはPSファンからすると驚異的です。質についてはもちろん知りませんが。
117.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 05:51▼返信
アシストが効いてるのか初見でも意外とまともに走れるんだな
118.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 05:51▼返信
>>112
バックミラー背景酷すぎんだろwww
119.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 05:52▼返信
>>114
安心して
GT6のほうがクオリティ上だからw

forzaは音は適当に合成してるからなぁ
リアルとは、程遠いというか
挙動は言うまでもないけど
120.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 05:59▼返信
結局GT5は6~7年も掛かった発売後ずっといじってたし
ソニーは山内に甘えすぎ
121.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 06:08▼返信
グラwwwンツリーwwwリスwwwモwww
122.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 06:12▼返信
>>114
PS4にすぐに飛びつく人間ばかりじゃない。
PS4が出たからといって、PS3の市場が無くなるわけではない。
PS4で・・・と無闇に望むのは一部のみ。マルチ同発とか、PS3派の人間は面白く思わないでしょ。
GTはこれでいいんだよ。いままでだってハードのローンチには出してないんだから。
まるでPS4が出たらPS3は用済みみたいな思考の人間たちとは別の部分で動いてる層が買ってるソフトなの。
で、フォルツァと比べるアホが居るけど、走ればすぐ分かる嘘っぱちのニュル北や鈴鹿サーキット、挙動、モデリング。
例に上げたもの以外も含め、ほぼすべての面においてGTと比べるレベルにない。
車好きが喜ぶソフトがGT。ゲハ的なことでしか語れないのがフォルツァ。
123.はちまき名無しさん八神太一投稿日:2013年09月05日 06:15▼返信
当然祝福しましょう
無論協力しましょう
124.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 06:15▼返信
それでもGT6には勝てないんだけどねw
125.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 06:21▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
126.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 06:24▼返信
あんだけグダグダだったGT5も圧倒的な売上を記録してる
無料バンドルしないと売れないフォルツァじゃどうやったって無理
今までの様に普及してきた数年後に満を持して出すのが良い
127.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 06:25▼返信
これにはチカ君も苦笑い
ってレベルだなこりゃ・・・
128.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 06:26▼返信
GTがPS4にでるなら最低2年後だろうな
車ヲタはドライブクラブで我慢できないと思うフォルツァは毎年だしたいと言ってたし
129.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 06:28▼返信
GTはPS3で集大成をみたい!
あまり良くなかったハードだからこその底力をみたい

フォルツァは良くも悪くも延長線って感じがする
130.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 06:29▼返信
韓国が日本を敵視するのに似てる

日本側(GT)は相手にしてないのに
ライバル宣言したりしてるとことか
一度も60fpsでゲーム出来てないのに
60fpsとか捏造してたりとか
131.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 06:30▼返信
壁の裏にPCあったら笑う。
132.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 06:35▼返信
>>15
あれが有名な文○堂のカステラだな
あの大きさだと4000円位する
133.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 06:36▼返信
>>125
ジャギジャギで次世代感のかけらもないな
134.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 06:37▼返信
左下のあれなに?バツイチのカステラ?wwwww
135.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 06:38▼返信
>>130
結局今回も30fpsだしなww
136.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 06:41▼返信
>>125
少しでもごまかしたものを選ばないとw
137.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 06:41▼返信
次世代機なのになんで車が4台しかいないの?
138.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 06:41▼返信
そもそも、まともなハンコンも無いくせにドライブゲーム騙るなと。
PS3(あえて言えばGT用)のハンコン無理やり刺すアダプター使うのが一番という時点で終わっとるw
139.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 06:49▼返信
キネクトの代わりにハンコンつけたら良かったのにね
こんだけ続けて出してるとパッドでやりたいって人もいないだろう・・・
140.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 06:50▼返信
裏にpcがあんだろ
141.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 06:52▼返信
>>125
マジで次世代感ないな…
142.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 06:53▼返信
煽るならGTとForzaどっちもやってから物言えよ
不毛な争いだわ
ゲハでやれよ
143.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 06:54▼返信
キネクトの設置位置でお察し
144.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 06:56▼返信
おそらく箱1の下の引き出しに裸の状態のマザボを置いてるんだろう
で電源だけ左下の怪しいケースの中に隠してる。
XboxのACアダプタならわざわざ変なケースで隠す必要はないからなw
145.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 06:58▼返信
路面の光の反射がいくらなんでも強すぎるだろ
146.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 06:58▼返信
なんでこう疑われるような形で公開するのか・・・
コードが確実に繋がってるところ見せんかいw
147.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 07:01▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
148.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 07:02▼返信
太陽光のレンズフレア表現うぜ~
149.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 07:04▼返信
壁の中にまたPCが置いてあるんですね
わかります
150.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 07:09▼返信
>>147
本当だ本体使ってる、ついに実機で動いたのか・・・
しかしMSのアリバイ作りも大変だなw
151.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 07:12▼返信
糞箱は光源処理がしょぼかったからここぞとばかりにレンズフレア入れてきてるなw
152.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 07:13▼返信
>>147
カステラでかすぎてワロタw
153.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 07:16▼返信
>>147
なんか途中でフリーズしてね?
154.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 07:21▼返信
GT7が楽しみ
155.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 07:25▼返信
GTどころかドライブクラブにすら負けそうだな
156.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 07:25▼返信
ルームミラーの景色はやっぱりあのまま?
157.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 07:29▼返信
>>151
レンズフレア自体は光源計算しなくてもそれっぽいものができるところがポイント
158.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 07:37▼返信
衝立の後ろをチェックしないとw
159.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 07:38▼返信
実機だろうが何だろうが全く面白そうなゲームに見えないところが致命的
160.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 07:41▼返信
帰ってきたテッカマンw
161.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 07:42▼返信
グラ全然進化してないじゃん、箱犬の糞性能ワロタw
162.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 07:48▼返信
すげえ劣化のあったポルツアさんじゃないですか
163.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 07:58▼返信
Forzaは前作でも同梱抜きじゃ100万越えてない時点で終わったシリーズ
164.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 07:58▼返信
E3から随分と劣化しましたねえ
165.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 08:00▼返信
うわー微妙
166.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 08:02▼返信
あれれー?ニシ君これはWiiUで完全版とか言わないの?
あ、流石のニシ君でもこれはいらないかw
167.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 08:12▼返信
あぁ、これクソだわ。
ロールが全くねぇw
あの世代の車から考えても、全く傾かずに曲がるなんてのはあり得ねぇわ。
168.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 08:29▼返信
CARSとかアセットコルサの方が綺麗だったり
あっちはコースが微妙だが
169.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 08:31▼返信
どうでもいいw
170.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 08:31▼返信
XBOXは韓国製だから買わねーよ
171.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 08:37▼返信
なんかテカテカしすぎwww
172.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 08:43▼返信
前の作品と見分けつかないんだけど
ゲーム機の進化って、もう天井見えてきてるのな
173.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 08:43▼返信
PS3でも勝てるなw
174.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 08:44▼返信
PS4買ってGT6も7も楽しみで仕方ないんだが
眼中に無いとはいえ箱1とホルツァを蔑む気が知れん。
175.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 08:45▼返信
おいおいお前らいくらなんでも貶しすぎ・・・って思って動画見たらマジでひでえ・・・次世代機のクオリティじゃねえよ!
176.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 08:49▼返信
>>147
えれー動作がもっさりしてね?
向こうでもやっぱりカステラ邪魔なんじゃん…
177.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 08:51▼返信
ピラーとドアの間にポリゴンエッジが出る
ミラーに自車が映り込まない
車内が常に一定の明るさでダイナミックライティングされていない
敵車がぶつけて来すぎ、ロード時間長い
とりあえずこれだけは気になるな
178.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 09:02▼返信
なんでGTみたいにハンコンでプレイさせないんだろう、そっちの方がコントローラより情報量多いし、楽しいし、プレイしやすいと思うけど。
179.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 09:06▼返信
GT6はロール感が改善されてるらしい
180.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 09:09▼返信
あれ?なんかしょぼくないか?これで次世代独占なの?
181.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 09:14▼返信
フォルツァはいい加減テカテカグラやめろ
光過ぎてカラーリングかえてもみえない
182.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 09:17▼返信
糞箱よりマシ程度でしかないな
183.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 09:22▼返信
つーかフォルツァのシリーズって、道や道の横のスペースの表現がいつも
ツルッツルなのが気になってしょうがない…
あれがリアル感を削ぐんだよなあ。

あと、ダメージ表現がただのモデル差し変えってのはさすがに新作では
直るんだろうな。ちょっとこすったらドロン!と焦げる、みたいな表現は
もうカンベンしてくれ、ギャグにしかならんw
184.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 09:23▼返信
なんかフォルツァのよさだったスピード感が4にくらべて微妙だな
185.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 09:25▼返信
すげーなー。嫉妬なしに。
こりゃ次のPS4が待ち遠しくなるな。
186.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 09:29▼返信
>>174
まずフォルツァは制作陣がGTを目の敵にして、ネガキャン、ステマを常習的に行ってる。
ものの内容ではなく、相手を叩くことで自分の地位を確立しようとしているような連中は叩かれてしかるべき。

GTに絡んでこないで勝手にやってる分には何もいうことはないが、信者も含めて絡んでくるから叩き続ける。
187.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 09:38▼返信
前作はタダで配らないと100万すらいかなかったというふぉるつあ
188.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 09:47▼返信
GTには一生勝てないのに
189.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 09:51▼返信
GTはスキール音と排気音さえ改善してくれれば買うよ
190.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 09:58▼返信
実機の下の引き出しが気になって仕方ないんだけど、本当に実機だけなの?
191.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 10:02▼返信
壁の後ろが怪しい
192.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 10:03▼返信
>>190
まぁ、コレだけ劣化してるんだし実機に近いものなんじゃない?
193.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 10:03▼返信
これは壁の裏パターンだろ
下の台の中パターンはバレすぎて使えなくなったからw
194.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 10:04▼返信
車内のライティング後半では影が入るのって太陽の位置の問題かと思ったけど自動冷却機能wの効果か?
195.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 10:12▼返信
路面の質感でハードの限界が知れる
196.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 10:16▼返信
何でKinectが旧式なの?
197.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 10:24▼返信
360にしちゃ結構綺麗なんじゃない?
下手したらGT6よりも綺麗に見えるよ。
198.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 10:24▼返信
なんでデモがラグナセカなんだろうな? 普通新コースを使ったほうが前作との違いが出るのに
199.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 10:26▼返信
ダメだこりゃw
200.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 10:27▼返信
雨と雪とダートと時間変化には対応したの?
201.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 10:32▼返信
つーかこれ現状30フレーム出てないんじゃ…
オブジェクトが混むシーンだとあからさまに背景の流れにガクガクが見えるなあ。
60フレーム目指すって言ってたけど実現できるのかね。
202.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 10:41▼返信
良いじゃん


203.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 10:49▼返信
ホライゾンの続編が出たら買うわ
204.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 10:49▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
205.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 10:51▼返信
GTより車が操作し易いから俺は好きだな
206.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 10:55▼返信
正直GT6に毛が生えた程度じゃん
207.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 10:57▼返信
>>198
オブジェクト少ないからじゃね?
って疑惑が拭えないw
208.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 10:58▼返信
マリカーする程度の層はフォルツァの方がGTより気持ちよく遊べる
GTは玄人向けでまともに曲がれないからライト層はすぐ飽きるんじゃねwww
209.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 11:01▼返信
>>208
ライトに気持ちよく遊ぶならGRIDシリーズの方が10倍楽しいけどねw
210.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 11:03▼返信
>>197
箱1 :1.3TFlops
PS4 :0.4TFlops
三倍近く性能差が有るはずなのにご覧の有様っすよ
211.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 11:04▼返信
そもそもマリカする程度の奴等って他のレースゲーに興味持たない気がするw
212.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 11:06▼返信
>>189
forzaみたいに人間の叫び声やライオンの雄叫びを
音に合成しろとでもいうのかw
213.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 11:23▼返信
>>210
なんか間違ってね?
214.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 11:26▼返信
ガオーッwww
215.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 11:30▼返信
相変わらず新作出すの早いな。それにくらべGTは…
216.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 11:31▼返信
MSの場合、発売されてからじゃないと信用できないわw
217.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 11:31▼返信
>>147
おお、本物の実機だという証明までやってんのか
ここまですればさすがに疑われる心配もないな
それにやっと量産も開始された事だし
Oneもなんとかここまできたな
218.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 11:44▼返信
少なくとも、
>>125
これは実機だろう。AAが全然かかってないようだが、XB1は1080pではAAをかけられないのだと思われる
PCでハイエンドグラボなら楽勝だからね
219.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 11:45▼返信
モータースポーツに飢えてたから楽しみ♪
220.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 11:53▼返信
相変わらずテッカテカやな…
センスの良さはやっぱりGTにはかなわない
221.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 12:18▼返信
カム撮りなのを差し引いても普通だなー
世代が変わってるとは思えない
フリーザ:PS4もそうなんだけど、WiiUはもっとですよ
222.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 12:26▼返信
>>147
本物確認したが、やっぱデカいなー・・・。
223.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 12:38▼返信
forzaはまぁいいとしてこの狭額縁のモニターが欲しいわ。
224.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 13:43▼返信
フォルツァみたいなのってPCゲームにないんかなー
225.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 13:59▼返信
なんでキネクト1が繋がってるんだ?
キネクト2はどうした?
226.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 14:14▼返信
GTはいつになったらポルシェ収録できるようになるの?
あと全車内装視点は6では実現するの?
227.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 14:31▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
228.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 15:08▼返信
>>208
ドライブクラブはその辺意識してるんじゃなかったっけ?
229.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 15:27▼返信
GT信者の特徴

Forzaを批判するが実際に触ったことも直接見たこともない

動画で見たことがあるだけww
230.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 15:31▼返信
痴漢ってこんだけ全力でforzaを擁護しながら買わないんだもの。
だから売上が下がる。

痴漢「持ち上げるぜ! だが買わぬ!」
231.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 15:35▼返信
Forzaの挙動がいいとかアホなことをいってた痴漢がいたな。
マジで車のことを知らないだろ。
232.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 15:45▼返信
>>229
そもそも日本で箱のゲームやってる方が珍しい
そりゃハード持ってないんだから実際触る機会もないし
周囲に持ってる人もいないんだから見る機会もない
つか日本で人気も知名度も低いForzaを擁護する方が明らかに周囲から浮いてる
233.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 15:52▼返信
Forza5を見るとPS4が欲しくなる
234.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 16:14▼返信
>>98
だから「ドライブクラブ」を出すんじゃないの?PS4版GT発売までの繋ぎとして
235.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 17:18▼返信
レースゲーはもうGTが最高峰ってなってるからなぁ。
これは覆すことはできない。
236.ネロ投稿日:2013年09月05日 18:02▼返信
次世代クソゲーか

聞き飽きたな
237.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 18:37▼返信
ヨドバシで360の試遊があったからフォルツァ4プレイしてきたわ。
まず普通の生活してたら触れない、プレイしないタイトルだったしね。
普通に楽しめたけど、インパネが見辛かったのと、なんだか知らんがコントローラーの接続ガーでゴールさせてもらえなかったわ。
238.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 19:22▼返信
フォルツァ4はKinectで操作可能な仕様だったが
これもそうなのかね

個人的には車を自由に鑑賞しながらTopgearのあの解説が聞けるモードが面白かった
5でも実装してほしいわ
239.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 19:25▼返信
>>201
GT5みたいに可変fpsだったりしてなw
240.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 19:26▼返信
>>231
マグナムトルネードを再現できるGT5の物理演算は世界一ィイイイイイイイイイイ!!
241.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 19:32▼返信
くそグラやな
242.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 19:42▼返信
>>22
GT「5」の事を言ってるならもう諦めろよ
あんな未完成品・・・。

6は完成してから言え
243.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 20:39▼返信
>>71
まだ実機の潜在能力分からない段階で新作出さない言ってたし俺もそう思う
現にマルチで「これPS3、箱でいいだろ」レベルの作品多いしな
グラがなんちゃら言ってるが確かに見た目も重要であるがそんなのすぐ慣れる後はゲーム性だ
PCのシム系がグラはショボくても長く愛されたのもそうだろう
PS3の持っている能力絞り出して出て来る挙動も含めこだわったPS3最後のGTとまだ箱1の能力使い切れてないフォルツァ
さあ評価はどう出るか
244.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 21:47▼返信
>>71
GTがハードのロンチから1年以上経たないと出ないのはいつもの事なのに何を言ってるんだ?
245.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 21:48▼返信
>>242
GT5が未完成品なら、Forzaなんて試作品にさえたどり着いてねえわw
246.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 21:51▼返信
>>98
Forzaなんて欧州で何のアドバンテージにもならないよ。
それから、PS2の時にGTなんて本体発売からかなり経つまで出なかったけど、本体は圧倒的勝利でGT3も歴代でトップクラスの売上になったわけで。
ハードを売るための弾としてしか見てないお前みたいなカスは黙ってたほうがいいよ。
247.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 22:14▼返信
PS4版のGTとか平成30年くらいになりそうww
248.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 22:25▼返信
まともなハンコンだしてから言ってくれ
249.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月06日 02:18▼返信
フォルツァ5、中々いいんじゃないか?

フォルツァ3~4の頃は、昔のゲーセンみたく近景はちゃんと描写し、一定以上離れた距離の背景は2Dを流す手法で
しかも近景があまり無く、さっぱりした(閑散とした?)レース場だった。

5は、かなりの精度である程度の距離までちゃんと描写してる感じ。

問題は、箱犬が5万もする事。
なんとか、テレビ機能とキネクト外して、3万円台にならんかなあ?
250.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月06日 03:20▼返信
アシストオンだと思うがメルセデス300SLってこんなにリアが踏ん張ってたか?
インテリアの質感とバックミラーの件はやっぱ気になってしまう
251.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月06日 09:17▼返信
次世代機ならこれ位普通だろうってレベルのグラだな
大きな驚きはない
252.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月06日 15:28▼返信
オブジェクトスカスカすぎワロタ
253.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月11日 12:53▼返信
どういう事情があるのか知らんがフォルツァはなんでボディにタイヤが収まってるクルマしか出さんのかがわからん

モーガン3ホイーラーとか、ケータハムスーパー7とか、クロスボウだのライトウェイトスポーツの分野にいっぱいある面白いクルマを何故かいつまでたっても搭載しない。
254.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月20日 18:32▼返信
なんかメタルギアソリッドVと同じような色味とグラフィックだな
まあどっちも綺麗なんだが驚くかと言うとそうではないレベル
やっぱPCゲーがあるせいで次世代機への驚きが薄いな

直近のコメント数ランキング

traq