前回
【【恐怖】『PSO2』最新アップデートをすると「無関係なデータ」が突然消える不具合が発生!! →配信停止に】
PC版『PSO2』アップデートにてHDD内のデータが一部削除される可能性のある不具合について
http://pso2.jp/players/news/?id=2150
2013年9月4日(水)のアップデートデータ配信後、『PSO2』関連ではないハードディスク内のデータが一部削除された件について、改めてご報告させていただきます。
9月4日(水)の23:00に終了した定期メンテナンスにより、該当不具合については修正いたしました。現在では正常にアップデートが行われ、データ削除が行われないことを確認しております。したがいまして、現在は安心してアップデート・ゲームプレイを行っていただける状況です。
不具合により大切なデータが削除された方におかれましては、大変ご迷惑をおかけし申し訳ございません。深くお詫び申し上げます。
セガとして皆様にできる限りのご対応をさせていただきたいと考え、社内での協議を続けております。現段階において、下記のご対応をさせていただくことを決定いたしました。
不具合の症状が発生したお客様に対しては、今回の不具合に対するお詫びとして、5000円相当の金券、もしくは10000ACを送付させていただきます。
さらに、データの削除等により現在もお困りのお客様に対しては、個別に連絡させていただきます。
上記の対応のため、近日中に、不具合が発生した方のための専用投稿フォームをご用意いたします。
このフォームに必要事項を記入の上、投稿いただいた方を対象に、各種データと照合し、対応を行わせていただく予定です。
すでに症状をご連絡いただいているお客様には大変お手数をおかけいたしますが、もう一度ご連絡いただくことを何卒ご容赦ください。
まずは、近日中の投稿フォームの公開をお待ちいただけますようお願いいたします。
また、『PSO2』内において、全プレイヤーの皆様へのお詫びの対応も行わせていただく予定です。 こちらについては後日お知らせさせていただきます。
本件につきましては、随時『PSO2』プレイヤーズサイト等を通じてご報告してまいります。
このたびは多大なるご迷惑をおかけしておりますことを、重ねてお詫びいたします。 誠に申し訳ございませんでした。
別に削除されてない人も申請しそうだなこれ
削除された人は、5000円で収まるものだといいけど・・・
ファンタシースターオンライン2 プレミアムパッケージvol.2[PSO2ミニサントラCD付]
Windows
セガ
売り上げランキング : 176
Amazonで詳しく見る
ファンタシースターシリーズ 25周年記念コンサート シンパシー2013 ライブメモリアルアルバム (ALBUM+DVD)
ファンタシースターシリーズ
ウェーブマスター 2013-09-24
売り上げランキング : 408
Amazonで詳しく見る
ちん、こ
偽申告が10万件くらい出てきそう
相当な赤字になるだろこれwwwwwww
とりあえず様子見で提示してきたなこれ
これだからネトゲなんてしょーもないわ
ネトゲのFFもドラクエも潰れればいいのに
あーあ、アカン対応してるよ。
現金出したらアカン。
だいたい不具合出た証拠をどう判断するの?
たかられるだけだぞ
HDDのデータサルベージ専門の業者もいるにはいるが、あれ半端じゃなく高いぞ。
質の悪いヤクザかよこいつら、なめてんじゃねぇよ責任者でてこいや
ばかにしてますよねwwwwwwwwwwwww完全にwwwwwwwwwwwwww
とはいえ妥当な金額を見つけるのも難しい
なので誰か民事訴訟起こしてくれないかな
アンバサダー思い出すね
俺も不具合起こったわー
だから金ちょうだいー
予定額より大幅に返金しちゃったとか
予算削減でくそったれゲーになりそうな予感・・
被害に応じて個々で対応するって感じ?
5000円だまし取ろうとして失敗する奴が多そうだな
皆PSVitaでやろうぜ、安全だよ
期待できるソフトもソニックしか無いしね
人が減ってる時期=被害者も減るって意味ではタイミングいいのかもしれんがw
SEGA「5000円やるからwwwwwwもう黙っとけよwwwwww」
JCBの商品券とかならいいけどね
FFやっててよかったわ
OSが起動しなくなったぐらいの障害なら直せるんじゃね
と思ったがACバラまく以外何がいいん?
該当する全員に最低限の補償か
該当する人で損害ない・消えてても永遠に気づかない人はウマー
金券()5000円で納得できない人は個別対応させるか集団訴訟だな
さしずめオラクルの尊い犠牲となったとでもいいたいのかね連中はw
>>37
そこがでかいよな、絶対何の罪の意識もない
セガ内は今頃怒号が飛び交ってるのかな?
何人首飛んだのかな?
プーックスクス
大事なデータ消されてそんなはした金で手を打てとか舐めすぎだろ
落としどころが難しいなコレ
ニートや不良リーマン相手にどこまで出すかといわれると微妙だよな
HDDの中身晒せる人間なんて居ないだろ
何度繰り返せば気が済むねん
こういう対応も大事だな
'`ィ'`ィ ┐(´Д`┌
大事な思い出が消えた心の傷は癒えないよ
虚偽報告は流石にバレんじゃね
そんな程度じゃとうてい足らないし復元まで待つ余裕もないだろう
思い出とか消えた奴は金の問題じゃないし
個別に無料でサルベージ屋斡旋でもすんのかねえ
どうすんだろホント
自分のPCでそれされたら笑えない。
インストール先のドライブにあるSEGAよりも若い名前のフォルダの中身をどんどん消してくらしいな。
CドライブにインストールしてたらPROGRAM FILESの中身ももちろん削除対象。
詐欺しようとしても無理でしょう
しかし大したデータ消えてないやつはいいけど大事な物とかシステム逝った奴は舐められてる額だなw
被害者にとっちゃ5000円じゃ安すぎる。
ユーザーって相当な社会不適合者だろうな
バックアップとってたからたいした被害なかったけど
ユーザーを小馬鹿にするのがお上手で
普通は大した補償もしないけど、重大な過失の場合は除く、って書いてあるよ。
これは明らかに重大な過失。
電子マネーにしてくれそれで他のゲーム遊ぶわ。
「証拠はないですけどPCのHDDが覚えてます!」
NASにコピーしてあるだろw
それかPSOを現行機移植してくれ
すまんな
そりゃ会社全体で見れば屁みたいなもんだけど部門ごとタイトルごとに予算って決まってるからな
望み通りやったるわ マジ最悪
セガ
今修羅場だろうwwww
プーックスクス
プログラムに問題がなくても、ハードウェア全部を酷使するわけだから
ゲーム機の優位性が図らずも示された
やっぱ3DSだよな
データ消えた人カワイソス
データ類は1PCからだけアクセスする訳でもないから、外付けとNASに入れてるな
普通外付けHDDとかに入れるよな、どうでもいいもの以外は
これPCの話なんですけど
ぷw
バカハッケーン
誰かやってみてくれよ。
くれ
虚偽かどうかなんてどうやって調べるんだよ?
被害に合わなかった人にはたかられ
被害に合った人はその程度じゃどうにもならない場合が多いし
誰も幸せになれない酷い対応ですね
そう、使う側もそうだよ。
俺もPC-8801時代からPCゲーやってたが、金は掛かるは不安定に不具合でたら自分でやらないかん。ゲームやるよりPCいじってる時間長くてアホくさくなる。
今もうPCでゲームは辞めた。
損害が大きい人は対応するから申請しろって事だし対応的にはこんなもんだろ
ログインじゃないし・・・これセガやばいだろ
正直、俺もこのPSO2の不具合でDドラに作ったプログラムフォルダとか全消失したけど、大事な動画や画像、フリーソフト等のバックアップはFドラの外付けHDDに保存してたし、セーブデータはドラのマイドキュメントに保存されてたから大した被害はなかったんで、このPSO2の事件の被害報告はするつもり無いのに…
これじゃ北海道の西友返金事件と同じ事態に陥っちゃうよ!!
PSO関連以外のデーターが消えたの?
もしそうなら訴訟すれば最低でも数十万いけるだろ
(_ ノノノノノノノノノノヾ)
6 `r._.ュ´ 9 <・・・・
| ∵) e (∵ |
`‐-‐‐-=‐--‐'
まあ中には五千円じゃすまない額吹っ飛んだユーザーもいるだろう
AC?なんじゃねーの?
もしこの対応したら損失でかいよ。
たった5000とか言うが、人数によっては恐ろしい事になる。
っつーても、この猛暑と残暑でHDDが熱持ちすぎて制御基板が焼けちまったんだけど
結局、物理的な故障したらデータの引き出しすら出来なくなるからな
…かといってセガの擁護するかっつーとそれとは別問題だけどw
ニートひきこもりか暇な大学生くらいだろ
んで、次回作PSも別作品もこの会社のゲームは2度とやることはないだろう
って人多いんじゃない?おれがそう
頑張って群がってこいよ
50万だわ~
タイホー
個人的には据え置きゲーム機含めてゲームで使う機械にはクレカの情報さえも入れないぞ
ワンタイムデビットかVプリカだ
怖いもの
ならそうすればいいんじゃないかな?
諭吉でも許さんよ
画像とか動画ファイルなら簡単に復旧できるよ。
ただし、余計なデータをHDDに上書きすると復旧出来ないか、復旧できた
ように見えてもファイルが壊れている可能性がある。
Vectorで「ディスク・ファイル復旧」コーナーから好きなのを落とせばいい。
PCゲーはね、動作確認等が非常にめんどくさく時間がかかる。手抜きしてるところ多いよ。
「君は」そうなんだろうね
刃の方が良い奴だな
勝手にしろよ
なに仲間が欲しいの?
それで5000円なら払えると踏んでこの値段になったんだな
これ削除だけじゃなく、ご丁寧に上書きしてるって話じゃなかった?w
復旧できたとしても時間もかかるし第三者にデータを見られるのは良い気がしない
金券くれぇぇぇぇぇぇ
大事なデータはネットワークドライブとかに待避はするなー
金払って許される問題じゃないよね
何が消えたか不明だしやられ損になりそうだ・・・。
ハードディスク買い換えたほうがいいなこりゃ。
このまま使うと何かありそう。
セガの不透明な対応にはもう付き合いきれんわ。
削除だけだよ
なに、上書きされるって尾ひれまで付いたんだ?
へー、セガ大変だなぁwww
お前の地域って土日にどの店も空いてないんだな
刑事沙汰になる犯罪行為と、その証拠があればできるよ
俺もそう思う
実際、今日PSOのクライアント削除した
無理なんじゃね?
なんだよガセか
PSO2のスレにそんな書き込みあったからそうなんだとばかり
とりあえずFF14消えたって言っときゃいいか
やってないけど
絶対消えてない奴まで殺到するぞw
普段ログインに使ってるアカウントに紐付けられているMACアドレスと照会されるので嘘申告しようとしても無駄なんで要注意
あと、登録情報に嘘情報を登録していた場合も問題になる可能性があるので気をつけような
おまえら読めないの?
君は驚くほど運が無いな[゚д゚]
ここまで誠実に対応するメーカーほかにないわ。
裁判だの訴訟だの言ってるのはRMT業者と韓国人と頭おかしい人だろ。
そもそも、関係ないフォルダ消した領域に、意図的に上書きして復旧できなくするとか
よっぽど確信してそういう仕組み組まないと出来ないしなw
ところでサムネがドゥドゥってなんの嫌がらせだwww
まず、アプデートせずに繋いだ奴は確実にうそだわな
セガは謝罪する気はあっても反省する気はなさそうだな。
俺は内蔵PCのサブHDDの他、外付けHDD、サブPC、DISCなど四重、五重に
バックアップしてる。二重のバックアップでは不安。
2ちゃん流失並みにやばいぞこれ
お前らのデータなんてどうせ5000円くらいの価値だろwwwってwwwww
はちま民「金で解決かよwww」
ファイル復活ツールをユーザーに提供することだろ
当然、ファイル復活ツールの費用はセガ持ち
どうしても復元できないPCのユーザーに対して
金銭による賠償を持ち出すべき
これが誠意ある対応というものだ
はちまにしては珍しくここも赤字にしてやってんのに5000円にしか目が行かない馬鹿の多いことよ
5000円で済むかボケェって言う人はちゃんと交渉しろ
嘘じゃないならな
消えたかもしれない不安ってことで5000円受け取るのは悪いことじゃないだろうな
ダウンロードしてないやつも殺到しそうだがそれはどうなることやら
サイバーテロってのは、明らかな犯罪意図や計画を持ってして、電子機器やプログラムの破壊を行う行為だけどな
セガがPC版PSO2ユーザーのパソコンを「明確に破壊する目的」でこれを行ったのなら適応になるね
その文ってどれか貼ってみて?
まとめ記事の中からね
10万人が申請したら
5億吹っ飛ぶのか
こええええ
担当者は減給以上の処分だろこれ
そんな考え持つ方が社会不適合者の引きこもりだろ
たまには外に出てみろよ
糞ニートは死滅しろ
あとは損害賠償って感じか
会社クビになったやつとかはガチで数百万以上だろうな
大学はまだ夏休みのとこあんだろアホか?
大事なデータは複数箇所にバックアップしておかないと駄目だぞ
特に「仕事のデータが消えた」とか言ってる奴は危機管理能力が低すぎる
5000円の話とまた別だろ
愚痴と状況説明するだけだろ
なんらかのお詫びはしてくれると思うぞ
じゃないと、もう怖くて誰もやらないだろ
5000円で示談成立するわけないだろ
>さらに、データの削除等により現在もお困りのお客様に対しては、個別に連絡させていただきます。
俺が企業ならそうするわw
1週間もたたないのに50%OFF
1週間もたたないのにアマゾンで中古買取不可
まさにスピードワゴン
もはや伝説級の超絶クソゲー。ここまで期待を裏切ったクソゲー近年ない
だれも今回のセガのやったことを擁護している奴は居ませんが?
個別に連絡って所でどれくらいの対応してくれんのか、見せてもらおうじゃないか。
誠意あるということはそれくらいのことを言うよな。
カネ払うからなかったことにしてくれ!では誠意を感じない。
それにセガの規模からすると5千円はやはり安い。
どーせたいした金額にならんのだろうよ。
これ乞食が大量発生して大赤字コースやん
金は駄目だよ金は
じゃあセガに問い合わせればいい
その受け口を開設するそうだし
そこで言えばいいじゃん
他のセグメントのMACアドレスをどうやって取得するの?wwwww
あのな、5000ですむか?人数かけなアカンだろ?
>さらに、データの削除等により現在もお困りのお客様に対しては、個別に連絡させていただきます。
日本語が読めない人なの?
俺233じゃないけど
騒ぐなって言ってる奴は他人事だもんなー
5000円じゃ思い出の足しにもならないよ
あほ?
FFに大量に流れるな
補填しきれない損害があった場合は訴訟なりなんなりすればいいだけだし。
大抵はゲームのセーブデータが吹っ飛んだ程度だから、そんなもんじゃね?
OSの再インストールからゲームの再インストールまで含めると、人によっては10時間ぐらい掛かるかもしれんし。
5000〜10000円だったら安いもんだな。
闇のCrackファイルでもこんな事起こらんがぁ~(ボソっと・・・)
最低限、大切なデータは別ドライブへ
ユーザーフォルダ直下へ保管しないのもコツ
フォルダ名は可能な限り全角文字で作成もコツ
↑ ウイルス感染被害防御にもなるので参考に・・・
それが全てセガ社員の火消しになっちゃうんだ、ふーん
それで困ってる何とかしろって言えば立ち上がるようにしてくれんじゃね?
勿論ぼーっと待ってるだけじゃ駄目だぞ
だったらセガに電凸なりすんだろ、それだけの思いがあるなら
やり方かいてみろよwwwおバカさんwwwwww
PSO2やってないけど
クライアントソフトでMACアドレス取得してセガのサーバーに送付するだけだろ
vita版バカにしてた糞PC厨に天罰があたったと思えば良い
なにが言いたいかわからんから教養のない俺にもわかるように教えてくれ
なにが間違ってるのか
バックアップをしない度胸が理解できない・・・・・
HDDやSSDなどはいつか壊れる
光学メディアも風化で読めなくなる
必ず二重バックアップがコツ(HDD + DVD-R、 DVD-Rx2枚内容同じ、など)
「全てセガ社員の火消」とか創作物語はやめてください低能
さっきから不思議なのはなんで「泣き寝入り」前提で話が進むんだ?
5000円なんてはした金、腹立つってんなら電凸なりするだろ
セガに内容証明送ってもいいだろうし
文句言うなら>>233に言え
俺は話の流れに沿ってそう思ったから言っただけだ
アップデートしてる時は
ログインしてるんじゃね
この文章を読んで「個別対応」だと思わなければ
読解力が無いってこと。日本語の勉強を頑張りましょうね。
たいした金額にならんのだろうな
単純な話
そういうこと言ってるやつの大半はPSO2なんか端っからプレイしてないからさ
バックアップも取らない様な奴っていままで
HDDクラッシュもした事ないのかね
知るかボケ
割り込んできたのはてめぇだろクソボケ
当然、大事なデータ復旧できなかったんだから
5000円ではなく、それ相応の金額で賠償しなければならない
あくまで、データ復旧の努力を試みて
それでもダメだった場合だが
これは俺がバカだった、ごめんなさい
ネットワーク越しにやるもんだとおもって噛み付いてたわ
社内でテストしたりとかしないのか?
いくらなんでもアホすぎんぞ
うんいやだから
個別対応でまちがいないよ?
もしかして個別対応=全員には対応しない
と思ってる?
違うよ?
申し出た人に個別で対応するってことだよ?
全データをバックアップする人はあまりいないんだろうな
それ以上の損害は個別対応だな。
だから。。。そういうファイルは必ず外部HDDやCD-Rなんかに2重バックアップしておけばええの・・・・・
機械だから突然壊れることもあるわけだし、
そもそもデータ破損って保証対象外なんだがな。。。
毎日・毎回欠かさずバックアップしてるやつなんてほとんどいねーよ
ログインしてないよ
ログイン後プログラムのアップデートなんて普通出来ない
大抵はランチャーから必要プログラムダウンロードしてそのダウンロードファイルを
実行する形式かと
PSO2はアプデにP2Pを使ってる仕様だからIPなんかのログも残ってないだろうし
正直特定は難しいんじゃないかなぁ
別に毎日じゃなくても週一、月一でもええんやで
それでセガの対応クソ!って言いたいのだろうか
今はNASとかに自動バックアップ機能とかがあってだな…
最近見かけるようになったこの糞コテなんなの?
せっかく黒字になったのに赤字転落確定だなこりゃ
ゲームスタートでアップデートが始まり、終わるとログインしてゲーム開始
だけど、アップデートはこっちのPCな中身を見てどのバージョンを当てるか判断するから
個を特定できる情報も送っているかもしれんな
オンゲってラグを減らす為に余計な物は排除するのが基本だから
熟練者は専用のドライブに入れていたり、何かの時の為にバックアップを取ってたりするけど
問題はCドライブにインストールしちゃうような初心者だな
宣伝はしたくないんで、どれとは言わんが・・・
差分バックアップ・ソフト使えば時間の節約にもなるし、自動だしな・・・
5000円相当の金券か、ゲーム用課金マネー10000ACか。
まだやる人ならAC、やめるひとなら金券だな、コレw
何でそんなの雇ってんの?
所詮ほとんどの喚いてる人間は実害被ってない第三者だし
じゃあもうこれから先これ以上のお詫びが来ることはないな
サービス続いてればの話だけど
アップデートって今できないんじゃなかったっけ・・・?
じゃあ月一なら今月生まれた貴重なデータはどっちにしろダメってことだろ
アホだなおまえw
まあ俺はHDDは消耗品って考えだから、Cドライブに入れても、消えたら困るようなデータと同居はさせないな
パーティション切ってドライブ隔離させるか、外部に待避させるかとかだな
ファイルの操作ログも残ってるかも
ログでユーザー数を把握しているだろ
だからこそ提示してきたんじゃないのか
・普段はPSO2をやるには使ってないノートPCで駅前のwifiスポットからつないだ
・友達から借りたPCでつないだ
・PCが壊れたと思ったので売っちゃった
とかって言い張る人たちをサポート部門はちゃんとさばけるのか?w
個別に対応=5000円以上の保証の可能性があるって考えがよくわからん
これはデータ削除されてどうなってるかよくわからないPCの知識がそれほどない人に対しての対応じゃないの?
なにもしないで放置しているよりマシでしょうよ
いちいち極論に持っていきたいんですね、おバカさんw
真剣に考えるな・・・w
おまえが何もしてない前提の極論持ってきてるんじゃんw
頭悪すぎワロタw
それに食らいついて必死なおバカさん、大変ですねぇw
お詫び500円が一番なめてた
お前HDDふっとんだらメーカーに文句いうの?
データの重要性に準じて自分で管理するしかないのよ
復帰できなきゃ困るデータは当然都度のバックアップ設定にするだろ
手動でバックアップするんなら、変化の起きたファイル・フォルダだけバックアップすればええじゃないか・・・
他は差分変化無しだからいちいち退避する必要は無い
そしてマリオを買う
日本語おかしすぎた。ごめんよ
そう、正しい。
そもそもファイル破損は保証対象外であって、自己責任なのだ。
アップデートでデータが消えたのになんで原因不明や寿命みたいな観点なんだ?w
もうひたすら頭さげて納得する対応をするしかないんだろうな
金を更に積むか
あるいはそれの代わりになる物を贈与するか
っつーか、長らくPC使ってれば遭遇するわな
HDDが突然読み込まなくなった、不良セクタ吐き出しまくる
異音がする、異臭がする・・・
HDDの突然死ってのは普通にあり得ることだからな
特にマックストアやサムスンのHDDはw
こういう事ばっかりやってるから、未だにゲーム業界は社会的地位が低いままなんだよ。
凄い頭悪そうなコメント・・・
でも本当に重要なファイルだのなんだのをPC上だけに保管しとくとかアホかと思う
大学のレポート消えたとかいってたやついたけどアホだろ
今回はセガの責任
セガ社員が泣き寝入り誘導してんの?w
まあ、今回の件は公式からウイルスパッチ配布された訳だから
バックアップ云々抜きにして自己責任とはいかん
実際HDDクラッシュくらって始めて対策するんだよなw
痛い目に会いましたさ
気持ち悪い妄想垂れ流すなぁw
ちょっとでも違和感感じたら社員扱いとか気持ち悪いーw
すべからくの使い方が物凄くおかしい
裏金でファミ通40点満点
一週間たたないのにアマゾンで中古買取不可
一週間たたないのに新品50%OFF
ソーシャル要素があるのを発売直前まで隠して売り逃げ
これだよこれ
はちまに欠かせない馬鹿コメ
>>338 で謝ったから許してくれよ
セガ社員乙。
ブルスクになった事あるんだよな
この流れでデータ消えたのはバックアップしてないから悪いみたいなこと言うからだよw
HDDのバックアップごときで草生やしてるお前の方が気持ち悪いよw
・・・はい?
バックアップを心配する奴の下りで話をしたのにセガ社員?
気持ち悪いにも程があんぞ?
うわごめん>>349からのリンクしか見てなかった
いやいや、それがセガ社員となんの関係がw
あの発言のどこにセガ社員たる証拠になったのか教えて欲しいわ
っつーか俺セガ社員だったんだーw
ゲーム会社に縁のない人生だと思ったのにwwwww
ニートはやること無くなるけどいいのかねー
バックアップしてなかったのと、セガのやらかしたことは別問題だろ
何でバックアップしてなかったユーザーも悪いように誘導しているの?
あまり真剣に考えるなwww
バックアップの話をしてる連中は・・・ウイルス感染などを含めた一般論だから・・・
ちなみに今回の件はセガが非を認めてるわけだから、器物損壊罪で訴えればいい
だったらセガに凸ればええやん
なんか韓国の航空会社みたいだなwww
「100万あげるから許して><」
いいよ。こちらこそ気持ち悪い日本語使って申し訳なかった
バックアップの話とセガのやらかした事を一緒くたにしてる奴などおらんと思うが
ただデータ消えて発狂してる奴はいずれ他の要因で同じ事がおきるぞと言ってるだけで
ただ俺はバックアップちゃんとしてるぜってドヤ顔したいだけじゃないかな
てか、バックアップ、バックアップ言ってる人らって今回のが、
接続されてるNASとかまで遡ってデータ消す問題だったらなんて言ってんだろ?
大事なデータは普通Discに焼くかスタンドアロンのストレージに退避させるだろとか言うのか?w
廃人化が加速するな
多分今のこの時点でも何かしらの手立てを講じているだろうし
うん、どの発言が?
是非ともセガ社員だと確信したコメを教えて欲しいね
GK乙!
アンバサダーは5000円の価値もないゴミばかりだというのに!
されればいいと思うよ
バックアップ云々はともかく、セガのやったことはそれだけの事を起こされても文句は言えないわな
アップデートは監視できないんじゃね?
世の中に社会的に5000円の価値のある情報を持ってる人間がどれだけいるのやらwww
今度は「賠償ニダ!」か・・・
乞食が群がって大変な事になったらそれはそれで面白いし
※375
そんなあからさまなウイルス動作は別の方法でリスク排除するだけ
ネットカフェPCって簡単に復元できる専用の監視ソフトはいってるだろ
というか、大半は使用後に簡易なクリーンインストールをして初期状態に戻すようにして
履歴とかインストール痕跡とか残らないようになってる
でも馬鹿なことして捕まる奴が出たほうが更に面白いけどなwww
大事故っていうのは大体恐ろしく拙い人的ミスから起きるものだから
ソニーハードにかかわると
ロクなことねえな
今回でセガも思い知っただろ
やる奴はやる
やめる奴はやめる
ソニー全く関係ないけどね
むしろOSはMSだから、MSに関わってロクな目に遭わなかったということになるなw
HDD消されて泣いてるやつの目の前で神対応とかいえんのか?
何か落としたらバックアップしないとなw
ここには居ないようだな
さすがニートでも遊べる基本無料ゲーム∧∧
モンハン4の資金にしよっと。(゚ω゚)
なんでこの事態を擁護せにゃいかんの?
バックアップ云々とセガのしでかしたことは別問題
運営側はIPでちゃんと把握してる
偽申告したやつは詐欺で逮捕
俺もやっときゃよかった。
セガ社員さんオッスオッス
もっとマシなOSって設計できんの?
これはセガ社員やわw
逮捕なんてできないだろw
Windowsにはバックアップや復元ツールが内蔵されているだろ
バカは黙ってろ
これ被害者は受け取ったら思う壷ですよ
復元できるんだ?
今回削除されたデータも全部元に戻るってことか
じゃあセガは5,000円とか払う前にそのやり方を告知した方がいいね
バックアップとっている場合の復元な
ファイル復元機能はない
ファイル復元は別売りのソフトでならできる場合はあるんだよね?
ファイル復元は試したことあるけどフリーだろうが市販だろうが完全に復元するのは無理
100億じゃすまないだろこんな
やべえ
社内PCがウィルスに感染でもしてたのかな?
動きが早いのは良いが、ちょっと拙速なんじゃなかろうか。
なので、アクセスしてきたPCとアカウントを突き合せれば本当に該当の時間にアクセスしてきたユーザーかはかなりの精度で確認可能です。
てことで、だれか詐欺ってBANされないかなぁ……
修復しますので心から取り外して下さい
実害与えた実績のあるオンゲなんて誰がやるんだよって話だ
バレるだろ接続IPやMacアドレスチェックしてるし
その証拠にintel製のNICを後付けしたらメール認証させられた。
スクラッチで10万回すやつとかいるからね。そいつら全員への補償だと思うと安い
だな
受け取ったら示談成立になる
戦うなら絶対に引かないことだな
まぁ500GBで5万くらい取られるが
申し込んでSEGAに請求書送ってやれ
嘘の申告者・・・悪質な詐欺に問われる
消えたけどバックアップや大したものでない場合・・・5000円と謝罪金を受け取る
↑の条件で、且つ重度の課金PSO2ユーザーの場合・・・10000円分のAC(ゲーム内課金)を受け取れる
お金じゃ解決しないレベル(仕事とかのデータ)の場合・・・連絡することで、直接復旧させることができる
これで納得しないケースの方が珍しいがするんだが
他人に見せれるデータじゃないんだろw
君の性癖がよくわかるな
18時の発表の時点で対応窓口フォームの開設(酷い被害に対しては徹底対応。)
その上で、復旧ソフトの配布。
で、一段落したとこでACの全アカウント配布くらいの対応すりゃいいのに・・・
いきなり申請型で微妙額のACor金券配布って・・・乞食が食いつくだけで、被害者は誰も納得しないだろ
IPとMACアドレスで確認するだろうしプロバイダにも問い合わせるだろうし
にしても10000ACとか微妙すぎる
全員分プレミアム一年無料にしろ
こういう状況で食いついてくる乞食は、そんなことおかまいなしで
謝罪と賠償を要求してくるぞw
そんな連中を全部相手して、虚偽かどうか調べながら配布作業って・・・
あまりにも非効率な上に、損害額膨らむだけだろうに
なんで、こんなクソ対応でゴーサイン出したかなぁ
被害にあってない人に、くばる道理もないと思うけどな
ちげえw
被害にあった人全員だよ
企業イメージの回復のために必要な事もある。
不安を感じて離れてしまえば、結局、利益が減るんだから
多少の撒き餌で引き止められるなら、やった方が得って判断もあるだろ
MACアドレスと接続時間をプログラムで照会するだけで殆ど弾けるぞ
残った連中くらいなら偽証でも惜しくないっていう腹だろ
マクロって知ってるか?
ハードディスク代だけ済むと思ってるの??
アメリカなら余裕で訴訟モノだね。
ちなみに、私はPSOやっていないので、傍観させてもらいますね。
今後も何が起こるか分からん
実際、キチガイは何を言おうが「よこせっ!」の一点張りだよ?
だから、最初に「渡す」って言っちゃイカンと思うのよ。
あくまで、データの復旧対応。AC等の配布はサプライズ的に
企業イメージ回復のための手段として使うべきカードだろうに・・・
俺は被害に遭ってはいないが、責任者全員、今のポジションを辞めて欲しい。
金なんて一時のもんだろ。そんなので補償するより
無駄かもしれんが復旧ツールとか、担当者の全員更迭の方が安心できる。
別に無職になれとは言わんから、PSOから離れて欲しい
企業イメージ回復も何も
もはやコレ最悪の状態だろ
原因をしっかり表明しろよ
こんなんだから垢乗っ取りにOTP鯖落ちにやらかすんだろ
無料乞食にえさやるっ必要ねえええええ
他に類似例を知らないんだが何か前例あったっけ
なにが大損害だ馬鹿野郎それゲームメーカーの方が大損害だわ
ちなみにゲーム中古に売るときはアンインスト必須だぞ、残してると何かあったとき捕まるぞw
一番の馬鹿はゲームやるPCと普段使ったり仕事で使うPC一緒にしてる奴
バックアップ取らない馬鹿は絶対リカバリディスクとかも作ってないだろうな
今回システム関系のファイル消えてOS購入決定とかなってるの沢山居そうでメシウマw
オーザ並だな。
そのつどお詫びのインゲームアイテムを配るのが恒例になっていた
運営側全体に問題おこったらアイテム配布すればいいや的な空気はあったと思う
とにかく未然に防ぐ努力というものを見せて欲しい
詐欺は万引きよりはるかに罪が重いぞ
PSO2の通貨っていうのはほとんどガチャで消費されている
だから1万程度は出すほうの確率調整すれば大して腹は痛まないと思われる
詐欺で訴えられるぞ
騒いでるのは馬鹿なやつらだけか? それとも復旧すらできない削除方法で消しちゃったの?
5000円相当っていうけど現金じゃねーしな
バカじゃねーの
かなり痛手だなセガ
それぐらいの算段なしでやるわけがない
専用投稿フォーム設けるあたり、ログインさせてMACやらIPやら
諸々のデータから該当パッチのDL有無、タイムスタンプとか
色々細かくシステマチックに照合するに決まってるだろうに。
といってもおバカな子と業者はアフォほど投稿するだろうけどね
訴えた側の費用のほうがかさむ可能性も高いな
諸悪の根源だろコイツ
PS4に乗ったらまた箱1をディスることができるというのに
ただしHDDは破壊する
IPくらいは出るかもしれんけどログインしてるわけじゃないしなあ
記録残すかね
もしくは10000AC
両方ともやれよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ACにしてまた糞ゲーにつぎ込むバカはいねえだろ…
大切なデータが入ってるわけも無いPCで遊んでたから大した被害は無かったし金とかいらんわ
それよりも何が起こったのかとかどういう処分をするかとかそっちを先に教えろよ
この小銭を貰ってこの問題はハイおしまいなんてのは流石に嫌だぞ
そういう情報を公開すると悪用しまくられるネット工作時代だし
すぐには無理だろうな
ネトゲ史上類を見ない補償ではある
実は何か消えてるんだろうか・・・
ただ長期メンテだったし損害なくても、なんか出せよ
RecuvaとPandora Recoveryで確実に消えているのに、該当フォルダ・ファイル見つからず
RAID0にしてるからごみ箱経由の削除しかログがないのかもしれない
昔買ったFINALDATAでチェックしてるが1日半で20%くらい
7日くらいかかりそう
HDD破壊するゲーム薦める奴鬼畜すぎるやろw
俺から薦める友達はいないわw
でも、この時間は酒以外特に何もないしまた寝るから我慢するか
実際にはこの問題より出口バースト及び通常のPSEバーストが通常湧きより酷くなったのが大ダメージになって過疎ると思う
大量に敵が湧くPSEバーストがこのゲームの醍醐味だったわけだしそれ潰したらつまらん。
インストールしてたら数ヶ月積み上げて来た仕事が吹っ飛んだ上、当分無収入になる所だった。くわばらくわばら
セガは損失補填するんだろうか
自己申請だけだと莫大な賠償費用発生してPSO2終わるんじゃね?
ふざけんな!これ普通に損害賠償請求できるよな?
嘘申告多くて一番被害に遭ってる人は泣き寝入りになる
普通は訴訟が起こせるんだが、相変わらず日本は馬鹿だなー
こんな酷いのは初めてじゃね?
陰謀論大好きな学生みたいなヤツだな・・・
酒井になんの得があんだよソレ。
これも厨二病って言うのかね。
追記
wikiで成功例のあったFile Scavengerでも見つからず
時間内にアッブデート2回やったので無理かもしれん
原因は大体予想つくけどな
ランチャーがアップデートファイルの配置やら削除するときのパスの指定ミスだろ
nProが動く前にファイル削除してるっぽいからほぼ間違いない。
>>530
脳みそが軽そうな君に良い事を教えてあげよう
損害賠償請求出来ないケースなんてのは存在しないんだよ
それが認められるかどうかは別の話だけどね。
まぁメンテ終わってすぐINするような奴は転売屋か平日の昼に暇な大学生くらいだろ
そんな数いないんじゃね?
5000円っていってるけど5000円相当の商品券じゃんかったっけ?webマネーじゃないかね
あとHDDのデータ一部削除でHDDクラッシュじゃねーからHDD代にもならねーとか言われてもなw
損害賠償請求しても裁判になれば多大な時間を取られるんだぞ
数百万程度の価値あるデータならまだしも、自分にとっては大事だったとかじゃ
5万10万貰って終わりって事も覚悟した方が良い、割にあると思うならやればいいんじゃないか?
そもそも認められない可能性もあるけどな
PCゲーの歴史からいえばこの手の問題で保障したケースを知らない
MHFしかりFF11しかり
別にフルバックアップや差分バックアップなんて仰々しい事しなくても、軽めの容量ならUSBメモリーなり別のメディアにコピーすりゃ良いんだし。作業区切りか、日々か、週単位か月単位か。そんなんやる本人の都合
仮に全員が損害あったと言ったら、1億円超えるわけだけども…
手っ取り早く調べるにはどーすりゃいいんだか。