『DEAD OR ALIVE 5 Ultimate』 基本無料版プロモーションムービー

「めんどくせーなー」

「ヤル気あんの?」

「無理っす!!」
もうやめてやれよwwwww
DEAD OR ALIVE 5 Ultimate
PlayStation 3
コーエーテクモゲームス
売り上げランキング : 64
Amazonで詳しく見る
DEAD OR ALIVE 5 Ultimate
Xbox 360
コーエーテクモゲームス
売り上げランキング : 150
Amazonで詳しく見る
キャラ追加とか衣装アンロックをお金でパパっと解決みたいな?
ジョジョよりマシだが
キャンペーンモードを遊ぶのにスタミナが必要なんだぞ
鉄拳レボリューションなんじゃねーの煽ってるとしたら
しかも1回目は鉄拳をディスってるって書いてたぞー
ポッと出のジョジョを目の敵にするわけがない
ドヤ顔で鉄拳だろ!じゃねーよしったか
許さん
据え置きと携帯機で
だがジョジョおめーはダメだ!フルプライスなのにソーシャル仕様。
てめーは俺を怒らせた!
キャラ追加・ストーリーモード等の製品版用コンテンツを欲しい人が買う。
早矢仕がインタビューで言っているけど、格ゲー人口がだんだん減っているから間口を広くしたいのと
CSゲームは買い切りが基本というところを崩したくなかったというので、こういう形になった。
でこのゲームはどこで課金すんの?
もちろん興味持って買ってもらうのだけど。
どうせほぼ変わらないからあまり売れなくても元取れてるんじゃないの?知らんけど。
それに使い回しに格ゲーと売り出してるくせにバランス最悪なDOAだけには言われたくねーセリフだなw
いや、鉄拳だろ
何を言ってんだww
五十歩百歩やがな
って感じの無料ゲーならいいね
廃課金みたいな問題も起こらんし
ア-ケード筐体出るはずだぞ?
重複しすぎだろバカ
忘れない内に予約しておけ
鉄拳とかトロフィー全部取ったしw
まあ男いらないだろって常々感じてたゲームだから
その分安く買えていいのかもしれんな
無知なバイトが適当なことほざいてんじゃねーぞ
飽きろよwwwwww
本当は鉄拳を煽ってんだけどな
鉄拳じゃなくて!?
つい無料の鉄拳落としたら落としたで、トロフィーは全部とりたくなってやるw
あれはモチベーションアッパーw
鉄拳に喧嘩売るなんて100年早ぇーよ
お金払いたくなるんだよね
DL版で買っちまったから売れもしねー1500円でVUさせろ!!
ちょっとはやってやれよ
バージョンアップ商法気にしてちゃ格ゲーは出来ないぜ
それともゲーム機は一切持ってないのか?
まじで今のバンナム頭おかしいと思う
普通関係悪化しないか?
鉄拳落ちぶれすぎ・・・
今日は豚バイト担当か、こいつ嫌いなんだよなぁ、飛ばし記事書きっぱで訂正せずに逃げるし
バンナムはコエテク抜きで無双系ソフト作り始めてるからな…
その結果、WiiU…散る。
対戦するだけなら元々無料なんだし
鉄拳やらはサーバでいろんな処理をやってるから逆にそこにコストがかかってる
バンナムというよりもともと鉄拳をディスってるから
DOAに板垣いた時代からずっとこんなやり取り続けてるよ。大半はネタだろうし
お、予約したよ
しかしまたイヤガラせのような放送事故あいそうで不安だな
チームニンジャ?
フルプライス?
ヤル気あんの?
完全に鉄拳だろ
スタミナ制は無いがキャラは有料のDOA
フルで遊ぶなら実は鉄拳のほうが良いのですがそれは・・・
鉄拳が何分待たされるか分かってんの?
無料だからって延々やらされるより、キャラくらいはサクッと買えた方がいいわ
格ゲーとか毎日やるもんでもないし
キャラクター
ストーリーモード
正直この手の基本無料とパッケ版を同時に出してくれるのは嬉しいわ
豚がスマブラで特大ブーメラン喰らうぞ
あれはどちらかというとこのDOAの売り方に近いだろ
このPVも特定のタイトルじゃなくて、よくあるF2Pのシステムを批判してるんだろうし
アホみたいなDLCの売り方
ストーリーモードやりたいなら1500円
で採算が会うって事らしい。
ゲームを基本無料で売るならこうするべきって見本だな。
下請けじゃねーよ!
コラボだよボケ!
格ゲーなんて普通はフルでは遊ばないからね
なんで女中心にしてるのか
コエテクは普通に大手じゃね?
コエテクを中小扱いするのはどうかと思うがw
体験版っていう形にも取れるしね
基本無料、しかしパッケを買えばそれで済むっていう形は嬉しい
DOA派乙!
鉄拳ユーザーはリリが最初からいる時点でほとんど満足してるのに!
キャラは400円だぞ
逆に男中心のDOAなんて誰がやるんだよw
無印買った俺としてはDLCよりも今回のU(完全版)の方が馬鹿だと思う
追加キャラ4人バランス調整衣装一人大体2着ほど追加などで8000円⇒6000円の値段で売るのはな・・・
シャオユウがいないとかクソだろ
わかります
ワロタ…わろたわorz
新パケ出すほどじゃないよね
ないよ、オンのキャンペーンモードにスタミナ制限あるだけ
しかしオン関係しなくてもトロコンできてしまうからオンするモチベーション湧かない
ストーリーモードがない
キャラに制限がある
くらい。アケモも熱帯もトレモも写真撮影もできる。
やらないか
コーエーは中の上だろ、大手レベルには到達してないが小企業じゃない
鉄拳ks消えろや
無料?ただサブアカでほしいキャラひっぱてるだけやろw
こうやってトレモし放題の無料版が先に出るってのは大きいと思う
俺は5時間くらいかかった
携帯機が完全版とか頭わいてんじゃねーの
Vitaで新機能満載にしたらそりゃ据え置きで完全版出ますっていってるようなもんだ
いすぎて鯖ぱんくしとる
課金ゲーが課金ゲーをディスったってただの目くそ鼻くそだろ。
パッケージ版があるんだあるんだからそっち買えよ・・・
基本無料ゲーとはわけが違うぞ
PS3版とセットの買ったよ?外出先でコンボ確認がてらやるのにVITAは最高だった。でもそんなプレイスタイルも今回の屑完全版のせいで無価値なんだよね
鉄拳と合意の上でプロレスしてたら、ジョジョが間に入ってきて勝手にダメージ受けてる状態想像して吹いたw
追加キャラクター 1体 700円 全14体 … 合計 9800円
コスチューム 1着 400円 1キャラ(基本3着) 1200円 基本キャラ8体+14体 合計 26400円
水着(女性キャラ専用) 1着 900円 全女性6キャラ 合計 5400円
エフェクト 1個 800円 全キャラ… 22体 17600円
全DLC購入した時の金額 59200円
DOA5U
キャラ一人400円
ストーリー(遊ばなくても問題ない)1500円
それ以外の制限はなし
しかし、DOAは開発費どう回収するの?
無印買ったユーザーを馬鹿にしすぎ
携帯機で完全版とかいくらでも前例あるじゃん。頭わいてんのか?
追加キャラクター 1体 700円 全14体 … 合計 9800円
コスチューム 1着 400円 1キャラ(基本3着) 1200円 基本キャラ8体+14体 合計 26400円
水着(女性キャラ専用) 1着 900円 全女性6キャラ 合計 5400円
エフェクト 1個 800円 全キャラ… 22体 17600円
全DLC購入した時の金額 59200円
DOA5U
キャラ一人400円(全キャラ使用権4800円)
ストーリー(遊ばなくても問題ない)1500円
それ以外の制限はなし 製品版はDL版で5600円、パケで5000円弱
もともと無印はパッケ売れたんだから完全版でそんなにコストはかかってないだろ
いくらでも?じゃあ10個ほどあげてみろやwww
PS3の限定版買って、VITAのDL版買った俺には気持ちがわかるぞ。
前作持ってる人にアプデが2000円くらいで出てくれりゃむしろ喜んで買ったのに、この仕打ちはねえよなぁ。
糞にわか管理人が
鉄拳に有料コスチューム入れて、DOAには入れてないのは何で?
いや普通に鉄拳のが売れてるよ
てかDOAも5の無印買ったユーザーに喧嘩売りまくってる
前と殆ど変わってないんだからバージョンアップはDLCでできただろ
セーブデータ引き継ぎで自分が出したコスとストーリー解放されてるくらいか
リプレイデータすら引き継げないというね
それ書いちゃっても全キャラ使用権+コス全種+ストーリーで
DOA5U 9600円(10400円)>>>>>>>>>鉄拳レボ 59200円なのだが?
鉄拳レボはカス、はっきりわかんだね
Vita版がある以上そんな大容量アプデはしないだろ
今回もプロレスだよ
ジョジョのネット対戦は無料、エネルギーが必要なのはやりこみのキャンペーンモード
まあネット対戦ラグくてどうしようもないけどな
おまえどこの層の人間だよ
ジョジョとごっちゃになってね
ほぼ一緒でしょ?
これ以上の何かを追加するなら、無印買えばいいじゃんってことになるよ
DLC地獄に使い回し完全版、おまけに無料(笑)とか鉄拳どころかジョジョすら煽れる立場にいない事に気付かんのかこの金に貪欲なクソ会社は。
ああ、その発言で単に鉄拳を叩きたいだけというのが分かった、ありがとう。
それだけは忘れないで下さい・・
制限ある時点で完全に無料ではないんですが・・・
無印PS3版とVITA版の両方買った奴だろ?
いくらなんでも無理あるだろ
Vita版でアプデ来たって容量多すぎて結局メモカ買い増しだので金かかるのわからないのか?
ジョジョでバンナム叩かれすぎてバンナム工作員顔面ブルーレイwww
5回しか対戦できないスタミナ制の上に
欲しいキャラは700円とか鉄拳はDOAの10倍はカス仕様だろw
DOA貶してる暇あったら原田に直談判でもしろやw
全コンテンツ買ったら鉄拳の方が4万も高くなるんですが
M3G、P4G、トトリPLUS、メルルPLUS、ネプ、ストクロ、ΣPLUS、Σ2PLUS、朧村正、マリシアスリバース
鉄拳は格ゲーで一番大事な部分に制限かけちゃってるからなぁ・・・
鉄拳はパッケージしかやっとらんのだが何を抜いちゃったのだ?
プレイに制限はないけど、キャラ増やしたければ金を使うしかない。
どっちが良いかってだけの話だな。
対戦回数だったっけか
普通にやる分には1日5回しか戦えないっぽい
DL版全否定するつもりか?容量のやりくりどんだけやってると思ってんだよ未購入者の豚か?
vitaのDL版DOA5+が2.6G弱
何Gのアプデ想定してんだよw
買う必要のない物ばかりだけどw
対戦がスタミナ制でスタミナがなくなったら何十分か待たないと対戦できない
追加キャラクター 1体 700円 全14体 … 合計 9800円
コスチューム 1着 400円 1キャラ(基本3着) 1200円 基本キャラ8体+14体 合計 26400円
水着(女性キャラ専用) 1着 900円 全女性6キャラ 合計 5400円
エフェクト 1個 800円 全キャラ… 22体 17600円
全DLC購入した時の金額 59200円
DOA5U
キャラ一人400円(全キャラ使用権4800円)
ストーリー(遊ばなくても問題ない)1500円
製品版+全コス解禁で9600円(DL版の定価+全コスパック)
こっちもほとんど買う必要無いけどな
キャラアンロックも使いたいキャラだけ解除すりゃいい
対戦回数制限の方が問題あるだろ
大半がコエテク作品でワロタwww
DOAしかやらないならそれでいいんじゃね?
だったらDoAの方式の方がいいな。
>STORYモード開放権 予価 1,500円(税込)
キャラ 700円
対戦一日5回
本スレだと「DOA5Uみたいに何度も遊べるほうがおかしい。格ゲーなんて一日5試合がちょうどいいっしょ」
となにやらよくわからない擁護が見られた鉄拳レボ
まあそういうやつがここでもDOA5Uの無料化をたたいてる
格ゲーのアップデートはそんなもんって言われたらそれまでだけど
どうせ結果は悲惨なことにしかならんだろな
鉄拳も人の事言えるレベルじゃないけどな・・・
ちょっと何言ってるか解りませんねぇw
カード買いなおすぐらいのアプデってどんなもんなんですか?w
ソフト一本分でちょうどいいね^^パッケージ買ってこようか
とかイチャモン付けそうだよな
リアルマネーでしか出来ない所を比べりゃいいのに
まあDOA勢って頭おかしいの多いからな
そこだけ抜き出して何を言いたいのか分からんな
全部買ったらパケ超えるってか?パケ版買えばいいって話じゃん
無料版を体験版的な感覚でやる人間もいるだろ
キルゾーンみたいな^^;?
カプコンのVer.UPとか見てると慣れちゃってな…
課金課金でしか稼げないならもう駄目かもしれんね
鉄拳TAG2・・・経験者でも身を引くほどの玄人仕様で新規全滅
鉄拳レボ・・・所詮バンナムの賽銭箱仕様
鉄拳終わりすぎだろ・・・最初はスパ4なんて目じゃないみたいな空気なのに
いまやDOAごときの挑発に顔真っ赤とか・・・
さすがに鉄拳は制限かけるとこ間違ってるからな
パッケージも出さないわけだし
ぐぅ正論
鉄拳とDOAじゃメジャーさ加減が全然違うから
タッグ2は過去作品のEDとBGM以外のキャラや衣装DLCはすべて無料
一日5対戦という小学生のゲーム時間より少ない時間で遊ばされる鉄拳レボ
どっち選ぶかは人それぞれだろ→DOA5Uに人が集まりました
32GBのメモカ使ってるから、倍の量になってもまだ20GB以上残るわけでw
どっちもカリスマ性のないヒールみたいなもんだし
むしろ話し合った方がいい
キャラは即時開放したい奴以外は買う必要ないよ。
その結果みんなサブアカ作りまくってる現状ジャン
くだらねえ
最近は鉄拳よりDOAのが売れたんですけどねぇ
マジで?
鉄拳はキャラ買わなくてもがんばれば増えんじゃん
そりゃ直近出たWiiU版と比較すりゃVITA版のDOA5+でも勝てるわなw
まじまじ。かすみでジャンプしようとしたらライン移動すんの。しくったと思って何回もしてみたがやっぱライン移動。調べたら一部のキャラのジャンプ攻撃以外はないんだとさ。
あとはバーチャキャラ登場で、バーチャファンが少し動いた。
ムービーシアターついたんだから5+のグラビアムービーも観れるようにせいや!
CSゲームでそんな制限設ける方が異常なだけで…
PS3で出たの同士でもDOAだったはず
CPUは超反応でホールドするだけだからクソだろ。
このゲームは人間同士で読み合いをするのが楽しいんであって。
単純に格ゲーとしてもつまらんし
何故か初心者向けで簡単みたいな風潮になってるが実は相当難しいのも問題
もしかして初週だけで比較してね?
ゲーセンで出るよ^^?
2,30分に1回分回復する
だから売れてないって
DLCくらい無料にしろよ
2以降撤退しとるやんけ
今作のが近々稼動するのよ
まさかアーケードエディション出す気か
DEAD OR ALIVE 5 Ultimate: Arcadeって名称だからどうだろうな
逆に今さらそれを知るってちょっと世間知らずじゃない?
ゲームは1時間ごとに15分の急速だろうが
ゲーム側が休息の理由作ってくれるなんてありがたいじゃねーか
叩いてるやつはガキかニートだろ。勉強しろ。働け。
一時間も遊べない仕様だからね・・・
ジャッキーはニュートラル状態だと上段Pを自動でホールドする
ファイッ!
エクバのキチガイに止めてもらおう
DQN&キモヲタ「対立煽り厨は視ね」
そんな仕様が・・・
格ゲーとしても良いゲームだぞ
どっかのキャラゲーとは違ってな
すまん、横からだがマジで何を言いたいのかわからん、日本語で頼む。
デドアラはバーチャのパクりから始まったが、今や格闘ゲームの最高峰と呼ばれるに至った
だけど未だに他の格闘ゲームと同じく出しづらい技が多いです
CPU戦だけという可能性もあるぞ。
DOAは対戦やってなんぼだから。
三竦みになっていて結局勝負の最大のポイントが人間同士の駆け引きだから、CPUとやってもつまらんし。
他はジョジョだろうけど
鉄拳 1994年12月
DOA 1996年10月
アーケード開始時期、どれも結構古いね
でもステージは改良の余地があったと思うし、環境音は要らないですよね
それ単に出た時代のハード性能の問題だけかと。
7980円払わせといてソシャゲシステム導入って莫大な利益得られるだろw
昔の鉄拳がバーチャのパクりって、昔の鉄拳やったことあんの?
あと、サラがどうしたんだ?
まず金落とさんしやり込むわけもないから自分の首絞めてるだけ
サラとニーナって似てるやん
カプコンはスターグラディエーター
バンダイナムコはソウルキャリバーがあるというのに
ニーナのことじゃねえの?
土曜の昼間とはいえ発売直後でこの過疎具合はヤバいだろ…
面白さな
大漁の乞食しか居なくなりブランド価値無くなるからな。
ASB買取1500円に驚愕した
ジョジョという媒体を使い
1年前から大いに期待されたタイトルが
一週間で大暴落w
新品の数を圧倒的に押しのける中古の数
松山洋は今
何を思ってんだろな
面白さな
いや、アーケードだからこそ出る時代のハード性能が関係あるんだろアホかw
ハードってゲーム機って意味じゃないぞw
位置づけ的に体験版のようなもんだろ
ちゃんとパッケ出してるんだし
金髪の女ってくらいしか共通点がねえw
鉄拳だよな。
こんな格闘ゲームはいやだ 「回数制限がある」
うん。鉄拳だよ、鉄拳。
現実は非情である
アーケード個体はその開発メーカーが出してるんだから技術うんぬんは全部その会社次第なんだが?
中古に流れてるって事は、それだけ新品で買った奴が居るって事だから大勝利でウハウハだろw
まあ3Dの対戦格闘の後追いなワケだし。
だが操作系やシステムはパクりなんて言えねえ位に全然違うぜ。細かい事は割愛するが。
「打撃+投げ」の自動2択が鉄拳には無いからな。ちなみにそのシステムはバーチャ3でパクられたけどなぁww
ニーナとサラ、パクりに思える思考停止は仕方ないがな。でも世界規模の格闘大会を舞台設定にすんだから、様々な人種を登場させる過程でパツキンねーちゃんが被んのは仕方なくね?
つかゲームやったことあんの?ってww
だから、その会社が作るアーケード筐体のハード性能の差って話だよw
当時はアーケード基盤のポリゴン描画性能で競い合って開発されてた時代だから、出た時期の筐体のハード性能によって全然表現力が違うのは当たり前なんだよ。
○鉄拳
まーたオワコンPSWのクソ格闘ゲー同士が争ってるwwwwwwwww
WiiUスマブラが笑ってるよwwwwwwwwwww
スマブラもバンナム制だろバカちんが
仲良く共倒れしときなさいな
正確に言えばスタミナ制みたいな回数制限あって、もっとプレイしたいなら金払えタイプ。
そういう意味ではガンダムバトルオペレーションなんかもディスってるんじゃないか?
そもそも格ゲーとか数分で終わって何回も繰り返し遊ぶようなもんだから
無制限なDOAの方がガッチリ遊べるのは当然、F2Pとして見るとDOAに軍配上げるわ
まあDOAは4キャラしか使えないけど
どうせあやねかすみ目当てなんだから目的達してるわなww
それと今だけ期間限定キャンペーンでひとみとジャンリーも使えるけどね
◯鉄拳
◎バンナム←これを否定してる
普通メインキャラは外すべきだよなwwwそこは評価するわwww
俺ジョジョの原作ファンだから
荒木さんにピロシ謝ってほしいわ正直
ジョジョって物がdisられてる事が嫌だな
DOA5もこの前完全版だして結構な非難されてたよな
最近メーカーのやり方ってなんか好きになれん
というか落ち目なんだから自分の心配でもしとけw
情弱でクソゲー買っちゃって残念でしたwwwwwwwwwwwwwwwww
途中アキラが割って入るのが笑えるが
なのに中古屋のソフトの値段安かったが・・・
かすみは良いがあやねは目つき悪いしカワイク無いっすよ?
ジョジョ以前からそう言ってディス出してたから間違いない
相変わらずお間抜けだな
悪びれない
バンダイナムコゲームズ
ディスっても大丈夫か?
現在クソッタレ搾取メーカーのダントツ世界一なくせに、何偉そうな事言ってんだ
お前らのやり方がダントツで糞だ
前の製作者達の遺産使って、金をむしり取るだけのクソ集団が
焼き増ししてバラ巻いてるだけの作品だからねこれ。
パッケ版は買ったけど無料でこれだけ遊べたら俺ぐらいのヌルゲーマーなら
満腹して課金なんかしなさそうだが
題名が続編欲しけりゃ買えって奴
まあ5,+,Uと全て限定版買いましたが
俺が居たw
腹は立つが、この資金を次作に絶対生かせよ、馬鹿!って思うw
焼き直しで何が悪いのかさっぱりなんだが
プレイしたこと無い人には新作だろうが旧作だろうが関係なくない?
ジョジョはフルプライスなのにスタミナ制だから非難囂々だったわけで
プレイした事無い奴には関係ないが
プレイした事ある奴の意見なんだから間違ってなくない
おれも買ってないが、テクモの焼き増しは逆に買う気になれん
買ったら、即効また何か追加の完全版だされたら損した気持ちになるのは誰しも思うんじゃね
無印、+、U、無料版で四度目だし無印自体そんな前じゃないし出したの。
ニンジャガも3、3Rだし批判はショウガナイな
ただジョジョに結び付けは無理あるな
同意!
金取っていいからアプデで対応しろよって思うわ
あと影丸も出して下さい
ルーム作ればいいだけだけれど
ジョジョは爽快感なくてモヤモヤして作業感はんぱなかった
どう考えてもディスってるのは同じ基本無料の鉄拳エヴォのことだろうが
ひどすぎる
鉄拳だってカクゲーやんないオレでもわかったぞ
使えるキャラは多い
デドアラUは無限に遊べるが
課金しないと2キャラだけ
どっちもどっちだな
鉄拳の方がいいな
スタミナ制はここまで遊ぼう、って区切りがついて実はいい
DOA式だと一日で飽きる
ただでさえ格ゲーとしては三流だし
鉄拳:無課金でネット制限5回+30分ごとに1回分補充+勝てば回数制限減らない、初期キャラ8人、無課金でも対戦重ねてポイント貯めていけば新たなキャラをランダムで解放可能+任意でキャラ選んで解放したければ課金が必要
このガキャア~~~ッッ!!!
サバイバルモードでええやん
アーケードモードでええやん
普通の格ゲーなら無料やで?
休日もガッツリ遊べていいわ~
課金とかする必要も無いから、ソフトだけ買えば財布も痛まなくていいわ~
300円あったら缶コーヒーを2本飲めるわ~
うっとうしいだけ
ソフトさえ買っちまえば、ボリューム満載の隠し要素も全部無料だわ~
アーケードモードで全キャラのEDを見たわ~
敵キャラのif的なEDが超良かったわ~
しかも無料だわ~
スーパーストーリーモードも、原作のストーリーを可能な限りドット絵で表現してたから、かなり好感が持てるわ~
しかも無料だわ~
キャラが5人増えただけだし追加ストーリーとかないし手抜きすぎ!
コスチュームはほとんど別売りDLCだしこれ でこの値段はありえないでしょ
こんなの前作持ってたら1000円ぐらいでアップデートすべきだしユーザーを馬鹿にしすぎだね
ニンジャガイデン3の時もこんな感じだったけ どこんなことばっかやってるからどんどん人 気が下がって売上下がるんだろうね
ファントムブラッドは、ステージ限定だが全キャラを使えるからな
「77のリング」というモードもある
しかも無料
特に「77のリング」は、ASBなら確実に課金制にしてただろうな
「ゾンビを20人倒しました。スタミナが無くなりました。スタミナ回復アイテムを買いますか?」みたいな感じでな
なんでこうなった…
PS3のソフトの出来が、PSのソフト以下ってマジおかしくね?
PS3の性能の無駄遣いだろ
ASB「」
。
看板タイトルのストーリートファイター外部に作らせたカプコンに格ゲーはもう望めんし
スパ4にアーケードモードが無くて、代わりにキャンペーンモードが付いてたりしたらどうなるのか、よーく考えてみるといい
君にこのコピペを送ろう
そのASBが少し改善された日に、掲示板に書かれたものだ
>アカンもんはアカンっていうたら、こうやって改善の姿勢見せてくれるんや
>持ってないやつが叩いてるとか、普通に面白いとか無茶な擁護してたやつは反省しろや
それをはっきり伝えないと、メーカーが改善する事は無いって事をよく覚えておけ
これは「ネガキャン」じゃなくて「意見」だ
メダルもトロフィーには関係ないし
2ぶりだけどDOAやってみるか
擁護するっていうことはそういうことって言ってんだろ
ありゃあ改善とか無理だろ
改善が可能なPS3だからこそ、ダメな所はしっかり言えって話をしてんだよ
3DSを話題に出さねぇと批判すら出来ねぇのかお前ら
それをしない限りASBが改善される事は無い
3DSとか知った事じゃねぇし
バンナムと同じで買う奴がバカ
ASBの記事で全く関係無い話を出すな
>PS3『デッドオアアライブ5アライブ無料版』のPVが『ジョジョASB』を煽っててワラタwww
タイトルからしてASBを煽ってるじゃねぇかバカ
PVだってチェックや修正がいるから確認とかする日にちいるんだが
今までのDLCで新しいモードが追加されたゲームとかある?
今後も定期的に期間限定アンロックするんじゃないかな
期間限定キャラ解放はやるってよ。
どういうキャラなのか解らないと購入に踏み切れないしな。
アーケードモードは買ってないキャラとも対戦できるし
の時点で鉄拳だと思うぞ
鉄拳も無料だしあそこまでやるのは十分だと思ってる
DOAはやったことないけど大奮発してるね
でも一番悲惨なのは鉄拳でもジョジョでもなく、当て馬キャラに成り下がったバーチャキャラだと思うの(´ω`)
買わないけど
代弁してくれとる
「抜け忍」は板垣達の方だろう。
意味分かって言葉使ってるか?
ソウルキャリバーェ…
採算というかDOA5が発売した時点でおそらく収益はとれてるだろう。
でも現状無印DOA5が売れなくなってきたから、
要はそこからさらに金儲けできないかと考えたのが、Ultimate(完全版みたいなの)。
追加キャラとステージだけが費用と考えるなら、新規勢で採算とれるんじゃないの?
実際使っても2,3キャラだしね。自分がにわかプレイヤーというのもあるかもだが。
コンボができない・・・
これだからカスは
糞ゲーを擁護して何がしたい?タイミングってものがあるだろ?
ジョジョASBとか言う糞ゲー以外になにがあるアホ
それこそバンダイと合併後のナムコのようだ
あっちは無かったから速攻やらなくなった。
直さないのね
対戦のプレイヤーマッチやランクマッチは制限なしだろうが。
意図的な印象操作するんじゃねぇよ。
※同じバンナムのガンダムバトルオペレーションはその批判のままの仕様だけどなw
何が有料なのかをあかさないDOAのほうがよっぽど悪質じゃないか。
面白いと思ってんのか?
何言ってんの?
DOA5Uは、ストーリーモード・キャラ追加・コス追加だけって発表してますけど。
鉄拳レボは、キャラ開放にポイントどれだけかも明かしていないし、一回で溜まるポイントは、ほんの少ししかない。全キャラ無料で開放しようとしたら、一体どれくらいの時間を費やさないといけないか分からない。
格ゲーとして普通のこと言ってるだけでかっこいいとか…
試しに遊びたい新規や好きなキャラだけ使いたい人は基本無料のほうが得だし
こうでもしなきゃ新規こねーよ
オンが過疎するよりマシだろ
基本無料版はマジありがたい
フルプライズで、ソーシャルみたいなことすんな。
ファミ通40点w
しかもバンナムのアホみたいにワンキャラ700円もしないで
400円だったし コスが100~200円
基本無料版なら十分だろうこれくらいの課金なら。
ジョジョなんて最初から気にしてないよ。ばかじゃねーの?
※20のいうとおり両方だよ
鉄拳への批判だけならスタミナやら回復なんて言い回ししねえよ
パイ、ジャッキーは霞以上のスピードでコンボきめてくるし
アキラは、コンボはまったら負け確定・・・
バランスおかしいと思う。
あと、買ってないキャラがアーケードに出てくるんじゃねぇよ!