さて。
http://ameblo.jp/nag0617/entry-11608547948.html
日曜日にはオリンピック開催地が
決定します。
が、月曜日は「龍が如く 維新!」
の超最新情報をお送りします!!
【【速報】プレイステーションビジネス販売戦略を発表する『SCEJA Press Conference 2013』を9月9日に開催決定!!】

関連
【『龍が如く 維新』のハード発表は9月9日?!つまり・・・?】
あー完全にこれフラグですわー
完全にこれあのハードに来ますわー
PS4確定だなwww
後はPS4かPS3とのマルチかだな・・・。
やる気あんのか糞バイト
モンハンDIEレクトの喜びは一晩しか持ちそうにないな。
それは椿姫彩菜がこっそり言っただけじゃなかったっけ?
ニンダイの日かな
すまんな
イライラしてんの?(´・ω・`)
それは8日です
当日にぶつける度胸も弾もないでしょ
和ゲーソフト1本も発表されてないのにおめでたいねw
8日(日)だよニダは
そこで、UKで爆売れしている世界統一機のWiiU独占発表でゴキブリ絶滅必至だわー
な訳ねーだろボケェwwwww
モンハンダイレクトがPSWの全てを駆逐するという…のに…
え?あの・・・・ニダ宗教放送は日曜なんじゃ
和ゲーの代表格のMGSもFFも発表されてるが・・・
出たーーーーーーーー
任天堂に来ないとクソソフトwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
PS3と互換性なしなのが地味にきついなぁ
置き場が・・・
豚は捏造しなきゃならんほど追い込まれているのか
このマンネリシリーズ、まだゴキブリ飽きねーのかw
野球U-18代表試合
9月9日
PSミーティング
9月10日
アイフォンの新しいのだっけ?
色々激しいな来週は
日本向けの放送だから日本だけで人気のMH4ダイレクトで対抗したら案の定世界にも英訳配信だからね・・・
いや平常運転だよ
だっからよお、今更ニダで何を発表すんのさ。
新モンスか?任天堂とのコラボか?モンハン5任天堂ハード独占か?
名越自身が明確な日付を発表したのはこれが初だ
今頃また言ってんのかよw
アイドル好きGK「その時間は恵比中と乃木坂のラジオ聞くんだ、すまんな」
まだ諦め切れてないご様子。
マリオ「…」
椿姫が「スタッフが指を9の形にしてた」って言ってただけで、
名越は「東京ゲームショウまでには発表する」としか言ってねーよアホ
今は娘。の時代だというのに
やめろ(激怒)
9月9日はゴキブリの阿鼻叫喚で飯が上手いだろうなw
語弊があるぞ!!
レジー「…」
間違えた(´・ω・)つゴリラ
日本軽視はしないでしょ
任天堂じゃあるまいし^^;
それは前日だ
99%がマンネリゲーの信者がなんか言ってるw
むしろ北米より1週間早いんじゃないかと思ってる
これまでのPS系を見る限り
でも結構マニアックなヒントだよなwwwゲーマーじゃなきゃわからんわww
前日線癌だったのかw
ムリムリハードWiiU3DS
その本編すらもなんちゃってオープンワールドで決して出来はよくないし、
使い回しができるほどパッとしてるわけじゃないだろうに。
ポケモン「…」
9日は15時からビールでも飲むかなwww
なわけねーなww
Uが如くの惨敗から、まずないw
しかし、キルゾネマセ面白すぎ
何か割と、言いにくいが
飽きたな正直
セガは新規IPで大作ってもう出さないんだろうかね
あと豚は何か期待してるのもいるが、100%ねえからソニック出してる時点でソレ異常はない
五輪ゲーあるからソニックは任天堂から出さんとイケないが。
龍はねえよ
任天堂は日本企業…だから…叩くのは…日本人としてあるまじき行為…だと…いうのに…
名指しで無理無理言われたのにまだ懲りてねーのか、3DS豚は。
コナミ←MGS5
セガ←龍が如く維新
カプコン←ディープダウン ←何それ
実在する児童が被写体になっていないマンガ アニメ ゲームについても
(ポルノだけでなく犯罪助長 暴力表現を含む)
施行から3年後に規制
保守 自民党が日本を綺麗にします 美しい国 日本
初FPSだが、むずい。けど楽しい。よく動かしながら照準合わせられるね。
欧州のゲームショーより韓国のゲームショーを優先する任天堂がなんだって?
※確定ではありません
PS4で出るなら予約して買う
マリオを名指ししないことに優しさを感じる
PS4 ワンダーフリック
PS3 龍が如く維新
PS4 deep down
PS3 GT6
VITA DIVAミク
PS4 発売は来年、価格は49800円
新作無しでゴキブリ終了の巻
過去作出てるんやから
マルチかどうかが問題や
PS4のみなら買わん
すめし下手すぎw
[3DS]ポケットモンスターY – 582pt (+5)
[3DS]ポケットモンスターX – 574pt (+2)
[PSV]GOD EATER 2(Vita) – 144pt (−1)
[PSP]GOD EATER 2(PSP) – 130pt (+1)
[PS3]テイルズ オブ シンフォニア ユニゾナントパック – 88pt (+2)
[PS3]ライトニングリターンズ ファイナルファンタジーXIII – 85pt (+1)
[PS3]グランド・セフト・オート5 – 81pt (+1)
岩田「えっ?」
[3DS]ポケットモンスターY – 582pt (+5)
[3DS]ポケットモンスターX – 574pt (+2)
[PSV]GOD EATER 2(Vita) – 144pt (−1)
[PSP]GOD EATER 2(PSP) – 130pt (+1)
[PS3]テイルズ オブ シンフォニア ユニゾナントパック – 88pt (+2)
[PS3]ライトニングリターンズ ファイナルファンタジーXIII – 85pt (+1)
[PS3]グランド・セフト・オート5 – 81pt (+1)
PS4で出たりしてな
WiiUは新作って何かありましたっけ・・・
勇気≠無謀
うぃいう独占とか360独占とかなるわけない。
まあうぃいうマルチって事ならあり得るが
DIVAはVITAはディスコンでPS3のみになると思うよ
願望丸出しやな、ポーク。
PS3の方売れなかったからそれはない
3、4、5、OTEと失敗続きだからなんとも。
ニダでWiiU版発表されて持ち上げてた豚が何いってんだか
ていうかPS4今年だと思うけど
コール発売に合わせてくる気がする
日本でわざわざCODに合わせるか?
最新作って12HDのことですよね・・・
あとPS3のボタンストロークで操作難が有ったな
DIVAはやっぱ携帯機だ
岩田君、なんでや……
ないとは言えないだろ?
世界同時発売の可能性もあるし
PS4というか次世代機で出さないんならここまで機種を引っ張る必要は全く無い。
ここまで引っ張って現行機だけです~なんて発表するやつはタダの莫迦。
Uが如くは無かったことリスト行きですか?
そのブラックリストもラビッツランド行きの切符を渡されたみたいですが
わざわざPSのイベントにぶつけるあたり
WIIU独占だろう
・・・わかりづらいわ!!
は?なんで?
買えよwwwwまさかと思うがps3版買う気?
PSWでハーフ売れるタイトルでも任天堂市場は最下層レベルっていう残酷な現実が
>>103ちゃんはWii U版を期待してるんじゃないかな。多分。
勝ち誇ってない。マリオ出る感覚と似てる
ブランド価値がマリオとは雲泥の差だがなw
覚えてろ…よ…
これだけ…PSWが優遇されてるのは…明らかにおかしいと…いうのに…
任天堂ハードも…PSWみたいにゲーマー向けソフトが…充実してれば…ちゃんとゲーマーにも売れるというのに…
知ってた!
豚にもわかりやすく>>143が答えてやったのに
これだから亀頭教は気持ち悪いんだよ
でお前の言うゲーマー向けソフトって何よ。洋ゲーでゲーマー向けのタイトルはゆうすけでもリリースされてるぞ。
モンハン→お好み焼き
進撃の巨人→カレードリア
元ネタ
弥(わたる)「うわぁ~い♪カレードリアだ~」声梶祐貴
何かしらの国内向けタイトルがPS4向けにもう少し欲しいとこだがTGSもあるし全出しはしないだろうし
カンファ自体も二回やるって言ってなかったっけ?
ちなみに言うがYAKUZAってネームで売れてるぞ龍は
しかし
ジョジョのピロシにしても、ワンダフル101の禿にしても
固定ユーザーをバカにしたメーカーのゲームってどれも売れなくなってるよな
ピクミン3は純粋に理由なく売れなかったが。
龍はPSハードで安定させた方がいいと思う。メーカーやソフトの印象もネット時代には大事だろ
モンハンはユーザー舐めすぎだが、売れるだろうけど。
ロスプラ3の大爆死でむしろマイナスだろ・・・開発費ロスプラのほうかかってるし
理由のないピクミンでジワジワ来る
2回やるのか
じゃぁハードお披露目の発売日お知らせが今回はメインっぽいな
岩田と名越の200万パワーズぱねえw
ただこのタイミングで龍だけ発表されるってのは逆に変になっちゃうから何かしらあると思うよ
Kってなんだよ
マルチの売上見れば、国内に限ってはマルチ展開する意味合いあんまりないよね。
吉田が「ジャパンスタジオだけでも数えられるほどのソフトは開発中」って言ってたからまた何かあんのかな
というか、SCEジャパンスタジオってどんぐらいの規模なのか謎wwww
すまんなゴキブリちゃん
3DSは無理無理ということは、2DSに出るというのに!
まだタイトルくらいしか発表されてねーよwww
維新 い・4・ん (PS4)
誰かが言ってたけどまさにこれだよなぁ
[3DS]ポケットモンスターY – 582pt (+5)
[3DS]ポケットモンスターX – 574pt (+2)
[PSV]GOD EATER 2(Vita) – 144pt (−1)
[PSP]GOD EATER 2(PSP) – 130pt (+1)
[PS3]テイルズ オブ シンフォニア ユニゾナントパック – 88pt (+2)
[PS3]ライトニングリターンズ ファイナルファンタジーXIII – 85pt (+1)
[PS3]グランド・セフト・オート5 – 81pt (+1)
ブタゴリラさんしつこいっすよ
[3DS]ポケットモンスターY – 582pt (+5)
[3DS]ポケットモンスターX – 574pt (+2)
[PSV]GOD EATER 2(Vita) – 144pt (−1)
[PSP]GOD EATER 2(PSP) – 130pt (+1)
[PS3]テイルズ オブ シンフォニア ユニゾナントパック – 88pt (+2)
[PS3]ライトニングリターンズ ファイナルファンタジーXIII – 85pt (+1)
[PS3]グランド・セフト・オート5 – 81pt (+1)
ジャパンスタジオじゃなくてWWSじゃなかったか?
PS3&4マルチじゃないのかな
国内はな・・・とくに箱売れなかったのはMSがマーケティング駄目すぎだったし
PS2から3の間に3年も猶予あってユーザー引き込めなかった時点で負けだったよ
そのものとしては箱の方が素晴らしい点も多々あったが、良さがあっても売れなきゃ意味ねえし
ただPS3自体も今回当たりハードって感じじゃ無かったし、マジでPS4には期待する
あとvitaも良いハードなんだから何とかしてやれって感じ
討鬼やGE2やサクリでだいぶモンハン厨からvitaに引き剥がしたが、今のソフト充実感を維持しないと先はないし3DSの晩年感でてる今が勝負だと俺は思う。
公平にみてもモンハン4とポケモンは売れるだろうし・・ポケモンの後は勝負だぞvita
PS4和ゲー集まりすぎワロタ
さすがなごっさん
機をよく見ている
誰もがPS4と思わせておいてWiiUという最強のインパクトのある発表になるだろうね
5良かったけどな
ゴキはアホすぎて嫌になる。
早くUFC出せや。
未来からようこそ
Uが如くであれだけ騒いだ豚の台詞とは思えねえなあ
モンハン3P以降ソシャゲのバブルあったし
ゲーム=無料ってのが当たり前になってる奴も増えたんじゃない
俺的にはソシャなんてゲームとは思えんが
龍維新は大作だけど、ナンバリングじゃないと売上伸びないのはあるし
自信あったバイナリーも爆死してるからシェンムー1&2DL版とシェンムー3発表とか
あえて龍が如くにシェンムーのキャラだしてコラボ新作とか見て見たいが
GK乙!
ゲーム=無料という認識を浸透させたのはマジコン放置の功績が大きいというのに!!!
股間が熱くなるな
これでPS4独占やったら評価する
どっちにせよPS4版買う予定だと売上アップの為にゃ仕方無いと理解はするけどPS4独占クオリティの方が嬉しいからな
糞が如くのクソスタッフ共が糞は据え置きにしか出さない! とドヤ顔でクソくだらねえ発言してたからプラットフォームはVITAじゃないだろうし
月曜仕事だけど15時から暇だから余裕
洋ゲーでもPS360とのマルチばっかだからなぁ…PS3とのマルチにするんじゃない?そう思うとFF15KH3は頑張ってるね
発売日的に来てもおかしくないな
今まで以上にワラワラな上にAIも賢くなっちゃうな、やべえわ
箱1とマルチなら別にいいけど、PS3とマルチだとガッカリ
VITAはリモートプレイでやってくださいだな
バイト同士の連携ちゃんとしろよ
してねーよwwww
まあピクミン3が振るわない時点でどうしようもないけどな
ジョジョの場合売れたが批判多い、101は売れてないしハゲが批判の元だし
ガンブレも売れたが課金で批判多い、マリオ&ルイージ4は面白いのに売れてないだし
一番痛いのは面白いのに売れてないだろ・・・こうなったらメーカーとしてはやり様ないし
しかし日本って芸能人がCM出りゃ売れるとか・・・ラビっツランドもスマップがCMしてればミリオンいくんじゃねって位内容で買わないゲーマー多すぎる・・・
ニコ厨うおおおおおおおおおおおおお
↓
だが買わぬ、1878本以下の大爆死
↓
278 名前: 名無しゲーマーさん 2013年08月15日 19:40 返信する
そもそも、龍が如くってゴミじゃん
もう・・・諦めろ・・・
PS4にはミクやトトリやノワールをクレクレしてろw
じゃあその予想外れたらお前WiiU購入しろよw
もしその予想当たったら俺がWiiU買ってやるからw
プッ。
マリオより売れたんだがw
じゃあ龍にミクやトトリやノワールがゲストで出たら、おまえWiiU買えよ
俺は諦めない!諦めたらそこで終わってしまう気がするから…
WiiUだなって言ってもいいのよww
おもいっきりPS3の広告欄にあるじゃん・・・
バンナムのゲームなんかよく買う気あるな
バットマンとGTA5とビヨンドとBF4と神確定が連続で出るのに
ましてやゲームなんて子供の買うものなんだから、
そんなものにまともな判断を求めるのが間違っている
子供に必要なのは安心安全楽とかそういうものなんだよ
モンハン→お好み焼き
進撃の巨人→カレードリア(全体的に茶色くてぐちゃぐちゃのグラ)
龍が如く1&2 HDがダメだからwiiuは無いって言ってるがセガ開発トップの名越がその辺の現状(wiiu苦戦)わかっててwiiuに出したんだよ
一種の地ならし的な意味もあるよ
ps3中心だと思うけどwiiuも発売されマルチ展開だと思う
なんでマルチ展開反対してる人がいるのはわからない
マルチ展開をすればユーザーにとっては今持ってる機種で遊べる可能性が広がるのにね
A.予想だけど
ノーティ「あ、ミク作らされてます」
サンタモニカ「ソニーオールスター2作らされてる」
まぁそれは日本だけの話だと思うけどね
爆死により地ならし失敗してるじゃんw
マルチ展開したところで売れないし余計な手間がかかるだけ
そんな余裕あるならクオリティーアップに使って欲しいわ
どうもしないだろ豚
だまってゲームかうだけだわ
「よくゴキ発狂飯ウマ」って書かれるが
発狂してても、買ってる奴が多いだけましだと思うわ
ジョジョに関しては買った上で、余りの出来に発狂してた訳だし
うん、知ってた
PS3とのマルチならいいなぁ
ガチでドリキャスで出した方がWiiUより売れるだろうなw
龍WiiUの1800本ってのはあくまで最大値の予想であって、実際は100本も売れてない可能性すらあるしw
願望乙
現にドアは開かれたんだよ
当初から地ならしでもなかったら売れていないwiiuに名越がokするはずないだろ、馬鹿という事になるぞ!
マルチ展開だと思うけどね
AKBまでチェックしてんのかよw
素直に3DSで出た方をやっとけw
PS3,4,WiiUのマルチくらいはあってもいいかなと思ったけど、
WiiUでマルチにしても売上が増えるとは思えんな
ファーストとの信頼関係?金の前では無意味です
ファンとの信義?金の前では無意味です
それが現実だよ、ゴキブリw
名越がダイレクトに出た時点で終わってんだよw
じゃあマルチじゃなかったらお前WiiU買えよw
ついでにタブコンも1台追加購入なw
妄想が現実になると良いねw
今後二度と任天堂ハードに龍が来ることはないだろう
豚のせいで豚のせいで豚のせいで
龍が如くは任天堂ハードに出ないタイトルになった
ネプシリーズは5万程度しか売れないから余裕
むしろ移植費用分赤字だろうなw
Uが如くが3,4万売れてれば変わったかもしれんが
まあ龍を買うようなユーザー層じゃなかったってことで無理だろなw
ラビッツランドに永遠に囚われたままだ
高すぎるハードルを用意するなw
豚がガチでキレてもしらんぞw
ゲーム機は性能でゲームはグラだから、しょうがないね
これからVITAには所詮は携帯機ってレベルのゲームしか出てこないよ
ありゃ逆恨みって言うもんだ。
2DSwwwwwwwwwww
っうかハードは何だ!!!
って言ってるが雑誌の電プレに普通に掲載されてる時点でもう今更感が
2DSは日本じゃ出ないって言ってただろw
仮に出たとしても潰されるのはWiiUだけだろwww
ゲーム機は進化してこそ価値があると俺は思うんだよね
新情報は月曜日って言ってるのにニダとかwww
日本語も読めないのか?w
その妄想が仮に事実だとすると龍が如くをモンハンのおまけ程度に扱ってるわけだが、クソ豚これにどう答えるの?
「サプライズ無いのかよ糞ダイレクトだな」って言われるのを避けるために
わざわざモンハンダイレクトという名前にしてモンハン情報しか出さない(出せない)という予防線張ってるのに
その予防線を無視して勝手にハードル上げるとか鬼すぎるw
イワッチに謝れよw
モンハンは500万
龍が如くは50万タイトル
次元が違いすぎるよ
KZ見てからほざけ
セガなまとか今までの情報からPS4はほぼ確定
あとはマルチでPS3があるかどうか
VITAはまああったとしてもクロヒョウでしょ
「9日」や言うてんのに豚は数字も読めない奴ばっかりやな
まーマルチだよ
セガ開発トップの名越がなんで売れていないwiiuに龍1・2を出したのか?
実験(元から赤字)では開発責任者として失格だし意図があることくらいわかれよ
当初べヨ2とか開発畳んだ名越だぞ(のちに任天堂資金提供)
維新ではこのシリーズファン誰得機能を従来のに戻してくれれば...
>>268
それあまりゲーム情報に全然詳しくないダチに教えてみたらね たった一言
もうDSでよくね? だってさw
MH500万ってのはPシリーズだけな
あー、はいはいウリアゲウリアゲ朝鮮豚なのか基地外モンハン厨なのかソックリすぎてわかんねーんだよお前らw
誰が見ても龍が如くの方が面白いからそれしか誇れる点が無えもんなあ
実験が失敗したからなw
試されてたのはWiiUユーザーだったってのをいい加減わかれよ
ボランティアじゃないんだから移植費用も回収すら怪しいところに出すわけが無い
わかったから、もしその予想が外れたらWiiUとタブコン2台追加購入しろよ
いつまでWiiUに夢みてんの?
いや新キャラ枠も別にあるんだぞ?それに過去キャラ出るのはファンの要望もあるからなぁ
龍司は本編では復活しないみたいだし、柏木さんや浜崎も死亡確定だから無理だった
あとオープンワールドなんてユーザー層は最初から求めてないよ
一般市民をところ構わずぶん殴る桐生さんとか見たくないし
マイクラとボーダーランズ2とバットマンvita・・・・ってのが有ってだな
ゲームしらなすぎだろ
コメント保存しとくなw
9日にあがった龍記事で貼るわw
マルチにゆうすけ来ても大勢に影響無いだろ。
Uが如くと完全独占新作の在庫フル101の惨状が証拠といえる。
売れてたらそうなってただろうけどな
もう移植費用も出るのか?ってくらいじゃ・・・
豚の大半は「日本発売はない」という発表を念仏のように唱えて精神の安定を保ってる状態だけどな・・・
でも実際に日本発売が決定したら観念してポジキャンしまくるんだろうな
なんか可哀想w
だったとしてもだ、龍1&2HDであの様だったから豚が買わなかったせいでポシャるだろうなあ
あれをポジキャンしたら
今まで3DSで誇ってた立体視、折りたたみ、スピーカーの音質、2画面を全否定だからなあwww
一般人向けならWiiUは無いだろ
ソフトは3DS対応のままリリースするのかね。
それとも3D非対応のタイトルをバンバン出して無理やり一枚板の2DS売りつけるんだろうか。
一般向けなら尚更WiiUはないだろw
仮にダイレクト期待してるのかも知れんがさ豚は
PS4という新ハード向けのプロジェクトなら9.9に新規発表ってワカルが
Wiiuという既存ハードで発表するなら、なぜE3という世界の舞台でしねえんだよって話だしな
すでにプレステの雑誌で掲載してるし
あくまでPS4を使ったプレイ映像の初出しって意味で9.9なのはわかりそうだろ
月曜のこの時間もそうやってはしゃげると良いっすね。子豚先輩。
問題はPS3でも出るかどうかってところ
ほんとなんで出したんだろあのレンガw
ここまでスクショもプレイ映像も出さないんだから
次世代ハードグラで驚かせようって事だろ
PS3ならとっくにスクショ位は出てると思う
なんとなくあのグラを見た時、
あぁPS3とは違うなって思った
PS4独占だろうね
むしろあるとすれば箱1マルチの方がまだ可能性は高い
一番ありえないのがWiiU
現時点でそうかもね
で
君のvitaの評価を教えてくれ
それによって君がゲーマーなのかハードバカゲーマーなのかわかる
箱丸の現状考えたらありえねーと思うが、ゆうすけがしゃしゃり出てくるよりはまだ納得できるかな?
WiiUにはもうインディーズの独占すら怪しいレベルw
え?棲み分けできてええやん。
しかも据え置きゲーも出来るし何か問題でも?w
まあPS3はどうなのか知らないがWiiUに比べたらPS4と箱1の方がまだ現実味あるわな
9日か・・・
もう決まったも同然だなw
あ、豚には関係無いぞ
お前らがアンチャでやってたなwそれw
後は発表→即予約があるかが焦点だな
TGSの後だろう流石に
もし箱1がマルチに入ってるなら今のタイミング的にSCEカンファじゃなくてTGSで発表するんじゃないの?
E3のタイミングで発表するならマルチでもSCEカンファかMSカンファのどっちかを選ばないといけなかったけど
TGSはサードが気軽に発表できる場だしな
ていうかMSってTGSにくるはずだよな・・・マジで何しに来るんだろう
日本市場にアピールできるようなタイトルでも時限独占したのだろうか
一般人→通常→PS3
一般人→時々→3DS
これが現実
神ゲーばっかPS側にきちゃったらくやしいよね・・・かわいそう
勝利が約束された奇跡のハード作っちゃってすまんなw
残念。アクティブユーザー数はVITAに抜かれてるよw
一般人→通常PS3 時々VITAかPSP
これが現実。
3DS時々やってる人はもう減ってるな。
むしろ、3DSより普段VITA使ってる方が多い印象
答え出てるw
ハード自体はネット検索やらニコニコ、Youtubeが見れてべんり。
Ps3にある動画をvitaに移動できるのは出先で便利
ソフトは
DAZE、PSO2、朧、討鬼など買ったがグラが良いとか以前に、クッキリして見やすい
良作レベルのゲームは安定して出てる印象
PS+もあってか、例えソフトを頻繁に買わんでもアンチャ、タイトラ、墨鬼、dokuro、シボウデウス、レイマン、ルミネスなど多数がタダで出てる上に、Ps1のアーカイブもただで100タイトル以上が解放されてるのでホコリかぶる事は無い印象
あえて言うと、カジュアル層が食いつきそうな版権タイトルなどが少ない為ガキが牽引しないと思う。俺は意外に目覚まし同盟などのアプリも好き
PS2時代でもGBA持ってる奴は普通に多かったし、理想的な着地点はそこだよなぁ
個人的にVITAはPS3マルチやPS4リモートだけでもいいと思ってる
少なくともPS3やPS4を疎かにしてまでVITA独占タイトルにこだわる意味はない
PS3→BDや地デジ録画専用
いつも→スマホでアプリ
だがな
3DSが入ってる余地はない。
ゲームが趣味の人はVITAの方が使ってる人多いしw
WiiUってさVitaとPS4のこと知って慌ててパクったんじゃねぇの?
Wiiの時みたいに、先に出して売っちゃったもん勝ちみたいなノリでwまぁ世の中そう何度も上手く行かないみたいだけど
自己レス楽しい?理想的な着地点?
もう3DSもソフト集まらなくなりますよ?w
来年はさらにVITAはソフト出る。
3DSは白紙スケジュール化。
アクティブユーザー数はVITAに抜かれちゃってるし、ポケモンまで3DS封印してるやつの方が多いな。
ポケモン終わったら売るみたいだけどw
アクティブ(いつも)に使ってる方は両機種もちならVITAの方が圧倒的に多いから、
マルチタイトルや同じブランドタイトルでもVITA版の方が売れるわけで
モンハン4しかないことを示しちゃったよな・・・・
別にVITAでもモンハン出来るしな。3DSのモンハンよりクオリティも評価も高い一之瀬のモンハンが。
カプコン以外のサードはPSに逃げちゃったし、3DSへのソフト供給も来年は減ってくるよ
ソレはねえよ、サスガにしらなすぎ
最初はWiiのHD版とか言われてたが、のちのちタブコンやら箱○からリスペクトした本体開発とか
性能はPS3の○倍とかいわれて新機種だとワカッタが、発売したらただのポンコツだったって内訳
一般はいまだにPS3とPSPと3DS、ゲーマーはPS3と箱とvitaたまにPCって感じ
ライトがスマホでソシャじゃね
ニンダイだったらGK震え上がってたのにwwwww
スタジオ名がゲーム名そのままなのもどうかと思ってたが概念とか信念的な事なら納得出来たけどさ
これじゃたまたまヒットした物にいつまでも張り付いてるみたいじゃん。キャラクターなんかじゃなくゲームの核の部分を売りにしていけよ、ps4なら尚更
おいおい、カプコンの悪口はやめて貰おうか
低性能だし売れてないから無理
うん
でも今回のカンファレンスで紹介するならPS4だろうね
マリオに言えよw
あれ、マリオがPS4に出るんだっけ?
[3DS]ポケットモンスターY – 582pt (+5)
[3DS]ポケットモンスターX – 574pt (+2)
[PSV]GOD EATER 2(Vita) – 144pt (−1)
[PSP]GOD EATER 2(PSP) – 130pt (+1)
[PS3]テイルズ オブ シンフォニア ユニゾナントパック – 88pt (+2)
[PS3]ライトニングリターンズ ファイナルファンタジーXIII – 85pt (+1)
[PS3]グランド・セフト・オート5 – 81pt (+1)
結局Pシリーズには遠く及ばないみたいだな
PS4限定のカンファじゃない件
PS4日本詳細
VITA新型+メモカ
ソフト
こんなところか?
なんというか切ないよね
ちょっと狙い所が悪すぎるだろあのハードは
失敗というより任天堂の限界が露呈したんだと思うWiiUは
撤退したほうがいいと思うあのハード
モンハン=500万のタマ
なんというか切ないよね
何言ってんだ・・・・
E3の時の各陣営のカンファの生放送
視聴数やらその後の評価とか忘れてんの
ダントツでSCEカンファで次点MSだったぞ
12GBとか日本で投入するか?
そのままではできないゲームだらけになるぞ
PS4は当確
俺は最近の任天堂ハードなんて全然やってないっつの
このスタジオはBDにも龍が如くキャラ出してたし露骨過ぎなんだよ
ps4になっても露骨なキャラクター商法で中身がゴミなゲームがのさばるならゲーム引退するわ
内容で決めるってなんだよ
異常につまらんし
アンケ1入れるのさえめんどくさくなったw
モンハン4…2011年発表
2年前から一本のゲームを楽しみにしてるなんて切ないよね
おい龍は海外でも発売だぞ
国内限定での人気のモンハンで何言ってんの
PSハードでみたらGTA5とかBF4やらKZやらインファ
EA陣営、ディアブロ3、MGS5、FF15、マイクラPS4&vita
で玉切れねえけど
さっさと引退すりゃいいだろ
洋ゲーって選択肢もあるだろ
全体的なクオリティでは和ゲーに勝ち目ないんだから、キャラの魅力を押し出していくのは間違いではないよ
スクショ出てるよ
龍が如く=桐生なんだからいいんじゃねえの。
モンハンはそれからマイナス400万くらいの数字だな
最初から2色位だせば良いのにな
あのさあ、モンハン500万ってMHP3じゃん豚のくせにGKの売り上げで誇るの?プライド無えなあオイw
はいはい、君はキャラクターに頼らないスーパールイージUでもやってなさい
色が条件の最上位になるって珍しいな
他色がありゃ考えるけど、なきゃゲームの方を優先させるな
ぶっちゃけローンチに合わせるのは賢いよ
他日本の大手で合わせてきそうなところはないし
任天堂がPSに勝てるのは関係者の工作力と信者の突撃力くらい
元々和ゲーはゲーム性が新しくて面白いゲームも沢山あっただろ
洋ゲーに負けてるのはクオリティじゃないんだよ、意識の部分から和ゲーはどんどん落ちて行ってるんだよ
まあ基準なんて人それぞれだしね。
無双とガンダムは定番として出すと思うけどな
ゲームの中身が薄いから売り上げしか語ること無いんだよw
ぶーちゃん、尻尾見え過ぎ
ファンはハードじゃなくてソフトを楽しみにしてるわけだから、わざわざソフト1本のために新ハード買わないでしょ
箱のヴェスペリアと同じ運命たどっちゃうよ?
そもそも龍はグラがどうこうってゲームじゃないしPS3で十分だよ
批判しかやることないなら自分で作ったら?
アマラーみたいに持ち出しで
黎明期じゃないんだし、新しいゲーム性なんかそうそう生まれないよ
それに消費者の傾向も固まってきてるんだし、冒険しづらいのも理解しなよ
メーカーは霞食って生きてるんじゃないんだよ
もちろん冒険するようなとこは応援したいとは思うけどな
お前VITAでもPSPで十分とか言ってたクチだろ?
社長と同じで売り上げだけ誇ればいいよw
それしか価値が無いんだからw
自分の道を自分で切り拓こうとする志がある
勝ち馬に乗ろうとするだけのへっぽこクリエイターどもは見習え
もしかするとVITA版もだすのかもしれんの
ハード更新で売り上げが激減するのは任天堂ハードだけだから
vitaはない
典型的なブタ理論だなw
新しいゲーム性()とかいう馬鹿馬鹿しいものを語る任天堂に騙されて、
DSとかWiiとか3DSとか低クオリティのゴミハードに縛られたのが和ゲー凋落の原因だよ
棒振りだとか二画面だとか、お前の語る新しいゲーム性()なんてほとんどは一発ネタにしかならないんだよ
あんま煽ってやるな
少ないけど豚以外にもVITA嫌いなキチガイおるし
一番現実的なのがそれだろうね。次点でPS4だけその次がPS3XBOX360PS4じゃない
リスクと言えば見参はがっつりした体験版出してたよな
体験版で印象深かったのはあれとフォークスソウルくらいだった気がする
MH3Gより盛り上がってないだろwww
いくら好きでも新ハードと合わせて5万近いわけだろ?一般人には無理な金額ですよ名越さん・・
PS3独占なら既に発表してると思うがな
だからPS3やVITAマルチかも知れんが
PS4に出るのは間違いないだろう、多分
まあ願望だがさw
さすが3Gよりは話題になってる感はあるな
3Gの頃はどうせPS系にも出るだろって感じだったけど、4はしばらく出なさそうだし仕方ないなって感じが見てとられる
お前見参の時どうしてたの?
売り上げの為に逃げを用意するのは良いと思うが、
今の時代そんな安全策を取ってる暇なんて無いと思うけどな。
外伝なんだし、新たな龍を見せるという意味ではPS4独占でも構わない。
出来に共感したら、ファンは必ず買うしね。
現行機とダラダラやっていくと、結局進化を見せられずに衰退する。
おれその点だけ>>405の言ってる事はワカランでも無い
一時期無双が売れれば無双のような草刈りゲー
モンハンが流行れば全部狩りゲーなど、新規ジャンルを開拓しなくなってるのはある
その間海外はFPSやらTPS、オープンワールドやRTSなど割と実験的にイロイロやってた
グラも日本でショボイグラ出てるときに海外でPCでマスエフェクトやクライシスなど出してたし
過去プリレンダムービーに偏った日本がRPGさえもまともに作れないのはFF13プレイして思った
ヤット改善されてきたが海外とは差があるよ。ただ!任天堂はいまだにその過去にあるのはワカルよな
体験版であの出来だったら違う意味で盛り上がるけどな。
だからナンバリングじゃなく外伝なんだろw
そんなこと言ってたらいつまで新ハードに移行出来ないしな
今回はPS3初期に較べればハード価格も低いし
作り手側もやっかいなPS3より素直なPS4のが作りやすいだろうから
少なくともPS2→PS3よりも移行は早いんじゃないかなw
まぁ極論を言えばこうなったのはゲハの信者共のせいなんだよね
このご時世に売り上げで物を評価し良い物をちゃんと評価出来ないで叱り合ってるからこうなった
俺をブタ扱いしちゃってるけど次世代になっても何も変わらない無双とかテイルズとかマリオとかやりたい奴いるの?
とは言え豚のせいで龍1、2HDが芳しくなかったし無理して独占とかやらないで
無難にマルチにした方がいいと思うけどな
なんか、ロンチという人が多いが、ロンチには間に合わんだろ。
少なくとも、一番早くて来年の夏ぐらいじゃないの?
それって国内で無双や狩りゲーが流行って、海外ではFPSやオープンワールドが流行ってるだけじゃんw
そりゃいるだろ、それに何も変わらないってことはないマシンスペックの高性能化で綺麗なグラでヌルヌル動けるじゃん
7年で5万とか一般的な小学生でも買えるから
意識が低いだけ
無理って言葉の意味わかってんのか
これ箱で発売きちゃうわw
だよな
北米では無双系や狩りゲーの比じゃないくらいFPSで溢れてるしな
金ないのかかな?
ガキでもお年玉、中高生でも1ヶ月のバイトで買える値段だろ
ましてや普通に働いてる人ならまったく問題ない値段
いやいやいやwwwそれは無えわwwwwww
何も変わらない、って何言ってんの?
グラとかシステムとか明らかに進化してるだろ
お前みたいな新しい遊び()とか謳ってるバカが日本のゲーム業界を駄目にしたんだよ
まあ1ヶ月で用意しろって言われたらキツい人も居るだろうが、3ヶ月もあれば誰でも用意できると思うけどな
それが出来ないならゲームやってる場合じゃない
まあ宗教じゃないんだから
発売日に買う必要ないじゃんw
日本と海外だとどっちが不況なんだる?
今の状態で良いと思ってるバカだらけとかこりゃ日本のゲーム業界はお先真っ暗ですわ・・・w
いや海外でも無双は初期そこそこうれてたんだよ
ただマッタク進化しなかった事など加味して、同じゲームを販売と皮肉られるようになった
モンハンは数種類のモンスターを色違いでだして、一匹倒すために武器を時間をかけて作るというテンポが受け入れられなかった。
海外はオンライン要素やDLCによる続編じゃ無い売り方、オブリの様なデカイゲームなど多岐にわたってた上に、RPGやアクションもわりと無茶なシステムでだしてた。FPSやオープンだけじゃなく技術力も規模も上がってた・・だからいま外注が増えている一方・・以外にダサさやシステムの荒さもある。
批判だけしかしない奴は自分でやるか金出すかすべきだと思うよ
いまの方向性が間違ってると思うなら、正しい方向性で誰かが成功しない限り追随する者も出ないしな
業界全滅論キターwwwwwwwwwwww
技術力の違いは確かにあるけど、予算の違いも大きいよな
とくにオープンワールドは金かかるし
真面目にハリウッド映画と邦画を比較する奴いないだろ
アレはシステムが進化してるんじゃなくて
システムが違うのに変わってるって言うはんだんじゃね
リニア戦闘や表示数は性能のおかげでヌルヌルになったし数もふえたが。
戦場のヴァルキュリアとかスプセルとかラストレムナントとかマイクラとか
デモンズのオンシステムとかああ言うのを新しいシステムとか言うんだと思うが
つまり、海外で受けるようなゲームを作らなきゃダメ!って言いたいの?
なんつーか、6年前のスクエニの発想だねw
同系統での変化こそ進化ではないだろうか
新しいゲーム性は突然変異とかに近いと思うんだが
ほら、日本でも新しいシステムのゲーム出てるじゃん
で、海外のゲームはどこが新しくなったのかな?
CODとかFIFAはどこがどう新しくなってるのかな?
全滅論というか、どんどん和ゲーが堕落してるっていう認識ぐらい持ってなきゃ
任天堂もマリオ乱発してルイージの年とか訳分からん事してるしこの間もゴミみたいな中身なキャラクター商法の最たる物が出たしな
信者とか低次元のレベルで争うのはネタだけにしとけよ?
堕落してると思うだけなら誰でも出来るし、海外と比べれば落ち目なのも理解してるだろう
だからと言ってユーザーに出来ることは少ない
偉そうなこと言うなら和ゲーの道筋をおまえが示せよ
いまはどこもそれを模索してんだから
逆だろ、海外からデカイ金額の外注されたり
日本が生んだ新ジャンルや新技術で海外のメーカーもパクッテくるような
生産現場であれって話だろ。
海外で受けたいとかじゃなくて今はリードされてる状態だしな、割とMGSなんかは今回オープンでステルスとか頑張ってる印象
小規模でもマイクラや風の旅人やだしてるし金だけじゃ無いのもある。
ゲームとしては荒いがトーキョージャングルは割と野心がみえてて好きだったかも
任天堂の恐るべきゴミ差はゲームが文化として残っていく可能性を
目先のもうけのために平気で壊しに来たということもある
例えばアナログパッドはFCのコントローラの正当進化だから
昔のゲームもそのまま遊べるし未来の人もこのデバイスでこれまでのゲームをほとんど遊べる
でもWiiDS系は専用デバイスがなくなると同時にソフトの文化的存続性もなくなる
PS2以前はどこも本気でゲームを作ってたよ
キャラもの嫌いならスルーして自分好みのゲーム探す方がよほど有益だろ。
おれCODやFIFAの話だしてねえよ
出すとしたらBFのHPつかったアンロックや戦績の確認、乗り物の数、司令をスマホからも出来るなどじゃね
FIFAも8軸だったサッカーゲームを360度にした事とか割と先んじてヤッテたぞ
お前が知らんだけ
海外も含めて
任天堂が異常な広告の量に浪費して終わり
じゃあなんて海外はFIFA11とか、アサクリ4とか、BF4とか、続編もの出してんのかねえ?
海外のゲームは進歩的で常に新しいゲーム性()で売れるなら、続編ナンバリングしないで新規IPで勝負できるんじゃないの?
安全牌切っても、リターンが想定以下ならどの道爆死じゃねえのさ。
いい加減に当てにならねえ普及台数で出すかどうか判断するのやめろよ。
新規だしてるじゃん
タイタンフォール、ウォッチドッグ、ナックやら多数いろいろ
プロジェクトスパークとかクラウドマップを完全につくるRPGとか、
ナンバリング出てんのはソレこそ売れてるからだろ、接続数アップや他のモジュールからの接続とか波などの水の表現、マップ変化や破壊表現のオンライン同期などナンバリングでもわりと新技術使ってるじゃん。
FIFAに関しては進化いぜんにFIFA公認指定だったりゴルフもPGAだったりスポーツの協会から宣伝もこめて出すようになってんだからそりゃナンバリングでるだろ、お前しらなすぎ
じゃあ龍が如くが出るのも売れてるからでいいじゃんw
セガだってCAVEとか新作出してますよ?
お前が知らないだけでw
龍はシナリオやミニゲームが楽しいので別に凄まじいグラとか全然興味無いです
たいていの龍ファンはそうじゃないかと思うんです
PS4で出したって売上げ下がる=ファンが減るだけなので真の龍の大ファンとしては悲しいだけです
だれも龍がでるの悪いって俺かいてねえけど
ちなみにCAVEは外注でセガはパブリッシャーだから。
示せる事は企業も儲からなきゃやってられないんだから評価する側が正しい認識を持てって事だが
ゲハで叫んでもナンセンス過ぎるし何かが来るのを待つしかねええw
豚はいつもそんなもんだろ
仕事で交代でやってるんだよ
じゃあ龍が如くの記事でわめいてんなよw
お前一人満足しても困るんだが。
独善的過ぎるクズだな
資本主義ではマジョリティが正しいってことを忘れるなよ
世界規模で見ればおまえの論旨もわからなくもないが、そもそもの感性が違うんだから物真似しても勝ち目はない
ベンチャーでも立ち上げて日本のゲーマーの認識かが変わるようゲーム作ってみろよ
吠えてるだけなら声だけでかい豚と同じだぞ
ぐらは確かに同意する
ただ次世代機でやるとやりこみ要素が増えるかもしれないぞ
やっぱり金がないからなのか?
ロード時間短縮とかの処理絡みの恩恵は地味に期待してる。
で、だいたい、新規ものはそのハードのシステムや操作方法の試しとして出すわけだし。
この龍が如くがPS4で出すのなら、シェアボタンや、街の人のAI強化や表示方法とかを試すと思うんだよね。
PS3とマルチにする場合はその落差?を一目でわかるわけだし。
真のファンなら喜ぶところじゃないの?
いや、そいつが言う落胆が売上が落ちてって部分にかかってる時点でわかるでしょ。
お前の舐め腐った態度に怒り心頭なのが分からんのか
ごまかすよりいいじゃんwww
はっきり言ってくれた方が気持ちいいw
すぐに次世代機に移行できない人にはPS3版もあるよっていう意味なんじゃないかと・・・
それはPS4にすることによってグラだけじゃなくあらゆる部分(操作性、表現力など)で進化した
以前以上にクオリティの上がった新しい龍が如くがお見せできるからファンも納得してもらえるってことだろ
移行できない人向けの言葉じゃねーってw
より利益をあげるために箱とのマルチしてもいいのよ?
というかそれで利益が上がってよりよいゲーム作りの環境作れるなら絶対すべき
もう独占()なんかにこだわる時代じゃないよ
ただしあのハードはかんべんな間違いなくマイナスにしかならないから
箱で出しても1万ぐらいしか売れないよチカ君
同意だけど見参出たのまだPS3が普及してない2008年だったからね。
売り上げもPS2時代の半分にまで落ちた。
なごっさんは先行投資型の人だから最初は儲からなくても何処よりも早く経験積んどけば+になるって考えの持ち主だからPS4の可能性も捨てきれないよ
時代劇もので来たということで、ここはぜひ新ハードでお願いします
つーか龍はMSに断られたんだけどな
海外でそんなに需要あるの?
箱マルチにする意味があんまり無いと思うけど。
ゲームの開発費なんてほとんど人件費
まともなアメ公企業なら893と繋がってるメーカーと契約しない
ソースくれ
GK=ps3・vita・psp
任信=持ってない
偏ってたけどな
PS3か4で買うけどね
W i i U 爆 売 れ 大 勝 利 ! ! !
後から出してしかもvitaにも同じ要素アップデートさせたのにあの売れ方なら
同時ならvitaには余裕で勝つんじゃないか
もしマルチだった場合PS3→PS4引き継ぎもできるんだろうかあんま意味なさそうではあるが