• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング







『ファイナルファンタジーXIV』運営チーム、「ゲーム内でのRMT宣伝」で518アカウントを永久停止処分

http://www.inside-games.jp/article/2013/09/07/70124.html
1378535228384

スクウェア・エニックスは、PlayStation 3/Winソフト『ファイナルファンタジーXIV: 新生エオルゼア』公式サイトにて、「ゲーム内でのRMTサイト宣伝行為」についての対応の発表、及び注意喚起を行いました。

スクウェア・エニックスは、『ファイナルファンタジーXIV: 新生エオルゼア』ゲーム内で「RMTサイトの宣伝行為」が行われていることを確認しており、RMTサイトの宣伝行為に関係した518アカウントに対し、「ファイナルファンタジーXIVの永久利用停止」処分を行ったとのことです。

プレイヤーに対しては、「RMTの禁止」と「RMTを持ち掛けられても利用しない」ように呼びかけています。また、対応を行った中に、アカウントハックを受けていたアカウントを確認。アカウント保護を強化するために、「スクウェア・エニックス セキュリティトークン」の利用を強く推奨しています。

(全文はソースにて)











関連

【これは酷い】『ドラゴンクエスト10』RMT業者の実態が明らかに!なんだこの設備やべえ・・・










スクエニ、ちゃんと働いているようだね

業者とのイタチごっこになりがちですが、頑張って欲しいですな

 









ファイナルファンタジーXIV: 新生エオルゼア(特典無し)
スクウェア・エニックス (2013-08-27)
売り上げランキング: 11





コメント(353件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月07日 15:32▼返信
あg
2.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月07日 15:33▼返信
あgg
3.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月07日 15:33▼返信
あggg
4.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月07日 15:33▼返信
あgggg
5.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月07日 15:33▼返信
あggggg
6.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月07日 15:33▼返信


最低なファイナルファンタジー

7.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月07日 15:33▼返信
あgggggg
8.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月07日 15:34▼返信
連続レス回数5回突破!
9.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月07日 15:34▼返信
よくやった
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月07日 15:34▼返信
頑張ってますねえ
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月07日 15:34▼返信
当然だろ。いちいち記事にするとか相変わらずいくらもらってんだ
12.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月07日 15:35▼返信
スクエニ本気出しすぎだろFF14が神ゲーになるのも必然だわ
13.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月07日 15:36▼返信
業者ざまぁ
14.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月07日 15:36▼返信
ここ2,3日ひどくて全然減ってないんですけど?
15.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月07日 15:36▼返信
スクエアの方はチャンと動いてるが、エニックスの方は全然動いてねーじゃないかよ
16.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月07日 15:37▼返信
有能集団なんて言葉流行んねえよクソバイト
17.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月07日 15:37▼返信
世界に向けての対応のおこぼれに日本のユーザーが与った形だな
ここのプロデューサーは日本市場は眼中にないから日本国内で完結する話だったら放置してた
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月07日 15:37▼返信
イタチごっこと言う単語を見ると
いまだにイタチごっこAAを思い出すな
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月07日 15:39▼返信
まぁ業者が消えるわけないんだが、最初から厳罰(永久利用停止)に処すことで
相応の抑止力になるからな。
20.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月07日 15:40▼返信
FF14行動はやいわ
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月07日 15:40▼返信
垢ハック→RMT業者が悪用って流れもあるらしい
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月07日 15:40▼返信
エニックスやることないなら
FF手伝ってやれよ
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月07日 15:40▼返信
スクウェアだろ

エニックスは死んでください
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月07日 15:41▼返信
RMT業者あっという間に繁殖するな
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月07日 15:41▼返信
何でぶーちゃん激おこなん?
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月07日 15:41▼返信
メテにょは
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月07日 15:41▼返信
いたちごっこでもしてくれなくなるよりはマシ。

FF11の時はRMT業者を邪魔する連中が監獄行きにされてる最中に
業者キャラはそのままBOT行為続けてる現象が起きていた。
アレは本当に最悪な状況だった。
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月07日 15:42▼返信
ASBと同じくらいamazon評価低いのにそれには触れないの?
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月07日 15:42▼返信
有料だから宣伝ぐらいでいたちごっこしてくれるならスクエニ的に美味しいだろ。
30.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月07日 15:42▼返信
ていうか対応はえーな
ドラクエXなんて最初の何ヵ月か無視してただろ確か
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月07日 15:43▼返信
RMTできないシステム作って有能集団
見つけてBANはやって当たり前レベル
32.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月07日 15:43▼返信
早速アマゾン馬鹿が沸いた模様
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月07日 15:43▼返信
たったの518すっくな
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月07日 15:43▼返信
業者も一応金払ってプレイしてるからなw
一つ一つ消していく事でRMT行為を許さず
なおかつ金だけは支払ってもらう
これが一番いい方法だよ
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月07日 15:43▼返信
どんどん潰せー\(^o^)/
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月07日 15:44▼返信
ドラクエと対応違いすぎわろたw
37.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月07日 15:44▼返信
そういやあったな豚のイタチゴッコAA
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月07日 15:44▼返信
よく英語で宣伝してるよね
外人の業者
39.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月07日 15:45▼返信
業者垢のせいでログイン出来ない人がいると思うと、どんどんやってくれって思うね。
そうすりゃ楽しみたいユーザーが一人でも多くインできるようになる
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月07日 15:45▼返信
>>34
業者はまだ全然儲けてなかっただろうなwwwざまぁwwww
41.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月07日 15:45▼返信
最近のスクエ二は有能すぎる
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月07日 15:47▼返信
>>33
まあFF11のころから裏で業者と繋がってるって噂はあったしな
43.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月07日 15:47▼返信
「真なる焔神イフリート」の「ザハラク戦陣奥地のエーテライトと交感」ってクエスト
エーテライトに交感して、クエストコンプリートCF解放って表示されてるのにクリアできない
何回交感しても同じ状態でCFに真イフリートが登録されないから進めない

どうなってんだこれ?
44.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月07日 15:48▼返信
FF11の経験を生かして業者を駆逐するFF14
FF11の経験を生かせずBOTが横行するDQ10
45.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月07日 15:50▼返信
PSO2 と違ってコスやアイテムのバリエが限られてそうでなんかいや
46.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月07日 15:51▼返信
まあ通報出来るからな当たり前だけど
ドラクエみたいに目につくところには無いから安心して
47.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月07日 15:51▼返信
DQ10とFF14
同じスクエニなのになんだこの差は
48.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月07日 15:51▼返信
業者の湧き速度の方がはるかに早いのに
わずか500程度の垢をBANするパフォーマンスにまんまと引っかかって
スクエニ有能とか言ってる奴見ると吹くw
49.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月07日 15:51▼返信
>>47
FF14=スク
DQ10=エニ
50.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月07日 15:53▼返信
>>48
その論調だとやるだけ無駄みたいに聞こえるけど、一つでも多く潰すのは当たり前じゃん
何言ってんのお前
51.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月07日 15:53▼返信
業者垢BANしても痛くないくらい大人気なんだよw
52.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月07日 15:53▼返信
>>50
ガクブルしているRMT業者なんだろw
53.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月07日 15:54▼返信
結構エンドコンテンツになるまでこのゲーム1ギルも必要にならんけど、RMT意味あるのかなぁ。
54.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月07日 15:54▼返信
なに、このドラクエ10との差
55.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月07日 15:54▼返信
>>51
むしろクソ業者が張り付いてマクロ動作させてる分を排除したほうが、他のプレイヤーのログイン状況の改善にも繋がるからメリットの方が大きいんだろう。
56.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月07日 15:55▼返信
RMT業者はDQに行けばいいじゃんw
57.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月07日 15:55▼返信
業者がいなくなっただけログインの席もあくしな
58.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月07日 15:55▼返信
>>48
で、DQ10はどれくらいの業者をBANできたの?
59.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月07日 15:56▼返信
しんせい
60.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月07日 15:57▼返信
>>49
何だかんだで
エニよりスクの方が優秀なんだよなあ
61.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月07日 15:58▼返信
新生14は金が稼ぎにくいが金の重要さもそれほどでは無い為
ドラクエ程RMTが盛んにならんのじゃないかね
62.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月07日 15:58▼返信
FF14を運営してるのはスクエニ
ドラクエを運営してるのはクソエニ
63.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月07日 15:58▼返信
 神神神神
神スクエニ神
 神神神神
64.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月07日 15:58▼返信

DQ10もFF14もゲロ以下

65.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月07日 15:59▼返信
>>53
まあゲーム自体がそれほどギルを必要としないようにつくっときゃそれが一番の対策にはなるしね。
需要がなければ供給はおこらんし。
ちなみに俺はログイン規制と入れても混みこみの状況がいやになって来週の鯖大増設までログインやめたわw
そっちで新規キャラ作ってやる予定…。
66.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月07日 15:59▼返信
スクエアソフトをスクって良かったなクタタン。
67.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月07日 15:59▼返信
まあ、優秀なのはスクというより指針を出している吉田Pなんだけどな。
68.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月07日 16:00▼返信
>>60
もともとエニってほとんど外注でドラクエなきゃ無能も極まりないからな
FF以外にも多数ヒット作があったスクとはレベルが違う
合併してエニ側の無能どもが主導権握ったのが全ての悲劇
69.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月07日 16:00▼返信
>>48
やっているという姿勢が大事なんだよ
70.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月07日 16:00▼返信
RMT対策する暇あったら鯖強化やれよ吉田
71.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月07日 16:00▼返信
518アカウントBANしました(キリッ じゃなくて
518アカウントしかBANできませんでしただもんな実際は
72.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月07日 16:01▼返信
現状ギルの必要性は低いけど今後2.1パッチでハウジングが実装されたら
これらには大量のギルが必要になるぞ。
今のうちから貯めといたほうがいい。
73.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月07日 16:01▼返信


さらばトンスル(^^ゞ


74.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月07日 16:02▼返信
おい、>>70がナニか言ってるぞ!
75.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月07日 16:02▼返信
>>69
やってないイメージのドラクエXはダメなイメージついてるもんな
76.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月07日 16:02▼返信
>>71
さっきから一匹だけで奮闘してるけど業者の方ですか?w
77.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月07日 16:03▼返信
>>71
実際プレイしてて気づいたけどこの発表の直前まで
ウルダハとかでシャウトしてたのがピタッと止まってて笑ってしまったがw
78.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月07日 16:03▼返信
ドラクエは真似すんなよ
半数は消えちゃう
79.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月07日 16:03▼返信
買うカスがいるから売り手も減らないわけだからな
最悪引退する友人からアイテム貰うぐらいにして欲しいわ
80.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月07日 16:03▼返信
金が重要じゃないって・・異常な修理費の高さでみんなヒーヒー言ってんだけど
AF装備一式修理したら5000くらい吹っ飛ぶんだぞ
81.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月07日 16:03▼返信
ざまあwwwwwwwww
FF14は対応が早いね、ドラクエはどうなのかな?
82.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月07日 16:03▼返信
>>77
分り易すぎて確かに笑うなそれはw
83.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月07日 16:04▼返信
ジョジョ40点満点
すべてのゲームはジョジョ以下の糞ゲー
84.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月07日 16:04▼返信
エニクスの部分が糞過ぎいいいいいいいいいいいいいいいい
85.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月07日 16:04▼返信
>>76
PSWにソフトを出すのが許せない例のロリ研の組織共です。
86.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月07日 16:04▼返信
ドラクエは堀井がワンマンで好き勝手やってるイメージだがなぁ
87.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月07日 16:05▼返信
>>70

518アカウントしか

って母数わからないだろう
88.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月07日 16:06▼返信
放置 永久追放?
89.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月07日 16:06▼返信
なぜFF14には豚らしきバカが現れるのか
90.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月07日 16:06▼返信
こいや
91.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月07日 16:06▼返信
>>86
でもそれは、ドラクエ内での話。
それ以外は何も出来ないでしょ?

ドラクエのブランドが崩壊すれば、どうしようもない。
92.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月07日 16:07▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
93.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月07日 16:08▼返信
>>92
スゲーwwwwww不正は絶えないね
94.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月07日 16:08▼返信
>>87
大人気のFF14が今回500アカ
オワコンクエストXが月に3000アカ

95.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月07日 16:08▼返信
>>77
消えて笑った次の日にまた湧いてくるのが業者
これから長い付き合いになるだろうけど頑張れよおまえら
96.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月07日 16:10▼返信
昔のスクエアは金を使うだけ使ってゲームをつくり、
売り上げで回収するという博打みたいな経営をしてたんだよね。
だから、懸命でいいゲームもでてた。
エニックスは昔から外注で金がっぽりって経営スタイル。
合併してエニックス側が経営権を握ったから、
金を積まれたらなびくっていうしょうもない企業になり
落ちぶれていった。
97.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月07日 16:10▼返信
>>95
出費ばかりで一向に儲からんなその業者w
98.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月07日 16:10▼返信
>>95
まーウジャウジャ沸くからな。
アレを壊滅させることは不可能なのはわかっているし
頑張るのは俺らじゃなく運営側だ。
99.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月07日 16:10▼返信
>>58
月3000アカくらい
100.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月07日 16:11▼返信
>>95
私を倒しても第二第三のRMT業者が(略
101.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月07日 16:11▼返信
最近のスクエアはいい感じだな
いっぱい叩かれてたけどずっと信じてたぜ
それに比べてエニックスのゴミっぷりときたら
102.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月07日 16:11▼返信
運営っていうかシステムで何とかしろよ・・・
103.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月07日 16:12▼返信
ジョジョ40点満点
すべてのゲームはジョジョ以下の糞ゲー
104.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月07日 16:12▼返信
ff11はBOTとか業者を通報してももう駄目だね
違反者の課金額が惜しいのか、まったく対処しなくなってしまった。
105.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月07日 16:12▼返信
>>71
サービス開始段階であからさまなRMTの宣伝やっていた業者を
見せしめで即対処したってだけの話だぞ
「しか」も何もない

現時点でRMT利用者なんていないだろうから
その辺はこれからの動き待たんと対応なんかできないしな
106.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月07日 16:12▼返信
ドラクエはもう終わったコンテンツになったからな
こっちで本腰だわ
107.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月07日 16:12▼返信
運営側が業者を特定出来ないの?
個人情報とか預かってるはずだから解るでしょ?
108.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月07日 16:12▼返信
あー、確かにこれはひどかった。
パワーレベリングの宣伝シャウトね。
3秒おきくらいの間隔で連射しまくり。
さすがに俺も通報したよ。本当にクソうざかった。
109.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月07日 16:13▼返信
>>102
実際、システムでも割り出せるような仕組みを作ってるはずだぞ。
どんなシステムかばらしたら業者側も対応しちゃうから言わないだろうけど。
この辺のノウハウはFF11の時からあるわ。

諦めの境地とかなw
110.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月07日 16:13▼返信
>>101
吉Pはエニ側の人間だけどな
111.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月07日 16:13▼返信
>>102
そんなシステム作れるんであれば天才だな

まぁ、お前は天才だわ(棒
112.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月07日 16:13▼返信
スクエニがダメだと思ったことないけどなあ
昔のスーファミの時の懐古が
変わってしまったFFが許せなくてネガキャンしてるだけだろあれ
113.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月07日 16:14▼返信
スクエニって一時期はエニクッス側が持ち上げられててスクエア側が悪みたいな扱いされてたけどなんで?
114.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月07日 16:14▼返信
ん?逆に言えばFFはクソ業者が少なくてクリーンてことか?
ドラクエは業者が蔓延してるってことでしょ?

垢BANの数だけ言われてドラクエスタッフが優秀とか安直なことは思えんだろ。
115.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月07日 16:14▼返信
そりゃ垢ハクしていつまでも転がしておくバカは居ないだろ
すぐロンダリングに回してポーイだわ
116.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月07日 16:15▼返信
>>80
大半のユーザーはその状況まで育ってすらいないだろ。
LV30程度だと修理費なんてかなり戦っても100ギルも行かんからな。
117.はちまき名無しさん八神太一投稿日:2013年09月07日 16:15▼返信
当然ファイナルファンタジーシリーズ最高級
無論ファイナルファンタジーシリーズ最高潮
一応ファイナルファンタジーシリーズ最高峰
多分ファイナルファンタジーシリーズ最高位
確かにファイナルファンタジーシリーズ絶好調
もっと更にファイナルファンタジーシリーズは魅力的だろ
118.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月07日 16:16▼返信
>>107
んなもんデタラメに決まってんじゃん
119.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月07日 16:16▼返信
ドラクエとの差とかいうけど
そもそもドラクエ内でRMT宣伝してる業者なんていない
120.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月07日 16:16▼返信
昨日業者を通報したよ
121.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月07日 16:16▼返信
>>114
つーかドスコイクエストはあれだけスカスカなのにまだそんなに業者居るのかww
122.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月07日 16:16▼返信
>>91
いやいや、ドラクエ内で好き勝手されてることが致命的なんだが
日本ではFFより売れるビッグタイトルがクソみたいなネトゲを最後に止まってしまっとる
ゴミクエ10とかいいからマジで早く新作作ってくれ
123.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月07日 16:16▼返信
>>113
電通やロリ研共の仕業でしょ?
124.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月07日 16:17▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
125.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月07日 16:17▼返信
FFは遊びじゃないんですよ!!!!
126.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月07日 16:17▼返信
>>111
逆に聞くわ何十万アカウントあって全て手作業で割り出していると思うのか?
127.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月07日 16:17▼返信
>>114
月額な上に人多すぎでキャラ作成制限とかあるから、業者側でもまともな商売にならんのだろう。
BANされて次のアカウント入手しようにも制限で無理だったりするし。
128.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月07日 16:18▼返信
>>107
個人情報なんて適当に入力すればいいじゃん・・・
129.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月07日 16:18▼返信
>>92
ライブカメラが空いてる…
130.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月07日 16:19▼返信
>>114
人口が多いのにBAN数が少ないって事は
運営が仕事してなくて業者が溢れかえってるって事だよ
131.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月07日 16:19▼返信
>>116
エンドコンテンツまで1ギルもつかわないとかいってるやつがいたからだとおもうけど
132.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月07日 16:19▼返信
>>118
でも、ある程度の痕跡は残っているはずだから、サイバーポリスに通報して調べて貰えないかな?
133.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月07日 16:20▼返信
こんなの当たり前だ、購入してログインした時点で、全てのユーザーは平等に楽しむ権利がある。特定一派の悪徳業者の毒牙に晒されてはいけない。
134.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月07日 16:20▼返信
そう言えば何でDQ10ってPC版も同時に発売しなかったんだろ?
やっぱ任天堂が裏で自社ハードを売るために取引したんだろうな
135.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月07日 16:20▼返信
>>132
そんなことやってもキリがない。
所詮モグラたたきゲームだよ
136.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月07日 16:20▼返信

犯罪との闘いは常にイタチごっこ。
そんなこと気にかける方がどうかしてる。
137.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月07日 16:21▼返信
>>132
RMT自体は日本じゃ犯罪じゃないんだから動くわけねえだろwww
138.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月07日 16:21▼返信
今回はRMTしたアカウントじゃなくて宣伝しただけのアカウントだからな
500でも十分多いとおもうけどな
ドラクエのほうはRMTしたり不正にギル入手とかしたアカウントだろう
139.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月07日 16:21▼返信
>>114
これからが勝負だよ
ゲーム内貨幣をどうやって効率良くシステム側から引き出すかって
業者どもは研究している訳で・・・
その内botや肉入りの業者がわんさか出てくる
その時にどういう対応取れるかだな

というか、既に採掘とかではbotいるんだよなぁ
140.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月07日 16:21▼返信
これスクエニ運営のMMOは毎月やってるんで一々記事にしなくていいです
141.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月07日 16:22▼返信
>>136
めずらしく正論の書き込み
142.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月07日 16:22▼返信
業者もログインオンライン頑張ってるのかw
非効率だなwww
143.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月07日 16:22▼返信
>>134
そりゃそうだろ
本編どころか外伝の一つも他ハードでは全く出なくなったんだから
144.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月07日 16:22▼返信
>>130
お前必死だな
145.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月07日 16:22▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
146.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月07日 16:22▼返信
>>134
何を今更
147.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月07日 16:23▼返信
まず中韓のIPを蹴る、コレで半分以上減るだろ

あとはウクライナや中東、ロシアやAmazonCE2とかも蹴ればいい
148.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月07日 16:23▼返信
きちんと定期的にでも駆除されているという事の方が重要。
149.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月07日 16:24▼返信
>>114
500も処分してるFF14優秀!!!
月3000も処分してるDQX業者の巣窟!!

こうですか?
150.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月07日 16:24▼返信
>>147
国内の中継地点から繋げてくるので無駄
151.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月07日 16:24▼返信
>>145
通報システムにロイヤリティ組み込めば面白そう
152.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月07日 16:24▼返信
RMTって…ギル?
まだレベル20台だからギルなんて使わないなぁ
やっぱり後半はギル使うから金策は考えておいた方がいいの?
153.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月07日 16:24▼返信
>>135

んー、一人でも多くの業者が捕まれば良いなって思ったけど
そうするとお金が持たないのかな?

こんな事するのはバカッターみたいだよ。
154.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月07日 16:24▼返信
適当に目についたの数件BANして仕事してるフリしてるだけ
155.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月07日 16:25▼返信
ハウジングでごっそりギル消費させるつもりじゃないかな?
まだ値段も発表されてないけどな
156.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月07日 16:26▼返信
>>130
ドラクエは業者が蔓延してるってことでしょ?
157.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月07日 16:26▼返信
FF11ではRMTでリアルで家建てる人が出てくるくらいだからな
実際もうかるんだろうし、なにがなんでもやってやろうっていう業者はサービス終了までいなくなることは無いだろう
だから、今回のBANは宣戦布告となって業者との戦いになるね

結局、業者と運営はうまくつき合って行くしかないと思うよ
それか潜入捜査みたいなことして運営が業者にもぐりこんで、一斉摘発とか徹底的にやるか
158.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月07日 16:26▼返信
まぁ潰していくうちに気づくだろうけど
その違反してるヤツってそれが生き甲斐みたいなもんだからなwww 規制されると喜んじゃう、かまってもらえて
159.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月07日 16:27▼返信
>>145
コレまだ盛り上がってた時期だろう?確かゴミ豚がウリアゲ誇ってた気が。
それでこの数だったら、今のFFが業者放っといてるってのはいいわけにはならんな
160.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月07日 16:27▼返信
だから今回は宣伝しただけのアカウントの対処なんだってば
しかもまだサービス開始して2週間だぞ?
161.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月07日 16:27▼返信
そもそもRMTできるようなシステム自体がおかしいよな
譲渡とかできなくすればいいのに
162.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月07日 16:28▼返信
>>152
レベル30台になったけどギルほとんど使ってないな
装備とかクエスト報酬で貰えるし
163.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月07日 16:28▼返信
逆に業者発見した人に何かしら報酬をあげるようにすればいいのに
164.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月07日 16:28▼返信
>>158
いや生き甲斐じゃなくて生業だから
165.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月07日 16:28▼返信
稼働から日がないから対応が早かったのは事実
根本的な対処が出来ないし頑張れとしか言いようがない
166.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月07日 16:29▼返信
これで少しはログインできるかな?

できねーよwww
しょぼ
167.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月07日 16:29▼返信
たったの518程度で有能とかいっちゃうのか・・・
168.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月07日 16:29▼返信
>>158
そういう奴らこそ、生きる価値が無いって感じだな。
実害出てるし。
169.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月07日 16:29▼返信
>>150
そしたら中継地に収集するからそこからのログインアカウントをがっさり監視すればいい
IP潰さないでアカウント凍結だけしていけば、垢取りまくってくれるからウハウハやで。
170.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月07日 16:30▼返信
>>161
そういう部分を全部潰していくと
今度はMMOの面白さが無くなる
現に業者対策の為に今のMMOって昔の面白さが
かなり削除されちゃっているからな
171.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月07日 16:30▼返信
>>162

マテリダが5~7万で売買されるものあるらしい。
運が良ければ一気にお金はいる。
172.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月07日 16:30▼返信
制作の素材買うくらいしか金使わんけどな
173.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月07日 16:30▼返信
BANによって、入りたかったまともなユーザーが入れるようになるんだから良い事だ
もっとやれと。

てかこんな乞食行為みたいなRMTで『仕事してる』だなんて思ってる馬鹿がいたら片腹痛いわ。
仕事じゃねーもんコレ
174.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月07日 16:30▼返信
>>169
そういえば海外ではまだ稼働してないの?
175.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月07日 16:30▼返信
>>162
ハウスほしいんじゃないの?
176.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月07日 16:31▼返信
スクウェアが頑張ってエニックスは放置か
もうエニックスお荷物にしかならないし分かれちゃえよ
177.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月07日 16:31▼返信
>>169
いかにも素人考えだな…まぁいいけど
178.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月07日 16:31▼返信
業者を迷惑バカッターと同じようなものと考えてる>>153や>>158がかわいい
179.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月07日 16:32▼返信
>>166
スッカスカのドラクエでもやってろよw
180.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月07日 16:33▼返信
ネトゲでサービス開始早々からBANってあんま聞かないな。普通は数か月経ってからがデフォだし。

181.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月07日 16:33▼返信
ちなみにセガはPSO2で一ヶ月で1万3千以上の垢BANしてたな
182.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月07日 16:37▼返信
現状RMT対策でもっとも効果があるっていわれる公式RMTでも、業者の駆逐は出来なかったんだよね。育成系もあるし。
183.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月07日 16:37▼返信
>>181
張り切り過ぎてHDDもBANしちゃったけどな
184.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月07日 16:37▼返信
>>181
無料と有料じゃそりゃ業者の数も桁違いになるわな。
185.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月07日 16:38▼返信
>>183
それはまた別のお話
186.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月07日 16:38▼返信
>>183
マジレスするとそれは話が別問題だよ。
と、冷ましてみる
187.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月07日 16:38▼返信

>>181
PSO2の例の被害者2万人実は殆ど業者だったら笑う。
188.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月07日 16:43▼返信
そりゃあ日本の2大RPGですから
スクエニはやればできる子
189.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月07日 16:43▼返信
DQもFFも同じチームがRMT対策してるんだけど
FFは素晴らしいDQは糞とか言ってる人はなんなんだ
190.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月07日 16:44▼返信
>>189
煽り屋じゃね?
191.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月07日 16:45▼返信
つーかハード信者だろ
PSのFFを持ち上げて任天堂ハードのドラクエ10を叩くっていう
192.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月07日 16:45▼返信
めてにょに関するツイートの公式謝罪まだ?
それとももうした? 有能集団なら当たり前だよね?
193.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月07日 16:46▼返信
まあ最終的にはRMT対策ってのはメーカーのためなんだよなあ
194.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月07日 16:46▼返信
いいぞもっとやれ、徹底敵にだw
195.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月07日 16:46▼返信
>>190
ソニーが大好きな方々
196.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月07日 16:47▼返信
ガンホーよ
これが正しい運営のあり方だ

いつぞやのROでは世話になったなオイ
197.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月07日 16:48▼返信
>>189
DQXはパッケ代取ってるのに月額とかスクエニは糞って
言ってた人たち
198.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月07日 16:49▼返信
FF14に比べてDQXは金ゲーだからな・・・業者が絶えない
199.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月07日 16:49▼返信
スクエニなんか今残ってるやつ糞ばっかだろ
12月に出るやつだってゲロの臭いしかしないから絶対買わんわ
吉田が特別優秀で神の子だっただけ
このゲームだけはマジでやばすぎ
奇跡の産物
ゴミ処理場から発見された宝石
200.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月07日 16:49▼返信
>>193
極端な話そもそもサービスなんて最終的には全てメーカー自身のために決まってんだろ。
それでもRMTみたいのを駆除することはゲーム内経済破綻を止めるための手段として
ユーザーに取ってもいいことなのには変わりないし
宣伝シャウトも少なくなるのも歓迎できることだろ。
201.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月07日 16:50▼返信
TRITTON Warhead 7.1 Wireless Surround Headset (MCX-CB5-7WH)このヘッドセットなんだけど
誰かパソコンに使用出来るとか知りませんか?
202.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月07日 16:52▼返信
>>192
みんな知ってて当たり前みたいな描き方するのが2ちゃん民の悪いとこっぽく見えるんだが。
軽く調べただけだと本人はFF14面白すぎって言ってるのは悪いことじゃないんじゃ?
煽ることが楽しすぎってことなのかっコレ?
203.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月07日 16:52▼返信
>FF11ではRMTでリアルで家建てる人が出てくるくらいだからな


パチン コで家建てた、並みにおもしれえwwww
今日一番笑ったわwwww
204.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月07日 16:54▼返信
最近はイン出来る人も増えてきたみたいだから、
運営頑張ってるんだなーって思う。
上が変わると、変わるもんなんだね。
205.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月07日 16:54▼返信
ゲーム内通貨の利用価値がなくて経済が死んでるからRMTなんて宣伝しても買う奴いないだろうけど、まあ先手を打っておいて損はないな
206.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月07日 16:54▼返信
>>201
アマゾンのレビューでPCの用に買いましたとか書いてあるぞ
207.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月07日 16:54▼返信
中華業者:また別のID登録すればいいだけだが?
208.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月07日 16:55▼返信
>>207
まあ、登録は有料だが?
209.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月07日 16:55▼返信
>>201
逆に使えないヘッドセットなんてあるの…?
210.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月07日 16:55▼返信
>>201
通常ではマイクが使えないとか何とか
つか自分でもっとよく調べろ
211.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月07日 16:56▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
212.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月07日 16:56▼返信
>>201
>PCで使用しようとすると併用する機器が必要になりますが使えなくない
とのこと

やめておいたほうがいいんじゃない?
213.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月07日 16:57▼返信
セキュリティトークンってお金かかるんじゃないの?
214.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月07日 16:57▼返信
>>202
軽くじゃなくてちゃんと調べろ
215.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月07日 16:58▼返信
>>201
あー、ゴメン使えないものもあるのねw
信号が対応してなかったら無理だわな
216.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月07日 16:58▼返信
プレイヤー間の取引不可にすればいいじゃん。
217.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月07日 16:59▼返信
>>213
スマホのアプリでソフロウェアトークンがある
そっちなら無料
218.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月07日 16:59▼返信
TELで思いっきり堂々とギル売るぜーって英語でやってたなw
219.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月07日 16:59▼返信
金はいらねえんだよ 盾とヒーラーが居れば良いんだよ
14でRMTとか儲からんだろ(今のところは)
220.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月07日 16:59▼返信
>>214
コレと言って興味が湧く話題でもないから大丈夫w
変に喧嘩腰で大問題かのように書いてた>>192を疑問に感じただけw
221.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月07日 17:00▼返信
>>214
結局何が悪いの?
222.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月07日 17:02▼返信
HDDにウイルス仕込んだセガの禿げどもも見習えや
223.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月07日 17:04▼返信
セキュリティトークンってなんだよもっと素人にも分かりやすくいってくれ。とりあえずお金払っとけばいいのか?
224.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月07日 17:04▼返信
>>222
何をトチ狂ったこと言ってるんや・・・仕込んだのはアップデータやろ
225.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月07日 17:05▼返信
>>223
ワンタイムパスワードじゃないの?
226.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月07日 17:05▼返信
>>223
使い捨てのセキュリティパスワードみたいなもんだよ
227.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月07日 17:07▼返信
>>223
小型のワンタイムパスワード生成表示装置
大きさは少し大きめのUSBメモリ、みたいな
228.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月07日 17:07▼返信
もう結構な数が「飽きて」るんだけど
ちゃんとそのことをネタに出来るゲームブログってないの?
229.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月07日 17:08▼返信
>>228
自分で書けばいいんじゃないですかね^^;?
230.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月07日 17:10▼返信
>>228
確たるデータが有るわけでもなしによく言えるよねそんなこと。
凄いよほんと
231.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月07日 17:10▼返信
騒いでる業者虫ざまぁwwww
どうせ韓国虫か中国虫だろうがwww
232.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月07日 17:13▼返信
>>228
確かに飽きたよ。ログイン画面を眺め続けるのは。
233.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月07日 17:15▼返信
みんな、トークン使ってる?
いまいち、使い方わからんw
234.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月07日 17:15▼返信
RMT業者相手ならいいやんかw
こういうのは徹底的に潰しかけないといかんよ
235.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月07日 17:16▼返信
KUJATA鯖だけど、グリダニアで延々とシャウトしてたな
ブラックリストにブチ込んどいておいたが…
236.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月07日 17:17▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
237.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月07日 17:17▼返信
>>233
一日ごとにリセットされるから、日が変わるんだか特定の時間以降に表示されてるワンタイムパスを入れればいいだけだよ
238.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月07日 17:22▼返信
ログインしやすくなるしいいねw
239.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月07日 17:22▼返信
有料ゲームだからBANの効果は大きそう
240.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月07日 17:23▼返信
有能集団www


すごい皮肉
241.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月07日 17:30▼返信
PS3版だけど念の為トークン入れたわ
242.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月07日 17:34▼返信



ドラクソ10がもはや「落ち担当」になってる件


243.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月07日 17:39▼返信
今のところ装備はIDで掘ったほうがいいし
金にそれほど使い道がないな
244.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月07日 17:40▼返信
やったね!
518アカウント分ログインしやすくなったよ!
245.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月07日 17:41▼返信
その分鯖あくの?
246.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月07日 17:41▼返信
最近「シャウト失礼します」奴がふえてきたな
うぜえ
247.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月07日 17:42▼返信
>>243
生産系でHQ納品してれば金貯まってくみたいだし
それほど金にこだわる必要って無いからな
248.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月07日 17:44▼返信
その頃、ドラクエ10はすいていた
249.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月07日 17:44▼返信
14売れてないから、BAN→再購入のコンボ狙ってるんだよ
250.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月07日 17:45▼返信
まぁ、業者に対応できないだろうなぁ
小さいのは幾つか潰せたとしても…
251.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月07日 17:45▼返信
ヤフオクとかみたら良くわかるけど業者すっごい集まってるのにたった500件で頑張ってるっていうのもなぁ
HDD削除で話題のPSO2だって、同接で言えば半分以下なのに1500以上RMT関連で潰してるぞ
252.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月07日 17:47▼返信
永久って言ってもまたソフト買ってアカウント作ればできるんでしょ?
253.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月07日 17:49▼返信
FF14は今現在、ギル(金)にそんな価値はないよなあ
金使うのテレポくらい。そのテレポ代もすぐ稼げるしなあ
254.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月07日 17:50▼返信
ハウジング用に金貯めたいんだが修理費で結構使うからなあ
そろそろ本格的にギャザクラ上げていかんとな
255.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月07日 17:53▼返信
こんなんで有能とかバカかよw518なんてごく一部だぞ
「518アカウント永BANしましたドヤ!」ってのやめてくれ
普通のことだからそれ
256.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月07日 17:53▼返信
>>251
FF14は同接は多いかもしれんが、業者は少ない気がする。
アーリーからやってるが、一度も叫んでるの見たことないし。
そもそもこのゲームって今のとこRMTの必要性がほとんどないから、RMTなんて成り立たないと思うぞ。
金はすぐ手に入るし、装備もクエストでもらえるし、テレポに使う金なんて微々たるものだし、もしRMT業者が増えるとしたらハウジングの値段次第だな。
257.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月07日 17:53▼返信
>>221
流れを書くと
公式が規約違反の所に記載してたことを延々とやってた人物がいる。本人はFF14ヘヴィユーザー
公式ツイッターがそいつ褒めるどころかスタッフも利用していると言い出す。2ch民一同「えっ!?」スレ乱立。
公式フォーラムでこれに関し質問するとスレ削除。何回立てても問答無用の削除。しかも質問者には漏れなくフォーラム使用停止処分。規約違反は見逃し質問しただけの人は公式フォーラム使用停止
回答は未だ無し
みたいな
258.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月07日 17:58▼返信
>>255
ドヤ!
ってどこに書いてあるの?

ただの報告でしょ
259.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月07日 17:58▼返信
[3DS]モンスターハンター4 – 3184pt (+41)
[3DS]ポケットモンスターY – 582pt (+5)
[3DS]ポケットモンスターX – 574pt (+2)
[PSV]GOD EATER 2(Vita) – 144pt (−1)
[PSP]GOD EATER 2(PSP) – 130pt (+1)
[PS3]テイルズ オブ シンフォニア ユニゾナントパック – 88pt (+2)
[PS3]ライトニングリターンズ ファイナルファンタジーXIII – 85pt (+1)
[PS3]グランド・セフト・オート5 – 81pt (+1)
260.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月07日 17:59▼返信
ゲーム内で業者の宣伝なんか聞いたことないなぁ
シャウトってサーバー内全部に聞こえてるわけじゃなさそうか

それと不正や規約違反垢に処分を下すのは当たり前のこと
矢って当然、普通
261.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月07日 17:59▼返信
[3DS]モンスターハンター4 – 3184pt (+41)
[3DS]ポケットモンスターY – 582pt (+5)
[3DS]ポケットモンスターX – 574pt (+2)
[PSV]GOD EATER 2(Vita) – 144pt (−1)
[PSP]GOD EATER 2(PSP) – 130pt (+1)
[PS3]テイルズ オブ シンフォニア ユニゾナントパック – 88pt (+2)
[PS3]ライトニングリターンズ ファイナルファンタジーXIII – 85pt (+1)
[PS3]グランド・セフト・オート5 – 81pt (+1)
262.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月07日 17:59▼返信
業者に会ったことあるやついる?
連絡とってから待ち合わせしてんの?
それともいきなりゲーム内で声かけてくるの?
263.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月07日 18:03▼返信
そら、ログイン祭りにすらならなかった、ドラクエと違って

超好評なんだから、対処は早くするだろ
264.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月07日 18:05▼返信
>>258
有能って言ってるじゃん
ただの報告ならわざわざつける必要まったくない

少なくともこの記事あげた奴はでドヤ顔であげたんだろ



265.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月07日 18:08▼返信
RMT業者が運営するサイトで平気な顔をして運営してるところがあるからそこもつぶそうぜ。
オトリ操作的なやり方で業者を特定すれば芋づる式に釣れると思うけどな。
266.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月07日 18:10▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
267.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月07日 18:11▼返信
スクエニにはこういう対処についてはあんまり期待しないほうがいいと思うぜ
268.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月07日 18:12▼返信
>>264
記事あげた奴とFF14運営の報告になんの関係があるんだよ

お前とてつもなくバカだろw
269.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月07日 18:13▼返信
>>262
FF14はまだ余りやってないなら実態分からんけど

普通は
オクとかRMTサイトで注文→金払う→待ち合わせ場所とか決める→指定場所で取引
こんな感じだよ
270.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月07日 18:14▼返信
PSO2みたくパッチあてたらRMT業者のPCがぶっ壊れるようにすればいい
271.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月07日 18:15▼返信
いや、スクエニは比較的ちゃんと対応してるほうだよ。ソースは一時RMT業者に勤めてたリアフレ。
272.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月07日 18:19▼返信
パッケージ代3300円だから518垢で170万分も稼げたのか
273.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月07日 18:20▼返信
>>268

はちまがff14運営に金もらってるのは皆知ってるぞ

274.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月07日 18:21▼返信
>>260
三都市でたまにRMT紹介シャウトが流れるよ
275.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月07日 18:23▼返信
巴術師で召喚したときコマンドがメイン←→ペット切り替えになんだけど
召喚中でもメイン←→サブ切り替えになるように設定出来るの?
召喚獣に命令とかしないから邪魔なんだが
276.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月07日 18:25▼返信
金なんて装備の修理分くらい残ってりゃ十分、
アイテムも価値あるものの大概はEX属性で取引不可、
RMTが栄える要素が何ひとつないゲームで、さらにゲーム内チャットを使っての宣伝
救えねぇ
277.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月07日 18:26▼返信
今回の業者はtellで宣伝飛ばしてくるのがホント腹立つ
STF頑張れ超頑張れ
278.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月07日 18:30▼返信
>>256
いや実際問題ヤフオクだったりRMTサイトだったりで数多くギル販売されてるからね
「FF14 ギル」みたいな検索ワードですらヤフオクで100件近くでてくるし、レガシー込みにしても多すぎだわ
業者相手に通貨価値低いからとか関係ないし、そもそもログイン制限とかまであるのに業者がのうのうとやってる時点でだめだろ
279.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月07日 18:34▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
280.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月07日 18:39▼返信
RMT対策もいいがエオルゼアの経済が回ってないのを早くなんとかしてほしい
281.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月07日 18:41▼返信
>>268
墓穴ほっててワロタ

まさかFF14運営から金もらってんのバレてないとか思ってないよね?
282.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月07日 18:45▼返信
たった518人でドヤ顔はないわなw
283.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月07日 18:50▼返信
>>262
昨日tellきまくりだったぜ
BLして運営に通報したけど
284.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月07日 18:51▼返信
ドラクエみたいに業者だらけになるん?
285.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月07日 18:51▼返信
これで 入りやすくなるなら 買う
286.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月07日 18:52▼返信
業者が来たら みんな集まるからなぁ
287.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月07日 18:55▼返信
BANされたキチガイが発狂中www
ざまぁwww
288.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月07日 18:55▼返信
Amazonレビューで低評価に対してのレビューが多いな

ちゃんとゲームについて評価しろ
289.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月07日 18:56▼返信
>>284
こんなに人が多くて稼げそうなゲームを業者が放置するわけがない
間違いなく業者だらけになる
290.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月07日 18:56▼返信
で? ドラクエより遊びやすいの?
291.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月07日 18:58▼返信
業者も自社で作ったゲームするんだね
292.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月07日 19:10▼返信
そんな事より
ログインできるようにしろよ
4日のメンテは何だったんだよ
293.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月07日 19:14▼返信
業者から直接tellきてたけど、英語だし1時間ごとにきてたからうざくてブラックリストに入れた。
そっか、運営に言えばよかったんだな。
294.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月07日 19:18▼返信
今一番の稼ぎ時だから頑張るのは当たり前。大事なのはこれを続けてユーザの心を掴むこと
295.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月07日 19:27▼返信
RMTを取り締まるニュースって、いっつもスクエニしか聞かないんだが…
他のMMOではこんな話がなさすぎ。
296.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月07日 19:29▼返信
有能というか
普通はbanして当たり前のことだが
297.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月07日 19:32▼返信
早めに根絶やしとかないと手が付けられないくらい増えるからな
298.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月07日 19:37▼返信
yahooのトップにまで出ててワロタ
299.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月07日 19:51▼返信
今日のバハ鯖でのリムサRTMshoutはマジすごかったな
300.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月07日 20:16▼返信
外人のshout邪魔すぎw
301.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月07日 20:22▼返信
買うほうも永久停止はよう
302.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月07日 20:30▼返信
ぜ 全然痛くないしっお前ら何褒めてんの?w>業者
303.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月07日 20:36▼返信
ウルダハヤヴァイ
304.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月07日 21:07▼返信
>>299
RTMってのはメーカーがシャウトするものでは?
本当はwin版しか出来てないのにもうすぐですもうすぐです、とかってw
305.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月07日 21:29▼返信
旧FF14となんら変わらないずさんな正式サービス開始だった
これを書いている今もログインできず遊べていない。死ねばいいのに
306.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月07日 21:39▼返信
>>257
思ったより酷かったw公式で謝罪しても良いぐらいには
307.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月07日 21:41▼返信
>>304
お前は何を言っているんだ
308.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月07日 21:50▼返信
>>305
この時間でも30分かからずに入れるんだけど、お前どんだけ根性ないの
309.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月07日 21:51▼返信
今一番の稼ぎ時だから頑張るのは当たり前。大事なのは一刻も早くログイン制限を解消しユーザの心を掴むこと
310.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月07日 21:53▼返信
業者から取り上げたギルは、分配してゲーム内に蒔いて欲しいんだよね。
意味は無いけど、業者のために失った時間は被害を受けた全プレイヤーに還元してほしい。
311.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月07日 21:57▼返信
>>308
フォーラムにも書いてきて
312.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月07日 22:06▼返信
FF14は金がそこまで必要ないだろ。
買取だけで製作素材集めたりとか、禁断マテリアに浸かると一瞬で飛んでいくけど。
クエやってりゃ貰えるAF装備が結構優秀なんで、あとはアクセ揃えば人並みの装備にはなる。
313.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月07日 22:10▼返信
>>310
そんなことやったら、RMT業者を応援しちゃう奴が出てくると思うんだけど
314.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月07日 22:13▼返信
おまえらのスクへの手のひら返しっぷりが面白いw
まあやることやればいつでも評価するのがゴキの長所ではあるか
その逆もまたしかりだけどw
315.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月07日 22:37▼返信
そのうちの一つに垢ハック受けてRMTシャウトで垢停止食らった俺みたいな奴もおるんやで・・・。
316.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月07日 22:48▼返信
なんではちまっていちいちFFとドラクエを比較したがるの?
317.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月07日 23:15▼返信
とりあえずログインできるようにしたら?
318.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月07日 23:42▼返信
>>316
バイトだからさ
319.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月07日 23:55▼返信
潰してまた参加してくれたらパッケージ代が儲かるからいいんでは
320.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月08日 00:01▼返信
>>255
まあ普通のことだけど
無料のソフトのゲームと有料ソフトのゲームだと結構意味が違う
潰してまた参加してくれたら儲かる
321.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月08日 00:04▼返信
>>315
垢ハックとかされる人にも問題がある
銀行とかでパスワード0000とかしてるのと同じで
他のゲームと同じの使ったりしてるんでしょ
322.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月08日 00:11▼返信
で、ドラクエ10はどうなってるん?
323.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月08日 00:13▼返信
>>314
確かに俺も旧14のときはクズエニもう潰れろよとか言ってたけどね
でもいまの14は楽しいんだからしょうがないw 楽しいのにやらないのは損だ
324.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月08日 00:24▼返信
>>321
それはたしかにそう。ワンパス使ってなかったわ。超反省。
325.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月08日 00:40▼返信
人少なすぎ・・・

全然負債に届いてないよ;;
326.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月08日 01:00▼返信
>>314
ぶーちゃんと違って良いものは良い、悪いものは悪いと言えるからなあ
何でもかんでも宗教的に妄信擁護してたらどっかの流出堂みたいに勘違いしてしまうw
327.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月08日 01:09▼返信
FFって過去に数万単位で垢BANしてなかったっけ?
328.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月08日 01:16▼返信
同接数の割にBANが518って少なさすぎない?
他のMMO運営と比べたらスクエニが手を抜いてるようにしか見えないんだけど
329.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月08日 01:51▼返信
>>328
まだサービス開始したばかりなのと、ギルを多く稼ぐ手段が確立されていないから経済活動が活発化していないしね。
ほとんど「宣伝」レベルでしか出来ていないから摘発するにもチャットログ確認程度だけだろし。

ちなみに、リムサでクラフタしているときに英語でRMT宣伝のtellが来たよ。
330.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月08日 02:05▼返信
RMT締め出しより人数制限と放置対策しろや無能集団
331.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月08日 02:19▼返信
Amazon評価はログイン戦争に負けたゴミとアンチの頭悪そうなコメントばっかだからアテにならん。
4gamerレビューのほうがきちんと内容について述べてるし有用
332.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月08日 03:33▼返信
金いらんだろこのげーむ
333.ネロ投稿日:2013年09月08日 03:56▼返信
よかったな
334.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月08日 05:10▼返信
今ほとんど普通にログインできるのに鯖なんとかしろって言ってる奴はなんなんだろうな
335.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月08日 05:16▼返信
これで無くなるわけじゃないけど
まあサービス開始直後の名物みたいなもんだからな。
336.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月08日 06:39▼返信
糞ざまぁああああぁあああぁぁあああ

宣伝目的で文字列チャットに延々表示されると、ログまで流れて糞ウザいんだよな
337.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月08日 09:03▼返信
まぁ、金稼ぐキャラとは別の宣伝用捨てアカなんだろうけどな
それでもパッケージ代はかかるわけだから効果はあるけど
業者が減った分、一般人が入れるってのも大事
338.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月08日 09:44▼返信
放置対策されたらニート以外ゲームできない仕様になるから
ログイン制限緩和と新鯖追加して平均で分けてくれよ
339.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月08日 10:03▼返信
新生までして気合い入れたゲームを業者にめちゃくちゃにされたくないだろうしなぁ
340.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月08日 11:16▼返信
基本無料でもないのによくRMT宣伝アカウントとかでるよなー
と思ったら垢ハックって手があるのか
341.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月08日 17:39▼返信
たしかにURLをシャウトしてる人は多かったよ
342.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月08日 18:22▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
343.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月08日 18:33▼返信
ああ、補填といっても無料でログインできる日数増やしますとか
そんな小銭で解決できる残りカスみたいな補填じゃなくてさ、ゲーム内で獲得できたであろう
アイテムの補填してほしいわ。入手に一週間制限のあるアラガン石の神話とかさ
ずさんな管理体制のせいで取れるものが取れないって事態に陥るのだけは勘弁してほしい

なんで2ndキャラでログインしてデスクにクレームいれつつ、サポセンにも苦情いれて
返信待って苦情入れての繰り返しで奔走しているのか全然わからねぇ
ただCFの最中にでサーバー障害発生して落とされて不貞寝したただけじゃねーか。俺が何したよ…
344.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月08日 19:56▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
345.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月08日 20:53▼返信
>>344
宣伝乙w
RMTなんかに手を出さないほうがいいぞ
売り側は当然BANされるだろうし、買い側もBAN祭りの時に後出しBANがあるからな
346.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 15:37▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
347.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 15:01▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
348.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 15:01▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
349.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月17日 11:35▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
350.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 23:04▼返信
不正アクセスされてキャラ作られて、RMT宣伝したらしく永久BANくらってたんだけど
3か月分課金して1日目だったんですけど・・・50まで育ててDL取って・・・全部ぱーで泣き寝入りかこれ・・・
クソ会社が、メテオに潰されて消えてなくなれ
351.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月11日 21:10▼返信
俺の知り合いは何もしてないのに永久停止処分食らいましたよ。
皆さんも気をつけて下さい。本当に課金しつづけても大丈夫ですか?
いきなりゲームにインできなくなるのですよ。何の思い当たりも無いのに
こんなひどいメーカーのゲームをそれでもやるのですか?
352.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月11日 21:16▼返信
>350
同じ目に合いました。まず消費者センターに電話して下さい。そしてお金を返して欲しい事を伝え結果を聞いてください。
それでどうにもならなかったらまずスクエアエニックスに課金分の返還に+して損害賠償金を求める内容証明郵便を
出しましょう。今ではインターネットからカードで送れます。その後小額裁判訴訟を起こしましょう。損害賠償金60万円以下であれば手続きは簡単になります。これは相手がその場に現れない場合こちらの勝訴が確定になりますので
もちろん垢ハックした者が一番悪いとは思いますが、今回のスクエアエニクソのフザケタ対応に一矢報いる為にも
全員が小額訴訟おこせば、彼らも対応せざるを得ません。力を合わせて巨悪と戦いましょう。
353.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 10:36▼返信
RMT(リアルマネートレード) オンラインゲーム通貨売買の専門サイトRMT安心のRMT-WMを任せください

直近のコメント数ランキング

traq