• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





世界最小の折りたたみ自転車は、手荷物バッグに入れて持ち運べる時代へ
http://www.gizmodo.jp/2013/09/post_13133.html
400x300

Karstin Bettinさんがデザインした世界最小の折りたたみ自転車「Kwiggle」は、盗難率をぐっと下げてくれるスグレモノ。職場や学校にいる間は、不審者の手に渡りやすい路上ではなくデスクの下に隠しておくことができるんです。

超革新的な折りたたみのメカニズムを持ったKwiggleは、小型のスーツケースにもさくっと収納。「あまりに小型だと乗りにくいのでは?」心配な方のために、8インチか14インチのどちらかを選択できます。なお、事実上、立ち乗り用として設計されていますが、車体が左右に揺れるときにはシートがサポートしてくれるそうですよ。

(全文はソースにて)


130906kwiggle_01



















めっちゃ乗りづらそうだけど、ポケモンみたいにバッグに入れて持ち運べるのはいいかも



 










THE IDOLM@STER CINDERELLA MASTER Cool jewelries! 001
渋谷凛(CV:福原綾香) 高垣楓(CV:早見沙織) 神崎蘭子(CV:内田 真礼) 多田李衣菜(CV:青木瑠璃子) 新田美波(CV:洲崎綾)
日本コロムビア (2013-09-25)
売り上げランキング: 111


ポケットモンスター Y
ポケットモンスター Y
posted with amazlet at 13.09.07
任天堂 (2013-10-12)
売り上げランキング: 4


コメント(99件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月08日 04:01▼返信
くっさ
2.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月08日 04:01▼返信
カッコ悪くね?
3.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月08日 04:02▼返信
東京オリンピック確定
4.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月08日 04:02▼返信
折れそう
5.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月08日 04:02▼返信
どこかの誰かさんがオリンピック速報で誤報だしちゃいましたね^^
6.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月08日 04:03▼返信
>>5
もう出るぞ!!!
7.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月08日 04:04▼返信
サドルはどこ?
8.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月08日 04:04▼返信
決まったようなもんだぞww
9.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月08日 04:04▼返信
なんか無理やりポケモンって言いたいだけに見えるんだけど
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月08日 04:05▼返信
>>8
イスタンブールなの?システムがわからん
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月08日 04:05▼返信
三輪車なみに疲れそう
12.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月08日 04:05▼返信
ブレーキ無いんじゃね?タイヤも小さいし、日本の道路は段差が多いから死ねるな
13.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月08日 04:06▼返信
...ポケモン?
???
14.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月08日 04:07▼返信
>>7
黒くて丸いやつだろ

それよかブレーキだな。ペダルで止めるのか?
15.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月08日 04:07▼返信
ポケモンはポケットに入るからポケットモンスターなんですが…
16.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月08日 04:08▼返信
日本の公道では走れません(終了
17.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月08日 04:08▼返信
小さくたためるようにつくったことは、すげーと思うけど、重量どんくらいなの?
ほとんどキックスケーターだよねコレ
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月08日 04:08▼返信
これは任天堂最強法務部に出撃命令が下るぞ
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月08日 04:10▼返信
これあんまりスピードでないだろw
下手したら歩くスピードと大して変わらなさそうw
20.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月08日 04:10▼返信
ペダルより足で蹴った方が早そうだな
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月08日 04:10▼返信
タイヤ小さすぎて一漕ぎでもろくに進みそうにないし疲れそう
歩いた方がましなレベル
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月08日 04:12▼返信
車輪ちっちゃ
乗り心地はどうなんだろうな
歩いた方が早そうw
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月08日 04:12▼返信
デブが乗って破損して賠償問題になりそう
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月08日 04:12▼返信
ああ、ポケモンのじてんしゃのことか
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月08日 04:13▼返信
この手のは体重制限あるだろ
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月08日 04:13▼返信
肝心の重さは?しかしこれどんだけ忙しなく足動かすんだよw
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月08日 04:13▼返信
五輪記事用意してるんだろうが埋め草にしてもこれは酷いなw
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月08日 04:14▼返信
こんな重そうな割にしょぼスペの自転車モドキを持ち運ぶくらいなら
ローラースルーゴーゴーのが便利だろ
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月08日 04:15▼返信
まだイスタンブールは票が増えるだろうからわからんなぁ・・・
30.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月08日 04:15▼返信
いいなぁ、渡航時にバイクばらすのメンドクサイからこういうのは大歓迎
ダサいのはどうにかしてほしいけど
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月08日 04:15▼返信
>>24
言われるまで気づかなかったわ、ごめんよはちま
32.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月08日 04:16▼返信
すぐ壊れそう
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月08日 04:18▼返信
リンク辿れば重さ書いてある
6-8kg。小径のほうが6ってことかね
a-bikeと同程度だがこんな危ない形ならa-bike買ったほうがマシじゃね
まあホントに欲しいのはトレンクル6500だけど
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月08日 04:18▼返信
トルコでも良い
親日国家だし
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月08日 04:21▼返信
テレビつけたら、こんな時間なのにお祭り騒ぎでワロタ
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月08日 04:23▼返信
乗るの怖いな
37.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月08日 04:23▼返信
サドルとブレーキどれよ?
ペダルも踏みずらそうやな
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月08日 04:24▼返信
ポケモンみたいに?
何言ってんのこいつ
39.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月08日 04:24▼返信
ハイパーオリンピック発売確定!
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月08日 04:24▼返信
>>38
主人公の自転車はバッグに閉まってるらしい
41.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月08日 04:24▼返信
てっきりスペインで決定だと思ってたんだけどな
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月08日 04:25▼返信
>>39
マリソニンピックが売れてしまう!!??
43.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月08日 04:25▼返信
ブレーキは一時期流行ったピストと同じじゃないかな?
44.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月08日 04:27▼返信
やだよぉakbが開会式で歌うようなみっともないもの見たくないな
45.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月08日 04:28▼返信
通れば東京都が溜め込んだ膨大な金が吐き出され特需
おおぴらに公共事業が出来て日本ワッショイ状態
通らなくても良い状態ではあるし予定通りこなすだけ
どちらにせよアフリカに支援が決まってるし
決まったらオリンピックにむけて日本は準備に集中しなきゃいけないから他国に構ってる余裕も無駄な金もない
決まらなかったら地力で頑張らなきゃいけないから新規の支援なんかできない
韓国はもうあきらめるんだな
46.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月08日 04:31▼返信
>>44
それは絶対にやだな・・・つっても日本の音楽業界はもう誰も・・・
47.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月08日 04:34▼返信
想像してたより大きかった(´・_・`)
48.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月08日 04:35▼返信
ただし軽メンにしか乗れませんw
49.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月08日 04:35▼返信
東京に決定です
50.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月08日 04:36▼返信
ポケモン世界の自転車は折り畳み式には見えない
モンスターボールの様な入れるモノのサイズを問わず収納できる道具が一般的なのだから
自転車だってドラゴンボールのホイポイカプセルみたいに小型化されてるんだろう
51.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月08日 04:37▼返信
キックボードにサドルついただけじゃねーか
52.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月08日 04:38▼返信
昔からあった
段差で前輪を支える部分が折れて、半身不随を量産して消えた
53.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月08日 04:40▼返信
開会式や閉会式だれが歌うの?w
普通に考えて中国でも人気のスマップかな?
演歌は無理だろうし、エンタティナーが日本にはいないからなあ
背筋も凍る式になるだろう・・・((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
54.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月08日 04:43▼返信
持ち運ぶ事に特化した自転車か
ブレーキが無いのもそれが理由っぽいけど坂道とかやばそうだなw
55.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月08日 04:43▼返信
事故って障害コース
56.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月08日 04:44▼返信
>>45
なんでこいつ関係ない韓国出してきてんの気持ち悪い
57.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月08日 04:44▼返信
>>53
AKBももクロアイドリングモー娘。&剛力
58.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月08日 04:47▼返信
※53

決まらない事よりそれが一番怖い(ブルブル
ちょっと考えてみたが全く浮かばなかった
こうなったら逆に突き抜けて日本イカれてるぜ!って感じに期待したい

それかまさかのゴーリキー
59.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月08日 04:47▼返信
>>57
Perfumeあたりで勘弁してください。(´;ω;`)ウッ…
60.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月08日 04:47▼返信
投票の結果は5時だっけ?
@13分か・・・・
61.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月08日 04:47▼返信
>>21
ミニベロとかと同じでこのギア比なら一漕ぎでかなり進むよ。
フロントアウター時はギア比6.0ぐらいありそうなので重さが気になるけど。
62.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月08日 04:48▼返信
これをポケモンみたいと言うのは無理がありすぎる
はちまの宗主様が誰なのかよくわかる
63.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月08日 04:49▼返信
ブロンプトン最強
他の折りたたみはちょっとね
64.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月08日 04:55▼返信
歴史を反省しない和猿にオリンピックはない
65.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月08日 04:55▼返信
歴史を反省しない和猿にオリンピックはない
66.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月08日 04:55▼返信
スマップはともかくAKBはとっくに落ち目やからその心配はないやろw
67.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月08日 04:57▼返信
A-bikeというものがあってだな…
68.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月08日 04:57▼返信
ポケモンを例えに出すということはそれだけポケモンの知名度があるってこと
GKこれにどうこたえるの?
69.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月08日 04:58▼返信
あと2分か
70.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月08日 04:58▼返信
>>68
どうでもいいです。
71.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月08日 05:00▼返信
これ8kgって言ってるから、A-bikeの方が軽いじゃん
あれが5~6kgだったよな
あれも大概乗りにくいけどな
72.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月08日 05:03▼返信
カウントダウンはなんだったのかw
73.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月08日 05:06▼返信
A-bikeとか勢いだけでamazonで買って後悔する典型的商品だからな
これは8インチだからまだ乗りやすそうだけど最低でも10インチはないと街乗りとして機能しない
74.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月08日 05:17▼返信
どれだけ小さく軽くしても限界があるし
こんな大きさの金属の塊ガッチャガッチャ持ち歩くの嫌だわ
つかそこまでして自転車乗りたくねぇし
75.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月08日 05:29▼返信
これなら30過ぎのオッサンも恥ずかしくないね!
76.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月08日 05:41▼返信
キックボード(空気入りゴムタイヤ版)でよくね?
結構便利だったと思うんだけどなんでみんな乗らなくなったんだよ!!
77.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月08日 05:46▼返信
例えがおかしい
78.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月08日 06:56▼返信
>>76
そもそもキックボードは遊戯、つまりオモチャに分類されるから
公道で乗ることは法的に許されないんだよ
79.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月08日 07:18▼返信
ポケモンはドラゴンボールでブルマが持ってたカプセルみたいに小さく出来るから良いんだよ。
80.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月08日 07:23▼返信



     マリオ&ソニック AT 東京オリンピック     


      爆 売 れ 大 勝 利 ! ! !


81.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月08日 08:05▼返信
脆そうだなぁ・・・
82.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月08日 08:18▼返信
これ逆に…こんなん持ち歩くの不便じゃないか?

しかも安全面が不安だわ。走行中にちょっとの段差でも、えらいことになりそう
83.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月08日 09:01▼返信

折りたたみで重要なのは重さ
84.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月08日 09:26▼返信
>>78
大分前に流行ってもう絶滅したと思ってたらまだ子供を中心に乗ってるヤツ結構いるのな
いい年した大人が乗ってるのはどうかと思うけどw
85.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月08日 09:36▼返信
欲しいけどこれ・・・歩くより速いの?
86.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月08日 10:42▼返信
・段差駄目
・一回転に対する走行距離が短くなり過ぎる
・明らかに乗りにくい
87.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月08日 11:11▼返信
まだまだデカすぎ
88.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月08日 11:29▼返信
>>78
法的に許されないのは原動機がついた種類な、あとブレーキのついてないスケボーとかローラースケート
キックボードは基本後輪にブレーキついてるから問題ない

>>78
お前みたいに2、3000円で買える安物しか見たことない世界の狭い奴は子供の遊具ってイメージ持ってるけど大人向けの前輪にブレーキついてて異様に速く走れるタイプとかダウンヒル特化とかあるんだよね
まぁ2、30万出してそこそこの折り畳み自転車買った方がいいけど
89.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月08日 11:43▼返信
タイヤの交換とかて普通の自転車屋さんだと出来なさそうな気がするな
90.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月08日 11:45▼返信
短距離移動ならキックボードをリュックに入れて移動の方が楽そうな気がする
91.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月08日 11:48▼返信
こんなタイヤ小さかったらちょっとした段差でコケる奴続出だろ
92.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月08日 11:58▼返信
ポケモン?ポケモンに例える意味が分からない・・・
93.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月08日 12:08▼返信
歩道の段差でコケそう
94.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月08日 12:20▼返信
A-bikeよりも小さいのかな
あれも乗り心地は最悪だったけど楽しい自転車だった
95.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月08日 12:37▼返信
オリンピック報道に辟易してた人を総取りという訳ですね
96.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月08日 15:36▼返信
電車多用するけど、駅からタク使うほどでもないけど、歩くのもという距離ならありかも
…と思ったが、スーツケースに入れて運んでも、乗ってる時ケースの扱いに困る。
97.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月08日 18:16▼返信
これならキックボードでいいだろ。
ガキの間で爆発的に流行ってその後流行遅れのものになったが、あれなかなか便利だろ。
98.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月08日 20:34▼返信
ポケモン全く関係ないやん
99.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 11:47▼返信
えーばいくというのを買ったことがあるが、小さい車輪は路面の段差をダイレクトに受けるぞ
やめとけ

直近のコメント数ランキング

traq