• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





宮崎監督作品、受賞逃す ベネチア国際映画祭
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFK0701B_X00C13A9000000/
1378590183353

イタリアで開かれていた第70回ベネチア国際映画祭の授賞式が7日(日本時間8日)開かれ、日本から出品された宮崎駿監督のアニメ映画「風立ちぬ」は受賞を逃した。

最高賞の金獅子賞にはイタリアのジャンフランコ・ロージ監督によるドキュメンタリー映画「サクロ・グラ」が選ばれた。

(略)

斬新な作品を集めたオリゾンティ部門の園子温監督「地獄でなぜ悪い」も受賞しなかった。

(全文はソースにて)


















こっちは悲報か・・・・園子温監督も選ばれなかったし結構厳しかったな


審査員長がイタリア人で金獅子賞もイタリアの作品・・・これは・・・・匂う!!






ポケットモンスター Xポケットモンスター X
Nintendo 3DS

任天堂 2013-10-12
売り上げランキング : 4

Amazonで詳しく見る

ポケットモンスター Yポケットモンスター Y
Nintendo 3DS

任天堂 2013-10-12
売り上げランキング : 4

Amazonで詳しく見る


コメント(155件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月08日 06:59▼返信
取るつもりだったの?
2.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月08日 06:59▼返信
俺の屁だ
3.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月08日 06:59▼返信
におわねーよ
4.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月08日 06:59▼返信
風立ちぬってどんな内容なの
5.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月08日 06:59▼返信
ニシくんなんでや・・・
6.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月08日 07:00▼返信
いい報道ばっかじゃなかったね
7.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月08日 07:01▼返信
零戦舐めんな!
8.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月08日 07:01▼返信
話題づくりに引退宣言撤回くるで
9.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月08日 07:01▼返信
朝勃たぬ
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月08日 07:01▼返信
パヤオは賞はどうでもいい!とかってキレてなかったっけ?
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月08日 07:02▼返信
朝立ちぬ
12.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月08日 07:02▼返信
マスコミがオリンピックのニュースつぶしに利用するだけじゃね
13.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月08日 07:02▼返信
次はイタリア抜きでやろう
14.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月08日 07:03▼返信
零戦はゴミってことかw
15.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月08日 07:04▼返信
引退記念にくれる程安い賞じゃねーよ。
風立ちぬが宮崎を代表する作品な訳でもないし、妥当な落選だ。
16.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月08日 07:04▼返信
え、これで取るつもりやったん?
17.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月08日 07:05▼返信
今から私たち 心の旅人
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月08日 07:05▼返信
いや、妥当でしょ
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月08日 07:06▼返信
日本選ばれなかったって言って何がにようだ

朝鮮はちまが
20.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月08日 07:06▼返信
はちま・・・流石に、そのコメントは陰謀厨、臭いぞ
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月08日 07:06▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月08日 07:06▼返信
法則発動やな
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月08日 07:07▼返信

ベネチア、良い判断だ。
こんな糞アニメにそんな価値ない。
作るたびに作品として劣化していった宮崎アニメ。
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月08日 07:08▼返信
ざまぁw
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月08日 07:09▼返信
これは妥当だな
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月08日 07:11▼返信
受賞したらしたらで韓国が「日本の賄賂ニダ」とか言うんだからこれでいい
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月08日 07:11▼返信
これって引退宣言すれば賞もらえるとちょっとは思ってたのかな?

正直、ちょっと卑怯じゃね?と思ったけど、主催者側はちゃんと作品自体を評価してたんだね。
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月08日 07:12▼返信
銀魂の方が圧倒的に出来が良かった。
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月08日 07:13▼返信
今までのジブリ作品で「風立ちぬ」より良い作品がいっぱいあるしな
30.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月08日 07:14▼返信
いや、コメント失礼すぎでしょはちまさん。

受賞作見たんですか?まとめサイトとはいえ、情報サイトなんだから
ほんとに恥ずかしいですよそのコメント。

普段韓国が~とかからかっててそれですか?ほんとに恥ずかしい。
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月08日 07:14▼返信





朝立ちぬ




32.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月08日 07:14▼返信
妥当
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月08日 07:14▼返信
見たから言えるが何かしらの賞を取れるレベルには達してないぞ風立ちぬは
パヤオの趣味全開で客置いてけぼりなんだから当たり前
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月08日 07:17▼返信
HAL研と神風社長の件が記事にならないってのもかなりにおうわ~ぷんぷんするわ~
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月08日 07:18▼返信
妥当
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月08日 07:18▼返信
一応イタリア寄りの作品なんだがな。
37.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月08日 07:18▼返信
せめて最後がまともだったらなぁ
途中泣いたから残念
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月08日 07:20▼返信
表彰台立てぬ;ω;
まぁ、まだ続けてくださいって意味かも
39.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月08日 07:20▼返信
つまんないから受賞逃すんだろ
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月08日 07:20▼返信
賞なんてどうでも良いでしょ、
41.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月08日 07:22▼返信
でしょうね
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月08日 07:22▼返信
オリンピックに比べればほんとどうでもいい話だな
43.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月08日 07:23▼返信
周りが騒ぐだけでそもそも宮崎監督は取る取らないすら気にしてないと思うが
44.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月08日 07:26▼返信
零戦は最強とかわめいていたゴミリタリーオタクざまあwww
お前らは森の中でゴミまき散らしてろやw
45.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月08日 07:29▼返信
盛り上がりに欠けるし、夢のシーンとか寒かったから当然としか
46.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月08日 07:31▼返信
これで取れないベネチアは糞だ
47.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月08日 07:32▼返信
ノミネート自体が意外だったくらいだ
48.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月08日 07:33▼返信
別に悪い作品とは言わないけどね
万人受けを狙ったのかテーマがぼやけてて、恋愛なのか飛行機作りなのか主人公の半生なのかと色々と中途半端だったような気もする
49.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月08日 07:33▼返信
なぜ、獲れると思ったのか?
50.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月08日 07:33▼返信
当たり前だ
映画祭期間中にあんな発表して、やりかたが姑息で汚い
映画祭にも失礼極まる行動だよ。
ただ単に引退だけなら宣言などしなくてもいいし、宣言したいなら公開終わってからでもいい。
結局すべて引退商法に結びついてる。
宮崎も落ちたもんよ。
51.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月08日 07:34▼返信
朝立ちなう
52.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月08日 07:34▼返信
>>43
気にしてなかったらこんな時期に引退発表なんぞしないわ
宮崎がどれほど聖人だと思ってるんだよ・・・
53.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月08日 07:34▼返信




ゴキイラ立つ



54.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月08日 07:37▼返信
どこが悲報なんだ?全く見たくないぞこんなん。感動しますた;;とか言ってる人はステマだろ……パヤオはどーせ構想浮かんだら映画作り始めるだろうし引退なんてしねーよ。それこそ立ち上がれる気力がある限りな。意味もないし宣伝すな糞映画なんぞ
55.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月08日 07:38▼返信
テーマ的に日本以外じゃウケそうもないしなぁ
残当
56.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月08日 07:39▼返信
>>50
別にそんな考えて無いだろ
決めた事の発表なら速い方が良いって思っただけだろ、発表の時期としては相応しく無かったかもしれないけど
57.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月08日 07:39▼返信



     マリオ&ソニック AT 東京オリンピック     


      爆 売 れ 大 勝 利 ! ! !


58.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月08日 07:40▼返信
やっぱ引退しません発言はよ
59.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月08日 07:41▼返信
もうとっくに枯れてんだよ
ラピュタとかトトロは今みても面白いし何度も見たくなるけど
もののけや線と千尋は一回見たらもう見る気しない
それ以降のは見た事を後悔するレベル
60.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月08日 07:42▼返信
>>56
3回目の引退宣言でその理屈は通用しないw
61.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月08日 07:42▼返信
変人だからこそ空気を読まず引退宣言もするし賞にもこだわってない人だとは思う
周りはそうじゃないから騒ぐのだろうけど
62.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月08日 07:44▼返信
>>56
どこで発表したと思ってるんだよ
考えてなくても寒い
63.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月08日 07:44▼返信
これは受賞逃して妥当な作品だと思うよ
焦点がボケ過ぎなんだよなぁ
零戦を作る男の物語にするには戦争を美化しすぎてるし
薄幸の大和撫子妻との夫婦愛を描くには中途半端だし
泣けました!っていう奴は雰囲気に泣かされた的なもんだし
桜が散って物寂しい…っていう感性が泣かせる感じで
結局、ストーリーに深みがないから泣いて映画館出ても
あれ?なにを見てきたっけ?って感じになる
64.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月08日 07:47▼返信
日本人以外にはあまり受けない内容だから残当
65.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月08日 07:50▼返信
犬顔のおっさんの、あんな自己満足映画、受賞するわけないだろ!
映画代返せ!
66.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月08日 07:50▼返信
日本人に受けてるの?え?マジで?本気で言ってるのソレ??金払って見に行くレベルなのかこれ?
67.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月08日 07:53▼返信
悲報ってのは、「該当作なし」の場合。
どこの作品にせよ受賞したのでこれは朗報。
おめでとう、知らない監督の知らない作品!
68.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月08日 07:54▼返信
>>56
この時期に発表する意味を考えてみろよ。
映画祭の賞レースへの関与と興行増考えてるに決まってるだろ

なにを甘っちょろいことを。
そうじゃなきゃ公開終わってから発表するのが最善だろ。
69.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月08日 07:54▼返信
賞取れるような映画じゃ無いしな。
70.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月08日 07:54▼返信
まああれでは無理だろ。大人向けと言っても途中あくび出たし。
出来は普通。昨日紅の豚急遽やってて久しぶりに見たけどあっちのほうが数倍面白かったし。
リアル追求しきれず自分の想像や理想入れてしまうパヤオに現実の人物は無理だよ。
フィクションでファンタジーが一番あってる
71.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月08日 07:57▼返信
貰えるなら貰った方が嬉しいけど、これは仕方ない。
題材は濃いけど内容は薄いしウケないでしょう。
普段、読書をしない人の方が楽しめる作品。

まぁ、個人的にはラストで一気に感動しちゃったけどね。
72.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月08日 07:58▼返信
正当な評価だ、しろうと声厨ざまああああああああああああああああああああ
失せろ老害wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
73.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月08日 08:06▼返信
個人的には好きだけど、大作の格はない気がするしまぁ妥当かな…
でも向こうの人がどんな印象持ったのかは気になるわ
74.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月08日 08:09▼返信
朗報だろ
75.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月08日 08:09▼返信
日本の領土を中国や朝鮮に渡せとぬかす左翼宮崎さんちのハヤヲくんは誰からも惜しまれず淋しく引退してください
76.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月08日 08:10▼返信
あららー
まあでもこれで駿もズルズル引きずらないで引退するだろう
77.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月08日 08:13▼返信
はちま韓国人みたいなコメントすんな
みっともない
78.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月08日 08:15▼返信
ANNO氏ね だな
79.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月08日 08:24▼返信
良かった
引退発表のタイミングがいやらしかったもんね

監督じゃなく、社長の仕業だけど
お情けで受賞とかは嫌だよ
80.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月08日 08:27▼返信
引退作品で、ピーク感を出したかったけど
終わってる感になってしまったな。
ジブリアニメは、俺の中ではもう終わってる。
81.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月08日 08:30▼返信
なんとなく納得
82.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月08日 08:32▼返信
売国ペドフィリア大爆死か
83.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月08日 08:32▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
84.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月08日 08:35▼返信
パヤオの大いなる暴走を、世界中に恥を見せびらかしあとを去ったか。
85.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月08日 08:36▼返信
まぁ仕方ないだろw第二次世界大戦前後の日本の話だから海外の人が見ても何か思う場面は日本人より少ないだろうし・・・。
86.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月08日 08:37▼返信
俺は見てないが煙草の描写がかなりうっとおしかったらしいな
87.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月08日 08:37▼返信
声優で有名になったアニメ
主題歌で有名になったアニメ

糞になる要素ばっかり
実際はそこまでひどくなかったようだが
88.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月08日 08:37▼返信
映画よりも引退会見のほうが100倍ぐらい面白かった
89.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月08日 08:39▼返信
>>87
>実際はそこまでひどくなかったようだが

ようだが・・って何だよwwお前批判するなら見てから言えよww
90.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月08日 08:46▼返信
風立ちぬでは取れなくて当然
なんでこれを作ったの?という気しかしなかった
91.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月08日 08:51▼返信
ざまあ
92.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月08日 08:54▼返信
悲報でも何でもねーよ
93.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月08日 09:04▼返信
あれで受賞したら千と千尋に失礼
94.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月08日 09:09▼返信
こんな駄作で受賞出来たら困るわ
95.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月08日 09:21▼返信
>>85
内容が面白ければんなこたないよw
96.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月08日 09:28▼返信
大人向けの作品みたいだな
97.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月08日 09:29▼返信
ドヤ顔のアマチュア評論家がいっぱいだー
98.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月08日 09:29▼返信
そもそも地震以降、独り善がりが強くなりすぎてたからな
そんなんで評価される映画はつくれんだろ
99.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月08日 09:40▼返信
そもそもアニメが金獅子賞とった事なんて過去に例がないから。
つーかさ金獅子賞受賞作ってマニア受けの作品ばかりで世界的にヒットした万人受けの作品ってひとつもないよな。
100.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月08日 09:41▼返信
駄作って言っているヤツは、この作品が完全エンターテイメントだとでも
思っていたのだろう
だったら、「パシフィックリム」や「ローンレンジャー」を見る事を進める
改めて言おう
この作品は日本人飛行機技師の半生をえがいた物語だと
101.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月08日 09:46▼返信
>>100
じゃあアニメ映画にしなくていいね
102.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月08日 09:52▼返信
>>100
それでは賞は無理
103.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月08日 09:58▼返信
パヤオも露骨なんだよw
金獅子賞発表前に引退発表なんてw
名誉が欲しかったんだろうが
やり方が汚いしバレバレなんだよw
オリンピック招致のやり方を見習ってフェアにやれよww
引退発表を遅らせれば普通に取れたと俺は思うぜw
人間の欲を否定し続けてきたみたいだが
結局、自分の欲に負けやがったww


104.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月08日 10:07▼返信
あんだけ喫煙シーンがありゃ、そりゃ逃すわな
105.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月08日 10:08▼返信
「同情するなら“賞”をくれ!」かざまぁ
106.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月08日 10:10▼返信
庵野に声優やらせたのが失敗だったな
107.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月08日 10:13▼返信
え、取れると思ってたの?
それはさすがにジブリ脳過ぎるわwww
108.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月08日 10:17▼返信
うぬら何処から来た!!?
109.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月08日 10:18▼返信
>>103
激しく同意
110.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月08日 10:41▼返信
鈴木氏の話題つくりさの必死させは感服するわ

鈴木氏いなくなったら、何も話題にならなくマジでジブリ潰れるな
111.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月08日 10:44▼返信
アニメって受賞しにくいし
112.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月08日 10:50▼返信


おじさん肉団子二つ!
113.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月08日 10:53▼返信
てか実在の人物の話なら
当時の映像のドキュメントのが余程感動する

宮崎アニメ自体がもうハウル以降は、今の30分アニメの方が余程面白い
だから引退言われても何とも思わないよ
114.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月08日 10:56▼返信
パヤオは賞とかいらんって言ってたから自業自得
115.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月08日 11:27▼返信
引退発言も同情されず、受賞を逃す♪
116.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月08日 11:39▼返信
パヤオさん。
今度はテレビアニメ、お願いします。
117.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月08日 11:50▼返信
パヤオおめでとう!
これからも反日左翼運動がんばってね!
118.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月08日 11:52▼返信
いや、アレが金獅子はおかしいだろ
119.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月08日 11:55▼返信
オリンピック開会式の演出をやりそうな気がする
120.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月08日 12:04▼返信
中途半端に堀辰夫を取り入れなきゃよかったんじゃねーかな。
121.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月08日 12:04▼返信
風たちぬ
122.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月08日 12:09▼返信
これに限ったことじゃないが海外の評価なんてどうでも良いじゃん
123.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月08日 12:10▼返信
韓国に媚びると法則が・・
124.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月08日 12:25▼返信
千と千尋以降の映画よりはいい内容だったけどな
125.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月08日 12:38▼返信
>>103
wの使い方がうざい
そもそもポニョの時から風立ちぬで引退するとか言ってたじゃん
126.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月08日 13:14▼返信
パヤオ「しまったタイミング間違った」
127.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月08日 13:33▼返信
鈴P「我々が出席しないで良かった。」
128.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月08日 13:36▼返信
映画がつまんないんだから当然だろ
129.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月08日 13:42▼返信
あーあ、こりゃナウシカの続編作るしかないな
130.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月08日 15:37▼返信
映画祭なんて
「いい映画がもっと売れますように」ってやってるんだから
売れることがわかってる映画に賞をやる必要ないでしょ

「風立ちぬ」は
他人に迷惑をかけてしまうとしても、生きたいように生きた方がいいだろうと言われているようで
個人的には好きだ
他人の目ばかり気にして生きるのはうんざり
131.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月08日 16:33▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
132.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月08日 16:44▼返信
>>130
ソースは忘れたけど、「監督の次回作に期待するよ」という意味で賞をあげてるという話を、海外から聞きました。
なので、引退宣言した宮崎監督に賞を与える理由がなくなってしまった。
今回賞を与えられなかったのは、宮崎監督が引退宣言した時点でもう決まったようなもの。
133.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月08日 17:50▼返信
何で毎回取る気でいるの?大した作品じゃ無いんだから当然だろ。
134.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月08日 19:05▼返信
つうか、監督自信の話はでても、作品の話はもう皆無だったじゃんw
135.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月08日 19:29▼返信
食わねば。
飯足りぬ
136.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月08日 19:29▼返信
賞レースの最中に引退宣言して話題作りとかやり方がコスいわ
137.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月08日 20:02▼返信
素直に千と千尋で引退してりゃよかったんだよ。
138.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月08日 21:06▼返信
最後にチヤホヤされようと企んでたら

止めを刺されたでござる
139.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月08日 22:55▼返信
一番国際映画賞っぽいジブリ作品だと思うけど
何事も狙うとダメなんだな
140.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 00:01▼返信
まあ引退する人に賞あげてもしゃーないしな
若い人を応援しないと
141.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 01:24▼返信
まあ、いんじゃね
賞や客のためじゃなく、自分のために作ったみたいだし
142.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 02:13▼返信
賞が欲しいからってわざわざまた引退したのにね
ざまぁwwwww
143.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 03:43▼返信
アニメなんて・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
敗戦国が自分らの戦闘機の開発者の話だろ・・・・・・・・
欧州の賞貰おうなど、オコガマシイ。
アジア人は、出しゃばっちゃ、駄目!
144.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 03:57▼返信
皆さん、宮崎駿をより鈴木Pを責めなきゃ。
145.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 04:01▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
146.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 05:26▼返信
見事に法則発動だなw
147.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 08:46▼返信
単純に映画がつまんないからだろうな
148.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 13:37▼返信
宮崎「く・・・くやしい!」
149.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 17:41▼返信
こんなもんよりサザエさんのほうがよほど面白いよ
ジブリは千尋で終了してる
150.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 10:33▼返信
よかったぁ!!
151.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 22:01▼返信
やったぜ

引退商法やめろよ糞ジジイ
152.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 21:50▼返信
風立ちぬ、よかった。
153.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 00:58▼返信
当然だな
154.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月16日 23:58▼返信
パヤオさんも賞取れるとは思ってなかったろう、売れるかどうかすら不安だったみたいだしな。
娯楽作品で無いのは金獅子向きだったとは言え、パヤオの今までの作品を知らないと理解出来ない
テーマだったから逃したのは仕方ないかもね。
155.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月26日 00:20▼返信
世界的なアニメ作家で、巨匠と呼ばれているのなら、その世界に身をとどめるか、自分の国、生きた時代の香りを正しく吟味し、次の世代に託すか、はっきりさせるべきでしたな。

自分の意見、思想を正直に描けない芸術家なんて…。

『時代が私を追い越した…』なんてこぼす前に…ね。

直近のコメント数ランキング

traq