【エンタがビタミン♪】和田アキ子が2020年東京五輪開会式に意欲。「演出は誰がやるの?」
http://news.livedoor.com/article/detail/8047452/?utm_source=m_news&utm_medium=rd
歌手の和田アキ子が生放送の冠番組で、2020年の東京五輪開催に向けて開会式の出演に意欲を見せた。
(略)
レギュラーの出川哲朗が「演出によってはアッコさんが歌ったりするかも!」と切り出すが、陣内智則は「それはないやろ!」と7年後では年齢的に厳しいのではと釘を刺す。ところが当のアッコは「年齢は関係ないよね!」と身を乗り出してきた。
1998年に開催された長野五輪(冬季大会)の開会式では、総合演出を劇団四季の浅利慶太氏が担当している。その話題が出るとアッコは「東京は誰かな? 秋元康さんとかいるよね!」と具体的な名前を出して、「私は詞を作ってもらってるから、なんか夢がもてるね!」と生き生きと目を輝かせて語ったのだ。
さらに、国立競技場が全面改築されて8万人収容の屋根開閉型のオリンピックスタジアムになる計画が説明されると、「私はここで2回、国歌を歌っているから!」、「楽しみですよ!」と国歌斉唱なら任せとけといわんばかりにアピールしたのである。
五輪開催地が決定する前に、週刊誌が経済アナリスト森永卓郎氏へインタビューしたところ「開会式は秋元康プロデュースで、AKBグループが勢ぞろいするぐらいだと面白いんだけど…」と提案しており、アッコの読みが外れていないことに驚く。ただし、もしそうなったとしても秋元康がAKB48と和田アキ子を共演させるかは分からない。
(全文はソースにて)
なんだろう


落胆と激おこと両方の感情が交互に来て自分でもわからなくなってるわ
戦姫絶唱シンフォギアG 1(期間限定版) [Blu-ray]
悠木碧,水樹奈々,高垣彩陽,井口裕香,藤本さとる,上松範康,金子彰史,サテライト,小野勝巳
キングレコード 2013-10-02
売り上げランキング : 63
Amazonで詳しく見る
真・ガンダム無双 (初回封入特典(機体が手に入るプロダクトコード) 同梱)
PlayStation 3
バンダイナムコゲームス 2013-12-19
売り上げランキング : 6
Amazonで詳しく見る
おとなしくチャンチャンコでも着てろ
クールジャパンかっこわらいのノリを持ってくるのだけは絶対にやめて欲しい
宇多田ヒカルが頑張ってくれないかね?
ジャニーズとか…
ʅ(´՞ਊ ՞ )ʃ三ʅ(´ ՞ਊ ՞)ʃ
究極の選択だね
ただし歌唱力のピークをとっくに過ぎてるアキオは7年後といわずすでに論外、30年前ならあり得たけど
生きてたら
不快なんだよ勘違いBBA
7年後にAKBはもう無いと思う
7年あるし
サザンは反日韓国人だから駄目だろ
和田とかAKBとか冗談だろ?
上手くない 本人は知らない
権力持たない。
グループじゃない中堅以上の歌手。
日本人。
この位みたさないと。
まあ、福島の被災者たちに歌ってもらうのもアリか
2020年までAKBが生き残るということは、それまでJPOPがずっと壊滅的だということと同義
勘弁してくれ…
何かババアになってから海外で人気でた歌手いたろ
あーゆー人じゃね?
ちょっと怖い…
ロンドンの開会式にかなう演出ができる人いるのかね?
聞いたら笑った
だから和田はダメだw
オタクの街東京をアピールするのに最適
平井堅、賛成だな
オリンピックに似合うわけねーよ
常識的に考えれば歌うのは宇多田ヒカル辺りかなぁ…
世界的に有名な日本人歌手っつったらこの人ぐらいだし…
同時に日本の行く末が心配になるが
唄が上手くて世界で知られてる人っていったら宇多田ヒカルくらいでしょ。
それ以前に7年後は現メンバー誰もいないと思うし
ボカロは良いアイデアだけど、日本の若年層ならまだしも一般受けしない。
女王陛下がジェームズ・ボンドと一緒に降ってくる演出は驚いたわw
あと、オーケストラピットに紛れ込んでるビーンもw
日本それでいいのかとは思うが。
おっさんの出る幕じゃねーし
そもそもお前ら生きてねーだよ?
日本の文化壊すような
歌歌うわけがww
お前生きてねーよ
米良さんみたいなオペラ歌手
あたりでいいよ。アイドルとかそこらへんの歌手はやめてくれ。
和田の人気なんて自分の周りについてる面白くない糞芸人くらいでしょ
指くわえてTV見てろ
彼女に代わる日本の代表歌手が育ってりゃ良いが
歌:秋川雅史
辺りでいいんじゃね?コレならニコ厨もBBAも見るは。
問題ないことはない
帰化であろうが反日には変わらん
そこから侵略されるんだよ
普通にクラッシック畑から連れてくれば良い
宇多田が世界的に有名wwwwwwww
こいつバカ杉wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
開会式の演出任せられる人材いるかなあ
日本人はチマチマしたマニアックなのは
得意だけどスケールのでかい物は上手く
演出できないイメージ
あと合わないからアイドルだけはやめてくれ
日本らしい雅な演出だと良いなぁ
「おもてなし」に合ってる気がする
子供たちにおねがいだ
> 演奏:久石譲アレンジ
> 歌:秋川雅史
> 辺りでいいんじゃね?コレならニコ厨もBBAも見るは。
これならむちゃむちゃ楽しみだわ
国外からも賞賛される、もしくは国際的に知名度のある方でおなしゃす。
世界的に見て有名な歌手を揃えられる国ってのはアメリカとイギリスだけだ
現代大衆音楽の歴史は95%くらいこの2つの国だけで成り立ってるようなもんだからそりゃ別格だよ
日本じゃどうだろうねえ
演歌歌手を持って来るのが一番らしいといえばらしいが
ポップスやロックとなると世界的に人気のあるといえばLOUDNESSだけどもう今は昔の話な上に日本本国で人気がない
ロック関係者から見ればB'Z稲葉が適任だろうがやつは東アジア以外の知名度はさっぱりだ
> 宇多田とかいってるやつ時代遅れしね
> おっさんの出る幕じゃねーし
> そもそもお前ら生きてねーだよ?
>
ならお前が思う日本代表は誰?自分の意見も言わず批判だけしてんじゃないよ馬鹿。俺は宇多田ヒカルを押す。曲は久石譲で。
> 安部でいいや
>
こいつのコメ全て馬鹿丸出しだな
もうそういうのはいいよ
世界中に恥をばら撒くのだけはやめろ
てかAKBはさすがに消えてると思うが
YOSHIKIのピアノで稲葉が歌うってどう?
でも日本を代表する歌手なんていないし、誰が歌ったって叩かれるんだから、ボカロはありだとおもうよ?
日本初だし、ある意味日本らしいじゃん。
3Dですっごい演出して驚かせてほしい(^-^)
もっと若くてグローバルに活躍してて大人のセンスを持った人何人かで兼任してほしい。
長野オリンピックみたいなのも恥ずかしい。ロンドンのセンスの良さを越えて欲しい。
日本独自の音楽やってる重鎮なんだから海外の人からすればつまんなんくても興味なくても形としては一番綺麗に収まる
アメリカの猿真似して下手くそなのが一番恥をかくんだから若い人が出てこなくてもいいよ
この件から身を引いてくれるなら
よろこんで土下座する。
一部ならいいけど全編通して雅楽とかwww
あえてAKBにはふれないJKT48起用とかwww
Xは言うほど有名じゃない
海外公演だけでも食っていけるくらいの人気はあるけど向こうにコアなファンがちょっといるだけ
B'zだってロックが趣味の人が名前知ってる程度だよそれも稲葉じゃなくて松本の名前でね
7年後とか50近い爺さんだぞw
選手は萎えるやろうな
15-20の有望株を集めて英才教育して国民的スターに育て上げよう
子供の合唱団とかの方がいいわ
カラーズの歌詞みただけでも四季の色彩感覚に乏しいのがわかるし
三波春夫さえ生きてきればなー
いいじゃん
やっぱりちゃんと歌が歌える人がいいな。
まあ、和田は無いな…7年後が短いようで長い
広告塔鬱陶しい
嵐はもうアラフォーのおっさんだしエグザイルはアメリカ人から見れば失笑ものだしなあ
こういうのに一番目ざとい人だしねえ
自分のブランド力アップとお金のために積極的に関わってくると思う
日本の音楽業界に世界的に有名な人なんていませんよ
自己レス
クラシックやジャズならいるか
個人的には8bit都市トーキョー的な演出でミクさん出してくれると嬉しいけど
現実的に考えるとSMAPか石川さゆりあたりが来ると予想
年齢的にキツいか
あれほど日本的な曲は無いんじゃないか。
AKBもそうだし、ジャニーズ、エグザイル、それからサザンやミスチルも要らない。
かといって、海外で人気があるアーティストでも、LOUDNESSとかCORNELIUSとか国内知名度が低いのも微妙。
「世界的に一番有名な日本人アーティスト」で選ぶならたぶんオノヨーコになっちゃうしね。そんなのは嫌だ。
結局のところ、「和の文化」も絡めて三味線の吉田兄弟や雅楽の東儀秀樹なんかを出すのが五輪に一番適している気がする。
メインには出来ないだろうけどね。
ボカロも演出趣向としては日本らしさが出て面白いからちょこっと出演くらいなら全然OKだと思う。
「歌手」のレベルはロンドン五輪のセレモニーに到底敵わないんだから、独自色を出していくしかないよ。
東京オリンピックは末代までの恥になる。
これ鉄板な
この手のイベントに擦り寄ってくる奴らは、国内と国際社会の区別ができてない
恥さらししかいないんだぞ?
個人的にはB‘zで稲葉さんの短パンが最高だと思うんだが、どうだろう?
この7年で純日本人横綱を産み出せ
和田アキ子より何億倍もマシだ
あんた20年に存命なの?生きてても痴呆ババアじゃ全世界発信なんて放送事故だぞ?www
妙なアイドル・ジャニもお断り。
それ正解だなあ
あと外国で有名となると坂本龍一とか
AKB
どっちも日本の恥ですやん
もちろん人間に化けずに
和田とか秋元とかAKBみたいにヘイト稼いでる連中には出て欲しくないわ
最低限品のある人選で頼むわマジで。日本の品位とか見られる場でもあるんだから
宇多田ヒカルに世界的人気なんかないよ
First loveは日本一売れたアルバムとして立派だけど日本以外だとミリオンくらいの売上しかない
そのうち大多数は中韓台での売上だろうし
日本人歌手の売上って基本的に9割ほど国内でまかなってるのが現状で国内にしか需要がない(その需要がアメリカに次ぐ大きな市場でもあるが)
非英語詩でもヨーロッパや南米には総売上が自国の数倍以上の歌手、バンドって結構いる
逆に日本人歌手で海外売上の比率が高いのは英語詩の人ばっかりだし売れてるってほどの人はまずいない
ゲームで言うなら単一国での売上としては立派なモンハンやドラクエまではいても世界的に売れるFFやポケモンあたりの人間はまるでいない状態
あんたとは旨い酒が飲めそうだ
キモオタって7年後もファンやってるつもり?マヂうけるwwwww
問題すべて解決する
ガチの国家を聞きたい。
クイーンのwe will rock you歌ったJessie Jとか豪華だったけど・・・
どれほどの勢いがあるかは不明だが
まだ時間あるんだしまともな歌手育てようよ、原発もオリンピックまでには沈静化させろよ
でも仕方ないからなぁ・・・
ホルモンでいいんじゃないか?
日本人含め何歌ってるのか(歌詞カードみないと)わからんって事でいい
間違ってもミクとかAKBだけは勘弁な
逆にマルハンとの繋がりがあるから怖いわぁ
なんでマルハンみたいな法に抵触してるような企業が
五輪応援パートナーとかできるんだろ?
この2つは通用するだろ
他にいいの思いつかんし
仕事なくて歌い手やってるんだからw
サッカーか何かの試合前に歌ったやつめっちゃ上手かったわ
歌上手いし政府やオリンピックとのコネもあるし海外でもCMで使われてたりと非常に相性がいい
日本での知名度のなさだけがネックだな
世界で通用うんぬんなら、ワンオクのTAKAあたりかなぁ?
英語の歌詞もなんなく歌えるし。Be The Lightとかググって聴いてみ?
でもワンオクがいいなぁ、最高だろ(人間的にはおいといてw)
それこそ本当に歌のうまい声楽の人とかでいいよ
和田、EXILE、Xジャパン、北島三郎、インテル長友、AKB、きゃりーぱみゅぱみゅ、初音、忍者、侍、他多数
入り乱れてめちゃくちゃやるとか
結局世界的に有名なのがいない以上なんの面白みもなく、普通にやって普通に終わるだけ
それでいいのかもしれないけどな
強烈なインパクト残そうぜ
あ、ミク単体とかはかんべんな
Youtubeで見たけど、素晴らしかったから
楽器隊が致命的なくらい下手な上にTAKAですら元ネタになってるアメリカやイギリスのバンドのボーカルに比べたら全然たいしたことないぞ
英語の発音もたいしたことないしな
成人男性なら誰でも勝てるだろw
今後は出るな!!
あと朝鮮玉入れのCMに出ているやつは論外。
そ、それより由紀さおり安田祥子姉妹がいいと思うの。
国内で旬を迎えてるアーティストも7年後はどうなってるかわからないよな・・・
電子音楽とか、ジャズピアニストとかならそれなりのパフォーマンスを期待できるけど、歌手じゃなくて演奏家だしね
AKBや剛力なんかが出るとネットのお前らが叩き…、かといってアニソンやミクを出すと現実のお前らが叩き…
しかし技術的な面を競うとするならばミクの持つカルチャー性はただの人間より圧倒的な物があるので言うまでもないね
どうでもいいけどその3つのチョイスの共通点意味不明だなw
ストーンズZEP(プラント、ペイジ)、人気ならoasisいろいろあっただろうに
和田はともかく秋元はそのへんのコネは十分すぎるほど持ってるからな
排除する方が難しい
いや、この3つはロンドン五輪の開会式・閉会式で特別扱いされてたからね(大トリと故人出演)
見てないの?
いや見てたけど出演者枠の中でそいつらだけチョイスしてくるとは思わなかった
なぜかといえばそりゃマンガアニメゲーム文化の延長線上としか思われてないから
実際現実的に需要もそんな感じだしな
糞ブスアイドル軍団がパンツ出してあいうぉんちゅ~とか歌うんだろうなあ・・・そして全世界の失笑をかうんだろうなあ・・・・
たとえ日本国内で有名なだれが歌おうと、世界的に有名なのがいない以上、結局外人にとっちゃ「ほーん、で?しょうもな」程度だし
もうエリート忍者集団つくって歌って踊らせて侍と戦わせたらいいよ
イギリスは産業革命から現代までだったから真面目に忍者侍から初音ミクまでってありだと思うけど
問題は見せ方だよね。演者がジャニーズAKBみたいなのだったら死ぬほど辱めをうける。。。
前に話題になった甲子園だっけ、そこで歌った高校生、今大学生くらい?とかで
その3組はそもそも五輪に出て無いじゃんw
下品
オタク文化を強調しすぎるのには反対だけど、宮崎駿とスタジオジブリに五輪用の短編アニメーション描いてほしいわ
あとマリオとピカチュウくらいなら出してもいいと思う
ソニックも追加で
確かに年齢は関係ない。年齢は・・・ね。
ロンドンの演出は「俺たちの国は洒落てるだろ?」って感じが滲み出ていてとても格好良かった。
あれと同じ真似はとても出来ないが、負けないものを創りあげてほしいな。
食った女の数ならミュージシャンにも負けてない
ただネット売春婦に歌わせるならお前が歌え
歌手は、少年少女合唱団で、指揮者は世界の小澤征爾
演出には、東北の祭り(ねぶた祭り等)を集めて…
ねぶたの豪華さ、秋田の桿燈?の迫力…外国人には受けそうな気がする。
小沢政治は7年後は生きてないよ。生きててもとても指揮棒は振れないだろう。。。
デジタルが優遇されてる時代だし日本という国をアピールできると思う
今の日本人歌手って世界的に有名じゃないし
まぁ、存在しないけど、日本の文化は夢のアニメ国だな
無知ですまんが、君が代を雅楽や詩吟なんかでやれたりしないの?
若者ウケはしないだろうが、そっちのほうが外人ウケはいいはず。
その中にポケモン、マリオ、ドラゴンボール、ドラえもん、初音ミクを登場させる
あとロボットも
テレビも全く見ない宮崎が総合演出は難しいと思うぞ
初音ミクなんて知らんだろうし、理解すら示さないかもしれない
何かしらの形で演出に関わってほしいとは思うけどね
ニュアンスに自信ないんでニッポンのミカタ見た人よろしくm(_ _)m
303だけど、そうだね宮崎さんは無理だね。
ロンドンの真似っ子になるけど、最初は格調ある雰囲気という意味でもののけ姫みたいな自然と古代の文化から
スタートして最後はいろんなアニメやゲームやデジタルでお祭りみたいな演出がいいなって妄想してしまった。
生きてるかすら怪しいのに
いわっちが国家を歌いポケモンとマリオのコラボ広告で東京を埋め尽くす
そんな海外じゃ無名なの勘弁して
秋元は絶対ダメだ、7年後にAKBなんてなったら目も当てられない
今ですら終わった感がすごくて見てられないのに7年後とは
別に宇多田もアメリカでデビューしてちょっと売れただけで世界的に有名じゃないだろ。
なので、歌はいらん。
音楽は坂本龍一と久石譲、映像はパヤオでいい。
パチマネーだけじゃ物足りないのかゲス共
それこそ国歌国民総選挙やろうず
全世界に向けて恥晒しとかまじ勘弁
AKB・ジャニーズは日本の恥だと思う(アジア圏内ならいいが)ので却下。
アニソン歌手は無しだとは思うが・・・・AKB・ジャニーズよりは、「水木一郎」「影山ヒロノブ」の方が良い。演歌で世界的有名な人って誰かいるならその人がいいけど、いないなら、「水樹奈々」とか?あとは・・・歌唱力だけで取るなら「KOKIA」
バンドで決めるなら「BOOM BOOM SATELLITES」が一番じゃね?B‘zよりはマシかと・・・・
とりあえず日本で、「歌唱力無いのに」宗教的に人気ある人たちと、人気全くないのに偉そうにしてる方々だけは辞めてほしいな。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・「THE ALFEE」&「久石譲+オーケストラ」でいいんじゃない?
お笑いの何を解ってるつもりなんだコイツは
おとなしく歌だけ唄ってりゃいいんだよ
韓国だったら江南スタイルで決まりだったのに
7年後なら美女化してるかもしれない
な
別にミクじゃなくてもNARUTOとかDBのキャラをヴァーチャル化したやつでもいいけどとにかくヴァーチャル技術のアピールは結構重要だと思う
日本的な和風のものと、ジャパニメーション的なもののミックスが面白いかもな。
日本が世界に発信したいイメージも大事かもしれんが
世界から見た日本のイメージ、大のオトナがみっともないと赤面しても将来の日本の為に押し通してアピールして欲しい。
芸能界の上下関係を世界祭典に持ち込むな
空手がない以上、特に興味ない
お前らって成功している人よく叩くよなw
日本人初のマディソンスクエアガーデンも達成したしな。
成功がどうとか以前にこいつ性格悪いじゃん
無駄に偉そうだし同じ大物でもさんまとか見習ってほしいわ
>>343
俺もラルクは好きだがお前みたいな信者が気持ち悪いから相当マイナスになってる
まだ和田アキ子に分がある
和田アキコもほんと嫌
じゃあ、お前はだれがいいんだよ?
個人的には遠藤とかで良いんだけどね
普段は男勝りを演じてるくせにいざとなったら
小心者の緊張しやすいだの、トチりやがって、うぜぇわ見得?虚勢?
背が高くて足がデカイのが悩みで、トイレで男と間違われる???
その程度の身長に足サイズいくらでもいるわ!
男に間違えられるなら髪型変えれば良いだろw
同じ話を何回も鬱陶しいわーーー
で、7年後どうなってるか分からんけど
国歌はsuper-flyとか福原美穂、中孝介や泰基弘なんかが良い……
ボカロ以外完全同意。
「楽器として」背景にボカロを混ぜるのはアリだとおもう。
別にボカロは嫌いじゃないし乏してるわけでもないが、
推すべき題材やアーティストが生身の日本人じゃないってのはどうにも。
あと7年ある。
頑張ってくれよ国内歌手。
いっきにションボリ感がきた
安室奈美恵に決まり
歌唱力で勝負したいとこだけど・・・
和田アキコはもっと論外!!
ボカロww
それは国が許さん!!
一部のエゴだけでオリンピックを
盛り上げるわけじゃないだろ?
ワンピ(ルフィー)、ナルト(ナルト)、ポケモン(サトシ)あたりの声優さん連れ出して
アニメ映像とともに国歌を歌わせればいいじゃない。(歌唱力はサトシあたりは確実だと思うが)
ただ声がデカイだけだろ。
在日トンスラーは出しゃばんなよ!