• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング







2024年夏季オリンピック
2024年夏季オリンピック Wikipediaより
1378676709848

2024年夏季オリンピック

このページ名「2024年夏季オリンピック」は暫定的なものです。(2012年6月)
2024年夏季オリンピック(2024ねんかきオリンピック)は、2024年に開かれる予定の第33回夏季オリンピックである。開催都市は2017年に開催予定の第129次IOC総会で決定する。

立候補を検討している都市

svg カサブランカ

svg ダーバン

svg ナイロビ

svg バクー

svg 台北

svg 釜山

svg ドーハ

svg パリ(パリオリンピック (1924年)からちょうど100周年である。)

svg ベルリン

svg ローマ、ミラノ

svg サンクトペテルブルク、カザン

svg キエフ

svg トロント

svg ボストン、ダラス、ロサンゼルス、フィラデルフィア、サンディエゴ、ワシントンD.C.

svg グアダラハラ


(全文はソースにて)












2020年の開催候補地は「イスタンブール、東京、マドリード」の実質3か所だけで

イスタンブール → 反政府大規模デモ、シリア情勢、イスラム過激派問題

マドリード → 経済的に自立できてない、ドーピング問題

と、決定前にマイナス部分が出てきて日本の圧勝で幕を閉じたけど、2024年はかなり激戦区になりそう








モンスターハンター4モンスターハンター4
Nintendo 3DS

カプコン 2013-09-14
売り上げランキング : 5

Amazonで詳しく見る

ポケットモンスター Xポケットモンスター X
Nintendo 3DS

任天堂 2013-10-12
売り上げランキング : 4

Amazonで詳しく見る

ポケットモンスター Yポケットモンスター Y
Nintendo 3DS

任天堂 2013-10-12
売り上げランキング : 4

Amazonで詳しく見る

コメント(287件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 07:00▼返信
1げと
2.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 07:01▼返信
カナダ辺りがいいな。
台湾は東京2020で可能性無さ過ぎるな。ごめんね。
3.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 07:02▼返信
釜山

選手命がけw
4.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 07:02▼返信
パリええな
5.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 07:02▼返信
モンハン4とポケモンXYの攻勢でシコVITA死亡だね
6.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 07:03▼返信
韓国が日本を叩くのも理解できるけどな
これであと20年はアジアでオリンピックが開催される可能性が無くなる
まあ韓国でなんて永久に無いだろうけどwww
7.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 07:03▼返信
タイトル、国と都市がグチャグチャね。
8.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 07:03▼返信
2020が日本だしアジアは無理なんじゃね
9.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 07:04▼返信
パリが最有力って言われてるね
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 07:04▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 07:05▼返信
>>6
アジアで賞賛している奴らは元々開催する気が無いところだしなw
周辺諸国が皆賞賛してくるのは、それはそれで気持ち悪い気がする
開催する気がある国は、普通はなにくそと思うだろし
12.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 07:06▼返信
ヨーロッパが日本に投票したのはこれを見越してだね
13.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 07:07▼返信
2024年にはWiiUと3DSの次世代機がシェア独占してる頃だな
ソニーもMSも任天堂の子会社になってるわ
14.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 07:08▼返信
経済的にはアメリカが良いかなぁ
心情的にはアメリカ台湾だなぁ
15.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 07:08▼返信
日本はフランスに入れる約束してるんだっけ?
でも台湾は応援したいな
16.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 07:09▼返信
韓国立候補しとるWWW
あんなあぶなそうな国、
外人女性が行くと思うかよ
17.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 07:09▼返信
アメリカ候補地多すぎw
パリはいいなぁ
台北と釜山は東京があるから次回2028年だな
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 07:09▼返信
>>6
ただまぁそれを抜きにしても南朝鮮は無いなw
焼き鳥事件w
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 07:10▼返信
動機だとパリが強そうに見えるな
20.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 07:10▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 07:10▼返信
>>13
一応マジレスすると
確実にどっちのハードも引退してるよね
PS4は現役だろうけど、Vitaは次の世代が出てるかもなぁ
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 07:10▼返信
あれ、イスタンブールがない?
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 07:12▼返信
>>16
前回のアレで史上最悪と悪名高いのに学ばないね、バカは
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 07:12▼返信
台湾応援したいけど2連続でアジアはないだろうなぁ・・・
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 07:12▼返信
順序的に次はヨーロッパで開催だろうな
しかし2020が決まった翌日に2024の話とはせわしないな
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 07:12▼返信
>>21
WiiUと3DSの次の世代ってことでしょ
まぁ携帯ゲーム機なんてもの無くなってると思うけど
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 07:13▼返信
そもそも検討段階なんだから数が多くて当たり前
2020だって検討段階ならもっと多かった
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 07:13▼返信
2020年に決まってよかったな
これ逃したら次のチャンスはいつになってたことか
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 07:13▼返信
(U)の次世代機は出ないだろうなw
任天堂の据え置きはこれで打ち止めw
30.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 07:14▼返信
台湾になれば中国から粘着されるのを防げるし
台湾が国家である事を世界に示せるけど厳しいだろうな…
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 07:14▼返信
>>26
爆死と言われた64とGC世代より更に売れない状況で更に差が広がる次世代機でハード屋続ける意味あるの?
と思うけどなwww
32.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 07:15▼返信
パリか、最近割とスポーツ招致に成功してるダラス(F1とか)
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 07:15▼返信
>>26
ああ次世代ってとこ見落としてたし、よく考えたらPS4も引退してるよね

でも意外とゲーム機自体は生き残ってる気がするんだよな
HMDと携帯機の組み合わせが流行ってるかもしれない
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 07:15▼返信
マジかよ糞箱売ってくる
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 07:16▼返信
台湾となら日台共同開催でもよかったけどな
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 07:16▼返信
7年後のことに舞い踊る日本って・・・大丈夫か?
目先のことを考えろよ。
7年後なんて自分が生きているかどうかもわからんというのになぁ・・・
37.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 07:17▼返信
>>30
オリンピックだとチャイニーズ・タイペイなんだっけ、台湾…
早く開催できるようになると良いな
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 07:17▼返信
なんで2020年こんな候補少ないの?
39.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 07:20▼返信
チャイニーズ・タイペイって呼ばれるのは嫌らしいからやめよう
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 07:20▼返信
やはり政治系にも100周年のフランスが最有力なのか?
41.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 07:20▼返信
EUが崩壊でもしない限りパリで確定だろ
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 07:20▼返信


朝鮮なんか色々な意味で死んでもあるわけねーだろハゲ



43.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 07:21▼返信
2020年は韓国の1票でトンキンに決まったようなものだから
日本は恩を返すためにも釜山に入れるべきだよな
44.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 07:22▼返信
イスタンブールorマドリードでさせたれや
45.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 07:22▼返信
結果圧勝だったが、原発問題があったからどこが開催地でもおかしくなかった。
46.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 07:22▼返信
アジア二回連続はあり得ないから台湾とキムチは無いな
47.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 07:24▼返信
台湾マジか。招致するなら応援したいけど相手悪過ぎる+2020年日本になったし厳しいというか無理だろうな
48.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 07:24▼返信
先生、行きたくない国が一つありまーす
49.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 07:24▼返信
>>43
ネタにしても意味不明すぎるよ
韓国の妨害が逆の意味で効果あった気は少しするけどw
50.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 07:25▼返信
韓国が落選したら

日本のせいにするのが目に見えている
51.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 07:25▼返信
パリだろうな
EU圏共同開催とかになったら面白いが
52.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 07:26▼返信
笑韓はどこでも湧いてくる
アニマルとオリンピックじいさんは日本の恥だな
53.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 07:26▼返信
ロンドン東京ときてるからパリかな
54.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 07:27▼返信
>>35
でもそしたら中国がうるさいだろうなw
55.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 07:27▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
56.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 07:28▼返信
西側での開催がつづいたから次はキエフだな
57.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 07:28▼返信
これはさすがにパリちゃうか
58.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 07:29▼返信
チョッパリが悪いニダ
59.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 07:29▼返信
100周年のパリいいね
60.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 07:29▼返信
まあパリだな
マドリードが落ちたのもフランスの根回しが効いたせいだろうし
61.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 07:31▼返信
台湾は気の毒だけど無理だろー
アジアは暫く無い
62.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 07:32▼返信
アメリカの大都市が多すぎて、逆に選ぶのが難しくなる
63.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 07:32▼返信
というかなんで2020年のはこんなにイージーモードだったんだ
これならちょっとくらい治安が悪い国でも可能性あったかもしれんのに
64.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 07:32▼返信
次のパリ狙いがあるからスペインに票集まらなかったのかもね
65.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 07:33▼返信
アメリカは船頭多すぎだろ
少しは都市間で意思疎通を図ってみたらどうだ
66.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 07:33▼返信
釜山じゃないことは明らか
67.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 07:34▼返信
パリかなぁ 大会的にはアメリカでやると派手になって面白そうだが本当に激戦だなぁ
ここに東京ならまず選ばれなかっただろうよ
68.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 07:35▼返信
なるほど、これを見ると韓国の日本妨害と
同じようにヨーロッパ勢からのスペイン
妨害のあれこれはあったんだろうな
69.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 07:36▼返信
旗を見てたら朝から不愉快になったわ、あれのせいで
70.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 07:36▼返信
2020年負けてたら次はないって予想があったくらいだからな
勝ってよかった
71.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 07:37▼返信
スペインは国内から妨害出てるからなぁ・・・
どう転んでも無理だろアレは
72.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 07:39▼返信
サンクトペテルブルグオリンピックだったら、ニュースキャスターとかがこれをTVで連呼するのを聴いてみたいきがする。

で、カマヤマってどこ?
73.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 07:39▼返信
台湾が良いな。
アジア2連発になるから厳しいだろうけど。
中国がボイコットするだろうから、おっさんみたいな女子選手をみなくてすむのが実に良い。
74.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 07:40▼返信

今回ヨーロッパのスペインを選ばなかったのも
2024年パリオリンピック100周年で選ぶ為だろ
75.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 07:40▼返信
東京に決まって突然韓国が焦りだしたな
76.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 07:41▼返信
>>72
オカマの山師?
77.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 07:41▼返信
>>75
あいつらの日本コンプレックスはキチガイの領域だからなw
78.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 07:42▼返信
平昌五輪が予算付かないで開催危ぶまれてるのに釜山立候補ってホント見栄だけの生き物だな
79.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 07:42▼返信
少なくとも大便は100年はないと思う
80.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 07:44▼返信
釜山で開催するとしても土地あるのか?それと、食品の衛生管理が気になる
結果として2024年夏季オリンピックはできない
81.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 07:45▼返信
台湾を応援しよう。釜山(爆笑)
82.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 07:45▼返信
これはパリ一択
前にやってから時間も空いてるし金もある、治安もほどほどにいい
おまけに100周年というキリがいい周年まで迎えるというのもデカい
北米は2028年でやればみんな納得だろうから、カナダやアメリカはまた今度頑張れ
83.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 07:46▼返信
いや逆に韓国に決まったら普通考えられない恥さらして世界に大爆笑の渦が巻き起こる
84.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 07:47▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
85.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 07:47▼返信
韓国人と中国人だらけのカナダはお断り
パリかベルリンで
86.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 07:47▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
87.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 07:48▼返信
台北は2024年は無理でも2028年なら実現できるんじゃないか?
その頃になれば中国も分裂してるだろうしw
88.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 07:49▼返信
ドイツ・ベルリンも良いな
金も治安も良いだろうし
89.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 07:50▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
90.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 07:50▼返信
朝鮮は1票も獲得できずに落選するのが望ましい
91.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 07:52▼返信
パリで!
92.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 07:53▼返信
原点に戻ってここはローマで
93.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 07:57▼返信
心情的には台湾だけど難しいか…
94.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 07:57▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
95.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 07:59▼返信
パリ以外選択肢なさげだが
96.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 07:59▼返信
それで日本に決まって韓国ファビョってたのか
97.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 07:59▼返信
全力で台北を押すよ 頑張れ台北!
とくあは(・∀・)カエレ!!
98.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 08:01▼返信
2024はパリで決定だろ。少なくともアジア圏での開催はない。
99.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 08:03▼返信
パリは是が非でもやりたいだろうな。100年だしな、
100.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 08:05▼返信
パリなら行くぞ
101.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 08:06▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
102.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 08:08▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
103.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 08:08▼返信
100周年のパリも魅力的だけど、台湾応援するよ!(^_^)v
104.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 08:08▼返信
クーベルタン男爵の故郷であるパリが最有力だろう。
韓国 台湾はちょっと無理がある。
韓国は冬季五輪やるし、台湾はアジアで二連続夏季五輪はありえないからね。
105.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 08:10▼返信
韓国?(うんざり)
106.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 08:12▼返信
立て続けに同じエリアからは選ばれないだろ
パリじゃないかね
107.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 08:13▼返信
釜山wwwwww
お前ら笑わせるなよwwww
108.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 08:14▼返信
台湾は開催能力がギリギリ難しいだろうし政治的にもちょっとなあ。
心情としては応援したいが。

しかしもう一個は開催能力0、民度マイナス、国際的評価マイナスって
名乗り出るだけでも身の程知らずだわ。

世界ももうあそこは国際大会には相応しくないってわかってるだろうに。
109.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 08:15▼返信
途上国の皆様はブラジルの頑張り次第
ただ決定時期には韓国の冬の先行きもはっきりしてるだろうから途上国は無いかもしれない
110.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 08:15▼返信
>>90
いや一票じゃね?
自国だけっていうw
111.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 08:18▼返信
2024 パリ
2028 アメリカのどこか
2032 イスタンブール
2036 アジアのどこか

これが濃厚なんだよな
112.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 08:20▼返信
またアジアはない
アフリカ無理かな
113.柄無しさん投稿日:2013年09月09日 08:23▼返信
連続でアジアは無いからな
フランスならみんな納得だろ
114.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 08:24▼返信
パリがいいな
115.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 08:25▼返信
韓国はないだろ
十一年後とか存在してるかすら怪しいし
連続アジアも慣例として無いし
やるだけ無駄金の無駄
116.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 08:25▼返信
韓国余裕で駄目だろ。北と南の朝鮮のせいで。
117.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 08:28▼返信
日本がいなきゃ何もできない韓国だから仮に決まっても日本が金出したり協力するハメになるに決まってる
その上感謝もない全部自分の功績にする挙げ句仇を返す
そういう民族なので勘弁してください
118.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 08:30▼返信
東京オリンピックは見に行かないけど台湾であったら絶対見に行くわ
119.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 08:30▼返信
台北推し
120.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 08:32▼返信
ヨーロッパの年だからフランスvsドイツになると思われ
121.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 08:33▼返信
米国→欧州→米国→アジアその他→米国

この流れからいけば米国一択
パリはブラジルの代替開催する
122.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 08:34▼返信
台湾応援したいけど普通にパリだろ
123.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 08:37▼返信
アフリカは出来るとこがほぼ無いし
南アメリカはブラジルやるし
中東で開催できるとしたらトルコかドバイぐらい
東南北アジアは難しい


次はパリかアメリカ
124.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 08:40▼返信
その頃には
チャイニーズコリアになってるな。
125.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 08:43▼返信
ドバイは金あるけど人口少ないし暑い
126.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 08:45▼返信
次もアジアってのは望み薄いけど台湾を応援するわ
127.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 08:46▼返信
続けてアジアはないだろう
カナダが良いけどフランスに決まると思うわ
128.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 08:48▼返信
アジアは無いから台湾の人本当にゴメンね
129.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 08:49▼返信
あるとしたら北米かな?
130.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 08:53▼返信
ただし、釜山は絶対落ちる
131.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 08:55▼返信
アジアは厳しくね?
132.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 08:56▼返信
カナダだろ。イヤァオ!!!
133.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 08:58▼返信
開催地に選ばれなければ意味が無いが、台湾には韓国よりも高い評価を受けて欲しい。
現実的にはパリだろうけどね。
134.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 09:01▼返信
ベルリンだな
135.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 09:02▼返信
パリで
136.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 09:03▼返信
>>6
それ以前に2018年に韓国で冬季オリンピックやるんだけどな…。
137.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 09:04▼返信
2024はパリかベルリンかアメリカのどっかだろうな。カナダは冬季五輪にとって置かれる気がする。つかアメリカがそう考えてそう。台湾はあるとしてもその2回か3回後しか無理だと思う。今回日本が選ばれちゃったからなぁ……。
138.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 09:06▼返信
アジアと中東はないよ
139.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 09:07▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
140.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 09:07▼返信
韓国は絶対にないね
141.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 09:16▼返信
韓国は無い
東京オリンピックでも何かやらかしそうだから不参加で
こっち見んな、こっち来んな
142.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 09:20▼返信
これを見ると2024にアジア以外の地でやりたい国の思惑が2020日本に有利に働いたのだとわかるなあ
今回の結果で2024でアジアはほぼ絶望的になるわけだし
143.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 09:22▼返信
たぶんパリだと思う
144.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 09:22▼返信
韓国だったら韓国以外ボイコットだろうし
145.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 09:22▼返信
まずアジアは100%無理。
というかおそらくイタリア、フランス、アメリカのどれかになる。
146.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 09:23▼返信
パリはちょうど狙いたい気分はわかるな
147.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 09:25▼返信
今回フランスに動いて貰ったから次のパリを支持する約束なんだっけ?
148.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 09:25▼返信
2020年って語呂もいいからラッキーだったな
149.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 09:25▼返信
>>139
更に高低差も足りないらしいな
150.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 09:27▼返信
韓国に決まったら祝杯にトンスル一気飲み

ツマミに寄生虫入りキムチもオススメ
151.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 09:27▼返信
韓国なんて2024年まで国家が存続してるわけないだろwwwww
152.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 09:28▼返信
パリでいいと思う
100周年ならより盛り上がりそうだし
153.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 09:29▼返信
イスタンブールたんもリベンジするんだ
154.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 09:29▼返信
>>151
なにいってだこいつ
155.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 09:30▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
156.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 09:31▼返信
韓国はダメだろ
157.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 09:32▼返信
韓国は立候補する前に平昌の心配しろよ
158.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 09:38▼返信
パリだな
159.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 09:39▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
160.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 09:39▼返信
韓国とかねーよw
161.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 09:41▼返信
2020年に日本でするんだから次にアジアに回ってくるのは2040年頃だろ。
162.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 09:41▼返信
キムチが混ざってるぞ・・・・・・・
163.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 09:42▼返信
韓国を注目してるというか、韓国を気にしてるというか、韓国韓国韓国…
こういう話は韓国ばかり話題にあがるよな
164.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 09:45▼返信
だって場違いだし
165.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 09:46▼返信
東京に決まったので次回はアジアが外れる
韓国は無理w
166.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 09:47▼返信
日本人として台湾韓国の五輪誘致は北京東京とハードル上がってるのに正気かと思うよ
 
新国立競技場のデザインと建築費聞いたら台湾韓国の人間はドン引きすると思う
167.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 09:51▼返信
>>154
>なにいってだこいつ
なんか怪しい日本語だなw
168.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 09:52▼返信
北京が08年で東京が20年、24年と28年はヨーロッパか北米、アフリカじゃね?
169.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 09:54▼返信
>>164
確かにそう思うが、その程度の理由でさすがに韓国韓国韓国うんざり
有力候補のパリについて語る人が明らかに少ないんだよね
170.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 09:55▼返信
>>36

なんか哀しい人だね
171.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 09:55▼返信
連続でアジアは無い
172.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 09:57▼返信
>>167
俺もそう思うよ、うん
173.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 09:57▼返信
韓国人は全員ドロボウ
174.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 10:03▼返信
韓国はイメージが悪過ぎるからしばらく無理
175.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 10:04▼返信
客観的にはパリとローマとアメリカのどれかの都市の三つ巴だろうと予想。
イタリアはスペインほどじゃないが財政明るくないのがネック
アメリカは治安とかがネック。だがもうここオリンピック蚊帳の外で屈辱に感じている状態のはずなんで
今度はどこでやるにしても本気だろう。
ただフランスが一番有力候補。国としても大乗り気だろう。
176.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 10:05▼返信
台北は参加するかもしれないがちょっと24年は無理かな。

釜山?さらに無理。2018年の冬季オリンピックの反応次第とはいえるが結果次第じゃ論外で落ちる。
衛生面、他国に対する態度、あと北朝鮮との関係改善さらには韓国経済がどうなってるか不透明と問題山積してる
177.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 10:16▼返信
パリが無難
178.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 10:24▼返信
台湾はかわいそうだけどアジア2連続開催とかはないな。
韓国はどうでもいいや。
179.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 10:27▼返信
韓国に決まったけど全世界ボイコットで誰も選手が来ないという前代未聞のオリンピックになることを希望する
180.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 10:28▼返信
立候補するなとは言わないが、釜山は百パーマジあり得ない!
動機的にパリにするべきだな。
181.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 10:28▼返信
ローマかパリ、アメリカのどこかだろうな
182.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 10:39▼返信
初めは立候補都市は多いんじゃね?
見込みのない所は外れて最期の投票時には3都市くらいに絞られるんだろ。
183.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 10:40▼返信
日本人の俺でも原発、その汚染水、富士五湖の渇水と問題山積してると思うんだけどなぁ。
原発・汚染水の問題は民主党政権下が酷すぎただけなのだろうか?
184.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 10:41▼返信
チョーセンwwww
なんだよ?今回の日本に嫉妬して滑り込みエントリーか?wwww
185.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 10:49▼返信
2020年が東京だからアジアは当分無理だろう
次はヨーロッパになるんじゃないか
186.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 10:50▼返信
韓国は南北統一するまではオリンピックはダメ
187.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 10:53▼返信
ちょっと考えれば解ると思うんだけど
2020年だって立候補検討したしたのが
最初から3カ所だったわけじゃないだろ
188.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 10:54▼返信
パリの100周年が強敵すぎるw
189.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 10:55▼返信
2020年オリンピックをもし東京が落選したら、この先20年は撰ばれなかっただろうって日本IOC会長の息子が言ってたよ!
190.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 10:56▼返信
韓国ってすぐ日本の真似するよな!
191.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 11:05▼返信
まあ、言うまでも無いけど世界中の友人に韓国だけはノーと言っとくよ
192.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 11:06▼返信
100周年ならパリだろう
193.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 11:07▼返信
韓国でやったらどれだけ酷い事になるか怖いもの見たさはちょっとあるなw
採点競技とか世界が震撼するだろうなwww
194.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 11:07▼返信
中国、イギリス、ブラジル、日本と来てるから、アジアは無いだろうな
アメリカかパリと予想
195.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 11:12▼返信
心情的には台湾だけど2回連続アジアはないだろうし
今回の投票でお世話になったヨーロッパに義理立てしなければならないだろうし
2024年は南朝鮮は国が滅んで無いだろうしw
196.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 11:14▼返信
時期会長がドイツ人だっけ?
197.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 11:15▼返信
立候補検討だけだったら2020年も
たくさんあったんじゃないの
198.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 11:20▼返信
立候補だけなら2020も沢山あったよね
199.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 11:26▼返信
韓国ってw
地球が滅ぶ前に選ばれることはないんじゃねw
200.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 11:31▼返信
ドーピング問題はトルコのイスタンブールだろ
201.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 11:32▼返信




     パ リ で 決 定 し て い る 乙




202.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 11:33▼返信
この中に1人場違いがいまーす
203.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 11:34▼返信
冬季あんのにまたやるつもりかよ
金ないだろ
204.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 11:41▼返信
いやいや2020年だって候補はたくさんあったからな
そのあと絞られて3国になったんだよ
205.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 11:46▼返信
正確には立候補しようとした都市がたくさんあったか
206.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 11:50▼返信
そろそろアメ公が「自国でやりたいから頼むわ」ってゴリ押してきそう
207.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 12:02▼返信
韓国はノーチャンスだろw
2回続けて東アジアとかあるわけねーwww
208.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 12:03▼返信
パリかベルリンかボストンじゃないかな
209.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 12:06▼返信
丁度100周年という事でパリが良いな~
210.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 12:07▼返信
韓国はマイナス要素 し か ないなwwwwww
二回連続東アジアとかありえないから立候補自体辞退しろよ
211.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 12:11▼返信
南朝鮮はその前に国が存続してるかも怪しい
212.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 12:24▼返信
韓国wwwないわーwww
213.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 12:26▼返信
パリだろパリが良い
214.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 12:27▼返信
カサブランカ、バクーあたりでできれば、歴史的にはかなり価値ある大会になるんじゃないか?
215.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 12:28▼返信
2020年オリンピック選考は6都市で1次選考で3都市になっただけだ。
何も調べないし馬鹿だしどうしようもないな…
216.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 12:31▼返信
立候補予定が多いだけで結局立候補する都市なんて数都市でしょ。
しかも1,2大会おきに欧州開催してる。
ブラジル、日本と続いてる時点で次は欧州
217.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 12:35▼返信
ぜひ台湾でお願いします
韓国なんて滅びているかもしれないからたぶんない
218.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 12:37▼返信
無理だとわかってても立候補するのはそこで利益を得る組織が
あるのはどこの国も同じなのか?
219.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 12:46▼返信
普通にパリ
他のは縁起悪い
220.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 12:49▼返信
台湾とか中国が許すはずない
またボイコットか
221.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 12:53▼返信
アジアは無理だろうな
次は、ヨーロッパでみたいな感じでマドリードへ票が入らなかった感じだし
222.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 13:04▼返信
次は北米だろうな。
順番からいって同じ地域で2連発は100%ない、特にアジアとかはな。
どこかの劣等感丸出しの国が立候補するみたいだけど、恥かくだけだろw
223.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 13:06▼返信
台湾は24年のは無理だとしてもいずれ開催出来るといいね
224.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 13:13▼返信
韓国馬鹿だろ
225.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 13:14▼返信
韓国はすぐにハブられて日本のせいにするんだろ
226.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 13:18▼返信
台湾でやれば独立国を世界にアピール出来るからやって欲しいけど厳しそうだな。
227.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 13:23▼返信
韓国はない
228.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 13:34▼返信
ローマ帝国かな?
229.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 13:39▼返信
「東京の後」と考えると韓国と台湾はないかな…
なんだかんだでアメリカのどこかになりそう
230.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 13:43▼返信
2024まで韓国って国が残ってると思ってんのかあいつらは
231.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 13:46▼返信
台湾がんばれよ
もし2024年台湾で開催できたら有給とってオリンピックの生を見に行くわ
232.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 13:54▼返信
これから減ってくんだろ
233.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 14:04▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
234.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 14:19▼返信
は?
南朝鮮だけはないだろwww
235.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 14:50▼返信
日本がやられたように韓国の立候補も邪魔してやれ
236.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 14:58▼返信
>>30
オリンピックの開催は国じゃなくて都市単位だよ情弱
237.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 15:03▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
238.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 15:16▼返信
逆にみてみたいなw
239.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 15:25▼返信
スペイン以外のその次のオリンピック立候補してるヨーロッパ勢がスペインを選ばなかったという話もあるそうで
なかなかむずかしいやね
240.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 15:49▼返信
パリが最有力でベルリン、アメリカのどこかが続く気がするが、ヨーロッパ勢同士で票を食い合う気もするな。

中東とアフリカはきな臭いし、東アジアは日本の後だから無理だろう。
241.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 15:59▼返信
アフリカは1回も開催されてないからアフリカでやれば
242.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 16:15▼返信
ソウルオリンピックは開会式の聖火に突っ込んだ鳩や
日本選手への大ブーイング、ボクシング試合の観客暴動とか酷い大会だった
243.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 16:26▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
244.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 16:27▼返信
パリに一票
245.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 16:35▼返信
パリやろなあ
246.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 17:00▼返信
同大陸で連続でできないんちゃうかったっけ?
韓国は多分アホだから日本は島国でユーラシア大陸じゃないから同大陸じゃないから韓国もいけるニダとかいいそうやけどw
247.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 17:05▼返信
もしかして東京って消去法で選ばれただけじゃね?w
248.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 18:08▼返信
アジアは自動的に脱落に決まってんだろ
249.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 18:10▼返信
台湾ちゃん応援したいけどヨーロッパ(というかパリ)が強敵すぐる
250.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 18:12▼返信
パリは良いな。
街並みは古いんだけど洗練されてる。
251.ネロ投稿日:2013年09月09日 18:13▼返信
かなり先やな どうでもいいわ
252.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 18:16▼返信
パリ希望ニダwww

釜山は相手にされないニダwww
253.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 18:21▼返信
消去法で選ばれたって事実からは目をそむけてはいけないと思う。
254.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 18:23▼返信
パアがいいなぁ
255.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 18:24▼返信
アメリカがいいな

256.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 18:33▼返信
パリで決定してるようなもの
257.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 18:40▼返信
つーか後数年で冬季五輪を韓国やるじゃん。
絶対夏季五輪はないわ。
258.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 18:52▼返信
1996北米→2000オセアニア→2004欧州→2008アジア→2012欧州→2016南米→2020アジア→2024北米?欧州?
259.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 19:32▼返信
フランスになりそう
260.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 19:35▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
261.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 19:37▼返信
いずれ台湾で、そんとき日本は惜しみない協力をしたいね。
262.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 19:46▼返信
俺の予想
2024欧州(パリ)→2028北米→2032中東(イスタンブール)→2036オセアニア(ニュージーランド)2040アフリカ?
263.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 19:50▼返信
ネトウヨばっか
264.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 19:56▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
265.αプロ投稿日:2013年09月09日 20:12▼返信
韓国は2018冬季開催、しかも2020日本の次の大会候補に何故出てくる、2大会連続で同じエリアは絶対無いと断言してもいい、それが何故分からない、相当頭が悪すぎるな、それでも立候補するなんて、誰か説明してくれ。
266.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 20:19▼返信
韓国とかくっさwwwww
267.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 20:37▼返信
釜山だけはやめとけ
268.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 20:40▼返信
100年の節目が有るのでパリで決定です
269.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 20:49▼返信
アジア圏はダメだろうなぁ。
270.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 21:13▼返信
100周年ならパリとかよさそうだな
271.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 21:17▼返信
プサンって日本で言ったら大阪的な所かな?
272.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月09日 23:53▼返信
もしこの時日本立候補していたら絶対負けてたな
273.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 00:08▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
274.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 00:15▼返信
とっくにパリに決まってるよ。何のためにスペインが2020年外れたと思ってる?
275.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 00:24▼返信
これは韓国大勝利だな
ジャップは震えて待ってろ
276.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 00:31▼返信
>>275
日本は今後100年間はオリンピックないから安心しろ
277.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 00:56▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
278.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:00▼返信
正直、今後のオリンピックは朝鮮以外ならどこでもいい。
279.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:09▼返信
日本としては台北を応援してあげたいが、連続東アジアは無理だろうな・・・
280.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 02:00▼返信
東京の次は、パリあたり、その次は台北を応援、その次あたりにイスタンブールを応援したい。
281.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 07:03▼返信
か ん こ くwwwwwwwww
ためしに一回やらせてみようぜwww
2500年くらいにwwww
282.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 12:24▼返信
1996北米→2000オセアニア→2004欧州→2008アジア
→2012欧州→2016南米→2020アジア→2024欧州→2028北米→2032イスタンブール→2036欧州→2040アジア
283.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 18:55▼返信
>>281
1000年の恨みが晴れる3020年五輪まで支援できん。
284.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 22:15▼返信
>>263
お前の蛙鳴蝉噪に付き合う暇はない
祖国に帰れバカチョん
285.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 08:31▼返信
韓国で草不可避wwwwwwww
286.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月16日 21:38▼返信
ぜひ台湾でお願いします
トンスルランドは勘弁してくれ
287.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:44▼返信
普通に考えれば東京の次に韓国も台湾もドーハもない

直近のコメント数ランキング

traq