• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






SCE社長「日本向け、供給間に合わず」 発売年明けに
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDD090O2_Z00C13A9TJ1000/
400afdsafa


ソニー・コンピュータエンタテインメント(SCE)のアンドリュー・ハウス社長は9日、日本経済新聞などの取材に応じ、日本への「プレイステーション(PS)4」の投入が年明けになる理由について、「供給が追いつかない面もある」と説明した。主なやり取りは以下の通り。

 ――「PS4」の発売が年明けに遅れる理由は。

 「国内の利用者に喜んでもらえるソフトがそろう時期に発売したかったことが一番大きな理由だ。もう一つが供給の問題。需要が想定以上に多く、欧米では事前予約が既に100万台を超えている。特定の部品が足りないという事態は起こっていないが、全世界で品薄になり、利用者がフラストレーションを抱える状況を避けたかった」

 ――受注好調の理由は。

 「一つは価格、現行機は最大599ドルと割高だったが、PS4は399ドルだ。長く後継機を出さなかったことで、利用者の欲求が高まっていることもある。ネットを利用した機能にユーザーもなれ、その点をPS4では訴求できる」


以下略




















関連記事
【速報】『PS4』日本発売は2014年2月22日に決定!!






まぁ北米や欧州が一番大切って事は判ってました・・・

判っていました・・・








グランツーリスモ6グランツーリスモ6
PlayStation 3

ソニー・コンピュータエンタテインメント 2013-12-05

Amazonで詳しく見る

グランツーリスモ6 初回限定版 -15周年アニバーサリ-ボックス-グランツーリスモ6 初回限定版 -15周年アニバーサリ-ボックス-
PlayStation 3

ソニー・コンピュータエンタテインメント 2013-12-05

Amazonで詳しく見る

コメント(2180件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 00:36▼返信
2.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 00:36▼返信


言い訳かよ

3.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 00:36▼返信
そりゃ市場が大きいからな
4.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 00:37▼返信
舐めてるなあ
5.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 00:37▼返信
日本企業だろSONY
これには納得いかないわ
6.一桁余裕の助投稿日:2013年09月10日 00:37▼返信
余裕っす
7.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 00:37▼返信
やっぱアメリカと欧州はレベルが違うね
日本はやっぱり端っこか…
8.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 00:37▼返信
そもそも洋ゲーばかりで同時発売が厳しいのは当然の事だしな。
9.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 00:38▼返信
さすが反日企業
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 00:38▼返信
箱丸がふがいないことが、まさかのGKにダメージw
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 00:38▼返信
日本じゃ箱1発売未定だしな、そりゃ海外優先するわ
12.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 00:38▼返信
文句はチカニシに言え
国内市場がPSW磐石だからこういうことになる
13.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 00:38▼返信
ライバル不在の日本と違って主戦場で品不足はまずいからな
14.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 00:39▼返信
大きな市場を優先するのは企業として当たり前すぎるくらい当たり前
日本企業だからとかいう発想は消費者のもの
15.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 00:39▼返信
まぁ、日本はある意味ライバル不在って面もあるからなw
16.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 00:39▼返信
日本人はもしもしのショボゲーばっかりやってるからな
なーんであんな糞つまらんものが流行るんだか
17.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 00:39▼返信
でも年内にはなんとかして欲しかったんだよ・・・
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 00:39▼返信
日本は後回し、これが朝鮮企業の実態なんだよね
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 00:39▼返信
そりゃあたこれでも値段高い高いほざくような人がたくさんいるからね、日本は
20.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 00:39▼返信
たかが三ヶ月くらい別にえーがな
騒いでるのはニシくんだろ
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 00:39▼返信
日本重視した結果任天堂が勝利したんだよね
歴史は繰り返す
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 00:39▼返信
10月5日になったら予約する予定
日本も欧米と同じくらいたくさん予約が集まるといいな
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 00:39▼返信
PS4は欧州が主体で作ってるみたいな話なかったっけ?
それならこうなるのもなんとなくわかる
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 00:39▼返信
こんな屑市場じゃあ仕方ないだろ
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 00:39▼返信
しょうがないもう3DSしか買わない日本人だし
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 00:39▼返信
確かに何やっても国内では箱には負けないw
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 00:39▼返信

日本の企業だろうが!

なんでこちとらが犠牲にならなくてはいけないんだよ!!
ソニグループの音楽コンテンツにしても1番買って売り上げてるのは日本人だぞ

ほんと名ばかりの日本の企業・・・二度と日本の為とか言うんじゃねーぞ

28.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 00:39▼返信
欧米はホリデーシーズン落とせないから
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 00:39▼返信
ちゃんと日本向けタイトル不足のことも言ってるのに、えらい恣意的な記事タイトルだなw
30.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 00:39▼返信
据え置きが欧米優先なのは珍天も同じだったが期間がデカいわ
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 00:39▼返信
日本軽視ね


32.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 00:40▼返信
問題ない
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 00:40▼返信
どこの国の企業ですか?
心底呆れる
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 00:40▼返信
2月は毎年スケジュールスカスカなので逆に有り難い
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 00:40▼返信
>>18
ソニー、MS、任天堂・・・

全部じゃん!
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 00:40▼返信
>>21
そのかわり世界ではボロ負けだという・・・
37.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 00:40▼返信

まーゆっくり待つよ
ロンチソフトも買う金貯めるし
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 00:40▼返信
箱がやらかしてPSに集中したのが予想外だったんだろな
日本が遅れるのはMSのせいだわ
39.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 00:40▼返信
まぁ、不満垂れてもしっかり買ってる欧米や、欧州と違って、日本人は買わないからなー。しかも箱に浮気しようとする始末。こんな客にリスク背負ってまで一番美味しいとこ持ってくる訳ないでしょう
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 00:40▼返信
早速殿様商売が始まったってことか
やっぱ1強状態は良くないな・・・
41.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 00:40▼返信
糞天堂のハードが売れてるような市場なんか後回しでいいよ
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 00:40▼返信
日本舐められすぎ、もう頭にきた、買う
43.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 00:40▼返信
日本人は客じゃねーってか、いい度胸じゃねーか、気に入ったぜ
44.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 00:40▼返信


一応言っておくが、WiiUも海外先行だぞ


45.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 00:41▼返信
VitaTV買うからいいや
46.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 00:41▼返信
わかってたわ・・。
っていうか、海外で予約数制限の解除を発表した時点で
日本分の在庫も海外に回されるだろうなとは予想してた

もうソニーは米国の企業になっちまえ
47.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 00:41▼返信
買わないヤツが大騒ぎしてるけどなんなの?
48.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 00:41▼返信
どーせ転売屋が買占めするんだろ?
物売るってレベルじゃねえぞ
49.高田馬場投稿日:2013年09月10日 00:41▼返信
優先順位の問題だからねぇ。
そりゃあ、一昔前なら日本のゲーム市場も凄かったけど、ここ2~3年の落ち方は尋常じゃないからな。
したらば、後回しにされるのも当然の話だべ。恨むなら、日本のゲーム市場を恨めとしか。
そりゃあ、糞みたいな和ゲー乱発の挙句、その数も減ってるとなればなるべくしてなってるというね。
50.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 00:41▼返信
ゲームを買わない豚さんがカンカンでいらっしゃる
51.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 00:41▼返信
国内サードの開発にあわせたんじゃないの??
52.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 00:41▼返信
>>23
日米欧の協業でしょ。ソフト的な面で欧州の意見は結構入ってるだろうけれど
53.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 00:41▼返信
ライバルの箱が弱すぎるもの考え物だな
54.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 00:41▼返信
>>44
むちむちポーク!は自社ハードのことすらろくに覚えてないからな
55.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 00:41▼返信
みんなで海外版買って11月から遊ぼうぜ
56.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 00:41▼返信
市場規模が違いすぎる
お前らがゲーム買わないから…
57.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 00:41▼返信
前に、妊娠さんはWiiUもアメリカ先行だったこと気にせずにあおってくるよってコメントしたんだわ。
その通りっぽいなw
58.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 00:41▼返信
>>25
まぁなぁ・・・何でアホみたいに使いもしない3DSばっか買ってるのか理解に苦しむ
こんな有様だから後回しにされても文句はいえないっていう
59.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 00:41▼返信
再来年まで買えないから文句もなし。薄型出るの期待してるよ。
60.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 00:41▼返信
まあタイトル不足な内に出したらWiiUみたいになるからなあ
61.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 00:41▼返信
日本の企業なのに日本市場糞すぎて萎えるわ
62.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 00:41▼返信
急いで出してもやるゲーム少なそうだしね、いいんじゃないの?

PS3もあるし、VITAやVITATVで遊んで待ってるよ。
63.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 00:41▼返信
まぁ市場規模や情勢考えたら日本後回し仕方ないのかもなぁ
日本じゃライバル不在だもん
64.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 00:42▼返信
北米版がロンチ予約出来てます^^
65.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 00:42▼返信
まあ、日本人は海外ほど
年末に集中して買い物しないけども…

66.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 00:42▼返信
まあ…ビジネス上そうなるのは当たり前と言えば当たり前なんだがなぁ
67.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 00:42▼返信
クソみたいなソーシャルばっかしてっから舐められるんだよ
衰退させてるのはスマホのもしもしゲーしてる奴ら
68.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 00:42▼返信
任天堂チャンスだぞ
今のうちにWiiUの国内のシェアをあげろ!
69.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 00:42▼返信
とりあえず海外で箱1は潰しておきたいんだろ
先越されても日本じゃ箱は爆死確定してるようなもんだし
70.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 00:42▼返信
日本安牌だしね…
71.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 00:42▼返信
韓国が年内で日本が来年とかおかしいだろ
72.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 00:42▼返信
アンドリュー氏SCEE出身だからなぁ
そりゃ欧米先行になる
73.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 00:42▼返信
しゃあない
74.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 00:42▼返信
だって日本売れないじゃん・・・。
3DSとか売れちゃうじゃん・・・。
75.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 00:42▼返信
日本の何10分の1の市場規模も無いマイナー弱小国ですら年内に出るんですが?
76.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 00:42▼返信
【有能集団】需要が想定以上に多く、欧米では事前予約が既に100万台を超えている。

【無能集団】需要に対する供給が想定以上に多く、500万台生産してしまう。
77.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 00:42▼返信
もの売るってレベルじゃねーよ
78.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 00:42▼返信
>>21
勝ったはずなのにこの体たらくですよ
79.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 00:42▼返信


無知無知ゴッキーがイライラしてるw




アメリカ先行で日本軽視は止まらないw
80.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 00:43▼返信
>>34
そういう狙いもあんのかね
確かに2月は雑音が少ない
81.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 00:43▼返信
待たせる割に、たいしたソフトねーな


82.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 00:43▼返信
ロンチが洋ゲーだけってのもね
国内メーカーがPS4に無関心すぎだわ
コーエー、セガ、FF14待ちでするのは仕方ない
83.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 00:43▼返信
あれ?ロンチタイトルを揃えたいからって聞いてたのに・・・

うん。知ってた
84.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 00:43▼返信
洋ゲーやらんし、もともとFF15出るまで買う気なかったから別にいいっす
85.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 00:43▼返信
日本人が携帯スマホが主流になったのはなんでなんだろう?
86.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 00:43▼返信
箱1がここまでしょぼくて外人が寝返るとはさすがにソニーも思ってなかったか
87.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 00:43▼返信
>>60
熟慮して最善を選んだと言ってたけど
その前例は大きな判断材料になっただろうな
88.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 00:43▼返信
国内サードのソフト開発が遅れてて供給もちょっと微妙と
それでも年内あたりには間に合わせてほしかったなぁ
89.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 00:43▼返信
アンディ日本語上手だったよ、カッコいいよ
90.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 00:43▼返信
日本舐めすぎ。3DSの末路の末値下げで新型の落ちかな
91.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 00:43▼返信
それでもWiiUはノーチャンスだHAHA
92.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 00:43▼返信
今回のは絶望的な失策だったと思い知るぞ、クソ二―

なめやがって
93.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 00:43▼返信
くっっそお
売れすぎたのかwww
94.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 00:43▼返信
発狂してる豚は日本wのゆうちゃん買い支えてどうぞ
95.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 00:44▼返信
お前らがパズドラなんぞにうつつを抜かしてるから…
96.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 00:44▼返信
許してやるから日本ロンチ優遇しろよ
あと年末Vita注力と
97.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 00:44▼返信
まあ地味に注目してるナックが付いてくるからゆる・・・そうかなぁ・・・
アサクリと番犬がロンチにくるのは嬉しい反面つらい
PS3版はやりたくないしなぁ・・・
98.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 00:44▼返信
しかしこんだけ待たせたらもの買うっていうレベルじゃなくなりそうだなw
俺は予約戦争に勝つ!
99.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 00:44▼返信
やっと本音を言ったか…だとしても許せない
多少ロンチソフトが少なくなってもいいから、今からでも一ヶ月は早めろ
100.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 00:44▼返信
2ヶ月ぐらいなら待つわ。
1年遅れだったら、購入するか考えてたわ。
101.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 00:44▼返信
>>83
ロンチタイトルを揃えたいからだよ
せめて記事を読んでから書こうや
102.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 00:44▼返信
やっぱり日本軽視のチョニーより日本最重視の任天堂だな
103.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 00:44▼返信


じゃあ、これでもちろん
今年の年末はWiiUバカ売れですね?w


104.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 00:44▼返信
買うけど同梱版種類増やしてくれねーかな
今決まってるやついまいち引かれないんだけど
105.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 00:44▼返信
この件でソニー叩いてる奴気持ち悪い
106.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 00:44▼返信
しかしこのPS4の発売遅れというチャンスにもかかわらず相変わらずピンチでしかない陣営があるらしい
107.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 00:44▼返信
ホントにさ
なんでここまで据え置きが売れ無いだろこの国は
悲しくなるわ
108.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 00:45▼返信
マークサニー、PS4のロンチラインナップは最強


え…


109.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 00:45▼返信
欧州より遅れるとかいままでなかったからなあw
110.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 00:45▼返信
アンディの母国はUK!
111.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 00:45▼返信
>>90
日本語大丈夫?
112.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 00:45▼返信
価格で供給具合調整するのがベストなんだけどそれやるとネガキャンするあほがいるからな
113.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 00:45▼返信
>>105
ぶっちゃけこれしか叩く要素無いからしょうがない
114.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 00:45▼返信
許さない
115.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 00:45▼返信
まぁ日本のHD化は携帯機に食われて周回遅れだからな
まともに作ってたのはバンナムとカプコンくらいだろ
116.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 00:45▼返信
後回しでもいいから
海外圧倒的に勝て 以上
117.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 00:45▼返信
>>102
世界ではもう取り扱ってもらえないしね
118.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 00:45▼返信
>国内の利用者に喜んでもらえるソフトがそろう時期に発売したかったことが一番大きな理由だ。

一応はちまも引用してるってのに、記事タイトルだけしか見ないやつって相変わらずねw
119.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 00:45▼返信
これって完全に任天堂は馬鹿にされてるって事だぞw
相手にされてないw
120.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 00:45▼返信
>>79
ういうーは?
121.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 00:45▼返信
2013年内発売
ヨーロッパ     7億3920万人 北米        5億2870万人
韓国        4900万人 ←???????????????????
ニュージーランド  440万人 シンガポール    540万人
チリ        1720万人 コロンビア     4600万人
コスタリカ     450万人 グアテマラ     1400万人 
パナマ       340万人 ペルー       2940万人

2014年
2月22日発売
"日本"       1億2780万人     ←??????・wwwW?????????WWWWWWWW
122.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 00:45▼返信
ゲーマーは嫉妬深いってホンマなんやね、ザマァとしか…
123.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 00:45▼返信
積みゲー消化せにゃならんから問題ない


ところで確かWiiUも向こうが先行だった気が…
124.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 00:46▼返信
>>97
俺はナックなんて要らないからキルゾネが欲しいよ
間違いなく海外で人気無いナックバンドルを日本に回してるだけだしね
「お前等は残り物のこれでいいやw」って感じですげえ腹立つ
125.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 00:46▼返信
北米民がMSを簡単に裏切るから日本にしわ寄せが来てしまったなw
126.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 00:46▼返信
>>44
こうゆうバカがいるんだよ、年またいでいない

ソニーはほんと日本企業なのかね~もうアメリカの企業になれよ
127.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 00:46▼返信
需要過多で供給が追いつかないのはライバルがあまりにも不甲斐ないからだと思うの
128.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 00:46▼返信
豚がどんなにネガキャンしようとWiiUnkoは買いませんw
129.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 00:46▼返信
日本人は携帯、スマホゲーばかりやったり、任天堂の糞ハードを買いまくるからこうなった。
マジでゲームの質や市場を壊している。
130.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 00:46▼返信
日本はシリーズ物かオタク向けしかまともに売れない市場だから後回しで十分
131.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 00:46▼返信
>>82
いや,基本的には,洋ゲーのためのハードだし
金をかけれない企業はPS3,PSVのマルチでどうぞって感じだろうよ
132.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 00:46▼返信
>>105
国内の開発力低下と国内の購買力低下が最大の要因だわね
133.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 00:46▼返信
和ゲーはクソゲーばっかだから残念です
ファイナルファンタジーも何かつまんなそうだし
134.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 00:46▼返信
ソニー本社ってどこにあったっけ。

今度挨拶に行かないとね。
135.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 00:46▼返信
>>121
ジャップwwwwwwwwwww
136.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 00:46▼返信
日本は安パイだからなー
137.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 00:46▼返信
和ゲー目当ての人は一定の理解を示すだろうけど
洋ゲー目当ての人は納得行かない人もいるだろう
それはしょうがない
138.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 00:46▼返信
不具合は避けられそうだな
139.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 00:47▼返信
PS3「余裕っす」
140.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 00:47▼返信
ナック無料コード限定添付じゃなくて
半年~1年無料DLにすればいいのに。
141.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 00:47▼返信
まあまあ、Vitaは先行したし
新型も日本のみだし
据え置きは海外超重要だから仕方がないのさ
142.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 00:47▼返信
>>85
WiiDSが流行る→ショボすぎる上高いから、基本無料のスマホでいいやって層が増える
残ったゲームユーザーはPSに残る
任天ハードは3DSは子供向け、WiiUは事実上撤退状態
143.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 00:47▼返信
ソシャゲーとかPS2.5レベルゲーとかキモオタゲーばっかり持て囃されてるんだから後でもいいよね?
という白人様からのメッセージ
144.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 00:47▼返信
和ゲー目当てでも、昨日のラインナップじゃ納得いかねーよ

145.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 00:47▼返信
ソフトが無ければPS3ローンチの二の舞だし
需要と供給のバランスを見失うと(意味合いは異なるが)WiiUの二の舞にもなる

仕方ないね

146.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 00:47▼返信
前評判から判断して絶対に不足すると思ってたからアメ公のアマゾンで予約してた俺えらい
147.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 00:47▼返信
ロンチにソフト揃えてのんびりと発売したらいいよ。
日本の据え置きは、どうせPS4一択なんだから。
148.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 00:47▼返信
話変わるけど、PSVITATVが予約出来ないだけど?
もう、締め切った感じ?
149.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 00:47▼返信
また任天堂に金貰ったはちまがへんなとこ抜き出してるのか
150.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 00:47▼返信
一番はソフト面ってハウス本人が念押ししてるのに印象操作のように供給面での問題を目立たせるんだな
供給面の問題があるのは日本も欧米も同じだろ
151.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 00:47▼返信

日本はライバル不在と
海外のホリデー集中型のせい

152.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 00:48▼返信
MS&SONY「日本は後回しでいいや」
153.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 00:48▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
154.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 00:48▼返信
>>126
またいだか,またいでないかじゃないだろw
155.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 00:48▼返信
そりゃ日本は優先できないよね、SCEだけじゃハード牽引できないんだし

今の日本の大手サードなんてハード引っ張る気無くていつも様子見で
低性能ハードに逃げてばかりだからね
昔のスクエアとかすごかったんだけどな
156.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 00:48▼返信
とりあえずくだんの件でソニーがいかに日本人差別をしているかってことが判ったわ
市場規模を重視?それ日本を全く度外視してまでするべきことなの?
157.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 00:48▼返信
日本もいいニュースばっかじゃなかったね
158.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 00:48▼返信
それで勝てるならいくらでも待つさ
159.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 00:48▼返信
生産は順調だって言ってたじゃないですかーーーーーー!!!

欧米より遅れるのは覚悟してたから
せめて年内にしてくれよ…
160.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 00:48▼返信
もの売るってレベルじゃなくなるよりマシだろ
欲しかったら輸入もできるし
161.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 00:48▼返信
仮にWiiUが好調だったなら
年内だったでしょうね
162.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 00:48▼返信
待ちきれないから輸入すれば問題ないと思ってる自分がいる


チキショー
163.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 00:48▼返信
ソニーって日本の企業だよね・・・?
164.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 00:48▼返信
日本は情弱層をだまし続けた企業のせいで、最新ゲームに理解がおいつかない人が多いからなぁ。
165.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 00:48▼返信
発売してくれるだけでもありがたく思えよ
こんな糞市場なんざ無視されてもおかしくないだろ
166.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 00:48▼返信
Vitaの件で懲りたんだろ
外人より日本人のアンチやネガキャンのほうがたちが悪いんだろうな
167.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 00:48▼返信
RESOGUNロンチだから許してやる
…でも買う気まんまんだったからフリープレイになっちゃっててなんともいえねえ
168.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 00:49▼返信
>>95

そいえばパズドラの予約特典はタッチペンだけだったなw
169.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 00:49▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
170.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 00:49▼返信
メインの海外市場でシェア獲って盤石にしたいって思いがあるんだろう
171.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 00:49▼返信
WiiUは死んでるし、Oneは日本で出ないしPS4が慌てる理由が何もねえからな。
172.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 00:49▼返信
>>126
日本国内にライバルが居ないのが悪い
だから任天堂とMSの所為
責任取れよ糞企業の任天堂とMSは!
173.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 00:49▼返信
買わない豚が連投してるな
174.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 00:49▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
175.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 00:49▼返信
>>156
あの洋ゲー群ロンチタイトルで売れると思わんし
176.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 00:49▼返信
理由は割と明確なのよね
他にも理由はあると思うがロンチラインナップの調整と需要過多が主な理由
なのにソニーは日本企業なのか?とか言うアホがいるのを見るとなぁ…
177.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 00:50▼返信
>>126
WiiUの場合北米の連中は人柱だったもんなw
まあ日本で出るときも全く改善されてなかったけど
178.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 00:50▼返信
WiiUがアレすぎてソニーには危機感が足りないw
日本ではPS3が勝ちハードみたいになってるしw
179.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 00:50▼返信


でも日本語ソフトが2月ってだけで
PS4はリージョンルールフリーだから
輸入すれば遊べるよんw


180.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 00:50▼返信


それで韓国は年内発売で

日本は後回しなんだね!

181.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 00:50▼返信
とりあえず欲しい外人さんみんなの手に渡るなら別に日本後回しでもいいよ。
その代わり品切れは許さねぇよ
182.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 00:50▼返信
>>126
確かに無理矢理年内発売に漕ぎ着けてたが
しかし、その結果WiiUが成功だったかというとどうしても疑問がなぁ
年明けから即効で失速してたぞ
183.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 00:50▼返信
日本が遅いと言いながら、お前らは早く和ゲー出せと口うるさく言い、結局買わない
184.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 00:50▼返信
>>104

コード同梱だろうから3000円くらいでオクだしちゃえば?
185.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 00:50▼返信
>>124
そうは言うけど、日本でKZ付けてもシューターってだけで要らんっていう連中も少なからず居るだろ。
CEROの問題もあるし、当たり障りのないところとなると、SCE内製のローンチタイトルだとKNACKに
なるんじゃないの?
186.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 00:50▼返信
今から予言
PS5は、北米、欧州、中国、最後に日本
187.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 00:50▼返信
社長…かわいい。
188.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 00:50▼返信
任天堂とMSにも頑張ってほしい・・・
ライバル不在が続くと業界そのものが腐敗するからな
189.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 00:50▼返信
>>156
そりゃ向こうはライバルの箱1と頂上決戦が控えてるからな
日本は箱普及は難しいけど
190.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 00:50▼返信
>>121
日本はやっぱりガラパゴスだからな,
ゲーム自体が衰退してる上に,洋ゲーに興味ない以上,後回しになるわなぁ・・・
191.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 00:50▼返信
>PS4の日本発売が遅れたのは供給の問題

じゃなくてただ単に年末商戦にソフトが間に合わなかっただけだろうどう考えても
任天堂の年末ブーストを避けたかったとは口が裂けても言えんだろうし
まぁクリスマスシーズンに発売されてたとしても任天堂の牙城は崩せないがな
192.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 00:50▼返信
日本じゃいつ出しても売れる分売れるだけで、早ければ多く売れるわけでも遅くなったから減るわけでもないってのが大きいだろ。
他に市場を奪われる恐れがない地域は後回しにされるさそりゃ。
193.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 00:51▼返信
>>148
ヨドバシならできるみたいだが?
194.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 00:51▼返信
見捨てられた国ジャップwww

悪評ばっか振りまくゴキブリが悪いんだよ馬鹿
195.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 00:51▼返信
見え透いた嘘なんて言わずに
「次世代機戦争に勝つために犠牲になってください。世界でのスタートが大事なんです!」って言えいいのに
196.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 00:51▼返信
タイトルだけで印象操作する記事やめろよ、読みもしない馬鹿な奴出てくるだろ
>>国内の利用者に喜んでもらえるソフトがそろう時期に発売したかったことが一番大きな理由だ。
>もう一つが供給の問題。需要が想定以上に多く、欧米では事前予約が既に100万台を超えている。
>特定の部品が足りないという事態は起こっていないが、全世界で品薄になり、利用者がフラストレーションを抱える状況を避けたかった

一番の理由はソフト面なのになんでこれを強調しないの?
197.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 00:51▼返信
ここでWiiUの話題を出してる奴は何なんだよ
どうでもいいんだよ、あんなのは
198.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 00:51▼返信
>>166
日本人は批判すんの大好きだからな
逆に批判受けると喚いちゃうからいつまでも大人になんないんだよな
199.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 00:51▼返信
外貨を大量に稼いでくれるならok、XboXoneに負けたら絶対に許さない。
200.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 00:51▼返信
>>183
豚じゃないんだから買うにきまってんだろ
201.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 00:51▼返信
>>155
FF1415をみれば今のスクエニも十分すごいけどな
13も鳥山じゃなきゃもっとまともだったろうに
202.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 00:51▼返信
しばらくGT6で遊ぶからええわ、許したる
203.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 00:51▼返信
これで箱1の勢いが完全になくなるのであればこの発売延期もありかもしれん
204.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 00:51▼返信
世界で先行するのは重要なことだし当面はVITAで凌ぐから問題はないが、馬鹿野郎とだけはいっておく!

まあでも一般的な日本人はVITA TVでゲームやり直すぐらいがちょうどいいと思いますわ
205.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 00:51▼返信
和ゲーそろうのを待ってたのが一番としても、洋ゲー目当てのひとは単純に残念だろうな。
206.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 00:51▼返信
やっぱ市場は海外なんだな
カイガイガーカイガイガーってバカにできなくなったもんだ
207.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 00:51▼返信
PS4が遅れる変わりに新型Vitaあるのは確かに怒りが治まった感あったな
2月て聞いた時許せなかった気持ちがだんだん薄らいでTVでヤベーって思ってたし
208.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 00:51▼返信
>>187
ホモ
209.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 00:51▼返信
>>124
DLコードが着いてくるだけで,パッケージは付かないぞ
210.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 00:51▼返信
VITAは日本が最初だったからな。携帯機は日本メイン、据え置き機は欧米メインってことだな
211.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 00:51▼返信
日本は仮にPS4が箱1より一年発売が遅れても1か月で追い抜くくらいの市場だしな。
212.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 00:51▼返信
輸入したPS4はブルーレイとゲームはリージョンフリーだけどDVDはリージョンコード引っかかるんでしょ?
俺は待てないからもう予約してあるw
213.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 00:51▼返信
■PS4発売日
2013年11月15日 アメリカ、カナダ
2013年11月29日 オーストリア、ベルギー、デンマーク、フィンランド、フランス、ドイツ、アイルランド、
イタリア、ルクセンブルク、オランダ、ノルウェー、ポーランド、ポルトガル、ロシア、スペイン、スウェーデン、
スイス、英国、アルゼンチン、ブラジル、チリ、コロンビア、コスタリカ、エルサルバドル、グアテマラ、
メキシコ、パナマ、ペルー、オーストラリア、ニュージーランド

■2014年2月22日
日本

言い訳乙
214.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 00:52▼返信
遅らせたなら、気合いの入った和ゲー用意してよ…


ファーストがナック作ってる場合かよ

215.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 00:52▼返信
>>188
任天堂は今度の年末ブーストで爆勝ち確定の既定路線ですがなにか?
216.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 00:52▼返信
ソニー「PS4は韓国優先しよう」

2013年内発売
ヨーロッパ     7億3920万人 北米        5億2870万人
韓国        4900万人 ←???????????????????
ニュージーランド  440万人 シンガポール    540万人 チリ        1720万人 
コロンビア     4600万人 コスタリカ     450万人 グアテマラ     1400万人 
パナマ       340万人 ペルー       2940万人 メキシコ      1億1230万人

2014年 2月22日発売
"日本"       1億2780万人     ←??????・wwwW?????????WWWWWWWW
217.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 00:52▼返信
日本はスマホのゲームが普及してるからそっちで頑張ればいいよ
218.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 00:52▼返信
>>148

どこの店よ?w
ヨドもビックもソフもあるけど。
219.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 00:52▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
220.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 00:52▼返信
箱が日本も11月発売にしてれば、対抗したんだろうけど
国内の勝ちは見えたと踏んで、遅らせたという事ですかねぇ
221.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 00:52▼返信
>>195
ほぼそう言ってるやん

222.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 00:52▼返信
ハッキリ言えよ
もう日本市場はアウト・オブ・眼中だって
223.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 00:52▼返信
年内に出したら出したで豚が和ゲーがないってネガキャンしまくるからな
224.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 00:52▼返信
まあ実際は大した問題でもない
発売3ヶ月程度なら大してソフトも出ない
225.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 00:52▼返信
なるほど!だから

韓国人「PS4キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!まだ出来ないチョッパリざまぁwwww」

日本人「ぐぬぬ・・」

ですね!ソニーさん!
226.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 00:52▼返信
PS4の前に一つ楽しみ(VITA TV)が増えたから問題ない
227.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 00:52▼返信
>>185
対戦有料になるしね
バンドルではオンタイトルは外したいんだろ
228.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 00:52▼返信
日本の発売遅れて怒ってる奴居るけど、これが経営戦略ってやつだ。

市場規模から、日本を遅らして発売しても支障が出ないと判断したんだろ

文句あるなら日本のゲームをもっと買ってやれ。
229.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 00:52▼返信
>>186
日本に来るとか本気かwww
230.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 00:52▼返信
ぐだぐだいっても何も変わらないし、金ためて予算強化して待つ!
231.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 00:52▼返信
ライバルのいなかったPS2時代が最高でしたね
一強でもなんの問題もない
一強だとつまらなくなるのか?俺にはわからないよ
232.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 00:52▼返信
携帯機やスマホに侵された日本に未来はねえな
和ゲーはゴミみたいな技術力しかないから
いまだにPS3の性能にすら右往左往
日本国民として恥ずかしい
233.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 00:52▼返信
裏切られた感は拭えない
234.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 00:53▼返信
フラストレーション溜まるって・・・´・ω・`
発売日が来年になってる方が余計溜まると思うぞ(`・ω・´)
海外大切なのは理解できるが日本分の供給分までと思うとモヤモヤするな~
ナックだけじゃなくもう一本くらい付けてくれなきゃ割に合わないぞ(´;ω;`)
235.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 00:53▼返信
加えて,日本は後半から年始にかけてPS3でソフトがでるからなぁ
遅いのが残念な反面,嬉しくもある
236.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 00:53▼返信
>>191
ソフトが間に合わないなんていうとサードのせいにしているように見えて、ユーザーの矛先がサードに向くだろ。
供給の問題と言って泥を被ればサードに矛先が向かずに自分たちが責められるだけで済むってこった。
237.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 00:53▼返信
ライバル不在よりも大々的なネガキャンを避けたかったんだろう
238.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 00:53▼返信
・海外のが需要が何倍も多い
・日本では敵不在
・北米で箱を潰せば据え置き勝利確定
・海外のがソフトの質も量も圧倒的に勝る

どう考えても海外重視にするだろ
239.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 00:53▼返信
日本を後回しにした事は他にどんなプラス要素があろうがクソニー死ねよと言わせてもらう
代わりに別のハードを買おうにも選択肢が事実上存在しないんだからさっさとしろ
240.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 00:53▼返信
>>160
物売るレベルじゃないって警備員に向けていった言葉なんだけどな
241.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 00:53▼返信
初期PS3爆死したから日本向けに慎重になるのはしょうがないね
つまり煽りあっただけで買わなかったお前らが悪い
もちろん俺は買ったぞ
242.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 00:53▼返信
単純な話、欧米ではXB1と対決しなければならないが、日本では不戦勝だからだよ
243.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 00:53▼返信
和ゲーいらんからさっさと出せ
今回だけはさすがに無能としか言い様がないわ
244.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 00:53▼返信
>>194
お前みたいな蛆虫が巣食ってるせいも
少しはあるかもな
本当にウジャウジャ湧いてきてキモいと思われてるかもしれん
245.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 00:53▼返信
携帯機が優位な日本でしかもラインナップが本体牽引力ゼロの洋ゲーばかりな状態のPS4を年内発売したら
間違いなくブーストがかかった新型Vitaに虐殺されるから
この選択肢ならPS4を後回しにするしかないよなあとしか言いようがない
246.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 00:53▼返信
>>180
アジアのPPS4発売はまだ日本だけしか
発表してないはずだが?
247.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 00:54▼返信
確実に箱一に勝てそうなんだから品切れはきちいよね〜
日本は確実に勝てるけど台数はイマイチだろうし
248.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 00:54▼返信
3DSみたいなゴミを持て囃し、メーカーまでそれに加担する上流から下流までバカばっかりのバカ市場だからな
WiiDSでなんにも学んでない
どうせどんだけ高クオリティの自社ソフト作ったところでブランド至上主義のアホしかいないから売れないし、注力するだけ無駄だもの
249.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 00:54▼返信
言い訳スゲー
250.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 00:54▼返信
まぁ間違いなく和ゲーメーカーの開発速度が遅いだけだろう
お前らが買わないからや、3DSしか買ってない
251.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 00:54▼返信
>>156
そうは言うけどな、HDハードの普及ペースからしても欧米比で日本は一周遅れなんだから、今年の
年末はまだPS3推しになっても不思議じゃないだろ。海外はサードも現行機の商売が限界で次世代機
待望って状況だけれど、国内のサードなんかまだまだPS3にタイトル投入してくる様な状況だし。
252.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 00:54▼返信
>>243
和ゲー要らん奴は輸入してるよ
253.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 00:54▼返信
>>231
思い返すとゲームを純粋に楽しめていたのはFC、SFC、PS、PS2とハードが一強だった時代なんだよね。
254.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 00:54▼返信
>>218
アマゾンが無くなってる。
もう、終わった感じなのかな?
255.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 00:54▼返信
日本の市場ちっちぇ~
魅力なさ過ぎワロタってことだろ
わかります
256.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 00:54▼返信
北米市場勝てばほぼ勝ちだしなしょうがないね
日本はPS4確定だから 消去法ね 他がクソすぎる
257.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 00:55▼返信
打算的に考えてみれば日本が後手に回る気持ちもわかる。
日本ではゲーム分野でスマホゲーや任天堂が強いし、ロンチに和ゲーがない状態じゃゲーム信者しか買わないハードになっちまうからな
それで発売後品薄とか言われてたら一般的な日本人はPS4興味をすぐ無くすだろう
そうなるとまずはゲームに情熱的な欧州で大勝ちしたいよな
258.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 00:55▼返信
あれだけアメリカや欧州で予約が入ったら
しょうがないのかな
日本では、敵はいないし
259.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 00:55▼返信
お詫びに
SCEJはユーザーが作って欲しいゲームをつくれ
260.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 00:55▼返信
これで擁護できるやつはよく訓練されてますわぁ
額に”ソニー愛”の文字つけたお兄さん達の多いこと。
261.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 00:55▼返信
>>239
どんな理由があろうと、ユーザーにとっては知ったこっちゃねーもんな
262.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 00:55▼返信
まあこうなったら海外市場をしっかりと獲って
圧倒的強さを見せつけてくれ
日本市場にも良い影響を与えるかも知れん
263.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 00:55▼返信
>>216
でも流石に人口1000万以下は切れよ と思うわw
でも日本のスタートで躓きたくないんだろうな
264.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 00:55▼返信
市場規模が違いすぎる
仕方ない
お前らがもっとゲーム買えばいい
265.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 00:55▼返信
>>216
アジア向けの発表ってどこであったっけ?
266.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 00:55▼返信
お前ら和ゲーなしのロンチで買うの?買うのはいいけど爆死すると思うよ
267.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 00:55▼返信
これだけ待たして大量の難民を出した上に2次出荷が1ヶ月後なんて事はないだろうな
268.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 00:55▼返信
>>213
それらの国より優先度低いんだもんなw
さすがチョニーww
269.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 00:55▼返信
サードの開発が間に合ってないってのは事実だろ
海外に比べて和サードの開発力はそんなに高くないし
270.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 00:56▼返信
国内企業が国内を相手にしていない
これがアベノミクス
271.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 00:56▼返信
薄型の時は同列扱いだったのに今はこれ
SCEJの無能さが招いた結果
ソフトを厚くする?
SCEJからロンチに和ゲー出してるように見えないんですが
サードはニッチゲーかPS3とのマルチしか出さないから牽引タイトル明らかに不足してるし
まじで仕事してるのかよSCEJは
トリコもまともに作れんし
272.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 00:56▼返信
>>201
確かに14は良さそうだし15には期待してるw

動きが遅くて普及してから出せばいいやってのは感じるけど
PS4では期待してもいいのかね
273.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 00:56▼返信
なんだかんだで年末一番売れるのがPS3タイトルというオチ
274.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 00:56▼返信
>>234
んなら輸入し買えばいいじゃん
275.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 00:56▼返信
>>156
「件」て書いて「くだん」て読むんだから、「くだんの件」じゃ「件の件」になってしまうよ。
日本人アピールするならちゃんと日本語を勉強してこいw
276.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 00:56▼返信
クソニーだわこれはw
277.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 00:56▼返信
日本で出る前に不具合とか改善されてれば問題ないな
278.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 00:56▼返信
vita TVなんて速攻こけて終わりそうな未来しか見えんけど
こんなのどうでもいいからさっさとps4だせや
279.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 00:56▼返信
>>213
日本は世界第二位の市場なんだから、日本1国に回すと、小国10国くらいの割り当てが無くなるわけだ
280.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 00:57▼返信
>>252
英語ができないと,ゲームで遊べないなw
281.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 00:57▼返信
>>191
任天堂の年末ブーストはあるだろうが、3DSの方だけだろうよw
本来だったら任天堂の場合夏休みお盆ブーストもある筈だけど、WiiUは全然だっただろ
282.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 00:57▼返信
そもそもSCEはPS3でも同じ
日本は勝ち確だから手抜きでいいやって姿勢が丸見え

北米PSNではこんなサービスがありますって日本のPSNユーザーに一度紹介してみろよw できるもんならなw
283.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 00:57▼返信
dsもwiiもwiiuもついでに箱1も日本後回しなのに文句言われたことないよね?

284.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 00:57▼返信
アジア各国の発売日は19日発表?
285.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 00:57▼返信
買うけどガッカリ

それに尽きるよねー
286.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 00:57▼返信
まあ結局は買う奴は買って買わない奴は買わないんだけどね
287.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 00:57▼返信
WiiUがクソすぎたからこうなったんだけど豚は理解してるの?
288.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 00:57▼返信
値段は高いわ発売は遅すぎるわで完全に終わった
2月までにWiiUの値下げと箱一発売で完全に流れ変わるだろ
289.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 00:57▼返信
えっ?ソニーって日本の会社だよね?自国最優先にできないで何言ってるの?
290.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 00:57▼返信
和ゲーの世代間マルチは、PS3で十分動きそうなタイトルばかりで、PS4のメリット無さそうだな


国内安泰と思って遅らせたら、据え置きそのものが死んでたってオチだろうな


291.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 00:57▼返信
日本にこないのは日本で箱1がおわってる証拠だろ
292.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 00:57▼返信
今のSCEJAの社長って無能すぎなんじゃね
クビだクビだクビだ
293.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 00:58▼返信
>>288
値段は高くねえよバカ。
294.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 00:58▼返信
オワコン市場だしどうでもいいだろ・・・

295.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 00:58▼返信
国単位で日本よりデカいゲーム市場なんてアメリカぐらいしかないのに市場が小さいから後回しにされたとか無いだろ
296.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 00:58▼返信
国内は一人勝ちだしな
豚が弱すぎるから危機感が薄れたんだぞ
まあ亀頭みたいに誤魔化さないだけでもマシかな
297.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 00:58▼返信
「最大の理由はロンチソフト」って言ってんじゃん
298.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 00:58▼返信
ぶっちゃけ海外のゲームの方が
クオリティー高いし金かけて
素晴らしい物を作ってくれる
ベセスダのsky lim、fall out 3
パンジーのHALO
ノーティーのlast of us
ロックスターのGTAシリーズとか
カプコンのdeep down
スクエニのFF15 KH3にも期待してるでー
299.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 00:58▼返信
>>271
トリコはSCEJじゃなくてWWS Japanスタジオな
SCEJAは販社であって、ゲーム製作スタジオは別組織
300.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 00:58▼返信
年内に期待していたから、本気でがっかりだわ
FF14やアサクリ4どうしようかなぁ
301.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 00:58▼返信



ソニー本音「だって日本は……クソ箱wwwwwwWiiUんこwwwwww」





302.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 00:58▼返信
>>292
無能なお前にそんな権限はないよw
303.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 00:58▼返信
討鬼伝やっとクリアしたぜ!

ラスボスが体力半分以下からずっと突進しかしない糞モンスだったから苦戦したわw
304.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 00:58▼返信
サードが超大型タイトル間に合わせてるのに大したタイトルも無いのに間に合わないってSCEJのソフト誘致に問題あるだろ
自分達でも開発しないソフトも引っ張ってこない在庫も確保できない
一体何をしてるんだよ日本企業でお膝元なのに
305.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 00:58▼返信
文句ある奴は輸入しなよwリージョンフリーだからできるよ?
306.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 00:58▼返信
まだ箱に期待してる馬鹿がいて吹いた
307.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 00:58▼返信
ソニー「PS4は韓国優先しよう」

2013年内発売
ヨーロッパ     7億3920万人 北米        5億2870万人
韓国        4900万人 ←???????????????????
ニュージーランド  440万人 シンガポール    540万人 チリ        1720万人 
コロンビア     4600万人 コスタリカ     450万人 グアテマラ     1400万人 
パナマ       340万人 ペルー       2940万人 メキシコ      1億1230万人

2014年 2月22日発売
"日本"       1億2780万人     ←??????・wwwW?????????WWWWWWWW
308.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 00:59▼返信
>>278
あれって,PS4をつないでいない別の部屋のテレビなんかでPS4が出来るようになるんだぞ
MSはティービーティービーで生活の一部に,って目指してるけど,PSは完全に生活とネットに融合し始めたよw
309.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 00:59▼返信

舐められてるのは
任天堂だろww


310.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 00:59▼返信
年末商戦逃して他の国から3ヶ月以上遅れちゃ盛り上がりに欠けるだろうね・・
311.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 00:59▼返信
日本は確実に勝てるって甘えがあるのは事実だな
積極的に行かないと負ける地域が早目な感じだし
312.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 00:59▼返信
ミスった
海外サードが大型タイトル間に合わせてるね
313.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 00:59▼返信
国内で言えば据え置きはps一強だからな。。。焦る必要もないか
どこかのタブコン()が頑張ってくれたら国内年内もあったかもしれないのに、はぁ
314.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 00:59▼返信
>>213
だから一番の問題はソフトだから日本はローカライズの問題とか国内タイトルとか
供給面が厳しいのは欧米も日本も一緒だ
315.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 00:59▼返信
強気だねぇ
まぁそりゃ流石にwiiUみたいに二百万近い在庫抱えるとは思わないが
PS3で十分って人も多そうだしどうなることやら
316.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 00:59▼返信
海外の方がPS+充実してるけどさ、日本よりプラス入会者が多いからだろう
国内じゃ採算が合わないんじゃないかね
317.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 00:59▼返信
来年発売のジャップどんな気持ち?
318.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 00:59▼返信
年末商戦はWiiUとVITA TVの一騎打ちになるかな
この状況は素直に面白いといえるし、楽しい
319.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 00:59▼返信
>>288
PS4関係なく
WiiUと箱1がノーチャンスってのは
いくら馬鹿なお前でもわかってるだろ
320.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 00:59▼返信
>>248
ゲームは子供の遊びという考え方が抜けきらないから、いつまでも成長しないんだよ。
せっかくPSやSSの時代にハイクオリティのゲームが生まれて、ゲーム=エンターテイメントとして昇華したのに、
任天堂がWiiDSなんてチープなもの作っちゃうからゲームに対する考え方が退化しちゃったんだよ。
321.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 00:59▼返信
この調子じゃWiiUの王者の座は安心だな
しばらくWiiUが国内の覇者で居続けるわw
322.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 00:59▼返信
>>295
日本は市場がでかいわりに、(据え置きの)競争相手がいないから後回しなんだよ
323.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 00:59▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
324.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 00:59▼返信
>>275
字面だけで判断して意味を理解してないお前もどうかと・・・
325.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 00:59▼返信
来年2月に発売しても馬鹿売れしちゃうんだけどねw
326.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 00:59▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
327.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:00▼返信
>>263
人口が1,000万の国だからどうとか言うより
欧米は売れるソフトが似通ってるからね
大きな括りでは、欧米全ての国で一つの市場と見て、大局的な戦略を立てられる

日本は完全にガラパゴスだから本当に日本のみ
別個の小さな市場があると言うイメージ何じゃ無いのかなぁ
328.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:00▼返信
このツケを払わされる時がきっとやって来る、覚えておけソニーよ
329.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:00▼返信
問題は現在確定してるアジアの中でも抜群に遅いということ
330.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:00▼返信
>>278
普通に出力ケーブル出せばいいのになんであんな機械作ったんだろうな
しかもDS3までつけて
いらねっつの
331.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:00▼返信
新型ゲーム機を発売日に買う熱心な奴は3ヶ月遅らせても買う。
悲しい事にその数が 欧米>>>日本 になってしまってる 
国産ソフトしか売れないってのも原因だよな まあそれでも好きでもないゲームはやりたくないし。
家庭用ゲームの三極と言われても ハードロンチ買いする奴がゴッソリと減ってるのは悲しい。

俺? 米尼ロンチ確保済み
332.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:00▼返信

さっきから韓国優先とか捏造してるアホはなに?
アジアも2月だろ

333.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:00▼返信
実際国産ゲー 開発間に合ってないし、 日本じゃ 北米 欧州ほど売れないだろうしな。
334.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:00▼返信
>>288
WiiUなんて半額にしても誰も買わんよ。
Oneなんて無料配布しても見向きもされない。
335.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:00▼返信
>>295
結構閉鎖的な市場だけどな、和ゲーなしでは厳しい
336.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:00▼返信
>>320
SCEJはファーストだから任天堂に引っ張られることないけど
明らかに退化してないか
337.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:00▼返信
ソニーって元々どこの国の会社なんだい?

ねぇ欧米が本社なの?


平井くん・・・ねぇどうなん?
338.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:00▼返信
市場規模の大きいところからなのは仕方ないな。不具合テストしてくれると思えばいいよ。まさか任天堂みたいにそのまま出すとかないよな?
339.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:00▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
340.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:00▼返信
今まで日本先行だったしたまには欧米先行でもいいじゃん


…と思ってしまう自分がいる
341.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:00▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
342.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:00▼返信
つか欲しければ輸入でもなんでもすればいいだろw
343.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:00▼返信
>>283
皆そんなのに興味ないからね
344.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:00▼返信
本当の理由は

任天堂が可哀想だからだろ

空気読めよw
345.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:00▼返信




ええよw世界で「勝ちハード確定」してからでw



346.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:01▼返信
任天堂の工作員が韓国のほうが早いとか捏造してる
347.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:01▼返信
和ゲーがないから仕方ない……
348.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:01▼返信
そりゃ今の時点で海外予約が300万だのヘタすりゃ400万だのになっちゃってるらしいし
蓋をあけて見りゃ想定以上に大人気だったってのが問題なんだろ
箱イチとかWiiUが糞過ぎるんだよ
349.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:01▼返信
箱が売れない日本では発売が多少遅れても問題ないと考えたんじゃないのか?

別に少しくらい発売が遅れてもいいけど、
仮にも日本企業が日本市場を軽視するようなことするなよ
350.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:01▼返信
確か遅れたお詫び的なのでナック無料なんだよね?
351.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:01▼返信
なんつーかどうせ日本だと箱売れないし、携帯機売れるから携帯機の新しいタイプここに持ってきたらいいわ
ッて感じで軽く見られてるのが嫌だな
次世代機なんてどっこも失敗すればいい。任天堂もMSもソニーも嫌いだわ
352.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:01▼返信
>>283
任天堂は信者が信心深いから文句なんて絶対言わない
箱1は理由が痛いほどわかりすぎてもう納得するしかない
353.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:01▼返信
>>321
据え置きの71%はPS3ですよw
354.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:01▼返信


>>321
PS3「バーーーーーカwww」


355.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:01▼返信
糞みたいな3デスが跳ぶように売れる、安かろう悪かろう精神の日本なんか後回しにされて当然だろ

海外のゲーマーも日本のアンチどもを見たら吐き気を催す邪悪に見えるだろうよ
356.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:01▼返信
WiiUがもうちょっと頑張ってれば日本も年内あったろな
北米欧州はともかくタイとかより遅いとかはショック
357.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:01▼返信
日本では据え置きのライバルがいないからな
遅らせても安心だろう
358.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:01▼返信
やっぱ予約無制限にしたら集まりすぎたってのが原因なんだろうなぁ

>>201
13も戦闘に移行するときの待ちが全然なくて当時驚いた覚えがあるわ
ライトニングリターンズは何か妙にグラよくなってたな
359.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:01▼返信
>>280

言語設定
360.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:01▼返信
モンハンでるからってゴキブ李ビビり過ぎてウケる
PS4でモンハンというものをなかったことにしようとしても
発売日が迫ってるんだよ
361.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:01▼返信
まあ残念な気持ちはわかるけどさ、面白そうなVitaのソフトも沢山出るし、
そっちを楽しみながら気長に待とうぜ
362.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:02▼返信
任天堂のせいで国内の据え置き機市場はボロボロだからな
こういう悲劇が起こるのはしゃないよ
モンハンとかドラクエが据え置き機で出続けていればね・・・
363.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:02▼返信
日本の企業だろって・・・任天堂のロンチにもPS4と似たようなのがあったような・・・
364.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:02▼返信
>>303
あいつは槍でカウンター掛けて止めたほうが良いぞ
365.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:02▼返信
>>337
本社がどこかなんて
今の時代、多国籍企業にとっては関係ないよ
市場としての重要性が欧米>>>>>日本なら
それに応じた販売戦略を採るだけ
366.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:02▼返信
ソニーって日本の企業だよな 
367.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:02▼返信
和ゲー揃わない
つまり国内サードの腰が重かったんだろ?
368.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:02▼返信

平井「GK共、お前らハブなw」
GK「ぐぬぬ・・」
369.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:02▼返信
>>333
SCEJがろくに動かないからだろ
というか2月にしたってPS3のおまけか片手間で作れるようなニッチタイトルしかないし
一番でかい龍が如くですら海外と違ってスペックの映えるゲームでもないから
とてもハード買ってくれるとは思えないんだけど
元々PS4を買うつもりの層は買うだろうけど
あのラインナップの為にPS4買う層ってどんだけいるんだよ
370.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:02▼返信
ゴキ君「豚はゲーム買えよ!」
ソニー「日本は2月22日な」
ゴキ君「え・・・?」
ソニー「発売日は2月22日」
ゴキ君「ちょwwwwwwww」
ソニー「ゲーム買えよ」
371.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:02▼返信
市場がどうだとかそんなものは関係ない。一国としての規模自体は未だでかい。
今回のオリンピックの招致活動みたいに閉塞感や閉塞的思考その物をぶち壊す気負いがなきゃ駄目。
強制的にでも推し進めなきゃ全部が衰退する状況。
372.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:02▼返信
>>337
VITAもVITA TV も日本先行だけど
まぁソニーは国際企業だがな
373.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:02▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
374.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:02▼返信
>>360
まだ出てなかったんだ、そのモンハンとかいうゲームw
375.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:02▼返信
欧米優先とは何か感じ悪い理由だな
年内の発売を心待ちにしていた人の気持ちも考えてほしいところだよ
任天堂といい、ソニーといい腹が立ってしょうがない
376.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:02▼返信
お前ら和ゲーがロンチに用意されずに発売されても買うのかい?俺は問題なく買えるけど絶対爆死すると思うわ
キルゾーンなんか一般人はやらねぇよww
377.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:03▼返信
これでもWiiUが売れなかったら任天堂もう終わりだなw
さあ最後の悪あがきを頑張れw
378.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:03▼返信
それだけ日本市場が小さくなっちまったってことだよな…
Wiiあたりから日本ゲーム業界がおかしくなった気がする
379.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:03▼返信
3DSが馬鹿みたいに売れて パズル&ドラゴンが流行るような 日本市場だしな.. 軽視されるのも無理ないか... でも2014年はないだろ...w
380.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:03▼返信
欧州、米国優先はまだわかるけれど、韓国、シンガポールより遅いwww

いやー面白い企業っすね。日本のみ全くわけわからん時期
381.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:03▼返信
エッ糞ボックスのユーザーがPS4に流れて来てソニー復活して欲しい。
ブラウザゲーム、携帯ゲームなんかまっぴらだよ。
382.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:03▼返信
>>353
ってことは残りの39%はWiiUって事だろ
PS3より後発のWiiUにしてはかなり市場とってんじゃん
383.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:03▼返信
平井を引き抜かれた時点でSCEJは終わったんだな
河野とか明らかにただのお飾り無能だし
384.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:03▼返信
豚「PS4は洋ゲーしかない糞すぎ」

豚「和ゲーのせいで遅れるとか糞すぎ」
385.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:03▼返信
少々遅れようが別にええやん、他と違って確実に発売されるんだから
386.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:03▼返信
国内の事情考えたら、年末にPS4出してもサードの商売の邪魔にしかならないからだろ。正直
サード側から止めてくれって言われたんだと思うよ
387.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:03▼返信
>>330
スマートデバイスとして使うためだよw
たんなるVitaの出力機ではない
388.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:03▼返信
>>280

洋ゲーしか遊ばないなら英語くらい学べよww
389.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:03▼返信
>>368
日本をハブにしているMSの悪口はそこまでだ
390.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:03▼返信
日本後回しは海外からの賞賛の声が広まってしまうから
痴漢にとって痛い
391.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:03▼返信
韓国が年内発売なんて発表されてないだろw
392.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:03▼返信
和ゲーの為に遅らせたのに、次世代を感じさせるタイトルが全く無かったのが一番問題やろ


昨日発表されたソフトで、一般層が食いつくような和ゲーは維新ぐらいだろ


393.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:03▼返信
箱の市場が終わってるから、危機持ってねえんだろ
WiiUは戦う相手じゃないしな
394.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:03▼返信
>>370
ごめんそれでもPS4は売れちゃうんですよw
WiiUと違ってw
395.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:03▼返信
まあ何だかんだでSONYは
WiiUはガン無視だったが
ハコイチは競合相手として見てるってことだろう
396.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:04▼返信
正直日本だけでいうと年末にでないのは痛すぎるしテンション下がる
年末の3DSやwiiUはバカにできないしかなりヤバイ状況
2月22日のすぐあとにマリカやスマブラがきたらPS4はVITAの二の舞になるんじゃないだろうか
397.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:04▼返信
日本でも抽選販売して欲しいなあ
398.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:04▼返信
日本がブーメランくらってるw
399.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:04▼返信
箱とPS3合わせても1000万しかないんだよね
Wiiを足してもPS2に足りないんじゃないか?
400.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:04▼返信
>>317

まぁ、気持ちは2月で受け入れたが
消費税増税前には購入したい。
43000円超えになるし。
401.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:04▼返信
>>382
39%www
402.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:04▼返信
>>369
国内サードに開発力を求めるなよ
403.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:04▼返信
>>383
河野はソニー本体の国内営業のボスでもあるんだぜ
404.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:04▼返信
UBIも撤退するしWiiUは洋ゲーしか出てないのに洋ゲーすら出ないハードになっちゃうんだけどな
405.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:04▼返信
日本のゲーマー「日本の企業なのに日本を後回しにするな!早く遊ばせろバカ!」 ←当然の主張

ソニー「遅れたらバツイチが幅を利かせそうな国から優先で出していく」 ←当然の判断
406.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:04▼返信
>>369
まあお前みたいな奴は当分買わずに、欲しいゲームが出た時点で消費税上がっている事に気付いて喚くといいよw
407.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:04▼返信
あと4日でモンハン発売なのに
この空気感w

408.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:04▼返信
日本はロンチタイトルが間に合わんのだろ
すっかりゲーム後進国になってしまった
409.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:04▼返信
>>380
バカじゃねーの?韓国人は日本のサードのゲームなんて買わないだろ?
410.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:04▼返信
 ――スマートフォン(スマホ)に市場を奪われているのではないか。

【有能集団】ハウス「携帯ゲームは我々に良い影響も与えている。スマホゲームで優秀な無名のクリエーターが育ち、我々のゲームを作りたいと言っている。競争が激しいスマホゲームは彼らが注目を浴びにくい。今後支援して我々にゲームを供給してもらいたい」

【無能集団】岩田「ゲーム機にしかできないことは、何もしないでいると、その分狭くなる。自分たちができることを広げていかないといけない」
411.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:05▼返信
>>382
こう↑やって赤くしてえwwwwwwwww
412.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:05▼返信
和サードが集まってるPS4だし問題ないだろ
WiiUにはサードひとつもないみたいだけどw
413.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:05▼返信



そういや今日、艦コレとアイマスが増えたのに「PS○大美少女」の会話ネタの豚来ねぇなw


414.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:05▼返信
世界同時発売してもやりたいゲームがないと意味が無い。
発売日がわかっただけでもよかったよ。
415.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:05▼返信
>>360
世界的には中小タイトルでしょモンハンなんて
しかも任天モンハンは性能も売上も劣化版
君等が話題にしなきゃ、誰も話題にしないよ
416.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:05▼返信
だって日本では据置絶滅なんていいだす馬鹿がいるくらいゲーム機が売れないんだもの
417.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:05▼返信
>>359
本体はな
ソフトに日本語はいってるかどうか
418.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:05▼返信
>>401
小学生なんだろw
419.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:05▼返信
Ps3みたいに 国内出荷10万とかでもいいから年内発売してほしかったな..w
ベルジャネーゾ卿も見たいしwwww
420.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:05▼返信
何が悲しくて外人どもがPS4楽しんでる三か月もの間
PS3やらにゃいかんのだ・・・・・・・・
421.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:05▼返信
>>396
だからその3DSと対決するために、VITAに注力して新規種を出したんでしょ
WiiU? あれは放っておいて大丈夫
422.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:05▼返信

マジかよニシくん
算数すらできない

423.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:05▼返信
まあ正直ガッカリだけど、的確な判断過ぎてあまり怒るに怒れないな。
424.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:05▼返信
そして強化されるVitaのソフト
425.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:05▼返信
その分日本ではVITA頑張ってくれてるし全然不満はないよ。
むしろ資金を2台目の新型に充てられて好都合
426.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:06▼返信
WiiUnkoとバツイチがだらし無さ過ぎて日本では脅威じゃないと判断された結果でもある
427.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:06▼返信
待てない奴は箱1買うだろうなあ
そんな余裕こいていいのだろうか?
428.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:06▼返信
豚はネガキャンしてる暇あったら敵のいない年末商戦で荒稼ぎする案でも岩田様に提案しなよ
429.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:06▼返信
市場が小さくなったから後回しとか余計小さくなるだけだろアホか
年内発売に変更あやくしろよ
430.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:06▼返信
>>396
スマブラマリカとか全く気にならんし問題ないだろ
単純に遅れて残念この上ないだけ
431.超高校級のアスラ投稿日:2013年09月10日 01:06▼返信
俺としてはむしろ、日本には日本できちんと対応を残してくれてるあたりうれしいけどね。
日本市場軽視ではないだろう、ライバルはほとんどいない独占状態だからな。
変なケチつくよりサードのソフトが潤沢に集まるのを待ってロケットダッシュしたいんだろう。
戦略としちゃ間違っちゃいない。
432.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:06▼返信
WiiUはマリカやスマブラが売れるのはわかってることだし
後に続くのがないからどうでもいい
433.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:06▼返信
WiiU VS VITA TV !!!
ファイト!!
434.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:06▼返信
71+39=!!!?!?!?!?!?!?!!?!?
435.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:06▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
436.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:06▼返信
>>21
GCが実質撤退になったのは「北米で売れなかったから」って任天堂幹部が認めてるけどな
437.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:06▼返信
どうしてもやりたい人は輸入しような
俺の目当てはインファマスだから国内発売を待つけど
438.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:06▼返信
>>382
さすがに39%はない。
Wii、箱○、Wii Uで10%ずつくらいでしょ。
439.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:07▼返信
>>427
だから遅らせる訳にはいかないから
海外優先させてるんでしょ
箱なんて日本で買う奴はいないんだし
440.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:07▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
441.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:07▼返信
>>388
一朝一夕でどうにかなるなら学ぶわwww
442.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:07▼返信
VITA発売日組だから海外先行の方が安心して買えるという・・・(^_^;)
443.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:07▼返信
日本のもしもしゲーが消えてくれればいいのにな
444.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:07▼返信
箱がコケすぎてPS4に集中しちゃったせいだもんな
北米のチカ君の信心の無さには失望したわw
445.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:07▼返信
豚「言い訳乙wwwwwwwブッヒイイイイイwwwww」

ゴキブリ「年内に出たら出たでWiiUの肩身がさらに狭まるんですがそれは」

豚「うるせええええええええ!!!」
446.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:07▼返信
箱が遅れたの煽ったけど
マジでPSまで遅らされるとは思わなかった
かなりショックだわ
他に共闘ソフトたくさん出てるのにソルサク完全版とか出してるし
まじSCEJのソフト販売の下手さは酷い
結局安く売れるのに討鬼伝にも売り上げ惨敗だし
どっちかというとサードの守備範囲じゃないところをファーストは補うべきだろ
vitaはRPGも薄いしライト向けも少ないし他に行く方向があるだろうに
そしてPS3に続いてやる気ないジャパンスタジオの据え置き開発
トリコも作れないしマジで凋落サード笑えないレベルの技術力だろ
447.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:07▼返信
>>427
そんなゴミ買うくらいならPS4輸入するわ
448.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:07▼返信
どの道売れるから後回しってこと
449.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:07▼返信
>>396
3DSはな。WiiUは既に死に体だろ
450.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:08▼返信
もう日本ではフラストレーション爆上げですが
451.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:08▼返信
遅らせたんだから和ゲーもっと増やしてほしいなあ
452.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:08▼返信
どうせ日本で大体買う奴はFF15発売時だから
453.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:08▼返信
日本なんてどうでもいいからに決まってんだろ
市場が死んでるしな
久夛良木みたいな日本人で引っ張れるトップがいないんだから必然そうなる
平井は日本のことなんて考えてないよ
454.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:08▼返信
実は洋ゲーって英語わかんなくても遊べるゲームが殆どだってことを知らない人多いよね。
455.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:08▼返信
ニシくん「100%じゃなくてトレードオフしないで110%にしたいんです」
456.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:08▼返信
>>427
待てないから箱を買う、というやつは海外に圧倒的に多い。だから切らさないように海外を優先する
日本にはそんなやついない

そんなソニーの思惑はそれとして、遅いことを文句言う権利は日本のゲーマーにはあるけどな
457.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:08▼返信
>>421
3DSと対決するなら尚更PS4だした方がいいでしょう
リモートプレイ押しとか色々あるんだし
とにかくクリスマスとお年玉の1月ないのが痛すぎる…
458.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:08▼返信
こうなった以上海外では必ず勝ってもらわにゃならん
そうすれば後々ソフトも増えるだろうしな
459.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:08▼返信
>>396
3DSはな。WiiUは既に死に体だろ。イワッチだって3DSのテコ入れの事ばかり言ってるし
460.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:08▼返信
おもてなしジャパンだろうが
461.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:08▼返信
日本向けロンチソフトしっかり揃えてくれるならまあ待てるわ
本体最速発売です!→ソフト予定すかすか、のがやだ

待ちきれなくて箱1に流れるっても海外ならまだしも日本で箱は絶望的だわ、ないない
462.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:08▼返信
そもそもPS4がSCEAが主体で作っていて、開発環境とかもサードのゲームエンジンも含めて英語の物が先にリリースされてるんだから、日本語での開発環境が整うまでのラグとかを考えて国内向けゲームの開発が遅くなるのなんて当たり前だろ。
463.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:09▼返信
GE2とGT6を買うから
個人的には2月で全然構わないし
ぶっちゃけその方が都合がいい
464.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:09▼返信
PS3「これで年末ソフト売れるわ」
465.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:09▼返信
算数も出来ないのかw
それが一番驚いた
466.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:09▼返信
まぁ出ないもんは仕方ないし大人しくPS3と新型Vitaで遊んでるわ
467.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:09▼返信
>>382
釣りだと思うけど算数からやり直せ

任天堂にも頑張って欲しいのが本音だが、Wii発売時は俺の理想とした体感ゲーに一歩近づいたと思ったんだがな…
競争相手が特に無いし、安定してある程度売れる層があると踏んで、さらに生産数の遅れで日本を犠牲にしたと判断するなら残念です。
11月なら他にやりたいタイトルもさほど無いからPS4ごと買おうかって思ったけど、2月ならやりたいソフト出てるし、すぐ先にダクソ2あるわでPS3で十分と思うわ。
468.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:09▼返信
>>323
そっちじゃなくて、コントローラーとかついてない方。
469.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:09▼返信
外人さん達には毎度お馴染み初期不良改善に貢献してもらうではないか
470.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:09▼返信

VitaもWiiUもそうだったけど
新型OSは何かしら不具合あるし
外人にデバッグさせてると思いなよw

471.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:09▼返信
もう日本市場はどうでも良いっていえばいいのに
472.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:09▼返信
FF15かMGS5に合わせるんだったらまだ延期もわかるんだからなロンチ
アイマスクラスすら出ないって伸ばす意味あるの?
473.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:09▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
474.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:09▼返信
>>417

勘違い本体か
475.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:09▼返信
>>457
全くと言っていいけど、競合しないだろw
476.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:09▼返信
和ゲーメーカーの現在開発中のソフト群を見てみろよww
ドリクラやらE麻雀やらアイマスやらラブライブやらだぜwww
マシなのEDFと龍が如くぐらいじゃねぇかwww
これが日本だよwww
477.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:10▼返信
PS4開発にはメッチャ金使っただろうからな
しっかり海外で売ってきてくれや
んでパペッティアみたいな良作ファーストを出してくれ
478.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:10▼返信
だいたい任天堂のせい
479.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:10▼返信
ま~~良いふうにとるなら、北米欧州でシェア伸ばしてくれたほうが
結局は日本のリターンもあると考えましょうや…
VITAやってるわ
480.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:10▼返信


分かってないなぁ、おまいら


有料βテストは海外ユーザーにやらせようとするソニーの優しさだろ
481.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:10▼返信
WiiUの悲惨な現状を見て
ソフトも用意せずに出せる訳ないでしょ
常識的に考えて

482.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:10▼返信
日本が冷遇されるのは市場の縮小が激しいし日本の重要性が薄くなりつつあるからしょうがないね
もう日本が最優先なんて時代は終わってしまった
483.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:10▼返信
ソフトやVITA TVとか64GBメモカとか、買うのが多すぎて逆に助かったわ
484.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:10▼返信
>>422

100-71=39%

www
485.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:10▼返信
TGSで発売日やっぱり変えますに100ペリカ
んなわけ無いか・・・(´;ω;`)
486.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:10▼返信
豚ってマジで馬鹿だったのか……
487.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:10▼返信
>>451
和ゲーはこれからどんどん増えるだろうけどロンチはもういいや
購入予定がちょっと多過ぎるw
488.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:10▼返信
>>457
VITAとPS4を両方同時に買うなんて金持ちはあまりいない。3DSと対決するには、VITAに注力したほうがSCEJAとしては得策だろう
489.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:10▼返信
>>461
それで痛い目見ているのがWiiUとVITAなんだよな。
Wii Uは特にひどいが・・・。
490.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:10▼返信
国内はみんなwiiUとPCで十分って感じただろうね
491.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:10▼返信
>>441

だったらおとなしく待ってろw
492.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:10▼返信
うるせーよ!
撤回しろ!
全世界から5万台ずつ集めて50万台にしろ!
493.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:10▼返信
>>430
俺も気にならないけど世間は違うだろ
494.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:10▼返信
一番大きな理由よりこっちの理由の方が納得できる
495.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:10▼返信
>>464
そんなに売れるようなタイトルあったっけ?
GTぐらいか
GTをPS4ロンチとかにするならまだ延期もわかるのに
496.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:11▼返信
>>476
FF15は?
497.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:11▼返信
>>490

その割に売れないねWiiU
498.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:11▼返信
パッケ厨としては同梱のナックがDLコードとかだったら泣いちゃうw
ただでさえ2月って聞いてハァ?って言っちゃったのに・・・
499.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:11▼返信
欧米で勝ってしまえば一気に勝負つくからしょうがない
500.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:11▼返信
>>438

PS2も結構現役
501.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:11▼返信
>>457
子供がPS4を買うか?
買わん
502.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:11▼返信
年末までPS3のソフト多いもんな…グラセフ5は時間食われる
年末はDOD3とFF14で生きれるわ
503.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:11▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
504.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:11▼返信
>>484
10%も水増し捏造なんてさすがニシくんだよな
505.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:11▼返信
別に何もしなくてもこの年末は任天堂の一人勝ち決定だし
俺らが年末年始に最新ゲームを楽しんでる間、ゴキは旧世代機でジャギカクゲームで泣いてろよ
506.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:11▼返信

ソニー汚い!
PS4と新型Vitaカブったら
間違いなく新型Vita買わなかったのに
PS4出ないから新型Vita買ってGE2やるわw

507.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:11▼返信
>>427
リージョンロックで輸入しても動かないだろ?
508.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:11▼返信
現状の日本の市場で先行する理由がまるで無い
509.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:11▼返信
>>490
そうだといいね
510.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:11▼返信
日本向けのソフトなくて良いから、北米と同じ日に発売して欲しい
これがPS4欲しいユーザーの意見だよ
新しいハードに早く触りたいって気持ちもあるけど、こーいう層はFPSや洋ゲーもやる
511.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:12▼返信
>>396
vitaの二の舞ってなんだ?
512.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:12▼返信
あんなしょぼいタイトルラインナップの為に遅らせたの…


気合い入った和ゲーがあれば納得したけど、維新以外は酷かったぞ

513.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:12▼返信
当たり前の判断だろ
ナショナリズム丸出し馬鹿の戯言はほっとけよw
514.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:12▼返信
>>476
君がギャルゲーにしか興味なくて、それしか見てないだけだね
515.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:12▼返信





最大の原因はお前ら情弱ボンカスがソシャゲーわらにはまるからだろう


516.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:12▼返信
>>396
全く影響ないよ、3DSとは客層が全く被らないしPS4を買おうと思ってる奴がWiiUを年末に買うなんて事はありえない。
さらに年末だからとWiiUを買うような奴が、それよりも先にPS4が出たからと言って買うわけでもない。
517.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:12▼返信
維新がPS4独占なら待つ理由になったと思う
PS3とマルチだもんな
518.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:12▼返信
>>507

知らないならおとなしく待ってろ
519.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:12▼返信
TGS終わってから発表されたPS4とVitaのタイトルと見てから評価するわ
520.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:12▼返信
海外先行でネガキャン材料減っちゃうからな
初期ロットガーとか言えなくてニシくん涙目w
521.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:12▼返信
>>495
GT先輩が延期するだろ、それw
522.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:12▼返信
>>505
年末何売るの?
もしかして体重計?w
523.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:13▼返信
>>427
箱1がいつで出るだよw
524.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:13▼返信
>>476
角川のSRPGやカプコンの小野とか出てきてプレゼンやったの見えなかったの?
525.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:13▼返信
>>480

WiiUのおかげで説得力あるようなw
526.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:13▼返信
>>488
対決する気あるの?
モンハンにGEぶつけて対抗って
GE2を馬鹿にする気はないがさすがに勝ち目ないし削れると思えん
GE2がミリオンぐらい売れたら別だがな
恐らく前作と大差ないぐらいだろ良くて
他の土俵に広げるような戦略も見られないし
527.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:13▼返信
これクレームいれたほうがいいぞ 
女子スケートの君が代カットぐらい酷いわ
528.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:13▼返信
>>505
旧世代機とマルチの最新ゲームで?www
529.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:13▼返信
あんなクソゲーのセットじゃ納得いかんよ…
530.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:13▼返信
>>457
あんまり影響ない気もするけどな
クリスマスとかお年玉で買うようなユーザがやるゲーム無いし
せいぜい無双くらい
大体クリスマスに発売してもお前ら本気だしてプレゼントで買う親まで回さないだろ
531.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:13▼返信
9・9事件をおいらは忘れない

532.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:13▼返信
>>486
何を今更・・・
頭イカれてなきゃ
四六時中、アホな書き込み出来んだろう
533.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:13▼返信
ジャップ舐められまくりワロタw
534.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:13▼返信
>>427
出もしないハードを先にどうやって買うんだ?w
535.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:13▼返信
年末年始に遊びたかったがしょうがないな…
536.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:13▼返信
試される信仰心

ここでソニーを褒めちぎってこそ真のゴキブリ
537.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:13▼返信
>>511
3DSスタートダッシュの売り逃げだよ
538.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:13▼返信
VitaTVもうアマゾン無くなったの?
539.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:13▼返信
隠し玉隠さず全て発表したから TGSの時はサプライズ無くてつまらないだろうな
それに一番売れない時期の発売するとか 馬鹿の極み PS4が高スペックだとしてもコアユーザーのみしか買わない
ライトユーザーはスマブラなど出るwiiuに振り返るだろうね
540.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:13▼返信
日本発のハードを誰よりもいち早く手にとってもらいと考えるならば
優先すべきは欧米ではなく日本のはずでは?!では??!!
541.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:14▼返信
>>517
維新はPS3版もPS4と同時だろ?
結局は待つ
542.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:14▼返信
>>490
いえ,PS3が現役 なだけです
543.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:14▼返信
国内ではPS4圧勝することが確定してるんだから焦る必要ないってことだろ
ぐだぐだ文句言ってる人はいち早く発売される糞箱1買ってやれよ
544.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:14▼返信
ネットでやたら持ち上げられてた
キルゾーン3やインファマス2が初週5万いかないような市場ですからね。
ノーティのでやっと15万。
洋ゲーが売れない日本市場。
545.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:14▼返信
ま、もう1つは25歳以上のカスデペが無能すぎっててのもあるけどな
546.超高校級のアスラ投稿日:2013年09月10日 01:14▼返信
>>527
いやだね
547.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:14▼返信
SCEJ自身がろくにソフト作らないのがなあ
売る気あんのって思えてしまう
PS2時代ろくにブランド育てなかったツケなのか
548.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:14▼返信
>>536
別に褒めも貶しもしないよ
豚じゃないんだから
549.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:14▼返信
>>457
勿論、十分な数があれば年末に出した方が良かっただろうが
それが、シビアだと言っているんだ

ならば選択せねばならん
日本の年末逃すより、北米や欧州で売り逃がした方が後々厳しいことになるよ
なんだかんだ言って日本はまず負けないんだから
550.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:14▼返信
発表された和ゲーソフトが、全く話題になって無い時点でヤバいだろ


551.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:14▼返信
>>517
ごめんちょっと意味が分からない
552.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:14▼返信
scejaマジ使えないわ
553.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:14▼返信
和ゲーメーカーのPS4タイトルってギャルゲー多いよね
アイマスとドリクラが強烈過ぎる
554.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:14▼返信
>>533
舐められてるのは
WiiUだバーーーカw

555.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:15▼返信
みんなで署名活動しようぜ
日本で最初に発売して鬼畜米国こそ来年以降にするべき
日本人がアメ公の残飯処理をさせられるのは許せんわ
556.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:15▼返信
ロンチ集めても意味ないのはvitaでわかったろうに
今ps4買う人はそもそもしょぼい和ゲーロンチソフトに興味ないって
557.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:15▼返信
>>457
3DSと対決なんて起こり得ない。
年末だからと今から3DSを買うような層とは客層が1人さえ被ってないと思うよ。
558.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:15▼返信
>>551
PS3でいいやって人多いだろう、世間じゃ
559.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:15▼返信
>>510
US尼で買えるよう~
560.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:15▼返信
>>430

そうだよ任天堂なんかPS買うやつは眼中ないだろ!
561.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:15▼返信
絶対年内に欲しい人は、輸入すればいんじゃね?リージョンフリーだし。
まぁ、よく考えると…年内に買っても、日本人向けの欲しいソフトが有るのかどうか。
562.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:15▼返信
まあ日本製ゲームが無いと売れないのが日本市場で、そのゲームが軒並み年内に間に合わないんだから、発売のしようが無いよな。あと日本のメーカーがPS3とVita向けに年末に大きな弾を用意してるってのも影響してると思う。これは海外でも言われてる事の一つだよね「今年の年末のラインナップは凄いのに、簡単に次世代に乗り換える人が続出するだろうか?」って。個人的に日本では起こらないと思う。
563.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:15▼返信
>>536
誰も褒めてはいないが、仕方ないんじゃねーのとは思う
564.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:15▼返信
これがもし任天堂が日本だけ3ヶ月遅れで発売とかやらかしてたら
コメント1万超えてただろうな・・・
565.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:15▼返信
日本ユーザーのフラストレーションは?
566.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:15▼返信
>>550

充分話題になってるだろ
バカなの?
567.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:15▼返信
>>543
お前はとっとと本国に帰国すれよ
568.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:15▼返信
外人がアホみたいに予約するから・・・
569.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:15▼返信
これは言い訳でなく本音だろw
570.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:15▼返信
>>558
PS3でやるにも同じだけ待たないとならないんだけどw
571.超高校級のアスラ投稿日:2013年09月10日 01:16▼返信
>>539
PS3が暫く売れ続けるだけだね。
WiiUとPS3の発売ソフト本数を比べてみえろよwwwwwwwwwwwww
572.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:16▼返信
和ゲー出さなくていいから11月に出せよ
573.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:16▼返信
マジでサードの糞開発共死ねよ。お前らのゴミさ加減が理由で遅れてんじゃねぇか。
大したもん開発できねぇ癖に遅いって、何考えて生きてんだ????
価値がねぇよ。死ね。
574.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:16▼返信
日本の社員はローカライズの問題だって言ってますけど?
575.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:16▼返信
だからsony一強になるとアカンのや
576.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:16▼返信
HDゲーム市場しかも最先端に近いものとなると一気に日本市場の価値は落ちるからな
残念だし文句も言いたいが企業として判断は間違ってるわけでもない
577.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:16▼返信
地球防衛軍が出るというのに
578.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:16▼返信
まあこれはしょうがないな
日本市場は腐ってるし、ソシャゲで済ませる日本人にPS4はまだ早かったんやwww
俺はBF4やりたいから輸入するがね
579.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:16▼返信
>>476
FF15、KH3、ディープダウンは見えなくなっちゃった?
580.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:16▼返信
死ねよハウス
581.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:16▼返信
「勝ちハードになるのを優先」たしかにその通りだわ
これを達成できるなら販売遅れは別にいいや
やれるゲームの種類が増える
582.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:16▼返信
>>516
そりゃゲーマーはそうかもしれんが
一般層は年末で何をプレゼントするか決めるだろう
でもPS4はないわけでどっちつかずの奴は消去法でwiiU買っても全然おかしくない
あと俺はPS好きだからな。それだけに来年は残念だ…
583.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:17▼返信
お年玉やクリスマスでしかソフトやハード買えんような
日本の子供は重要な客と見做されていないんだろうな
ココらへんの客の購買力の低さは
その層を掴んでるはずの任天堂の経営状態の悪さが証明している
584.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:17▼返信
PS4発表されてからPS3で十分とかPS4なんかいらねとか
和ゲーがないから様子見だわとかそういう声よく聞いた気がするけど
日本での発売遅れてこんだけ憤慨するって事はPS4待ってる人多かったのだよね?
ちょっとそこは安心したけど・・・洋ゲー好きのために数量限定で先行発売とかやってくれ・・ないかw
585.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:17▼返信
>>572

海外の買えって
もうしつこい奴らだなw
586.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:17▼返信
>>573
おめぇらがwiiとDS買い過ぎ
587.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:17▼返信
>>559
米尼に今から発注しても、おそらく日本で予約した方が早く入手できるよw
588.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:17▼返信
まあベルジャネーノ状態になっても困るしな
589.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:17▼返信
その2月に合わせてSCEJはなんか仕事してるの?
みんごるもGTもトリコもPS時代のRPGタイトルもなーんも出すように見えないけど
サードはコントロールできないんだから
必要だけど過剰にたよってもスクエニみたいな自爆やカプコンみたいな裏切りに巻き込まれるだけだぞ
案の定PS4のスペックなんて無用なPS3とマルチか明らかに様子見タイトルしかない
590.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:17▼返信
どうしても欲しい人は海外WEB通販が有るのに何で買わないんだろ?
無茶苦茶不思議なんだけど?
591.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:17▼返信
ソフトが集まったら買うか、2年後に
592.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:17▼返信
チカニシ 「日本なめられてるwwww」

舐められてるのはMSと任天堂なんだよ。もっとがんばってくれれば、SCEJAも日本でも勝負しようとしたろうに
593.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:17▼返信
>>558
ああ、そういうことか。
記事内容と関係なさ過ぎて分かんなかったわ。
594.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:17▼返信
和ゲー≠国産タイトル
595.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:18▼返信
>>544
その昔はもっと売れてないだろうが
596.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:18▼返信
日本は後回しにしてもWiiUやXBOXOneにシェア取られる心配ないって言ってるんだよな。これ
597.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:18▼返信
>>540
お前が起業したら早々に潰れるだろうなw
598.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:18▼返信
残念だわーPS4がこんなに世界で売れすぎなきゃもっと早くできたのに残念だわー
599.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:18▼返信
北米でも箱に大きく水を開けることができる機会なのに
わざわざジャップみたいなゴミ市場に無理して出す必要性ないだろ。
ってのが正解だろ。
600.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:18▼返信
>>573
はいでました!w
これがゴキブリの本音です。サードのみなさん注目
601.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:18▼返信
>>587
えっと、未だに輸入1ヶ月かかるとか思ってる?
602.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:18▼返信
>>564
「マリオが出ないならいつでもいいよ」
「スマブラ出たら教えてくれ」
「3ヶ月?じゃああと3ヶ月待てば値下げされるんだな」

という感じで、割とどうでもいいってコメントが300くらいついて終わりだろうな・・・
603.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:18▼返信
>>582
ハードのロンチはプレゼントでゲーム機を買おうなんて奴が買えるような状況じゃねえよw
ゲーマーの奪い合いだけで市場から消えるからw
604.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:18▼返信


やっぱ馬鹿すぎて笑える 日本の馬鹿な消費者は、パズドラ()とか言うゴミゲーが楽しいんだから仕方がない
605.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:18▼返信
ようするに社長が日本市場より欧米市場のほうが重要だと明言したわけだ
606.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:18▼返信
>>591

そして買ったとたんに新型でて悔しがるパターンですねw
607.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:19▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
608.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:19▼返信
そんなに早く洋ゲーしたいなら輸入すればええやん
箱と違って輸入したのもプレイできるんやで
609.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:19▼返信
>>593
それぐらい察してやらないと厳しいと思うぞお前
610.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:19▼返信
>>551
龍が如くって一般層にも知名度があるから独占ならPS4の宣伝になるけど
マルチだと一般層は普通にPS3版を買うでしょ
611.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:19▼返信
>>600
妊娠の直にバレる自作自演w
こういう事はマメに指摘して、追い払ってやるよ。妊娠w
612.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:19▼返信
そもそもそんなに早く買いたい人って何のソフトやりたいの?
613.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:19▼返信
EDFッ!EDFッ!PS3がYLODで次の給料日までできないのが哀しい・・・
軽く衝撃与えただけでなんとか電源入ったものの・・・恐くてできんわ
614.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:19▼返信
>>601
シッピングの問題じゃなくて在庫状況の問題なんだけど理解できてる?
615.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:19▼返信
箱1潰してすまんな
616.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:19▼返信
これでまたアメリカで箱に負けたらSCEAはどう言い訳するんだろ
あれだけ優遇しても欧州、日本のおかげで逆転しただけで
アメリカ自身は最後まで負けっぱなしだったからな
617.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:20▼返信
>>531
ゲハでそういうことにしようってなってたね?ww
最高に気持ち悪いよwwwww
618.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:20▼返信
>>590
いろいろと仕様が違って面倒だからだろ
619.超高校級のアスラ投稿日:2013年09月10日 01:20▼返信
>>582
WiiU買うような奴はどっちみちWiiU買うと思うよ。
で、PS3のほうが安いしHD機持ってない奴は中古市場が潤沢にあるPS3を選ぶだろうがね。
あとPSP。PSVもそろそろかな。
620.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:20▼返信
年内?むしろこっちが勘弁してほしいわ。
まだPS3だ遊びたいソフトが残ってるのに。
来年2月22日ならちょうどPS3のソフトがほぼ消化されて難なく移行できるしな。
621.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:20▼返信
日本ロンチにみんGOLは間に合わせてくると思うけどなぁ
622.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:20▼返信
PS4和ゲー

FF15、FF14、KH3、MGS5、維新
ガンダム、アイマス、ドリクラ、萌え麻雀
地球防衛軍、ディープダウン、真三国無双、リリィベルガモ
ナチュラルドクトリン、ワンダーフリック、ナック、ギルティギア

623.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:20▼返信
何で韓国が年内でハードを作った日本が来年になんね
624.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:20▼返信
欧米の反応を見て買うかどうか判断することになるわけだが


そもそも価格設定で他国より高くオン有料であるという時点で購入意欲が削がれてんだけど
オン有料がサービズ維持に必要だとしても
ユーザーの生活スタイルやニーズに柔軟に対応できるよう様々なプランを用意すべきだったな
暇つぶし程度に遊ぶぐらいしかゲームしなくなったのに
オン必須ソフトがでたらそれだけで買うきしねえわ
625.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:20▼返信
来年でもいいやって言ってるのは豚の酢飯だな
日本の発売が遅れて特するのは豚だけだからな
マジでゲーム業界の顔だわ
626.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:21▼返信
ソニー陣営
次世代のゲーム機のライバルは
箱1のみwww

Wiiuに眼中ないのかww
627.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:21▼返信



天安門事件


628.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:21▼返信
今から海外で予約するような奴は順番後ろのほうだろ?

ざまぁwww
629.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:21▼返信
俺が思うにだな
それぞれのユーザーは恐らく

欧米 → 「PS4が無い? 箱1でもいいかな?」
日本 → 「PS4が無い? …仕方無い待つか」

こうなるであろう
供給がシビアだと言うなら、数限りあるハードをどっちに持って行くべきか
ビジネス上の判断としては間違っていないと思う
勿論、舐められてるなぁ…とは思うけどな
630.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:21▼返信
>>616
今回は明らかに箱と同時期に出せるし日本の遅延は米にとっちゃ何のリスクも無いわけだからなぁ
631.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:21▼返信
3ヶ月待つと保証1年プラスされるんだろ
だったらそっち選ぶわ
ナックとかいう微妙ゲーはいらん
632.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:21▼返信
>>616
負けっつってもほぼ互角だぜ?
で、今回はPS4のほうが優勢なのよね…しかも先に発売するし。
633.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:21▼返信
>>623
韓国に年内になんかでねえよ、任天堂じゃあるまい。
634.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:21▼返信
请问有没有办法
635.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:22▼返信
輸入したps4は国内の電圧でok?
636.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:22▼返信
日本にも一応ホリデーシーズン需給は存在するが、欧米程じゃないしな、
日本のマーケットはライバルが存在しないし、ソフトも日本用のものが必要となる。
頭ではこういう発売になる理由を把握できるのだが、なんかムカつくのは確かだな。
リージョン無かったっけ?北米版買おうかな。
637.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:22▼返信
>>498
え?DL版って言ってただろ
638.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:22▼返信
で、肝心のソフトは現行機と明らかに違うとわかるレベルなのか
639.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:22▼返信
>>623
どこ情報だよ
640.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:22▼返信
そもそもGE2ってvita独占でもないから
どうあがいても切り札としては弱い
まだPSノヴァの方が期待できるかもしれない
ソルサクΔは爆死だろうな
641.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:22▼返信
>>629

俺 → 「PS4が無い? …それまで暇だしVitaTV買うか」
642.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:22▼返信
>>596
違う。日本でシェアを取ろうと思ったら国内向け専用タイトルを用意しなきゃ駄目だ、と言ってる。
643.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:22▼返信
>>610

逆PS3とPS4の違いがわかってPS4の宣伝になるんじゃね
644.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:22▼返信
>>589
お前FF15見てそんなこと言ってるの?
645.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:22▼返信
いい加減に韓国年内発売のデマやめろ
韓国の発売はねーよ
646.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:22▼返信
批判するつもりはないけど
和ゲーと洋ゲーとの温度差がありすぎる気がするな
647.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:22▼返信
>>624
同感
648.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:22▼返信
ようするに日本の糞サードがPS4をまともに開発できないから送れたのか・・・
本当にいい加減にしろよ屑ども
PS3レベルの技術力もない雑魚ばかり。本当にうんざりだしがっかりだよ
649.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:22▼返信
>>600
モンハン4を延期した糞サードの悪口はそこまでだ
650.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:22▼返信
PS4が世界統一ハードになるチャンスだからな
ここで失敗はできねーんだよ
651.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:22▼返信
EDF出るから許します
652.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:22▼返信
WiiUは年末も3DSに喰われて売れそうにないし
糞一は売れないの確定でいつ発売するかもわからないんじゃ
ソニーも日本後回しにするわな
653.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:22▼返信
>>625
お前が豚だろ。
どのみち遅くなったって、それは買うタイミングが遅くなっただけ。
654.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:22▼返信
結局は洋ゲーとギャルゲーしか無いね・・・
655.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:22▼返信
間違いなくこのままじゃ国内では爆死するからな、洋ゲーだらけじゃスルーされるわ
656.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:22▼返信
WiiU最期のチャンス・・・逃せば死にますよ?£100~150でアンバサダー発動しなよ
657.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:22▼返信
11月に出ても洋ゲーしかないんだったら、どのみち買わんし、2月発売で結構。
658.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:22▼返信
>>623
韓国も洋ゲーしか買わないからだろ?馬鹿じゃないの?
日本は和ゲーを求められるからこそだろ?
659.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:23▼返信
ソフトの充実wwww
糞みたいな言い訳しやがって

発売日発表ずっと楽しみに信じて待ってたのに・・・!
660.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:23▼返信
早く出て半分デマみたいな情報でPS4wwwwwwぷぷ
みたいに煽ってくる某勢力がうざいから遅くてもいいわ
正直な所、洋ゲーメインみたいなラインナップに心惹かれないし
661.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:23▼返信
ま、北米で大勝利する事によって
PS4独占ソフトがガンガン増えるから良い事だよ
どうせ大半の人はロンチでPS4買わないんだから
そう言うソフト誘致が有利に進むメリットの方が遥かに大きい
662.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:23▼返信
>>651

動画が4ぽいけどどうなんだろ?
663.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:23▼返信
>>635
北米からの輸入なら、家電についての心配は要らない。それ以外の地域からの時は電圧以外にも色々な規格への注意が必要だ。
664.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:23▼返信
世界シェア取るには初動が一番肝心なのに
“日本人は舐められてる”とかほんと馬鹿じゃねーの?
665.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:23▼返信
>>616
別に欧州を優遇もしてねえし(一番高いし)同一期間の売上台数でクソ箱にPS3が負けた事は一度もなく、クソ箱が1年先行分を食いつぶしただけだし。
666.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:24▼返信
>>648
サードはハードを開発しません
あと日本語しっかり
あと算数と英語も
667.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:24▼返信
PS4向けにゲーム開発している日本のサードも
日本での発売日が伸びたことで余裕が出来て良かったね(^^)

668.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:24▼返信
韓国堂◆돼지 소굴 投稿日:2013年05月10日 09:27▽このコメントに返信
PS4は間違いなく日本より韓国のほうが先に手に入れられるよ

うわあなんだこいつ
669.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:24▼返信
どうみても日本軽視
擁護は無理がある
670.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:24▼返信
>>659

だから海外で買えや!
671.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:24▼返信
>>657
和ゲーと言っても変わり映えしない三國無双だろw
672.超高校級のアスラ投稿日:2013年09月10日 01:24▼返信
>>624
ゲームに金買う気無いならさっさとゲームやめたほうがよっぽど貯金できるぞ。
やめたら?
やめもしないでグダグダ言って金払いの悪い客なんざ客じゃねえわ。
673.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:24▼返信
ロンチに出てる和ゲー独占PS4タイトルってDLのしかなくね
とても揃ってるように見えない
延期してこれならSCEJの交渉力はさらに酷くなってよね
ガストや日本一のにぎやかしすらないって
674.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:24▼返信
>>662
動画は過去の作品を順番に流してただけだろw
675.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:24▼返信
>>643
いやーそれでもPSPとVitaのマルチタイトルの売り上げを見ると厳しいなぁ
676.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:24▼返信
PS4発表の時も、高い、PS3で十分、スマホガー、革新性ガ-ってネガティブ反応しか示さなかったのが日本人
ソニー製ゲームを最も買わない民族でもある
後回しにされて当然
ソニーは日本の会社というが、そのソニーを一番ネガキャンする民族はどこかといいたい
677.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:24▼返信
>>640
いきなりどうした
678.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:24▼返信
>>624
もう既にあるんだが、これでも不満か?
ちょっとしかやらないなら必要な時に500円払えばいいじゃん

30日:500円
90日:1300円
1年:5000円
679.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:24▼返信
BF4といっしょに売り出せば日本でも余裕で売れるのに
宣伝しないくせに洋ゲー売れないと決め付けてどうする
スクエニはローカライズは糞でも宣伝はするからcod結構売れてるぞ
680.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:24▼返信
おまえらがPS3とかVITA買わないからこんなことになるんだろ・・・
681.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:24▼返信
まぁ日本の発売日遅らせてもバツ1は売れないけど
海外だと発売日遅れるとバツ1買う輩出てくるから
日本を遅らせて海外を先に出荷するんだろ
682.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:24▼返信
>>662
多分予定ってだけで何も作ってないだけだよ
683.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:25▼返信
供給追いつかないからって来年に延ばしても、ユーザとしては結局待つことに変わりなくね?wユーザとしてはね。
まぁまだPS3でやるゲームは沢山あるから待てるけど、早く触りたいよなぁやっぱり
684.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:25▼返信
ぶっちゃけ文句はあるし愚痴りたくなるわ
でも販売戦略的な話になると理解できるから困る
685.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:25▼返信
>>619
もうPS3は行き渡ってると思うし
更に数ヶ月までばPS4でるのにそんな買うのか疑問だけどなー
まあここらで寝るよ。なんか結構レスあったけど返せなかった人すまんね
686.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:25▼返信
文句言ってるやつらはこの国で売れてるソフトを見てみろよ
ぶつ森トモコレみたいなのしかミリオンいかないんだぞ?
そんな国になんで力を入れなきゃならない慈善事業じゃないんだよ
687.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:25▼返信
ようやく本音を言ったな
688.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:25▼返信
本当に国内向けの未発表のタイトルの開発が遅れてるかもしれないじゃん
もうちょっと素直になろうぜ
689.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:25▼返信
HAL研社員様深夜までご苦労様です
690.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:25▼返信

そんなに欲しいなら
ネクサス7とかタブレットみたいに
輸入すればいいのに
リージョンフリーだろ

691.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:25▼返信
>>600
何開発してるどこの馬鹿でもいいからさ、言い訳が出来るならしてみろよ。
ソフトが出ないからロンチが遅れてんだろうが。よそじゃ11月には出るんだよ。それがなんだ、本社の膝下、国としては市場規模世界2位で翌年2月のロンチ????
糞馬鹿が。死んで償え。お前ら和ゲー開発者のこれまでの人生全てが無駄だわ。
692.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:25▼返信
>>669
日本の糞サードが次世代軽視してんだよwwwwwwwwwww
693.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:25▼返信
>品薄
じゃあ日本からやれば良いんじゃないの?
んな事ばかりやってるから凋落するんだろうが。
694.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:25▼返信
PS4遅れる、箱は発売未定
どんどん国内市場は縮小していく
695.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:26▼返信
実際ソフトも大事でしょ
洋ゲーだけ揃ってても勢い維持できないよ
そういう判断もあるから限られた数を他に回されたんだろ
どうしてどちらかの理由だけが真実だと喚くのか分からん
696.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:26▼返信
>>648
SCEA主体だから日本向けの開発環境がそもそも出来るまでに時間がかかって、開発着手が遅かっただけだと思うが。
697.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:26▼返信
どうでもいい市場だから後回しにするんだろw
アホか
698.名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:26▼返信
これは無理な言い訳
携帯市場でソフトもないんだから大して売れるわけないのに
3ヶ月も遅れる理由にはならない
699.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:26▼返信
>>622
みんな忘れてるかもしれんけどKNACKはジャパンスタジオが作ってるんだぜ
700.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:26▼返信
>>656
あるいは箱1が12月辺りにCMゴリ押し&先制パンチをぶちかますと浮気する連中はいるかもなwww

・・・その可能性はなきにしもあらずだから今回の件は完全な失態なんだよ。
だから徹底して攻めないと駄目なんだよ。
701.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:26▼返信
>>678
妊娠の嘘ネガキャン連投なんだよ。
相手にするな。
702.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:26▼返信
※685
黙れ妊娠
703.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:26▼返信
両方2台持ってるよw
その上VITATV予約した。
704.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:26▼返信
>>693
むしろ凋落しているのは任天堂やMSなんですがw
705.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:26▼返信
>>682 開発はまだ始まってないだろうね
しかしPS4なら8人か16人で防衛したいものだ
706.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:26▼返信
PS3の時みたいに10万台限定で発売したらいいのに
まあ手に入らないだろうけど
707.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:27▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
708.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:27▼返信
>>673
龍で十分だろ。あれだけでもPS4を買う気になれる。
それ以外にもインファマスやウォッチドッグがあるし。
709.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:27▼返信
ឌិននៃជឌិននៃជឌិននៃជឌិននៃជឌិននៃជឌិននៃជឌិននៃជឌិននៃជឌិននៃជឌិននៃជឌិននៃជឌិននៃជឌិននៃជឌិននៃជឌិននៃជឌិននៃជឌិននៃជឌិន
ឌិននៃជឌិននៃជឌិននៃជឌិននៃជឌិននៃជឌិននៃជឌិននៃជឌិននៃជឌិននៃជឌិននៃជឌិននៃជឌិននៃជឌិននៃជឌិននៃជឌិននៃជឌិននៃជឌិននៃជឌិន
ឌិននៃជឌិននៃជឌិននៃជឌិននៃជឌិននៃជឌិននៃជHAL研社員の実態ឌិននៃជឌិននៃជឌិននៃជឌិននៃជឌិននៃជឌិននៃជឌិននជ
ឌិននៃជឌិននៃជឌិននៃជឌិននៃជឌិននៃជឌិននៃជឌិននៃជឌិននៃជឌិននៃជឌិននៃជឌិននៃជឌិននៃជឌិននៃជឌិននៃជឌិននៃជឌិននៃជឌិននៃជឌិន
ឌិននៃជឌិននៃជឌិននៃជឌិននៃជឌិននៃជឌិននៃជឌិននៃជឌិននៃជឌិននៃជឌិននៃជឌិននៃជឌិននៃជឌិននៃជឌិននៃជឌិននៃជឌិននៃជឌិននៃជឌិន
710.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:27▼返信
PS3とのマルチ多すぎてしかも他国に3ヶ月遅れとかもう4独占で5タイトルくらい人気タイトル出さないと一般は見向きもせず忘れるだろ
毎月2本くらいは買う俺くらいまでならPS3でいいやってなるんじゃないか
711.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:27▼返信
先に北米と欧州を落としたい
貴様(日本)にはまだぬるいユーザーしかいないのだ
712.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:27▼返信
ふざけんなクソニー
713.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:27▼返信
ソフト無いから2月言ってる人に聞きたいが年末商戦捨ててまで待つ必要があったタイトルって何があるんだ?あの中に
維新、猛将伝はほとんどPS3しか売れないだろわざわざPS3で遊べるのにハードごと買うとは思えない
洋ゲーは当然売れない
DLのドリクラやニコリなんてパケだったらTOP10もまず無理なレベルだろ
714.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:27▼返信
>>675
そうか?
PSPとVITAのマルチは充分に買い替える材料になってるぞ
715.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:27▼返信
箱1『やっぱジャップで先行販売しまーす』
716.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:27▼返信
>>705
人数に応じて敵が凶悪になる仕様なんで16人だと地獄絵図が展開されそう
717.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:28▼返信
>>686
宣伝不足なだけだろw
718.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:28▼返信
>>690
○×のボタンの決定キャンセルとかの割り振りが日本仕様は違うんだよ。言語設定変えてもそこだけは
変わらんのね。
719.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:28▼返信
>>706
また「物売るってレベルじゃねーぞ」ってなるから避けたいんだろ、そういうの。
720.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:28▼返信
>>708
洋ゲーハードっすなぁ
まぁ一般人は龍しか見ないだろうな
721.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:28▼返信
来年まで待っても、たいした和ゲーは出ないだろww


昨日の無双のプレゼンとか眠くなったわ

722.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:28▼返信
力を入れなきゃどんどん衰退してくだけだろ
衰えてたら手を抜く理由にはならんよ
723.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:28▼返信
しかしホント海外じゃすげえ盛り上がりなんだな
こうもSCEの予測を上回るとは
724.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:28▼返信
日本市場の重要性を取り戻したいんなら
任天堂駆除してPS2時代のような一強状態になることだね
任天堂は淘汰されつつあるが
それを加速させるような積極的な措置はSCEは採っていない
725.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:28▼返信
>>672
おまえ社員?
企業が客を選ぶとか終わってんな
726.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:29▼返信
>>716 人数に応じて敵の数も増えると嬉しいなw
地獄絵図こそ求めていたEDFだww
727.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:29▼返信
海外ではCOD アサシンBF 番犬 ドライブクラブ キルゾン ナック 11月発売だぜ

充実しすぎてるwwwwwwwwwwwwwwww
728.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:29▼返信
なんで日本での発売遅れるっていうのに対して
くず企業、日本から出てけみたいな発想になんの?

市場をみて決めた戦略の結果だし早く出来なくてショックとかいうならまだしも
そういうたたき方は変だと思うんだけど
729.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:29▼返信
仕方ないけど、残念だわな
730.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:29▼返信
>>715
北米ですらソニーに先行出来なかったのに、日本で先行できるとは思えん
同時期くらいにはなるかもしれんが
731.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:29▼返信
>>700
どっちもあり得ねぇよ
今現在WiiUはスッカスカで話にならない。
箱一は日本での発売日すらなーんも決まってない。
732.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:29▼返信
三国無双とか求めてなかった
733.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:29▼返信
>>720
一般人はPS3でできるのにPS4買ってまで維新やるわけないだろ
ナンバリングですらないのに
見参は独占だったからまだ良かったのに
734.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:29▼返信
PS4のターゲット層はコアゲーマーなんだから、発売時期でのあまり影響はない。
欲しい時に欲しいゲームを買うんだから。
イベント事でしかゲーム買えないお子様じゃないし。
735.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:30▼返信
先を見据えた戦略をとるSONY
高度な情報戦()を意識するMS
過去に遡る任天堂
736.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:30▼返信
新型VitaとVITAtvでお腹いっぱいだからPS4は2月ぐらいで良いよ
737.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:30▼返信
>>691
>お前ら和ゲー開発者のこれまでの人生全てが無駄だわ。
この程度の人生なんだな、てめぇってwww
発売日にあれこれ言うのは別にいいが、だれも聞いてねぇてめぇの人生なんざ知ったこっちゃねぇよw
738.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:30▼返信
殆どの人がそうだろうけど、年末年始はPS4を遊びまくるつもりだったからな
もう置くスペースまで用意して待ってたし
数日くらいは愚痴りたい
739.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:30▼返信
ロンチのSCEJには期待したらダメってのが定説
SCEJAになっても変わってないだろう
740.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:30▼返信
>>728
最近オリンピックの件があったからイラついてる人が多いんだよ
741.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:30▼返信
>>724
今回の発表はまさに任天堂を削り取る発表だったと思うけどな
意外なほどに攻めてる
742.超高校級のアスラ投稿日:2013年09月10日 01:30▼返信
>>710
そもそも一般人は海外で先行発売されること自体どうでもよく
メディアが明日PS4発売!といえば食いつく・・・そんなもんだろ。
ギャーギャー言ってんのは豚とゲーマーだけ。
743.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:30▼返信
んん?企業が客を選ぶって当然じゃね?
もしかして客は神様とかマジで思ってる奴か?
744.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:31▼返信
>>728
何処に戦略があるんだ
この記事の理由の方が一番だと思うけどな
SCEJの立場がそれだけソニーの中で低くなってるんだろ
開発ソフト数もどんどん減ってるし
規模小さくなってるの明らかじゃん
745.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:31▼返信
>>733
一般人なんていないよ
ゲハ発祥の空想上の存在
746.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:31▼返信




いやぁ~!楽しみですなw 次世代アイマスと次世代ガンダムゲー



747.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:31▼返信
日本人は総じて妊娠だと思われてんだよ
マリオポケモンモンハンってずーっと言ってる連中だと思われてる
748.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:31▼返信
>>648
開発出来ないとかより先に、ハードの世代交代のサイクルが日本だけ遅れてるんだよ。だから国内市場で
商売してる和サードにとってはPS3がまだまだ現役。
749.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:31▼返信
>>716
FF祭りだなw2→4の隊員だが4は中々楽しめた
次も買うだろうな・・・
750.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:31▼返信
デビメイ5、FF15.キンハー出るまで必要なさそうですね これから出るソフトもPS3とマルチな可能性が高い訳だからPS4買う意味が無いような
751.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:31▼返信
最初の1年ぐらいはソフトのラインナップだって寂しいもんなんだから
2,3か月遅れたところで変わらんよ
752.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:31▼返信
>>693
ここまでオンラインでのビジネス環境で遅れている日本でPS4を優先したら、それこそ凋落の始まりになるだろうな。
そういった客観的な事が見えていないのが、任天堂信者が周回遅れと馬鹿にされる理由なんだと思うよ。
753.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:32▼返信
日本人少ないし。しゃーない
754.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:32▼返信
クソ二―のこの裏切りは語り草になるな・・・

最後の最後でうらぎりやがって
755.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:32▼返信
>>724
いや無知な層が延命させてるんだわ…
ゲームファンはとっくの昔に見限ってる。
任天堂が名前だけで売ってる限り、もうちょっと時間がかかるな。
あるいは任天堂がそれを終わらせるかどっちか…
756.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:32▼返信
あんなに忠誠誓ったゴキちゃんたちwww
後回しwwwwあわれwwwww
757.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:32▼返信
>>742
かなりロンチ出したvitaですらあまり食いつかなかったのに食いつくかねえ
それこそ目玉の独占タイトルがないと無理だろ
延期でそれが賄えるんだったら納得できたわ
758.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:32▼返信



カンコクドーさん今日も罵りお疲れ様です^^


759.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:32▼返信
日本は品質に厳しいから海外で実験するんだろ
760.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:32▼返信
ワイルドアームズの続編でも作ってるなら許すけど、何も無きゃ許さん
買うけど
761.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:32▼返信
>>742
だなあw
762.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:33▼返信
アンチソニー運動のおかげだな
日本だけだぜ毎度ソニーが叩かれまくる国なんて
763.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:33▼返信
WiiUが北米先行販売した時ってこんな妙な反応されたっけ…?
764.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:33▼返信
>>725
どんな企業だって
客は選ぶだろうさ
当たり前だろ?
765.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:33▼返信
>>754
しっぽ出てるぞ、豚
766.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:33▼返信
PS4輸入したいんですけど・・・やっぱり米アマゾンがいいですかね?
767.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:33▼返信
PS3版があるから買う必要がないってのはPSユーザーを舐めすぎだな…
768.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:33▼返信
>>724
そもそもゲーム熱(一人あたりのゲームに使う平均時間)はアメリカより日本のほうが高い
ゲーム熱が低いくせにグラだけ綺麗なものを求めてる浅い連中が海外に多いってだけ
そういう浅い連中を相手にした商売をしていこうってのがPS4という浅いハードなわけですw
769.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:33▼返信
FF15もさすがにすぐ出るかと思えばTGSでも放置とか
スクエニの開発力終わってる
770.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:33▼返信
>>733
一般人が発売日にハード買うような時代じゃないんだよ、もう
771.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:33▼返信
これでまた最下位ハード確定かぁ
ゴキちゃん惨めすぎだろ・・・
772.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:33▼返信
>>760
オープンフィールドのWAやりたいかも
773.超高校級のアスラ投稿日:2013年09月10日 01:33▼返信
>>756
忠誠とか気持ち悪いんだけど。
自分が任天堂に忠誠誓ってるからって同じだと思うなよ。

優れたハードで優れたゲームがしたいGKは主にそういう類の人間しかいない。
774.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:34▼返信
>>763
1ヶ月くらいの遅れなら許容範囲じゃね?
775.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:34▼返信
スペックすら考慮せず4万で高いとか言ってるバカばっかりだからしょうがないよな
日本人はもうまともに相手にする客じゃない
776.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:34▼返信
TGS前だからなんとも言えんけど
ps3とマルチばっかりのを2月まで待つというようなのはやめろよ
ps4版買うときに安くすればいいとかの問題じゃないからな
777.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:34▼返信
this is the panડે
778.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:34▼返信
実際問題、ローンチに龍も無双もFF14も無かったら売れんだろ
779.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:34▼返信
>>757
すでにFFメタルギアが発表されてるからな
これらは日本じゃ事実上独占だし(海外でもPSの方が売れるが)
携帯機において先にモンハンがあると発表されたようなもんだ
780.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:34▼返信
国内はいつ出したって勝てるんだし、安全策取りたくもなるだろう
他の次世代機があまりにも不甲斐なさ過ぎなんだよ
781.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:34▼返信
>>725
客が企業をえらぶ?
なに勘違いしているの?www
782.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:34▼返信
>>737
なんだ馬鹿が相手して欲しいのか?
お前誰も俺の人生の事なんざ話しちゃいねぇだろ。自分の妄想に自分で突っ込むなんて恥ずかしい真似すんなよ屑。

ほら、これでいいか? 相手してもらって嬉しいか?
お前が開発者ならこの体たらくに言い訳の一つでもして欲しいもんだが、どうせただの馬鹿なんだろうな。
783.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:34▼返信
>>725
自分の商売に合わない人間を引き込んでどうするよ
そういう奴らは客じゃねぇぜ
784.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:34▼返信
>>767
コアユーザーの人数なんてたかが知れてるのは前世代でわかったことだろ
785.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:35▼返信
日本は後回しでいいだろ。客の質が悪いしな。
さっさと世界で覇権取ってきてくれ。
長い目で見りゃそれが一番いい。
786.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:35▼返信
発表前に河野が突然噛みまくりだしたから、ああ言いたく無いんだろうなあと思ったよw
洋ゲーでも何でも早くやりたかった身としては悔しいが、その分多くのユーザーが納得
出来るような国内ロンチにしてくれ。
787.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:35▼返信
>>771
売れすぎてゴメンな
788.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:35▼返信
日本軽視のチョニーという事実は揺るぎないものとなったな
ゴキブリ舐められすぎだろ・・・
789.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:35▼返信



しょうがないよ日本のゲーマーなんてPS3の成功を読めなかったボンクラばっかりやからな
舐められても仕方ない、WiiとかDS持ち上げてた奴とか二度とゲーマー面すんなよ


790.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:35▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
791.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:35▼返信
ワタシ ワカルヨ ニンシン ハ マワリ ミエテナイ
792.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:35▼返信
>>772
それなら、もうタイトルがかわっていてもいいよw
あの空気を味わえるのならw
793.超高校級のアスラ投稿日:2013年09月10日 01:35▼返信
>>768
ゲーム熱wwwwwwww
またアレか、千代丸みたいなこというのなwww
794.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:35▼返信
日本は実際50万台用意してくれれば当分いいだろうけどな
795.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:35▼返信
>>744
開発ソフト数は敢えて減らしてるんだとよ。体制変えて次世代は売れ線狙ってくるって話
796.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:35▼返信
>>738
ほとんど?俺はそうじゃねーな。
GT6とガンダム無双で遊びつくすつもりだったからスルーする予定だった。
797.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:36▼返信
過去過ちを反省し

いまや有能集団だと我々は信じてきたが

実は全くの勘違いだった

むこうは今も尚 無 能 のままだったんだ!!
798.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:36▼返信
この期に及んでPS3でいいとコメが溢れてたからな
799.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:36▼返信
はちまの住民のなにがむかつくって
おまえら箱一来年ていわれたとき煽りまくってたくせに
PS4が来年になったとたん擁護だもんな
これがゲハなのは理解してるが、ほんと最低だよおまえら
800.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:36▼返信
クソニーはもう日本市場なんて眼中にないんだよ
801.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:36▼返信
>>789
ゲーマーではなくて、主に成功をよめなかったのはサードの馬鹿どもだw
802.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:36▼返信
>>764
選ばれるような努力をするのは企業で選ぶのは客だろ?
お前PS4買うように強要されてるわけ?
803.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:36▼返信
>>780
勝てるってのはPS2みたいに2000万とか売れるという意味では言ってないの?
仮にWiiUに勝っても例えばPS3やWiiより普及しなかったら話にならんだろ
804.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:36▼返信
>>768
ラストオブアスがガッツリ売れたの見たらそんなこと言えねえけどなぁ
すげえモノにはちゃんとユーザーが応えてるってことで
805.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:36▼返信
マスコミもソニー叩きだけ異常にお熱なのが日本、変な国だよねぇ
経産省もソニー大っきらいだしw
806.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:36▼返信
>>775
そんな極一部のやつらのために延期されても困るんですけど
807.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:37▼返信
>>607
予約出来たよwありがとうw
808.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:37▼返信
>>799
条件設定を無視して一緒くたに語るw
さすがですw
809.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:37▼返信
ガイジンがデバックしてくれるのか有難い話や
そして改良型を真っ先に日本で発売してくれる訳やな
810.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:37▼返信
>>796
だから”みんな”とは言ってない
811.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:37▼返信
>>768
時間って、延々パズドラやったりしてる連中が入ってるからだろw
812.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:37▼返信
アンドリューが決めたことでも河野が反対すれば変わったんだろうけどな
あいつは駄目ぽ
813.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:37▼返信
PS3発売日に買ったら360買ったリアル知人にバカにされたのが忘れらない
814.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:37▼返信
>>782
おう嬉しい嬉しい
とっとと絶望して布団に入って寝てろ
てめぇのくそくだらねぇ戯れ言垂れ流して満足か?
発売日に文句言うのはわかるが、そのドン引きするような戯れ言垂れ流すな気持ちわりぃな、てめぇは
815.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:38▼返信
欧米を完全に取りたいSCEと、セカイセカイ最後のチャンスの国内大手の思惑が合致した面もあるだろうな
性能面でのアドバンテージは揺るぎ無いし、販売台数で優勢を保てればサードの完全協力が得られる
ひいては国内中小もいずれ訪れる判断で迷わずに済むだろう
長い目で見れば国内市場のためでもある

残念だが3ヶ月くらいは我慢せねばなるまいよ
816.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:38▼返信
>>801
サードよりジャパンスタジオが一番据え置き捨ててるだろw
向こうみたいにファーストが定期的に独占タイトル供給できてるなら
サードがアホでも笑えるんだがな
817.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:38▼返信
発売日すら確定してない糞骨は今関係ないだろw
日本での発売日がいつ決まったんだよ
818.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:38▼返信
本気でPS4を垂直立ち上げするつもりなのは感じた

このままではWiiUの累計も容易く抜き去られてしまいそうだね

819.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:38▼返信
ソニーは完全に日本捨てたね~(^_^;)
820.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:38▼返信
>利用者がフラストレーションを抱える状況を避けたかった

代わりに俺がフラストレーションMAXなんですがそれは
821.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:38▼返信
>>803
WiiUに勝つは仮にする必要も無いと思うが・・・
822.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:38▼返信
発売日が遅れるのは我慢出来るけど、発表されたソフトが微妙過ぎて納得いかねーよ


823.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:38▼返信
海外ユーザーが盛り上がっているのを
何ヶ月も指をくわえて眺めてるだけ・・・

あれ、ソニーってどこの国の企業?
やっぱり「チョニー」が正体だったんかぁ・・・
824.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:38▼返信
ゴキ君がブチ切れてサードをディスりまくってんなw
恩知らずもここまでくるとすがすがしいw
そんなだからカプコンにも逃げられるんだよゴキ君w
825.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:38▼返信
>>806
高かったからVitaは売れなかった、値下げでようやく売れるようになった
826.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:38▼返信
ライバル不在で優先順位が低いとはいえ不愉快だな
一気に白けたわ
827.超高校級のアスラ投稿日:2013年09月10日 01:38▼返信
>>810
殆どとみんなじゃほぼ同じ意味だろ。
苦しい言い訳やめてさっさと謝っとけ。
828.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:39▼返信
メリケンも2月にしろ そうしたら納得するわ
829.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:39▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
830.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:39▼返信
799>>
箱は日本で出るのかも疑わしいからなぁ
831.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:39▼返信
生産が追いつかないから仕方ないさ
832.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:39▼返信
>>812
河野と吉田ってマジ仕事してるとは思えない
特に河野
あいつが就任してから何か成し遂げた記憶ないわ
833.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:39▼返信
実際日本でもよほどのコア以外しばらく買わんだろうしな
834.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:39▼返信
アメリカ在住で申し訳ない
みんなの為に人柱になります
835.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:39▼返信
>>810
だから"ほとんど"は使わん方がいいぞ。
そういうのは確定してから言った方がいい。
"ある程度"はと言った方がいいと思う。
836.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:39▼返信
(´・ω・`)
837.名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:39▼返信
WiiUは今は死んでるけど来年には値下げしてスマブラやマリカを出して少し生き返るからな
その少し生き返った任天堂に勝てるか?無理だよね

だから少しでもはやく発売するべきだったわ
バカだよSCEは
838.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:39▼返信
>>827
誰によ
839.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:39▼返信
>>799
一本糞は日本発売発表も無いからだろwwww
840.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:39▼返信



韓国には優先して販売しますとか言いそうだなw


841.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:39▼返信
裏切り企業 ボイコットキャンペーンしちゃる 
842.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:40▼返信
>>804
がっつり売れた?

・・・は?

ハーフくらいは越えてたんでしたっけ?
843.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:40▼返信
>>799
で、バツイチいつ発売すんの?
今年なのか来年なのかも、この時点で決まってないから言われてるんだけど?
844.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:40▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
845.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:40▼返信
>>824
残念ながらディープダウンはSCEとの協力作でしたw
846.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:40▼返信
>>825
あれを売れてるって言うあたりが終わってるな日本市場
相当スローペースだぞ今も
847.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:40▼返信
いくらなんでも2月は遅すぎ
遅れても12月だろ
万が一でも1月上旬だ
848.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:40▼返信
>>834
ぶちころがすぞコラ(´・ω・`)凸
849.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:40▼返信
別に海外で先行したからって日本のユーザーに恩恵なんてないよ
単に儲からないから切り捨てられただけの話
必死に取り繕っても仕方ないよ
850.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:40▼返信
>>826
白けたついでにバツ1買ってやれよ
851.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:41▼返信
>>812
リッジ平井が言えば何とかなったのか?
852.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:41▼返信
海外メーカーのMSが日本市場後回しにするのは分かる。
元々勝ち目もそんなないだろうし。
ただSONYが日本軽視はちょっとなあ。
一週二週の遅れならまだわかるけど来年2月って・・・・
853.超高校級のアスラ投稿日:2013年09月10日 01:41▼返信
>>838
俺に。
854.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:41▼返信
>>842
・・・熱が低いとか言われてた海外の話だぞ?
855.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:41▼返信
箱一が出たところで日本のサードはもうソフト出さないの分かりきってるし
いよいよ洋ゲーマニアしか買わないだろ
856.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:41▼返信
いくらなんでも遅すぎんだろ
日本でも早々に予約開始してそのぶんだけでも回すべきだったろ
見損なったわ
857.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:41▼返信
品薄を避けたかったってのもあるだろうけど、日本市場は欧米とは
嗜好が違うから洋ゲーばっかじゃ駄目って判断もあったんじゃね。

つっても維新と無双くらいか、ロンチの和ゲーって。
858.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:41▼返信
>>846
超ライト層がまだ3DSに行ってるからじゃね?
859.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:41▼返信
>>845
で?
間に合ってないけど2月
というかいつ出るの?
860.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:41▼返信
お前らが買わないからだろ
861.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:41▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
862.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:41▼返信
BF3で今から外人に嫌がらせでもしてくるか
ボイチャと捨て垢の準備したら突撃してくるわ
PS4を返せって英語でなんてゆんた?
863.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:41▼返信
>>842
海外の話してたんじゃないの?
もしかして頭が悪いからレスを辿れないのか??
864.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:42▼返信
ぶっちゃけ日本はあと3年くらいPS3でいい
どうせキャラゲーしか売れないんだからスペック必要ない
865.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:42▼返信
ぶっちゃけPS3で間に合ってるってのがね
今年中に触りたかったけど、どうせGKしか買わないと言外に言われてはしゃーねえわ
866.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:42▼返信
EDF4が4人プレイって知る前は16人で出来たらとwktkしたなぁ
司令塔レイダー2人による8人2チームでレンジャー4ダバ子2おフェンフェン2とか想像して楽しかった
4人プレイって決まったけど結局今もハマってるし、やっぱEDFいいわぁ





大体全員イプEになるけどね!!!!!!
867.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:42▼返信
>高かったからVitaは売れなかった、値下げでようやく売れるようになった


いうほど値下げで売れたか?
最初の三週間はよかったが4週目は1万台だったよな
いっとくけどPSPは発売してから6年くらい一度も週販2万割らなかったからな
Vitaがいかに窮地かわかるわ
ソフト増えてきたしクリスマスくらいまでに状況が変わるといいが
868.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:42▼返信
11月29日発売
チリ
コロンビア
コスタリカ
グアテマラ
パナマ
ペルー
メキシコ 韓国とシンガポールも2013年内発売

日本 2月22日発売・・・酷すぎるね(´・ω・`)
869.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:42▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
870.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:42▼返信
>>837
今まで任天堂がソニーに勝ったことなんか一回もないけど大丈夫?
871.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:42▼返信
>>799
箱なんてどうでいいんだ
最初から選択肢に入ってないから
今年だろうが来年だろうが誰も
煽りの対象としてしか見てないからね
872.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:42▼返信
いけね、レンジャー3だった9人になっちゃう
873.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:42▼返信
>>834
亡命手伝ってください
874.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:42▼返信
物売るレベルは回避されたよな
まぁそれが見たかったわけだが
875.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:42▼返信
>>857
どっちもPS3で出るから
PS4買うやつが買っても
あれを買うためにPS4買うやつはほぼいないだろ
どっちも最新機種で生かせるグラとも思えんし
876.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:42▼返信
日本市場を捨てたPS4
そら和ゲーもPS3とのマルチやダウンロードばっかになるわな
こんなもんを揃えるために何ヶ月も待たされるって・・・
877.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:42▼返信
>>842
300万超え
400万射程内
だっけか
878.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:43▼返信



いやぁ~!しかしVita素晴らしいなw 影牢とかめっちゃ良いチョイスだと思うわw
お前らがあんまし話題にしなくて喜んでないみたいなのが残念だがw


879.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:43▼返信
まあ一般は海外先行なんて知らんかもしれんけど
真っ先に食いつくゲーマーいらいらで、普段から買わない一般のためのロンチ待ちはいかがなものかね…
一般向けのそれほど強力なタイトルすら無いし、以前PS4の紹介をめざましで見たけど
カメラ機能使ったアレが紹介されるレベルだからなぁ

一般が食いつくのってDQ、FF、マリオ、ポケモンとかでギリモンハン入るくらいと任天堂なら…って感じ。
880.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:43▼返信
豚よわw
881.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:43▼返信
日本人「4万?高すぎw安くなるまで買わんw」どうせこんなのばっかりだからな
882.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:43▼返信
海外であいだけ早くから予約受付を派手やって、日本はようやく9月に発表
この時点でもう同時期ロンチの芽なんて無かったって事だな・・・
883.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:43▼返信
もう争奪戦になって超品不足になっても日本でなんぼかは売った方が良かったんではないか。
884.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:43▼返信
>>852
予想を超えて大人気なんだからしゃあないわ
885.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:43▼返信
三か月って季節が変わるほどの長さだからな
この遅れはさすがに信じられない

せいぜい一か月が待てる許容範囲だ
886.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:44▼返信
影牢はいいんだけど次世代機で零も出るべきだったんだよな
ほんともったいねええええええええ
887.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:44▼返信
>>832
吉Pは仕事してるだろ。ノーティーやらMmやらサカパンが傘下に入ったのもかなりの部分
吉Pが貢献してるぞ。特にノーティーとはクラッシュ一緒に作った様な仲だしな。

国内は微妙だけれどw
888.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:44▼返信
いきなりvitaが売れてないとか言ってる馬鹿がわいてきたな
889.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:44▼返信
WiiUは死んでるし箱一が売れるわけないし
国内市場はPS3だけでも十分覇権維持できるよなw
890.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:44▼返信
>>866
全兵科使いこなす俺に死角はない
891.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:44▼返信
GE2もvita独占じゃなくPSPもかなり予約入ってるし
せいぜい50万を3対2とかだろ
他はvitaで当面売れそうなの見当たらない
ファンタシースターノヴァはだいぶ先っぽいし
892.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:44▼返信
数ないって
結局、箱が死んでる日本は勝ち確定だから後回して事なんじゃねーか
893.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:44▼返信
ふざくんな
894.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:45▼返信
早くなったとして、国内メーカーのソフトはないんだがそれでもいいのか?
結局国内のソフトが揃わんといかんのも理由の一つだろ。
895.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:45▼返信
おい社長交代させろ
896.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:45▼返信
日本の場合だとコアユーザー以は、現行機を使うだろうし
PS3はまだまだ現役でいけるし、vitaもある
この判断は英断だと思う
897.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:45▼返信
>>832

任天堂がホワイトスケジュールになったw
サードへの地道な交渉の賜物だろうなw
898.超高校級のアスラ投稿日:2013年09月10日 01:45▼返信
>>一般が食いつくのってDQ、FF、マリオ、ポケモンとかでギリモンハン入るくらいと任天堂なら…って感じ
悲しいけど、そうなんだよなー。

有名メジャータイトル以外爆発的に売れることがない。

ま、PS4待たされるけどナックつけてくれるしいいんじゃない?
永遠に発売されないわけじゃない(遠い目)
899.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:45▼返信
>>889
1000万も売れない状況で覇権って話にならないだろ
売れてるわけでもないじゃないか
900.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:46▼返信
結局、PS4独占の和ゲーが
ディープダウンしかいまのとこないのか
まじでいい加減にしろよ、日本のサードは
キモヲタやガキ向けばかり作ってるから技術力がつかないんだよ
901.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:46▼返信
ラブライブに殺到するのがJAPANです
902.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:46▼返信
一番腹立つのが枯れ葉技術でドヤ顔する任天堂だよ
開発には金掛けないけど印象操作には金掛ける。
いつの間にか日本は技術力ない国になってしまった
家族ワイワイ友達ワイワイするパーティーゲームは情弱やDQNを増やして時代遅れな日本を作るだけ
903.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:46▼返信
完全に売り時を逃す事になるわけで・・・
要するに日本ではこの先も本気で売る気がないって事だよなぁ
MSは向こうの企業だからそういう放心も仕方ないが、日本の企業がこれって・・・
904.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:46▼返信
>>867
競合相手の3DSが需要の先食いをしてるだけだからなぁ
別に窮地でもないわ
その証拠にどんどんソフトが出てくるし、アレも来そうな気配だしな
905.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:46▼返信
日本ではまだ世代交代の空気じゃないからな
単純に優れたがジェットをいじりたいという層が早く欲しがってるだけだ(俺も含めて)
906.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:46▼返信
熱が冷めたころに発売って酷いわ

907.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:46▼返信
>>802
日本人にPS4を売ろうなんて努力は無駄
現時点では海外に売ろうとする努力の方が有用かつ効果的
ソニーはそう判断したし、正しい戦略
俺はどんなに後回しにされてもPS4は買う
908.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:46▼返信
>>814
死ね
909.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:46▼返信
>>899
覇権は台数で決めるのではない。
910.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:46▼返信
日本は初っ端から「行ったぜ100万台!」からスタートか
911.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:46▼返信
日本市場を捨てたも何も、もう何がどう転んだって日本国内ではPS4が勝つんだから
品薄解消と少しでも和ゲーロンチを出して勢いを出せるタイミングにしたって事なんだろう
理解はできるが腹も立つ
912.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:46▼返信
国内の次世代シェア争いにおいて
PS4が大売れしないことと同時にもはや箱1が相手にならないこと
そして現世代機でも、WiiUに据え置きのアクティブユーザーが奪われる様子がないことなど
全てを考えたうえでの判断なんだろうな

913.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:46▼返信
>>897
河野さんの地道な営業力は評価すべき。社長自らサード廻りしてるんだから、向こうも何か作ろうか
って気にもなるわなw
914.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:46▼返信
地味に価格もおかしいよなあ
あっちは399ドルなのに
4万超えてるし
915.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:47▼返信
>>891

もうヴィータガーは諦めろよw 
916.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:47▼返信
>>903
PS2も春発売で三日間で100万台近く売ったけど?
917.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:47▼返信
>>903
売り時ってお前大丈夫か・・・?
ソフトの揃わない今年が売り時だというのか
918.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:47▼返信
>>903
最近のハードで売り時がロンチだったことなんかねーよw
モンハンとかキラーソフトが出た時か値下げした時に初めて本格的に売れ始める
919.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:47▼返信
国内は3DSが猛威を振るってるから新型VITA二機種をぶつける戦略だろ
逆に据置はまだ次世代機を投入しても効果的に売れんだろうし
920.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:47▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
921.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:47▼返信
国産ソフトもないしな
wiiuのようなさまにはなりたくないだろうしw
922.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:48▼返信
>>890 武器のチョイスと腕次第で全兵科強くも弱くもなるのがEDFのいいとこ
923.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:48▼返信
>>904
少なくともカンファ見る限りは状況が変わるようなラインナップじゃなかったぞ。VITAについては。
924.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:48▼返信
年内に出して一般人が手を出してくれただろうか
キルゾーンアサクリ等の洋ゲーに手を出してくれただろうか
925.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:48▼返信
>>913
何でそれでモンハンに逃げられるんですかねえ
そうじゃなくても何かじゃなくてある程度牽引できるの引っ張ってこないと
お茶濁しタイトルではコアユーザーはまだしも会社としては全然プラスにならんだろ
926.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:48▼返信
>>908
やなこった
戯れ言垂れ流してすっきりしたんならとっとと寝ろ
927.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:48▼返信
>>851
ならない。
全体の利益を最大化する事が目的なんだから、リッジでも日本は後にする判断をするだろうよ。
海外市場の方が据置ゲーム機の需要がデカいんだから、利益面で考えれば誰だってそういう判断をするよ。
928.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:48▼返信
2月2222222222222222222222222222222222222日発売
929.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:48▼返信
>>910
来年2月だと300~400行ってるかもなぁ
930.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:48▼返信
>>906
大半の層はまだ盛り上がり始めてないだろ
国内メーカーのソフトがようやく発表されたばかりなのに
931.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:49▼返信
9月18日の日にアジアカンファあるよだけど ソフトまた集るとか希望持つゴキブリいたら悪いけど来ないよ
932.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:49▼返信
>>914
今の為替と消費税を考えてから書き込もうな
933.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:49▼返信
ホリデーと日本の年末年始比べりゃどっちが重要かなんてわかりきったこと・・・
934.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:49▼返信
残念ではあるが
どうせ2月まではPS3の積みゲー消化しきれんからいいや
インファマスに乗り遅れないならそれで十分
935.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:49▼返信
>>879
そもそもその辺の化け物クラスでロンチから出ることはマリオくらいしかないけどね
ロンチなんて大して重要じゃない
将来なにがでるかが重要、その点はps4が圧勝してる
今はすぐに買ってくれるコアゲーマーのためにさっさと出すべきだったんだ
936.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:49▼返信
>>926
それおまえ自身に向けたコトバじゃないのかw
937.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:49▼返信
>>913

だがしかし今日の噛みっぷりは見ているこっちがヒヤヒヤしたw
938.超高校級のアスラ投稿日:2013年09月10日 01:49▼返信
>>902
そこら辺は、マニアックなゲームを否定する日本の風潮もあると思うけどな。
今だにゲームに関してはダメだな。
939.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:49▼返信
>>915
現実見ろよ
940.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:49▼返信
>>868
日本はGDP2位の巨大な国家なんだよ
エレベーターで考えてみろ
300kgのアメリカ人と150kgの日本人を乗せたら重量オーバーになるとしても
10kgの韓国人や5kgのシンガポール人ならついでに乗せても重量オーバーにはならねーんだよ
馬鹿じゃなかったら言いたいことはわかるよな
941.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:49▼返信
ソフトを揃えるためには仕方ない!!

数ヶ月待たされて揃うソフト=PS3があれば遊べるタイトル&手抜きダウンロードタイトルが大半

はぁ・・・
942.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:50▼返信
据え置きはPS4で携帯機は3DSで決まりかのう
vitaはスペックでゲーマーの支持を一定数集めるだろうけど
wiiUは誰が買うんじゃろ?
943.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:50▼返信
>>923


お前が売れるゲームにしか興味無いからだろ
944.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:50▼返信
>>931
ブーメランの達人にそう言われると心強いな
945.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:50▼返信
不戦勝確定なのに他2機種に対して戦う準備したって
しょうがねーもん
946.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:50▼返信
>>925
バイオとかカプコンのコウモリっぷり知らねーのかよw
ヒット作を他のプラットフォームに売りつけて稼ぐのがカプコンのやり方なんだから逃げるも何もないわ
947.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:50▼返信
>>931
ゴキブリや豚は人間じゃないから希望持たないけど
PSファンなら普通に期待するよ
948.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:50▼返信
>>925
だからP以外のモンハンなんて大したタイトルじゃねーっての
それ以上のビッグタイトルは保持してるだろ
それに逃したって何だよ
直近作が任天ハードで出るだけで普通にPSでも出てるだろ
949.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:50▼返信
しかしどこの国の企業だよ、ここ
なめてんなぁ・・・
950.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:50▼返信
外人のフレがニヤニヤしながら残念だったなと励ましメールくれるのが腹立つw
951.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:50▼返信
WiiUのロンチよりしょぼい気がするのは俺だけか?
龍が如く維新なんてPS3どころかvitaでも出るんだろ
ほんとに出るだけじゃないか
爆死無双7のさらに完全版でPS3も出る猛将伝なんてもっと話にならんし
後は洋ゲーとゴミのようなダウンロードタイトルばかりじゃん・・・
952.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:50▼返信
10月5日に難なく予約が出来るのならどうでもいい
953.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:50▼返信
やはり、単に日本軽視だっただけなんだな
954.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:50▼返信
>>943
お前が興味あるゲームがどれだけあるか知らんが
それで状況が変わると思ってるならただのアホだ。
955.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:51▼返信
>>936
違うよ?
何勝手にそうおもってんの?
とことん気持ち悪いな
956.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:51▼返信
日本はいつ発売しようが勝ちが確定してるからな
957.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:51▼返信
>>924
一般人とかどうでもいい
958.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:51▼返信
>>925
でも利益出してるのはソニーハード
赤字垂れ流してるのは任天堂ハード
これは事実
959.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:51▼返信
>>948
本気で言ってるんだろうか
それ以上って何よ
960.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:51▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
961.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:51▼返信
>>925

カプコンの要求は金。SCEは会社として札束勝負には乗らない。
交渉の余地なんか最初から無いからな。

ま、お好み焼きを売り切ったら脱任するでしょ。
次に売るもの無いんだからw 
962.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:51▼返信
PS4は完全ゲーマー向けのハードなのにイッパンジンガーとかほざいてる奴らは何?
ああ豚か。自己解決
963.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:51▼返信
>>925
モンハンガーもそろそろ自重しないとまたブーメランになりそうだぞw
そもそも据置じゃ問題ないしな
964.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:51▼返信
>>958
ソニー利益出してないし
任天堂は黒字だよ
965.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:51▼返信
>>950
まぁ、うらむならPS3初期型を買わなかった日本人全体をうらむしかwww
当時、日本はWiiをえらんだんだw
その結果ともいえるwww
966.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:52▼返信
>>955
じゃあ自覚しろ
お前に向けるべきコトバだ
967.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:52▼返信
男女対立・世代対立・メーカー対立・東京対大阪などの地域対立他世論工作多数「日本分断工作」「サルでもわかるTPP」で検索
968.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:52▼返信
>>951
VITAで維新なんか出ないけどどこ情報だ?
PS4版をVITAでリモートプレイができるってだけだぞ
969.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:52▼返信
>>894
だから和サードの人間は死ぬまでぶん殴らなきゃダメだろ。3ヶ月の遅れって何それ???????????
それだけ遅らせてようやく出るのが龍?無双??? 現行機マルチwwwwwwwwwwwwww
死ね。
970.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:52▼返信
ソニー全体でもエレクトロニクス部門でも赤字ですが
971.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:52▼返信
>>951
比較映像がわかりやすくて良いじゃまいか
972.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:52▼返信
>>744
だからそれが戦略じゃん
973.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:52▼返信
>>914
数ヶ月先の為替事情を考えるとイーブンな価格設定だろ
1$=100円を上回るのも時間の問題
974.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:52▼返信
>>957
いねぇとコアゲーマーだけじゃ商売にならんだろwww
一台だけでも買ってくれる人がいないとwww
975.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:52▼返信
平井なら日本後回しなんかしなかっただろ
アンドリューがUK出身だからなー
976.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:52▼返信
>>951
それ全部WiiUにもあてはまってるですが
977.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:52▼返信
早く発売してくれ。
978.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:52▼返信
>>961
たしかに、MHTriを電撃移籍させたのは金の問題だったろうな。
979.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:52▼返信
>>925
単に、余り特定のサードを特別扱いしないからだろ。PS1の時にナムコ謹製のツールを採用したり
スクエニ優遇したりした事で色々あったからな。
980.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:53▼返信
豚イラMAXww
981.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:53▼返信
>>842
2013年に一番売れたIP相手にw
982.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:53▼返信
>>957
恐ろしいことを言うんじゃない
983.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:53▼返信
>>959
いくらでもあるだろ・・・
FF、バイオ、FIFA、GTA、MGS、COD、BF、ラスアス、GT・・・
984.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:53▼返信
待つようなソフトなかったもんな
嘘の理由なのはバレバレだった
延期の理由のところで河野君はいちだんとかみまくってたしな
嘘つくの苦手なんだろうなw
985.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:53▼返信
2月になって増えたタイトルが、どうでもいいマルチの無双と龍が如くだもんな、そりゃあ分かってたけども
いち早く体験したいゲーマーの心が分かってねーなー
どうせ、発売日に買うユーザーなんて20万にくらいなんだから日本に回せよ、待てて一月だっての
986.超高校級のアスラ投稿日:2013年09月10日 01:53▼返信
>>925
モンハンていう巨人よりもお前が言うお茶濁しタイトルのほうが遥かに先が見据えれるってこったな。
ブームって何がキッカケで起こるかわからんし、数多くのゲーム出した方がチャンスが狙える。
そして、一つの巨大なゲームより、数多くのゲームのほうがコアユーザーは魅了される。
987.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:53▼返信
>>966
こんなところでえらそーに「自覚しろ(キリッ」ですか
気持ち悪いこの上ないな
988.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:53▼返信
>>964
ソニーは充分な利益を出してるが
任天堂は円高のおかげでかろうじて利益出た状態だよ
989.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:53▼返信
今回の和ゲータイトル見る限り、PS4への移行はVita以上に苦戦しそうやな


990.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:53▼返信
>>974

PS3の冷遇時代を支えたのはコアゲーマー達だw
991.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:53▼返信
>>926
死ね
992.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:53▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
993.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:54▼返信
>>959
COD、BF、FF15、マイクラ・・・いくらでもあるな
まさか爆売れしても独占じゃなきゃダメーとか子供みたいなこと言わんよな?
994.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:54▼返信
>>962
ゲーマーも納得のハードだけど一般層にも受け入れられるハードだろ
ps3と同じ
995.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:54▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
996.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:54▼返信
>>924
パンピーなんざ知るか
3deathでもやらせてろ
997.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:54▼返信
>>990
でもコアゲーマーだけじゃ売れないから結局こうなったわけで
998.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:54▼返信
洋ゲーなんてやりたかねぇ。
999.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:54▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1000.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:54▼返信
今の日本で据え置きに力入れたって何の意味もないからな
Vitaに色々テコ入れしたのは大正解
1001.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:54▼返信
>>894
別にすぐにはいらないんだけど
今国内サードでほしいps4ソフトはFF1415くらいだわ
1002.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:54▼返信
>>987
そもそも俺>>908じゃないんだけど
1003.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:54▼返信
>>989
まぁ、和サードは技術開発を怠ったのが多いしなw
それは自業自得
1004.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:55▼返信
TGSにサイレンとかトリコとか来ちゃったら発売遅くても許すわ
あとV&Bの新作来てほしい。DLC全部買うからバンナム頼むで
1005.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:55▼返信
>>937
俺はジャケットのボタンが気になったぜw
1006.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:55▼返信
ハコイチとWiiUがもうちょっと頑張ってくれてたら年内発売もあったんだろうになぁ
1007.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:55▼返信
>>990
え?
1008.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:55▼返信
>>970


はぁ?wソニー全体で黒字ですが?w

もっかい決算資料でも見てこいよ
1009.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:55▼返信
平井さんでも日本はあとまわしだろ…
1010.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:55▼返信
>>994
PS3は一般には余り受けてないだろ
というかそっち向けにタイトルをサードはしょうがないにしてもSCEJが出さなかったからな
マジ無能
1011.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:55▼返信
>>990
おま…
1012.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:56▼返信
>>966
あんだけ長文だらだらだらだら書き垂れておいて
何か言われたら「じゃあ自覚しろ(ドヤッ お前に向けるべきコトバだ(キリッ」ですか
寒いこの上ないですね
あの見ててもうざい長文書いておいてさ
1013.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:56▼返信
>>1010
いま一般に一番受けてる据え置き機がPS3なんだけどね
1014.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:56▼返信
>>990
お前は本当に役に立たんッ
1015.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:56▼返信
>>997
こうなった?
もう少し理解しやすいように語ってくれw

PS3の独占市場が構築されつつあり、PS4への後継が期待がかかる現状のこと?
www
1016.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:56▼返信
一般人が手を出すのは3年後あたり、それより先に買うある程度ゲームが好きな層は誰もがわかるようなビッグタイトル待ち
それで2月に出るロンチだと…誰が買うの??海外同発レベルならオンで海外のやつと競いたいゲーマーはすぐさま買っただろうけどもさ
1017.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:56▼返信
>>954
そうだよな携帯機を取り巻く状況は決して変わらんよな
Vitaがどんどん好調になり3DSはただ風船のように本体台数だけを増やし続けるという状況がな
1018.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:56▼返信
千超えたw
1019.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:56▼返信
新型vitaでどこまで引っ張れるかだな
1020.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:56▼返信
>>996
PS4輸入すればいいだけの話じゃないのか?
1021.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:56▼返信
日本が携帯スマホに移行したのは、
やっぱり家でじっくり据え置きに触る時間がない社会だからだと思う
ヨーロッパは昼休みや休暇が長い地域だし、
アメリカは残業も少ない

日本は通勤中のバスや電車でしかゲームできない日とかザラだろう
据え置きを一番買う層の30代が一番忙しいんだから
ロード時間やアップデートにも時間がかかる据え置きが売れないの仕方ないわ
1022.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:56▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1023.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:56▼返信
>>1012
ID見ろ
俺長文書いたやつと別人だから
だれかれ構わず同じやつだと思い込むなよ
その思い込みがお前の気持ち悪いところだ
1024.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:56▼返信
>>968
リモートだけではないみたいだよ。クロスプレイ対応になってるから、一部VITAに書き出して
マルチとか出来るんじゃないかと思うけど。
1025.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:57▼返信
一般人がいないとジョジョもワンピもヒットせんかったな
1026.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:57▼返信
>>980
イライラしてんのは俺だよ
マジで久しぶりにソニーに殺意覚えた
ユーザー舐めやがって
どんだけ楽しみにしてたと思ってやがる
1027.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:57▼返信
国内サードが据置に真剣じゃないから仕方ないだろ
昔みたいに出せばミリオン連発だったけどそんなゲーマー人口は今は居ない
1028.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:57▼返信
PS3冷遇時代で思い出したけど、
発売から1年で20万台程度しか売れてなかった360にあれだけサードが特攻してたのは何だったんだろうな…
1029.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:57▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1030.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:57▼返信
増税自体決まってないのになに決まったムードで話してるんだ?
1031.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:57▼返信
アンドリューはSCEEのTOPだった人だし、今までのリベンジでもあるかもな
発売日に関しては欧州の冷遇も酷かったからな
1032.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:57▼返信
パンピーに如何にハード買わせられるのか?
目玉、キラータイトルは?
って話だろ
1033.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:57▼返信
日本はソフトの質が悪いのはガチ
リメイクや人気シリーズの続編を大量に作ってたから技術力があるメーカーも少ない
海外の洋ゲーやFPSは面白いだろ?スカイリムやCOD、BFなんか日本でも人気だからな
PS4は開発が楽らしいから、これでいいゲームが出来るのを期待するわ
来年だから何本かはいいゲームも出るだろうしね
1034.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:58▼返信
TGSでロンチタイトルのまともな新情報出さなかったら許さねーぞ、こん畜生
言った以上はちゃんとした国内サードのラインナップ揃えろよ
1035.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:58▼返信
>>1002
あのなぁ・・・
しれっと何も言わず割り込んできて、流れにまで乗ってりゃわかるわけないだろ
「横からだが」とか入れろよ
1036.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:58▼返信
>>1030
レートだけで計算してもあんなもんだろ
1037.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:58▼返信
>>1026
殺意ってお前、自分がキチガイじみてる自覚あるか?
1038.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:58▼返信
>>1017
モンハンとポケモンでお前は悔しがるだろうな
1039.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:58▼返信
>>1027
携帯機にも真剣じゃないけどね
PS4は迷走しまくった前世代から建て直して据え置き復権の機会だと思ってたのにな
海外はそうなりえそうだったのに
ほんと日本はファーストもサードもゴミだわ
1040.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:58▼返信
>>989
据置は携帯より品質重視になりやすいからどこかであっさり切り替わるんじゃねえかなあ
1041.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:58▼返信
>>987
いい加減気づけよ馬鹿が。俺がお前にそんな優しい言葉をかけるわけねぇだろカスが。
俺がお前に送る言葉は「死ね」の一言以外ねぇよ。シャドーボクシングしてんじゃねぇよ見苦しい。
1042.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:58▼返信
>>1020
そりゃねえよ次元
折角の新ハードが輸入品とか萎えるわ
1043.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:58▼返信
>>1035
いいからスマホで確認してみろよ
1044.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:59▼返信
>>1026
輸入しろよ
1045.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:59▼返信
>>1028
やはり、PS3の高値で、箱○に一極集中すると馬鹿の分析にだまされたんだろw
1046.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:59▼返信
そりゃ敵がいないところに戦力送るなんて無駄だし
戦略的にそうなるのはわかるし、自分がSCEのトップでも日本を後回しにするだろうと思うけど
客として見たら納得いかんよなー
1047.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:59▼返信
ハウス社長「(欧米の)利用者がフラストレーションを抱える状況を避けたかった」
GK「日本は?フラストレーションMAXですが??」
ハウス社長「HAHAHA、NO!」

早く首にしてくれ、この糞社長
いわっちは任天堂滅びるまで継続が良いけど、ハウスはいらん
1048.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:59▼返信




文句言ってる奴10月4日予約すんなよ?w こんだけ文句垂れてて俺が予約出来なかったら許さんからなww



1049.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:59▼返信
>>1030
お前、今の状況で上がらないと思ってるのか?
1050.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:59▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1051.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:59▼返信
>>1023
悪いが四六時中スマホのまとめブログリーダーは起動してないからな
っていうか、すーっと入ってきて流れまで出来ていきなりだとわからねぇって
1052.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:59▼返信
パンピーどころかロンチのじゃコアも買わないだろ
ハード信者は買っても
1053.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 01:59▼返信
>>1010
GTという怪物フランチャイズがあってな
ゲームやらないおっさん層に受けまくってる
子供だけが一般層じゃないのよぶーちゃん
1054.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 02:00▼返信
カプコンは売れてるハードでモンハンを出すだけ
じゃあ次据え置きで出すとしたらどのハード?
wiiU?無い無いwまあMH4HDとかなら出るかもね
1055.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 02:00▼返信
>>1035
匿名のコメント欄で横からとか書いてもらえるとか
自分がそんな優しくしてもらえるキャラだと誤解したのか?
1056.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 02:00▼返信
>>1043
はいはい、今確認した
充電しているスマホ取りに行くの面倒だったんだよ
1057.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 02:00▼返信
>>1049
少なくとも首相の判断待ちの状態で、決定といえるのは止めとけという話だろ
1058.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 02:00▼返信
>>1037
お前PS4楽しみにしてないのか
殺意ってのは勿論誇張だが、それくらい楽しみだったんだよ・・・
1059.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 02:01▼返信
お前らそんなにソニーに腹が立ったならPS4買うのやめろよ
俺が予約するから
1060.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 02:01▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1061.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 02:01▼返信
せめてアイマスぐらいロンチに出せよ
どうせ課金なんだから普及台数なんて大差ないだろうに
1062.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 02:01▼返信
>>1053
GTの発売日だけ、いきなりゲームショップの客層が変わったらしいなw
1063.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 02:01▼返信
ハード販売遅れるだけでそんな悲観的になるなよw
酷かったPS3時代より全然マシなソフト供給になってくると思うよ?
1064.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 02:01▼返信
>>1049
ていうか増税しなくてもレート+現行消費税で大体あのくらいの価格だろ
1065.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 02:01▼返信

だってWiiU死んでんだし力入れる必要ねぇじゃんw
1066.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 02:01▼返信
>>1053
GTだけを買う層って、もろコアじゃんなw
1067.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 02:01▼返信
>>1026
ソニーを殺したいほどほしいなら
さっさと個人輸入する方法でも考えろよ
どーせ口だけだよな
1068.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 02:01▼返信
>>1042
そんだけPS4やりたいなら輸入するのもありなんじゃないのかなー…と思って
ゲームのβ版みたいなノリで買えば?
1069.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 02:01▼返信
>>1055
まさかぁw
けど最近じゃここでも割り込むやつは「横からだが」と注釈入れるやつは増えてきてるぜ?
1070.超高校級のアスラ投稿日:2013年09月10日 02:01▼返信
>>1026
舐められうようなユーザーだからだろ。
ゲハで足の引っ張り合い、メーカーには迷惑かけて
(あー、PSVITA取り扱いしないなんて捏造写真まで撮ってたが時代が時代ならバカッター案件だったぞアレ。)
ろくにゲームも買わんしDLCにはいちゃもんばっか。
なのにスマホ市場は上りっぱなしで和サードはスマホゲー連発。

舐められて当然だろ、アホか。
もっとゲーム買え、ぼんゲーをクソゲー扱いするな、DLCを買え、金払い良い客になれ。
金を払わない客にサービスなんぞしてくれるか、愚か者め。
1071.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 02:02▼返信
>>1053
GTは日本じゃ5で半減
テイルズにすら負ける醜態
明らかにPS3からライト離れてるだろ
1072.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 02:02▼返信
>>1038
俺は育成とか収集みたいなかったるいゲームが大嫌いなんだが?
1073.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 02:02▼返信
>>1058
もっと悔しがれよ(愉悦)
1074.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 02:02▼返信
>>1064
まぁ、100円で固定されるときついなw
1075.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 02:02▼返信
>>1048
早く欲しいから文句を言ってんだよ!!ちくしょう
1076.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 02:02▼返信
>>1070
それそのまんま任天堂がユーザー舐めてる理由になるところが笑える
1077.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 02:02▼返信
>>1058
こういう奴が犯罪犯す
ゆっくり待てやキチガイ
1078.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 02:02▼返信
>>1026
さすがにきしょい
1079.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 02:02▼返信
>>1072
一般人はそうじゃねぇんだな
1080.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 02:03▼返信
>>1010
出す必要ないじゃん
それは任天堂の役目だし出したところで任天堂には敵わない
1081.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 02:03▼返信
>>1047
当たり前のこと、欧米のGKの方がよく買うからだ。悔しかったらソフトを買い、英語の勉強をすることだ。
1082.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 02:03▼返信
>>1072
お前の趣味なんか聞いてねェ
1083.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 02:03▼返信
>>1067
だから英語版なんか要らねえっての・・・
悪いけどあの発売日を擁護してるやつがゲーマーとは思えない
1084.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 02:03▼返信
いやいやいや、日本にも工場あるんだから供給間に合わないはないでしょ
やっぱゲーム部門の中でもSCEJAは立場弱いんだろうな
一番成果上げれてないし
1085.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 02:03▼返信
バンナムの動向がイマイチ分からないけど、
スクエニカプコンコーエーとか大手和サードが参入してるのに和ゲーがないって他に何を求めてるんだろうな…
1086.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 02:03▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1087.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 02:03▼返信
>>1071
初動型のゲーマー向けタイトルとジワ売れ型の一般向けタイトルを直接比較するバカ発見w
1088.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 02:03▼返信
>>1075

海外で買えよ
全くバカな奴らだなw
1089.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 02:03▼返信
そもそも一般人はあれはあのハードで出るからあのハード買っておこうなんてならないからなぁ
発売しないと、CM打たないと認識すらされないし、発売と同時なら買うだろうが、じゃあロンチのタイトルでってなるとなー

なのでロンチ待ちよりか、供給がってのは理解出来る。けど軽視されたと落胆はする
1090.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 02:04▼返信
>>1071
ありゃPS云々以前に車離れだろ
1091.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 02:04▼返信
みんごるも適切な時期に出さないから
全然生かせないどころかブランド死につつある
トロも何故か購入者向けのオタクコンテンツにするというななめ下の扱いだし
いくらでもライトを呼ぶ手段はあったのにSCEJが自ら潰した
1092.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 02:04▼返信
>>1083
言語選択で日本語を選択すれば終了
1093.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 02:04▼返信
>>1079
101とかキルゾーンにすら負けてるもんな
1094.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 02:04▼返信
モンハンみたいなお好み焼きが売れる日本は後回しなんだよwww

どうせ日本向けロンチ揃ってないのにPS4買う奴なんて少数だろw
1095.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 02:04▼返信
残念ではあるが日本の据置市場が冷え込んでる現状では文句言えない。俺もあまりゲームに金払わんから(時間無いし)
某ニュースでもスマホゲーに圧される日本市場でどう盛り上げてくか、といった論調だったし
正直「興味無い大人が子供に買ってあげるWiiU」と「マニアが買うPS4」という構図は当分崩れないと思う
1096.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 02:05▼返信
>>1085
豚にとってはマリオ、ポケモン、モンハン、ドラクエだけが和ゲーだからな
1097.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 02:05▼返信
>>1090
じゃあGT自体もう大したことないになっちゃうから結局意味ないじゃないか
1098.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 02:05▼返信
お前らが怒り狂ってる間に俺はPS4発売までにPS3Vitaのゲームを消化するとしよう
1099.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 02:05▼返信
あとはMSがどう動くかだな
さすがに遊びでTGSに出てるわけじゃないだろうし、また面倒なことにならなければいいんだけど
1100.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 02:05▼返信
日本市場終わってるからな
3DSやスマホの糞グラ、ファミコン並みのゲーム性で満足してる奴らばっかり
世界を見れば、リッチなゲームが沢山あるのに「どうせ絵が綺麗になっただけ」とかほざいて
それでやってるのが金払ってカード集めwとか
舐められるのは当たり前だわ
1101.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 02:05▼返信
関係ないけどゲーム機にローン組めるのにはワロタw
しかも24回払いw
1102.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 02:06▼返信
>>1081
それもまた一理あるわ。

企業にとっては、自分達の商品を買ってくれるところに戦力を集中させる意義はある。

まぁ、日本は舐めるというよりも、日本の客層がちとつかみきれないのと、正直日本人相手に商売するのが
疲れてきたw
1103.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 02:06▼返信
>>1049
上げるムードにしてどうするの
増税したとこで無駄なのわかってるのに
1104.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 02:06▼返信
>>1084
中国で作ってるらしいけど
1105.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 02:06▼返信
>>1093
ポケモンとかの話だったろ
なぜハゲのゲームが出てきた
1106.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 02:06▼返信
>>1059
2月ロンチなら品薄なんてありえないよ
行ってせいぜい50万前後の需要だぞ
FF14次第で盛るかもしれんが
1107.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 02:06▼返信



でも戦国無双4はPS4にすべきだったよな?w


1108.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 02:07▼返信
>>1082
じゃあなんでお前が悔しがるとか言ったの?w
ねぇ何で?www
1109.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 02:07▼返信
>>1093
なんでわんだふる在庫が出てきたしwwww
お前どんだけ悔しいんだよ…
1110.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 02:07▼返信
ソニーは超精密が売りだったのに
日本で生産辞めたのが失敗の始まり
1111.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 02:07▼返信
>>1083
BDなんだからどのソフトも全言語入ってたらいいのになw
1112.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 02:07▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1113.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 02:07▼返信
ソフトを揃えるためなんて実際はロンチ見ても揃ってないんだから大嘘
ジャイアンとスネ夫にはぶられるのび太なのが現実だろ
1114.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 02:07▼返信
>>1097
何をいっているの?
そういう考えの任天堂マーケティング部だから、任天堂はシボウするんだろw
1115.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 02:08▼返信
>>1017
こいつアスペだろ
1116.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 02:08▼返信
だから冷え込んでるからって手抜きしちゃ余計に冷え込むだろうが
無理にでも年内に発売すべきだわ
1117.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 02:08▼返信
>>1107
本体普及すればどうせ出すだろw
VITAで無双連発して来てるし
1118.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 02:08▼返信
ゴキブリざまあwwwww
欧州北米で売れすぎたせいで日本は後回しとか
クソニーのハード撤退は確じ、あれっ?・・・売れすぎ?
1119.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 02:08▼返信
>>1073
これ以上悔しがれと言うのか(絶望)
1120.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 02:08▼返信
そもそも受注好調って日本じゃ受注すら始まってないのが現実
在庫以前に最初から切られてたとしか
1121.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 02:08▼返信
絶対に許さねえ

許してほしけりゃ「真・プリキュア無双」ロンチに持ってこい
1122.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 02:09▼返信
日本軽視の態度は悲しいな。
ゲームの本場は北米・欧州なのかも知れんが、ソニーは日本の企業だろうに。
1123.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 02:09▼返信
>>1095
そこは3DSじゃねw
1124.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 02:09▼返信
>>1083
言語設定変えればいいだけなのを知らない奴をゲーマーだと思えないわ
1125.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 02:09▼返信
お前らが買わないからこんなことに
1126.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 02:09▼返信
マリオ、ポケモン、モンハンって携帯ゲームでしょ?
据え置きと比べても意味がないんだよな
しかも続編ばっかだから新規IPですらないという
しょうがないか、任天堂は据え置きが死んでるから仕方ないね
1127.超高校級のアスラ投稿日:2013年09月10日 02:10▼返信
>>1102
この前のジョジョの時にも感じたけど
金払い悪いくせにグルメ気取りなんだよ、日本人て。
光るものも光らず腐るだけ。

向こうじゃ例えばキングダムアマラーとか光るものがアレばスマッシュヒット飛ばす市場がある。
日本はおりこうになりすぎたな。
1128.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 02:10▼返信
>>1101
一か月あたり約1700円位か。手数料でもうちょっと増えるけど。
1ヶ月2000円くらいならバイトすれば学生でも余裕だな
1129.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 02:10▼返信
任天堂を応援する気はないが
日本重視の姿勢だけは羨ましい
1130.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 02:10▼返信
>>1113
ドラえもんを独占できるのび太大勝利だな
たまにジャイアンにひみつ道具を強奪されるけどそれでジャイアンがいい目にあった例がないし
スネ夫?知んね
1131.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 02:10▼返信
PS4なんてどうせWiiUの値下げの餌食に合うだけだし何とも思わない
産廃VUTAによって完全劣化品にされたのがムカつく
イライラが止まらない
1132.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 02:10▼返信
>>1116
だから、年内に無理しても、要求を満たせるほど物量が用意できないんだろw
先行予約した海外の予想数だけで500万いくといわれているのにwww
1133.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 02:10▼返信
>>1084

戦略としては理解できるんだから、立場の問題もねぇだろうと思うけどな
なにより優先すべきなのは北米据え置き市場の制圧
それは批判してる奴でも頭では理解できるだろ?
納得するしないは別として、企業としてはそう選択するだろ
1134.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 02:10▼返信
>>1092
それだとボタンが×決定のままになっちゃうじゃない
1135.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 02:10▼返信
>>全世界で品薄になり、利用者がフラストレーションを抱える状況を避けたかった

日本の利用者は既に発表だけでフラストレーションMAXなんだが?
寝ぼけんなよハウス
1136.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 02:10▼返信
MS が「日本のGK諸君がイライラしているな、
これはPS4より先に発売したら箱1馬鹿売れしそうだ・・・」とか無駄に企んでそう
1137.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 02:10▼返信
まぁ、XBOX ONEやWiiUが勝手にコケて日本では焦って出さなくても余裕って状況になってしまったからなぁ。
まだ、油断できない海外を優先するのは当然だろうが…。
正直年内には売って欲しかったよ。
1138.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 02:10▼返信
>>1083
言語設定すらできないのか
これが日本のゲーマーか
1139.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 02:10▼返信
日本金落とさないからな仕方ないわ
1140.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 02:11▼返信
>>1124
ソフトも英語しかなくね?
1141.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 02:11▼返信
PS4初日に買う予定だったがVITATVに変更
有機ELの現行VITAは持ってるしVITATVは1万切ってるから第二のVITAとして調度いい
PS3も持ってるしまあPS4は日本では来年でもいいだろう
ソフト買うのを我慢すれば3DSソフト買うのを我慢すればVITATVが買えて無料VITAから無料でDLできるPSO2を初めとした無料ゲームと500円でPSプラスの無料ソフトで150本ぐらい遊べるからな
両機種持ちだが3DSLL買うとか馬鹿だよ
1142.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 02:11▼返信
GTが大したことなくてもマリカより売れてるんだよな
世の中が、乱暴運転を助長するガキゲーじゃなく、安全なスポーツ走行を支持してる事が喜ばしい
1143.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 02:11▼返信
>>1129
WiiUが海外先行発売だったのをもう忘れたの?
1144.超高校級のアスラ投稿日:2013年09月10日 02:11▼返信
>>1116
遅れてはくるが別に手抜きはしてない。
1145.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 02:12▼返信
killzoneとクナックとドライブクラブ
それにcodBFアサシンクリード、こんだけでれば十分だろうに
そうやって適当に扱うから売れるもんも売れないんだろうが
1146.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 02:12▼返信
>>1127
日本市場はおりこうさんたちが一杯ではなくて。
依りよい商品を探す努力をしないで、他人の評判だけで商品を判断する人が多くなったからだろう。
なまけものだよ。
1147.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 02:12▼返信
PS4の発売が遅れるのは我慢は出来るが問題なのはSCEの考え方だ
日本・アジアでの生産供給は後回しにして
日本軽視を露骨に出している点は気に入らない
日本で本気に売りに行こうという気概が全然見えない
1148.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 02:12▼返信
例えば日本はアニメは大人向けの需要も満たせる市場があるけど
ゲームだと大人向けのコアなゲームは作られても50万本程度しか買われない
開発に見合わない売上ではそりゃ後回しにもなる
1149.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 02:12▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1150.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 02:12▼返信
>>1129

重視と言うか海外の売上げが落ち込みすぎて、株主誤魔化すために国内好調を必死にアピールしてるだけだぜ
それだって今年度の決算はもう誤魔化せないだろうけどな
1151.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 02:12▼返信
>>1129


日本しか相手にしてくれないし当然だろ
1152.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 02:12▼返信
>>1145
日本じゃ売れないだろうなそれじゃ
1153.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 02:13▼返信
PS4の日本での発売を前にワンクッションでVITA tvを投入して、
据え置きPSから離れたユーザーを引き戻してから
PS4を発売するというのは良い作戦だと思いますよ。
1154.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 02:13▼返信
>>1097
日本ではな。但し、その中では断トツに多い固定客抱えたフランチャイズではあるし、日本で減らした分
穴埋めする以上のお客が海外には居るけどね
1155.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 02:13▼返信
>>1137
据え置き市場自体のイメージ悪くしたら
WiiU、箱1をリードしたとしてもPS4自体が売れない羽目になるだろ
WiiU、箱1より数を伸ばすのが目的なのか?
違うだろ?
PS3自体数字激減なんだから
PS2に少しでも近づけるようにするのが大事だろ
1156.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 02:13▼返信
>>1140
先に遊びたいなら海外版ソフト買うしかないし、必然的にそうなるわな。

SCEも日本用ソフトの準備が年内でできてないって言っているんだから、
そこは妥協するしかないよ。
1157.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 02:13▼返信
SCEJが無能過ぎて頭が痛い
人材が欧米偏重過ぎる。20万でも30万でも良いから12月ロンチで持ってきて欲しかった
ゲームソフト?別に揃ってなくて良かったよ。購入検討する人が減ってありがたいぐらいだ
4万払ってPS4に弄って遊べたら、ひとまず満足したのになぁ
あー、残念
1158.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 02:13▼返信
いつも通り欧州を後回しにしろよ
1159.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 02:13▼返信
海外でPS4が大勝利して
WiiUの年末需要が壊滅し、
任天堂が更なる苦境にたてば
結局日本PSゲーマーにとっても救いになる
1160.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 02:13▼返信
>>1145
なんだその絶望的なラインナップは…日本スルーされても仕方ないわ
1161.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 02:14▼返信




(WiiUも海外先行だったはずだけどそこに触れちゃいけないんだろうなぁ・・・)



1162.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 02:14▼返信
>>1154
まさかのドライブシミュレーターという評価が、一番たかいのが海外だしな
1163.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 02:14▼返信
VITATVが1万切ったというのがすごい
3DSとかの無駄ソフト買ってる場合じゃねーw
ソフト代をVITATVに回した方が後々あの時VITATV選んでて良かったとなるのも目に見えてるw
1164.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 02:14▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1165.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 02:14▼返信
>>1134
それくらい対応しろよw 国内版のゲームは普通のボタン操作で使えるからそれまで我慢しろ
1166.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 02:14▼返信
>>1124
だからそういう問題じゃねえ
「日本版」って保証のついた本体が欲しいんだよ
半端な形で手に入れたくないし、今更予約してもいつになるか

って思ってたけど段々輸入してもいいような気がしてきた
お前らが輸入輸入言うから・・・

1167.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 02:14▼返信
ジャパンスタジオがまったく仕事しないしなあSCEJ
1168.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 02:15▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1169.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 02:15▼返信
>>1135
これ外人ならようつべで奇声を発しながら大暴れする奴が出てくるんだろうな
1170.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 02:15▼返信
>>1140
英語でも洋ゲーはシナリオメインじゃないし、ある程度英語できればそんなに問題ないんじゃないの
「dead space」は普通に全部英語だったけどそんなに難しい英語じゃなかったし
1171.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 02:15▼返信
PS4「海外で大物になって帰ってくらぁ」
1172.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 02:15▼返信
>>1145
どれも日本で売れなさそうなタイトルばかりだね
スクエニのFFとKH、MGSが来るまでぶっちゃけ訴求力ないよPS4は。だから延期は当然だろう

龍もPS3で出来るし
1173.超高校級のアスラ投稿日:2013年09月10日 02:15▼返信
>>1146
たしかにそうかもな。
1174.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 02:15▼返信
>>1155
PS2の夢を語ればそれで論破できるとおもっているのか?
まさに現実を見れないのは罪だなw
1175.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 02:16▼返信
>>1153
PS2やWiiでゲームから離れてたような人間にはちょうどいいのかもなぁ
コントローラーとメモカつけても15000円で買えるし
1176.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 02:16▼返信
ソニーは日本企業なのに・・・とかいう馬鹿いるけど、
非営利組織じゃないんだから、日本企業とか関係なしに市場が大きいところを優先すんの当たり前だろw

あと、ソニーはグローバル企業だからw
日本発足の企業ってだけで、もはや日本にも支店がある海外企業とそこまで変わらん
1177.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 02:16▼返信
WiiUが爆死したからしばらく日本は様子見って事じゃないの?
1178.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 02:16▼返信
>>1161
年末商戦なら理解まだできたよ
あっちとは商戦の時期が違うから
なら12月にしろよとしか言えない
1179.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 02:16▼返信
>>1147

そんな気概は誰にも無いだろw GKにだって無いよw 国内は安牌なんだからw
1180.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 02:16▼返信
日本向けゲームは少ないもんな
1181.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 02:16▼返信
>>1152
そういう決め付けがあるからダメなんだよ
そもそもロンチゲーは和ゲーでも洋ゲーと変わらないくらいしか売れないじゃん
わざわざ一緒にしないで年内は洋ゲー来年は和ゲーに分ければいいんだよ
1182.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 02:16▼返信
発表されたソフトもPS3でいくね?みたいなのばっかだったし、そんなもんじゃね?
1183.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 02:16▼返信
>>1171
そういうイメージだな
1184.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 02:16▼返信
>>1122
日本だけじゃ利益につながらないから海外展開してるんだろ
1185.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 02:17▼返信
>>1176
何が馬鹿なんだか
当然の感情だろ
1186.超高校級のアスラ投稿日:2013年09月10日 02:17▼返信
>>1167
技術力が低下したサードのケツ持ちをよくしてる印象があるがな。
デモンズや、ソウサク、ディープダウン、鬼とか企業コラボが多い。
1187.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 02:17▼返信
>>1182

それ言ったらWiiUもいらないなww
1188.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 02:17▼返信
>>1171
たかむらさあああああああああああああん
1189.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 02:18▼返信
>>1166
半端な形での入手が嫌なら、ちゃんと来年まで待て。
遊ぶソフトの準備もできてないのに本体先行で入手したって意味ないだろ。
ソフトも本体も国内準備が整うのが来年の2月なんだからさ。

俺だって正直早く欲しいけど、ソフトがないんじゃ本体もただの箱だし、仕方ないと思っているよ。
1190.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 02:18▼返信
>>1181
洋ゲーをローカライズするのだって時間がかかるだろ
1191.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 02:18▼返信
>>1172
だからロンチなんだからそんなに売れなくていいんだっての
どうせブランド目当てのやつらなんかすぐには買わないんだから
1192.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 02:18▼返信
>>1166
つーか、今から海外で予約して輸入ってロンチ入手に間に合うのか?
1193.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 02:18▼返信
PS2からPS3に移行する前にゲームショップはPSPがPS2の後継機かというぐらいPSPソフトが溢れて主流になってた時期があった
そしてPS3からPS4に移行する一時期日本は今度はVITAが主流になりそうだなw
1194.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 02:18▼返信
>>1185
その感情は否定しないが、その感情でいった言葉を馬鹿にされているのには理解しろw
1195.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 02:18▼返信
PS3が当初失敗して任天堂の天下になったのがほんと不味かった
不景気もあいまってゲーマー卒業する人が大勢いたんだろうな
1196.超高校級のアスラ投稿日:2013年09月10日 02:18▼返信
>>1185
感情でしか語らないから馬鹿だって言ってんだろ。
女の腐ったようなやつだなお前は。
1197.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 02:18▼返信
>>1181
×決めつけ
○過去の実績からの確信
1198.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 02:18▼返信
輸入しろとか言ってる奴は分かってねえわ
ソフトはどうするんだよ
全体的に引き上げて欲しかったと言ってんだよ

例えば、アサクリ4だ
現行機版は11月28日に発売するわけ
PS4版だけローカライズに3ヶ月も掛かるとは思えないんだよ
1199.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 02:18▼返信
2月まで待たせて出るのはPS3とマルチの龍維新と無双7猛将伝ってのがなあ
サプライズでもあれば別だったのに
1200.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 02:18▼返信
>>1190
ps3版が年内にでる時点でそんな言い訳は通用しない
1201.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 02:18▼返信
何で国内市場が糞だという話になるのかねぇ
ただ単に、何もしなくても勝てるような市場に力入れるのは後回し、ってだけの話だろうに
1202.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 02:18▼返信
ファーストがナックだもんなー


正直、ゼノブレ新作を超えるRPGを期待してたよ

1203.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 02:19▼返信
アクション重視でクリアする達成感よりも、プレイする瞬間の刺激を重視した結果wwwwwww
1204.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 02:19▼返信
>>1185
このカスが、激昂するんじゃあない
1205.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 02:19▼返信
>>1165
日本仕様本体で洋ゲーの海外版やる時でもそうだけど、物によって変わってくるから国内版やる時に
えらいややこしいんだよあれw
1206.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 02:19▼返信
最近チェックしてないから文脈が読めなかったんだが、ジョジョはなんか問題あったの?
ソフトが良かったのに50万しか売れなかった、あるいは出来が悪かったのに50万も売れてしまった?
1207.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 02:19▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1208.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 02:19▼返信
WiiUも海外先行なのがどうしたんだよっていう
あんなのどうでもいいんだっつの
1209.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 02:19▼返信
>>1196
ゲハなんてそういうレベルの罵り合いしかしないのに
こんな時だけ理論武装しようとしても無駄よ
1210.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 02:20▼返信
>>1186
デモンズをシリーズ化してブランドとして育てないのがSCEJなんだよな
1211.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 02:20▼返信
>>1202
向こうは、日本ではやったRPGは廃れたしな
1212.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 02:20▼返信
>>1198
いや、ソフトも輸入しろよ
1213.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 02:20▼返信
>>1195
情弱馬鹿が卒業()したとこでどうでもいいんだけど
1214.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 02:20▼返信
>>1210
おいおい、開発元がいきなりダークソウルをだしちゃったのは無視か?w
1215.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 02:20▼返信
>>1189
そだね
ちょい発狂しすぎた、反省します
GE2でもやりながらのんびり待つか

でもTGSで関係者見かけたら絶対恨みがましく文句言ってやる
1216.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 02:20▼返信
>>1133
まあ理解はできるけどね
ただそれなら日本より海外市場の方を重視してるって素直に言ってくれたほうが俺はすっきりする
生産場所が木更津だろうが中国だろうが十分日本に供給できる圏内なんだしさ
それなのに供給間に合わないなんて方便もいいとこでしょ
やっぱ理解できても悔しいもんは悔しいなー
1217.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 02:21▼返信
>>1202
あれこそセカイ病な悪しきソフトだよな
サードが痛い目みたものに今更ってどうなの
まだ復活させようとすれば輝く過去の国内ブランドたくさん眠ってるだろうに
1218.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 02:21▼返信
俺も龍が如く維新やMGS5はPS3で買う予定だけど…。
うーん、多分PS3とPS4のマルチならPS3版の方が売れるだろうね。
普及率と値段ってのもあるし。
1219.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 02:21▼返信
>>1181
ここでも洋ゲーだけで買うって言ってた人も多いしな
絶対一定数は売れるんだよねー
しかも今回値段安いほうだから特に売れる
1220.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 02:21▼返信
僕はPSノヴァがやりたいです
1221.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 02:21▼返信
せめて一番早いところと同じ日にしろよな。日本軽視か
1222.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 02:21▼返信
ps4はハイスペだからps3で出来なかった挙動や演算なんかができるのが大きい
妥協するようなこともなくメーカーや技術者がやりたいことが出来るから海外でも注目されている
日本のメーカーも頑張って海外の技術力に近づけるといいね
1223.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 02:21▼返信
日本のマーケットが以前に比べ、かなり小さくなり、
デベロッパーも開発力が無くなったので、こういう状況になったと。グローバルな会社としては正しい判断だよ
もしps5があるなら、更に状況は悪化しているだろう
日本で海外ソフトは売れないし、日本のデベロッパーは滅びかかっているはずなのだから
1224.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 02:21▼返信
>>1216
理解していないのが、その君の考えによる決め付けな所
1225.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 02:21▼返信
>>1192
どうせ輸入なんてはなから発売日に手にはいるわけないし
たぶん
1226.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 02:22▼返信
>>1191
そんなに売れなくていいっておまえはいいかもしれんが企業にとってはよくないだろ
1227.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 02:22▼返信
日本が海外に差がつけられたのって確実にWiiDS時代だよなぁ
会社としては儲けは出たと思うけども、後々考えるとあの時代は絶対に癌だったわ
1228.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 02:22▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1229.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 02:22▼返信
洋ゲーだらけのロンチじゃ間違いなく終わってた
1230.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 02:23▼返信
>>1210
ありゃ海外でもっと売りたいっていうフロムの意向だろ。デモンズのIPをSCEが持ってても、他で
作る訳にもいかんでしょ。ああなった主犯はSCEAの副社長みたいだけどね。後で謝罪してたしw
1231.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 02:23▼返信
>>1191
SCE&サード「ヒドス」
1232.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 02:23▼返信
>>1215
そのノリだったら良いと思うけどね
実際早くPS4で次世代機を味わってみたい気持ちは分かるから
ただ、やっぱり和サードが最低限そろってないと本当に日本じゃ売れんだろうからね( ´・ω・`)
1233.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 02:24▼返信
>>1227
その後も流行ったのがモンハン(PSP)→パズドラ(スマホ)だし
あんまかわらねんじゃね
1234.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 02:24▼返信
FF15が2月に出ますとかだったら納得できたがな
ソフト揃わないとか大嘘だろ
1235.超高校級のアスラ投稿日:2013年09月10日 02:24▼返信
>>1210
結果的にダークソウルとしてシリーズ化してるがな。
同一シリーズの続編はあまり出さないのがSCE全体の意向だろ。
他のサードとの付き合いもあるだろうし、フロムだけにかまけるわけにもイカンだろ。
むしろ、そうやって色んなブランドづくりに成功してる点で言えば有能だよ。
1236.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 02:24▼返信
>>1230
ああ、馬鹿にしていたら、おもわぬ反響に青ざめただろうなw
1237.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 02:24▼返信
価格表記で税込みの金額だけを、税込みとも書かずに載せてる所は大概ゲハ豚系。
1238.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 02:24▼返信
>>1210
あれは開発はほとんどフロムだったんだし、そっちに渡したってだけだろ
1239.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 02:25▼返信
はっきり数が足りないから後回しって言って正解、ロンチが云々とか白々しいわ。
日本は3番手の市場、毎年縮小してる市場に突っ込む方が商売人としてアホだろ。
日本軽視とか言ってる奴いるけど、考え方が古すぎるわ。
団塊のジジイの発想w
1240.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 02:25▼返信
>>1226
まあ売るつもりでも今回の場合どん判だけどな
ほとんどのゲームはps3で先にでちゃうからps4買ったらps3で買ったソフト無料DLで引き継げるよくらいしないと
WiiUと同じ悲惨なロンチになるわ
1241.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 02:25▼返信
>>1233
ん~、その間はそれなりに期間があるけどな
ちと、はしょりすぎじゃね?
1242.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 02:25▼返信
>>1232
あのロンチで最低限満たしてると思う?
ニコニコが評価高かったのって vitaTVやロンパや艦コレのおかげじゃないのか?
1243.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 02:25▼返信
>>1209
別に理論武装してる訳じゃなくて、いつまでも日本企業日本企業言ってんじゃねえってことだよ

PS4の発売が遅すぎてイラついてるのは、みんな一緒だ
1244.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 02:26▼返信
>>1236
「こんな難しいゲームやって喜ぶのは日本人だけ。うちには要らねぇよ」

とか言っちゃったみたいだからねw
1245.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 02:26▼返信



FF14はまってるから別にええよw PS4買ったらタダで乗り換え出来るしw


1246.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 02:26▼返信
>>1239
国としては2番目でしかも為替も影響ない
貿易制限もないから
一番稼ぎやすいはずなのにね
結局SCEJが無能過ぎて市場を維持できなかっただけだろ
1247.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 02:27▼返信
ナックは酷い、キルゾつけろや
こんなの付くぐらいならみんゴルの方が遥かにマシ
パペッティアやテアウェイの方が欲しいし、ナックは積んでウォッチドッグやる

てかJRPG作れよ。あと、デモンズ
1248.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 02:27▼返信
それにしたって遅すぎだし・・・2月末て・・・はぁ
1249.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 02:27▼返信
三か月以上も自国での発売が遅れるのは前代未聞だし、明らかな失策

批判がまきおこるのも当然のこと

クソ二―は売国奴と叩かれても仕方ないし、当然覚悟はしてるだろ
1250.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 02:27▼返信
>>1242
まあ、物足りないって部分はあるうけど
逆にあれすら無い惨状を考えるだけで…
1251.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 02:27▼返信
>>1202
モノリスに好き勝手させるだけの資金を提供、製作中養えるのはぶっちゃけ任天堂くらいだろうからな
あのPVだけで欲しくなったわ
ただ、ゼノ一本しか買う予定無いからアレだけどw高橋がそんなポンポン作品出せるとは思わんしな

SCEはマジでRPG何もねーもんなぁ。ゼノくらい大作を感じさせるRPGやりてーわ
つっても今そんだけの脚本書ける人がほかにいないんだよね多分
1252.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 02:27▼返信
>>1233
pspモンハンは当時はよかっただろ
パズドラでカスレベルまで落ちてるけど
1253.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 02:28▼返信
発売日が遅れるのは我慢出来るけど、
発表された和ゲーソフトのラインナップは納得いかねーよ


全く次世代を感じさせるタイトルねーじゃん

無双のプレゼンとか眠くなったわ

1254.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 02:28▼返信
輸入版は保証修理面倒そうだし
AVマルチ出力時にNTSCとNTSC-Jでは色温度と黒レベルの輝度が違うし
HDMI接続時も、SD解像度の動画ファイルを再生する時には、その差が出てしまう
SD動画再生時、NTSC-JではなくNTSCのカラースペース前提で処理されるぞ
やめとけちょっとの辛抱だ。Knackも付くし保証も2年だし
1255.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 02:28▼返信
日本はロンチがそろわないと売れないって事実を
3DS・WiiU・VITAで実績つくったし
本体の本数が少ないなら後回しされるのは当然の事だろうな
1256.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 02:28▼返信
SCEJはほんとに商才無いと思う
共闘タイトルにしたって討鬼伝に同じ土俵でソルサク完敗だろ
GTが日本だけ半減したりとか売る力がない
CM酷いの多いしね
1257.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 02:28▼返信
>>1246
一番稼ぎやすいから後でもいいんだろうが
日本重視して欧米で負けたらどうするんだ
1258.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 02:29▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1259.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 02:29▼返信
艦コレの方が反響が大きい糞市場に
なんで需要が逼迫したなけなしのPS4
優先しなきゃならんの?
1260.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 02:29▼返信
>>1246
競合機種が事実上不在だからだろ。それだけの事だわ。もしWiiUが好調だったりしたら話は
違ったと思うよ。欧州の一部地域後回しにしてでも日本も年末に合わせてきただろう
1261.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 02:29▼返信
>>1242
ニコニコの評価なんてあてにならないよ
買ってくれる人は買うだろうし、買わない人は本当に口だけだからな
日本が後回しになるのはゲハだのでネガってばかりだからなんだよ
1262.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 02:29▼返信
>>1251
正直、モノリス産も疑わしくおもうよ、L5と同じように見てる。
1263.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 02:29▼返信
>>1252
そうかあ
あれもソフトの技術レベル的には一線より相当低いのは確かだろ
1264.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 02:30▼返信
>>1253

納得いくまで待てば?
一生納得いかないかもしれないけどw
1265.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 02:30▼返信
たしかに、今回一番気になったのは艦これだな
1266.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 02:30▼返信
まずは欧州と北米制覇して帰ってきてほしい
ぶれまくりの箱は潰しておけ
1267.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 02:30▼返信
>>1247
KZだと年齢制限が付いちゃうからな
ナックを貰っても積むってのは同意だけど
1268.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 02:30▼返信
>>1251
FFの映画がコケた時にスクエアに出資して以降、特にRPGは作り難くなっちゃったんだよw
1269.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 02:30▼返信
今度はSCEJを無能として叩く作戦か
確かに半分は事実だが、半分は捏造であることを理解していない馬鹿が騙されるかw
1270.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 02:31▼返信
ゼノ新作のハードル上げやめろやおい
1271.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 02:31▼返信
待たせた分日本独自の特典ぐらい用意もないのか
1272.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 02:31▼返信
ツイート見たらロンパと艦コレがぶっちぎりだからな
PS4の評価ではないだろニコニコ
任天堂の発表もスマブラだけで評価してたしなあそこ
1273.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 02:32▼返信
>>1270
しかたねーだろ
持ち上げる豚をのろえw
1274.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 02:32▼返信
日本で事前予約試しに受け付けてみろよ
100万はいかなくてもそれなりの数はいくだろ
欧米優先マジムカつくな
1275.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 02:32▼返信
>>1271

あるだろうがww
1276.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 02:32▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1277.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 02:32▼返信
>>1251
まー対して売れないRPG作って生き残れるのは任天堂傘下にいるからだろうなー
1278.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 02:32▼返信
>>1253
大丈夫、PS3ですら和サードは完全に使いこなせてないから!!
1279.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 02:33▼返信
>>1274
海外は、軽く100万は超えているらしいからな

で、100万近い数字は確約される市場と、100万を超える市場だったら
企業は後者を選んだだけだw
1280.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 02:33▼返信
>>1272
ニコ生の評価だけを言えば、今日の発表がPS4だけだったら低評価ばっかりだったろうな
1281.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 02:33▼返信
>>1271
今までまがりなりにもSCEA、SCEEと対等だったのはまだ平井がいたからだろうね
河野じゃ勝てない
1282.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 02:33▼返信
日本向けのロンチタイトル作らずナックですよww阿呆杉
海外はサードのゲームにソニーファーストが譲るのは有りだが、日本のサードは総じて日和見主義の拝金ボンクラなんだからソニーが自社で用意する必要があるくらいVITAで学べよ
PS3の移植とか言うどうでも良いのが揃っちゃうぞ
1283.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 02:33▼返信
>>1253


買わなきゃいいじゃんw
欲しいソフトも無いくせにハード買おうとしてる方が意味分かんねぇんですけど?w
あぁ俺は買うよw欲しいゲームあるからね
1284.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 02:33▼返信
海外ソフトメーカーは技術的にPS4にすぐ移行できる
でも和ゲーはPS3とVITAのマルチが一番作りやすいだろう
和ゲーメーカーは一時期PSPに注力してたようにPS3とVITAへ注力がPS4に移行するまでは一番売れるだろう
1285.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 02:34▼返信
正直、ゼノの新作がPS4タイトルで発表されてたら、テンション上がったよ


1286.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 02:34▼返信
>>1278
無双とかアイマスとかドリクラとか全部PS3でもよかったよな
むしろそのほうがお手軽でよかったかもな
1287.超高校級のアスラ投稿日:2013年09月10日 02:34▼返信
>>1269
SCEJは動きが隠密すぎてよくわからん時がある。
気がついたら実はアレとコラボしてましたとか。
1288.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 02:34▼返信
>>1276
その分析、あんがい当たっているかもw
1289.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 02:34▼返信
一応PS4ロンチに顔を出したメーカーは
PS3で頑張ってるSEGAとコエテク、HDゲームの制作経験が一応豊富なカプ、意地でスクエニが14もってきた

うーーーーーーーーーん、SCEJAはちょっと中小に技術支援をだね
1290.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 02:34▼返信
>>1272
や○○○!が記事で焦点当ててたのもソコだったな・・・・XXXって言いたくなるw
1291.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 02:34▼返信
>>1276
日本に据え置きの洋ゲーが余り入ってこなかったから認識してないだけで、PS2の後期位から
海外勢との差は開いてきてたよ
1292.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 02:34▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1293.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 02:35▼返信
>>1272
ツイートの話題なんかほとんど参考にならないつもりで観たほうがいいぞ
1294.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 02:35▼返信

ソニーは人海戦術でネットでの批判をもみ消そうとしてるらしいが、無理だろ


いかにも「延期はしかたない♪」という偽意見をかきこんで


押さえつけようとしてるが焼石に水


ネガキャンでせっかくの国内市場もつぶしかねないな
1295.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 02:35▼返信
>>1287
デモンズは、確かに隠密すぎて、いきなりの発表に驚いたしなw
1296.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 02:36▼返信
豚じゃなくてもゼノギアス大好きなんでねー
出来ればWiiUは買いたくないしksハードだと思ってるけどハードはやりたいソフトの為に買うもんだし
ゼノブレはWii売ってから出たからスルーしたけどあのPV、ギア復活は嬉しかったわ

>>1268
そうなのかw過去のトラウマってやつなのかなw
シンフォギアのウケがいい今こそワイルドアームズをリメイクするなり
進撃のウケがいい今こそガンパレをリメイクするなりすればいいのになSCE。自分とこのタイトル勿体無いわマジで
1297.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 02:36▼返信
PS4も結局PS3より売れない市場で終わりそうなんだよな
DS→3DS
PSP→Vita

どっちも落ちてる
さらにWii→WiiUも当然落ちてるわけで
浮動層集めれば伸びそうなのにそんな気概がファーストもサードもまったく見られないのは残念
日本市場を上げていこうと誰も思ってないんだね
1298.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 02:36▼返信
>>1279
国内だけで100万近くもいくわけねえw
PS3の時だって発売日に10万しかなくてその時は混乱したけど、
じゃあ追加されて売れたかって言えばそんなに売れてねえし
1299.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 02:36▼返信
日本一とコンパはTGSで発表するんかな、いや、あそこは電プレか
1300.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 02:36▼返信
>>1291
その中でも、FF12は技術的には海外産と肩を並べられたんだけどな~
1301.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 02:36▼返信
ゼノとか発売するころには別物レベルに劣化してるだろ
WiiUだぞ
1302.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 02:37▼返信
和ゲーどうなってんだよ・・・技術が無いのかそれとも開発費を渋ってるのか。
1303.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 02:37▼返信
>>1285
WiiUであの出来だもんな
1304.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 02:37▼返信
>>1298
あの時は、7万はネックだったし、ちょうど不景気の最高潮だったからな
1305.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 02:37▼返信
>>1297
3DSもvitaもまだ現役で売ってるのに落ちてるとか言われても
1306.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 02:37▼返信
どーせ日本人に早く売ったって
有名和ゲーがデナイデナイ五月蝿いだけで
洋ゲー?インディ?フン、イラナイ!
になるだけで客としておいしくない
自称ゲーマーも大作洋ゲーしか買わないし
1307.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 02:38▼返信
>>1294
ネガキャンして潰そうとしてる奴がいるだけじゃねえか
そういう奴こそ消えろよマジで
1308.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 02:38▼返信
据え置きが売れない。
ライバルが自滅で敵なし。
毎年縮小する市場。
箱に欧米でスタートダッシュかまして大差つけれそう。

こんだけ揃ってれば日本に無理して出す必要ない、北米に全力が正解だろな。
グローバル企業なんだから売国もクソもねーよ。
1309.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 02:38▼返信
>>1302
技術力がない
これは確定
1310.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 02:38▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1311.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 02:38▼返信
日本ガラパゴス過ぎるうえに市場縮小してるからな
ゲームに限らず世界で売りたい商品は今後もっと日本軽視されて悲惨なことになっていくと思うぞ
1312.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 02:39▼返信
>>1296
トラウマとかじゃなくて、スクエア救済に金出したのに、そのスクエアの飯の種と競合するタイトルは
出し難いだろw
1313.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 02:39▼返信
>>1302

そりゃ世界向けなソフトと国内向けなソフト比べちゃ可哀想だろw
1314.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 02:39▼返信
>>1305
どっちも前世代より明らかにペース落ちてるよ
とてもここから逆転するとは思えない
1315.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 02:39▼返信
ていうかTGS前にラインナップを叩くのはやめろや
問題は日本だけ3ヶ月も延びてる糞ニーにあるわ
糞ニーってこんなこともなきゃ書かなかったわ
1316.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 02:39▼返信
ナックを3千円で下取りしてくれるサービスとかやってくれwww
 
1317.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 02:39▼返信
>>1313
箱○でだしていたときは、世界的なソフトとしていきごんでいたのになw
もうね、涙がでてくるよ、さーどのばかさかげんにwww
1318.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 02:40▼返信
いつからここはタイとかベトナムみたいな扱いになったんだ?
1319.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 02:40▼返信
これまではPSハードはずっと日本先行発売で来たので今回も
そうなるんじゃないかと楽観的予想してたので、すっごいショックです。
遅れてもここまで遅いとは、もう絶句しましたよ。
北米重視と言いますが、中立でできなかったんでしょうか。同時発売はなんで無理なのか。
北米重視の姿勢でも、ここまでロンチ遅いと日本の会社かと疑いたくなりますね。
買うには買うけど、テンションは下がったままですわ。はぁ。
1320.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 02:40▼返信
>>1302
需要が読めてないでコレジャナイ連発?
無駄にプライドが高いのか流行のキャラゲーでも乱造してりゃそれなりに売れるだろうにと思うのに
それもできないという
1321.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 02:40▼返信
>>1315
TGSってソフト発表の場じゃないんだぞ
発表は事前に行う
カンファやった以上もうめぼしいのはPSはこれで終わりだろ
1322.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 02:40▼返信
>>1285
本当モノリス買ったのは任天堂上手いと思う
まぁ金に力ないとあんだけ好き勝手作らせられねーから他が買っても微妙なもんしか出せないだろうけど
1323.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 02:40▼返信
>>1314
ふぅ
そうか、そういう考え方か……

経済アナリスト達って、こういう考えで記事をかいているんだな
1324.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 02:40▼返信
お前らでも「Knack貰っても(遊ばないで)積む」とか言ってるんだから
そりゃ後回しにされてもしょうがないわ
1325.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 02:41▼返信
>>1224
んー?全体的に品薄になってでも日本も年内ロンチの対象に含めるか
北米欧州を制覇するのを優先するかって話でしょ?
んでSCEは後者を選んだってことだろうけど、
日本のロンチが遅れる理由にそのへんの話をしないのがちょっと印象悪いってだけ
まぁSCEの取りたい戦略はわからんでもないけど感情的には割り切れないものがあるってことですよ
これで理解できてないって言うならもうちょい説明してくれー
1326.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 02:41▼返信
>>1268
たまには白騎士のことも思い出してあげてください
というかいつまでもRPGが主力商品だって勘違いしてる奴がいるけど、
一部の大作除いてほとんど売れないから
ネプテューヌみたいにキャラで売ってるコア向け商品だよ
1327.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 02:41▼返信
箱も日本外してきたし、というか今回も絶対日本じゃ売れないだろうから日本じゃPS4が1強確定みたいなもんだし
安心して後回しにできるもんな
1328.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 02:41▼返信
ゼノのPV? 物語とか何もなく動かしてるだけのアレで語るんだw
自分はプレイを想定した画面がMOかMMOだった時点で絶望したわ
あのスタイルで物語を突っ込むことが出来たのはFF11だけだもの
1329.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 02:41▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1330.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 02:41▼返信
つーか、TGSに残してる球はないだろ


いつ発売されるか分からない、FF15やKHの新情報ぐらいやろな

1331.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 02:41▼返信
需要がある所が優先されるのは当然
1332.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 02:41▼返信
>>1300
寧ろあれが日本の弱点そのものだったんだよ。ローポリでもテクスチャで陰影書き込んで立体感出しちゃう
職人の世界だから。それがプログラマブルシェーダの世代に入ったお蔭でいきなり通用しなくなった。
1333.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 02:41▼返信
>>1322
DSとか3DSでだした、モノリスソフトをみてもなーw
1334.超高校級のアスラ投稿日:2013年09月10日 02:41▼返信
>>1295
ベヨネッタのダメ移植を見れるものにしたり、結構サードの尻拭いとか後押しが多いイメージがSCEJ。
手のかかる子供たちばっかで仕事ができないお母さんみたいな状態だったりする。
1335.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 02:42▼返信
>>1302
技術力がある企業が少ないのと、開発費が高いのと両方あるよ
スマホとかDLCで開発費回収しているから分かると思うけどね
そこは企業の努力次第だから、ぜひいいゲームを作ってほしいね
1336.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 02:42▼返信
>>1325
供給が間に合ってないというのは欧米を優先したから日本の分がないよ
って意味じゃないのか
どういう風に捉えてるんだ
1337.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 02:42▼返信
>>1322
PxZを世に出した責任は取って欲しい
1338.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 02:42▼返信
マジでふざけるな
1339.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 02:42▼返信
>>1302
まあ、それでもPS4で処理落ちしない「地球防衛軍」できれば満足かな
1340.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 02:42▼返信
>>1332
まぁ、PS3の研究を放棄して、箱○に逃げた時点でお察しだったかなー?
1341.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 02:42▼返信
>>1326
RPGはいいよ
FFに割く労力の何割か回してミリアサのJRPGでも作ってくれればいいのにスクエニ
1342.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 02:42▼返信
>>1321
へ?本気でいってんの?
1343.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 02:43▼返信

仕方ないから
VitaTV買ってやろうと思って
Amazon見たら瞬殺されてた…((((;゚Д゚)))))))
VitaTVも入手困難になるのか!?

1344.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 02:43▼返信
>>1321
白騎士が一番売れたわけですけどねPS3から出したタイトルでは
RPGに問題があるすればグラに反比例して内容がスカスカになっていくことだな
1345.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 02:43▼返信
>>1342
本気だが
TGS自体で発表されたものがどれだけあるか振り返ってみたら
1346.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 02:43▼返信
>>1336
欧米の無制限予約をやったせいだとは言いたくないのだろうなw
あれはアホだろw
1347.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 02:44▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1348.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 02:44▼返信
ちょっと遅れたぐらいでPS4見捨てたらそれこそ全滅だよ

まぁ大体2月は年末買ったソフトやり終えてソフト販売も滞る時期だからちょうど良いじゃん
1349.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 02:44▼返信
>>1341
あれは、もう老害になってしまっては・・・
1350.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 02:44▼返信
>>1341
は?FFのほうがはるかに売れるしそもそも労力を割いていいようなタイトルじゃない
ドラクエのほうがいらんでしょ
1351.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 02:44▼返信
>>1333>>1337
ああ、俺も携帯機のモノリスはPXZでもう二度と買わないと学習したわw
あれは酷かったな
1352.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 02:44▼返信
>>1339
冗談をw敵増やして更にエフェクト派手にして処理落ちさせんのが伝統だよ・・・
1353.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 02:44▼返信
>>1321
まあPS4のロンチが増えることはないだろうが、
PS3向けの隠し球はあると思うぞ
1354.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 02:45▼返信
ぶーちゃん発狂しすぎてやばいなwww
1355.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 02:45▼返信
>>1330
トリコはps4じゃね?w
あとコナミも何か有るだろう
1356.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 02:45▼返信
>>1344
グラと内容のスカスカに因果関係はない。
単純にクリエイターのセンスがないだけ。

1357.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 02:45▼返信
>>1334
何を言ってるんだお前は
1358.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 02:45▼返信
無制限予約やった
夏の時点で日本は今年、
Vita、VitaTV推しで
PS4は来年だと決定してただろうな
1359.超高校級のアスラ投稿日:2013年09月10日 02:45▼返信
>>1332
あの小島ですら淡くって技術的に遅れてたからな。
MGS4でPS3をフルに使ったとか豪語して、それより凄いアンチャとか色々出ちゃって赤っ恥書いてたのが懐かしい。
1360.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 02:45▼返信
TGSカンファがまだあるけど何出してくるの
1361.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 02:46▼返信
>>1318


ん? PS3やVitaのロンチ失敗して糞ハードでも大作和ゲーは売れるって結果が出た頃からじゃね?w
まぁ自業自得ですなwお前個人がそうじゃなくても日本全体の市場で見るとそうなんだから仕方ない

1362.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 02:46▼返信
>>1300
は?FF12
グラフィックは10より退化していたし
ゲーム自体も10とは比べ物にならないほど酷かった
システムを重視としてもなんだあのライセンスボードは
1363.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 02:46▼返信
供給が追いつかないほど好調なら逆に喜ばしいだろ

余りまくるよりはるかにマシ

1364.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 02:46▼返信
>>1352
確かに処理落ちしないのは伝統に反するかww
1365.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 02:46▼返信
遅れるのは別に良いけど


ゼノ新作以上に、ワクワクさせられるタイトルが無かったのはガッカリやった

1366.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 02:46▼返信
>>1347
あ、百合豚さんだ。こんな夜遅くまで起きて、みかこしのラジオでも聞いてるの?
1367.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 02:46▼返信
>>1346
いや、日本優先する方がアホ
1368.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 02:46▼返信
しかし肝心のFFも次出るのは在庫ニングリターンズとかいう粗大ゴミ……
しかも未だ鳥山求めないが居座ってる超高校級の絶望

けど、14はいい感じみたいなのはいいことだね。15はシナリオ誰になるんだろうなあ
1369.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 02:46▼返信
>>1350
500万ダウンロードだろ。遥かにってほどじゃなかろう
ソシャゲだけで使い捨てるのは勿体無い
てか俺が欲しい。アニメでもいいよ!
1370.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 02:46▼返信
日本のゲハは文句言って結局ゲーム買わないからな 問題ないだろ
1371.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 02:47▼返信
>>1345
さすがに次世代でるのに今のスカスカ発表で終わりはないと思うぞ
1372.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 02:47▼返信
クタタンの頃だったか忘れたが、日本企業だから日本優先と言ってた頃があったよな。
いまの社長はそういうのないんだな。
売り上げだけ出せればいいって考えだと、やっぱ消費者からは信用されなくなる
PS3が出だしで転けたときも、他ハードにシェアとられてもソニー優先で買い続けようと思えたけど、
今回のけんでシェアとれずに衰退したら手のひら返しで別ハードに乗り換えるわ。
1373.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 02:47▼返信
>>1343
もうVITA持ってるからVITATVには「フーン」って印象しかなかったけど
PS3やWiiUは25000円で、Wiiですらまだ20000円の現状を考えると
本体1万円以下で、本体・コントローラー・メモカのフルセットでも15000円で買える超コンパクトな据え置きハードって
実はライト層には物凄く魅力的なのかも
1374.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 02:47▼返信
>>1353
まあ一作ぐらいはあるかもね
バイオオルタ程度のなら
基本試遊させるのがTGSの目的だから
発表自体はほぼない
あっても当分先に出て試遊なんてもっての他なもの
1375.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 02:47▼返信
>>1343
はえーなおい、もう売れ切れかよ
需要があったのか、転売ヤーの仕業か
1376.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 02:47▼返信
>>1355
コナミはコジプロ以外何があるんだってレベルじゃないの?あるとしたらまた海外スタジオ外注の
キャッスルバニアみたいなのだろw
1377.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 02:48▼返信
>>1343
ヨドバシまだあるよ

1378.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 02:48▼返信



         一方、ウドンテンニは・・・


1379.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 02:48▼返信
>>1330
アトリエとかディスガイアあたりくるんじゃね?
1380.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 02:48▼返信
弱い市場を強化するための無制限予約だろ?
販売戦略的には正解だと思うが日本ユーザー的にはちょっと悔しいな
1381.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 02:48▼返信
>>1376
リッジ有るんじゃね?
1382.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 02:48▼返信
>>1371
スカスカで終わりだろ
日本一とかそういうレベルの発表ならあるかもしれんが
あるとしても1年2年先に完成するソフト
1383.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 02:49▼返信
豚の意味のないなりすましか?
1384.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 02:49▼返信
10月以降VitaとPS3に欲しいものが沢山あった自分としては若干ほっとした面もある
1385.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 02:49▼返信
>>1345
確かにTGSでの発表なんて毎年殆ど無いに等しいが
俺屍の新作は今日詳細が出るんだしもう何もないという話は無理があるな
1386.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 02:49▼返信
TGSカンファは前日の18日の5時から
まぁ俺屍の情報をつらつらと


あれ、俺屍って情報公開今日じゃ
1387.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 02:49▼返信
>>1372
久夛良木を散々叩いて追い出したのは日本市場じゃねえか
1388.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 02:49▼返信
冬の時代がやってきたな
1389.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 02:49▼返信
基本、和サード大手は市場が出来てからしか、ゲーム開発しないし
VITAでも活発なのは中小だけじゃん
PS4はまず日本でインストールベースを増やして市場作る必要があるが
欧米向けのローカライズだけじゃ無理だろ
欧米はむしろ黙ってたって色んなIPが出てくる

結局、日本人にはVITA売りたい。PS4はまだ売りたくないってことだろう
ヒデェ話だ
1390.超高校級のアスラ投稿日:2013年09月10日 02:49▼返信
>>1372
時代が違う。
1391.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 02:49▼返信
>>1305
3DSは明らかに衰退期に入っているよ
ポケモンが最後のヒット作でハード台数もソフト売上もDSの半分にも満たずに終わるのは明白
1392.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 02:50▼返信
日本人は不満を言わないのが悪いと言うが
不満を言わずとも気に入らなければ無言で去っていくから、経営側としては非常に困る顧客なんだがな
今回の発売日が遅いことも本当に致命的なミスならば
豚が騒ぐ必要もなくPS4ロンチはコケるし売れない

ちなみに無言で去られた結果が現在のWiiU


1393.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 02:50▼返信
>>1377
ナイス!
1394.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 02:50▼返信
久多良木はいらないよ
平井がいればね
平井が引き抜かれたのがすべて
1395.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 02:50▼返信
まあ任天堂もプラチナは拾う必要無かっただろうなw

つってもSCE側のメーカーにも拾って欲しくないがw
プラチナとCC2とD3は信用ならん
1396.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 02:50▼返信
>>1364
まぁもうちょっと本体に優しいゲームになってほしい・・・おかげで4歳のPS3にトドメさされたからな・・・
1397.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 02:50▼返信
>>1365
ゼノがワクワクするとかwwwwwwwww
尻尾丸見えだろwww
1398.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 02:50▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1399.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 02:50▼返信
>>1383
IDちょっとすごい
どうでもいいけど
1400.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 02:50▼返信
>>1365
ゼノなんかどうでもいいんだけど
さっきからこのどうでもいいタイトル出してるやつはなに?ステマ?
1401.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 02:50▼返信
>>1379
アトリエはさすがに新作はないだろ
日本一はなにかあるかもね
あとは今日適当に流された奴の詳細が分かればいいや
1402.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 02:51▼返信
>>1367
いや、無制限予約をやらなければ、日本市場への発売もそんなにおくれなかったろうと思うわけよ
無制限予約のせいでわり食ったといいたいわw
1403.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 02:51▼返信
>>1372
クタラギ時代と今は日本市場の重要性が全く違う
いま日本なんか優先したらそれこそPS撤退だわ
1404.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 02:51▼返信
>>1391
vitaもまあ衰退ではないんだろうけど
このまま当分横ばいで終わると思う
1405.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 02:52▼返信
>>1398
GC時も言ってたけど色々出てきたw
話そらすためだろw
1406.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 02:52▼返信
この中にGKに成りすましてソニーを叩くチカニシが半数はいるだろうなwwww
1407.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 02:52▼返信
FF15が鳥山求めないだったら買わない自信あるわ
FF13とかで糞シナリオだして消化不良だったしな
シナリオさえよければ買うんだけど
1408.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 02:52▼返信
>>1404
9月から11月あたりにそこそこ欲しいものが固まってるぞ
1409.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 02:52▼返信
>>1396
地球防衛軍、恐ろしい子(((;゚Д゚)))
1410.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 02:52▼返信
>>1359
まぁ、コジカンは負けを認める分良いだろうと思うけど。少なくとも海外勢に喰らいついて
いこうって感じはあるし。

本人曰く、MGS2までは世界でも先頭走ってる感じだったけど、MGS3の時点で追い越されつつある
って自覚してたみたいな事を言ってたよ。
1411.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 02:53▼返信
>>1398
ソニーからはないってことだろ
他のメーカーのことまで答えるわけないし
1412.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 02:53▼返信
>>1372
時代は変わった。企業も単なるグローバル化に留まらない、タックスヘイブンと揶揄される節税方法が広がりを見せているくらいだぞ。
1413.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 02:53▼返信
北米の11月15発売から3か月と1週間後に日本で発売。
なっとくいくかよ
1414.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 02:53▼返信
>>1404
まぁ、爆発的な普及をするにしても、Vitaも高級品だからなー
廉価版という改良型がでるまでこんな調子かもな
1415.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 02:53▼返信
>>1398
それとおなじやりとりを昨日のカンファのこと聞かれてやってるんだぜ?w
信じて煽ろうとした人達がどれだけ絶望したと思ってるんだw
1416.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 02:54▼返信
>>1381
リッジはバンナムだろw
1417.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 02:54▼返信
>>1407
今更15が鳥山だったらどうしようってレベルの情弱いるのか
1418.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 02:54▼返信
>>1407
FF15はNO求めないだからシリーズファンの期待が高いんだぜ
1419.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 02:54▼返信
>>1407
結局シナリオ次第だよね
いくら戦闘が面白くてもシナリオがksだと印象に残らん

ヨコオは人を選ぶが好きになる人はハマる世界観、話作ってくれるからDOD3は買う
1420.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 02:55▼返信
発売日が遅れるから買わないとか言って、買わないように先導しようとするマヌケななりすましか?
1421.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 02:55▼返信
>>1411
TGSでブースに人集めなきゃならんのだから
ロンチに出せる程度まで完成してるものなら
発表しないわけがないんだよ
毎年TGSで発表を期待する人いるけどいい加減E3とはイベントの持つ意味が違うとわかるべき
1422.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 02:56▼返信
>>1392
二流開発者のせいですな
自分達は「どこどこの飯屋はまずい」「某社の洗剤は汚れが落ちない」など平気で垂れ流す癖に
自分が作ったゲームの不満言われると「ヲタク乙」「自分で作れない奴が文句言うな」と始まる。
特に和製暴力ゲー、格闘ゲー、アクションゲーはこれで自滅し、更にその責任までユーザーに転嫁。
どう考えてもゲームファンより、スポーツファンや自動車ファンのがネット上でも素行が悪いのにな
1423.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 02:56▼返信
あれだけ叩かれて15鳥山だったらその勇気とスクエニの無謀さに敬意表したかもな
1424.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 02:56▼返信
>>1418
鳥山じゃなくても外ればっかりだろ
1425.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 02:56▼返信
PS4が登場したらPS3の初期よりはマシになると思うよ
ナックの開発者が開発一年短縮出来たって言ってたし

そういう事になればソフト供給も容易になってくる
今が辛抱
1426.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 02:56▼返信
どうでもいいんだよゴチャゴチャ意味わからんこといってないでさっさと年内に出せや
1427.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 02:56▼返信
psvitaTVもう予約できないんだが::
1428.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 02:57▼返信
日本市場が衰退したのって、ゲームはいつまでも子供の遊びって印象付けされてるせいなんかなあ
1429.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 02:57▼返信
>>1424
なにいってんのこいつ
1430.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 02:57▼返信
まあそれならしょうがな・・・くない
それならひと月遅れでええやろ
3ヶ月って心底舐めとんなあ
1431.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 02:57▼返信
むしろ未だ在庫ニングシリーズを続ける事の方が驚き
こんだけ不評なのに切られないとか鳥山求めないさんは何者なの?
1432.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 02:58▼返信
ナックとかいらんわ。
日本だけ値下げして売れや
1433.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 02:58▼返信
日本人は据え置き機買わないんだから後回しも仕方ないとは思う
残念なのは変わらないけどね
1434.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 02:58▼返信
FFは普通の話をすればいい
辺にこったりするからよくない
1435.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 02:58▼返信
>>1402
欧州全体で100万でしょ?
PS2の時3日で80万売った市場、
高価なPS3でさえ10万程度では売るってレベルじゃねーぞという名言残した市場では
遅らせてでも台数揃えたほうが正解だと思うんだけどな
1436.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 02:59▼返信
>>1428
タイトル発表から発売までが長すぎるせいだと思っている
半年とか1年待たすくらいなら伏せとけばいいのに
ゲーム以外の遊びで溢れてるんだからこれだけ間が空くと風化する
1437.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 02:59▼返信
ナックとか
バンナム七英雄ばりに望まれないソフトだろあれ
1438.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 02:59▼返信
>>1421
つーかTGSでの発表は確実に前日のファミ通フラゲでバレるから
メーカー正式発表がTGSだったとしても
「それはファミ通で見たよ・・・結局TGSはなんのサプライズも無しか」
と勘違いしやすいだけだろ
実際にGE2の初報も発表はTGSだったけどファミ通フラゲのせいでネットでは周知の事実になってたしな
1439.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 02:59▼返信
在庫ニングさんWiiUに移植あげるよ、受け取ってあげて
1440.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 02:59▼返信
>>1431
WDのリストラの協力者だったから切れないとかなんとか。体制変わったし先は解らんけどねw
1441.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 02:59▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1442.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 03:00▼返信
PS4の発売を来年2月にして飢餓感を煽って新型VitaやVitaTVに需要を
流そうという高度な戦略だよw 言わせんな、恥ずかしいw
1443.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 03:00▼返信
>>1424
そもそもFFは8も9も10-2も12も糞ゲーだったけどな
本当に良作だったことが少ない
1444.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 03:00▼返信
>>1429
最近のスクエニでストーリーいいのあったか?
人を選ぶニーアくらいだろう。そのニーアも正確には外注だしその人DOD3つくるし

そりゃ残りもカスかと思われても仕方ない
BDFFってのはやってないから知らん。というか信者の持ち上げがきもくてやってない
1445.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 03:00▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1446.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 03:01▼返信
Xperiaではまず国内でしっかり足場を固めるとソニーは言ってたけどminiVITAでお茶濁すのはひどいな。
ソフトは海外優先でXBOXに傾倒しまくった結果どうなったか、、、、
市場も製品情報も日本を蔑ろにしてしまったら盛り上がる物も盛り上がらなくなっていくよ。
1447.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 03:01▼返信
三ヶ月遅れ→腹立つ→買わない なのか?あなた達
1448.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 03:01▼返信
ニシくんチカくんがもっとちゃんと買ってPSのシェアが脅かされるような状況だったら違ってかもな・・・
1449.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 03:01▼返信
>>1428
アニメは子供の遊びを越えたから色んな作品が登場したけど

多分任天堂のCM爆撃の影響が大きいと思う。子供、家族向け
1450.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 03:01▼返信
>最近のスクエニでストーリーいいのあったか?

拡散性
1451.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 03:02▼返信
>>1366
ラジオ終わったから寝るわ


任天堂が次世代機を一歩先に出してるから有利にかわりない
ゼノやRPGがアツいから当然のようにUの勝利に終わるんだけどね
1452.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 03:02▼返信
>>1443
9は前半の雰囲気は素晴らしいからその粗大ゴミの中に入れないでくれ……
1453.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 03:02▼返信
>>1368
15は野島一成、7,8,10担当したライターだ
ただ最近はイメエポゲーのシナリオも書いてるから期待と不安半々だな
1454.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 03:02▼返信
VITAとかPS3で、有名タイトルを欠いた状態で発売したら、いつまで経ってもソフト不足とアンチ共も騒いでたからな。
年内に出したとして、発売するのは欧米と同じタイトルだったとして、コアゲーマーが買ってあとは
和サードのソフトが揃うまで低空飛行、その感マイナスイメージが付く・・・。

VITAもWiiUもこんな感じでいつまでもアンチとかに煽られてたし、俺は国内PS4の発売日はこれでよかったんだと思う。
VITAリモートプレイとかが試せないのは個人的に辛いが、洋ゲー目当てのコアゲーマーなら
それこそ個人で海外から輸入すれば年内に手に入るわけだかから、ソニーの選択は常識的に考えると正しいと思うよ。
もちろん国内のコアゲーマーが失望するのもわかっての苦渋の選択だったと思うけどね。
1455.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 03:02▼返信
心境としては、例えば日本とアメリカで同時に震災があったときにアメリカの方が被害がでかいとして
日本企業なのにアメリカに最初にして援助金出して日本は後回しにされたような、そんな裏切りをされたような気分だなぁ。
日本の方が被害が少ないにしても、日本人なら日本を優先しろと言いたくなるのが心情。
そんな感じ。
1456.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 03:02▼返信
発売までにVitaとPS3のソフト買えっつってんだバカ野郎
1457.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 03:03▼返信
WiiUが勝つ夢でも見てろ
1458.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 03:03▼返信
>>1449
任天堂って、自社の携帯機で育った層をみすみす卒業させてんだよなw
1459.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 03:03▼返信
三か月 三か月 三か月 三か月 三か月  三か月 

三か月 三か月 三か月 三か月 三か月 三か月

と一週間・・・・・・・・


ケンカ売ってるとしか思えない
1460.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 03:03▼返信
>>1451
次世代機にワロタw
1461.ネロ投稿日:2013年09月10日 03:03▼返信
正直、出す意味あるんか?
買う理由があるか?

ハードの前にクソゲーばっかなんを何とかしろ
頭使え クズ
1462.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 03:03▼返信
>>1458
ポケモン廃人としてちゃんと取り込んでるよ
1463.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 03:04▼返信
日本の企業なのに日本で出すの遅すぎ。
まあ2月に出るころには日本の据置機市場は箱とWiiUに完全にやられてるだろうね
1464.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 03:04▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1465.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 03:04▼返信
>>1447
とりあえず発売日買いはやめたわ。
どっちにしろ遅くなるんだし、ソフトが出そろってから買いたいと思ったら買う。
1466.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 03:04▼返信
>>1450
ミリオンアーサーは面白いけど自らそれを崩壊させて遊んでいる
ジャスティストレインの弱酸性があっての話
1467.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 03:04▼返信
おまえ等の考え方がこえーよ
1468.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 03:04▼返信
>>1450
あれも外注だしな
というかそんなにいいとも思えなかったが
1469.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 03:04▼返信
>>1444
そもそもFFはストーリーを売り物にするゲームでは無かったんだけど
FFがファンを集めたのは戦闘の面白さと演出の巧みさ
シナリオで支持集めたのはドラクエ5とかヘラクレスの栄光3とかだろ
1470.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 03:04▼返信
>>1450
マジで?ただのソシャゲと思ってたんだけどそんなにいいのか?
無料で最後まで味わえるならVitaでやろうかな

>>1453
うーん、FFの実績で言うなら概ねアタリだけどイメポって大体外れだからどう転ぶか確かにわからんなw
1471.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 03:05▼返信
おまえらクソ二ーをネガキャンしまくって潰してくれ

日本人をなめたツケを払わせろ
1472.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 03:05▼返信
厨二病こじらした子供向けの安っぽいのばかり出るのはちょっとうんざり
1473.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 03:06▼返信
>>1454
大して変わってねえし
そもそもそんなアンチに振り回される馬鹿はそうそういない
大半はゲハなんかみてないしな
1474.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 03:06▼返信
>>1471
潰れたら地球防衛できなくなるから応援します
1475.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 03:06▼返信
マリオカートはいつ発売だっけ
1476.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 03:07▼返信
>>1458
それはそれでいいんだけどな
毎年ライダーとか戦隊物とかやってるみたいに、新規子供向けに作っていくのは必要
逆にPSとかはその辺は弱すぎるし
ただ、そんな中から熱心な任天堂信者が出てきたせいで、コア層も取ろうかとか勘違いされると困るって話
1477.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 03:07▼返信
>>1465
俺はナック特典有るから予約して買うわw
龍が如くもやりたいし

1478.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 03:07▼返信
>>1447
まあそりゃ無いわなw
12月発売でもOKだったが、むしろ自分的には約3ヶ月延期(と言うべきか?)して
くれたお陰で経済的に余裕を持って迎えられるので別にいいか、と思ってる
今は買うつもりはないけど、目の前にVitaTVがあったら買ってしまいそうなのも
否定はしないがw
PS3やVitaのお陰で遊ぶものにとりあえず不足はないしね
1479.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 03:08▼返信
実際、国内はPS3とVITAが年末から来年にかけて恐ろしいほどのラインナップなんで
そこにPS4投入したら市場がパニック状態になってサード大損害、って状況も理由のひとつにあるんだろうなぁ。

コアゲーマーはそういった事情はおいといて、「とにかく年内にPS4やらせろ!」状態だと思うけど。
俺もそうだったけど、VITA新型とか年末ソフトを何本も買うから、PS4買っても現実的には積むだけって考えに至った。

WATCH DOGとかBF4をいち早くPS4でプレイしたい人種は、やっぱ輸入するべきだと思う。
1480.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 03:08▼返信
>>1470
そんなにって聞かれるとそれ程でもないなw
最近のFFみたいなめんどくさいのよりはすっきりしててよいって感じ
1481.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 03:09▼返信
>>1428
確かに発売までの期間長いよなぁ
発表から数ヶ月で出るようなものもあるけど、大作だと1年2年は当たり前だし

>>1449
そんなんばっかりやってたらそら子供向けの娯楽としか認識されないわな
反面、CERO:ZとかのゲームはCMも打たせてもらえないし
少子化なんだしいつまでも子供向けの娯楽として定着させ続けても市場先細るだけだと思うんだがなあ
1482.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 03:09▼返信
年末はDOD3とGTA5とFF14ローテかな
正月は友人と集まってGE2だろうし
1483.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 03:10▼返信
>>1472
ゼノギアスとかシャドウハーツとかワイルドアームズとかよかったろうが
1484.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 03:10▼返信
>>1479
年末PS3なんか出たっけ?欲しいもん一つもないんだけど恐ろしいほどのラインナップって言うほど凄いもんあったか?
フルブが出るなら欲しいけど無双のせいで絶対出ないしなぁ
1485.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 03:10▼返信
>>1447
それで煽ってるのが居るだけ
日本が英語で通用する国ならもっと早く出来たろうなとは思うけどね
1486.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 03:11▼返信
>>1470
シナリオ書いたのはとある魔術の~とか書いてる人だから、
好みにあうあわないってのはあると思うぞ
1487.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 03:11▼返信
>>1479
それ海外でもいっしょ
むしろ海外のほうがパニック状態だろ今
1488.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 03:11▼返信
たかが3ヵ月程度遅れる事がなぜ致命的な扱いを受けるのか
1489.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 03:13▼返信
>>1484
お前の欲しいものの話じゃないんじゃない?
1490.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 03:14▼返信
>>1488
さっさとほしいからだろ
codやBFといっしょに買おうと思ってた側からすればかなり致命的だわ
1491.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 03:14▼返信
>>1480>>1486
なるほど~。とあるの人か。上条の説教は嫌いだが妹達の話は好きなんで概ね俺の好きそうな感じと予想
スッキリしてるのはいいね。ソシャゲーなんてストーリーないようなもんと思ってたわ。すまん
1492.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 03:14▼返信
マリオカートの発売日はいつだっけ
1493.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 03:14▼返信
>>1477
ナックなんぞいらん。
龍が如くはいいけど、急ぐまでもないな。

もっと別の特別版が出るなら買うかもだが、今の時点では買わんな。
1494.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 03:14▼返信
>>1484
お前の好みは知らんが、カンファでPS3映像垂れ流してたけど基本的にどれも強力なタイトルだったと思うぞ。
アレが全部駄目ならなんでゲームやってんの?になってしまう。

LRFF13だって一般的には有力タイトルだろ、俺はやらんが。
1495.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 03:15▼返信
SONYはいつから海外の会社になったんですかねぇ・・・
1496.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 03:15▼返信
三ヶ月遅れたから買わないの?
1497.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 03:15▼返信
海外にしたって、次世代ローンチ直前にGTAVだもんなw
1498.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 03:15▼返信
>>1488
大半が感情的に割り切れないから愚痴ってるだけだと思うぞw
結局買うのは買うだろ
買わない方向に持って行こうとしてるのは明らかに豚だし
1499.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 03:15▼返信
はぁ?この社長とかいうの今世紀最高のバカ
1500.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 03:16▼返信
>>1332
あれが出来る事が高給デザイナーの条件だったんだぜ
二年前でもそうだったし、今でもそうだ
現にモンハン4は影の焼き付け処理全開だぜ
1501.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 03:16▼返信
>>1489
そらそうだけど「国内で恐ろしいほどのラインナップ」って言うほどのもんあったっけ?って感じなんだが

どのソフトを指して言ってるんだろうか?Vitaの方がロンパやGE2、FF10と欲しいもんが一杯あるわ個人的には
FF10はどっちでも出るが
1502.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 03:16▼返信
>>1484
年末のPS3でほしいものなけりゃ、PS4なんかもっと買うものないだろ
1503.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 03:17▼返信
豚がまぎれてネガキャンしとるなw
朝鮮堂はWiiのころから日本軽視してたよなw
日本遅らせた一番の理由は朝鮮堂が脅威じゃないからだろ
1504.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 03:17▼返信
暫くは河野、吉pとも言い訳に追われるかな
国内ではまずコアを、それから一般層に浸透って戦略を取ってる以上は
コアユーザーを敵に回すのはマズいし。
1505.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 03:17▼返信
>>1493
お前は結局早く出ても遅く出ても欲しいってわけじゃねーんだろwwww

お前の意見なんか聞いてねーよ欲しければ買うわwww
1506.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 03:18▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1507.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 03:18▼返信
マリオカートの発売日に少しでも近くなるのは嫌だよー
1508.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 03:18▼返信
おまえ等が深刻に考えなくてもうまくいくから安心しろよ
1509.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 03:19▼返信
>>1500
日本だとそうなんだろうな
1510.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 03:19▼返信
騒いでるのはなりすましの豚だろ
1511.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 03:19▼返信
数を絞りながらも年末に各国と合わせて発売して
本格的には来年以降にと
もっとうまくやれなかったのかね
1512.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 03:19▼返信
無双7はvitaでもでちゃうしなあ
ていうか年末から来年はvitaが無双専用ハードになりそう
1513.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 03:19▼返信
>>1505
3か月遅れるなら、いつ買っても一緒だってこった。
1か月やそこらならわかるが、3か月は遅すぎる。
アホとしか言いようがないわw
1514.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 03:20▼返信
>>1434
王道で盛り上げるのは一番難しいんだぜ
能力がないやつが作ったところでドラクエみたいな陳腐な話ができあがるだけだ
1515.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 03:20▼返信
>>1490
アホかお前
国内PS4の戦略的な意味で失敗だのなんだの失望だのと喚く輩がいるだろうが
それも豚でもない連中がだ
嘆かわしいと思わんか?
今こそ雌伏の時だろう
1516.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 03:21▼返信
欧米では箱とのシェア争いに勝たないといけないからなぁ
WiiUは知らんけど
1517.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 03:21▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1518.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 03:22▼返信
アマゾンが早速ぶーちゃんが目をそらしたくなる状態になってるな
1519.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 03:22▼返信
>>1504
ここ見てるだけでもコア層は敵に回っていませんが?w
炊きつけたい一心で一方的に敵意を垂れ流しているのがいるだけで
議論できる人達はなぜこういう展開なのかを冷静に見ていますよ
1520.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 03:22▼返信
>>1511
PS3を知らないのか?
そんなことやったら、それこそ「物売るってレベルじゃねーぞ」の再来だ。

数絞って販売とか、転売とかも酷いことになるだろう。
1521.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 03:23▼返信
>>1517
ほとんど無視されてたのにまた戻ってきたのか
韓国の発売日なんていつ発表されたんだ?
1522.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 03:23▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1523.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 03:23▼返信
>>1517
は?
豚は寝てろ、永久に
1524.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 03:23▼返信
>>1518
Vitaゲーマーでもラブライブが3~5位を独占してるのは目を逸らしたくなるがなw
1525.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 03:23▼返信
>>1513
で?
なら買わなきゃいいじゃんw
1526.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 03:24▼返信
とりあえず河野は責任とって辞めろ
1527.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 03:24▼返信
任天堂はゲーム&ウォッチの頃から消費者バカにしてるけどなwwwww
1528.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 03:24▼返信
>>1519
いや、それは君の思い込みだと思うが・・・悔しいという思い吐き出してる奴が
全員豚とも思えないし、俺も含めてね。

それにコア層に「日本軽視」の印象を与えるのは是が非でも避けたいと思うぞ。
1529.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 03:25▼返信
>>1520
PS3の時はあれから半年近く整理券の配布を毎週末繰り返していたからな…
あれでソフトが揃っていたのならどれだけ恐ろしいことになっていたか
1530.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 03:25▼返信
>>1524
特典付きで高く売りたい転売厨だろ
1531.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 03:26▼返信
日本の求心力が弱まったのがよく分かるな
WiiUといいPS4といい何時も発売後回し
1532.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 03:26▼返信
箱1かWiiU買うの?
1533.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 03:26▼返信
>>1525
wwww
だからそう言ってんじゃねーかw
1534.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 03:26▼返信
ナックって何か惜しいソフトだよね
塊を集めて体を大きくするのは面白そうだけど
もう一工夫欲しいというか
1535.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 03:26▼返信
安心しろよ、PSなんだから大丈夫大丈夫
欧州北米落として大物になって帰ってくるさ
1536.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 03:27▼返信
>>1526
お前が死ねば楽になるよw
1537.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 03:27▼返信
>>1530
まぁジョジョで痛い目見ただろうし見逃してやr……らねーよ!!転売厨○ね!!
1538.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 03:27▼返信
>>1526
いいや、河野は最良の選択をしたね。
国内は今VITA盛り上げて3DSのお株を奪っておかないとあの低性能ハードに市場を蹂躙される。

そもそも国内PS4を年内に売るのはソフトラインナップ的にどう考えてもまずい。
いやカンファでPS4和ゲーがPV公開しまくりで発表されたんなら年内発売でよかったんだろうが
どう考えても準備不足だ。国内で年内に出してたらコアユーザが飛びついて終わってVITAのロンチ状態になってた。
1539.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 03:28▼返信
結局コア層は買う
買わないと遊べないじゃん
1540.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 03:28▼返信
>>1528
日本ユーザーのご機嫌取りはしてくるだろうけど、
日本が遅れるのは事実だし、それについて言い訳がましくは言わないだろう
1541.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 03:28▼返信
日本のファンは物わかりがいいから後回しにしやすいんだろ。
PS4が翌年になっても箱1が翌年になっても、ま、しょうがねーな、
で納得してくれる。

海外だと箱1が延期された国のゲーム開発者が「次世代機は
PS4を買わせたいようだな、MSは」とまでいい出したりする。

1542.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 03:29▼返信
もうどうでもいいや
不具合で全台回収騒動とかになってさっさと倒産してくれ
1543.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 03:29▼返信
角川のSRPGがやりたいです
1544.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 03:30▼返信
>>1543
艦これの?www
1545.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 03:30▼返信
>>1534
ちょっとやってみたい気はするけど、わざわざ買うものでもないから、
無料で付属させるのは正解じゃないかね
いい出来なら次に繋がるだろうし
1546.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 03:30▼返信
>>1528
自称でもコアゲーマー名乗るならメーカーの販売戦略ぐらい理解出来そうなものだが
その上で議論反論ならまだしも駄々をこねるだけ
いい大人なら弁えろと
1547.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 03:30▼返信
>>1524
そんなもん気にするゲーマーは任天堂ハードしか買えんぞ
1548.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 03:31▼返信
角川って艦これ以外いい評判聞くゲームが記憶にないんだよね…
なんかいいゲームあったっけ?
1549.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 03:31▼返信
艦これはVitaだろ
1550.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 03:31▼返信
ところで、これ本当?

PS4版BF4
PS4版はPC版のミディアムの画質設定に相当するとVideo Producer Jackfragsは述べています。
1080pでは動作しないが720pより高い解像度で動作する
BF4を64人対戦60fps,ミドル設定で動かそうと思ったら$1000~$2000ほど掛かると考えられます
PS4なら$400で済む。
正直これで十分ではないか

本当?
1551.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 03:31▼返信
>>1540
メディア関係は発売日の遅れ、ロンチ準備不足って点を散々突っ込んでくるだろうさ
どうしても言い訳の機会は増えるよ。
1552.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 03:31▼返信
まぁ、X1が12月に日本展開する!とか言い出したらPS4も前後に発売されるだろうけどなw
ライバル不在で日本では自由に決めれるから、欧米の勢いが落ち着いてきた2月22日にしようという舐めた話
PS4がターゲットにしているコアユーザーの俺たちはかなり激おこだぞ
これははっきり伝えておかねばならん
あと詫びがナックはないわ。いくらサニーでもナックはいらない
PS+1年間タダぐらいつけば許すよ。小銭欲しい訳では無いけど
どうせPS+入っても一年ぐらいお布施状態だろうし、マルチの人口考えたら無料のPS3の方がぜんぜん良いだろ
1553.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 03:32▼返信
>>1542
似たようなメーカーあったな・・・
1554.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 03:32▼返信
>>1548
デモンゲイズ
1555.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 03:32▼返信
>>1534
昨日のPVの中だけでも箱庭だったりバトルアクションだったり
クラッシュの再来のようなスクロール面があったり
まず型にはめて宣伝をする日本のやり方では魅力を語るのは難しいと思うよ
1556.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 03:33▼返信
角川はPS4とPS3とVitaで出すゲームあったろ、あれだろSRPG
1557.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 03:33▼返信
>>1548
フォトカノはわりと
でも基本角川=クソゲー
キャラゲー作るにも技術力不足な感じ
1558.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 03:34▼返信
>>1552
箱1のロンチにテイルズの新作でもあるならソニーも動くかもな
じゃなきゃ箱1がいつ発売しようが関係ないと思う
1559.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 03:35▼返信
>>1552
PS+はPS4だけのサービスじゃないしお布施ってことにはならんと思うが
それにMSもTGSに出てる以上、日本の発売はそこまで遅くならんと思うぞ
1560.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 03:35▼返信
>>1552
>PS4がターゲットにしているコアユーザーの俺たちはかなり激おこだぞ

特に怒ってないんだが・・・
1561.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 03:35▼返信
デモンゲイズは面白いよ
外注なんでヴァニラゲーみたいなもんだが
1562.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 03:36▼返信
>>1546
メーカーの販売戦略と、個人の購入意欲は別でしょ
ユーザーが販売戦略に異を唱える事が悪い訳がない、例え個人レベルの欲望でもね
そういう消費者の集合体が顧客層なんだから
1563.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 03:36▼返信
文句言ってる人は買わないの?
1564.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 03:37▼返信
>>1557
基本開発は外注でしょ
今度出る奴が初の内製って感じだと思う
1565.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 03:37▼返信
>>1551
ニュースは昨日の初報でもう日本向けソフトの不足で発売が遅れると自己完結してしまってるんですが…
これから発売日までに更なるソフトが用意されるかどうかを後は見守るだけ
1566.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 03:38▼返信
>>1560
怒るっていうか、冷めた
PS4熱に冷や水かけられた感じ
1567.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 03:38▼返信
>>1554>>1557
どっちも持ってるけど角川な事完全に忘れてたわ…デモゲはエクぺリ、フォトカノはebのイメージが強くてw

意外と角川の良ゲあるね。Vitaには
1568.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 03:38▼返信
>>1548
フォトカノとかエビコレ+ アマガミ
デモンゲイズ、円卓の生徒
1569.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 03:38▼返信
>>1562
まあそうだけどその場合に少数派は無視されるのも当然な話
1570.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 03:38▼返信
角川は、ゲーム専用部門を設立して、今回のSRPGが初のタイトルって言ってなかったか?
今までの角川タイトルとはいろいろ違う体制で開発してるんだと思うぞ。
1571.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 03:39▼返信
熱が冷めたなら箱1かWiiUを買ってちょーだい
1572.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 03:39▼返信
>>1563
買わないんだってさw
まぁ本当に欲しかったた知らないけど
1573.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 03:40▼返信
>>1552
くどいな
お前の希望願望はPS4戦略の必要性を上回らない
1574.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 03:40▼返信
コア層で不満に思ってない人はいないだろ
ソニーはソフト一本無料と延長保証とか出来る限り気を遣ってはいるけど
にしても12月発売とかの国もあるのに、唯一日本がこれかよ
1575.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 03:41▼返信
>>1566
FF15ことヴェルサスを未だに待ち続ける俺はもう高耐性ついたからわからんわ
1576.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 03:42▼返信
>>1570
出版の子会社統合したり、ゲーム開発しだしたり
何かに進化するつもりなのかね角川?w
1577.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 03:42▼返信
>>1560
おう、2月までクールダウンしとけ。
それでも熱が戻ってこないなら、ロンチは買うな。数年後に買いなさい。
俺がロンチにゲットできる可能性が高くなるからライバルは少ないほうがいい。
1578.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 03:42▼返信
怒ってるわけじゃねーんだけど、なんつーか納得できない
え、なんで?
が解消されない
1579.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 03:42▼返信
>>1574
何言っても発売日変更なんて無いから楽しみに待つよ
ファビョってるのはなりすましだし
1580.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 03:42▼返信
>>1574
日本でマトモに売れてしまったら北米以外の需要を全部飲み込んでしまう可能性があるのに
その他一国扱いは無茶過ぎる
1581.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 03:43▼返信
>>1563
買うわ
でも、正直PS4に関しては和ゲーなんてどうでも良かったし、これこそ「PS3で良いじゃん」
12月にはウォッチドックやキルゾーン買って、お正月番組全無視でコタツに入ってまったりプレイしたかったのにねぇ…
1582.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 03:43▼返信
カメラ同梱のやつが欲しい
1583.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 03:43▼返信
>>1576
会社規模とんでもないことになってるよな
1584.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 03:43▼返信
来年と聞いて完全に熱が冷めた
外人と一緒にPS4でオンゲーやって盛り上がりたかった
だからと言って他に欲しいハード無いから完全に足下見られてる感じ
初めてソニーに嫌悪感を抱いたのは俺だけじゃないだろ
1585.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 03:43▼返信
>>1577
アンカ先ちがくねw
1586.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 03:44▼返信
まあ

焦るとWiiUみたいなキムチの中の寄生虫にも劣るポンコツとか

糞箱犬みたいなオモシロ企画倒れハードになっちゃうからな
1587.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 03:45▼返信
俺的にね、発売来年かーおせーなーまぁいいか別にやるソフトあるしって感じやが
スレ見ておまえ等が必死で逆に笑ったわ
1588.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 03:45▼返信
>>1580
なるほど、でかい市場だからこそなのか・・・
1589.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 03:46▼返信
>>1574
正直なめられてるとは思う。
箱の発売が早まっても日本では2月に発売するだろう。
それくらい余裕だと思うし、それだけ海外注視しないとMSがおかしな事を始めかねないってのはある。
けど、それならPS3やるだけかなってのもある。
1590.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 03:46▼返信
まぁソニーの販売戦略を理解している(「つもり」も含めて)人間は今回の
発売日発表をある意味「無理も無い」と思っているだろう
一方で日本軽視だと不満を顕わにする人間の気持ちもわかる
いち消費者としてはソニーの思惑なんて関係ないからねw
とりあえず現実を受け入れるより他は無い
日本でのXboxOneの動き次第では何らかの変更もあるかもしれないしね
1591.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 03:46▼返信
年内にでてもやるソフト大してないのは確かに
でも、なんつーかデバイスとして見てみたかった感はあるな
1592.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 03:47▼返信
もう一回

PS4版BF4
PS4版はPC版のミディアムの画質設定に相当するとVideo Producer Jackfragsは述べています。
1080pでは動作しないが720pより高い解像度で動作する
BF4を64人対戦60fps,ミドル設定で動かそうと思ったら$1000~$2000ほど掛かると考えられます
PS4なら$400で済む。
正直これで十分ではないか

本当? 知ってたらおせーて
1593.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 03:47▼返信
>>1562
顧客層全体の話はしていないだろ
発売日が他地域に遅れたぐらいで要らぬ買わぬ無能撤退詫びが足りんetc.
ガキか?
そんなんでコアゲーマー名乗るならゲームなんて、やめちまえ

世界も国内も獲るのにこの戦略は不適か?
1594.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 03:49▼返信
絶望TPSがやりてぇ
完全オフのファンタシースターやりてぇ
来年も金がどっさり飛んでいくな
1595.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 03:51▼返信
いや、ただ正月前に発売決定して買って、正月に時間を気にせずまったり遊びたかったって人が大半な気がする
1596.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 03:51▼返信
>>1578
あえて遅らせたと考えるならば
例えば龍が如くが年内ロンチの場合に間に合わなかったからとかじゃね?
もし仮にあのロンチラインナップから龍が如くを除いたら本体牽引力のあるタイトル0本になっちゃうし
1597.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 03:52▼返信
この記事見ると
「日本にしわ寄せ行きました」感ばりばりだなw
まあ和ゲーロンチ無い時点でなんとなく予想できてたけどね
1598.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 03:52▼返信
海外のホリデー市場を優先させるのはわかる。
わかるが、年末年始を逃したらガッツリゲームやる時間なんてない。。
他にもやるゲームはあるが、PS4やりたかったわ…
1599.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 03:53▼返信
年内発売しないとレンガが生き返るんだよ

ココでトドメ刺さなかったら、来年倒せるのか?って言う不安要素は、ある
1600.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 03:53▼返信
今の腐った日本市場じゃあたりまえだろ
1601.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 03:54▼返信
散々PS3とVITAのロンチに不満垂れ流して無能呼ばわりしたろ
いい加減学べ
1602.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 03:55▼返信
>>1593
じゃあ世界で大成功してバカ売れしてて2月にも不足分が出てても日本だけにはきちんと供給満たしてくれるのか?
おまえ詳しそうだから教えてくれよ
世界で大成功しても大失敗しても日本では2月に間違いなく買えるのか
1603.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 03:55▼返信
年内のレンガ蘇生は無理だろ
年末何出すの?fitなんてまだ売れると思うの?

ただ、2014年3月くらいにマリカ出すんじゃなかったっけ?そこはかぶりそうだね
1604.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 03:56▼返信
>>1574
欧米日の三大マーケットのうち、既に完璧に勝利が確定してるマーケットだからなあ。
少々割り食っても勝てるとふんだんだろう。現実その通りだろうしな。

まあ俺は北米版予約してるからいいけどw
1605.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 03:57▼返信
>>1599
もともとPSWは国内の年末は強くない
PS4で戦うならPS3VITAで戦っても変わらない
1606.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 03:57▼返信
>>1599
レンガが今からミリオン10本出しても生き返る事はないよ
前世代機の素晴らしい実績があるからね
1607.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 03:57▼返信
外人のキルゾーンプレイ動画でも見て気長に待つわ
それまでモンハンなりポケモンなりしとく
1608.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 03:57▼返信
>>1602
10月には店頭予約開始されるんだから不安があるなら予約すればいいだけなんじゃ?w
1609.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 03:59▼返信
経営戦略としては当たり前だな!海外じゃxboxの方が勝ってた、主流だったし下馬評で有利なうちに逆転したいとこだろう。かたや日本は発売日がxboxより遅かろうが文句を言われようが寝てても勝てるんだから後回しにしても全く問題はない。今回を逃してxboxに追いつけないなんてことになったら目も当てられない。ここはPS4が大勝利して今後の安泰のためにも耐えよう
1610.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 04:00▼返信
日本は欧米と違って箱に主権狙われてないから後回しにしたんだろうな
シェアの奪い合いの主戦場はやっぱり欧米なのかね
日本はライバルだった任天堂が勝手に自爆してるしライバル居ない状態なのも要因か
1611.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 04:01▼返信
これで日本ロンチ滑ったら当然誰かが引責だろ?
1612.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 04:03▼返信
調子のりやがってSCEが
1613.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 04:04▼返信
>>1593
3ヶ月は遅すぎ。FCC通過から数百万用意できるの考えたら配給以外の問題だろ
本気でソニー全体が欧米しか見てないから、日本向け内製タイトルが無くてロンチにゲームソフトが用意できないから和サードのゲームが出揃うまで待つってことだからな
日本のユーザー向けはきっとVITAタイトルしか作ってない。どんだけ軽視されてるんだろうな
まぁ、ジャパンスタジオがナックな時点で日本向け()なんだろうけど、日本軽視の姿勢を唯々諾々に従うっての言うのも可笑しくないかい?
1614.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 04:04▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1615.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 04:05▼返信
>>1602
買えるだろ
国内ロンチには50万もあれば十分、PS2並みに売れるなら別だが100万用意できないとも思わん
仮に2月に世界で供給足りなくても今度は日本用に引っ張ってくるのが当たり前だ
それが出来ないなら俺もボロクソに叩くがな
無論失敗なら余るんだし足りないわけがない
というか、まさか日本だけ間に合えばいいと思っているのか?
1616.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 04:05▼返信
>>1610
そんな中、日本市場を虎視眈々と狙う懐かしい影が・・・
あれは・・・SE~GA~

はい、ないです
1617.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 04:06▼返信


SCE「日本は任天堂も死んでるし箱なんて誰も知らないので、取りあえず先に欧米制圧してくるから^^」



1618.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 04:06▼返信
>>1611
日本だとVitaがズッコケたら致命傷だけどPS4は別に・・・
1619.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 04:08▼返信
箱を確実に仕留めるため、犠牲になる(´・ω・`)
1620.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 04:10▼返信
新型VitaとPS4の発売日が重なるのを避けたかっただけじゃないの
1621.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 04:10▼返信
>>1616
遂に本社地下深くに封印した湯浅専務が解き放たれる・・・
1622.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 04:10▼返信
じゃあ年内発売してWiiU状態になったら
口だけの洋ゲーマーは責任とってくれるのか?
1623.1621投稿日:2013年09月10日 04:11▼返信
>>1621
湯川だったwすまんww
1624.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 04:12▼返信
>>1613
WiiUは全世界で年内の発売を計画して350万台以上の在庫を抱えた
成功してたなら年内の段階でこの台数でも足りなかったはず
1625.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 04:14▼返信
ロンチタイトルまったく揃わなくて爆死したVITAのトラウマもあるんだろ
1626.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 04:14▼返信
>>1622
責任とかwww
洋ゲーしか買わんわ
売れるかなんて関係ねえよ
1627.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 04:16▼返信
ロンチのソフトの量自体はあったんだけどな>Vita
1628.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 04:16▼返信
これで箱が年内発売決定したら慌てたSCEがもう一本ソフトつけてくるなw
1629.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 04:16▼返信
うーん 洋ゲーがあまり得意ではない俺にとって(ラスアスは面白かった)今回発表されたps4のラインナップでは買う動機にはならないな(龍如もマルチだし)
国内向けにwiiuのようにマリオのような核となるロンチタイトルが一つ欲しいな
1630.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 04:16▼返信
>> 1610
そんな感じなんだろうな
それを理解出来たら、残念だがしょうがないって思えると思うんだが
まーここでふざけんなとかとか言ってる奴は成りすましかガキンチョ、どっちでもないなら自分の為にゲーム機作ってくれてると勘違いしてる超自己中野郎だわw
1631.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 04:17▼返信
>>1612
そこまで分かっていて単に日本軽視と言い切っても仕方あるまい
国内向けは作れてもジャパンスタジオだけなのは同意するが、PS3でもロンチ期に牽引する活躍なんてしなかった
そんな役割でもないだろうし、実際力があるとも思わん
サーニーに純和ゲー求めるのもな…

で、ジャパンスタジオのタイトルがあれば海外ロンチだけでも戦えるのか?
来年までソフト日照りが続いて叩かれるのが落ちだな
PS3VITAで学んだのなら一般層にこそそういうイメージを与えるのは避けるべきではないか?
1632.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 04:17▼返信
>>1622
むしろ2月発売だってWiiUとそう大差無いと思うが
売れるからこうしろって言ってる訳じゃないし、年内発売の努力をして欲しかっただけ
軽視されてるってことでしかないし
1633.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 04:17▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1634.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 04:18▼返信




日本の消費者が糞過ぎるからしょうがないw



1635.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 04:18▼返信
>>1611
むしろ和サードロンチがふえるなら
1636.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 04:19▼返信
>>1629
FF15はロンチ可能性あるで。それがお前の求めるタイトルなのかは知らないが
1637.1635投稿日:2013年09月10日 04:19▼返信
切れた

>>1611
むしろ和サードロンチが増えるなら失敗しないのでは?
1638.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 04:22▼返信
>>1633
4万で高いとか・・・金銭感覚麻痺してんじゃねえのか?低い方でw
1639.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 04:22▼返信
>>1636
ff15ロンチなら何の迷いもなく発売日に買う 
1640.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 04:23▼返信
>>1628
そうなったら先行販売版とか銘打って
正式発売までCoDとBF4だけで遊ぶ数万台程度の年内販売を決行すると思うよ
1641.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 04:23▼返信
後回しとか舐めてんのかばーか
1642.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 04:23▼返信
リージョンコードフリーだから海外の予約した

ニコ生で配信できるのかな北米販売後に?
やったらBANなのかなw
1643.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 04:23▼返信
>>1632
お前は努力をしろと言いつつ求める結果を求めてるよな
努力の結果が来年なんだ、と納得出来ないだけだろ?
それは仕方ないことだが、少なくともSCEは世界で売らねばならない
1644.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 04:24▼返信
日本の据え置き市場は衰退してたしな
タイトル揃ってるVitaTVで遊んでてくれってこった
1645.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 04:25▼返信
信長とGT他もあるし 戦える
1646.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 04:26▼返信
>>1632
だから日本では2月でも早すぎるんだよ
こんな状態じゃロンチなんて不可能だって誰でもわかってる
軽視とか言ってるけどこれ相当無謀な事やってるからな
1647.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 04:27▼返信
>> 1638
> >>1633
> 4万で高いとか・・・金銭感覚麻痺してんじゃねえのか?低い方でw

それはどっかの任天堂さんが発売5ヶ月で大暴挙に出たからじゃない?

1648.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 04:28▼返信
>>1626
売れなくて最後に困るのはユーザー
それでも他のハードに逃げればいいんだから気楽なもんだよな
だからお前みたいな奴のために無計画には販売しないわけだ
1649.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 04:28▼返信
PS3はハードが売れたけどソフトが売れてない状態だからな。
まぁー妥当と言えば妥当だけど、これでPS3より売れることはないだろう?

ハードメーカーもソフトメーカーも日本ではやる気がないのにユーザーが
買ってくれる訳がないしね。
1650.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 04:29▼返信
アサクリ4とかキルゾネ楽しみにしてたからガッカリ

でも、国内向けの和ゲータイトルが揃わないんじゃ11月に出してもしょうがないわ
洋ゲータイトルなんて十万売れれば奇跡の市場なんだから

まあそうなると2月の発売日にどんな和ゲーが揃うのかハードルが上がるが
1651.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 04:29▼返信
>> 1642
> リージョンコードフリーだから海外の予約し

俺もE3の直後に北米版予約したよ。
実況とかしないんで知らんけど普通に全機能使って遊びまくる予定www
1652.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 04:30▼返信
>>1647
あぁ・・・あれか・・・そんだけやってもソフト面からの収穫ないあれか・・・
1653.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 04:32▼返信
グランツーリスモ6ってファーストのゲームなのに7980円もするんだな。
60万本くらい売れれば良い方じゃないか?

買おうかと思ったけどPCのゲームを買うことにした。
1654.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 04:34▼返信
>>1646
TGS含めて2月までに何も出せないなら国内サードは本当に無能だろうな
他に注力する据え置きがPS3しかないというのに
これをSCEのせいにしても無意味
ジャパンスタジオだけではもともと牽引なんて不可能

そんなもの任天堂でも不可能だ
サードのいないWiiUを見れば明らか
1655.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 04:34▼返信
>>1653
それ限定版じゃん
1656.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 04:36▼返信
>>1643
>>求める結果を求めてる
日本語が不自由すぎるだろ
ソニーはロンチのタイトルバリューを優先して龍が如くの完成に合わせた
ソニーはそういう選択をしたのであって年内発売向けて積極的に動いたわけじゃない
俺はただそれに不満を述べている。別にそういう意見があってもいいだろう?
大なり小なり不満を覚えているユーザーはいるだろ。軽視されてるわけだし
1657.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 04:37▼返信
>>1647
え?WiiUって日本で値下げしたっけ?
1658.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 04:37▼返信
まあその分年末にはPS3とVITAでいろいろ出るからいいや、金と時間苦しかったし
1659.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 04:38▼返信
>>1654
国内サードにもこの状態の原因はあるな
ソシャゲブームに陰りも見えてきたし、これからに期待したいわ
1660.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 04:39▼返信
>>1656
つまり据え置き撤退の方がお望みだったって訳か
>>1626といい素晴らしいユーザーですね
1661.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 04:42▼返信
>>1657
3DSだろ、2011.2発売で2011.7でアンバサ
1662.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 04:44▼返信
>>1656
サードの開発が遅れてるのをSCEにどうしろと言うんだよw
1663.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 04:44▼返信
>>1654
WiiUがDQ・MH・CODで失敗してるからなぁ
PS4は世界で売って、日本はモデルが25000円以下に下がってからが本番だろ
売れないからこそ、最初のロンチで2月まで待つ必要はないと思ったがSCEは欲を出してきたね
まぁ、龍が如くで日本でも垂直ロンチを成功出来るかどうか、見てみましょう
1664.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 04:45▼返信
>>1656
表現に不備があったのは申し訳ない

が、他には同意出来ないな
少なくともお前の言うようなロンチタイトルの充実と発売日後発はトレードオフであって、それだけで単に軽視というのは通らない

俺には大局的にはユーザーのために思える
PS3VITAのような売れないイメージが一般層についてしまうのは後々まで影響が出る
サードタイトルを誘致するのに普及台数が意味をなすのなら、だが
1665.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 04:46▼返信
別に構わんやりたいソフトでないことには買っても意味ないし
PS3のときは40GBを無双5のために買ったからな 今回の7はPS3で散々したから別にいらないな
1666.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 04:47▼返信
>>1661
あぁ、3DSか・・・ありがとう
据え置きと携帯機の値段を比べるなんか不公平過ぎるだろ
1667.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 04:47▼返信
>>1664
ソフトがないのに本体の発売を強行したハードはどれも立ちあげ失敗してるからねえ
欧米じゃAAAクラスのソフトが揃ってることになってるから問題ないだろうけど
1668.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 04:48▼返信
VITATVが出るからそれで我慢しろよおまえらw
どうしても次世代クオリティーで早く洋ゲーやりたいならPC買うしかないな
1669.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 04:49▼返信
>>1666
まあWiiUも安いしね
なんちゃって次世代機が25000円とかでちょっと前に出たから、
新ハードはそれくらいってイメージが付いちゃった
1670.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 04:50▼返信
パペッティアやKnackを押しているけど、こういったゲームは日本では物好きが買うゲームだしなぁー。
1671.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 04:50▼返信
そもそもPS4のアーキテクチャで開発が遅れているなんて海外サードやサーニーの話を聞くに言い訳として許されない
大手和サードは猛省してほしい
1672.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 04:54▼返信
>>1560

怒ってるわボケ
1673.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 04:55▼返信
だから毛等の社長にすんじゃねーよ!
首だこいつ!!!!!!
1674.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 04:55▼返信
>>1671
そもそもPCでの開発に慣れてる和サードなんてスクエニとカプコンくらいしかないだろ
スクエニなんてヴェルサスに7年かけてPVしか完成してないレベルだし
安定したスパンで大作出してるのはカプコンくらいしかないぞ
1675.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 04:58▼返信
俺たちのフラストレーション無視かよww
1676.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 04:58▼返信
>>1663
欲と言うか、国内含めて世界を獲って完全な復権を成し遂げるには今しかない
海外は念には念を、保険のために日本のロンチ遅らせてまで台数を確保している
むしろSCEは敵のいない国内に軽視どころか感謝しているだろう
俺はPS4が統一機になるのならSCEが国内ユーザーに少しくらい甘えても構わないと思うし、それが発売日後発なら受け入れる
それが将来ゲーマーのためになると思うからだ
1677.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 05:00▼返信
wiiuが据え置き機で苦戦しているのを見てwii、ps2ってすごかったんだなって思うわ
特にps2ってあまりロンチタイトルが揃ってなかったにも拘らず3日間で国内98万台だろう
今据え置き機の市場が縮小しているのかどうか分からんが何が原因でハードが売れるか分からんわ
1678.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 05:01▼返信
まあ日本では何もしなくてもps4大勝利確定だしまず欧米だわな
1679.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 05:02▼返信
PS4、4万で高いとは全く思わんがねぇ。
据え置き最新機の安かろう悪かろうを地で行くハードを見ていると特に。
1680.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 05:03▼返信
>>1674
大手なんだぞ?
そこまで陥ってしまったことこそ反省すべきなのかもな
国内市場の縮小を懸念するならPS4で盛り上げようと思わないのだろうか
1681.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 05:05▼返信
CoDが吹き替え版、翻訳版を足せば50万本行っているけど
その次に売れた洋ゲーは34万本で海外で1000万本売れたタイトルでも24万本程度だし。

ハーフ以上売れるゲームはCoD以外全て国内ゲーム。
国内ゲームに頑張って貰わないと市場はPS3の半分くらいで終わってしまいそうじゃん。
1682.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 05:06▼返信
少なくとも俺はPS4ロンチで買おうかな?と思ってたが発売日のせいでしばらく様子見だわ

BF4が1080p・60fpsならPS4版でもいいか、1ヶ月くらい我慢しようと思ってたが
5ヶ月遅れの後発マルチはさすがに無理w
グラボ買い換えるか・・・
1683.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 05:06▼返信
まあ二月に発売して全然売れなかったら次からはライトなんて見捨てて欲しいわ
1684.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 05:07▼返信
翻訳版→字幕版だった。
1685.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 05:07▼返信
 日本は捏造ネガキャンばっかして、ゲームをしない層がいるからな。日本をロンチに選ぶなど
折角の良い製品のイメージを損なうことになる。まずは海外で販売、評価を確立して、捏造ネガ
キャンなど意味を成さなくなってから発売するのが正解だろう。俺はソニーの選択を支持するよ。
1686.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 05:11▼返信
>>1680
日本のゲーム専用機で今市場が上向きになってるのはVitaしかないから
市場の縮小とかそういう自社を顧みない素敵なサードがいるとしても全てVitaに行っちゃうだろ
1687.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 05:12▼返信
日本はじっくりうっていくんだからいいじゃないか。
だから、携帯機押しだし。個人的にはPSVITA TVで十分過ぎるほどだよ。
VITAのゲームが据え置きチックに遊べることが嬉しくて仕方ない。
タッチパネルの問題はデュアルショック4あたりを使えるようにして解決してほしいな。
1688.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 05:12▼返信
てかそもそも海外版PS4って日本の一般家庭で出来るん?
1689.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 05:13▼返信
発売日より日本のメーカーがやっぱりやる気なかったのが残念だ
大手のメーカーとか何のために存在してんだよ小遣い稼ぎばっかしやがって
1690.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 05:15▼返信
>>1688
電源さえ何とかなれば出来るけど操作が一部違う
1691.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 05:16▼返信
個人的には国内ではPS4はロンチに拘らずひっそり出して、今は儲けの大きいPS3売って行くのが正解な気がするけどな
そもそも初期はハードの赤字幅大きいし、廃人向けのFF14需要で売れるのはよろしくないなぁ
あ、でもマルチプレイにPS+必要だから月課金分儲かるのか?どうだろう?
1692.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 05:17▼返信
>>1672
この程度で怒ってるとか器が知れてるな
1693.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 05:21▼返信
海外羨ましいな
国内の本体発売が遅れるのは残念だ
そういう気にさせられるのも対応ソフトが凄いからこそだけど
1694.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 05:22▼返信
PS4年内出さない代わりにVITAソフトたくさん出るなら良かったが、やりたいのがたいしたねえ・・・
1695.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 05:23▼返信
こんなクソ市場でゲハ戦してる場合か?
1696.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 05:25▼返信
キチガイの煽り豚(ぼっちニートのかまってちゃんともいう)がキチってんなあwww
バカなんだろ?w
1697.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 05:25▼返信
ジャップは どうせ据え置き買わねーじゃん
1698.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 05:27▼返信
>>1688
どっかのブログが輸入して使用感のレビュー書くだろうから
それを参考にしたら?
1699.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 05:28▼返信
>国内の利用者に喜んでもらえるソフトがそろう時期に発売したかったことが一番大きな理由だ

言い訳乙。その3ヶ月で人気の出そうな国内向けソフトって何があんだよ
1700.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 05:29▼返信
>>1697
まぁ日本で出しても数十万台くらい余って
「そんな僻地に積んでるだけなら足りない海外に回せよ!」
と言われるのがオチだろうしなぁ・・・
悲しいけどこれ次世代ゲーム機戦争なのよね
1701.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 05:30▼返信
日本人は買わなくてもいいよ^^
スマホでシコってろやwwww
1702.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 05:31▼返信

日本 が 犠牲 に なりました

海外ユーザーの為に・・・
1703.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 05:34▼返信

さぁ アップル アップル

iphone の 発表 

今年は これだな 。 
1704.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 05:36▼返信
>>1689
スクエニは技術はあっても開発に時間かけすぎ
コナミはMGS5はまだ出そうにないしウイイレに至ってはエンジンがまだ完成してないとかわけの分からんこと言ってる
バンナムはいつも腰が重いサード筆頭
カプコンは海外病発症して絶賛爆死中だから期待できない
ロンチ大好きなコーテクだけは絶対来てくれるけど牽引力はあまりない

結局頼りになるのは戦ヴァルでトラウマになってそうなセガだけという情けない状況になってる
中小なんて論外でPS3がほとんど締め出した上に開発力的にも体力的にも据え置き機のロンチは無理
1705.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 05:36▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1706.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 05:38▼返信
>>1689
もう投資する体力がないんだろ
何時もならWiiUに全力だったろうけどそれすら出来ない状態だし
次世代なんて彼らにとっては対岸の火事たんだろう
1707.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 05:39▼返信
ゴキは散々ホルホルしておいてブーメランささってるのが糞笑えるwww
日本のメーカーなのに年内無理とかwwww
1708.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 05:40▼返信
国内は期間限定の完全予約生産、前金制にしてでも年内に出してほしかった
1709.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 05:41▼返信
>>1704
中小はキモオタ狙い撃ちのゲーム乱発してくると予想してる
グラは俺たち中小だからと言い訳にして糞グラでな
そしてカジュアル層がソフトラインナップにドン引きして寄り付かなくなる
VITAの二の舞いにならなければいいけど
1710.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 05:43▼返信
ある意見が書いている人がいて
この意見は違うなと見ているのなら良いけど
この意見は許せないと見てしまうと歯止めが効かなくなるよね。
最後は人格まで否定してきてしまうことが多い。
1711.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 05:46▼返信
なんだこのコメ数
ちょっと待てば手に入るんだし別にいいじゃねーか
1712.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 05:46▼返信
箱がライバルにならないからの日本後回しかよ・・・・
1713.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 05:47▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1714.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 05:48▼返信
北米、欧州との一番の違いはやっぱりライバルの不在だよなあ
糞箱が完全に死んでてPS4の圧勝が決まってるせいでSCEが本気を出さない
1715.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 05:48▼返信
>>1699
龍とか日本ロンチに持って来れるから悪くは無いけど
14もロンチからβに入るしまぁラインナップは結構そろってるとも言えるが
1716.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 05:48▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1717.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 05:49▼返信
お前らにはスマホがあるじゃんwwww
カードでも眺めてろよwwwww
1718.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 05:49▼返信
>>1707
笑いたきゃ笑えよ。これが現実でしかない
結局、PS3の市場がこれだけしっかりしていれば、当面PS4向けは考えられないだろう
牽引役はアンチャ、FF15だろうし、それまでは当面、空気ハードだろ
FF14どうしようかな
PS4を遊ぶつもりだった年末に向けて微妙に空いたし、旧FF14のPC版はパソコンに既にあるからまた始めようかなぁ。ただレガシー切った時点で遊ぶ気無かったんだが、それともいっそPS3版を買うか?…悩ましい
1719.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 05:50▼返信
海外で勝っちまえばWiiUと箱1殺せるしな
まぁ仕方ないのは判るが、それでも気分悪いわ
1720.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 05:50▼返信
本当にPSのユーザーなら、「はいそうですか」って納得する方がどうかしてるわ。
初っ端からこれだぞ?
発売後のサービス等に関しても日本のユーザーは間違いなく糞扱いされるな。なんせ舐め腐っても問題ないって思ってるんだからなw
日本人ってどこまで自虐的で飼いならされてんだよ…
1721.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 05:50▼返信
まあ2月にも日本では1000台くらいしか供給できないんですけどね
1722.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 05:51▼返信
GKはSONYに捨てられました気づきましょう
1723.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 05:51▼返信
まあ日本の家庭用ゲーム市場って衰退するばかりだからな・・・
1724.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 05:51▼返信
涙拭けよジャップ共wwwwwwwww
1725.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 05:52▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1726.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 05:53▼返信
国内が洋ゲー厨の望む洋ゲー市場にはならないだろうし、日本は日本人向けの独自路線でPS4も売ってくやろ。
1727.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 05:54▼返信
国内のメーカーはゲームやめて別の作ったほうがいいだろもう・・・
1728.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 05:57▼返信
まぁカンファでもVITAソフトが本命、PS4ソフトはオマケって感じだったもんな
FF15にさえ遅れなかったらどうでも良いよ、洋ゲーとかやらんし
1729.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 05:57▼返信
PS4にすり寄ってくる洋ゲー厨が、洋ゲーの布教してるんけ?
ぶっちゃけ無駄。
1730.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 05:57▼返信
なんも関係ないキムチが何喜んでるんだよ
おまえら箱1もはぶられてるのに
1731.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 05:57▼返信
日本が独特の市場だから、日本相手にするには海外(韓国を含めて)と違った展開をするしかないしね。
本当にガラパコスだと思うよ。

任天堂が奇跡的にゲーム市場を作りSonyがその市場に乗っかったからハード市場が日本が
大きいけど、そいうのがなかったら全く日本という国はゲーム市場が無かったかもしれないなぁー。

PCゲーム市場も全くないしね。
1732.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 05:58▼返信
>>1726
CoD40万、スカイリム18万売れる市場なのに
何を言ってるんですか?
1733.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 05:59▼返信
2012年になって今更WiiUとか作ってしまう国だもん
遅くてもいいやと思われても仕方ないと思ってしまう
1734.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 05:59▼返信
まぁ、あいつらフラストレーション溜まると、すぐ発砲するからねw
1735.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 06:00▼返信
洋ゲーのラインナップを見た後、和ゲーのラインナップが凄まじくショボかったしな
和ゲーメーカーはVITAで小遣い稼ぎしながらしばらく体力回復に努めるべき時期だ
1736.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 06:01▼返信
3ヶ月遅れ、値段も何故か日本だけ割高設定で42000円
これで日本は軽視してないとかよく言えるな、和ゲーロンチが少ないからとか言い訳にも呆れたわ
1737.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 06:02▼返信
>>1732
スカイリムなんて海外では1000万本以上売れているタイトルじゃん。
18万本なんて言われても海外に比べれば小さな市場だと思うけどね。
1738.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 06:04▼返信
正直、発売前に増税来たら笑うしかない
2月は大丈夫かな?
1739.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 06:04▼返信
>>1732
最近スカイリム完全版が大爆死したばっかなのに何を言ってんだよw
国内が和ゲー市場という現実ぐらいはさすがに受け入れろよw
1740.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 06:04▼返信
ぶつ森がトップの奇形市場は後回しで当たり前
1741.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 06:04▼返信
>>1732
でも逆に言うとCoDが海賊無双に負けるような市場でもあるし
仕方がないんじゃないか?
やっぱ次世代機でもロンチから洋ゲーやりたい層はX1で良いようが気もする
餅は餅屋だろ
1742.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 06:06▼返信
>>1735
もうコンシューマじゃ体力回復するくらいの儲けなんて出ないよ
国内は特にな
1743.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 06:07▼返信
>>1726

どうでもいいやつはひっこんでろカス!
1744.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 06:08▼返信
>>1738
税率アップは4月だ。
1745.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 06:09▼返信
海外でβテストしてもらえばいいんじゃね
いつも日本先行でデバッグしてたんだから
1746.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 06:10▼返信
あーこの感じは、、、これからxbox oneとwiiUが自動的に脱落すると、PS4にすり寄ってきた洋ゲー厨とそれ以外の信者で争いが起きそうだなw
最近の洋ゲー厨馬鹿が多いしw和ゲーに噛みつくしな。
1747.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 06:10▼返信
この国は任天堂のゲーム馬鹿にしてる奴もキモオタゲーでブヒってるんだから救いようがない
小学生と中高生の喧嘩みたいだわ
1748.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 06:12▼返信
自分は別に韓国と全く関係ないけど、韓国は海賊版が多いからPCのオンライン市場しかないけど
それでも海外(欧米)とリンクしていると思うからなぁー。

日本は海外(欧米)と全くリンクしてないと思うけどね。
1749.どすこい酒造投稿日:2013年09月10日 06:12▼返信
ライバル不在、これが一番大きな要因なんだろうな
だからといって年末商戦逃すか?普通
マジで無能さを恥じてくれ
1750.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 06:12▼返信
>>1747
バーカ岩田バーカ
1751.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 06:12▼返信
箱1が日本で年末発売だったら、PS4も無理にでも年内に出したろうな
まあこれでチカニシが言っていたPS3の大作ゲーム(GT6など)がPS4を潰すって事は無くなったな
1752.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 06:14▼返信
PS4遅い代わりに日本にはTV来るんだからいいじゃん
ミクミクほっけーを大画面でプレイできるのは日本だけだぞ?
1753.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 06:14▼返信
キムチより後ってどういうこっちゃ
1754.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 06:15▼返信
おあずけジャップ発狂w
1755.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 06:15▼返信
発売日にスマブラ当てられたら、マジでしばらく爆死するかもしんないよな
1756.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 06:17▼返信
P1位 ファイナルファンタジーXⅢ    1,905,979
U1位 NewスーパーマリオブラザーズU  527,759
箱1位 スターオーシャン4        208,521

こんな市場じゃ(ry
1757.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 06:18▼返信
ぶっちゃけ欧米と同じタイトルを、国内の発売日に投入したら売れる気がしない。
1758.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 06:18▼返信
前菜としてWiiUを買う権利をやろう
1759.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 06:20▼返信
>>1749
もっとも売れたPS2も同時期のロンチだったんだけどな
1760.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 06:21▼返信
まとめると、JAPは後回し、ということ。
1761.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 06:21▼返信
>>1756
大体一番下のヤツのせい
そいつがもっとしっかりしてたらマルチのソフトも作りやすくなるしワールドワイドに勝負しやすくなる
そのゴミが不甲斐ないから国内向けの低予算キモオタゲーが蔓延る
1762.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 06:21▼返信
>>1755
ナイナイw
層が全然被ってないよw
1763.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 06:22▼返信
年末いじくりまわしたかった
ていうか年末の予定はほぼそれしかなかった
ファッキンクソニー
1764.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 06:23▼返信
日本じゃソーシャルつー糞ゲーばかりだからな
数年後何社か潰れるぞ
1765.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 06:24▼返信
本音:
 日本ではどうせ思ったほど売れないので販売すらしたくなかった
 でも株価に直結するため出さざるをえない
 これでもし、予約が伸びず逆に株価が低迷するようなら、さらなる延期や日本での発売中止も視野に入れている
 正直日本人はどうでもいい
1766.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 06:25▼返信
年末商戦WIIU大勝利クルー?
1767.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 06:25▼返信
>>1741
何言ってるかわからんw
日本の箱市場も売れてるソフトの上位は和ゲーばっかだろw
1768.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 06:26▼返信
>>1766
何か売るものありましたっけ?w
1769.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 06:29▼返信
酢飯で年内じゃないことをネタにネガキャンしすぎ
そんなに嫌なら買うなよ

俺は買うけど
1770.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 06:29▼返信
欧米の需要がとんでもねぇことになってるのか・・・
1771.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 06:30▼返信
>>1765
MSらしい本音やな
まあ、360もあれだけやって売れんかったんだから仕方がない
1772.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 06:33▼返信
アホだなソニー何余裕ぶっこいてんだか
この間にWiiUに客取られるぞ
1773.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 06:35▼返信
>>1720
日本人がソニーに唾吐いて任天堂みたいなゴミ持ち上げてるから愛想つかされたんだろ
ブーブー文句たれてる暇があるならVITA買ってこいよクズ
1774.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 06:35▼返信
いや、日本はVITA押しなんだろう
1775.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 06:36▼返信
どうしても欲しい奴は輸入すればいいしな
1776.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 06:37▼返信
ps4も箱1もwiiUもジャップには関係ねーだろ
1777.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 06:38▼返信
まあつまりSCEは日本なんぞ眼中にありませんよ、と
最低の企業だな
1778.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 06:38▼返信
>>1772
今日の落語会場はここですか?
1779.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 06:39▼返信
豚がWiiUを買わないのが悪い
1780.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 06:40▼返信
VITATVは、実質PS3並の1万円のゲーム機だからな
日本で上手に宣伝すればWiiとか吹き飛ぶと思うんだけどな
1781.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 06:41▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1782.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 06:43▼返信
1アカウントのVITA用の登録ID、4にしてくれないかなあ
VITA×2
新型VITA×1
VITATV×1
2じゃなあ
1783.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 06:44▼返信
>>1772
ここで文句垂れてるのは洋ゲー厨のはずだから
WiiUに客取られるなんてあるわけねーよww
寝言は寝て言えw
1784.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 06:44▼返信
ここで、箱が日本で年内に出します!って言っても売れないんだな…
1785.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 06:46▼返信
韓国は年内なのにな
1786.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 06:46▼返信
ロンチ遅れて不満だけど
じゃあ箱1やWiiU買うか?って言われるとね


ねぇよw
1787.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 06:46▼返信
>>1784
日本で箱持ってる奇特な方々は年内じゃなくても買うから
ある意味PSより安定した市場だと思う
1788.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 06:47▼返信
>>1784
ここで文句言っている奴らが本気で洋ゲー厨なら
箱1が年内に先行したら結構売れるはずなんだがなw
まあそうなったとしても売れないだろうなw
1789.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 06:47▼返信
>>1787
超低空飛行を安定と言うならそうかもしれんなw
1790.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 06:48▼返信
任天堂は玩具メーカー
マイクロソフトはコンピューターメーカー
ソニーは電機メーカー
ゲームはもういいだろ諦めて別の作れ
1791.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 06:49▼返信
>>1777
反日といえば超反日発言のHAL研社員を抱える朝鮮堂でしょw
1792.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 06:50▼返信
発売日3ヶ月遅れ、ジャップ特別価格
国内のPS4の立ち上げは完全にやらかした感じだな
猛省して次の新型PS4でリロンチ頑張ってください^^
1793.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 06:51▼返信
>>1792
箱1が売れると良いねw
それかピクミンでのリロンチ失敗したWiiUの方か?w
1794.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 06:52▼返信
>>1785
朝鮮堂信者って嘘でSONY貶してまで朝鮮持ち上げするんだね
1795.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 06:54▼返信
日本で売る場合映像見せるより
海外で何百万台売れたわーって宣伝する方がいい気がするな
全米No1映画みたいな
1796.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 06:54▼返信
>>1792
特別価格は嬉しいだろw
1797.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 06:54▼返信
残念は残念だけど、そんなに騒ぐ事か?3ヶ月くらい待てるだろw12月1月は何かと忙しいし、すぐ過ぎていくよ、焦る事は無いな。学生だと長く感じるかな?他の事を充実させとけw
1798.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 06:56▼返信
>>1793
国内PS4のライバルはPS3な
しばらくマルチばっかだろうしここまでコケにされたら無理してPS4に移る気もおきないわ
1799.どすこい酒造投稿日:2013年09月10日 06:57▼返信
1759
そうだったのか…
本音言えば年末商戦とかどうでもよくて、いち早くプレイしたいってだけなんだけどね
1800.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 06:57▼返信
まあ日本はPS4一択だからな
1801.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 07:04▼返信
どこのハードも大変だな(^^;)
1802.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 07:04▼返信
日本人は最初の勢いが大事なのは、PS3でもVITAでも痛いほどわかってる
3か月遅らせたことで、日本向けのゲームがさらに増えていくだろう
1803.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 07:04▼返信
>>1782
せめて、ライセンスの複数買いをさせてくれれば良いのにね
1804.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 07:07▼返信
海外で勝ってくれたほうが最終的にPS4のためになる
日本は圧勝確定なんだし3カ月くらい我慢するよ
1805.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 07:08▼返信
他陣営がふがいないのも一因だよなぁ
1806.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 07:09▼返信
任豚はPS4発売して欲しくないと懇願してるからなぁ
そりゃ酢飯ネガキャンもしたくなるわな
アイマスもラブライブも維新も来るんやで?
むしろアップデートプログラムのお陰でPS4への移行は楽だし
ロンチですぐにBF4CoD出来る

どんなに叩いてもWiiUも箱1も売れない事実を知ろうよ(´・ω・`)
1807.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 07:10▼返信
先にやりたきゃ輸入すればいいだけって事だ
1808.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 07:11▼返信
こういうことがあるとライバルは必要だと思うわ
お前らもう少し箱ちゃんにも優しくしてやれ
1809.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 07:13▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1810.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 07:14▼返信
>>1798
あまり違いがない和ゲー待ちならともかく
ここで騒いでる洋ゲー厨なら
PS4でオン人数が増えたりとか違いがあるのに
PS3に居座るの?www
ありえねーわw
1811.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 07:16▼返信
rain、GTA5で12月にPS4という予定だったのにorz
年末~2月までどーすっかな。TLOU、infiniteのDLCが出てればいいけど
1812.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 07:19▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1813.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 07:21▼返信
ホントは龍が如く待ってたんですよね?
1814.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 07:22▼返信
>>1810
せいぜい箱並みに日本人が居ないであろう外人オンラインを楽しんでください^^
1815.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 07:23▼返信
くそ無能集団が
1816.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 07:25▼返信
それ以上に日本のデベロッパーの技術力の低下も有るんじゃない?日本での発売をもう少し早く出来そうだけど
その前にソフト側が揃わない様な気がする、欧米の様に湯水の様に湧く如く開発費使ってソフト作れる会社が無い

PS4向けのソフトで日本人向けのゲーム少ないよなー、って思ったんだが。暫くはPS3、PSVita体制なのかなと思った
発売が3か月遅れに成ってソフトが揃えばいいのだけれど、PS4に移行するのをもっとSCEは支援して欲しいものだ
1817.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 07:25▼返信
>>1814
え?w
洋ゲー好きが日本人がどうとか気にするの?w
1818.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 07:27▼返信
うるせーばか(´;ω;`)
1819.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 07:28▼返信
改めてSCEカンファ関連を見直してきたけど

PS4発売日決定の記事よりPSVITATV発表の記事のほうが
コメ伸びててワロタwww

アンソニーはどんだけVITAに恐れをなしてんのw
ソレが落ち着いたところに今度はPS4がきまっせw
1820.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 07:28▼返信
>>1813
そうなんだろうな
ナックとキルゾンじゃ日本人には売れないと思ったんだろう
1821.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 07:28▼返信
何にもしなくても勝てる場所は後回し

そういうことだなw
1822.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 07:29▼返信
>>1819
まああれはどっちの陣営にとっても予想外の衝撃だったからしかたないw
ただあれ売れるんかねぇ・・・
1823.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 07:29▼返信
PSNの問題の時も
日本、後回しだったしな…

少し失望したよ、ソニー

1824.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 07:32▼返信
まあ仕方ないわな
ただ待たされる代わりに日本発売時にはしっかりとした数量確保して欲しい
ていうか発売日が延びた理由にソフトの開発待ちってのもあるけど、もしかしてロンチタイトルになにかまだ出てくるんじゃないかと思えてくる・・・願望だけどw
1825.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 07:33▼返信
>>1817
気にするね、FPSとかラグくてやってられんでしょ
俺は日本人と楽しむからお前は外人とワープしてろw
1826.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 07:33▼返信
おーおー、コメ伸びてんな
個人的には発売遅れんのは助かるな
まだまだPS3でやりたいのが山ほどあるし
1827.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 07:34▼返信
遅れるんだから日本だけ値段下げろや
3万5千円くらいにしろ
そうでもなきゃこの怒りは収まらん
1828.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 07:34▼返信
>>1825
何で洋ゲー好きはPS3に留まるって話になってるのか知らんが
洋ゲー好きほどPS4にさっさと移行するだろうから
おまえこそ少ない人数てやってろよw
1829.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 07:35▼返信
日本じゃナックってのは無料でつくんでしょ
これって期間とかいつまでなんだろ
1830.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 07:37▼返信
実際、日本での発売がもっと早く出来たとして用意出来るソフトがSCEだけで4本位しか無いんじゃない?
サード含めてもロンチに必要なソフト数が無いわな、ガジェット好きが買ってもその後先細りしそうだ

もっとも、それでも一番マシな陣営がSCEだけなんだが・・・
1831.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 07:37▼返信
余ったお金で3ds買ってモンハンしようぜ今なら Amazonまにあうよ
1832.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 07:38▼返信
>>1829
期間じゃなくて、数量限定じゃなかったか?
1833.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 07:38▼返信
>>1828
PS4版のCoDG、BF4の売上げ楽しみにしてるわ
5万そこらの売上げの中にお前の購入分も混じってんのかなw
1834.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 07:39▼返信
>>1833
つーか年内だろうが2月だろうが
それらのロンチの売上は大して変わらないだろ
1835.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 07:40▼返信
>>1832
あら数量だっけか
数はどの位用意すんだろうね
あんまりナックに興味ないけど、どうせPS4買うならセットのほうがいいし
1836.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 07:40▼返信
>>1827
DL版のナックとか無料で付けるから許してだそうだ、怒りはごもっともだが
1837.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 07:42▼返信
年内ロンチだったとしてもFPSの売上なんて10万とか20万とか行くわけないのに何言ってんだろw
1838.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 07:43▼返信
いまのとこ2月でも大したソフトないし
どうせロンチは大して売れないんだからさっさと出せっての
1839.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 07:43▼返信
>>1823
同意 あの時に確信した 日本軽視なんだ
でも社長が日本人に変わったので
期待してたが 裏切られた
1840.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 07:44▼返信
>>1834
洋ゲー好きほどPS4にさっさと移行するんじゃなかったんすか?w
1841.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 07:44▼返信
ていうかps3でいいやとか言ってるやつって後で比較されて糞グラ言われる覚悟はあるの?
1842.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 07:44▼返信
>>1831
PSVitaの64GBメモリカード買うわ、済まんな
1843.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 07:44▼返信
>>1835
予約開始日に予約しとけば大丈夫だとは思うが
1844.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 07:44▼返信
いやー年内に出されんのはきついよ
VitaやらPS3のソフトだけで結構散財するし
1845.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 07:45▼返信
日本の会社なのに後回しの理由にはなってない
1846.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 07:46▼返信
>>1741
>やっぱ次世代機でもロンチから洋ゲーやりたい層はX1で良いようが気もする
餅は餅屋だろ

洋ゲー好きはPS4北米版を輸入して遊ぶよ^^

つーか糞一だけはないわw餅は餅屋って阿保かwE3の段階ですら独占ソフトがPS4>>>糞一で差をつけられてるのに
今なら100本越えてるんじゃねーの?そもそも洋ゲーの本場の欧米ですら本体予約数で3倍4倍も差を付けられてるのに
将来性感じられるわけねーじゃんwwww
1847.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 07:46▼返信
なんか無理矢理擁護してるやついるな
ぐだぐだどうでもいい理由付け加えて自分を納得させるしかないんだろうな
1848.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 07:46▼返信
>>1843
万が一予約逃しても次回入荷分くらいまであれば助かるけどね
1849.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 07:47▼返信
>>1839
日本軽視ね、実際据え置き機市場として縮小しちゃったからな、日本は。
ロンチで出るソフト全部買ってくれるならば早く発売してくれるかもな
1850.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 07:48▼返信
>>1841
グラだけならまだしもFPSとかシステム面で劣化するのがな
3ヶ月程度の遅れでPS4買わないPS3で良いとか言ってる奴の気がしれない
1851.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 07:48▼返信
発売初日だけじゃなく安定供給しないといけないもんな、ロンチから2ヶ月で需要は落ち着くとは言え日本ロンチと欧米の販売分を生産するのはギリギリの計画だろな
1852.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 07:48▼返信
>>1848
こんだけロンチ遅らせて、一瞬で消し飛ぶような数しか用意してなかったら怒るよw
1853.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 07:49▼返信
アンドリュー○ねよ
ただの後回しじゃねえか
1854.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 07:49▼返信
日本と欧州を入れ替えただけ
なんで入れ替えたんだ糞ニー
1855.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 07:49▼返信
>>1847
むしろディスってる方が無理矢理だろw
待たされて怒るのはわかるけど
それでPS3で良いやとかFPSとか好きならそんな結論にならねーよw
1856.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 07:49▼返信
本当に洋ゲー好きならPC買った方がいいぞ
規制もないしソフトも安いしローカライズされてないタイトルも沢山ある
1857.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 07:51▼返信
>>1849
買わないから後でねとかやってたらどんどん盛り下がるだけだろ
ていうかそんな理由で後回しだったら余計怒るからなんの擁護にもなってないぞ
1858.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 07:52▼返信
日本は3DSの天下だからな

PS4も売れても20万台であとは週販1万レベルだろ

ろくな牽引タイトルもねーのに
42000円もするゲーム機は日本じゃ売れないよ
PS3ですら1000万台も売れないのに
1859.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 07:52▼返信
>>1850
心配せんでも俺も新型PS4で参戦してやるってw
それまでにSCEは今回の件を反省して同時発売、価格差の見直しを徹底しとけよ
1860.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 07:53▼返信
わお すげぇ自信だ
1861.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 07:53▼返信
兎に角10月から予約可能になるんだ、俺は予約するけどさ。でも実際このカンファでも
絶対欲しいって云うソフト出てこなかったわ、取り敢えずハードは買う気だったけど・・・
1862.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 07:53▼返信
>>1855
誰もps3でいいなんて言ってないだろ
もうps3は用なしだからさっさと出してほしいんだよ
1863.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 07:54▼返信
グランツーリスモ6はPS4にもせめてマルチで出せばええのに
1864.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 07:54▼返信
>>1862
すぐ上にPS3でいいとか言ってる奴いるじゃんw
1865.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 07:54▼返信
ところで君らは新型Vitaは買うの?
1866.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 07:54▼返信
>>1858
正直その天下もどうなるか分からんけどね

任天堂は3DSだと世界4000万本程度の市場になるけど
その程度だと広告費キープするのも難しいでしょ(他社は1億3000万~5000万ある)
WiiUの負担ものし掛かってる
1867.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 07:54▼返信
>>1863
PS4版も作ってるってよ
1868.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 07:55▼返信
>>1836
好きなソフトを1本無料でダウンロードしていいよってことならまだ許せたかもしれんが
KNACKと限定されてる時点でより怒りがこみあげてきた
こいつら本当に日本人を馬鹿にしすぎ
1869.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 07:55▼返信
確実にps4でcodやBFの売り上げ下がるじゃん
さすがに3ヶ月遅れはないわ
なにしてくれてんの
1870.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 07:56▼返信
3DSは国内メーカーにとっては渡りに船だからな

開発費かからんし
ドラクエやモンハンも出るから
50億とか100億とかいう海外のゲームと競いたくない国内メーカーにとっては
ちょうどいい

しばらく国内は3DSだろ
1871.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 07:56▼返信
>>1867
ウホッ まじっすか
やっぱPS3版のハンコンは対応しないんだろうなー…
1872.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 07:57▼返信
良い判断だ、様子見て買うのが一番賢明だからなwww
1873.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 07:57▼返信
あれ、PS4でも作ってるっけ?
作るならGT7になるっていってたような。
1874.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 07:57▼返信
>>1868
確かにナック限定はなー
せめて何個かから選べたらよかった
1875.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 07:57▼返信
>>1857
擁護するつもりなんて来れっぽっちもないわ、ただ欲しいソフトが自分にとって今の所無い
欲しいのはハード位しか無いんよ、ガジェット好きとしては買うがソフトどれ買うかなとずっと思ってた
1876.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 07:57▼返信
>>1870
マルチでVITAに負けるようなのがサードにとって良いわけないだろw
1877.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 07:57▼返信
>>1865
買うよ。
ここの偉そうに批判してる口だけ君たちとは違ってゲーム好きやからね。
ゲハもこのブログも声は大きいがゲーム好きな奴って2~3割くらいだろうから
日本の市場が軽視されるのも仕方ないね。
1878.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 07:58▼返信
今までロンチでハード引っ張るようなタイトルあったのかよ
どうせ売れないんだからさっさと出せって
いらんソフトのために3ヶ月も我慢させられるとか
1879.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 07:59▼返信
>>1847
それが日本のダメなところだな。
何でもそうだけどきちんと言わないといいようにされるだけで何の得もない。
特にこれからの時代は。
1880.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 07:59▼返信
>>1865
買い換えようと思ったけど液晶になったからパス
次の新型に期待
TVの方は興味無し
1881.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 07:59▼返信
新型vitaのGE2同梱版ってあるんかな。
サンプル画像だと旧型のだったけども。
1882.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 08:00▼返信
いやいや国内の基盤が盤石ってのはわかるけどPS2覇権時代に調子こきすぎて国内ですらWiiとかいう糞ハードに覇権持ってかれかけたの忘れたのかよ・・・
1883.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 08:01▼返信
>>1878
>どうせ売れないんだから
ハードだけあってもガジェット好きしか買わないって事やん
1884.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 08:01▼返信
>>1795
日本の発売日までに海外で爆売れしてほぼ勝負が決まったくらいの差をつけてたら効果があるかもしれないね
もう世界では次世代はPS4で確定してるから安心して買っておkと
1885.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 08:01▼返信
vita tvってvita自体の足を引っ張るもんにしか見えんわ
こんなもんいいから共闘以外のタイトル増やせよ
1886.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 08:02▼返信
Ps4に揺れてたが、発売日知ってやっぱ箱にしようかな
1887.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 08:03▼返信
>>1882
忘れてはいないだろうけど
WiiUは息をしていない
箱1はいつになるかもわからんし日本向けのソフトがそろうとも思えんし
1888.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 08:03▼返信
>>1882
なんかその後PSがジワ売れして巻き返すって流れが今回にも既にきてそう
1889.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 08:03▼返信
ジャップ市場はゴミだからな。
週販見てみろよ。
とび森(笑)モンハン(笑)とかジョジョ(笑)とか終わり過ぎだろ。
1890.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 08:03▼返信
>>1877
比較よろしく
とりあえず俺は64GBメモカ買って新型は良さげだったら買うよ
1891.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 08:03▼返信
せめて12月に出してほしかったな。
まあ3ヵ月遅れるくらい大したことないって人でもいざ11月がきて、
海外がPS4の話題で持ち切りになれば残念な気持ちになる人もでてくるだろう。
1892.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 08:03▼返信
>>1886
箱1の国内の発売日を言ってみろよw
1893.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 08:04▼返信
ハード部門にソフトの文句を言う奴って社会人か?
1894.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 08:04▼返信
>>1886
たぶん箱も同じくらいのタイミングになると思うよ。
1895.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 08:05▼返信
3DSは自分にゃtryG専用ハードと化してるけど、案外容量あるし別に悪かないハードだよ


WiiUは…
1896.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 08:05▼返信
>>1887
あぁ、WiiU状態に成る可能性はあるわな・・・ハードはPS4が断然良いが
何の目的でハード買うと云ったらソフトだし
1897.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 08:05▼返信
>>1883
ソフトあるだろ
CODBFアサクリ
SCEソフトでkillzone,knack,drive club
これだけあれば年内でも十分やってけるわ
1898.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 08:06▼返信
なんかソニーにはガッカリしたな・・・
1899.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 08:06▼返信
これは残念だわ
ソフトはやりたいの無いけどハードとして興味あったからなぁ・・・
発表もPS4専用ロンチは無かったけど大丈夫かよ
本当に二月発売したことで和タイトルが間に合うのか疑問
1900.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 08:06▼返信
>>1886
余裕あるから海外の動向見て決めたら?
WiiUは海外先行だったおかげで色々わかって購入の判断のネタがたくさん出たわけで
箱はいまだに発売日未定だから来年日本で発売するかも分からんし
1901.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 08:07▼返信
killzoneっててっきりDICE製かと
1902.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 08:09▼返信
>本当に日本企業なの?

日本でうれるIP MHDQを売れるわけないWiiUには供給するくせにPS4に供給しないスクカプは日本企業なの?
日本企業がバックアップしてくれないからソニーはPS3世代で日本を半分切り捨てたんだよ
1903.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 08:09▼返信
>>1886
箱なんか日本に出るかどうかさえ分からんじゃんw
1904.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 08:10▼返信
>>1897
逆に云うとそれだけって云い方も出来るし、日本向けにローカライズする時間考えるとね
俺が買うとしてkillzone位しか無いな
1905.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 08:10▼返信
日本の据え置き機の現状見るとしゃーないな。スマホいじくってる奴ばかりだしな
日本のソフト会社も一部を除いてクソレベルのゲームばかりだしな
日本後回しになるもの分かるわ
海外のPS4圧勝でタイタン時限解除早まりPS4日本ローンチ辺りに出せるようになれば良いんだが
1906.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 08:10▼返信
今やSCEのソフトはほとんど洋ゲーなのに
今更日本向けがどうとか意味のない差別してどうするんだよ
1907.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 08:11▼返信
>>1890
了解。
液晶になることを懸念してる人いたけど
それよりも持ち運びが多い自分には
薄く軽くなる事のほうが重要なんだよね。
とりあえず予約したから手に入ったら比較してみるよ。
1908.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 08:11▼返信
>>1886
ちょっと何言ってるかわからないですね
ps4が来年になったのは残念だけどそれ以上に不明確な箱に乗り換えるとかwww
1909.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 08:12▼返信
>>1899
興味あるソフト無いよな、マジで。PS4は欲しいが・・・和ゲー揃うのはTGS見てからかな
1910.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 08:12▼返信
まあ今まで日本最速にしても買う奴はゲームマニアって感じだったしな
普通の人は欲しいタイトルでたら買うって感じだろうし
1911.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 08:13▼返信
>>1907
コントラスト比が一番気になるからそこんところ宜しく
1912.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 08:15▼返信
今年のE3後からPS4への期待が大きくなったので
日本市場においてソニーがその期待に甘えてしまった来年の発売
1913.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 08:16▼返信
>>1906
JapanStudioが悪いwwて云うか、マジ出ても日本人受けするソフトが無いのは確か
確かにPS4「だけ」でも早く発売して欲しいが
1914.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 08:16▼返信
「物売るってレベルじゃねーぞ」的展開は避けたいんですな
1915.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 08:18▼返信
まとめると日本軽視
1916.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 08:18▼返信
>>260
と、額に「チカニシ」の文字を付けたお兄さんが申しております
1917.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 08:22▼返信
日本で売る気あんのかよ
3ヶ月遅れは糞すぎ
大失敗
1918.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 08:23▼返信
良く言えば国内据置はWiiUも箱も相手にならない(敵ですらない)ということか
1919.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 08:26▼返信
バツイチがあんな状況だから需要がPS4に集中しすぎて日本まで手が回らないんだろうな
ライバルをぶっちぎれるチャンスに欧米で機会損失出したらもったいないもんな

でも理屈では分かるけど残念だわ(´・ω・`)
1920.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 08:30▼返信
だってPS3だって国内は800万いかない程度で日本以外で7000万オーバーだしな
市場が大きい方を優先するのは当然だし、国内は対抗据置機種がないんだから妥当な所
どうしても欲しい人は輸入品購入でいいんじゃないのかな たぶんリージョンフリーだろうし
1921.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 08:33▼返信
日本の市場を考えて買うよってなんだよww。
欲しいゲームがあるから買うというのが普通でなんでそんな使命感を持っているのか?不思議だ。
特別欲しいと思わないゲームも買い支えると言う理由で買うのかな?

まぁー、ゲームがなくては困ると言う人の態度なのかもしれないけどCSのゲームがなければ他のことで
楽しむから良いと言うスタンスの人には全く困らない状況だしね。
1922.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 08:34▼返信
もともと日本企業だったけどいまや世界企業のソニーだから、
日本みたいな狭い市場などどうでもよいと考えたんでしょう。
世界全体の売上数を考えたら日本のソニーファンの皆さんも
我慢できますよね。
モンハンも戻ってくるかもしれませんよ。
1923.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 08:35▼返信
>>1920
だからそういうことしたら余計に売れないんだっての
なにが優先だアホ、3ヶ月先で優先も糞もないわ
1924.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 08:36▼返信
最初から素直に数が足りてないって言えばいいんだよ
1925.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 08:38▼返信
箱1と勝負する為には海外で先に売らなきゃダメだったんだろうな
1926.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 08:38▼返信
ていうかマジでここの馬鹿共と同様日本じゃ売り上げ少ないから出さないとかふざけた理由だったら余計怒るわ
vita tvとか糞どうでいいし
1927.ケモナーさん投稿日:2013年09月10日 08:39▼返信
まあ、いいよ
2月で GTA5とかBASARA4
あるし 早めにほしいやつは
輸入版買っちゃいなよ
1928.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 08:40▼返信
12月の間違いだろ、1を付け忘れたんだよな
きっとそうだTGSで1を忘れてましたって言うはずだ
1929.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 08:44▼返信
>>1919
北米版買ったら?俺は買うよ。
どうせ値段は殆ど同じだし。
1930.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 08:44▼返信
年明けかぁ
冬のボーナスやお年玉がちょうどあるからいいタイミング
って2月22日ってだいぶ先じゃん
1931.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 08:45▼返信
>>1923
3ヶ月程度も待てないの?
そんなにカリカリするほどほしいの?
その環状は多分に気のせいを含んでいるよ?手に入らないと人間は余計に欲しくなってくるからね
ちょっとくらい待ってりゃいいじゃん。現行機で遊んでるゲームの1つや2つあるだろ?
1932.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 08:46▼返信
難しく考えるより、ユーザーは
欲しいゲームがあれば買う。なければ買わない。
ハードが(自分が思うより)やすければ買う。高ければ買わない。
だけだと思うけどね。

欲しいゲームがあってハードの値段も自分が思うより高くなければ買うという単純なことで
決めているだけ。
1933.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 08:48▼返信
予想されていた11月だとボーナス前だから社会人によってもそれぞれだけどキツいだろ。
2月だったら12月のボーナスや、お年玉を貯めるような人らも余裕持って用意できるじゃん。2ヶ月後の忙しい発売より楽だよ。

まあ、10月に新型Vitaやら出まくってオレ7万飛んでくけど…
1934.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 08:48▼返信
必死で日本は3DSだってことにしたいやつがいるみたいだけど、今年のソフト売り上げは3DSが1000万本ぐらいでPS3は800万本ぐらいだから大差ない

しかも3DSは絶頂期で昨年から増加傾向なのに対し、PS3は移行期で昨年から減少傾向

これで据え置きは市場が小さいと言ってしまうと3DSも同様となってしまう
1935.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 08:49▼返信
じゃぁー、日本人はどんなゲームを欲しがっているんだろうという話しが出るし
ハードはどのくらいの値段なら高いと思わず買ってくれるだろうと言う話しが出ると思う。
1936.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 08:50▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1937.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 08:50▼返信
ま、豚がいくらネガキャンしても無駄ってジョジョの売上でわかったもんなwwww今日のアプデ帰る頃にはされてるだろうから楽しみだわw


つか豚はゲーム買う前に任天堂株買ってやれよwwヨンケタンだぞ、株もWiiUもw
1938.vb投稿日:2013年09月10日 08:53▼返信
今回のは叩かれて然るべきだろ。
擁護はアホかと。

海外ソフトのインフラって方便だし
国内サードのソフトはマルチ

結局無制限に予約受け付けた大口の所為で
日本のコアユーザーが皺寄せ受ける形になっただけ。

ソニーハードはロンチで買ってるが、今回はスルーしよかな。
1939.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 08:54▼返信
>>1929
まぁまだPS3のソフト買う予定もあるし
積んであるゲームもあるからそこまでは…
それを消化しながら大人しく待つわ
1940.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 08:55▼返信
>>1584
好きにしろ。
ソニーを嫌悪したところでPS4が良い商品であることは変わらんし、
俺は発売日に買うからさ。
1941.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 08:57▼返信
>>1938
擁護っていうか、何でそんな焦ってやりたがるの?みんな。
って思うんだけど。我慢できない感じ?
1942.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 08:59▼返信
来年でもいいじゃん別に
なに発狂してんだか(+o+)
1943.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 09:02▼返信
>>1938
龍が如く、Deepdown、とってもE雀、どれも今のところはマルチじゃなくてPS専用っぽいか
1944.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 09:03▼返信
>>1939
確かに積みゲーやらまだまだこれから買うPS3ソフトもGTA、ビヨンド、ダクソ2と数もあるけどやっぱり次世代機はいち早く欲しいしね!
11月15日ロンチ版予約出来たから運送や輸入手続で1週間としても欧州ロンチには間に合いそうだ。同時ソフトも2本頼んでるしすげー楽しみ!
一足先に次世代にお邪魔しますw
1945.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 09:06▼返信
もっと前向きに考えろよ
欧州先行で発売すれば初期不良その他問題点はだいたい出尽くすだろう
ソニーだから、いや、新規ハードだから後手にまわった方がいい場合もある
1946.VB投稿日:2013年09月10日 09:09▼返信
>>1943
ps3とのだよ?
1947.VB投稿日:2013年09月10日 09:10▼返信
>>1941
そういう問題じゃないでしょ。皺寄せの意味解る?
1948.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 09:10▼返信
>>1941
あったり前じゃん、久々の次世代機だぞ
逆に何でそんな冷めてるんだよって思うが
1949.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 09:12▼返信
>>1942
一日でも早くやりてえんだよ
ここまで遅れるなら米国予約しとけばよかったぜ…
1950.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 09:13▼返信
>>1945
今までそんなに問題有ったっけ?
第一、3ヶ月程度じゃ問題を確認して、修正されるには
時間が足りないと思うが
どちらかというと、そういった立ち上げの色々も含めて祭りというか
盛り上がりだと思うから、それに参加出来ないのはさみしい
1951.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 09:14▼返信
>>71
韓国年内ってどこソース?発表ないよね
1952.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 09:15▼返信
>>1949
今からじゃ間に合わないよな・・・
俺も判断ミスったと思った
1953.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 09:15▼返信
これだけ叩かれてるってことは今年出ることを期待してたやつ多かったんだな
日本じゃライバル不在、無料もしもしゲーに夢中ってのがあるしこうなるのは
ある程度予想できたと思うけど
日本人はもうほとんどゲームなんて買わなくなってるからな
1954.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 09:16▼返信
さっきから馬鹿な擁護してるやつ
こっちはps4買うからこそ2月という遅さにイライラしてるんだよ
遅れても12月だったらこんなに荒れないっての
1955.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 09:16▼返信
まあソニーの初期不良の多さは良く知られてるし、ソフトもないんだから仕方ないな
なによりも箱が日本で雑魚すぎて急いで出す必要がないのが一番の原因だがw
1956.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 09:17▼返信
>>1953
なにいってるんだ
買わなくなってるなら余計にもっと攻勢的にやらなきゃダメだろ
なんで逃げてるんだよw
1957.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 09:19▼返信
アメリカでxboxを徹底的に潰してるように日本でもWiiUにさらに追い討ちかけるチャンスなのに
なんで棒にふるのかなあ
2月じゃマリカとかスマブラが出そうな時期になっちゃうんじゃないの?
1958.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 09:20▼返信
>>1947
皺寄せかぁ。
>1 あることの結果生じた無理や矛盾を、他の部分に押しつけること。また、その押しつけられた無理や矛盾。
つまり、遊びたくてしょうがない感情を、発売日の遅さから商機にすり替えて話してるってことかねぇ。

しわ寄せ打なんだとか別にどうでもいいじゃん。
結局のところ 『早く発売しろよ!!早く遊びたいんだ!!』 ってことでしょ?
1959.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 09:20▼返信
世界中の人の代わり、日本人全員がフラストレーションをためる。


怒って当然
1960.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 09:21▼返信
ps4の事は2月の初旬迄忘れよう
精神的に良くない
でも10月5日の予約は忘れるなよ



あああああああああps4ぉぉぉぉぉぉっぉぉぉぉ
1961.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 09:22▼返信
豚と同レベルの狂信ゴキじゃあるまいし
ここまで露骨に後回しにされて黙ってられるかよ
SCEJはやっぱり無能だわ
1962.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 09:22▼返信
イライラすんなよアホ
1963.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 09:23▼返信
イライラするとハゲるぞ
1964.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 09:23▼返信
日本の発売日を勝手に年内と予想して(俺もしてたけど)、その予想が外れた・裏切られたからって
SONYが悪いって考えるのは飛躍し過ぎじゃねえ?外れた予想をソニーのせいにするのはどうかと思うぞ。客観的に考えて。
俺だって早く触りたいし、輸入版買える奴が羨ましくてしょうがないけどPS3でやってるゲームまだまだあんぜ?
やってりゃ勝手に2月になるだろーよ。
1965.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 09:23▼返信
>>1957
ああ、WiiUは競合しないからどうでもいいと思うよ
あのカラオケマシンはPS3と熾烈な闘いを繰り広げるといい
1966.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 09:24▼返信
>>1955
初期不良って大体捏造じゃねえか
1967.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 09:26▼返信
>>1965
なにいってんの
ps4出せば徹底的に叩き潰せたでしょ
いちいち手加減する必要がないんだよ
なんでMSに対しては強気なのに任天堂に対してはなにも対策がないんだ?
1968.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 09:27▼返信
>>1957
マリカスマブラが出たところでWiiU買う人達はそれ以外のソフトに興味ないからな。
サードもWiiUサポートする気は薄いみたいだし。
色んなソフト遊びたいならPS4しかないんだから関係ないよ。
1969.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 09:27▼返信
>>1964
現にメリケンといーゆーは11月発売されて日本は後回しだぜ
これで怒るなとか豚並の狂信者ぐらいだわ
せめて年内ならここまで荒れねえよ
1970.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 09:29▼返信
怒るな
1971.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 09:29▼返信
とは言っても次世代機はもう死んだWiiUと出るかどうかも分からないバツイチしかないからねえ。
個人輸入するほどでもない人はのんびり3ヶ月待つしかないよね。
1972.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 09:29▼返信
お前らが素直にPS3買っておけば日本市場だってもうちょっと早く来たかもしれんのだぞ!
1973.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 09:30▼返信
>>1964
あれ?
最初の発表の時か何かの時に、同時期だとか、年内って事は
言っていなかったっけ?
1974.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 09:30▼返信
>>1967
「対策する必要がないから」だろ
レストランが駄菓子屋と競合するか?
バイクメーカーが三輪車業界の動向を気にするか?
1975.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 09:33▼返信
>>1969
発売が遅いのは確かにしんどいけどさぁ、国レベルで遅さを悲観できないよ。個人のガッカリ感だけでいっぱいだもの。

カッとなって発言してないだけだよ。自分とメーカーの温度差を感じないように客観視する癖をつけてるだけ。
過度に期待すると、違ってた時にここで騒いでる人たちと同じように暴れちゃうからね。
怒るだけなら誰でもできるけど、ソニーの発売時期をずらすまでの行動力が伴ってないのが実情でしょ?
声を荒げる”だけ”の行動に意味を感じないだけだよ。
1976.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 09:40▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1977.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 09:41▼返信
>>1975
そうやって飼い慣らされて黙ってりゃPS5も日本後発だな
いや、PS4がもし全世界で大人気で在庫不足になったら日本発売がもっと遅れるかもな

声を上げねえと届かねえよ
とりあえずプレコミュに書き込んでくるわい
海外分を3~5万台ずつぐらい削って日本でも年内発売にしろってな
1978.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 09:42▼返信
vitaの前列があるから日本人向けには初期不良は避けたかったんじゃない?
まず海外で試して改善点挙げてそれから日本用に作るから3ヶ月必要
在庫作っちゃったら改善出来ない可能性もあるし…
1979.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 09:44▼返信
ソニーの見方で物をいってる人達はなんなんだ
社員なのか?
1980.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 09:46▼返信
飼い慣らされてとか極端なんだよ発狂してる馬鹿は
1981.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 09:46▼返信
>>1977
3万程度なら争奪戦になって、また叩かれるな。
「供給少なすぎだろ!!モノ売るってレベルじゃねぇぞ!!」ってね。

結局文句つけるところが有る限り何やったって文句言われるんだから、
ぐうの音も出ない準備をして発売した方が賢いよ。
1982.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 09:49▼返信
>>1977
>とりあえずプレコミュに書き込んでくるわい
その行動は良いと思うよ。公式のコミュなんだからね。俺は、声を上げるななんてことは一言も書いてないしね。
ギャーギャー喚いて、自分と同じような意見以外を突っぱねてるだけじゃ意味が無いって言ってるんだ。

それに、君と同じように批判の姿勢じゃない人の意見を聞いて、何でもかんでも「飼いならされてる」で片付けるのは安直だね。便利な言葉だもの。
冷静に考えてみて、2月まで待てないほどほしいの?他のゲームやってたらすぐだよそんなの?
1983.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 09:51▼返信
こうなるんだろうなとは予約を始めない時点でわかってたけどさ、PSシリーズを買い支えてきたのは日本人だろうに、北米はわかるよ1番大きなマーケットだしMSともやり合わないといけないから早く出荷してリードしときたいだろう、でも2番目は日本だろうに、がっかりだよ
新色出るまで飼わない事にするよ
1984.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 09:52▼返信
>>1983
どうぞどうぞ。
ロンチ争奪戦のライバルが減るのは良いことだ。
1985.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 09:53▼返信
こういう状況に陥った時に、批判してる人が正しくてちょっとでもポジティブな意見をする人は悪みたいな風潮は何なんだろうねw
善も悪もねえってのに。我慢できない人だけが被害者みたいな顔してるけど、ポジティブな意見言ってる人だって立場同じだかんね?

品薄になったりした時の焦燥感から来てるんだろうけど、一旦落ち着きなよ。
1986.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 09:54▼返信
海外はCOD ナック ドライブクラブ キルゾン 番犬 アサクリ 11月発売だぜ

充実しすぎてるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww  

1987.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 09:55▼返信
>>1981
お前の世界地図には日本と世界っていう2カ国しか無いのか?
世界各国から3~5万台ずつ店頭販売分をひっぺがせば日本でも40~50万ぐらいは確保できるだろ
それだけあればすぐ欲しいという物好きの分は揃う
1988.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 09:56▼返信
>>1983
どうぞどうぞw
荒れてる人を宥めようとしてた>>1982ですけど、ロンチで手に入る台数が増えてくれるなら俺は待ちの姿勢を進めるよ
1989.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 09:56▼返信
要するに日本は後回しって事か
でもまぁ北米、欧州のロンチでコケる訳にはいかないし
ベターな判断だと思うよ
1990.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 09:57▼返信
関係ないけどアマランすげー
1991.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 09:57▼返信
しねよハウス
今までPSをかなり支えてきたのは日本のファンだろ
1992.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 09:57▼返信
>>1987
安価先の人間じゃないけど、その案はほんとに提案するだけ無駄じゃないと思うよ?
プレコミュとかで書いてくるといいよ。吉田さんのツイッターで提案してみるのはどうだい
1993.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 09:57▼返信
おまえらみみっちいな
1994.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 09:57▼返信
今の日本を見る限りだと据置機<<携帯機だから後回しされるのは仕方が無い。
それに日本は不思議な事に国産メーカーの製品であっても、
欧米で大ブレイクからの逆輸入した形式の方が物が売れる市場でしょ。
CASIOのGショックと同じだよ。
1995.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 09:58▼返信
>>1982
冷静に考えていますぐにでも欲しいな
次世代機のために音響と4Kテレビまで新調したぐらい待ち望んでたんだよ
1996.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 09:58▼返信
すまんな
品薄になるほど売れてすまんな
世界で3ヶ月で16万台しか売れてなくて世界中の小売店が在庫処分で値下げするWiiUと違って生産が追いつかなくてすまんな
ポーランドで9ヶ月350台しか売れてなくて在庫余りまくってるWiiUと違って品薄ですまんな
ほんとすまんな
1997.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 10:00▼返信
残念すぎるけどまぁ決まっちまったものはしゃーない
来年を楽しみにしてるわ、早くVitaとのリモートプレイ試してみたい
1998.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 10:00▼返信
任天堂はWiiのMH3以降の値下げからの失速から本当に何も学習して無かったね
 
SCEですらPS3の初期の失敗から時間と労力と手間をかけてPS4を作ったのに
1999.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 10:01▼返信
ソフトがないって?
SCEJがみんゴルやGT6のPS4版出せよ なんでそこサードに頼るんだよあん?
2000.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 10:02▼返信
>>1995
何その設備!!見たい見たい!!すごい事するなあ。
画像見たい!
2001.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 10:04▼返信
何かメーカー目線の馬鹿が大量に沸いててワロタ
2002.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 10:04▼返信
PS4でみんゴルの新作やりてー
2003.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 10:04▼返信
箱がそこそこがんばってくれないと
PS4独占になって日本冷遇になるぞ
2004.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 10:05▼返信
まあ、年末商戦発売って言われていて盛り上がってきてる所で、お預け食らったわけだしな
海外の人が楽しんでいるお祭りとも言える年末に参加出来ないのは寂しいよ
少しでも早く触りたくて、今まで発売日購入しているような自分の様な人間なら尚更だと思う
2005.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 10:05▼返信
最初からしょぼい日本のマーケットなんて眼中に無いんだろうな
ロンチも全部買うつもりで20万貯めてたけど、PCでも新調するかな
2006.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 10:07▼返信
>>2000
おう、とりあえずテレビは今日の夜届くからな
その時でよけりゃ写真あげてやるよ
2007.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 10:07▼返信
俺がFF14のPC版やりたくて10万ちょいでPC組んだけどお預け食らってできない状況に似てるな!
まあPSO2やったりしてるからいいんですけどね。あとパペッティア楽しい
2008.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 10:07▼返信
一台売るごとに一万円の赤字のWiiUを値下げなんかしたらどうなるのか想像もつかないのかよwwwwwwwww
本当に任天堂死ぬぞwwwwwwwwwwwwwwww
2009.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 10:09▼返信
>>2006
ちょっとフライングし過ぎな感があるけどよくやるなw
何インチの買ったんだ…。個人的に6場アパートに馬鹿でかいモニタ入ってるレベルの画像希望w
2010.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 10:09▼返信
>>1995
そこまで楽しみなら普通に北米版買えばいいじゃん?
ソニーはアップルやIBMとかと一緒でユニバーサル保障だから北米版も日本で修理受け付けてくれるよ?

ちなみに糞箱は駄目だった。。。
2011.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 10:10▼返信
今発表しているラインナップで
コアゲーマーは買ってくれるか?
ミドルゲーマーは買ってくれるか?
ライトゲーマーは買ってくれるか?

コアゲーマーは4万1979円を高いと思うか?安いと思うか?
ミドルゲーマーは4万1979円を高いと思うか?安いと思うか?
ライトゲーマーは4万1979円を高いと思うか?安いと思うか?

特に買いたいゲームがなくてハード買いをする人はどれくらい居るか?
2012.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 10:10▼返信
箱は日本での発売どうなったんだろ?
2013.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 10:10▼返信
>>1920
>だってPS3だって国内は800万いかない程度で

PS3国内900万とっくに越えてますぜ?今930万(F通調べ)ぐらいだから年内950万は固いよw
ちなみにメディクリだともうちょっと上
2014.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 10:11▼返信
>>2011
まさにチカニシに真顔で聞いてみたい質問だなあw
2015.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 10:14▼返信
>>2011
質問しているようでいて、単なる独り言のままのコメだね…
2016.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 10:14▼返信
Vita版COD第二段がきたな。今度はBO2の外伝か?

頼むからKZM並に仕上げてくれよ。
2017.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 10:15▼返信
ウォッチドッグスPS3版も2月なのかな?

2018.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 10:17▼返信
>>2010
機能の発売日発表後に調べたけどもう米尼うちきられてた
今ものすごーく後悔してる
2019.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 10:20▼返信
wiiみたいに寿命短くないんだから焦んな
2020.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 10:20▼返信
>>2018
ロンチでは買えないだろうけど、日本発売までの3ヶ月間の何処かで買える機会はありそうじゃない?
2021.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 10:24▼返信

日本
 ユーザー
  とか
   どうでもいい
2022.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 10:26▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
2023.vb投稿日:2013年09月10日 10:28▼返信
>>1958
遅れた理由を調べろよ、低脳。いちいち辞書引かないとわからないのか?
的はずれ過ぎて返信もめんどいわ。
2024.vb投稿日:2013年09月10日 10:29▼返信
俺はプレコミュで叩いてるけどな。

絶賛運営削除中!

叩かれて 当 た り 前 だろw
2025.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 10:30▼返信
TGSで和ゲーがロンチにたっぷり発売されるなら
納得するけどねー
2026.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 10:30▼返信
実際国内は有名タイトルでないとハードは売れないからな
マリオやモンハンあっても売れなかったハードがあるけど
2027.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 10:30▼返信
しょうがないか
2028.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 10:31▼返信
まぁGTA5をやる時間が増えたと思えば乗り切れるかな
BF4とウォッチドックスが年明けになるのが残念だけどさ
2029.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 10:31▼返信
>>2021
まさにその通りだと思うよ。
日本人は買わないんだからPS4もX1も発売してくれるだけ有難いと思うべき。
2030.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 10:33▼返信
>>2029
まぁーでも北米、欧州、日本と分けたら市場は小さいけど
アメリカ、イギリスみたいに国ごとに分けたら
多分、アメリカの次にハードが売れている国ではないの?
2031.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 10:35▼返信
欧米人気が高すぎたために、日本人が割を食ったってことか
人気が出すぎるのも考え物だ
2032.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 10:37▼返信
世界中のフラストレーションを日本のユーザーに押し付けるのか。
症状、不愉快だな。
値段設定1ドル100円超えて来た事や、ファーストタイトルがPS3より高いこともあって、今回のSCEの対応は気に入らない。
残念だけど、気持ちに収まりが付くまではPS4はスルーするわ。
娯楽に金使う時は、気持ち良く金払いたいよな。
かといって、四六時中不愉快な任天堂のハードに金使う気は更々無いけど。
2033.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 10:38▼返信
ロンチ見る限り和サードがPS4に何か出すのは来年のTGSになりそうだし、しゃーない
BF4KZは後ろ髪を引かれるけどね
2034.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 10:38▼返信
>>2023
何だかんだ返信しちゃってるくせにw
んでもって、結局のところ 『早く発売しろよ!!早く遊びたいんだ!!』 ってことでしょ?
2035.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 10:39▼返信
>>2024
建設的な意見でも提案でもない、ただの暴言が消されてるんじゃないの?
まっとうな意見も消されてんの?
2036.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 10:39▼返信
もうちょっと海外の豚と痴漢が頑張ってネガキャンすりゃ日本でも年内発売になったかもしれんのに…
あいつらマジでなんの役にもたたんゴミだな
2037.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 10:39▼返信
遅らせた割には和ゲーロンチも微妙だしね
FFやメタルギアは未定だし、日本での普及はまだまだかかりそう
2038.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 10:41▼返信
>>2030
絶対数だけみればそうかもしれませんね。
ただ人口比だとやや微妙、後は宣伝費に対する効果が低い国であることは確かです。
任天堂がダメになった理由の一端もその辺にあると思います。
かなり極論になってしまいましたが
ここで騒がれているほど発売日に関して絶望する必要はないという事が言いたかったのです。
2039.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 10:42▼返信
ここで文句言っている奴らも2月が近づいてきたら、「やっと来たか!待ちわびたぜ!」
って言って結局買うんだろうからな。
買わないアピールでも何でも好きにすればいいよ。
2040.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 10:42▼返信
一休さんも言ってるぜ?
「慌てない慌てない。一休み一休み」
ってさ
2041.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 10:49▼返信
^^;
2042.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 10:50▼返信
発売が遅いと思わないでソフトがある程度出そろってから発売だと思う事にした
2043.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 10:51▼返信


       朝 鮮 企 業 S O N Y


     日本市場潰す気だな、反日め!!!     


2044.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 10:51▼返信
>>2039
TGSまで待ってみて国内サードのやる気が見えなければグラボを買ってPCゲームを遊ぶつもり。
2045.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 10:56▼返信
ロンチの和ゲー何が来るかなー、最近和ゲーって記憶に残ってないからなー
リッジレーサーと塊魂がきたら嬉しいかも
2046.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 10:58▼返信
来年二月三月あたりは、予想通りと言えば予想通り
悪い方の予想だけどな
2047.vb投稿日:2013年09月10日 10:58▼返信
>>2034
返信してるからなんなんだ?
全く関係ないポイント挙げる池沼か?
2048.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 10:59▼返信


         コストパフォーマンスの最悪な、 朝 鮮 企 業 S O N Y の新型ハード。

     消費電力がバカ高い上に、ある期間に達すると必ず部品が消耗する、いわゆるソニータイマー搭載。     


             そ れ で も あ な た は 、 買 い ま す か ? ?

2049.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 11:00▼返信
売国企業 クソニー!!!!
2050.vb投稿日:2013年09月10日 11:01▼返信
>>2034
バカで的はずれなお前に説明しようか。

日本のユーザーが五月蝿くないのを良いことに
見え透いた言い訳してるのがウザい。

だれも早くやりたいなんて言ってないだろ、気持ちの問題ってやつだよ
解ったな?池沼。
2051.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 11:05▼返信




     こ れ か ら の 時 代 は や っ ぱ り 、 W i i U だ よ ね ! ! !     




2052.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 11:07▼返信
>>2047
律儀だなあ君はw
そんなに閣下してないで2月まで待つか海外のやつ輸入しなよ。
焦ったってしょうがないじゃん
2053.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 11:07▼返信
>>2050
やりたくないのにコメントで叩きまくってるのはただの荒らしじゃないかな
2054.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 11:09▼返信
和ゲーの次世代機への対応が遅すぎ。洋ゲーの充実っぷりは凄いのに
2055.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 11:09▼返信
インファマスがロンチじゃなくてショック
維新とナックが遊べるからいいけどね
2056.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 11:12▼返信
日本人が好きなゲームってRPGだしねー。
RPGだったらPS2が一番マッチしていたと思う。
性能がないけど開発費が掛からないから数が出ていたし。

アメリカ人の好きなゲームってFPSだしねー。
FPSだったらXbox360・PS3が一番マッチしていたと思う。
まぁー性能が高いPS4でもFPSがユーザーが望むような進化をしてくれるとしたら
アメリカ人はPS4を買うと思うけどね。
2057.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 11:16▼返信
だいたい、コマンド式やカウント制のRPGならPS2で十分だったんだよね。

PS3になってグラフィックが良くなってもシステムはPS2と余り変わらないしグラフィックに
金が掛かる為に作りこみも余り出来なくてPS2のRPGより完成度が低いゲームが
多かったのかもしれないね。
2058.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 11:18▼返信
しゃーないんじゃない
俺はPS4欲しいけど日本ではまだ
グラフィックじゃない中身だ(ゲームプレイはPS2止まりで今、何出てるかも知らない)
PS3さえ高杉なのに(今は二万位で買えるの知らない)
ソフト少ないんだよ(マインクラフトさえ知らない)
だし
まだ任天堂やってるとかならいいが、ゲーム自体馬鹿にしてるアンチが多いからな
それに商売だからお得意様から優先するだろう
2059.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 11:20▼返信
米から3ヶ月遅れとか糞無能集団だよ…
2060.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 11:21▼返信
まぁ、欲しいソフト出るまで買わないんだけどさ。スタートダッシュも大事だと思うんだがな。

・・・って言うかSONYは日本企業だったはずなのにw
2061.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 11:23▼返信
安泰だとは思ってないだろ
もう半分死んでるからついでに出す感じか
2062.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 11:26▼返信
発売日が白人ども優先なのが納得いかない
日本市場舐めてんじゃねーぞ糞ニー
反日企業ってことはよくわかった
2063.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 11:29▼返信
まだ日本で売れるゲームが無いからな。日本人が洋ゲーを買わないからこうなる
2064.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 11:36▼返信
なんで自爆するのソニーは
考え直せ
2065.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 11:43▼返信
だって絶対勝てる場所より競合する地域に全力投球したいしな
まあ海外で勝てればPS4独占洋ゲーも増えるだろうし
4か月我慢だ
LRFF13とかGT6やって我慢だ
俺はWiiU買ってマリオとドンキーとピクミン3しながら我慢だw
2066.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 11:43▼返信
ロンチに出る和ゲーがもっと盛りだくさんだったら少しは納得した
部分もあったのかもしれないね
でもなんだかんだでリッジが無いと寂しいなぁ
2067.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 11:44▼返信
日本人はPS4の価値がわからないじゃん
だから後回しも当たり前
欧米のゲーマーからは日本のガラパゴス後進脳ユーザーには3DSで十分だって思われてるよ
2068.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 12:02▼返信
>>164
これはあるわ
ハードの性能をよく理解できてないやつがいて
さらにその価値もわかってないやつがいるから
高いっていいだすんだわ
2069.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 12:02▼返信
PS4発売が待ちきれない小学生が大量に居るなwww
いくら悪態ついたとこで結局買うんだよw
可愛い奴らだ....
2070.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 12:08▼返信
単純に日本市場はもう終わっているんだよ。
売れない市場を最後の発売日に持ってくるのは当然。
経営者なら当たり前の決定だ、手に入るだけマシ
2071.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 12:13▼返信
お前らが3DSとかパズドラばっかりやってるからだろー
って心の中で思ってたりしてw
ゲームはグラじゃなくて中味だとか言ってお好み焼きみたいな
もんまで許容しちゃってる奴の声の方がでかいしな
2072.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 12:16▼返信
みんな高い高いって言うけれど初代と2代目発表時と価格的には変わらないんだよね。
それはともかく遊ぶゲームが無いのに本体だけ手に入れてどうするの?
海外版買うとか言ってる連中もよくわからん、ただ優越感に浸りたいだけでしょ?
「果報は寝て待て」って言葉あるのだからゲームの充実をじっくり待ったほうが賢明だと思う。
2073.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 12:18▼返信



発売日が遅いって言って叩いてる奴の9割はGKのふりした豚


2074.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 12:19▼返信
>>2067
VitaTVが日本のカンファレンスで発表された。
しかもPS4より発売が先。(逆にこちらは海外より先駆けて)
という事実を見れば、すでに日本市場は
軽薄主義じゃないと攻略できない、と判断されたとみていいね。

技術的な面に限れば、完全に後進国化したな。もう追いつけんわ。
2075.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 12:20▼返信
あの和ゲーラインナップ見たら笑えてきたわ
あんなの日本人向けや日本人の誰もが望んでいるようなゲームでもなんでもないだろ
海外で戦えそうなのは3、4本くらいじゃない
2076.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 12:22▼返信
これで日本の供給台数が少なかったらくそだな
2077.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 12:23▼返信
ソニーが日本市場を軽視したんじゃなくて日本市場がソニーを軽視したんだよ。
買わない消費者が悪い。
慈善事業じゃないんだよ。
2078.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 12:27▼返信
日本で最初に売ってこけるより海外でたくさん売ってはずみつけた方が日本ユーザーにとってもお仲間増えていいだろ
2079.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 12:31▼返信
それ購入者には通用しない理屈だよね
2080.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 12:33▼返信
ただ単に箱にやられたくなかったんだろうなぁ
2081.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 12:37▼返信
こけて困るのは消費者。
こけたら出るソフトの数がかなり減る。

むしろ戦略的で朗報なニュースだと思うが。
2082.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 12:38▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
2083.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 12:39▼返信
なるほど、でも黒色はいらない。
2084.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 12:40▼返信
今回の件は残念だったが、正直日本ゲーム市場が生み出した自業自得としか言えない。
後保守的な性能が原因で、目新しさがないのもなぁ・・・デバイスとしてもPSCameraはインパクトにかけるし
キネクトはインパクトが強いが、日本人はWIIで痛い目にあってるし、高すぎるので手が伸びません。
WIIUは・・・ゲームパッドのインパクトは強いが、PS3と同程度のグラフィックと微妙な価格設定は、一般層に「これ買うならスマホでいいや」という意識を生み出してしまった
2085.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 12:41▼返信
たぶん国内はVitaTV一色になるぞ
2086.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 12:47▼返信
転売する馬鹿共の影響もあるんだろうなあ
2087.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 12:49▼返信
完全に「邦画」と同じ道を歩みつつある

映画の面白さはCG(VFX)だけじゃない!と引きこもってるうちに
技術刷新が遅れに遅れて、いざ大作を作ろうとしたら
チープな絵作りしかできなくて、内外から失笑を買うパターン。

で、その時になってようやく「なんでこんなに海外から遅れてしまったのか」
って反省会が始まるんだよ。遅いんだっつーの。
2088.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 12:51▼返信
クソ二―が調子にのって外国で予約うけすぎたのが原因だろ

戦略もクソもないわ

日本の分まで外国に回しやがって
2089.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 12:52▼返信
賢明な日本人なら不買が妥当だよ
やらかしちゃったね
2090.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 12:56▼返信
今朝のニュースでいってたよ。
PS4、来年2月発売、ソフト開発が遅れて年末商戦に間に合わず、
みたいな感じで。
2091.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 13:11▼返信
外国でたくさん予約を受けることは戦略だろ。
日本で発売されないのが不満だからってそれを戦略じゃないというのはどうなんだ。
2092.VB投稿日:2013年09月10日 13:18▼返信
>>2053
「早く」やりたいだけとか言ってるからだろ?なんで都合のいい解釈すんの?
マジで言葉のキャッチボール出来ないな、アスペか?
2093.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 13:28▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
2094.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 14:00▼返信
そりゃ優先順位つけりゃ日本なんか北米には到底適わないからな。
ほんとチカニシは使えねーな、もっとWiiUやバツイチが日本に対して危機感持たせりゃ早かっただろうに。
まぁこれでバツイチが北米で大きな顔出来ない事考えりゃ悪い事もないか、この先6年は安泰だし楽しみだわ。
2095.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 14:33▼返信
目玉はBF4とKZだから遅れたら残念なのは解る
ただ、本当に好きならとっくに輸入手続きしてるだろうから、暴れてる奴は能無しだと思うわw
2096.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 14:44▼返信
※2094
よく飼いならされてるなw
その都合のいい考えがwww
2097.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 14:45▼返信
後回しにされたのは腹立つけど、
日本じゃライバルハードはないようなもんだからな
2098.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 14:55▼返信
この理由は通らない
供給の問題というのならなおさら日本を優先にすべきで他は後回しでいいだろ
糞ニーはなんで毛唐を社長にしてんの?
日本人バカにしてんの?
2099.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 15:00▼返信
>>2098
WiiU遅らせた岩田にも言っとけww
2100.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 15:02▼返信
株価は正直だな、今日下がってるわ。
さすがジャップ、お・も・て・な・し の心で
自己を犠牲にしてまで欧米の方にいち早く楽しんで頂くというw
2101.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 15:24▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
2102.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 15:44▼返信
>国内の利用者に喜んでもらえるソフトがそろう時期に発売したかったことが一番大きな理由だ。
ここ無視してニホンキギョウガーって言ってんの多すぎだろ
2103.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 16:08▼返信
ふざけんなカス!
もう絶対に買ってやるからな!
2104.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 16:12▼返信
www利用者がフラストレーションを抱える状況を避けたかった
って日本人の利用者のフラストレーションはどうすんだよw
クソゴミ企業が、こうなったらWiiU買って・・・いやそれはないなw
2105.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 16:16▼返信
北米の方が市場がでっけーからな
だが日本企業がそれをやっちゃあ……
2106.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 16:26▼返信
PS4の国内での販売は遅れていいから
その代わり海外での地盤を固め
今度こそ任天堂とカプコンを倒産に追い込めwww
2107.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 16:37▼返信
そこまで市場が駄目になってることの表れじゃない
温情で日本に力を入れる事が許されないくらいに
2108.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 16:42▼返信
日本市場後回し
2109.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 16:45▼返信
2月は悲しいけれど普通に待てるし事情も納得できるわ
てかゲーム積みすぎてて時間が全く足りない
リタイアして籠りたい
2110.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 16:57▼返信
ソニー「日本はステマブログがウザいので後回しです」
2111.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 17:01▼返信
売れすぎてしまったのか・・・仕方ないね
2112.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 17:06▼返信
無線LANに関しては時期が悪かったなぁー。
802.11ac、802.11adが今年から来年に掛けて普及していくのに802.11nだしねー。
802.11acなら遅延が少なく実効速度でも100Mbpsくらいは出ると言う話ですしー。

また7年間?は802.11nと言う遅延が大きい無線LANを使っていくのか?
2113.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 17:08▼返信
年内に発売してもどうせロンチタイトル不足でVITAのときみたく叩かれるんだからこれでいいよ
他ハードに勝つためには北米欧米獲るのは必須なんだからなおさら。
日本優先した結果自滅して今のWiiUみたくなっても困るし、まずは海外で基盤整正するべき
2114.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 17:21▼返信
コメが2000越えてるw
またはちまが似たネタで煽りそうだw
2115.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 17:25▼返信
洋ゲー厨は大声をあげるだけで、国内の売上に貢献しないからあきらめとけw
2116.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 17:29▼返信
いや、ソフトが全然揃ってないってことは確かだろ
あの状態で年末なんかに出しても、
洋ゲー好き以外は全然遊ぶもんないとかなりそうじゃん
もっと国内サードに文句言う声が出ていいと思うんだがな
あいつらジャブすら打つ気ないってこったぜ?
怠慢にも程があるわな
2117.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 17:32▼返信
数字を見れば国内で洋ゲーあんま売れてない。
PS4は和ゲー揃えてから売ろうとしたんだろ。
和ゲーをそろえるスピードが遅かったのは問題だけどな。
2118.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 17:45▼返信
和ゲー揃えてってのはいいけどSCEは何かやってんのかね。
例えば自社で積極的に作る、もしくはサードに金だして作らせる。
サードが個々に作ったのが揃うのを待ってるとかだったらガッカリするが。
2119.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 17:51▼返信
市場がでかいから()
おまえらがかわねーからだろwwwwwww

納得の日本ハブwwwwwwwwwwww

ゴキブリは残飯でも食いながら待ってろ
2120.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 17:55▼返信
日本でも海外でもハブよりは遥かにマシなんですがねぇ
2121.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 17:59▼返信
今の日本の市場を見たらしょうがない。悔しいのはわかるけど
2122.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 18:11▼返信
それなりに和ゲー揃えて、みんゴルもあったVitaですら「ソフト不足」って言われたのに、今のPS4ロンチタイトルじゃ日本で年内に発売しても「和ゲーもファーストもなくて糞!もっとソフト揃えてからハード出せよ!洋ゲーのFPSばっか要らねえんだよ!」って言われるのが見えてる
つか今文句行ってる奴らの半分くらいはそう言うだろうよ。そんな市場に優先して出せるわけねえだろうがカス
2123.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 18:12▼返信
>>2118
サードは現状PS3とVitaで手一杯なんだろうよ。あとはスマフォ向けのタイトルと3DS向けのソフト
海外と違ってン十億ン百億簡単にかけられる市場じゃない。
2124.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 18:15▼返信
>>2098
3DSとスマフォゲーと艦これみたいなブラウザゲー信奉の市場が一番でかいとこ優先しろって?馬鹿言ってんじゃねえよ頭冷やしやがれ
全てはそれらにお熱な人間がくっそ多いことが原因だ。諦めろ
2125.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 18:27▼返信
年末商戦のイワッチダイレクトで大爆笑させてもらうからいいよ
2126.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 18:33▼返信
>>1550
10万もかからないと思うよ。8万ありゃ大丈夫。
2127.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 18:45▼返信
>>2118
サードに金出して作らせるのは良くないだろ…
それでがっかりなのが出てきちゃった任天堂の二の轍を踏むことになる
2128.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 18:46▼返信
ここでだらだら意見言う人は、プレコミュで意見出して下さい。
2129.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 18:51▼返信
まあプレコミュに書いたら、決定は覆らないにしても俺たちの怒りは伝わるだろう
2130.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 18:58▼返信
3DSはまぁしょうがないにしても、スマホとかブラウザゲーが主流の市場なんざ後回しにされるわな
2131.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 19:01▼返信
任天堂もソニーもどうでもいいわ
興味ZERO
2132.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 19:14▼返信
3ヶ月遅れの新古なんて買わんだろ
海外の超大作AAAのロンチをどぶに捨てて、龍が如くだぜ?セガが幾ら頑張ってもそのタイトルでPS4の高性能を味わうのは無理だろ
海外ほど極端じゃないにしろ金の動く年末や正月も回避したし、売る気ないよな
俺は当日に買えなきゃ一気に萎えて、したくなったときに中古で買うタイプ
つか、パスポート形式だとPS4販売にあわせてPS3の中古買ってPS4のDL無料で落とせば良いんだろ
PS4出る前ならパスポート使ってる心配ないし。或いは新品のバーゲン買えば良いんだろ?PS4洋ゲーは格安だな
もはや干からびて新鮮味は皆無だがw
2133.はちま投稿日:2013年09月10日 19:16▼返信
>欧米では事前予約が既に100万台を超えている。
欧米の方は先にしたからでしょ
>利用者がフラストレーションを抱える
に、日本は…
品薄以前に0なんですが発売日ずれたら生産停止じゃない限り充実しますけど
2134.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 19:36▼返信
年内きついから、まぁ~いいかな(-_-;)でも二月って遅い!
日本後回し扱いは酷いよ!消費税上がる前なのだけが救いだけど。
2135.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 19:44▼返信
ps3の時みたいにLinux入れれるって本当なのか?
Linux入れてsteamも出来るとか 神だなps4
2136.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 20:07▼返信
どこの国の企業だお前らは
2137.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 20:39▼返信
タイトル不足が原因とか言ってるバカがいるけど、それもSONYの不手際だよね。
3か月も後なんて萎えまくりだわ。
2138.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 20:41▼返信
日本市場はニカラグアより小さいのか?
2139.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 20:45▼返信
和ゲーないから後回しでいいや

こんな軽い考えで信頼無くすのか。
2140.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 20:49▼返信
ようするに日本人ユーザーには犠牲になってもらうって事か
2141.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 20:59▼返信
マルチプレイ利用権・・・・えぇー
2142.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 21:27▼返信
ふざけんなよ
じゃあ何でHOME潰したんだよオイ
2143.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 21:31▼返信
Store戻したら許してやる
早く戻せ
2144.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 21:32▼返信
もう少し早ければ冬休み、春休みと楽しくプレイ出来たんだがな
特に年末は家にこもるだけだし
2145.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 21:33▼返信
いちいち騒ぐなよ
PS3だってやるのまだ残ってるだろ
2146.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 21:34▼返信
予約が入り過ぎたってだけで後回しかよ
どんな無計画さだよ
2147.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 21:40▼返信
日本はPS4はオーバースペックかもしれないなぁー。
煽り無しで3DSくらいが丁度良さそう。
自分は遊んでないけどブレイブリーデフォルトを出た時にこういったゲームを
待っていたんだよと言う声が結構あったし。

ロードがほぼなくてサクサク進んで3Dを多様した重い戦闘シーンがない方が
好きな人が多いかもしれないね。
2148.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 21:45▼返信
>>536
こういうアホは氏んでほしい。他所行ってやれや。
2149.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 21:50▼返信
俺の今後の予定
9月 GTAV(PS3北米)
10月 BF4(PC)
11月 Watch Dogs(PS3北米)
これでPS4発売まで待つわ
2150.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 21:53▼返信
公式ブログ大荒れらしいけど、これ見て「企業の事情ぐらい分れや」って思ってたら終わってるな
2151.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 22:20▼返信
>>536
お前みたいな奴が日本跋扈してるから主な性犯罪が後を絶たないんだよ
AVでも見てシコってろ
2152.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 22:48▼返信
日本の市場が縮小してるからとかいってるやつがいるが、2013年内発売の地域の方が規模が小さいところもある。
理由はそこじゃなくて、実質競合他社がいないからだよ。

少々遅れて発売しようがどうせ据え置き一位になれることが確定してる日本市場と
箱とPSが拮抗してるような他国の市場を比べて、どちらに早めに台数を割り当てるかを
ロジカルに考えればこういう結末になるのは当たり前。
箱1の日本年内発売がなくなった時点でPS4の早期発売は無いと思ってたが、
そう言うと理由も無しに「そんなことはない」とかいってるやつ多くて滑稽だったわ。
2153.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 22:49▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
2154.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 23:00▼返信
ソニー叩いてるのって共産主義者と特定日本人ばっかりだしなw
2155.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 23:05▼返信
>>102
WiiU日本発売遅らせといてか?
虫のいい頭してんな。
2156.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 23:28▼返信
日本で箱360より売れないようにしようぜ。
なめられてるんだよ。どうせ買うとね。

絶対に買わないで思い知らせれよう。

FF15と買おうと思っていたけどもういいわ。
さよならsony
2157.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 23:33▼返信
箱もPSも積みゲー多いからしばらくは手をださないというか出せないな
お前ら人柱よろ
2158.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 23:35▼返信
>>2151

半島の性犯罪は○分に一度と記事が出ているが?
2159.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 23:37▼返信
ライバルいないかもしれないが、商機逃したな。
楽しみにしていた層も3ヶ月で冷静になる→売り上げ激減→ソニー涙目

つぶれてしまえ
2160.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 23:38▼返信
>>156
じゃ、任天堂もMSも日本人差別なんだよな。
この二社も家庭用で日本後回しにしたんだから。
よもやSCEだけのつもりで書いてないよな?
2161.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 23:44▼返信
発売日は百歩譲ったとしてもどうせ予約分すら全員に行き渡らないよね。それは舐めてると言って良いよな。
不買したい奴は不買してくれて結構。ロンチがクソゲーしかないと言うやつも買わなくてよろしい。
やりたいゲームがないのに買う、流れで買う、買ったけど埃被ってるわーな奴はまじで初期ロットは自重しろ。
2162.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月10日 23:54▼返信
やっぱり久夛良木がいないとダメだな
なにもかもが中途半端
2163.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 00:35▼返信
>>382
おいおい、PS3が国内家庭用ゲームで71%シェア取ってんだぞ。
100-71=39!?
こうやって、さらっと捏造して少しでもWiiU有利に見せかけるから任豚は恐ろしいよな。
2164.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 00:41▼返信
>>2161
最低でも予約分は行き渡るだろ。
でなければ予約が出来ないだけだ。
あれだけ遅らせるんだ。
ロンチには十分な在庫が供給されるだろう。
店ごとに仕入れ量の見込み違いが出る可能性があるとはいえ。
今回これだけ解りやすいのだから、ロンチ日にPS4が売り切れる店はバイヤー失笑モノだな。
2165.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 00:43▼返信
>>2156
お前一人でやれよ。
俺は当日に買うよ。
2166.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 03:18▼返信
反日
2167.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 07:31▼返信
これに怒るのはむしろ早くプレイ出来ないPS信者の方が正しいと思うんだがまぁ何でもいいわな
2168.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 10:07▼返信
>>2164
多分勘違いしてるだろうけど世界中でPS4は足りてないからな?ある程度の予約分は用意するけどそれを上回ったら確実に締める。
外国で予約無制限なんてするからこうなったんだわ。
2169.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 10:47▼返信
>>2150
企業の事情ぐらい分れやなんて思わんが、仕方ないなとは思ってるが?
ちょっとでも業界通なら、諸事情のいくつかは思い当たるフシがあるからな。
何より、チカニシの非難が白々しい。
内心来年に回ったのを喜んでいるくせに。
2170.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 10:56▼返信
>>2168
勘違いではないが?
まず、ロンチ過ぎた年明けの頃には海外がそれなりに落ち着くだろ。
それに海外ロンチ時はともかく、逆に日本ロンチでは入荷待ちで泣くのはあっちだ。
馬鹿の一つ覚えみたいに常に海外優先で在庫を回すとで思ってんのか?
こんな決断をした以上は、日本ロンチでは必死で数を揃えてくるよ。
2171.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 11:00▼返信
>>2167
チカニシのGK超える荒らし具合で、返ってGKが冷静になってんだよ。
2172.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 11:08▼返信
>>2167
怒るとしても、PS4まで買わない選択肢だけは無いわ。
家庭用にしろゲーム止めても良い事無いからな。
他?御眼鏡にかなうものを作ってから来いや。
2173.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 13:07▼返信
たいした作品でもなければ早くも作れない
日本企業オワタwww
GTAで忙しいから2月でちょうどいいかも
2174.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 20:07▼返信
SCEの経営陣の皆さん即刻ハウス社長さんを更迭したまえ、日本をなめすぎだ
2175.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 20:29▼返信
βデッキ、PS,PS2、PS3、ソニー生命
ソニー損保とどんだけおまえらグループに貢いどるおもとんねん、たいがいにセーヤ
2176.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月14日 02:19▼返信
朝鮮企業ソニー
日本が一番発売が遅いフルキムチハードPS4
2177.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月14日 21:02▼返信
和ゲーが揃わないと国内のPS4は売れんよ。
国内の洋ゲー厨はネットで大声をあげるだけでリアルだと少数派なんだもの。
2178.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月16日 23:05▼返信
糞にーの経営陣たちよ
言い訳がましいハウス君を
今すぐ更迭したまえ
2179.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月16日 23:09▼返信
☝『やられたらやり返す倍返しだ』
なのか?
2180.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月01日 18:56▼返信
ゲーム業界を衰退に持って行こうとしている日本人がコメントみたいな事言ってるとウケる

直近のコメント数ランキング

traq