• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





タッチパネルの上に置くだけでリアルボタンの操作感を体感できるボタンアタッチメント「どこでもボタン」が発売
http://www.gamer.ne.jp/news/201309110035/
2013y09m11d_152845884

ゲームテックは、タッチパネル搭載ゲーム機用「どこでもボタン」を、全国の家電量販店やゲームテックダイレクトにて本日9月12日より発売した。

どこでもボタンは、タッチパネル上に表示されるボタンの上にペタッと置くだけで、本物の操作ボタンのような「しっかり押せる感触」をプラスすることができるボタン型アタッチメント。設置部分にはシリコン素材を採用しているため、タッチパネルにやさしく貼りつき、ずれたりキズつきの心配もなく使用することが可能だ。

本製品には、「方向キーパッド」2種類と、「ボタンパッド」4個のセットが付属されているので、使い方を凝らせば様々なバーチャルボタンに対応することができるぞ。


(全文はソースにて)


23








7
8








ヤバイちょっと欲しい。真の右スティックになるな・・・

iPhoneなど携帯端末でFFとかやるのにも使えるかも

 










PlayStation Vita Wi-Fiモデル ブラック (PCH-2000ZA11)
ソニー・コンピュータエンタテインメント (2013-10-10)
売り上げランキング: 47







コメント(128件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 15:32▼返信
やばい欲しい
2.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 15:32▼返信
これ前からあるやん
3.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 15:32▼返信
何でもんたの記事消したの?
4.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 15:32▼返信
こういう系はマジでほしい。
スマフォで十字操作要求するゲームだとやりづらくてしょうがないんだよ
5.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 15:32▼返信
何で、みのもんたの記事削除したんだよ?何で、みのもんたの記事削除したんだよ?何で、みのもんたの記事削除したんだよ?何で、みのもんたの記事削除したんだよ?何で、みのもんたの記事削除したんだよ?何で、みのもんたの記事削除したんだよ?何で、みのもんたの記事削除したんだよ?何で、みのもんたの記事削除したんだよ?何で、みのもんたの記事削除したんだよ?何で、みのもんたの記事削除したんだよ?
6.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 15:33▼返信
ゲーム機にはいらんやろwww
7.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 15:33▼返信
じゃまくせぇw
8.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 15:34▼返信
何がいいかわからん
9.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 15:34▼返信
ワロタw
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 15:34▼返信
いつの話だい…まいっか
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 15:34▼返信
コラ画像みたい
12.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 15:34▼返信
>>3
はちまがお金もらったからに決まってんだろ!!ありがとうございます!!
13.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 15:34▼返信
iOS7がコントローラにネイティブ対応やって・・・
14.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 15:35▼返信
ギャグだろこれw
15.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 15:35▼返信


そりゃ否定せざるを得ないだろ

16.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 15:35▼返信
コレ物理的にマジで沈み込むように押せるんじゃないか?だとしたら操作感はかなり向上しそう
まぁ3DS持ってないけど
17.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 15:35▼返信
イワッチメントでええやん
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 15:36▼返信
これってvitaの背面タッチとかはどうなの?
使えれば結構便利かも?
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 15:36▼返信
Aボタンは左チクビに貼った方がいいですか?
20.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 15:36▼返信
イワッチメントよりはマシかもね
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 15:36▼返信
うっかり液晶割りそうで怖い
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 15:37▼返信
「力加減を知らないやつが画面破壊する」に一票
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 15:37▼返信
vitaと3dsにはいらんやろ
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 15:37▼返信
ホームボタン押すたびに付けて剥がしてを繰り返すの?
なにかの動物実験かな?
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 15:38▼返信
こんなのつけてまでゲームしたくないわ
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 15:38▼返信
あ、ほんとだみのもんたの記事消えてるw 圧力かかったか
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 15:39▼返信
みのもんたの記事が消えたwwwwwwwww
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 15:40▼返信
いやまて、VITAにこれ使えるソフトあるのかよw
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 15:40▼返信
画面見えなくなるし使い勝手悪そう
30.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 15:40▼返信
マジでみのもんたの記事消えてるwww
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 15:41▼返信
9月12日に発売したって
記事が未来に生きてる
32.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 15:41▼返信
い、いらねえ
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 15:42▼返信
これ手作りしてる人沢山いたよ>MH3G発売時
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 15:42▼返信
んんwww
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 15:42▼返信
モンハン対策だろ
タッチパネルのカメラまじ無意味だったからな
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 15:42▼返信
こんなものよりサイバーガジェットが3DSでモンハン持ちが出来るパッド出したぞ
37.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 15:42▼返信
ゴミハードはゴミ箱へ
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 15:43▼返信
3年前から会社で使ってるわ
39.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 15:43▼返信
どっちかというとスマホやタブレット向きだな
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 15:43▼返信
ソフト側がそのボタン位置で対応してないと意味なくね?
41.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 15:45▼返信
ドラえもん「どこでもボタン~。」
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 15:45▼返信
みのもんたの記事なんで消したん?
43.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 15:46▼返信
これ買うならコントローラー付きのAndoroid端末買ったら
44.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 15:47▼返信
これ1200円すんのかよw
中古でゴミソフト漁った方がマシだろw
45.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 15:49▼返信
やっぱり物理ボタンだね!

画像に3DS使ってるのが悪意を感じる
46.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 15:51▼返信
これこの間の日曜日にビックカメラで買ってきたよ。
遣えなくてすぐポイーした。
47.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 15:51▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
48.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 15:52▼返信
発想は面白いが画面が見えねえw
49.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 15:52▼返信
3DSでつかえるよね
下画面の右下に右スティックのものを配置すればいい
50.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 15:55▼返信
vitaとか3DSとかには使いずらそう……
51.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 15:56▼返信
>>48
既に似たようなもんを沢山出てるやん
何の新鮮味もない発想だろw
52.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 15:58▼返信
VITAにはいらなくね?
53.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 16:02▼返信
>>52
物理キーの無いスマホの苦肉の策だし
54.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 16:03▼返信
ちょっと欲しいw
55.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 16:05▼返信
>>28
討鬼伝の鬼の目とか
ただし、鬼の目使う時以外は邪魔物以外のなんでもないが
56.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 16:07▼返信
は?こんなもんとっくにiPhone向けに出てるやんけアホか
57.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 16:07▼返信
ふと思ったんだが、これを指側につけておけば画面上でも邪魔にならないし良さげと思っちゃったんだが
58.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 16:08▼返信
トリガー状のがあれば、
Vita背面にL2R2としてつけてアーカイブズ操作が捗るな
59.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 16:09▼返信
標準でついてないと何の意味もない
60.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 16:15▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
61.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 16:15▼返信
>>55
鬼ノ目、セレクトボタンで発動出来るからいらねーよ
62.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 16:18▼返信
アナログの場合は遅延とかほとんどなさそうだけど、
こういうタッチパネル+アナログの場合は余計な処理を挟むからなんか遅延ありそう
ただ使ってみないとわからないので一度格ゲーで試してみたい
63.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 16:23▼返信
そのボタンの下を見たい時どうするのさw
64.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 16:24▼返信
イワッチメント終了のお知らせw
65.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 16:26▼返信
あ、ちょっと欲しいかも
66.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 16:28▼返信
タッチパネルとか必要ないのに無理矢理付けてるもんな
67.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 16:28▼返信
画面が狭くなるとか論外
68.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 16:28▼返信
みのもんたも多分欲しがると思うぞw
69.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 16:31▼返信
どういう仕組みだ・・・
70.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 16:35▼返信
ますますiphone1強になりそうだな

64ビットの携帯ゲーム端末はiphoneだけだからな

しかもアップルtvでテレビの大画面で楽しめる

71.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 16:36▼返信
何を全否定してんだろ?
72.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 16:37▼返信
これ 最強じゃん。
これで携帯ゲーム機は タッチパネル液晶だけでオッケーだ
73.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 16:38▼返信
ああ、タッチパネルを全否定してんのね
スマフォは便利だと思うけどねー
74.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 16:39▼返信
3DSの利点は、
緊急時には折りたたむことで即座にスリープ状態にできることなのに
こういうのつけちゃうとそれができなくなって困る
75.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 16:40▼返信
以前同じ様なものをipadで使った事あるが、感度最悪で使い物にならなかったが....
お前は違うのか....?
76.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 16:40▼返信
>>19 右ちくびが無難
77.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 16:40▼返信
これvitaで使う意味無くね。
背面パッドにも使えるならそれなりに活用出来るか?
78.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 16:42▼返信
画面見えないだろ
79.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 16:42▼返信
本日12日?まさか俺だけ過去の世界にいるのかっ!!
80.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 16:43▼返信
これ付けてるの忘れて蓋閉めたら
液晶割れるんじゃないかなw
81.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 16:43▼返信
>>77
いやいらんだろwww
82.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 16:45▼返信
スマホ持ってるけどこんなもん付け外しするの面倒なだけだろ・・・
持ち上げてるのはVITA叩きたいだけのバカ豚だろwww
83.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 16:45▼返信
>>40
ソフト側がこれの対応してるかどうかじゃなくて
プレイヤー側がソフトに対応させるんだ
84.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 16:49▼返信
>>61
いや画面右下タッチすれば出来るんだが?
85.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 16:55▼返信
>>61
VITA持ってねーだろ
あんな押しにくいセレクトボタンでやれとかw
86.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 16:56▼返信
じゃあもとからボタンつけとけや
87.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 17:04▼返信
いやだからスマホにこれを使うアプリがあるからってことでしょ。
別に新しくコントローラー付きのスマホ買うとかそれこそVITAでいいじゃん。
88.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 17:04▼返信
画面見えねえ
89.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 17:06▼返信
モンハン用ボタンきたああああああ
90.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 17:07▼返信
そもそもスマホのゲームってこういうの使わないゲームが大半だけどな。パズドラとか使わねーだろ。
91.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 17:10▼返信
使う前→(`∀´)

使った後→( ̄・_・ ̄)
92.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 17:15▼返信
モンハンに使うのはありかもしれない
93.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 17:23▼返信
傷つかないか心配w
94.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 17:27▼返信
>>85
どっかのシリコンカバーで、スタートとセレクト部分が気持ち盛り上がってるのがある
今でも使ってるが、格段に押しやすくなるからオススメ
VITA発売時に総合スレで勧められた

…各々のVITAの感想やらアクセサリの人柱報告とか熱かったのが懐かしいww
95.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 17:30▼返信
これ結構前からあるだろ。
96.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 17:40▼返信
なんだステマ頼まれたのか
97.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 17:40▼返信
俺がiPadゲーマーの時に出してくれよ・・・
もうVita2000発売とかで正直どうでもいいわ。
98.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 17:41▼返信
まぁ俺のタブレットはデュアルショック3で操作できるからイラネ
99.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 17:43▼返信
まあ、モンハンの仮想十字に合わせたモンハン用ボタンだろうな
100.ネロ投稿日:2013年09月11日 17:46▼返信
よっしゃ、エビピラフ出来上がり

食うぞー!
101.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 17:48▼返信
mh4やりやすそう
102.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 17:49▼返信
整形前→(`∀´)
 
整形後→( ̄・_・ ̄)
 
関係ないが上みたいに見えた
103.はちまき名無しさん八神太一投稿日:2013年09月11日 17:59▼返信
当然祝福しましょう
無論協力しましょう
104.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 18:02▼返信
似たような記事だいぶ前にここで見たきがするんだが
105.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 18:03▼返信
これは欲しい
106.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 18:10▼返信
>>94
俺もシリコンカバー使ってるわ
難点はクレードルにささらなくなることと、DIVAとかやるとシリコンカバーの厚みが邪魔で○×△□ボタンが押しづらくなることだな
107.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 18:13▼返信
これつけてタブレットでゲームしたいw
108.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 18:22▼返信
画面見えなくなっとるやん
109.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 18:23▼返信
画面以外のところに置いて画面を自由に操作できるっていうなら迷わず買うけどさぁ
iPadみたいに画面の大きなやつならまだしも、こんなもんちっちゃい画面の上に乗っけてもかえってやりづらくなるだけだろ
110.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 18:25▼返信
マルチタッチ非対応ハードにはその価値も半減だわな
111.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 18:29▼返信
VITAの背面につけたらL2R2の出来上がりやん
112.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 18:37▼返信
邪魔
113.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 18:54▼返信
みのもんたの記事が消えてるw
114.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 19:04▼返信
良いんじゃないでしょうか
115.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 20:06▼返信
欲しいかも
116.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 20:06▼返信
似たようなの何回も出てるけど使い物になったのがない
117.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 20:24▼返信
貼り付けるスティックもあったよなw
乾燥肌でタッチの反応鈍いから 実はチョット興味ある
118.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 20:38▼返信
被疑出ないように言っとくがこれ系は絶対に買うな。反応しないから。マジで反応しない。無駄に金捨てるだけ
119.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 20:39▼返信
iPhone版持ってる俺が一言
「操作性はすっごい劣悪だぞ!」
120.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 21:07▼返信
>>2 せやな 500円で前Amazonから買ったわ
121.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 21:36▼返信
昔からあるじゃねーか。
一回買ったけど感度的に使い物にならんかったぞ。
122.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 23:22▼返信
仮想ボタン自体が邪道過ぎる
開発は考えることをやめているのかと思ってしまう
123.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 00:01▼返信
タッチは使ってる時に画面が隠れるのはしょうがないことだけど
これじゃ使わなくても常に隠れてるじゃん
124.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 03:32▼返信
モンハン持ち用イワッチメントも出るんだよなwww
どこから見てもPSP未満のゴミwww
何て不細工なハードなんだろうwww
125.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 06:53▼返信
Vitaのいる?
126.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 07:26▼返信
わざわざこんなの買わなくても、iOS7と共に本格的なコントローラーが登場するしなぁ
127.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 12:15▼返信
3DSは最初から右にもスライドパッド付けとくべきでしたね
128.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 20:53▼返信
MH4が捗る!

直近のコメント数ランキング

traq